【【悲報】PC版『ヘルダイバー2』PSNアカウント連携が必須に → Steamレビュー大炎上 中国人が大量BANされてしまう】
【【えぇ…】PSN連携必須になるSteam版『ヘルダイバー2』、PSNが利用できない地域で販売停止になってしまう・・・】
Helldivers 2 Delisted For Over 100 Countries on Steam
記事によると
・SteamでHelldivers 2が170以上の地域で販売中止になり、民主主義を揺るがす論争が続いている。
・『ヘルダイバー2』のPSN加入条件問題が発展し、Steamでは100カ国以上での販売中止の動きが出ている。
・現時点では、この措置がソニーによるものなのか、Valveによるものなのかはわかっていない。
・Arrowhead Game Studiosのコミュニティ・マネージャーの1人がいくつかの問題に対処している。
・まず、この発表、FAQ、ポリシーはすべて『Helldivers 2』をパブリッシングしているソニーからのものであり、Arrowhead社内のものではないことが明らかにした。
・。次に、すでにゲームを持っているが、PSNアカウントを持っていない地域に住んでいるプレイヤーに関する状況については「PSNが利用できない地域に住んでいるプレイヤーに対して、より良い解決策が提供されない場合、そのプレイヤーにPSNの利用を義務付けることはないと断言します。ソニーの利用規約を破るか、ゲームをプレイしないかのどちらかを強制するつもりはありません」と声明を出した。
・ソニーの利用規約への言及は、プレイヤーが実際にいない地域でアカウントを作ることは、ソニーの利用規約に違反し、BANにつながる可能性があるとした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・つまり、ソニーのせい?
・これはないわ
・伝説的なゲームになりつつあったのに、どうしてこうなった
・アカウントなしでもプレイできるようになるまで、ソニーにボイコットしろ
・ソニーは下らない決断をした
・称賛されたゲームだったのに、一夜で最も嫌われたゲームになった
愚かな決断だ
ほんまこれに関しては大問題になっているから、今後どうするか早めに声明出したほうがいいぞ…


ざまあwwwww
ps5プレイできないなんて人生の損失だな
原神もスタレも普通にそうしてんじゃん
金縦をVPNで抜けてるやつ見つけたら重罪にしてくれねえかな、根こそぎチクるから
「お前の国はサポートしてないから販売停止するけどw」て言われたらふざけんなって思うだろ?
実際にその地域で100時間以上やったけど返品されたっていうこともあったし
垢取れない地域があるのに必須にしたのが駄目なんだ
とっくにジムは退任したのに何を言ってるんだw
販売地域の設定はスチーム側が勝手に決めてるってことでok?
ソニーは任天堂より糞
サルゲッチュ3→ 小島秀夫絶賛→派性作品だしまくってブランド消滅
上田ブランド ICO →ワンダ→上田追放
ラスアス→ ラスアス2でポリコレに染まって崩壊
最初から垢必須にするつもりだったのに
それを明記しないで売った奴が悪い
ソニーかSteamかは知らんが
まあ逆に奮起する可能性もなくはないけど
別にアカウント作ればいいし既に買ってるゲームが消えるわけじゃないんだが
せっかく成功してたゲームなのに酷い結末だな
圧倒的に不評wwww
こんな事しても誰も得しないのに
明記はされてたのだが
装備差はねえし敵硬すぎて爽快感ないし、もっさりしてるしやる事常に同じだし、サブやる奴とメイン急ぐ奴と意思疎通めんどくさいし、バラバラだし、ソロでやってた方が気が楽だけど安置風のポジションがイミフに潰されるし
総じて飽きる
ポイント貯めて性能拡張した所であんまかわんねぇし
炎上してすぐに170か国の販売リストから削除はさすがにValveしか無理って感じだったと思う。
炎上原因があれだし向こうの社員がディスコで顧客に対して煽ったりもしたしかなりヤバかったし。
どう考えてもPSNアカウント作らせるリターンより損失のほうが莫大だろうに、これで何がしたいんだよソニーはwww
ベセスダもEAもマイクロソフト(マイクラとか)、ロックスターやUBIもオンゲーだとアカウント要求してくるよなw
それだとバビロンズフォールが当てはまるから
ボブはいぶかしんだ
それ地球防衛軍みたいなゲーム?
なら楽しいかもな
未開の三等国に住んでる分際で金があるからってだけで大作ゲーム買おうとするからそうなる
中古のオフゲーでもやってろとしか
ソニーに限らずゲーム作ってる会社は営利企業であってボランティアじゃない、客を選ぶ権利がある
プレイ続けたくてもどうしようもないからなー
日本や欧米で怒ってる奴は頭おかしいけど
捨て垢だからじゃね?
PSIDを紐づけられると中国父さんにSteam利用してるのがバレて、社会信用度スコアが落ちるから
ネットインフラもない国と地域で売られなくなったとて
PS5売りたいんでしょ
それくらい分かれよ
他は混乱をもたらすだけ
アホなん?最初からするなよ
結局垢作れない国でも販売したのがあかんって事やな
その事実をもっと言うべきだったとも
PCってプラットフォームはないけどな
そういやクレジットカード信用度に直結するんだったな
PSNアカウント作れない地域にも散々販売しておいてからだから尚更。
PlayStationじゃ将来性ねーのに
steam利用してるだけでスコア落ちるの草
どうせこいつらもチートしてたんだろうって容易に想像できるな
ブランドってこうやって崩壊したんだよな、SONYのテレビもスマホも
次のオン有るゲームからは初めから強制のゲーム売り出せばいい
ATRACとか権利保護ばっかでAppleにiPodにぶち抜かれた過去
もとから強制なんだよ初期の不具合祭りの時に暫定的にしなくても遊べる用にしてた
垢作れない地域に売ったのはそうだね
だから、最初から任意ではない。
元々大事だぞ気づくの遅すぎだろSteamの評価終わってんぞ
PSNアカウント作れない地域なんてないんだけどな
サービス提供してない地域はあるけど別に作れるのは知らない人たちばかりだよ
任天堂はSteamのエミュレータ開発者への訴訟しましたけどねw
あれれー?大騒ぎされてるのに全然減らないねw
ちゃんと連携できるまで発売遅らせろって話だけどな
↑
レビューはほぼ中国語
…あっ(察し)
これは最悪の悪手
まぁそれはそのとおりです
せっかくソニーを立て直したリッジ平井が会長を去ってから見事に凋落していくな
実際にプレイしてないから知らんけどそういう警告って結構見落としがちだけどちゃんとユーザーが認知できるように表示してたんかな?
任天堂はもう蚊帳の外だよ
誰もやりたいなんて言ってない
これから買おうとしてる連中は販売リストから消されて買えなくなるってだけ
粘着されて腐らせられる
残念ながらカプコンID連携必須になると思うぞ既にスト6でカプコンID必須だし
大きい国って精々数十カ国だから
小さい色んな国ももともと含んでたんでしょ
なんたってチャイナリスクだ
特に地域を限定しなくても問題ないって判断だったんだろうな
それを勝手にソニー側が任意にしてたと
steamもいい迷惑だな
ちゃんと補償しろよソニーは
中国で人気だったのは市場開拓できてむしろいいことじゃん
まあ売った後に切り捨てたわけだが
必要(任意で強制ではない)のつもりじゃないなら、詐欺では?
何が「だけ」だアホ
だから返金に応じてるやん
それで終わりよ
中国でPSNアカウント作れるのに?
steamが違法ユーザー無視して利益えてるんだが実際の状況分かってるか
PSN連携はアタリマエダンダガー!
悲しいかな1ゲームの売上なんて
アカウント登録に比べたら安いものなんだよ
だからスクエニもMSに対して絶対に譲らないし
この件に関してライバル企業はゲハサイトを使って総攻撃しているし
ソニーもPSNこそが稼ぎ頭だと分かっているから攻撃なんて全く気にしない
売ったのはsteam
販売止めたのもsteam
実際に遊べてたんだから詐欺ではないだろ
頭悪すぎ
ぐえん君<不当ある!大問題ある!空き巣車場荒らし泥棒で報復するニダ!
せめて3年待ってブランドが確立してからやれよ、、、せっかく産まれた初のSONYのお祭りゲームなのに。
何が?
買った人はPSN無視して普通に遊べるのに詐欺って?
関係ないわな
炎上しまくったMSのオーバーウォッチ2も今じゃあ通常営業しているし
結局は風化して忘れ去れる
👎
騒いでるやつが幼稚なだけなんだよな
現に今まで通り遊べてるSteamerがほとんどなんだからw
ちなみに中国はPSN提供してるんだが
忘れてクレクレ-!www
ソニー上手いわ
スマブラやマリカに匹敵すると思ってたがこうなると雲行き怪しい。
今後の展開も広がりなさそう
売ってない定期
そもそもSteamすら禁止されている国で
違法な手段で買っている奴らがいるだけ
ブランド確立してからの仕様変更はもっと炎上しそうだが
実際に忘れ去られているんだよなあ・・・
次作はソニー切ってMSから出そうだな
問題は非対応地域への販売だな。
豚「全世界からかNOを突きつけられたー!」
何故か中国語ばかり…全世界とは一体…
もったいね
PS5で中国はロックされてるって出てくるけど
PSNのアカウント必須になるの事前にわかってたのにPSNのアカウント作れない国で販売してたから問題なわけで
それで3桁の国で販売停止って
世界は196カ国しかないぞ
ヘルダイバーはソニーのIPなのにMSから出るとは…?w
販売国指定してるのソニーじゃないんですが…
そんなん知るかって話だなww
ソニー関係ないじゃん
(´・ω・`)
販売の立場が強いゲームはこうなれないからね
金も出さないようなアンチなんて何も怖くないけどなw
そもそもそいつらがいる国では
日欧米企業はゲームを売ることすらできない
いや、どこの国の人に売るかなんて販売者ソニーが設定できるわ。地域制限かけられるんですわ。
PSNアカウント作れない地域の販売制限かけてないソニーが100%悪い話だぞ、これ。
民主主義ゲーは販売許可出てないから
お得意の豚ガーで話題そらすのほんと草
そこがよくわからんのだけど
元々強制だったけど発売直後のゴタゴタで一時的に任意になってたのよね?
そこら辺開発者知ってたしそうなるのはわかってたはずなんだけど
なんでユーザーと一緒にキレてるの?
販売終了した地域のプレイヤーはもう遊べないと思ってる?
購入してれば普通に遊べるぞ
「あつまれ!どうぶつの森」と言うんですがw
まぁ100カ国以上でも多すぎるが
香港storeで先週買ったけど?
嘘はやめてくれ
つくづくプロデュース能力が無いよねSONY
そもそも設定したところで今も北米Steamに繋げれば買えるんだよなあ…
中華チート撲滅しろ
PC 売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
XB 売上 1兆8000億円 ソフト売上 3億本
任天堂 売上 1兆6000億円 ソフト売上 2億3000万本
金返してもらえるなら別に
だってPSNアカウントを作れるからw
ネットインフラもない国で販売停止してオンゲーは問題ないのにな
アプデが来るまでは遊べる、アプデが来たら削除リストに入ってる国は終わりだよ
絶対一人も遊んでないやろ
まあ北米steam繋げば買えそうだけど
その3桁の国って具体的にはどこなんだ?
豚の妄想だぞ
まぁそこはValve次第やね
21年度 3兆320億円
22年度 2兆6420億円
23年度 2兆1380億円
なんか今年の決算は地獄になりそう 売上下がり過ぎ
香港上海はまだ買えるみたい
デリケートなことわかんねー低学歴なんだろうけど
草
これはPCの話だけど、なんでPSの話にすり替えてんの?
北朝鮮やロシア、ベラルーシをはじめとする独裁国家とかアフリカの発展途上国とか
こんな嫌われ方すると将来性なさそう
もしかして中国はVPN使ってチートやりたいのかな?
ヘルダイバー2でも遊ぶかな
ちなみちPS starsでポイントで貰ったから1円もソフトに払ってないわ
これが中国だけって思うのはさすがに頭お花畑やろ
返金対応すれば問題なくね?
で問題が、これからはPSNアカウントが必要で作れない国の人が居住地偽って作って連携したら規約違反BANコース
最近のソニーは何かがおかしい
まるで内部から食い荒らされてるようだ
人口264人で草
マジでPC市場に来んな
その後に入るサブスク的な収入に比べたら微々たるもんだから
ソニーもこいつらのバッシングなんて全く気にしてないだろうなw
結局決済システム、アカウントを握る奴らが勝利者になるんですわ
アメリカ GJ
EU GJ
英国 GJ
日本 GJ
任天堂界隈 大発狂 大激怒…何故なのか
redditってインドネシアからはアクセス禁止になってるけど、中国人は普通にいるからなぁ
中国人の人口とsteamの売上ってどれくらいだったっけ?w
ロックってなに?w
時計も読めないのか…
PlayStation4と5の合算売上高
21年度 3兆320億円
22年度 2兆6420億円
23年度 2兆1380億円
リターナルの時なんで騒がなかったの?
誰もそんな中国頼りのオワコン市場になんか
近寄らねえから気にすんなwww
中・韓・北は大体任天界隈だし
この記事に書いてることが読めないんだろうか?
>PSNが利用できない地域に住んでいるプレイヤーに対して、より良い解決策が提供されない場合、そのプレイヤーにPSNの利用を義務付けることはないと断言します。ソニーの利用規約を破るか、ゲームをプレイしないかのどちらかを強制するつもりはありません
SteamにPSアカウント連携させてPS5が売れるギミックとは?
"分かってる"と自称するキミは解説してくれるんだよなそれくらい
お前が買わなきゃいいだけ
100カ国以上でしたってのが笑うわw
俺たちの愛するゲームの未来のために!
あんまりアホなことやってると林檎みたいに外部ストア強制されるぞ
最近の評価好評10%台になってて流石に笑ったわ
圧倒的不良なんて久々に見たぞ
プレイできるのは40カ国って書かれてたじゃん馬鹿wwww
任天堂も何も転売対策なんかしなかったやろw
ていうか今現在も為替レート変わったのに日本の価格変更してないから転売しまくりやんw
>>197
マイクラやるために箱アカウント必須なのはいいんだ?w
聞いたこともない小国もカウントされてるからな
じゃー買うなよw
買わなかったら撤退するだろw
口だけかよw
PS鯖に繋げる以上結局必須になると思うぞ
極僅かな裕福層と違法ネカフェ アングラ違法購入層やな
自業自得
それ読んでなくて中国中国言ってたゴキが本当のバカだよwwww
23年度の最終決算まだ出てないし数字も違うけど
これオフラインないぞ
対戦系のゲームだけにしてほしいわ
これは誰が断言してるんや?
こんな嫌われる事してSONYはPlayStationブランドを崩壊させたいのか?
挽回するチャンスすら今年はないぞ
BANされるリスクを背負うなら自由にどうぞってスタンスか
オレらが気にする必要どこにあんの?
オンゲーやぞこれ
そんな事も知らん奴が何をいってんの
あんたの方が読めてないやんけ
エアプで草
PSNに正規で繋がってるからな
このゲームにオフラインないんですけどね
不自然なの丸分かりだよなwwwww
それどこよ
大半が道徳的な怒りやろね。自分に関係なくても不誠実な対応には文句をつける人が結構おるもんや
世界中のゲーマーから本気で嫌われてる
中国の場合、上海や香港以外だとPSでこれ遊べないしSteam自体そもそも禁止されてるし
PS5持ってたらいいだけの話で草
ステイぶーちゃん、どうするの?
MSもヘルダーバー2を潰そうと必死やなw
これはなんだい?どういう事?ねえ?
ジムの最後ッペ
使えない国の奴が裏ルートで買っただけの話
騒いでるのは宗教上の理由でアカウント作れない連中
マイクラがxboxアカウントと紐づけされた時こんな騒ぎなかったよなw
そんなにソニーが嫌いならヘルダイバー2自体プレイすんなよw
中国本土はダメなんか
てか上海香港はいいのかよwww
ガバガバだぞ中国よwww
他に似たようなゲームあるでしょ
頭悪すぎるわコイツ
ソレが一番の問題点だからなPCはチートが多すぎるんだよ
steamが多く売りたかった3割入るし
反旗を翻したらとんでもない影響力がある
ヘルダイバー2が出来ないならCoDをすればいいじゃない
それの専用ネットワークに急にPCで繋げって言われたらそりゃ世界は怒るに決まってる
みんゴルがあるから大丈夫!
お前はブッブーマリカーでもやってろ
サポートされてないからアカウント自体が作れないんだとさ
それは虫唾が走るというのではwwww
企業の利益にならない事をやるほうが気が狂っているけどな
っていうかお前頭大丈夫か?
ゲームを企業が利益を得ることなく遊べるようにしろとか
モンスタークレーマーの主婦と同レベルの知能だなw
私はサイバーパンクとソードアットオンラインの不具合を理由にSONYは返金に応じてくれたから、何かしらの問題やゲーム内の不具合が多ければ、SONYのサポートセンターは返金に応じてくれるよ
なんでアカウント作れない地域の奴が買ってるんだよw
売る方もだけどw
落ち目の任天堂が取りに行くチャンスなのではwwww
クソゲーとか微妙とか書けねえからな惜しい面が多すぎるとか言う言葉選んで動画だしてて草生えたあれニンダイのトリにする必要あったの?
PSVR2とかでVR業界の足を引っ張るわ
なんなん・・・
あとPS5の露骨な日本軽視も
ゲームはやりたいんだよ
それだけ人気だったんだ
現場でPVEで成功しているゲームなんてこれくらいしかない
他は全てPVPだし
L4Dの後継作も全て爆死した
だからこそライバルの他社は悪い話題を広めようと必死なんだろうな
?
PSって100ヵ国以上で販売されてるんだが一部の地域とは?w
豚
発
狂
オンラインプレイ部分だろ
チートはマジで鬱陶しい。だからPCクロスプレイは嫌なんだよ
ツシマは半分オフゲーだからね
VPN使えばええやろ、そもそもPSN使えないないような地域に住んでるやつは日頃から何するにしてもVPN必要だから絶対に持ってるぞ
いや単純にオフラインとオンラインで分けてます
アカウントさえ連携させれば今までどうり出来ると思うけど
バチカン市国やトリスタンダクーニャとかや!
ストーリーは不要
マルチは必須
五臓六腑にしみわたるて書かないんた
シングルモードは要らない
マルチプレイは要る
放火部隊は遊ぶゲームもないから24時間暴れまくりだからなブタ箱ちゃんw
パルワールドみたいに燃えてくれた方が話題になるから問題ない
甘くみてたからこうなる
ソニーの自業自得だな
バチカン知らんけどトリスタンは輸送費だけでバカ高くなりそう
マジでそろそろプレイ進んでる奴の評価出てるけどマジで虚無だなあの作品
全てのマルチプレイゲームはデフォルトでクロスプレイオフにしてほしいよな
それかクロスプレイ無し
前に南米の国で買った方が安いから、そこを経由して買ってるってやつらが、できなくなって文句言ってたことがあったな
XbotがいつもいつもソニーのPS販売数が多いのは単に出荷地域が多いだけなんだガー!って主張してるやん
ヘイトコントロールちゃんとしな?
最終日だぞ
別にいらないでしょ
だって最初から明記してたし
絶対にやっちゃいけないことを全部やってる
最初からPSNに登録しとけば問題にならなかったのにね
ソニーを甘くみてたからこうなる
おま国の自業自得だな
中国人だからな
セールでしか買わないor自分の地域以外の安いところでゲーム買ってる奴らが?
何の問題が?
販売停止する国には元から売らなかったら良かった
とはいえ、それを叩き棒にソニー嫌いなだけの奴が騒ぎすぎではあるけど
俺はプレイしてないから分らんけど、まず見落とさないような表示になってるん?隅っこに小っちゃくじゃないよね?
ゴキブリから見れば世界中が🐷になる訳だからもう最高に草www
明日の7日って任天堂の決算じゃないの?落ち目なんだからイライラするっしょw
本作の公式DiscordサーバーにてコミュニティマネージャーのTwinbeardことThomas Petersson氏が、ユーザーに対して今回のアカウント連携の必須化について「ソニー(SIE)の決定であり我々の決定ではない」と述べている。
もうSteamに売らないからいいよ
EPICがあるんで
技術的な問題で後から必須になるけど一時的に任意なんてせずに
ちゃんと技術的な問題を解決してから売れば良かったのにね
大丈夫だろうって商売を舐めてるからこんな結果になる
もうPCでは終わったゲームやなwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭お花畑のブタ箱ちゃんw
アレだけ中国にSwitch流したのにユーザー逃げられてる現実見ろよw
普通だったら見落とさないくらいには大きく書いてあるよ
文字が読めない人だったら仕方ないけど
MSゲームは全てアカウント必須だが
最初から必須だから問題なかった
世界180の国と地域で遮断されたって言うのにwww
ブタ箱は同族なんだろw
ハード売上トップやでPS5
PS4も据え置きトップやったで
いや、お前は散々「PSN登録しとけよ〜出来ない奴はアホ」って煽りツイートしてたやん
そりゃそうだろ
マジコン珍天堂の信徒やで
クソゲーではないけど謎だよな。
踊れ踊れwww
もっと騒げwww
首括って氏ねwww
日本ではなじみない人もいるけどtwitterと同数の利用者いるうえ影響力が大きいメディアなんよ
こんな匿名掲示板よりちゃんと議論してるし見てくるといいよ
そもそも利用規約を見落とすって状況が分からないんだが
同じ大きさの長文がずらっと並んでるの読んだことないのか?
ゲーム起動時にポップアップが出てくる
俺は北米アカウント持ってるけどBAnされてないよ
上で否定されてることを繰り返してて草
後は返金して諦めるしかねえわな
確かにな
シエラレオネとかソマリアとかどうやって買ってんだよと
アンチ爆撃すんのに場所は関係ねえだろ
↓
そのパルワールドの問題点を解決したようなゲームが最高のタイミングでソニーから出て来てしまう
↓
MSを潰そうと躍起になる←今ココ
なるほど。それなら告知義務に関しては問題なさそうだね
世界は196カ国しかないのに?
俺は一時的な騒ぎだとみているがね
嘘をつくな家ゴミやろう
クソゲーはちょっと、、、
マジでどうするんだろ
ここまで全世界のゲーマーを敵に回した以上は何もしないと確実にソニーのゲーム事業の未来はなくなるぞ
redditにどんな夢見てんだよそんなデカイ影響力ないわ
マイクラ買収後にマイクソ垢必須は草
ベセやABもマイクソ垢になるんけ?
PCに出さなかったら出さなかったで騒ぎそうw
あんなクソ長い文章にキッチリ目を通してんの?
世界(中国)
何やってんのソニーは
ひろゆきと同じ過ちを犯すなよwww
日本が国と認めているのがその数
世界には249の国と地域があるのだよwww
チャイナは出会う度に100%グリッジしてたからな
そら消されても仕方ないわ
元から垢必須にしようとしたけど、連携上手くいかなかったから保留にしてただけ
マジで中華消す宣言からクラッシュほぼしなくなったんよね
ステラーブレイドも要らないな!
ソレを養護する任天堂市場に行って欲しいけど・・・あそこまで低能だとw流石に無理かw
利用規約読まないで文句言ってんの?やっべ
情報抜かれまくってるなw
そのステラブレードも炎上してるしどうしようもねーなSIEwww
嫌ならやらなきゃいいだろう
もともとそういう予定なのにクレーマーみたいなやつがおおいな
軌道レーザー連発してるやついたからすぐ抜けたわ
チーター居なくなるなら大歓迎だわ
遊べない地域で売ってたのはソニーが悪いが
人間の怒りはそんな続かんからね
中華ゲーマーなんて中国総人口の2分の1程度だし問題なかろ?
単に新規で購入ができなくなるってだけ
大昔に作って放置してる奴やろ?
俺もPS3でイギリスとアメリカ垢作ったけど体験版しか利用してなかった
今だとオンラインゲームで利用するとヤバいんじゃね?
そら、展開する以上は垢周りはきっちりしておきたいからね
それ承知で買ったんじゃないの?まさか注意書き読んで買ってない?アホか?
いつBANされてもおかしくないけどなw
地域は国じゃない定期
5億人はいますね…
英語圏限定のテーマ欲しくて俺もPS3時代に作ったな
連携要求自体が悪いことなんじゃないぞw
チョニー頭おかしい
ソニーの問題っていうより制作側の舐めた発言連発&クソアプデ連発の方が比重が大きい
完全に自爆だわ
アカウント要求は良いけどクライアント要求はマジでウザいわ。ゲーパスの話だけど
でも実際PSアカウントが必須なのは事前に通告してるわけで、そこまで言われても垢作らずに今文句言ってる連中はやっぱりアホやん
旬を過ぎた
オワコンになったシングルゲーを出しているだけだけどねw
前作比較でアホみたいに売れたから天狗になったんじゃねぇかな
まぁ、そういう事しなかった例がスプラトゥーンという実例になっちまったからな
死ぬほど荒らされまくってゲーム人口減らすよりマシだと思ったんちゃうか
これからのSIEのPCゲームはPSN必須(アカウント数稼ぎ)になるから元々Playstation販売してる国でしか出せなくなる
自前で流通持ってる場所でやるから販路は広がらないしPS5とは競合するしSteamにショバ代持ってかれる
カプコンがPC展開で販路広がったのとは違う
ジムライアンの置き土産酷すぎんか
PSアカウント作れない国に売ったから問題なんだぞこれ
最新情報で170国で販売停止は草すぎる
って思ってたけどそもそもアカウント作成すらできない国があると知って考えを改めた
だから返金するって声明だしてんだろ
ソニーのゲーム…?キムヒョンテのゲームだろ
日本ではゲームはプラットフォーマー・パブリッシャー・出資者のものとみられがちだけど、日本以外のすべての国ではそういう見方はしてない
ゲームはデベロッパーのものというのが世界の見方
今回もソニーが開発者もゲーマーもすべて無視してゲームを私物化し暴走したから大反感を買ってるわけよ
お前そんな事言ったら北朝鮮や台湾にしばかれるぞ?www
日本が認めてない国だよ両方www
偽造ビザで入国してる連中に、覚悟があるなら捕まるまでは強制退去はしないよって言ってあげてるんだから相当優しいやん
>PSNが利用できない地域に住んでいるプレイヤーに対して、より良い解決策が提供されない場合、そのプレイヤーにPSNの利用を義務付けることはないと断言します
販売が終わるってだけで購入したユーザーは遊ぶことはできるぞ
PC鯖は相変わらずチーターがのさばるだろうが、それはもう民度の問題だわ
PCはCSより市場規模も成長率も低いしCSを全力でしてくれればいいかな
それはその国の問題だからな
チャイナはアカウントは作れるがSteam禁止で脱法行為が検閲されるから騒いでるだけだし
返金対応だろ?
で、その170国ってので中国の次に大きい国はどこなんだ?w
それだと別でPC用鯖作らんといけなくなるな
結局関係ないアンソが騒いでるだけだった
任天堂期待のファーストソフト、フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
と任天堂はクソゲーだらけ出しやがってもうやめちまえよ
なんか勘違いしてるけどヘルダイバーはソニーのIPだぞ
CSの覇者なんだから、Steamのガバガバセキュリティに任せられなかったんじゃね
トリスタンダクーニャ!
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
メタスコア至上主義の脳無しが何かさえずっててワロタwww
多分ヘルダイプレイ総数50人とかの国もあるんじゃないかなw
お前ゲームやる前にプライバシーポリシー同意しないの?
つまり必須にする際にPSN圏外の国の事なんて全く頭になかったんだろ
考えが浅すぎない?
金のある中国人は少ない
ゲーミングPC向けオンライン専用となると更に少ない
switchは割れが購入理由の9割やけど日本製ゲーム機持つのがステータスとか言うアホ民族やから…
現状を鑑みるとやりかねないなw
余裕があるから胡散臭そうなユーザーを切れるんだろ
ここで絶賛発狂中だろwwwwwwwwwwwww
売上もユーザースコアも全部負けてるやん
今まで工作代払ってたところが、それすら捻出できないとかもう撤退間際なんじゃね?
いまのソニーは不要、駆除したほうがエエ。
グッジョブ10時
任天堂「任天堂ソフトはメタスコア85以上の良ゲーばかりです」
↑
( ´,_ゝ`)プッ
あーね
アメリカの領有諸島もダメなのか
読まないのが悪いって返す織り込み済みのほぼ見えない地雷仕掛けてんの笑えない
ほぼあんな長文一言一句読んでる奴は誰もいない😂
ゲームやってる場合じゃないようなとこばっかりやな
今も普通に同接8万人くらいいるからな
騒いでるヤツはお前みたいなのだけじゃない?w
そっちはいいのかよ
ソニーのネットワーク使うなら払って当然だろ
主に東南アジア、アラブ諸国、アフリカ諸国がBAN対象か
南極大陸wwwwwwwww
ヘルダイバー2メタスコア82
↑
あれ?www
PCで遊んでるからPSのアカウントいらんよ
ん?wwww
売上負けまくってんのがSIEで会長激怒してんのに都合が悪い部分は記憶喪失か?wwww
悪いと思ってるならコメント伸びてないゾ
ダブスタなんだよ
北朝鮮は草
ロシア ベラルーシ キューバ ぐえんの国
南極調査隊の休日の楽しみ奪ってやるなよ・・・・
北朝鮮へお帰り
何の売上?
調査隊「民主主義のために!」
あれ?中国が消えてないぞ?
PSN対応してない地域でのストア購入制限しておくべきだったのに
それを問題になるまでやらなかった
ここまで問題大きくなってなかったらダンマリ決め込んでたんだろ
え?PSの基本無料ゲーってプラスは必要ないけど?
ただ箱版FF14は二重課金だけどねw
そういう効果はあるな
金にもならん国かw
本当に考えが浅い
いつもの捏造ご苦労さんw
それはSteam側の問題でもあるだろ
他国からアクセス出来るんたから
中国はBAN対象じゃねーのよwww
だが必死にゴキブリは中国がー中国がー言ってる訳
滑稽だろ?wwwwwww
宮本「71歳でつれーから引退してーわ」
めちゃくちゃ切ったのに1割も減ってない…?
これはコラテラルダメージでええんちゃうか
ブータン…
ブーちゃん…
一斉にウィッシュリストから削除されてるから声明出したんだろう
チョニー頭湧いてる
チーター5万も減らせたのかスゴイじゃん
普通に11.6万いるやん
ニンテンドースイッチの有料サービス「Nintendo Switch Online」が正式に始まりましたが、どうやら中国では本サービスがブロックされているようです。というのも、本サービスはチャット機能にGoogleベースのサーバーが使用されているのだとか。中国ではGoogleが規制されており、またスイッチ本体ではVPNを設定できないため、中国から正規にアクセスするのは難しいとのこと。有料パス購入後でもオンラインに接続できない中国人プレイヤーが相次いでいるようです。←返金してやれよ
変なへ
連携すればええんやぞ
ワールドオブタンクスとかも連携必須なのにいちいちキレるとか「ソニーに屈したくない」とか喚くアホの仲間じゃあるまいに
これは販売停止の国と地域であってそもそも販売禁止の中国は含まれてない
ほんのちょっとの間遊べたやろ?
お試し期間や。続きは移民してからな
PCどころかSteamの均衡崩すテロ組織で草
だから中国人が文句言ってるって言ってんだろ
>2022年12月時点では、Steamストアなどへのアクセスが規制されており中国からSteamを通してのゲームの購入やゲームをプレイも規制されています。
リストから除外された地域な
どういうことだってばよ
PCってやっていけないってレベルの売上だったっけ?
変なヘイト買ってまでやる措置とは思えない
まぁVPN使ってる奴は全部BANでいいがな
Steamも無法地帯やめろ
騒いでいるのはアンソかチャイニーズバカだけと
ある意味リトマス効果になっているなw
チャイナは検閲が厳しいから正規ルートだと買えないよ
あいつらはsteamもps5も全部脱法
プレイしてない奴が一番騒いでる
世界は168国あるけど上位50カ国くらいで世界人口の9割なので正直この文章での100国とかいうのは数を多く見せたいだけ…
任天堂のゲームしかした事なさそうな文章
ゴキブリの素行の悪さが世界規模で展開されてる!
最高な気分やな!!!
今はテンセント隠れ蓑にしてるから大丈夫だぞ
中国からでも任天堂の「ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)」を日本のインターネットに接続して、ゲームのダウンロードやオンラインゲームをしたいというお客様が多いようです。
ジョイテルサポートセンターにも多数の問い合わせをいただきます。←こういう奴らが騒いでいるだけwww
ニンテンドースイッチの有料サービス「Nintendo Switch Online」が正式に始まりましたが、どうやら中国では本サービスがブロックされているようです。というのも、本サービスはチャット機能にGoogleベースのサーバーが使用されているのだとか。中国ではGoogleが規制されており、またスイッチ本体ではVPNを設定できないため、中国から正規にアクセスするのは難しいとのこと。有料パス購入後でもオンラインに接続できない中国人プレイヤーが相次いでいるようです。←返金してやれよ
そりゃソニーも切っても問題ないって思うわw
ヘルダイバー祭りも鎮静化やな
買ってない奴が騒いでんじゃね?
これは恥ずかしくて2度と出てこれないか、発狂コピペ連投するかの2択
xboxは暫くF2Pも有料だった為突っ込みまくられてたなww
何処が基本無料やねんと…
ネットの旗色気にする堂見習い無料に対応した
PSでやっていけないなら、PCに出しても焼け石に水やで
鼻くそみたいな売上だし
チーター対策はあった方がいいに決まってるからな
国によって出来ないとか北チョーセンかよw
steamじゃないけど最近あったタルコフの炎上ははこれ以上にヤバくないか
アップルへの売却のうわさは本当なのかもなwww
箱はFF14でも二重課金仕様とかやってるから
MS運営はマジで終わってる
21年度 3兆320億円
22年度 2兆6420億円
23年度 2兆1380億円
恐ろしいスピードで売上が下がっている、Steamでタイトルブランド盛り上げないといかんのに悪手だわ
=騒いでる人の9割が外野
それで在庫1兆円なんだろ?www
商売終わってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局これだな
新規プレイヤーは5月6日から、既存プレイヤーは6月4日から連携が強制だから減るとしても6月やろ
なんで中国人が買えんだよ
・アローヘッドを責めるつもりはない
ソニーを責める
ソニーなんてクソくらえ、俺の仲間はみんなソニーが嫌い
・私はソニーが大嫌いだ
・ソニーがヘルダイバーズ2に関わっていたことは文字通り何もなかったのに、それでも彼らはそれを台無しにしてしまったなんて信じられない。
・ソニーは最大のクソだ。Arrowhead は 8 年間を費やして、現代の AAA ゲームのトレンドに逆らう最高のライブ サービス ゲームを作り上げてきたのに、ソニーは我々をだまして、開発者にすべての責任を負わせている。
Steamで出したからじゃね?
ゲーム成立しないほどプレイヤー減ってたら影響あるが、そうでなければプレイできる側からしたら無影響だからなぁw
アローヘッドはアカウント作れないユーザーはバカってツイートしてたのに?
国籍と在住国偽ったんやろw祖国に誇り持てよ糞チャイニーズ
21年度22年度はコロナ需要だから当たり前じゃね
下がってるというかチャイナが爆撃してるだけだしなぁ
正式対応してたのはPSNある国ばかりだよ間抜け
FF15の時にもぉ〜買わないって言ったが、結局FF16もリバースも買った自分が居る
真面目にやろうとした中国当局は国民から激しい反対の声を受け一転、担当者を解任して規制をしないとした
担当者はその後謎の死を迎えた
また捏造してんのか
22年度 3兆6600億円
23年度 4兆3600億円(3Q時点予想)
サイバーパンクのように一度傷ついたブランドが復活するには数年時間がかかるのに
捏造しないと叩けないって末期だろお前
23年度はまだ最後の決算残ってるしそもそもソニーが発表した額と全然違うし
1998年 売上7226億円 利益1169億円 利益率16.2%
2002年 売上9550億円 利益1127億円 利益率11.8%
2018年 売上2兆3109億円 利益3111億円 利益率13.5%
2022年 売上3兆6446億円 利益2500億円 利益率6.9%
反論待ってまーすw
ソニーのIPだからなぁ
ここで屈したら逆にマズい
PS5は中国版がある
同時接続が下がってない事一切伝えない
ゴシップとして燃えてほしいだけやん
水面下でソニーとバルブが争ってる感じかな
何だよ
下がってないのかよ!
そもそも合算売上ってなんだ?そんな数字出してないと思うが
いやいや
崩壊:スターレイルも絶好調だってよw
あっちは安泰よ
じゃあ撤退で
記事は読んでないけど雰囲気だけでコメントしてみた
ゴキブリの希望的数値だから聞き流せwww
在庫1兆円分はなかった事にするのもお決まりだしwww
変にプライド高いソニーだからそれができずに最悪の展開に
21年度 3兆320億円
22年度 3兆6446億円
23年度 4兆3600億円(3Q時点予想)
実際には上がりまくってる
アホが嘘ついてるから、正しい情報置いときますね
いつも通りの人数しかおらん
アカウント連携必須自体は正しいからな
チーター対策なわけだから
こっちがやばいよ
あっちは返金対応してるって聞かないし
ネットの書き込みって一生残るんやで
Steam民からどんどんソニーへのヘイトがたまってるね
原価込みの売上だされてもさwww
部品供給している所が儲かってますとしか映らねーってのwww
あー・・・それでもAMDとか赤字になって株下落してんだったよな?wwww
今キャンセル返金を扇動しているので
現時点でも動きが無いのは
この話で動く人が居ないって事じゃん
ドイツとかイギリスなどの先進国ではPCが下がってCSが上がっているという現実もある
1998年 売上7226億円 利益1169億円 利益率16.2%
2002年 売上9550億円 利益1127億円 利益率11.8%
2018年 売上2兆3109億円 利益3111億円 利益率13.5%
2022年 売上3兆6446億円 利益2500億円 利益率6.9%
反論待ってまーすw
もうpsスタジオは終わりってこと
中国人に買ってもらえないとか儲けが半分消えるだろ
いつもは40万以上だったんでは?
まともに登録して購入したユーザーはアカウント連携もできてるよ
世界的にも高くなるのはいい事だな
とときんはお荷物ゲーム事業撤退口実作ってるようにしか見えん
PSN連携必須の何が不満なのかがそもそもわからん
コピペしてるところ悪いがなんでPS3時代をあえて抜いてるの?
都合が悪いから?w
ナーフの時点で低評価と人離れも加速してたのに順調だとどうして思った
Steamのアカウント必須は分かるけどねぇw
利益率6.9%・・・www
アメリカの銀行基準では7%以下の企業には融資できないんだよなwww
折角アメリカに本社移しても全く意味無しwww
これってもともと購入できなかったの
たまにあるおま国みたいな感じで?
もちろん規制された国すべて
SIE側は販売前からPSNアカウント必須と明示していたけどデベロッパー側が勝手にアカウント無しで遊べるようにしていたんだよな(その辺の事情はArrowhead Game StudiosがXで謝罪してる)
十時は見直す方針らしいけど
ツシマもマルチやるならPSN必須なんだけどね
そりゃPS3の時に一度倒産したからじゃないか?www
中国人はチートして世界中に迷惑かけるのが悦びだから
チートして荒らせないPS5は興味ない…
表で全く説明せずデベが説明してるのも意味がわからん
利益率なんて支出下げればいくらでも上げられるからなぁ
3兆6000億円もあることが重要なのよ
それでPS4やPS5で立て直したのが都合悪いんだねwwwwwwwwww
でも俺は記憶にないよ
今まで遊べてたゲームがおまえの国は対象外になるって
スクエニとかは最初から対象外だって
PS5ではよくあるの?
日本は休みだから明日ねーwww
AMDがソニーだけに商売しているわけではないし去年から売上下がりまくってるXBOXの影響も大きいだろうな
利益額自体はPS1やPS2時代よりも遥かに上なのな
責任負いたくないんだろうな
ツシマもなぜかサッカーパンチが釈明してたし
簡単じゃん
販売停止した国があるってことでわかる
世界(中国)
2022年全然立て直って無くて草wwww
倒産寸前の時水準の利益率と額www
な、🐷って馬鹿だろw
チートバレ、違法な購入がバレるからな
このままだと株主に対して事業が縮小してるように見えてしまうから
それくらい実情がヤバいんだよ
この件では販売国ガーってダブスタにも程があるよね
嘘つけ
活動可能ヘルダイバーは先週と大差ないぞ
な、🐷って馬鹿だろw
そうそうVPN使って他国のゲームやるのが常識なんだよね~…ってなんでやねん
アローヘッド「PSN必須だったのを勝手に無効にしてました。ごめんなさい」だとよw
売上高増えまくってるからそれはねーな
ソフト+ネットワーク売上も増えてるし
これだろうなw
案の定炎上というw
チート使うのがあの国では常識らしいからな
PSNが利用できない国ではプレイ出来ないって事?
それはしゃーないな、どんまい、としか
それが禁止何だよねPSNは
もしかして不正してるの?
ゲーム業界の青葉だね
ツシマもPSN必須じゃん
カプコン、EA、マイクラソフト、epic、ベセスダとかそこらへんのアカウント必須も加入者を盛りたかったのか?w
今後のアプデやあるかも知れないDLC販売からも締め出される可能性が出たし
そもそも中国はPSNオッケーだぞ
アウトなのはSteam
大丈夫みたいだよ
返金対応になりそうだから
豚「これだろうな」キリッ
クソダサくて笑える
謝罪したやつが悪いってお国のやつがいるからなあ
減ってるじゃん
元々40万以上いて減ってないと言ってたのに
昨日は日曜日でピークの日だし
返金対応するのはsteamなんだがw
チートは推奨
ヘルダイバーは闇のゲームやん
スクエニと同じで他のタイトルでも影響出るだろうね
ブランドイメージの低下
PSアカウントはどこからでも作れるよ
中国でも作れるけど一体何にが不満なんだい?
PS1や2の時よりも売上高や営業利益大きいのに何言ってんの?w
チートや違法行為などの問題を解消する一手ならソニーを応援しなきゃな
なんの謝罪もする必要ないよ
チーター共に中指立てて消え失せろってコメント出せば良い
セガでさえオンラインゲームはアカウント要るぞ? CS PC問わず
switchでPSO2出す時に任豚がゴネて大暴れしてたわw
ゴミッチだけでセガID作れないブー!!スマホもPCも持っ無いブー! と(´・ω・`)
PSNアカウント作るだけじゃ金にならんけどな
そもそも最初から規約に書いてあるから謝罪する必要すらない、読まずに買った奴らが悪い
2ヶ月後、、、
あ、やっぱアカウント必須なのでPSN使えない地域は遊べません!!
だから販売中止にします!
買った人「はぁ?????」
ただしPC勢のみw
俺たち世界のゲーマー!
↑
ほぼ中国人で草も生えない
自国でしか作ったら駄目なんだよ
利用規約に書いてる
他のゲームでもドンドン採用したほうが良い
他の同接みてみ
発売周辺じゃなくて落ち着いてからの推移をみるもんだろ?
最初に売り出した時からアカウントが必要ですって書いてるよ
最初に売上ガーした知的障害豚を馬鹿にしてるの?
最初に売り出した時からアカウントが必要ですって書いてるよ
アカウントがいるから駄目じゃなくて
アカウントが作れない国があるのが問題になってるんだよ
PSNは自国でしかアカウントは作ってはいけない
利用規約に書いてる
な、🐷って馬鹿だろw
って、いや違法ユーザーは減って良いから
根こそぎブチくたばればいいよ
そりゃsteamで売ってる範囲だと思うだろ?
VPN使って他国のアカウントばかりなんてそっちの方がおかしいだろ
落ち目の組織ってとことんやらかすなぁ
🐷って「日本人」って意味らしいね
買った阿呆がVPNで遣ってるだけだろうが
一方で最も愛されているゲームブランドは「任天堂」
お前らカスがチートしなければ連携を義務化する必要もなかったんだからまず反省しろよクソゴミどもが
むしろ「手間かけさせてすみません」だろ謝れクズ
まあいちばんまずかったのは除外予定地域でも販売してたことだろうな
システム的におま国するのは簡単だろうにVALVEとSIEどっちの問題なんだろ
普通に購入してる人がPSNのせいで遊べなくなっただけだからね
PSNに対応してない国をチートって騒いでるのか?
いや、捏造の数字で書いてるの豚やんけ。
何も理解してないなら絡んでくんな、無知豚
ソニー側から発売前にいうか、PSN必須にする前にPSNを展開するか
どちらにせよソニー側の対応が悪い
開発は頑張ってんのに
steamはVPNで他国のIPでやれますってそもそもおかしいだろ
そもそもおま国してるのはSteam
だからvpnで違法にアクセスして購入しようとする
悪質なクレームしてる方が糞やろ
中国人の悲報なだけ
ほぼ詐欺師の手口やんw
PSN未展開の地域に何人ゲーマーがいるんだよ
ただ便乗してアホが無知をさらしてるだけだろ
おま国ゲームはすぐわかる
対応できないなら最初から売るなって簡単な話
知らんけど
開発元は発売の6ヶ月前からPSNの連携について知っていたのにそれを大多数のプレイヤーへはっきり理解出来るようゲーム内やインターネットなどで伝えてこなかった開発元も悪いからだろう。
本当にプレイヤーのことを思う開発元なら「購入したゲームが遊べなくなる変更がある」と言葉を濁さず伝えていたはずだがそれをせず複数の同社コミュニティーマネージャーが「変更が気に入らないならさっさと去れ」とプレイヤーに言ったり「PSN連携は自分たちで決めた。ユーザーをBANする為」とまで白状した者まで居る状態では猶更。
あと開発元のCEOがソニーを攻撃するよう発言したけどそれで一方的にソニーを責める状態になったのもソニーがフォローする気を見せない原因の一つかもしれない。
完全に詐欺師の発言だなw
ソニー界隈はキ○ガイばかり
その100ヶ国の詳細を見てみたか?
知らん国がほとんどだが
見苦しい…
必死なのはゴキじゃなくてお前じゃないか
豚の便乗やっかみが酷えなあ〜
中華はほぼほぼチーターだしね
そしてそれを叩かないゲームメディアも異常
まともな既存プレイヤーは皆そう思ってる
チーターとツール販売業者が嫌がらせしてるだけだろ
steamとPSNが両方できる地域の方が圧倒的に多いからだよ
規約に書いてるからまず読めよって話、契約する時に適当に判子押して無効だとか騒いでるのが現状
利用規約に書いてただろ
ツシマは後から強制で100万追加で払うってもらうって書くからな
こんなん無くても
月間アクティブ1億2300万人だからなぁ
逃げられたどころか、増えてるんだけどね
DFの解析で敵が増えれば増えるほど&自分がダメージ受けて体力バーが少ないほどフレームレート落ちる糞ゴミなのがPS5版
世界(中国)
どう考えても圧力かけてるわな
全部間違ってる。何もかもが酷い
ネットの書き込みって一生残るってこと覚えておいた方がいいよ
もう180国になったぞ販売停止
PSN作れない国の方を切り捨てる判断してるのビビったわ
今までのゲーム史上ダントツで最悪のおま国事例じゃん
契約しましたよね
クリーニングオフの期間はもう終わってますからww
中国の一部と東南アジアや名前すら聞いたことないような小国は諦めろ
ユーザーを煽る発言もやっちゃうからな
中国人減ってからフレームレートアップしててワロタ
やはりPCゲーマーなど害悪はっきり分かんだね
後追いされてる方がボロ負けしてるの面白いな
Steamでの売上も評価もSIE>MS
ゲームなんかでいちいち読みたくねーよ😩
これぞソニーだなw
個人でインターネット利用自体が禁止されてた国じゃん
個人のネット環境の整備なんてまだされてないでしょう
十時さんの命令で無駄な鯖代減らすんだよ
普通に発売前の時点で公式DiscordでPSN連携の話してるぞ
それは世界の普通なのでは
まったくユーザー目線がないせいでこういう手段に出たと
デカく書いてますね
まさに北朝鮮だな
じゃあ文句言えないね
自称日本人か
制限されてるの独裁的な軍事政権ばっかりじゃん
企業や個人を守る法がまともに機能してないからでしょ
怖すぎる
都合が悪い文面を後で替えるww
返金対応してもらえるだけマシだろwww
自由と無法は違うんですよ?
ソニー絡みのゲームはPS5でやればいいだけでは?
騙すも何も書いてあったからな、それを読んでないアホがここまで多いなんて誰が予想したよ
そっちの方に中国人はキレるべきだろ
4割ぐらいを返金したとしても
めちゃくちゃ売上出るしな
利用規約に書いてたでしょ
破壊されたことにしたすぎて草
劣化版なんてやりたくないよ
言い分を聞けば聞くほど意味不なんだけど?
バチカン市国民か北朝鮮大好き民とかなら話は別だがwww
難癖
やらなきゃいいじゃん
あきらめろん
自由を求めてVPNで他国アカウントとか犯罪者の思考だな
スイス人衛兵が遊んでるかもしれないだろ?
そもそも最初からサードパーティーのアカウント必須ってSteamのストアページ左欄にあった
チート対策を嫌がってる連中の気がしれん
チートやMOD使えないもんな
そもそも返金額は売上に含まれない
あっ…
ヘルダイバー2のPS5版は60fpsすら固定できんゴミやぞ
理解できない方が正常だよ
理解できるようになったら宇宙人とも会話できるだろうな
PSN垢を中国で作って連携させると、政府からバレちゃうのよね
詐欺ってだいたいそう
マンション投資詐欺のyoutube見たらわかる
キンペーに逆らえるとでも?
steamで使用されてる言語1~10位、その言語がメインの国ってPSNが利用出来る国なんだが(現状ロシアが怪しいが)steamユーザーの割合で見れば約9割あるのだが
連携出来ない事情の人って何人なん?w(2位の言語の国が脱法でsteamやってる国だったりするがw)
初回無料で買ったら何故か年間契約されて毎月高額払わされる悪質通販サイトの手口じゃんwwww
フィリピンからはちまに書き込んでいる奴がいるかもしれないだるぉ!?
米国に欧州、全く関係ないけどそれ以外の国に何人買ったユーザーがいるの?
PC版って9割がPS5未満やん
問題なかったら炎上しないだろw
サブリースは10年解約不可ですから
毎月委託料10万払ってもらいます
そもそもネット環境が整ってない国とか
断行してる国とかチーターが横行してる国を
非対応にしてるだけだよ
あいつらここぞとばかりに羽生結弦の演技のときにプーさん投げ込んでたぞ
ソニーファーストのゲームやん
うっかり持ち上げるとPS5に持っていかれるからビビってんのかな
惨め切ない(´・ω・`)
(※上記レスへの返信)
そもそもPSユーザーが何の興味もないからね(´・ω・`)ヘルダイバー2 PSストア 60位
日本語の文字も読めないのがアンソである
自分の瞳がガラス玉だったことを棚に上げて詐欺だなんだと騒ぐのはちょっと
ていうかなんでそんな動画見てんだよ普段どんな思考で生きてんだ
逆になんで炎上してるの
問題ないのに炎上っておかしいんでは
🐷、フェミ、パヨク、マスゴミさんなんかは問題がなくても放火するからなw
2人ぐらいか
任天堂も含めた他社にも利用規約なんてあるが全部詐欺会社ってことになるな(笑)
お前も説明できてないじゃん
PSNアカウント作れてもチーターだらけの中国人がな
だからその「何故か」を最初から説明してんのよ勝手に判断して勝手に買った手前リスクは承知してないとダメだろ
返金対応始まってるみたいだよ
ゴキ「規制したのは誰も知らない国だらけ」
PSNアカウントは取れるけどそもそもSteamが違反の中国やベラルーシやロシアのような共産国が
プレイ出来ねえじゃねえかと炎上して返金しろと暴れてるわけだ・・・
そもそも国で違反としてて販売してない国にたいして返金保証する必要あるのかコレ?
中の国がsteam禁止されてるからなPSNと連携するとバレるから切れてる
返金してもらえる処置まであるのに何で文句言うのかわからん
同意して購入してる事に成るんだよ
今更、文句を言うのがおかしいし
アカウント連携ができないなんてまともなアカウントのユーザーじゃない
人数が少ないから問題ないと無視していいなら
LGBTQ+なんてもう無視で良いんじゃね?w
してないから圧倒的に不評なんだよね🤭
違うよ
EA垢は面倒なだけ
今回の問題はそこじゃない
そりゃ中国ではPSNあるのにできなくなるってのがもともとsteamは中国には提供されてないサービスってのが理解できない頭の悪い奴が騒いでるだけだからおかしいのはおかしいのよ
ゴキちゃんってなんでこんなクソ企業擁護してるの?
もしかして仕事?
作れないのって具体的にどこなの?
無視でいいだろ
マジで
180カ国販売停止
え?お前らはゲームやる時
プライバシーポリシーを見ないで同意するの?
な、🐷って馬鹿だろw
お前はそれらの国が個人が自由にネットできる国だと思ってるのか?
バカだな
PSN OK
steam NG
ネットどころか首都以外は電気も24時間通電してない国で
ネットのサービス展開しても意味ないだろう
は?
販売中止の国ってSteamアカウントつくれないからどうせ偽名とかいい加減な方法で取ってるアカウントだから
PSN自体が別に国で認めてても
違反で作ってるSteamアカウントが連携出来なくてプレイできなくなったやつが、PSNふざけんなと暴れてるわけね。
それソニーが悪いわけじゃなくね?
出来るけど
豚が恥かいただけのコメント
ステラーブレイドとヘルダイバー2の名前が色々被ってるタイトルやな(´・ω・`)ややこしい
vpnを弾かないSteamのせいか
それだけ対応してるって話なら180国停止は不思議だね
南極大陸あって草
だったら炎上してないのではw
そもそも購入時にデカデカと書いてるのに買って文句って普通じゃねーよ
それすら見ないとか知らんというのは
本当にゲームやっているのか?
ああ、鏡みて書いちゃったのな
180カ国じゃなくて180の国と地域な
カプコンが決算で言ってるじゃん
Steamの影響で200カ国以上で販売ができるって
豚の妄想にはやれやれだぜ〜
個人のインターネット利用が制限されてないかつ
インターネットの普及が進んでる国だけ残したんだろ
そうなると180くらいの国は非対応に成るよ
当たり前だね
そりゃ声だけでかい中国人クレーマーが燃やしてるからな
その内容を見ようとしない浅はかな人だよね君
親泣くぞ本当に
おめえアホだな
知らない国とか以前にその国で
民主主義バンザイ、自由経済バンザイ
民主字義に栄光あれなソフトいままで審査通ってない時点でいい加減なのよ
販売中止以前にSteamの審査どうなってねん
Valveにいいなよ
普通では投資詐欺ってほぼそれだよ
もともとsteamできない中国が悪いんじゃね?
イライラで草
炎上てかそれを先導してるのが不正購入側の人間だからな、日本やアメリカとか正規に遊べる国で問題になってるなんて話出てないでしょ
じゃあまともに反論しろよw
な、🐷って馬鹿だろw
Switchのオンラインサービスみたいなものだな
最初はテストも兼ねてたから無料だったけど1年ぐらい経って有料になったやつ(有料化自体は最初から計画されてた)
イライラしないで🐥
その中の多くは本来Steam利用できない中国人ユーザーなのにか?
Yahoo!ニュースでみた!
みたいなw
ソニー「違反販売も売上本数には加えます(中国)」
インターネットが24時間使えると思ってるんだよ
バカだから
バカだから
バカだから
バカだから
開発元がPSNの連携について語ってきた内容は終始曖昧だった。
明らかに出来ないからこそPSNのアカウント作成が必須なのに作成不可能な数多くの地域で販売を続けたのだろうけど。
知的障害者か?
しかもクレーム言ってるやつはヘルダイバーユーザーでもないというまさに地獄
こんな詐欺会社は想定外
炎上とか問題化って言うけどさ
これってどうやらこれまで違法にプレーしていた連中だけが騒いでんだろ?
むしろ「効いてる効いてる」ってヤツでは?
じゃあソニーは悪くないな
psn 作れる steam 規制されてる
なら中国とsteamの問題でしかないじゃん
ソニーは目立つように規約書いてたんだし
コメントにたいしてのアンカ先まちがってるか?
単純にカプコンは自社のアカウントとの連携とかかんけいないんだからそりゃ売れるだろ
利用規約も最近更新したんだよね
悪質でしょ
うん、つまりそういうこと
ただ中国人のクレームのエネルギーって凄いからな
フォーエバーブルーってなんだと思ったらあれか
テレビのCMでも流れてたダイバーゲームか
あれ面白いん?
騙し売りの任天堂とは違うんやで
騒いでる中心になってる中国だと
むしろSteamの正式サービスがないから問題なんだよな
無視しなかったディズニーが凋落してるし無視して正解だったな
LGBは性癖
それ以降は病気
都合が悪いことを全部中国のせいにして正当化してるようにしか思えんのだが
詐欺と思ってる方がアンソという宗教なんよ
ほんそれ
実際プレイヤー数は殆ど減ってないけどね
その更新した時にPSN必須とか追加されたの?
更新される前の内容とされた後の内容教えて?
陰謀論で草
CSのソフト売上→1.56兆円
PCのソフト売上→508億円
今のうちにオンラインゲーはPSNアカウント必須って環境にしておく腹積もりだろ
いやこいつのコメントは豚みたいで意味不明というか
まったくだから関係ないの論点になってなくて草
別に24時間安定してなくても市場としてはある国だから単純に
アカウント管理としての問題だろ
契約時に説明しても理解してないアンポンタンが会社に乗り込んできたことを思い出すわ、詐欺じゃなくてお前がアホなんやで
買って遊べないとか詐欺でしかないが
お前の世界では利用規約に書いてあることを違反してペナルティ受けることを投資詐欺って言うのか…
まーたソースなしの謎数字🤭
Steamのことか
プレイヤー数は変わってないよ
最初中国語でしらばらくして片言な英語レビューが増えるとかまさにアホらしいよな
そもそもSteamアカウント作れない国なんですが?
減るんでは
チーターかはわからんが
減らないよ
関係ないもん
お前中国人が英語話せないとでも思ってんのかよ
( ´,_ゝ`)プッ
じゃあなんで中国で販売してないのに
任天堂ソフトは中国語2種も対応してんの?
PSN作った時に国が一致しなくなることが問題
ゲーム白書やろ
なんで今さらしたんだよ。
初回からならプレイ数時間以内は返金対応としての問題で炎上にならなかったろ
Steamはもともと短時間でのそういう判断は受け入れてるんだし
ソニーはこれまでPSNの連携はオプションですと規約で言っていたがヘルダイバー2の規約と矛盾した為、先日変更。
あれは訴訟もんだと思う。
詐欺だよな
だからお前が陰謀論語ってるんでしょ??
普通に全世界的に不評だからこれだけ炎上してると考えるのが自然だろ
中国で規制されてるSteamに中国語でレビュー書くと思ってるのか、そんなアホいたら逆に笑うわ
変わってるじゃん
昔は40万いつもいてると言ってたのに
ピークで11万まで減った
昨日は日曜で1番多い
中国人は中国語しか使えないって思ってそう
2023年1-3Q決算の数字やで
騒いでるのはどうせ支那人だろ 死ね
知的障害者なんだね
ゲーム白書とか曖昧なの見なくても
ソニーは決算でわかる
決算に書いてあるじゃん
売上高に占めるPCの内訳ってクソ少ないぞ
中国人のSteamの利用は中国政府が規制してるんだよ
中国語なんかでコメントをSteamに書いたら
中国から不正利用してるユーザーだって証明してる事に成るだろ
中国当局に拘束されるよ、だから英語に変換してるんだよ
ニンテンドースイッチの有料サービス「Nintendo Switch Online」が正式に始まりましたが、どうやら中国では本サービスがブロックされているようです。というのも、本サービスはチャット機能にGoogleベースのサーバーが使用されているのだとか。中国ではGoogleが規制されており、またスイッチ本体ではVPNを設定できないため、中国から正規にアクセスするのは難しいとのこと。有料パス購入後でもオンラインに接続できない中国人プレイヤーが相次いでいるようです。←いい加減返金してやれよ
?
単に発売から時間が経ってプレイヤー数が減ってるだけだろ
規約読め、読んだら購入回避できる
山ほどおるわ
アニメ系のアジア人気のあるゲームだろ露骨に中国語だらけになることすら知らずによくそんなコメントできるな
「現在は」が抜けてるぞ
しかも利用規約じゃなくQ&Aやし
これだけの為に払いたくないわw
すべからくブチ滅びれば良いんだよ
やたらチャイニーズ系を擁護するよな
不評なこと以外ははお前の憶測だから陰謀論者って言われるんやで
いいえ、一方的なクレーマーです
クソ中国人が不評爆撃してるだけじゃん
本当にあれだけ不評だったら万単位で人が減るはずだけど全然減ってないのは何で?w
おそらく一人が頑張ってる
PSNのアカウントが必要なだけだよ
金なんてかからん
psplusと勘違いしてるバカ再び
金かからんよ
お前の理論ならニンテンドーアカウントも有料になるが?
そらPSNのアカウント必須になるからな
PSNのアカウント作れない国にはもう売らんよ
だからお前の書いてる事ずれてんだよ
インターネットが24時間あんていしない国でもPS4や5での鉄拳やスト5での猛者があれだけでてた
中東や中央アジアがあったんだからネットの安定性なんか関係ない
アカウント管理上の問題とそもそもSteamアカウントが作れない国って最初からかいてるだろ
ネット環境なんか関係ないわ
ライブ型ゲームだからねパルワールドとは違う
控えめに言ってPCから退場しろw.
Steamアカウント作れないところでも買えるのが問題って理解してないなあ
それにPSNは作れるんだから作ればいいだけだろ
ダッサイ時間すごしてんな
月額かからないけど
叩ければ平気でライン超えるんだねぇ
規約に書いてあったなら詐欺じゃなくカスタマー側がバカなだけッスね
そもそもネット環境なきゃこれ遊べないんですけど
圧倒的ユーザー多いプラットフォームなのに?w馬鹿過ぎて草
でもそれ勘違いしてるよ
PCの売上は自社タイトル
CSの売上はサード込み
利益率が違う
騒いでる中国人が作れないのってSteam垢の方じゃん
全部中華のせいにしてるほうがよっぽど陰謀論だろw
世界で叩かれてるからこその圧倒的に不評なんだろ
だったら規約を読まずに買った奴が悪いだけじゃね
フォトナAPEX原神みたいな基本プレイ無料はPSでもオンライン無料だぞ
ロシアとか北朝鮮とかかな
そこそこあるなw
嫌われてないならこんな事で不評にならないだろう😁
このsteamで使用率の高い言語をメインに使ってる国は、中国、シンガポール、マレーシアなんだが
中国でsteamは規制対象、マレーシアも2017年に接続不可になってるがその後解除されとるから、ここは問題ないか?
世界(中国)
「PlayStation Networkアカウントは無料で手軽に作成できます。」
無料だっつーの。きちんと調べてから書き込めよ
首都に住んでるからだろ
南米とかでも首都はめちゃくちゃ高層ビル群が建って発展してるんだよ
南米の多くの一般人とは別次元の暮らしだよ
国内ではかなりの富裕層だよ、首都に住めてるだけでね
そしてここでは擁護するゴキブリがいるのも安定
ほんと世界とズレた価値観のやつがゴキブリなんだと実感
お前さんよPCユーザーの民度を高く見積もりすぎやで、チートも平然と行なう連中の民度がいいと思うか?
PSNの垢だけじゃなく開発のゲームバランスについても言及されてるぞw
おまえ24時間どうこうと書いてるじゃん
通じてる数時間でもプレイが成立してる国もあるんだから
ネット環境のせいじゃないだろ言い逃れすんなよ
アカウントと連携の問題だろ
中国とかもじゃね?
そしてそこら辺はチーターが跋扈してる国
これがソニーなんだよね
1つのゲームで全体を語るアホ
中国だけでSteamの4分の1以上占めてんだな
パルワールドもピークタイムが完全に中国と一致してたし
世界(中国人)
詐欺まがいってvpn推奨のSteamのことか
もっと世界の実情をどういう場所なのか知ったほうが良いよ
教科書で教えてくれるのは人口や主要産業、国の場所と名前ぐらいだ
それじゃ知ったことにはならない
オンゲなんだからネット環境は関係大アリだわ
ソニーしか息してないから必死に叩いてるだけなw
黙れ糞バイト
終わったな
つまり技術的に難しかったなら延期は必須だった
目先の利益のためにこんなゴタゴタを呼び込んで信用を無くした
まあ、規制されて文句言わないチーターはいないからね
そういう裕福層の奴らってSteamとかのアカウントを偽装とか北米アカウントを買ってプレイしてるんだよな
だからPSNとの連携とか他サービスの連携となると
嘘のアカウントだから連携できなくてプレイができなくなってこう炎上騒ぎになる
これ理解してないバカ多すぎ
ネット環境がとかじゃなくそもそも本来Steamできない国のやつがどうやってやってるか考えてないのよな
連携となると同じ名義のPSNが必要になるから積むわけよ
アホくさ
いや、Steamアカウントを生起で作れない国でゲーム買う時点でプレイヤーが悪いよ
Valveのゲームは評価が高いから
詐欺はやっぱりソニーでは
完全論破されてんの草
PSN連携が必須だが技術的問題があるので一時的にPSN連携を不要にした←分かる
PSN連携が必須だがずっとPSN連携が出来ない地域でも販売していた←分からない
180カ国販売停止
サイバーパンクでも見たことないですww
あ、察し
原神の話題になると中国の敵になるんだよな
だからそう書いてるじゃん最初から
それをネット環境が24時間あんていじゃないからとか変な理由かくから悪い
なんども書いてるだろアカウントと連携の問題って。そもそもどうやって買ってんだよって根本だし
そいつらが返金要請する資格あるん?ってはなし
中国はPSNアカウント作れるだろ
全然ダウンロード出来るゲームないけど
困るのはPSNどころかSteamすら脱法してる中国くらいやろ
PSNアカウントは作れるで、Steamが国で規制されてるけどw
マンション投資ってだいたい契約書に書いてたってやつで訴えられてる
PSN自体は作れるんだから
違法行為してもokだから犯罪者から評判がいい!!
アホかな
これsteamどうするんだろうな今まで黙認?してたけど責任負いたくないから言及しないのかな
☓PSN連携が出来ない地域でも販売していた
◯PSN連携が出来ない地域でも北米Steamを通して購入していた
普段日本ガー日本ガーって言ってんのにw
PSNは自国以外で作るのは不正です
利用規約に書いてます
どんだけ悪手打ってんねんwww
↑これなんだよな
なんで最初からPSN連携必須にしなかったのか謎
最初からプレイ出来なければ購入時のプレイ環境での返金対応として炎上せずそのままSteamの返金案件で終わってたのに
のんきにGU満喫してる場合じゃねえだろゴキブリ親分
さっさ焼き土下座してゴメンしろやダボが
厳しく禁じています(大嘘)
原神を遊べない機種の奴らが暴れてるんだよなw
違うよ、中国ではそもそもSteamのゲームは買えない
買えない地域のユーザーが設定を米国とかに偽って買ってた
そういう場合にはユーザー側に落度がある
PSNアカウントも別の国の使ってるだろうね…
そして非上場企業で一切公開の必要無しとしてる
日本版Switchの個人輸出(お一人5000台)みたいな感じの抜け道
だから不正利用してるやつが不評入れてるのにお前はそっちの味方なの?w
まぁそれでいいならいいけどw
SteamはVPN禁止です
でもSteam側は黙認していました
その問題がアカウント連携で表に出ました
それはその契約書自体が違法だから
後出しで規約変えるくせによ
またゴキが負けたのか
ん?どこが?
ということにしたい人がここにはたくさんいるんだけど
もしそうなら圧倒的に不評まで落ち込むことはあり得ないからな
ヘルダイバー2のユーザーが9割中国人とかでない限りは
不正利用が180カ国って話?
☓PSN連携が出来ない地域でも販売していた
◯PSN連携が出来ない地域でも北米Steamを通して購入していた
まともな会社は不正利用やチーターを許さないよな
ゴキちゃん赤っ恥ww
中国人をBANしたからね
世界のゲーマーの敵なんだよ
地域
PSN連携撤回!代わりにPS+の加入必須
味方に中国人来たのにチート使って無くてめっちゃ驚いたことあるな
そうだから連携出来ない・・
技術がヘボい
立ち回りがヘボい
これは変わらない
松本人志と同じで、正しい正しくないとは別に利益追求の上で取ってはいけない選択肢があるのを理解できていない
不正野郎にソニーはそこまでしてやる義理もないと思うけどな
そのまま排除でいいと思う
嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁ!
Steamの国設定偽ってゲーム買ってた連中の問題を隠して
PSN連携できない国デハーと単純化した
わろた余計敷居上がってるやんwww
ソニー強気すぎるだろ
始めるわけないわ
普通に結構な売上占めてるのに
任天堂が中国転売規制しないのと同じ
酷いコメントはいざとなったら訴訟もできるから笑いが止まらないだろうな
もっとも金ない奴らばかりだがなw
金あったらコメント欄で平日の午前中から休みまですごさねーよ
今日は振替休日だろ
規約の更新ってのがあるんですが…
これは詐欺ゲーだわww
優しすぎて草
PS+加入=PSN作るやんけ
連携するのが嫌で、PSN作ること自体はいいのか?
豚まともに反論出来ずw
なんで?
フリメの捨てアドでも作れるのに?
今日って休みだけど
韓国人だから知らなくてあほなコメント書いちゃった?
この騒動でPSNがSteamより180カ国も対応してる国が少ないのがわかった
そこまで温情与えてやる必要もないのにね
まあPC steamでやると中共にすぐ見つかりそうやが
PS5はパケもDLも中共が検閲してるけどな民主主義万歳!と叫ぶゲームはヤバいw
キンペー激怒…でも無法地帯に近いswitchやsteamならバニーガーデンも出来るキンペーもにっこり(*´д`*)
お前アホだろPSNが作りたくないからプレイできなくて炎上してるんじゃなくて
違反してSteamの北米アカウントで作ってる国の奴らが、PSNと連携させるとなるとアカウントの名義に齟齬がでて弾かれるから暴れてるんだよ。
PSNが提供してるのが70カ国で世界の国は195なんだからなんで180カ国で停止になるんだよ
ソニー鬼で草
180カ国じゃなくて180の国と地域な
あとSteam対応してるのは世界で95の国と地域
騒いでるのが国に制限されて不正してるやつらだけだから
普通のユーザーにとっては朗報でしかない
プラス必須だとしたらソニー強気すぎるからないだろ
PSプラス加入するには①PSN作る②月額課金する
この2つが必要になる
北米アカウントを作ってる国が180カ国ってこと?
これエミュソフトと一緒に割サイト表示して、「やるなよ、違法だから絶対にやるなよ」言うてるのとたいして変わらんからな
日本人じゃないことは分かったわ
世界で迷惑かけてる中国人はどんなクレーム入れるか分からんから自衛しないとって勉強になったな
ゴキちゃんのスタンスは利用規約に書いてたら何をやってもいいだね
よくわかったわww
100倍ましならそれより問題になるわけがない
少しは頭を使えよ馬鹿ww
書いてあるんだからしゃーない
アローヘッド開発陣ツイート「PS+加入必須になるかも」
最早ギャグ
Network account linking for new players and for current players beginning May 30, will not be moving forward.
→連携必須はやめる
We’re still learning what is best for PC players and your feedback has been invaluable.
→けどpcユーザーにとって何が良いのか検討は続ける(多分チート対策とか?)
ソニーは中国に屈したということだ
Steamがvpn禁止を厳格化すればいいだけだな
ヘルダイバー開発者がなんかツイートしてる
でたー捏造任天堂信者豚
韓国人マインド嘘も100回言えば真実になるってか?
これが高齢者任天堂信者です(´・ω・`)
そこまでは言ってないぞ
法に触れたら無効だからな
PCでPS+加入が必要ってギャグだねww
そりゃそうだろ
犯罪者すぎるだろ豚
チーターを追い出す方向性は変わらないんだね
ソニーが最初から販売しなければいいだけ
馬鹿すぎるww
なんでオン専用を無料で遊ばせ続けないといけないんだって話だしな
鯖代くらい払え
なんか人治主義っぽい
珍天堂もPCで勝負したら?🥴
ディレクター、公式XでSteamユーザーへのPS+加入強制を示唆
ファ!?
区分が任天教はチャイナのケツの穴舐めてるから仕方ないよ
PSNって登録できない国が多いんですか
だからカプコンに捨てられたのかww
草
やはり1年後辺りにPC移植でいいんじゃね?
いっぱい割られてみんなに遊ばれてるから勝ち
生きてて楽しくないなら周りや世の中や他人のせいにしてないで自ら変われや
利用規約をこれから更新するから
騙される方が悪い
ってゴキちゃん言ってました
チャイナパソニシ自治区だもんな
だってワントップの独裁政権なんて人治主義みたいなもんだし
捨てられたのは珍天堂だろwwwwwwwww🤭
そん時は逮捕すればいい
つまりSteam版を売らなければいいと?
アホかな
中国人が騒いでてもヘルダイバー2における割合はそれほど多くないってことなんだろうな
We’re still learning what is best for PC players and your feedback has been invaluable. Thanks again for your continued support of Helldivers 2 and we’ll keep you updated on future plans.
はい終了、アカウント連携は一旦中止します
課金要素うすいとサーバー代で赤字になるから有料プランは絶対必須ってわけね
まあソニー賢いわな
遊ばせて上げるから金払ってって奴ね
え、やばくない?
ハブッチされたのは任天堂Switchでしたね韓国人さん(´・ω・`)
そもそもPSNとの連携については事前に通告してたんですよ
PS+加入はPSN垢作らないとできないから
必要なのは変わらんのやで
ゲームの内容と関係ないところで酷い悪評がついてしかもそれが開発側の意向じゃないとかユーザーもメーカーもやってられねえだろ
もったいねえなあ
あやしいアカウントは片っ端から弾きますとかじゃない?
えぇ…
妄想
なんかツイートした2分後?に消したみたい
VPN禁止と言いつつ黙認してるSteam
豚が馬鹿晒してて草
ソースのリンク貼れや(´・ω・`)
いい迷惑だよね
習近平とプーチン
乞食のようにPSタイトルに群がるPCゲーマー
PSN自体は作れるって何回言えばいいわけ?
むしろクレーマーにそこまでしてやらんでもいいのに
どっかで締めないとつけあがらせるだけよな
Steam自体、ゲームを販売してるネット上の店舗なだけで遊び場というゲームサーバーまでは提供してない
擁護してたゴキブリ涙目で草
別に何も問題ないだろ販売されないのは変わりない
涙目なのはチーター豚だろw
ええやん
それでクロスプレイされて民度最悪とか、一緒にやるメリットがPSユーザに無いんだが
プレイヤー数は変わらないってことは騒いでるのは極一部だな
Steamが禁止されてvpn経由で接続してる国の人
何の影響もない
弾かれるチーターチャイナどもの受け皿作ったれよ
チーターたちの蠱毒を観戦するやつ欲しいわ
これってユーザー側の自己責任だからなぁ
それに対してなぜか怒ってる日本人がいるのがウケる
ヤバいのは不正利用してるのにソニーに文句言ってる奴らだろ
PC界隈に出しゃばってくんな
対馬を汚物とか言っちゃう連中が日本人なのかなぁ…
だから大嫌いなんだよソニーはよw
悪質クレーマーに言いがかりつけられて傲慢ってもう意味わかんねーなw
お前は単なる嫉妬だろ
ほんまアル
こちとら無法地帯で好き勝手やってたのに、迷惑にも程があるアル
こ う い う と こ だ よ
元から規約に書いてあったことを有言実行したSONYが身勝手は草
チーター中国人に嫌われてるだけって分かる?
いや、PSN自体は可能らしいで
駄目なのはsteam
だから中国人は世界から嫌われるんだよ
余計sony悪くねぇな…
不正利用者に容赦無いとこ?
そう思いたいのは分かるw
なんじゃそら
うん、だから豚が無茶苦茶
悪質クレーマーに難癖つけられたソニーが悪いって言ってるのよ
じゃあここでソニー叩いてる人達は何が理由なのかな
相当な憎しみそれこそ親の仇みたいに思ってないとここまで荒らせないよね
グッバイチャイナ
第2のxbotsって言ってるやんw
これさぁwwww
予想の範囲内だし、嫌なら最初から買わなければいい
いつもsonyに出るゲームの記事荒らしてる奴等で理由なんてないだろ1000コメ越えとか珍しくないし
許さない技術力がないだけでは…
チーター対策はどうやってやっていくんかな
普通に作ったけど?
だだ漏れして被害者出したのに
気付かないニンテンドーアカウントの方が怖いわ
放置でええんちゃうか?それが自分らの望んだ答えなんやろし
く、草…
割りを食うのはSteamユーザーだし別にそれで良いと思う
明らかに、全部合わせてユーザー何人おんねんってところばかりやしな
事前通告したうえで、Steamすら脱法しなきゃならない国の連中のことなんて知ったことかよ
もうPCにゲーム出すなよ
PSだけで細々とやってろよ、気持ち悪い
PSNだと返金はしないだろうし
気持ち悪いのはお前定期
君中国人かよw
迷惑かけてるのは中国人と豚なんだよなぁ本当に汚らわしいね
9割返金されるだろこれ
クソゲープラス大爆死に下方修正だね
今どきPSNに入ってないような奴らゲーマーでも何でもねぇだろw
放置すれば作品寿命が減るだけだね
それがメーカーの答えならそれでいいんじゃない?
本当のPSN会員があらわになる
スゲー少なそう
こう言う香ばしいのがいるのがはちまの面白いところよな
豚は臭いよね
ニンテンドースイッチの有料サービス「Nintendo Switch Online」が正式に始まりましたが、どうやら中国では本サービスがブロックされているようです。というのも、本サービスはチャット機能にGoogleベースのサーバーが使用されているのだとか。中国ではGoogleが規制されており、またスイッチ本体ではVPNを設定できないため、中国から正規にアクセスするのは難しいとのこと。有料パス購入後でもオンラインに接続できない中国人プレイヤーが相次いでいるようです。←いい加減返金してやれよ
利益吹っ飛ぶな
返金もしない任天堂wこれどうすんの豚
PSNもSONYもPCゲーマーからは見向きもされなくなった
それはもう国を出た方が良いだろ
PSNなんかと連携するのやだから返金してもらいたいんだけど
豚の悲しい願望だなwいやぁ返金すらしない任天堂は見習いたくないね
やってもいなく癖にwそれとも広報ページすら読めないのw
作品寿命縮めてんのはチーターとその対策を邪魔する輩じゃね?
スイッチってそもそも中国で正式発売してたっけ?
通信機能が制限されたテンセント版が売られてたのは聞いてるけど
あとから繋がらなくなったら炎上するのなんて目に見えて分かってんだろ
そんなに話題性欲しかったのか?パルワールドのあとだし、何としてでも話題にしたかったんだろうな
ほんとあほだなSONYって
お前らマーヤのやつか?
最初から規約に書いてるぞデマを流すなよ豚は本当にクズだな
PSNってこんなに人気ないサービスだったんだな
でも中国だとsteam自体が不正だってよw
普通連携しないと繋がらんだろ
プレイヤー数は変わりなくて草
露わになって困るのはゲーパス会員数と任天堂オンライン会員数で草
中国なんてどうでもいいだろ
↓
SIEの公式より
「ヘルダイバーズ ファンの皆様 — ヘルダイバーズ 2 のアカウント リンク アップデートに関するご意見を伺いました。5 月 6 日のアップデートでは、新規プレイヤーと既存プレイヤーの Steam および PlayStation Network アカウントのリンクが 5 月 30 日以降に必要となりますが、今後は行われません。 」
完全に終わりましたな
やってもいいけどチート使うなよってお話
記事すら読んでないのかこの豚
ないだろうなぁ中国人だし
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。←これと同じ事をやりやがったよ豚はw
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
EAとかUBIとかブリザードとかカプコンとかスクエニとかみたいにね
中途半端に甘くするから図に乗るんだよ
ゴキブリって情けねーなぁ
最初のプライバシーポリシーが読めないアホなのか?
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
日本は数パーセントとかゴキブリがいっつも言ってるし
そら中国人に買われないと話にならんわな
だから最初はだんまりで買わせたんだろう
100カ国以上で、、、SONYのオワコン感半端ねぇ
何と戦ってるんだろうな…笑
それはお前ら豚のお家芸だろ
すーぐ息を吐くように擦り付ける
世界中で炎上してるのにな
今なら嘘松って笑われるね
ほんとSONYって全部が嘘だな
世界中w豚君さぁwバーカw
フィリピンとかバチカンとやろ
5000本ぐらいだろうと思うけど
買わなくなってクレクレ~www
ソニーゲーw豚は本当にアホだな任天堂ゲーwだけやってろよ老害
逆
燃やしてるのがチーター中国人だけ
買わせるためにそうしたんだろ
出来なかったら買わないし、すぐ返品されて話題にもならんからな
要するに騙したわけだよ
貧乏な弱者男性豚は買えないだろ
プレーヤー数は変わらないってよw
ぶたよわw
こんなの見たことないわ
さすがSONY
でごんもリターナルもホライゾンもラスアスも
俺はSteamまーだからよく知ってる
こいつらは売上上位に微塵もあがったことがない
GOWわりと売れたとか言ってたけどそれもどうかまったくわからん話
数字なんて一切出さないし
こらからだよ、あほなのかな
1つぐらいまともに反論しろよw
出来ないのは分かるけどよ
アンチソニーってマジでこんなんやでw
そりゃ豚も中国人だし必死にそっちの味方するよな
でも無理なもんは無理なんだよw
もう飽き飽きしてんのよ
Steamじゃそんなもんいくらでもあるしさ
そろそろ消えたら?こんな問題も起こすしさ
それはちょうせん任天堂ね
ソニーは今回のことも一切嘘ついてないよ
お前はそうでも人気なんだよ
最初から規約書いててしかもチート対策が理由で任天堂と違い返金までするし、すぐにはBANもしないよって言ってるのに、これで犯罪者=豚だけなんだもんw本当に馬鹿みてぇw
今年ヘルダイバー2より売れたソフトがない
スイッチ市場www
つまり「わからない」って事ね
お前何様だよ
人気あるならPSだけでやってろよ
Steamに擦り寄ってくんなよ
致命的に立ち回り悪い
遊べない貧乏豚は黙ってろ弱者男性老害
豚はやっかむなよ
ヘルダイバー2が大人気な話は忘れたんかw
いい加減にしろやパソニシそもそも、ヘルダイバーが動くPC持ってないだろ貧乏人
チーターや不正利用しとる輩とそれを黙認しとるSteamに文句言えや
やっすいFPSで売れただけだろw
それも9割返品されてなかったことになるけどさwww
チート対策と規約破り排除で立ち回り悪いとか、本当に頭犯罪者だよな豚と中国人は本当にそっくり
豚が騒いで誤魔化しにかかっているんだねwww
そりゃ返金になるわ
普通のゲームは規約に書いてあれば、連携しないと遊べません
遊べる状態をほっといたSONYはクソすぎる
見てて草生えるwww
世界の炎上は止まらねーよ
豚は頭青葉だからな存在がクソ過ぎる
豚の部屋は本当に汚い豚小屋なんだなw豚の正体が解るわ
相当明日の任天堂決算発表はマズイんだろうね
電車に飛び込む奴も出そう
🐷「世界の炎上は止まらねーよ」←w
PSN連携必須のSteam版『ヘルダイバー2』、100カ国以上を対象にSteamでの販売リストから削除へ
削除も笑っちまうな
記事全部読んでなくて草
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
🐷「世界の炎上は止まらねーよ削除も笑っちまうな」←同一人物で草
これだけ批判されて、対応も悪いのによく擁護できたもんだ
結果的に返金になってSONYもごめんなさいしてんのがさらに笑える
じゃあなんではじめから連携を義務にしなかったんですかね?
チート容認してたのかな?
引きこもりの豚はずっと終わらない夏休みだもんね
ソフトは売れないし、売れたと思ったら返金だし
いい話題何もないし
もう権威もクソもねーわ
ニンテンドースイッチの有料サービス「Nintendo Switch Online」が正式に始まりましたが、どうやら中国では本サービスがブロックされているようです。というのも、本サービスはチャット機能にGoogleベースのサーバーが使用されているのだとか。中国ではGoogleが規制されており、またスイッチ本体ではVPNを設定できないため、中国から正規にアクセスするのは難しいとのこと。有料パス購入後でもオンラインに接続できない中国人プレイヤーが相次いでいるようです。←いい加減返金してやれや
🐷「世界の炎上は止まらねーよチギュァァァァァァァ」
明日決算なのにハードルあげるじゃん
PCを持ち出すw
映画事業頑張って
実際のところ、リストの国・地域のユーザーに返金したところで何人くらいになるんやろなw
そのへんの任天堂のサードタイトルの売上本数より少ないんじゃね?
100カ国で削除されるくらいならもう全部消せよwww
もう捨ててミュージックと映画で頑張んなよ
豚豚言ってるのがゴキブリです
状況を全く理解できていません
チートを防ぐ為にはこうするしか無いしな
スイッぶーちゃん?
チョニー=チョウセン任天堂
世界✕
中国など一部◎
それが目的だし
pcユーザーがクレクレしてるのも知らないの?
それをすり寄るとか意味不明過ぎるわ
難癖もいい加減にしろ
宗教なら勝手にやってろ
お前みたいな中国人は涙目だな
プレーヤー数変わりないってよ
てかsteamの殆どがf2pなのにランキングに入ってるって凄いんだけど
100カ国以上で消えました
如何に豚が日本人ではない事がわかるね
この様に勘違い馬鹿がいるから任豚は可哀相過ぎる
販売元も可哀想
SONYってほんと業界のガンなんだね
もう60時間くらい遊んだしちょうど良かったわ
スパイダーマンといいSONYはタダでゲーム配るからいい企業だよな
で、何人くらいユーザーいるの?
あ、PSNどころかSteamも最初から対象外の中露の連中は関係ないからな
言われて悔しかったシリーズ
steamがPS頼りじゃないと生きられないだけやで
じゃなかったらPSゲーム弾けばいいんだからwww
販売元はSIEだろ?
実際は「プレイヤーにPSNの利用を義務付けることはないと断言します。ソニーの利用規約を破るか、ゲームをプレイしないかの(どちらか)を強制するつもりはありません」だぞ
なんなら中国はないという
頭悪いなら無理すんなクレーマーよ
豚は単語認識で大発狂だからはちまはウマウマだよ
どうぞどうぞ犯罪中国人は買わなくていいよ
1000万人くらい消えるんか?
釣られてる豚君…本当に君達は馬鹿なんだね
中国は規制があるから違法になるって発狂してるよ
任天堂が圧倒的勝者
中国入ってなくて日本入ってる…豚君お前らの仕業だろコレ
販売から外される国・地域のリスト見てこいよ
悠長にゲームしてられるような国がどれだけあるか
お前の頭がなw
これがアンチソニーの普通だけど都合が悪いと嘘扱いかw
中国人多いけど習近平やコミュニストをバカにするネタの入った中国以外で作られたMODや実況者が多数居る上にsteam運営自体はアメリカ人だからな
南極にそんな人口いるんか?www
ペンギンがやってるんだよ
PCだけあればいいもんな
ニシくんPC持ってないやんけ
さっさとドブに帰れ
不法投棄で草
PSN持ってなくて草
「PS3の本体を買ったんだけど遊べない」と質問されたとき。
よく聞いてみたら「同意しますか?」という質問に“いいえ”と答えられていて。 「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら
「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同: (笑)。
名越氏: その対応をソニーさんではなくマーヤさんがやると。
秋谷氏: そう(笑)。それがうちの店なんですよ。
がんばえー
答えが出ているねw
マリオカート8「…」
南極でやっているヤツているの?w
そんな事言っても世界中からのヘイトは変わらねーってのwww
販売元がSIEなんだが?
明日の任天堂決算ボロボロで終わりだよwww
確かにヘイトは変わんねえな
どうせ今回も海外のチカニシだしな
で、南極でやってる奴いるの?w
ゴキブリは必死に嘘ついて中国だ豚だと火消ししてるけど、批判の1番多いのアメリカじゃん
読んでないのが悪い
買っちゃった人は急いで申請しましょう
アメリカのサイトにチャイナが書き込んでるだけな
こんなの返金しないあほいないだろ
返金申請してこよ
また嘘ばっかついて
そりゃ世界各国の南極基地職員だろ
あんなへき地で研究している人たちの休日の楽しみ奪うなっての
返金させてもらいますね
Steam神すぎるわ
ソニーは二度とSteamに出しゃばってくんな😡
なのにソフトは全然売れないカラクリはこういうとこにあるのねぇ
当局がメッセージの監視ができないから認可してないだけだぞ
マジ酷すぎる
今後も安心して買えるよ
SONYのは二度と買わないけどな
返金がー君は何を見ているんだ?
100カ国なんて大した国が入ってないってゴキブリは言うけど、そう言う対応が炎上させるんだろうな
SONYのゲームは金輪際Steamに出さないでくれ
ならもう終わりじゃんw
あんまりやってなかったしな
今後はSONY系ゲームには手を出さん
任天堂は年間アクティブ1億2千万だっけ?そりゃユーザーが年一でしか動かしてないようなとこからすりゃ嘘みたいな数字だよね
日本人が返金できるわけないだろ
って言ってほしかったんやろうなw
なんとか中国のせいにして擁護してたのに梯子外されてるの面白過ぎる
出来るだろ、PSNと連携なんてしたくねーし
最初からできなくしてればその時に返金してたんだから
さすが天下のSONYだわ
日本人でもないしアメリカ人でもEUの人でもないよね
アフリカ?キューバ?中国?
あ、北朝鮮かな
はよゲーム業界から消えろよ
SONYのゲームくらいだなこの評価叩き出せるのは
PSNで情報流失を恐れるPCゲーマーだよ
全世界で圧倒的不評
SONYがアプデを取りやめるくらいには全世界から総スカンされた
そりゃ叩かれまくるわな
しかしこんなに世界中にアンチソニー国家がいたんだなw
Steamがアンソの巣だったって可視化されたんだろうね
なんでソニーのゲームやってんだって話だけどw
マイクラがMSアカウントと連携しないと更新が使えなくなる時ってこんなに燃やされたっけ?w
PSN連携必須も撤回になったの?
じゃあ終わりじゃん
なぁ、豚w
主語でけえなぁw
返金した人はまた買えばいいのか?
そりゃ過去にすげぇ件数流出するようなセキュリティってバレてるしな
ハイリスクローリターンすぎる
つまり嫌われ者
ソニー嫌いの無知無恥ポークになると道理が通じんから面白いよねw
案の定アンソの巣窟だったわけだが
これからソニーがそいつらにどういう対応をしていくのか楽しみだ
日本みたいな国に生まれてきたくなかった
たぶんいくつかは任天堂のアカウントと連携するだろうけど
その時にクレジットカード情報まで流出した任天堂アカウントとの連携にどんな反応をするのか
こんな大騒ぎ(笑)はしないと思うよw
クソワロタww
ただのキチガイじみた人間を笑うお話だと思ったら
アンソのマジな習性だったのには笑うでしょwwwww
GW最終日にバカバカしい騒ぎを起こして笑わせないでよw
んでそれそのまま任天堂みたくほったらかしにしてんの?
いずれPSplusも必須にしてほしいわ
ソニーを舐めてるとどういう目に遭うか思い知ってほしい
任天堂はSteamに出す必要がない
自社ハードだけで十分売れるから
頭悪すぎだろこいつら
4〜5年遅れの旧作をひっそり出す分には小遣い稼ぎにはなるけど
新作を提供するなんてナシ寄りのナシ
4〜5年遅れの旧作をひっそり出す分には小遣い稼ぎにはなるけど
新作を提供するなんてナシ寄りのナシ
なんでそんなアレルギー持ってる奴がソニーのゲームしてんだか
マーヤおばさんも意味わかんないだろw
そりゃ出すわけないよな色々バレるから
任天堂がソニーの真似をしない訳がないんだよなぁ
だから今必死こいて違法DLだかエミュだか潰して回ってるんでしょ?
セールで買えばいいんじゃない
50%オフくらいやるだろ
これだけ騒がれても、ツシマは変わらず連携しますとか馬鹿じゃねーのか?www
ツシマん時も荒れるだろうなこれwww
SONYのは桁が違うから怖いよな
国一つ分くらいは平気でやるからな
リターナルの時にも荒れておけよwww
まぁチョニーが日本企業だったのはだいぶ前だし仕方ないと思うよ
任天堂は大丈夫だと思うわ
それでもやりたいソフト多いからね、SONYにはそこまでしてやりたいのない
往生際が悪いねwww
それだけ会員が維持できないんだろうね
任天堂がクレカ情報も流出させた時にクソほど騒がれんかったのはそれだけユーザー数が皆無だったってこと?
お、言われて悔しかったシリーズだw
そんで悪意あるマルウェア仕込まれてる
流出の度合いが違うよ
草
うちICOCAなんで
そもそも購入する時点で必須になるって言われてたんだろ?ならなんで買ったのよ
もうPC向けは開発中止した方がいいね
やめていいと思うわ
もうPC展開を中止したらいいんじゃないかな
朝鮮任天堂だしな
無料の話しするとマリカ8を出すGKが必ずいるけど
発売して2年後のBFに欧州で本体同梱版を出すのと
発売して4か月で特に理由もなく世界で本体同梱版を出すのと同一で語らないで欲しいw
ゲーパスの失敗を受けてゲームカタログの縮小
このくらいはやった方が良いと思う
2行目は全く関係ないじゃん
ゲーパスなんて最初から成功する目なんてなかったんだし
馬鹿は規約も読まずに買ってる連中な、文字すら読めない馬鹿いるなんて想定してるわけないわw
勝手に言っとけw
まさにクレーマー
お前も本当は分かってるんだろ
規約なんて読んでる奴いないって
それで欲かいて大炎上でさらに厳しくなったのに
PCやめればいいんだがーって本当にゴキは馬鹿なんだなあ
SIEが中途半端に屈ししててクソダサい 海外のPMRめっちゃ調子乗ってるやん
会員数は年々伸びて圧倒的ですよ
プレステだけじゃ厳しいっていうのはお前の願望じゃん
カタログ始めてから売り上げがガクッと落ちたとファーストの開発が言ってる
その代わりのPC展開だとしたなら本末転倒だからカタログをどうにかすべき
梯子外された時の反応が楽しみだなw
実際読んでなかろうが今回はガッツリ書いてあったからな、ソニーやSteamからしてもえぇこいつらマジかよってなってるだろうよ
豚はGW最終日もはちまで情けないコピペしてなw
ヘルダイバーに関してはすでに売ってしまったゲームだから折れる可能性もゼロではないが今後出るゲームでは連携必須を最初から導入して黙らせてくるかもな
なってないからValveも返金対応受け付けたんだろ
なったのはソニーだけで、そのソニーも反発を受けて対応したからこの話はもう終わり
なのに頑なにソニーのやらかしを認めたくない層がいる
ボクシング(ゲイ向け風.俗でデブホモに種付けピストンされる猫)
でけえ字で注意してきそう
よそは普通にやってることだからなw
?
ゲームメーカーは独自にSteamで配信してるやろ、ソニー通してるとでも思ってるんかw
やらかしたのは規約読んでない馬鹿だと何度言われてるんや、文字も読まない馬鹿を擁護する界隈があるんかw
ゲームメーカーはsteamユーザーへの扱いを考えないといけないの間違いだろ
やらかしたのは規約すら読めないバカだよ
2024年05月06日 16:44
>1475
無料の話しするとマリカ8を出すGKが必ずいるけど
発売して2年後のBFに欧州で本体同梱版を出すのと
発売して4か月で特に理由もなく世界で本体同梱版を出すのと同一で語らないで欲しいw
EAのゲームとかやった事ないの?
え?マリオカート8のバンドル版って今でも販売してて
期間限定ではないぞ?
?
任天堂の同梱版は半永久出荷
Wiiスポーツなどで有名なのに
今更だよね~
【Steam版ヘルダイバー2のPSNアカウント連携必須アプデが撤回される】
【元スクエニ和田洋一、ナカイドの動画に反応「スクエニの衰退はプロデューサーと売上依存のせい」】
【判明!FF16が暗いのは吉田さんじゃなくて無能な部下のせいだった】
【ヘルダイバー2、PSNが利用できない国でSteamから除外】←GWこんな事をやっているから任天堂のフォーエバーブルーが爆死するんだよw
steamが終わるから無理だろうけど
なーに言ってんだか
こーいうせっこーいことやってんじゃん笑
ゴキブリだけで食ってろ、気持ち悪いんだよ
お前には何一つ関係ないじゃん
そもそもその期間の間の該当ソフトの売上でわかるが大したことはない量しか出てないのよな。
かつてモンハンワールドの同梱やったとき対象の売上がMAXで数千レベルだったw
もち買取保証連呼待機豚逃走w
遊びたくて荒れたんだけど、嫌われてるならそもそも遊ばないから荒れないだろ
1.陰キャ
2.チーズ牛丼を食べることができる
3.イケメンではない
以上のどれかが該当したら
チギュアアアアアアアですwで?お前ゴールデンウィーク仲間とウェイしたか?w
キモオタ共の集いは当然ノーカンだぞ♥
PSNがどれだけ嫌われてるか分かってなかったんだな
もう二度と連携とか姑息なこと言うんじゃねーぞ
こんな大不評のゲームみたことねーわ
SONYもやりたいわけではない
ちゃんと筋通していいじゃねえかw
まあそんなキョロ充じゃあポリコレに屈するわけだよ任天堂w
遊びたくて?SONYのクソな対応で荒れたんだよ
おかしな話よ
買ってないゲームをどうして返金できるのかw
俺もSwitch一万台とマリカ1000万本返品だわw
Steamの話だからねえそもそも
Steamからおねがいが飛んだんだろ
Steamは言わずもがな中国からの顧客を切れない事情があるからのおw
真相はそんなとこw決してSONYが退いたのではない😤
豚だろ?中身を見ないでニンゲンと見るお前にお目々は失明寸前だなあw
暇なゴミが複数アカウントでネガやってるのがオチw
その程度の目でよく語れるわw
既にユーザー一億を越えてるのにビビってんだな?wそれはそれは随分とビビリ君が多いんだなw
今日のアスペワード”圧倒的に不評”w
脳の先天的疾患故にとっさに切り替えられないのがアスペ君の特徴だ♥
気に入ったワード使いたおすw
こんだけ嘲笑ってやっても止められないw
故にアスペw
もう”過去”のことかw
その時のやつまだゲームしてんのかなーw
死に損ないが寝言はいってるだろうけどね例えばお前とかなw
豚突っ込んだ挙句
今更罠だと気づいた模様w
さて、どこに逃げる?逃さねえぞw
SteamとズブズブだからこそSONYは妥協したんですねえw
HAHAHAHAそもそも連携してるからこういう案件が出てきたんですが?
理解していますか?
SONYとスチームは連携してる
はい!復唱して!
喚きたいだけだろう
そいつらを分析したいならぽっと出アカウントは論外として
どういうスタンスなやつなのか理解することが先だ
Steamと連携してることを考えればSteamに従うだろう
そもそもSONYにとっちゃわざわざ顧客減らしてまでセキュリティやりたいわけでもないし、良い口実確保できた訳だw
SONYって韓国あったっけなあ?
ヨーロッパも切るくらいだし、あったとしてもコリアも切られるなあw
任天堂はPC展開はやらない
わかってないなあ
任天堂ファーストが1位に違いない!は幻想w
てか今ですらマリどんとピーチの負けっぷりだw忖度プラットフォーム以外で面目保てるはずもないw
遊べなくなる人達が燃やしてそれに安置が便乗したんだが
チーター減るなら普通のユーザーは喜んで対応するよ
SONYのゲーム最低1本買ったらSONYと友達ですよw
君はわかってないなあ?
購入したソフト人質にされてなきゃわざわざアカウント作るわけねえだろ?ばーか大丈夫か?頭?w
そうそうwまだなんとかなるとか逆に買ってないのに口挟むキチガイ両方討てる案件w
任天堂ゴミの代わりにはなるよ
任天堂はゴミ過ぎるからなw
豚が便乗してるだけw
参入するわけないぞw
君は任天堂のこと何もわかってねえなw
正々堂々ユーザーが買って作った記録だったとでも?
てかお前ゲーム買ってねえよな?
任天堂はほとんどそんな他人事なやつしかいない界隈w
Felicaの仕組み自体が対象だろ
SONYは真面目にセキュリティに取り組もうとしてるのにSteamはなあなあにしていく方針なんだろうな
まあ金さえもらえりゃSteam何かどうでもいいしなw納得してんだから渡りに船よw
Steamが困るだけで、ソニは困らない
豚が丸焼きになるようなもんだw
Steamはガバガバで中華に好きにさせてて今後もそうするって話だw
SteamをSONYが運営してるわけじゃねえからなw
”友人”の要請に応じたのよSONYは
欲かいたならクズ任天堂みたいに中国語充実させて、何でもかんでも日本にカウントしてましたねえw
君ほんと頭が悪いw
まったく理解してないなw
Steamからの要請だろ?
それ以外のどこがSONYに翻意させられるんだい?
今日もボクシング始まる前から既にボッコでおつかれw
SteamがいつからSONYになったんだい?
まずそこから理解しよう
Steamの話だぞ
君が買わないと頑張っても世の中は何も変わらないw
それに俺だってPS以外のゴミハードソフト買わねえからおそろいだなあ?雑魚君w
中身多重影分身した豚🤮
豚臭で仲間とわかったみたいだなw
それゲーパス始めたらソフト売れなくなったというMSの発言と勘違いしてね?
チーター好きなやつおる?
Steamがvpn弾けばいいだけだぞ
キレてるのはpsnアカウント作れるけど本来Steamは利用できない中国人がメインなんだから
犯罪にはならないけど信用スコアっていうのがゼロリセットされてエリートは詰むらしいな
北京大学の学生がこれ食らった話聞いた事あるw
中国版PS5は機器レベルでリージョン設定がされており、【突破をするのは違法行為ですし、出来た例もありません。】残念ですが、本国にお持ち帰りください。
なお周知の通りで、【グローバル版のリージョンは中国での稼働ができません。】
これについても突破した場合は違法となりますし、【中国国内での取り締まりの理由になりかねません。ですので、グローバル版を中国国内で使用するのも控えるのが無難です(Y知恵袋より)
Steamでこんな事になるの初めてみたぞ
オンラインのコンテンツには必要でいいでしょ
リージョン問題で似たような例は非常に良く見る