アタマでっっっっっっっっっっっか……
藤子・F・不二雄ミュージアム正気か?ドラえもんカレーデカすぎるだろ!!!!!!!!!!!!!!!入場料1,000円なのに見応えと遊び応えありすぎた!!!!!!!価格崩壊!!!!!! pic.twitter.com/iNJcgTTva9
— 斉藤 百香🍑5/12仙台ハーフ🏃 (@MomokaSaito423) May 17, 2024
バズると思っていなかったので言葉足らずですみません💦
— 斉藤 百香🍑5/12仙台ハーフ🏃 (@MomokaSaito423) May 18, 2024
こちらのカレーは【ドラえもんじゃカレー】と言って¥2,600です!!
ドラえもんの頭囲と同じ129.3㎝(円周)のお皿で提供してもらえます。もんじゃ焼きのハケで取り分けます!… pic.twitter.com/4RLuHlKjm3
こちらのカレーは【ドラえもんじゃカレー】と言って¥2,600です!!
ドラえもんの頭囲と同じ129.3㎝(円周)のお皿で提供してもらえます。
もんじゃ焼きのハケで取り分けます
他のメニューも楽しげ
ショップ・カフェ・藤子屋 |
https://fujiko-museum.com/cafe/#cafe


この記事への反応
・でけぇえええええええ!!!
・すごい。一回行ってみたいな
・これはちょっと頼みたいぞ
・行ってみたいわね、藤子F不二雄ミュージアム…
個人的にはこの山盛りどら焼きが食べたい
・基本空いてるし、藤子先生の単行本を自由に読めるので何度も行っております。ミノタウロスの皿ケーキも攻めててよかったw
最寄の登戸駅もドラえもんいっぱいで可愛いのでぜひ!今は生田緑地の薔薇も見れそう
・でかさにびっくりしたけど、ぐぐったらもんじゃ味なのにもびっくりした(´∇`)マジカ ドラえもん腹囲?129.3cmもあるんか
・カレーはシェアしてたべたい🍛😆
暗記パンとどら焼きも気になる
2,3人前で2600円なら全然いいわな~


器がカブってだけなのに
注文したくなる
カレーなんて元々くそ安いんだし
独り身にはツラいな
すげーけど高いな
一人前を用意すると注文が殺到して上手く描けずクレームが来るからこの大きさと値段にしたのかな
バニラビーンズを使ってるように見えるね
なんで女は嘘つくの?
今度ウチ来いよご馳走してやるから
この手のお店でこの値段と量は頑張りすぎ
出前迅速落書き無用
家族で行ってきた
ごめん
1000円で1人用みたいに錯覚させたのがバズった理由だろうな
2~3人用で2600円です!とグループで囲んでる画ならそこまで伸びない
高いわ
ネタ設定にツッコんでもしょうがないけど
カレーなんか一人前300円が妥当
俺はまだ大福トッピングの可能性を信じるぞ
従業員に一円も給料出さなければそれでいけるな
この量だと少ないな俺ならコレを3皿食うぞ
普通すぎて何も言えない
むしろメインは自分だぞ
頑張ってる方だろw
作るのが手間過ぎる
ワシも千円で食べられるのかと思ったわ
ヘラじゃないんだ
殺すような目をしている
チェンソーを持っている
嫌な人間は足で股間を蹴る
人間を襲うようになる
目つきが悪い
暴言をよく使う