大学時代、若干のやらかしで頭を丸める機会があり、気合入れてスキンヘッドにしてたら、うっかり就活しないといけないことを忘れており、その頭で面接行ったんだけど、面接官が全員食いついてくるので真摯に状況説明と反省を述べたところ、グングン面接を通過するラッキーを経験したことがある。
— 黒ブラ (@Clorets8lack) May 16, 2024
大学時代、若干のやらかしで頭を丸める機会があり、気合入れてスキンヘッドにしてたら、うっかり就活しないといけないことを忘れており、その頭で面接行ったんだけど、面接官が全員食いついてくるので真摯に状況説明と反省を述べたところ、グングン面接を通過するラッキーを経験したことがある
面接ではくだけた雰囲気を出しつつ、聞いても大丈夫だと思わせる距離まで近づいて、「そんな写真でスミマセン」って謝ると普通に聞いてくる。 pic.twitter.com/1jIFNrVMbK
— 黒ブラ (@Clorets8lack) May 16, 2024
反省しなきゃいけない時に反省できる、自分の言葉で経緯を説明できる、みたいなことが社会でも大事なんだなって偶然気付いたよね。
— 黒ブラ (@Clorets8lack) May 16, 2024
スキンヘッドではないけど、高校時代、ノリで坊主にしたら、野球部の1年生たちがめっちゃ挨拶するようになった。あいつらは人じゃなくて頭で挨拶対象を決めていることが分かった。野球部の顧問からも、制服の乱れや言葉遣いを指導されるなど、なぜか野球部としての振る舞いを求められるハメになった。 https://t.co/FmcTYjziiE
— 蟹江西 (@CheapTiger) May 17, 2024
この記事への反応
・自分の過ちを反省できる◎
過ちを包み隠さず話せる◎
これはポイント高い
・高校時代、スキンヘッドにしてオレンジの服着て電車に乗ってたら、電車降りた東南アジアの出稼ぎの人に窓の外から拝まれた。
ヒトサマから拝まれたのは後にも先にもそのときだけ。
・大人になると分かるんですが、学生がスキンヘッドな理由を真摯に説明してきたら絶対怒らないし、なんなら真面目かつ覚悟決まってるなwくらいにプラス評価してしまうかもしれないですねw
・なるほどイレギュラーな方法だけど、個人の真摯な人間性をアピールできる、すごく効果的な方法かも。あくまでも真摯で、エピソードに整合性がとれる人向けではあるけど。
・坊主、丸儲けだ。
起業する時に、やらかしてイザって時に丸められる様にスキンヘッドにはするな!って先輩経営者にアドバイスされた事を思い出した。自分は有り難い事に丸坊主は未経験だけど、丸坊主で来られると冷たくしづらいよね。
・これは本当に大事で、反省できる人ときちんと謝れる人は弊社も重視する。
何かあったとき、自分以外に原因を探す人と絶対に謝らない人って結構居る。
本人が困ったちゃんだけでなく、周りにも影響するから厄介。
・これ、わかるわかる。「きちんと謝れる」ことは、「論破」の百倍、能力がある。
・「失敗や不都合をすぐ相談や報告せず隠す」って奴が職場にいると危険なので、「真摯にやらかしを説明し反省を述べる」事が出来る奴は欲しがられる。
あと「コイツ職場にいたら面白そう」って奴と、そもそも印象に残りやすい奴な。
・「仲良くなれそう」ってのは大事な要素だからなあ
強烈に印象に残るもんな


ヒューーーーッ!!!
>欧米さん「アサクリの主人公が黒人侍だなんて日本人は怒ってるに違いない!!!」
日本人「うほー、弥助じゃん!カッコエー」
↑
このバカ日本人、全世界の外国人、世界的に有名なメディアにまで取り上げられて晒されています
世界的なデビューが出来て良かったな😄
1ミリでも伸びると早く剃りたくて仕方なくなるんだよな
大学を卒業したことも就活した事も無いよ
バイトの面接を受けたことはあるかも
我々就活経験者にとって、「面接」というのは「最終試験」のこと
その前には筆記試験がある
少なくともめんどくさい性格ではないって証明にはなるな
キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる全て【予定枚数終了】の文字を自分で確認出来たから諦めついたわ。キヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎるキヨの発表「事務所立ち上げ」とかだったらさすがにおもろすぎる
WOW
それを就活で言うと印象良くなるってどんな過ち?
想像がつかない
嘘松にもほどがあるわ
えーめんどくさそーなやつじゃん
最終的に言い訳にしなければ好きにしろ
圧倒的に汚い腐りきった人間だとも言えるね
上から読んでも下から読んでも
ゲハのハゲ
「取引先行って土下座してこい!」言われて「行ってきます!」て
即答できる奴が欲しいんだよ
普通はそうじゃないから社員研修でシゴいて洗脳しなきゃならん
ソレが良いか悪いかはともかく…
髪乾かす必要ない事位であとはデメリットばかり。
ハゲでも良い事あるみたいな妄想やめろ
本物の禿はしらん
こういう洗脳とか言う奴の話を鵜呑みにしたらダメ
気合いが入ってるってわかるだけで面接では高印象ってこと
一生下っ端でグチグチ言って仕事してるやつにはわからないだろな
ハゲとスキンヘッドの違いもわからんとか
これがzか
デメリットとかある?
社会的信用を失う
普通に戻るが・・・
ラジエーター機能がなく頭が熱くなる
怪我しやすい
日焼けしやすい
葬式で坊主と間違えられる
眩しがられる
モテない
デメリットは真夏の日差しがきついのと真冬がくっそ寒いくらいだが、
帽子かぶりゃいいだけだしな
グングン面接を通過するラッキーを経験したことがある。
↑
ん?これってつまり「面接は通過するけど結果として内定は来なかった」って事では?
頭皮環境が良くなっても毛は生えてこなかったのか?
頭を丸めるほどのやらかしの経験者はちょっと怖い
マジで人の見る目が変わる
自分のハゲが進行しただけじゃんwwww
戻らないわけねーだろアホ
ハゲが反応してて笑える
ただ実際には仕事の反省が必要なんであって
頭丸めりゃいいだろwでは困るんだけど
今度は「頭丸めてばかり」って言われるだけで何の意味もない
一日でつるつるからざらざらになるよ。
頭皮をじかに触るのは何か気持ちよくて癖になる。
なぜ伏せる?
嘘松嘘松言ってるやつが何の根拠もなく言ってるってことが良くわかるコメント