生粋のお嬢様だった祖母は、高校生だった私と初めてミスドに行った時にコートを預けようとしていた
— soy (@nattou_muri) May 14, 2024
生粋のお嬢様だった祖母は、
高校生だった私と初めてミスドに行った時に
コートを預けようとしていた
ご機嫌ようって言ってました?
— 断食 (@RamadanDanshi) May 14, 2024
近所の小うるさいババアのことを「お元気でいらっしゃる方」と言っていました
— soy (@nattou_muri) May 14, 2024
この記事への反応
・ミスドーナツ👗
・生粋のお嬢様だった(僕の)祖母は、
戦後の農地解放で貧乏になり、
9人の子供たちが食べるものがなくて泣いているとき、
夕日を眺めて和歌を詠んでいたとか。
・生粋のお嬢様ですね😳
並んでるドーナツ選ぶの楽しかっただろうな❤️
・ミスドの店員もどうしていいのか戸惑いますね😆
ドーナツはお口にあったのかしら🍩
・シェフを呼んだりしてほしいw
・あーこういうの
ひいおばあちゃんくらいの世代だとあったらしいって話聞いた事ある
服を自分で脱ぎ着した事ないとかなんとか
そのあと戦争とかあって私生活苦労したらしいって事も
・生粋のお嬢様だった昔住んでた家の大家さん夫人
(宮内庁参事官の妻)は
お店でお金を支払うと言う概念がなく
「どこそこの⚫︎⚫︎です」といえば持って帰ると思ってたw
はえー、すっごい
元華族だかのお嬢様も
ポン・デ・リング食べたりするんかな
元華族だかのお嬢様も
ポン・デ・リング食べたりするんかな


家も凄そうな銘菓だろう
ミスドでコートは盛り過ぎ
いい歳して状況判断すらできない軽度知的障害者だからじゃない?
嘘松の想像力の限界がこのおもんなさである
ミスドだけでやった行動なの?
連れてく方も指摘せんといかんよ、コート預けられないよって
きっつ・・・
ストーリ仕立てで語るの好きなんやな
こいつボディビルダーだぞw
金持ちのボンボンがボディビルやらないだろw
渋谷は谷だろ
地下鉄も3階から発車じゃん
カッペかよw
はき違えるなよ嘘松
祖母がお嬢様ならお前もお嬢様だってことになるが…
一粒万倍日..早稲田大 ソンフンミン. ヌメロン 無罪主張,水原被告...水原一平被告,ジュニア卒業,デビュー日..ライデル「女は結婚したら無能力者」から始まって「バカバカしいけど、社会的地位と信頼を勝ち得るための結婚をする」の結論に至らざるを得ないの本当にしんどいな…。
なんの経験もさせて貰えなかったんやな
高級外食しか行ってないのか
勤労動員行ってる時に同僚2人を無意味で執拗な航空機掃射でバラバラにされて殺されてるので
外国産チェーン店に入りたがらなかった(マクド、ミスド、ケンタなんぞ絶対ダメ)
ネタとしてもイマイチだし
最近の飲食店は技術が進んで調理と客間が分離されてるが
むしろ昔は狭い店ほどコート預かってたのよ
それじゃお嬢様じゃなくて世間知らずの馬鹿じゃん
実際のお嬢様は常識持ってるよ
おおぉ…
今思えばその世代が頑張ってくれたから俺らがいま贅沢な毎日暮らせてるんだな
感謝せねばのう
ほんまやコンビニで預けようとしたんやな
君はよく思い出してえらい
そういえばミスドって後会計やからいつコートを渡すんやろうな?
人の順番抜かす?お嬢様が?ww
馬鹿なの
そういう店ではコートは入口で預けるだろ
こどおじだから、世間の事何も知らないんだろw
今までどうやって生きてきたんや?ババアになるまで屋敷に閉じ込められとったんか?
想像力が乏しいよね
むしろ長い人生歩んで来てこの程度のことも分からないって祖母のこと馬鹿にしてるよね?
この祖母はずっとお嬢様扱いされてたのか?
ただの無教養なババって感じ
お手伝いさんって何人もいたからな
はちまにいるおっさんみたいな年だったら普通に行かんか?
俺も同窓会とか会社のイベントとかで普通に行くが
んで、クロークのスタッフに預ける
預けようとしてクローク探したのならまだわかるけど
ミスドが後会計?
あのシステムを後会計とは言わんだろ??
Mrドリラーの略?
流石にミスドやファミレスでそういう反応した事があるって話は聞いた事ないな
ただその人の家に遊行くとコートとか自分で脱ごうとすると持とうとしてくるし、
着る時も服持って腕通しやすくして着せてこようとする
恐らくホストとゲストみたいな感覚が根付いてるんだと思う
あと単純に人が自力で着る時に埃が舞うのが嫌なんだろうなとも思う
頭が弱い猿を騙し放題
さすが盗賊しかいない下賤ミンジョク
弱者と上流階級の区別すらつかないwww
ミスリルソードの略だよ