• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より





関連記事
【速報】スクエニの百合ソシャゲ『トワツガイ』、7月23日でサービス終了へ…






スクエニのソシャゲの歴史

・打ち切りタイトルは130本。現在継続タイトルは15本

・1年以内にサービス終了は41本
・1年~2年は40本
・2年~3年は11本
・3年~4年は13本
・4年~5年は9本
・5年以上生存は16本









この記事への反応



約6割が2年以内にサービス終了し、反対に5年以上も残っていたのが1割強でしょうか。
全体として見ても似たような数字が出そうですが、数撃ちゃ当たる戦法が通じないのがよく分かりますね。


これ明らかに上手くいかなかったらすぐやめりゃいいかの本数だろ
今まで続いた本数を見るまでもなく、この本数を打ちまくってる時点で信用薄い


エンゲージキスもやろうかと思ったけどスクエニだし
と思い手を付けずにいたら
半年も持たずにサ終だから
スクエニはもうソシャゲ末期だろ
ソシャゲFF7もそのうち終わるだろう
そしてバンナムもソシャゲ部門も油断できないしな。


どんなにケータイの性能が上がったり、容量が増えても1人1台平均のDLソシャゲも2-3本、多くても4本程度と考えると
直近よりかは、それこそ昔のタイトルのが有利なわけで
残念ながら見事に新陳代謝が今、できなくなった感じやね
良いのか悪いのか…
なが~く愛されるのは良い事なんやけどさ…


FFRKはもうサ終だろ!って言い続けて既に数年以上が経ち10周年を迎える…w
FF16実装も決まってるからしばらく終わる雰囲気も今の所ないという


こうみると確かに多いな。

ソシャゲに限らずモノを売る企業にとって粗製濫造イメージは致命的で、買い控えが起きるのも無理はない
そしてこの悪いイメージを覆す逆転の一手をすぐに打てないのがスクエニにとっては更なる致命傷


1年間だけのつもりで開発運用して
プレイヤーも1年だけのつもりで遊べばWIN-WINでは


FFRK FFBE 星ドラの息の長さ😳

150本も出してるのか、すごいな







これじゃあ、みんな課金するのをためらうよな・・・




B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0




コメント(517件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:01▼返信
ゴキブリさあ


これはどういう事だい?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:02▼返信
ソシャゲ制作自体もガチャになってる件w
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:03▼返信
スクスト
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:03▼返信
バカ豚w
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:03▼返信
そりゃ売上も減るわアホか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:03▼返信
この粗悪乱造具合は流石だね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:04▼返信
むしろこんなに出してたことに驚愕
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:04▼返信
過去の遺産の強力IP総動員でこれだもんなぁ
クズエニすぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:04▼返信
終わってくれた方が終わらないよりいい。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:04▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:04▼返信
オリジナルアニメで一番嫌な展開がソシャゲなんだよね
めちゃくちゃ受けない限りは1年もつかどうかだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:04▼返信
スクエニの作品はクソゲー怖くて買えないわ。新作のゲーム買う奴は勇者
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:05▼返信
スクエニのソシャゲ展開の仕方ってマヌケにしか見えん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:05▼返信
売上は減っていない
利益が減っているだけだ
要するにディズニーみたいな開発費だけが増大している
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:05▼返信
ソシャゲFF7もそのうち終わるだろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:06▼返信
大陸系の大手みたいに
・マルチプラットフォーム展開
・グローバル展開
最低でもこの辺りはクリアしないとこの先厳しいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:06▼返信
別にスクエニに限った話じゃなくね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:06▼返信
スクエニ自体もサ終しそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:06▼返信
なんでもかんでもFFつければええって思ってるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:06▼返信
スクエニのソシャゲ、セガのソシャゲとネトゲは要注意
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:06▼返信
ソシャゲ乱発してほぼサ終させてる馬鹿企業
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:07▼返信
スクエニのソシャゲ145本の歴史
スクエニのソシャゲ145本の歴史

このパワーワード、ヤバすぎだろ145本ってwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:07▼返信
そんなもんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:07▼返信
2年以上続くほうが稀。スクエニは利益出てても利益出てるうちに畳もうとするからすぐ終わる
会社の体質がアホなんだよ。FFのナンバリングをPS独占にして売上落としてもうFFも死んでしまった
DQはもう派生タイトルしか出せないからヒットする見込み無いし
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:07▼返信
金があるとそういうパワープレイもできんだね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:07▼返信
>>17
こんだけ作って2年でサ終してる所はバンナム以下
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:08▼返信
これでも黒字続いてるから回収して終了が美味しいんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:08▼返信
全ソシャゲで調べてほしいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:08▼返信
2度とプレイする事が出来ないゲーム145本も作るとかまじでソシャゲ文化終わってるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:08▼返信
カプコンはスマホ泣かず飛ばずでガッツリAAAになったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:09▼返信
>>27
目先の利益で自社のブランド終わらしてどうすんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:09▼返信
ピクトロジカは良ゲーだった、終盤の調整は微妙だったが
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:09▼返信
マジで20年後には無くなったんだろうなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:10▼返信
もうソシャゲ作んな
これだけやっといていまだにゴーサインだす馬鹿もクビにしろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:10▼返信
>>31
でも黒字だし経営上はやめられないわな
というか2010年ごろにはもうスクエニはクソゲー会社だったけど続いてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:11▼返信
今日もしこしこスクエニ叩きのニシくんです
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:11▼返信
だから課金するのバカらしいんだよね
数回一年ぐらいでサービス終了を食らって課金する気まったく無くなったよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:11▼返信
>>34
低スペ&ソシャゲは作らないって言ったばかりじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:11▼返信
サガがそろそろヤバイらしいなインフレが加速して限定の強キャラが半月後には周回遅れになるという
その速度に客離れも加速しているらしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:11▼返信
まあこれでも携帯ゲームばっかり作っていた和田時代よりは好調だから
なかなか修正できないんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:12▼返信
こんなんでも課金しちゃうバカな日本人が沢山いるってことだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:12▼返信
>>1
フライデーの記事でもスクエニやたら叩かれるよな
そんなことしてもハブッチ変わらないよ🐷
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:12▼返信
一つだけ言っていい?

お前らが家庭用ゲームソフトをDL版で買わないからだぞ

買えよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:12▼返信
ドラクエウォークとFF14が好調過ぎるから赤字になんないし
だから改革が出来ないんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:13▼返信
なんか方針転換(スイッチングハブ)してから不自然なくらいやたらと叩かれてないか?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:13▼返信
10年後には虚無しか生み出してなさそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:13▼返信
>>34
でもソシャゲ意外も爆死しかしてないんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:13▼返信
ここまで露骨な事を考えるとプロジェクト毎の判断の結果というより
前社長の元での会社方針だったって事だろうな
つまり一時の売り上げ求めて信頼の切り売りして、スクエニ=手抜き・半年サ終のイメージ作ったのは経営層って事か
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:14▼返信
もう普通に詐欺でしょこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:14▼返信
課金するなら自分が面白いかだけじゃなく課金ユーザーが多いかも見ろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:14▼返信
ソニー(ゲーム)  売上高 4兆2677億3400万円
任天堂      売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ     売上高 1兆502億1000万円
セガ       売上高 4678億9600万円
コナミ      売上高 3603億1400万円
スクエニ     売上高 3563億4400万円
カプコン     売上高 1524億1000万円
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:15▼返信
当時はスクエニブランドってだけで人が寄ってくるからどんなゲームでも初動は良かったんだろう
そのアドバンテージが永遠だと勘違いして効率良く初動だけで儲けてどんどん切り捨てていくという方針を立てた
あまりにもユーザーを舐めた戦略である
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:15▼返信
また関係ない任天堂こどおじ🐷張り付いてるんか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:15▼返信
スクエニゲーム(ソシャゲ含む)が購入・ダウンロード履歴にあることが恥
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:15▼返信
>>44
ff14 が好調とかいつの話だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:15▼返信
>>52
で?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:15▼返信
大量の社員を食わせていくために
大量のソシャゲを作り続けなければいけない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:15▼返信
メビウスファイナルファンタジーは少し課金した。オリケンさん元気かな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:16▼返信
低い評価は誹謗中傷にされるぞ気を付けろ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:16▼返信
5年以上が16本は多いと思うが流石に数打ちすぎだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:16▼返信
ひとつだしゃいいFFのソシャゲ何個作ってんねんっていう
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:16▼返信
ブラゲの頃はわりとよくできてたのも多かったな
難しかったけど皆でドラゴン乗って陣取りするのとか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:16▼返信
>>55
今の話っすね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:16▼返信
はいどうもナカイドです😎
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:17▼返信
>>58
他のスクエニソシャゲでマネーエンハンスしてた。全く人生変わってなくてほっとしたけど心配やわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:17▼返信
スクエニの79%が5年未満で終わってる(21%が5年以上)
2023年の記事によると
「運営期間が5年以上のアプリゲームは約3.6%しかなく、ここ3年で平均運営期間が2.6年→2.4年→2.3年と徐々に短くなっています。」
ということなので成績はいいほうなんだよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:17▼返信
>>49
New3DS?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:17▼返信
>>35
社長以下役員がそれで誤魔化して来たツケだから何とも言えないなぁ
和田の後の社長だよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:17▼返信
>>56
こういう奴がスクエニ甘やかしてるから衰退したんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:18▼返信
これだけ粗製乱造して
赤字じゃないのが凄いよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:18▼返信
※47
爆死しているが赤字になっているとは言ってないけどな
開発費の9割を占める宣伝費を独占契約でファーストが負担してくれているから
セガみたいにペルソナの独占契約やめて売上が上がっても見目は良くても
利益が減ってしまうのが現実だし
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:18▼返信
望まれない会社だな
今でもスクエニが必要な連中は社員と外注下請けだろ
スクエニから金貰えるからな
だが株主出資者はスクエニが金をしゃぶる危ない会社と思う時代だろ
売れないのにどうやって出資者に金返す?破綻間近にしか思えないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:18▼返信
>>43
✕家庭用ゲームソフト
○スイッチ向けソフト
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:18▼返信
サ終するから課金はほどほどにしとくかになり
負のスパイラル
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:19▼返信
>>66
これでも全然いいほうなのか
魔境だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:19▼返信
運営期間が5年以上のアプリゲームは約3.6%しかなく、ここ3年で平均運営期間が2.6年→2.4年→2.3年と徐々に短くなっています
とのこと。別にスクエニだけの問題ちゃうやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:19▼返信
ごめん、タイトルの意味が分からない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:19▼返信
>>63
お前がやってるってだけで好調は草
もう話題すら聞かんわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:19▼返信
一年以上でもアニバで最後の稼ぎしてからってパターンもありそうだし実質一年みたいな見方されてるような
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:20▼返信
社長変わった辺りでソシャゲ切りまくってるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:20▼返信
>>66
やっぱりアンチは割合で嘘を吐くんだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:20▼返信
もうソニーが買収したほうがいいよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:20▼返信
>>70
すぐサ終してるからこそ、だが、それじゃ信用は無くすよねという話
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:20▼返信
FFRKはランキングとかあってないようなもんだしいつ始めても大丈夫だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:20▼返信
スクエニがソニーのみで出してたのをPC等にも広げる方針に変えるってのは記事にしないのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:20▼返信
まぁスクエニってなぜかネット専用にしたフルプライスのゲーム出してすぐに
サービス終了したことがあるらしいから責められても仕方はないと思うけど、
ほかのメーカーのソシャゲも短命らしいから一度比較して差し上げろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:21▼返信
>>72
ソニーが買収してもいいね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:21▼返信
>>76
ソシャゲに関してはスクエニは特に酷いと思うぞ
何が酷いって手抜きが酷い
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:21▼返信
>>85
いや既にPCに出てるじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:21▼返信
流石にもうちょい率上げてくれよ
一応大手のゲーム開発のプロなんでしょ?
素人未満じゃねーのかこれ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:21▼返信
これスクエニに限らずソシャゲ業界全体から見てもこの割合になると思う
ゲーム業界と仕事した事あるけど一年以内のサ終はまあ多かった
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:21▼返信
スイッチやスマホは人口だけはたくさんいるように見えるからホイホイとリソースを割り振ったんだろうな
スイッチはほとんど中華に流れてたし騙されたねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:21▼返信
スクエニ潰れるんじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:22▼返信
どんだけバカ集めればこんな事態になんの(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:22▼返信
>>85
最新作だって最初からマルチだぞなに言ってんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:22▼返信
>>93
黒字なのに?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:22▼返信
>>91
量の問題でしょこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:22▼返信
>>85
バカ🐷発見w
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:22▼返信
いざ課金しようにもガチャ単価が高いからそこでも躊躇するんだよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:22▼返信
>>85
「スクエニが純利益69.7%減の最悪決算をうけ『量から質』の改革案を発表」
という記事でとっくに触れてるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:22▼返信
スクエニは素人集団
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:23▼返信
>>66
そりゃ、ドラクエとFFってブランド使ってるからね ソシャゲは大手ブランド以外は生き残るの難しい

スクエニが問題なのはFFの看板使ったソシャゲとか出すけど、手抜きで出してそこタイトル殺しちゃってたことだからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:23▼返信
>>82
MS「買いまーす」
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:23▼返信
ソシャゲ全体に言えることをスクエニのみのように錯覚させる質の悪い記事
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:23▼返信
>>85
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリィ」

出てるしプレイしとるやんwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:23▼返信
終わりやね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:24▼返信
>>51
スクエニとかはグッズでも稼げるからまぁでかいよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:24▼返信
クソをばら撒きすぎだよな
クソじゃないものまでクソ扱いされるよこれじゃあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:24▼返信
バンナムあたりと比べてみてほしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:24▼返信
黒字だから!利益出てるから!
そらそうだろ目先の端金のためにブランドを切り売りしたんだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:24▼返信
そりゃスクエニのソシャゲは数撃ちゃ当たるだもん
それで国内アプリパブリッシャーランキング5位だからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:24▼返信
もう5年以上続いてる奴に絞って、他切れよ、、、
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:24▼返信
>>96
そら色々開発削ったからね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:24▼返信
ポケモンGOみたいにキチガイユーザー生んでないだけいいだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:25▼返信
>プレイヤーも1年だけのつもりで遊べば
そのつもりだったなら課金なんてほぼしねえよアホw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:25▼返信
>>85
知能の低いお前は覚えてないかもしれないけど
そもそも数年前から「マルチを徹底していく」って言ってるんだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:25▼返信
年に200近いサービスが終了に追い込まれとるからな。2日1本以上のペーストやで。そんなに終了しても数が減らんのはそれだけ新作が投入されとるからでな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:25▼返信
>>78
お前が聞いてなかったら不調

何様www
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:26▼返信
サービスしてしまったか……
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:26▼返信
>>112
切ってるって記事じゃん良かったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
こんだけソシャゲ作って新規IP育てるのを放棄した結果が今ってワケ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
でも実際数撃ちゃ戦法で、一本大当たり出すと桁違いだからな、
そういう方向に走りがちなのもわからんでもない。恐ろしいことだ。
ま、ユーザーとしてはたまったもんじゃないからこその今の惨状か
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
>>113
それはマイナスだろアホかよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
これ他社と比較してほしいな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
5年以上が16本もあることに逆に驚いたわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
倒産させようとしてるスパイがおるんちゃう
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
100以上出した努力は認める
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
スクエニでもっとも独占ソフトを出してたのはスイッチで
そっちの責任者がゲーム開発と無関係な部門に飛ばされたのに
豚の中ではすっかりPS5とFFのせいだからなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
そもそもソシャゲなんて数撃ってナンボやからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:27▼返信
たいしてアクティブがいないのに課金圧高いゲームだしてるから終わるんだよ
最初の1年は儲け0の気持ちで人集めに専念して軌道に乗せないと新規参入は無理
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:28▼返信
開発者のモチベもないだろこんな状況じゃ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:28▼返信
まぁこのやり方でよく10年以上持ったなとしか
FF何とかって出しすぎやろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:28▼返信
4〜5年以上で25本は思ったより生き残ってるじゃん
ソシャゲでこの辺までいく生存率って1%くらいだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:28▼返信
メジャーリーグだからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:28▼返信
>>128
ソシャゲの記事ね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:29▼返信
ソシャゲ黎明期はまだスクエニファンが多く「スクエニのゲーム」ってだけで強力な宣伝効果があった
よそのゲームでは相当な広告宣伝費をかけないと無理なスタートダッシュが簡単に決められる立場にあったわけだ
それでこの体たらくである
先人たちが積み上げた栄光の遺産を見事に食い潰した
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:29▼返信
まあそれでも底辺ボロ負けの任天堂www
138.投稿日:2024年05月19日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:29▼返信
数が多くて打率悪くないのは流石大手ではあるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:29▼返信
量より質って、ソシャゲの事だったか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:29▼返信
コエテクはスマホ売上右肩上がりなのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:29▼返信
端末の性能上がってるからソシャゲ作れば取り敢えず儲かるって訳でもないんだよな
ある程度続けて課金させて集金しないとなのに、早期終了のイメージ付きすぎてスクエニのソシャゲは回避しようってなってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:29▼返信
これじゃあ、みんな課金するのをためらうよな・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:29▼返信
>>135
豚に言ってやれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:30▼返信
>>123
意味不明なんだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:30▼返信
>>26
ただの一本もヒット出せないカプよりマシ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:30▼返信
んなことやってっからこうなってんだよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:30▼返信
これ見るに特損はマジで開発中のスマホゲーが中心だったんだろうな
額が額なだけに大作だろとか言われてたけど
とにかく大量に開発してたってことで帳尻合うわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:30▼返信
市場性とそのリスクをよく分かってないのに
いつまでももしもしゲーに夢見すぎなんよ
特にスクエニとセガ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:31▼返信
最新国内アプリパブリッシャーランキング
1位バンナム
2位サイバーエージェント
3位ソフトバンク
4位ソニー
5位スクウェア・エニックス
151.投稿日:2024年05月19日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:31▼返信
業界全体(少なくとも大手複数)調べないと
この数が多いのか平均的なのか少ないのか分からないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:31▼返信
>1年間だけのつもりで開発運用して
>プレイヤーも1年だけのつもりで遊べばWIN-WINでは

1年しかサービスしないソシャゲのガチャに誰が金落とすの?w
1年だけとしても開発費も運営費もかかる訳で普通に赤字になるよな?それ位わかるよな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:32▼返信
数打ってたら「当たっちゃった」って感じ
それにかまけて数字だけ重視して多分のツケが今の評判だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:32▼返信
ちなみにドラクエ担当(第2事業部)トップの三宅が飛ばされたように
スマホ担当(第4,5事業部)のトップだった広野も飛ばされたよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:32▼返信
◯スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新すばらしきこの世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品←これらの失敗がスイッチ下落の原因
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:32▼返信
>>51
カプコンの売上高の低さ草生える
ガンガン値下げしてとにかく販売本数稼ぐ戦略だとこうなるんやな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:32▼返信
スクエニ=つまらないという印象がもう根付いちゃってるからな
まあそう考えるとこれでもよくやれてるほうなんじゃないの
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:32▼返信
>>39
ロマサガRSは2年~3年前くらい前からずっとそんな感じだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:32▼返信
ゲームガチャだなSSR引けたらボロ儲けやって
まともな商品を作る感覚がなくなってしまってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:33▼返信
>>152
この数だとバンナムくらいしかいねえんだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:33▼返信
まぁ良し悪しはともかくこんなんでも利益出てんでしょ
ソシャゲなんかやんないからコンソールゲー作れよと個人的には思うけどね
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:33▼返信
ソニーに関わるから…
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:33▼返信
今までドラクエ営業担当だった三宅さんは
そのソシャゲのスクスト2の営業担当に着任しました
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:34▼返信
スタッフの技術力向上のために本数出しているのかもしれないけど
その目的だと無駄に拘束時間も長くなるから逆効果になるだろうな
それなら小さな規格の作品を少数チームで作らせていくほうがいいのに
あわよくば大きく当てようとしたのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:34▼返信
>>150
情報が古すぎるぞw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:35▼返信
>>151
FFBE今は知らんけど数年前にやってた時はまともにキャラ使えるようにするには
同キャラを4体くらい引かないとならない仕様だったから、1人当たりの課金単価が高いんだと思う
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:35▼返信
そういえばスイッチ独占のドラゴンクエストライバルズ エースも1年ぐらいで終了したね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:36▼返信
スクエニブリッジといういまどき複数端末起動すらできない古臭いデータ引継ぎサービスには終了したゲームがズラリと並ぶ
俺がスクエニに裏切られてきた歴史である
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:36▼返信
こんだけ死屍累々だとさぞかし業績も振るわないんだろって思うけど
スクエニモバイル部門は今期決算でも売上1000億(営業利益100億)という好決算なんだよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:37▼返信
145本ってすげーな、他のメーカーにダブルスコア付けるくらい出してるんじゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:37▼返信
>>166
いやこれ去年された集計のデータだが?
今年はまだデータ出てねえぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:37▼返信
しかし まぁ 5年前よりは 株価が上がってるんだよな。日経平均が上がったからかもしれんけど。
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:37▼返信
>>156
チョコボGP…バグ地獄
ハーヴェステラ…担当が退職
ドラクエ…担当が降格

すばらしい結末ですね(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:38▼返信
クソ量産メーカークソエニ
いよいよ大規模方向転換するときが来たみたいやね
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:38▼返信
>>64
はいはいどーも🥬です
みなさん、こんにチワワポカオスです
スクエニを、ブッ壊ーす!ゲームの掃き溜めにようこそ、しゃかりきです
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:38▼返信
まあ新体制になってこの辺の方針も変わるでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:39▼返信
当たり前の話 原神が20ギガも使うのに他のゲーム入れる余裕がない
原神の会社倒産でもしない限り歴史は変わらんと思うよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:39▼返信
>>172
オマエバカだろ、Award何種類あると思ってるんだよwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:40▼返信
※178
今はストレージ256Gくらい普通だろ、10分の1もないじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:41▼返信
それでも1つ当たるとデカいんやろうな
ドラクエウォークでチャラになってお釣りが来るくらいなんかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:42▼返信
個人的にスクエニは10年前くらいからもう駄目だなってなって、ここ数年はソシャゲ粗製濫造するわ、人も抜けてくわ、ブランドにしか頼れないわで、目先しか見てない上のせいで色々終わったんだなって。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:42▼返信
>>181
上にもあるけどパブリッシャーランキング結構いい位置だからなスクエニ
ただ利益率は落ちてるかもしれないな
そうじゃなきゃトップが降りたりしないだろうし
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:43▼返信
過去作リメイクで食いつないでゴミソシャゲ乱発とかもう2流企業じゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:44▼返信
2年以上運営してるのは確実に貢献してるから
こう見ると打率4割バッターだし
残り6割もペイできてるものは出塁したも同然
逆にスクエニのAAAって打率何割だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:44▼返信
>>179
へーじゃあいくつあるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:44▼返信
>>178
原神はもう35Gだからな
スイッチの本体ストレージにはもう入らないwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:45▼返信
数出してその中から当たりが出るなら経営的にはそれでいい
ドラクエウォーク以降ヒットが出てないからそろそろまた当てんといかん時期だろうけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:45▼返信
ソシャゲはもう救いようないけど、家庭用ゲームに関しては完全にPS5のせいやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:45▼返信
意外とソニーの順位が高いんだよなあ
任天堂はどのランキングでも万年底辺www
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:46▼返信
原神の容量問題はオプションの「音声拡張パック」で日本語以外の英語とか中国語を削除すればいいよ
たしか10GBくらい浮くはず
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:47▼返信
>>186
4gamer 2024 04 18
ゲーム部門はKONAMIやセガなどが受賞。国内のモバイルパブリッシャを表彰する「data ai Top Publisher Award 2024 授賞式」をレポート
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:48▼返信
>>190
アニプレがあるからなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:48▼返信
>>189
な、🐷って馬鹿だろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:48▼返信
スクエニはもうかなりソシャゲは減らしてるよ
この本数でわかる通り前は毎月出す勢いだったけど
今年に入ってからは1本も新作出してないし
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:48▼返信
>>190
FGOがあるのに意外とは?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:48▼返信
こっわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:49▼返信
スクエニはKHソシャゲを本編とつなげるのやめてもらえませんかね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:49▼返信
>>189
2022年度と2023年度の発売タイトル数と販売本数比べてみろ
週刊スクエニと呼ばれた乱発からの激減をPS5タイトルでカバーした格好やぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:49▼返信
鋼の錬金術師 MOBILEが こけたのは やっぱりって感じ。
YouToubeのプレイ動画みて 「これは・・微妙だわ」と思ったもん。
鋼の錬金術師は好きだけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:50▼返信
嘘ステマゲームブログより4gamerとか見ろよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:50▼返信
ソニーデバフこわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:50▼返信
FFブランド()を完全に潰したPS5すげーよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:50▼返信
※12
Switchで開発中のソフトが特損になるわけだわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:50▼返信
※153
その日その時楽しむために金だすだけだし
何年もやるからとかそんなの全く考えたことねーわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:50▼返信
🐷発狂こわwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:50▼返信
>>189
残念
切られるのはスイッチ向けです
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:50▼返信
消費者庁たすけてくれええええええええええ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:50▼返信
むしろ5年16本も生存してんのすごくね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:51▼返信
>>174
チョコボGPに関しては仮にバグが無くても勘違いオタクの書いた激寒シナリオのせいで
評価は散々だったろうな。WoFFも酷かったけどまさかアレより酷いのが出るとは思わんかったぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:51▼返信
なぜかゴキがシリーズアンチ化したドラクエウォークが支えてるからな😁
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:52▼返信
FFとかいう金ばっか掛かって足引っ張ってくるシリーズw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:52▼返信
>>211
なぜか🐷がPSの敵認定wwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:52▼返信
>>211
キチガイの言い出すことはまったく意味がわからんw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:53▼返信
>>212
FF14が会社支えてるんやでw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:53▼返信
すぐ終わるとバカにされてるけど
5年以上続いてるのが16本あるだけ凄くね?
しかも15本同時に継続中ってのも
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:53▼返信
新卒並みに辞めるやんwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:53▼返信
>>212
新生スクエニはFF側メインになったのも知らん弱男おぢ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:53▼返信
>>212
DQ10オンラインはリソースの無駄使いだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:54▼返信
ゴキが発狂するわけだわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:54▼返信
任天堂はスクエニのネガキャンしてるのかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:54▼返信
スクエニ決算でPS5のせいPS5のせいはしゃいでた馬鹿も
その後のソニー決算とスクエニ人事発表で察して静かになったからな
いまだにはしゃいでるのは豚の中でも相当知的水準の低い奴よ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:54▼返信
計画倒産もできるわけだから、最低でも5年はサービス提供しないできない場合、消費者へ返金とかの法改正が必要、1年以内なら全額とかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:55▼返信
>>200
ゲーム自体はそこまで悪くなかったけど、一目で中華製と分かるUIや操作感と
廃課金者以外置いていくような凸仕様のせいで早々に人が離れたのが痛かったな
残った一握りもP5コラボキャラが有償でしか引けない問題のせいで消えたし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:55▼返信
>>220
これスマホゲーがすぐサ終するって記事だけど?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:55▼返信
なぜかスクエニの記事になると🐷が発狂する

4500発狂とかたたき出すwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:55▼返信
つーか、スクエニの強気な課金価格だから長く続けるの厳しいんだわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:55▼返信
>>203
スイッチはほとんどのサードを売上不振にしてるからすごいよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:55▼返信
なぜかスクエニの記事になると🐷がソニーガーと発狂始めるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:56▼返信
>>228
ファルコム決算「スイッチ3割、PS7割なの。助けて~」www
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:56▼返信
運営期間が5年以上のアプリゲームは約3.6%しかないって統計データと比べると
145本で5年以上16本あるなら11%生存だから統計的にはむしろ優秀
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:56▼返信
すぐサー終イメージも悪さしてるだろこれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:57▼返信
>>203
Vの実況に現れてデマ書いてるのお前か?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:57▼返信
>>215
mmoも赤字だしてたやん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:57▼返信
ソシャゲはレッドオーシャン
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:57▼返信
案の定ゴキブリだけがちぎゅちぎゅwwwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:57▼返信
>>216
その9〜10倍死んだ屍の上に立ってるから信用無いんだよ
8〜9個爆死してもサ終して1個当たればok、なんて会社側はそれで利益出れば良い理論だろうけどユーザー側からしたらたまったものじゃないし課金控えが起きて当たり前
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:57▼返信
※189
特損計上したニンテンドーSwitchのせいです
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:57▼返信
>>231
バカにはそういう話はわからんのよ
ソシャゲスクエニの話でソニーガーーって言い出すキチガイも出るしw
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:57▼返信
>>227
スクエニは強気か?韓国ゲームのブルアカのがやばくね
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:58▼返信
>>227
スクエニブランドとかいうカスみたいなプライドがあるので😅
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:58▼返信
ソシャゲ部門てスクエニだと窓際扱いだっけ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:58▼返信
※234
ここ10年MMOが赤字になんてなったことねーぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:58▼返信
スクエニって国内ゲーム会社の中でも下層だよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:58▼返信
>>236
スクエニ、ソシャゲじゃない話をして発狂してるのはオマエだけやぞ?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:59▼返信
100個立ち上げて90個爆死、10個当たりならokってノリだからそらユーザー側からの信用は無くなる
9割打ち切られるものに金落とすわけないでしょ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:59▼返信
>>244
任天堂だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 17:59▼返信
スクエニそんなに出してたのかよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:00▼返信
>>234
脳内妄想願望ワールドを語るはやめてもらますか?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:00▼返信
今やってたFF7Rの実況で「自分も追体験したいからPC版早く!」とかいうコメント見て吹いた

遊びたい時に買わずに実況見る、そういう奴が一番駄目だわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:00▼返信
ロマサガRSも5周年前に辞めたわ
限定ガチャばっかですぐに強キャラ出るから馬鹿らしくなった
特に今は毎週のように強キャラだしてるな
前までは半年くらいは保ってたのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:00▼返信
ソシャゲもそうだがゲーム自体がもう時代遅れなんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:01▼返信
>>242
窓際だろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:01▼返信
中卒だけ集めてもこうはならんやろ😂
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:01▼返信
>>252
ゲハゲハしてるバカが時代遅れなんだよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:01▼返信
舵取りできなくなったボロ船状態
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:01▼返信
※250
まともに動くゲーミングPCを買うところから追体験したいんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:01▼返信
スクエニはソシャゲの運営が下手糞だしゲームがよくても無駄
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:01▼返信
>>221
AAA宣言から明らかに叩き記事増えたな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:01▼返信
ちぎゅ!?ちぎゅちぎゅ?ちっぎゅああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:02▼返信
◯ソシャゲ運営タイトル数ランキング
1位バンダイナムコエンターテインメント15個
2位SQUARE ENIX INC9個
3位株式会社コロプラ6個
同列6位KONAMI 、LINE株式会社、セガゲームス5個
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:02▼返信
>>254
中卒だけ集めたらものを作り出すことすらできずに世に存在しないよ

その程度の知能で何を語り出してるの?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:02▼返信
>>252
ブーちゃんってすぐに全滅論出すよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:02▼返信
>>257
意味不明
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:03▼返信
※260
ゴキブリ大発狂し過ぎwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:03▼返信
※264
ぶーちゃんには理解できないようだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
※251
RSは今年に入ってから運営がやばいな
昔は生放送でほぼ応援コメントで埋まってたけど
今はもう罵詈雑言の荒らしだし
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
このやり方で問題が無いと思っているのかなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
ドラクエならウォークと星ドラ、FFならレコードキーパー辺りが長くて人気なのか
どれも数週間で止めちゃったな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
DQ以外サ終でいいよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
>>250 >>257
🐷「PCでリバースプレイしたけど(キリィ」
🐷「CPUは3060」

すでに体験しちゃってる🐷もいるんですよ?w
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
クソゲー連発とか日本の音楽業界みたいだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
◯スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新すばらしきこの世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品←まあこれらの失敗がスクエニ下落の原因とはっきりとしたね
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
>>268
コンテンツの使い捨て、無駄遣いにやっと気付いたってことなんじゃない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
来年はモンハンの新作とGTA6が発売されるし14一本で食っていくのそろそろ厳しそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
※1
でかい企業だしただのイメージだと思っていたが
140も出してほとんどが1年で終わるとかそりゃサ終のスクエニとか言われるわな・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
>>265
🐷の自演が滑稽すぎて笑えるwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信
>>268
問題があるからソシャゲの新作を出す本数が激減してるだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:07▼返信
任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」

【悲報】任天堂完全終了のお知らせ
ドラガリアロスト サービス終了、ファイアーエンブス ヒーロー、約130位、Miitomo サービス終了、ポケモンマスターズ 約58位ピクミンブルーム 約280位、マリカツアー 約200位
ぶつ森ポケキャン 約150位、ドクターマリオ ワールド サービス終了、スーパーマリオラン900位
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:07▼返信
もうこんなことでしか名前を聞かないメーカーになった
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:07▼返信
※260
マジでごきちゃんが怒りのちぎゅちぎゅの舞いしてて草wwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:07▼返信
HDもソシャゲ感覚で作ってるからろくなもんができないんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:08▼返信
スクエニ側もようやく信用の切り売りで状況悪化してる事に気がついたから量から質なんでしょ
その信用を取り戻すのに何年かかるかしらんが
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:08▼返信
ロマサガがインフレ程度で客離れとか
そんなんFFBEは3年も前からインフレ→敵を硬くするだけでまだまだ続きますよw舐めないでください
星8とかいう新しいレアリティは出しませんからのネオヴィジョンという高いレアリティを出してますw
あと無料10連やチケットからは最新キャラは絶対にでません
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:08▼返信
>>281
🐷は何回自演するの?w
つうかバイト、しつこすぎるぞ?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
Nintendoに関わるから…
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
ぼくがエフエフを買ってなかったら
アンケートできないのが致命的
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
あれ?量を出してるから質の良いものを残してるんでしょ
何も間違ってなくね??????
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
まず大手がソシャゲする時はそれ専用のブランドを作って老舗の臭いを消す所から始めるべきだね
とは言えスクエニアカウントとか有るからそっちに統合したいか・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
>>42
スクエニの話をしてるのにSwitchが気になってしょうがない典型的なバカゴキ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
FF信者くんさぁ…金出せよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
>>283
これから信用取り戻すぞって言った矢先に早期サ終ゲー出してるんだから世話無いけどな
ストーリー鑑賞アプリとしては残すからセーフだと思ってそうな節あるし…
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
>>284
それで終わらないのは懐古おじさんがまだ課金してんのかね
止まれないんだろうなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
ピクセルリマスターも実質ソシャゲ並
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
要はスマホとスイッチに数出し過ぎてだめだから
数を絞る方針に切り替えたって事で
スクエニ安泰じゃね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
>>288
それは直近の話
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
今年度ハブッチだからあきらめろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
>>294
頭大丈夫かw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
>>290
オクトラ課金してるけど、これはサ終後も買い切りに移行するだろうな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
>>291
DQ信者が足引っ張るからブランドイメージ落ちちゃったよ…
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
>>295
クソみたいなブランド安売り乱造の結果
本丸のCSが崩壊して慌てて切り替えただけという
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
>>290

全部>>1の🐷への返答だぞ?
バイト、いいかげんにしろよwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:13▼返信
スクエニの記事になると伸ばそうと必死だよなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:13▼返信
FFピクセルリマスターはシリーズ累計300万本突破と
去年の決算発表で言っていたのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:13▼返信
スクエニのすごい所はソシャゲの質が悪くて、普通に開発して出すゲームも質が悪いんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:13▼返信
>>293
パズドラが非難轟々で早々に引っ込めたコンプガチャを後追いで実装したのに
文句の一つも言わずについて行ってる連中だぞ。余程の事が無い限りは止まらんでしょw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
ニシ君の希望のドラクエ10オンラインも今後どうなるのか楽しみだなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
>>262
いやこの程度のゲームなら中卒でもいけるいける🤣
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
いやまじで140も出してたことにも驚いてるわ
そらスクエニ=サ終ってイメージになるのもしかたねぇわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
>>303
ニシ君を発狂させてコメント数を増やしたいだけだからなだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
【特報】PC版が発売された「Ghost of Tsushima Director's Cut」だがロードは圧倒的にPS5版の方が速い事が明らかに
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
MMOは3本作って3本とも10年以上続いてるのに
同じ会社の運営型でこうも変わるのが不思議だ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
これで日本を代表する企業だーとか信者やゴキブリは言い続けてんだろ?
異常だよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
>>292
いや方針転換したからサ終なんだろ?
方針通りじゃねえか
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
>>313
ニシ君という精神異常者には色んな意味で敵わないだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
ソシャゲは10本に1本当たれば黒字と言われてるし、経営としてはこれで十分なんだろうね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
>>315
この>>313キチガイ🐷は、毎日、何時にでも、記事出てすぐに現れる
どうみてもバイトですw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
>>291
むしろFF信者の出した金でスイッチゲーの爆死分の穴埋めてんだがなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
同じことしか言わないキチガイアンチソニー🐷が登場しなかった記事がない

まあ、そういうこと
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
>>301
本丸のCS(PS)の売上で何とかなったんだよなあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
>>295
むしろ今までの実績から発売日に買わない様子見層がかなり多くなってると思うけど
予約が全然入らないってのは販売する上で致命的よ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
ロマサガRSやってたけどやめた。全力AUTOで放置するだけのゲームだったから
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
他のメーカーのやつも出したら意外とスクエニはまだマシじゃね?ってなりそう
適当にやってたソシャゲが二本立て続けに半年でサ終したからソシャゲは基本長続きしない気がしてる
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
>>307
もう終わるだろアレ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
100社で1-2本ずつ出したソシャゲのうち9割がサ終するのは全然理解できるけど
一社で150本近く出して10本しか生き残ってないのスクエニくらいだろ
やってること異常だよハッキリ言って
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
【特報】ハムスター×日本一ソフトウェアの「アーケードアーカイブス」、2024年夏の「アケアカ2NEOGEO」でNintendo Switch対応切り捨てへ
◯10周年を迎えたアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOはPS4の他にスイッチやXb1/PC/スマでも出ていたのですが、『いつかは限界が来るから』として今夏のアケアカ2NEOGEOを皮切りにPS5/XSX|Sでのリリースに。←とうとう日本一にも見捨てられたスイッチさんw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
結局課金する奴らがいるから続けるでしょ
今の社長AAAに力入れると言ってるからスマホゲー作るの減らすかも知れないが課金がもっと減らないなら変わらんだろ
CSMMOはそれなりだしそっちに力いれてほしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
はちまは、2chでコメント捏造して博之に怒られた頃からやり口が何も変わってないwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
本当に数うちゃ当たるをやってたんだな…殆が不発弾だけども
兎に角楽して儲けようという姿勢を見直さないとスクエニはマジで終わるだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
※325
バンナムも似たようなことになると思うぞ、版権物出しまくってるし
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
ソニーはカプコンに舵を引きました
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
>>331
舵を引きました(キリィ wwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
うーん
かつての和田時代のスクエニが相当めちゃめちゃだったけど
暗黒期再来って感じ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
おいおいアーケードアーカイブスは
スイッチ最多タイトル数でギネスブックにまで申請してのに
スイッチを切るとか

本当にいよいよスイッチは…www
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
舵を引かれてもなぁ・・・意味がわからなくて困るだけだよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
ドラクエ3どこいったの💩
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
>>314
これが方針通りなんだとしたら何でスクエニ製ソシャゲは避けられるのかの原因を
何もわかって無さすぎて逆にスゲーわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
>>333【悲報】元スクエニ社長の和田さんがゲハtuberの動画を見て「今のスクエニは売上至上主義ガー」と一席打つ渾身の冗句を披露〜
和田「「スクエニの衰退はプロデューサーと売上依存のせい」→その和田さんの実績
◯任天堂から出禁にされているのを解除して貰う為に色々献上
◯目先の金に釣られてFFXIIIをマルチ化してグダグダ
◯クラウドがブルーオーシャンだと会社を作るも何も成果が出ないまま終了
◯年取った開発者を切れば問題解決とかほざいて開発体制ぐちゃぐちゃ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:33▼返信
ゴキちゃんなんでや
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:33▼返信
オワコンすぎて笑う
そりゃ連日株価も下がるわ
明日はまたストップ安かな🥴
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
これで赤字にならないのは逆にすげえなww
てか結局ドラクエFFサガ頼りになるのは草やわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
元ドラクエ担当三宅「ドラクエ11をスイッチに出すというイワッチとの約束を果たせて良かった」

ドラクエ担当から外されソシャゲのスクスト2営業担当に
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
まあバンナムも何個テイルズのソシャゲを出したか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
即死してるソシャゲなんてすくえにいくらでもあるんだけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
ほんと気持ち悪い会社
こんなとこに金落とす気にならんわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
>>323
スクエニは本数がおかしい
他社の並べたら逆に異常性が際立つわ
ユーザーをサイフとしか思ってないんだろうな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
>>344
スクエニ以外にもいくらでもあるんだけど
有名故にあそこはすぐサービス終了するってイメージ付いたのが痛い
大体のはひっそり終わって誰も知らんからな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
ソシャゲどころか
FF新作2作品がゴキステ5のせいで殺られたし
もう終わりだよ…
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
でも信者やゴキブリは日本一のゲーム会社だと騒ぐわけだろ?
キチガイ過ぎて終わってるよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
>>342
DQ本編はその時一番売れてるハードで出すという数十年にわたって続いてた独自ルールを宗教で曲げたのが一番気持ち悪かったな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
日本一とは思わんけど中小には作れないもん作ってるなぁとは思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
「短期サ終はユーザーを敵に回す行為」っていうのを理解してないんだろうな
基本的に切ったタイトルの数だけユーザーの時間と金を浪費させたってことだから
スクエニに限らず嫌われて警戒されるのが当たり前
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
スクエニのソシャゲに課金してる人はアホです
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
◯スクエニのここ4年間のスイッチ独占タイトル
新すばらしきこの世界、ドライアングルストラテジー、ブレイブリーデフォルト2、結合男子、ライブアライブリメイク、チョコボGP、ハーヴェステラ、ドラクエトレジャーズ、ドラクエモンスターズ3、パラノマサイト、サガコレクション、ドラゴンクエストライバルズ エース
の計12作品←もう原因はこれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
>>330
ソシャゲ課金勢からは既に信用失ってる
スクエニバンナムコエテクは要警戒が常識や
だから学園アイマスはコケた
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
スクストとかいう10周年を迎えた長寿タイトル
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
数打てば当たるでぼちぼち当ててはいるから業績的には大丈夫かもしれないが
長期的に見たら大きく信用失ってるからなぁ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
ヤフコメでやたらスイッチのドラクエを擁護してて草
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
>>354
フォースポークンの予算で蹴散らせるな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:48▼返信
※354
バビロンズフォールとかいう殿堂入りゲームなくて良かったな
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
ライブサービスのバビロンズフォールもソシャゲ負けじと一年の命だったな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
※360
スイッチ独占のドラゴンクエストライバルズ エースと
チョコボGPの1年でサービス終了には見えない聞こえないwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
カードゲームは割とよくできてたと思うけどすぐ終わっちゃったなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
>>359
そんな訳ねえだろw
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
「他の会社も~」とか「統計がー」とか言ってるアホって1社でこの本数の異常性を理解できないんだろうな
最初から長期運営する気が無くてユーザーに課金させるだけさせて売り上げ落ちてきたらすぐに終了させる気じゃなきゃこんなに作らねえしその姿勢が問題だって言われてるのに

スクエニの社員もそういう考えで量産して信用失ってるんだろうな
正に数字しか見れない人間の考え方だよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
スクエニのソシャゲは見えてる地雷過ぎて課金する方が馬鹿みたいな風潮だし残当
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
生産性が低すぎるwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
課金勢は、最後は何も残らないと言う批判に対して
思い出が残る云々言ってたじゃん
満足でしょ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
ドラクエ外伝のゴミが多すぎる
いいかげんにしとけよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
>>290
アスペ君かい?
1でゴキがーとか言ってる豚おるやないかい!
その豚見つけ出して屠殺してからにしろよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
>>291
妖怪子泣き爺の様に足引っ張って泣きわめくジジイがおるからな任天堂ハードって言うなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
PS5だけでなくソシャゲもこんな爆死地獄なんか
もうスクエニはSwitchを主軸にゲームを出すしかないんだろうか
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>301
言い換えただけで中身同じだな
悔しかっただけなのかい?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:09▼返信
>>372
Switchが一番爆死してるんだけどw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:09▼返信
他のソシャゲもそんなもんだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
>>305
ソシャゲの質が悪いって何基準でいってんの?
あのソフトは駄目なんだよー(任天堂ハードソフトは絶対にだめと言わないクズダブスタ)
それで通用するのはお仲間達とだけだぜ?
アンソよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
>>365
それじゃ人情で会社経営するんすかwww
なにかにつけて叩きたいバカの言うことは違うわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
課金厨「課金しても何も残らない?お前が金出してるランチも食ったら何も残らねえだろ」

↑食ったら栄養になるが、ソシャゲは何が残るんだよカスw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
>>369
ドラクエのソシャゲは案外そこそこの評価の物出してるぞ
最近のCSはまあうん
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
>>313
うすぎたねえクズ中立豚だな
買わねえ、やらねえでイキってるクズ生物のくせにw
偉そうにするな!無能がw
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
クソアホゲハゴキ虫はすぐ因果関係を逆にしてPSは悪くないするんだよなw
スクエニがソシャゲやswitchに供給するようになったのはPSがゴミ過ぎて利益圧迫したからだw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
スクエニのソシャゲ基本ダメなの多いよな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
>>346
ほとんどのソフトは別にスクエニが作ってるわけではない
よーわからんソシャゲ会社開発っしょ?
スクエニはIP貸してるだけよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
スクエニに限らずソシャゲでまともなもんはほとんどねえよ
こんな阿漕な商品()に手を出すアホw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
>>325
多分バンナムも多いと思うがな?
要はドラクエとかFFのキャラ使いたんだろ?
自己責任で作って勝手に自爆しただけっしょ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
>>327
成功してるとされるドラクエウオークはコロブラだし、結局開発が有能かどうかなわけで
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:24▼返信
無料ゲーなんて作る側もやる気でないんだろな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:24▼返信
>>329
スクエニが開発したわけじゃねえわw
肖像権使わせてくれたら成功不成功関係なく使用料をお支払いたしますってだけのことだねえw
頭が固いし思い込みも強すぎだろお前
仮にポケモンスナックがやたらまずかったとして、肖像権貸しただけのポケモンにいちいち喚くくらい頭わりいなあ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
7割くらい1年で終わってる感覚だったからむしろこんなに2年続いてるのかとビックリだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
>>355
結果出たのか?w
仮に今後ソシャゲランキング1位獲ったら自害しろよ雑魚w
本当にだめだったらワンチャンスすらねえからw
だめだったと思い込みたいだけじゃねえか!w
分析した?してねえだろうがw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
>>332
モンハン出すし、忖度決めてた逆転裁判やらロックマン系をPSに提供w
しかもゲームカタログ送りw
PSならロックマンナンバリングと逆転裁判配信してるぞw
一方スクエニはまーだ独占すら解いてねえから遅れてんだよなあ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
そりゃ怨念蓄積しますってw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
>サービスしていたと判明

まぁ「サ終」なのは皆分かってるから誰も突っ込まんのだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
>>341
ドラクエ?ぶっとい寄生虫の名前だね
いつFFに勝ったん?w
なあそろそろ認めよ?大戦犯だってことを!
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
集金会社
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
>>2
ドラクエチャンピオンはいつ終わるのだろうか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
黒字だからセーフw

スクエニ信者が決まったように同じ弁明してて草
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
>>350
結局任天堂に忖度してただけ
本性現したわな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
この子みてやってっていわれたとき
名前とかなんていわれたの
なんでこの子だとわかったの
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
日本のゲーム業界はソシャゲよりインディーゲーム作ってれば良かったんだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
あなたこの子の名前しらんでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
>>343
ちゃんと数えてないだけだわな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
※387
無料で釣ってハマった奴から徹底的に搾取するんだから当たればデカい
スクエニは粗製乱造して諦めが早いからゲーム作りの姿勢を疑問視される事が多いけど
ソシャゲ作ってる人間が皆「無料ゲーなんか作りたくないや」とか思ってると想像してるなら
そりゃ単に自分がやらないから勝手に見下してるだけ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:38▼返信
>>345
気持ち悪いクズはお前だろ?課金しねえくせにグダグダ言ってんじゃねえよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
スクエニのソシャゲじゃなくても課金するのは躊躇えよ
半年で終わろうと10年続いても金も時間もドブやで
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
この子だとわかったのにあだ名でよんでる人たちわからんの
はなしかけるのに指すひとがいる花札といって
画像みせたことおこってる
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
特損のことスクエニって呼ぶのやめろよ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
みてやってっていったひとにきいたらいいでしょ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
>>405
10年続いてるから凄いんだ!僕はソシャゲを見る目があるんだ!は頭弱すぎて笑う
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:43▼返信
>>353
ソシャゲに課金してる人はアホです
その状態でスクエニに課金してるやつを馬鹿にしてたら痛々しい
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:43▼返信
>>348
ゴミって自分達の罪認めないよね?w
お前が除外したタイトルにこそ原因があるw
察しが悪いどころの話ではないなw
FFの奮闘のお陰で全滅を免れただけw
その結果がFF組の昇格に賄賂の窓口をソシャゲ送りよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
ソシャゲを作っては潰してを繰り返して
なんらかの経験値になってればやった価値あんだろうが
今のところそんな雰囲気はない
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
>>409
安心して課金ができるとか言ってるのはちょっとヤバいよな
414.投稿日:2024年05月19日 19:46▼返信
このコメントは削除されました。
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:46▼返信
もう情弱ホイホイの会社って感じしかしない
持ち上げてんのも情弱キチだし普通に距離を置くよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:46▼返信
ドラクエウォークがカバーしてくれるからへーきへーき
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:46▼返信
上手くいかなけりゃすぐ止めて新しく作ればいい
こういう舐めたやり方がユーザーにバレて課金控えに繋がってるんだから粗製乱造も程ほどにしないとな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:47▼返信
>>351
せやなw
どこかの会社はオリジナル要素すらオミットしたくせに原作再現にこだわるアホっぷりだw
悪名高きだめリメイクの金字塔ダイパリメイクってやつよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
FF7のはそろそろ終わりにしていいよ
まさかR3発売まで繋ぐつもりじゃああるまい
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
>>352
開発は見ずにIPのブランドしか見ない能無しは結局悲惨な末路を辿るw
一般人なら馬鹿だなwで済むがお前はチギュアゲハ鑑定士っしょ?wなんで見てもわかんねえかなあ?w
例えるなら、そこらのキモオタ陰キャに英雄の仮面着けて、それを英雄様ーと言ってるのと何も変わらんのにw
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:52▼返信
つまり今はソシャゲ15本分を管理できるサーバーを使用してるってことかなw
例えばそこに3本の新作を追加すると、売上が末端の3本が押し出されてサ終確定
そう簡単にサーバー増設なんてコストがバカ高いからできないもんな
超分かりやすくて、イイっ!
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:53▼返信
>>354
特損ですからねー
Switchソフトとして産まれるはずのガイジ胎児を殺されたことを意味するw
なんでPSにしかソフト来ないのか?それがわかるのはもっと先の話ってやつだw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:53▼返信
来週末のPSショーケースでキングダムハーツ4続報きそうやね
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:55▼返信
アイディア一発のチャレンジ的なもんを新規にやるなら失敗してもしゃあないが
それにFFなりドラクエなり自社の最高ブランドを投入してて
ブランド価値下げるリスクを考慮してないし実際下げてるし
わかってないのが判断する立場にいると選択肢はシヌしかでてこない結果になんだなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:57▼返信
>>365
統計取ってからいえよw
それとIPに群がって、名前使わせてくださいしてるだけw
どこのスクエニの開発様が直々にソシャゲ作っていらっしゃるんだw
中身を見ないゴミめwブランドでものを見るんじゃねえよ。作ってる開発でみろやあほうがw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:58▼返信
>>419
開発運営サイゲでしょあれ
よほどの低迷でも無い限り最初の契約で3までやるって決めてそうだが
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:58▼返信
>>368
自分は人生で何一つ負い目はなかったと誇れるのか?何もない虚無やらかし人生のタコのくせにw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:00▼返信
>>369
せやな!おまけに独占してる
Switchで150GBを動かすなどは夢物語だが
PSにソフトを出すのは容易いことなのにねw
任天堂!お前だよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:07▼返信
もうゴミに価値を見出だす稼業は止めにしたら?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:10▼返信
ソシャゲってそういうもんじゃないの?
5年も生きてるゲームって超人気作品だけでしょ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:10▼返信
>>381
任天堂はやあ山下さんを指示するゴミだ🤪
土下座して裏取引するクズw
お前はお花畑のクソバカだなあw
前科バッチリありのやつをさあw
ばーかw自然と任天堂にソフトが集まったと思ってんのか?w
てかその後のライズでもバッチリ保証してたとハッキングの件でバレてるからw任天堂は潰れなきゃわからねえ不正クズw
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:11▼返信
それでもHDゲーム部門よりは利益だしてるからセーフ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:12▼返信
>>382
何が駄目なのかを具体的にしゃべえれねえ無能wお前消えろw
ママースクエニのソシャゲは駄目なんだよーwwwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:13▼返信
世の中のソシャゲの寿命の平均を脱してない気がするな
つまりブランドが意味をなしていないってこと
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:15▼返信
>>384
ボクなにもやりたくないんだよーリスクは取りたくない!責任も取らない!死ぬまで会社に雇ってもらうんだ!

このクズがお前の姿w
いらねw即クビwそれが現実だwwwwwwwwwwwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:15▼返信
むしろスクエニって今後はソシャゲ粗製乱造で生きてくんでしょ?って思ってたから
CS売れてないので焦り始めたのが意外だったわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:16▼返信
>>387
自分の仕事に自負と責任も感じられないからイラネされてニートになってんじゃねえの?お前w
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:17▼返信
サービスしていたと判明
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:17▼返信
スクエニファンはまとめのコメ欄で騒ぐことしかできない
買い支えることのできないゴミしかいないんだよね
時代遅れのゴミ企業にお似合いのファン
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
>>397
で?お前はどうなんだ?意気地なしで
上から目線で他人をダメダメとイキる無能底辺なくずw
ダメダメと蔑んだ相手が成功したらさあwっ少なくとも土下座して詫びろw額を鉄板で少々焼いてなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:20▼返信
任天堂はソシャゲで勝負できなかったから
本数減らして信用得るためのゾンビ運営してるけど

スクエニの戦国IXAより長く運営できたソシャゲ0本というね
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:22▼返信
>>441
任天堂って星ドラより長続きしてるソシャゲすら無いんじゃないの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:23▼返信
>>299
クソゲーなのに極上のとか言う会社だろ
ドラクエFFは古いし海外ゲームもリサーチしない会社はもう終わり
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:25▼返信
>>399
子供はその場に一人しかいなかったか、身ぶりで紹介されたからw
ああおまえ完全にアスペ君の特徴だわw
指示書を渡してもらって逐一細かい指示をわざわざ出してやらないと、動けないもんなw
人として、これくらいはわかる!
それが出来ないのがアスペ患ったお前だw
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:26▼返信
>>400
それしてたらもう死んでたよw
馬鹿はほんと死ななきゃ治らんなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:31▼返信
>>405
所詮は人生で勝負したことがない不戦敗していった負け犬の言葉だねw
低トロレベなくせに人の気持ちがわかるはずねえよw
勝負の熱も知らねえwつまらねえ不能負け犬とはw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:31▼返信
※1
こんな市場にウッキウキでブルーオーシャンだと乗り込んだ任天堂とかいたよね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:31▼返信
>>441
わざわざ匿名に一覧表作ってまでネガキャンしに来て
恥掻く羽目に陥るとか

さすが🐷
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
そりゃ面白いゲーム作りたいって奴じゃなくて、
会社を利用して自分が目立ちたいチヤホヤされたいって感じの奴らが上に行ってるし…どう見てもヤバい
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:33▼返信
>>407
違うよ
河原で斬られた任天堂の奥さん達だよw
お腹の中の子供ごと殺されたw
それが特損なw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:33▼返信
FF10のリメイクで起死回生するしかないな
まぁ作り始めても何年かかるのかは知らんがw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:35▼返信
※451
分作で完結までに10年くらいかかりそうやねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:36▼返信
>>412
馬鹿がw死ぬまでスクエニが作ったり潰したりなんかしてねえよw
使用量払ってキャラ借しただけだわw
任天堂も将来そういうIP屋になるんだろ?
ったくアスペ君は杓子定規なものの考えしかできねえwそれ単体でしか見れないw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:37▼返信
手間暇かけてこんな一覧表作るから業者だとバレるんだよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
>>415
そりゃあブランドしか見ねえ馬鹿揃いだしなw信者は馬鹿だが、アンチはそれ以上に馬鹿という特徴もあるw
スクエニは内外問わず馬鹿に囲まれてると言えるw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
>>417
ソシャゲはそんなもんだw
やはり、お前みたいな無能に期待はできないw、案の定対案なしだw
対案なしの批判をするとは社会人ではないなw所詮はつまらんニートで暮らしてる寄生虫よなあ?w
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:42▼返信
>>1
PCエンジンスーパーグラフィックス、PC-FX、ピピンアットマーク、3DOと高額ゲーム機が日本国内で普及した確率は0%で5万以上となったPS5が日本で普及するのはもはや絶望的だが今までPSに特化しすぎていたスクエニが今更Switchとソシャゲだけで戦えるのかな?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:44▼返信
>>419
おまえがその中止したことによる損失分と予想売上の倍は払うなら口を利く権利はあるだろうがw
無料でその提案を呑んでもらうってのは虫が良すぎるw
すなわち今○ね!的外れゴミ野郎が!
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
>>421
たまたまそうなっただけで予め神に定められた15本というわけではないよw
妄想癖持ってる陰謀論者よw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
ソシャゲは極一部の数千万課金ユーザーの為に作って成り立つコンテンツだから大物課金者が居なければ利益あがらないから直ぐ辞める構造なだけだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:47▼返信
1割以上が残るならソシャゲのガチャ率で考えれば高確率でしょw
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:48▼返信
>>439
そういう自分はリスク負わねえw
おまえが1番臆病者の口だけイキリだろうw
お前らがトータル10本買ってたら俺は潔く腹を切ってやるとか言えるんですか?
出来ないwできないw口だけなお前ではなw
ほらwもう腰が逃げてるw出口の方に向いてるぞw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:48▼返信
ソシャゲのゲーム作るのは簡単だろwwwww絵を見るゲームだから

だから量産可能

おまえらマジで低能低学歴無職で働いた事ない蛆虫
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
>>462
白痴
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:51▼返信
>>441
老舗気取りでとにかく対応が遅い任天堂ではソシャゲの世界で生きてくなんて無理w
任天堂は何者でもないところから雑巾がけから始めるなどとてもとてもw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:51▼返信
>>447
戦国IXA                  2010年8月2日
スクールガールストライカーズ        2014年4月10日
ファイナルファンタジー レコードキーパー   2014年9月25日
星のドラゴンクエスト            2015年10月15日
ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 2015年10月22日
ファイアーエムブレム ヒーローズ        2017年2月2日 ←Nの字最長
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
※441
抑々任天堂より本数で違いあるうえに生き残ってるのが戦国IXAとかスクスト2の時点でドヤるのはどうかと…
しかもDQFF聖剣伝説等々自社有力IPの使い潰ししてる時点で選択と集中を誤ってるだろうに
あとFMどうすんだよ?中華の件だんまりじゃねぇか
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
>>451
君に戦略を語る資格はない
その前に速やかにけじめの履行だよ
みっともねえなあ?散々イキってたくせに負けを認めないのはw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:56▼返信
>>467
オタクは”FM”だけで伝わると思ってるw
対案もないしw急に陰謀論じみたことも言い出すw
結論ありきだしねえw非を認める気はないのまるわかりw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:58▼返信
先日22周年を迎えた長寿オンラインゲームのFF11をはじめ
FF14、DQXを除外したくてソシャゲ限定勝負に持ち込んだのに

ソシャゲ限定でも足元にも及ばないネガキャン堂
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
>>396
ファイナルファンタジー信者は最近ファイナルファンタジーがPSの中でもクソゲーだと理解してきた様子
普通の人は10年前に分かってたが理解するのが遅すぎる
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:03▼返信
>>471
🐷なら任天堂ハードがFFに見限られた28年前にクソゲーだと理解してたんだが
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:13▼返信
こうやってモラル崩壊が起こっていったんだなぁと思う
ソシャゲで130本サービス停止って逆によくこれだけの数をとしか
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:13▼返信
>>472
任天堂のことは知らんがPSにFFは不要
それよりGTA COD ベゼスダ EA UBI辺りを充実させろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:18▼返信
RPGは無料の原神でいいや
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:23▼返信
一部の何かの悪巧みの臭いがする
スクエニは調査したほうがいいな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:27▼返信
DMMも数撃ちゃ当たるだろ・・の粗製濫造でソシャゲ乱発しとるからな
今も生存してるのは片手で数える程しかない
スクエニだけの問題じゃなくてゲーム会社の問題意識の低さに端を発しとるんだ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
6年で130本もクソゲー出してんの草
家庭用入れたらもっとかw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:35▼返信
数多すぎ。異常だよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:49▼返信
課金させてサ終って詐欺みたなもんじゃん
ゲーム作り諦めて詐欺しないと稼げない会社になったか
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:57▼返信
トータルで儲かってるの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:58▼返信
FFやドラクエといった強いIP以外はやるだけ無駄では
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:59▼返信
2年遊べればまあいいのでは
1年以内はひどい
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:01▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
·8月30日
ドラガリアロストが11月30日に終了に。当時記事にも書きましたが、サイゲ側からは「うち単独だったらもっと上手く稼げたのに…」という声があがったタイトルでした。

サイゲに言われてやんの~
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:03▼返信
ブルアカとNIKKEとプリコネとFGOと原神を混ぜて5で割ったものを作るとゴキちゃんが喜んで買いそうwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:05▼返信
【特報】ハムスター×日本一ソフトウェアの「アーケードアーカイブス」、2024年夏の「アケアカ2NEOGEO」でNintendo Switch対応切り捨てへ
◯10周年を迎えたアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOはPS4の他にスイッチやXb1/PC/スマでも出ていたのですが、『いつかは限界が来るから』として今夏のアケアカ2NEOGEOを皮切りにPS5/XSX|Sでのリリースに。←とうとう日本一にも見捨てられたスイッチさんw
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:10▼返信
損切(笑)
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:15▼返信
>>482
頼みの綱も爆死レベルのセールス続きだから終わってる
株もってる人は売って社員は次の会社探すべき
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:29▼返信
>>463
別に内容は対して凝ってなくてもいいんだよ、通信をする以上そこには付加価値が生まれるからね
例えばギャンブル、自分1人でコイントスを繰り返しても何も面白くないけど他人と1億円賭けたコイントスならそこに付加価値と熱が生まれる
分かる?つまらないとか下らないって言ってる人間は自分1人で情報が完結したぼっちなんだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:40▼返信
とじとも復活させるかFFの新作を刀使ノ巫女のキャラでやれ
じゃないと改善策のアドバイスをし続けるぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:51▼返信
世の中のソシャゲてどこでもそんなもんじゃないの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:54▼返信
これがPSの限界だゴキ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:58▼返信
ffbeは10年やるってプロデューサーが公言してるからな。多分10年やったらすぐ終わるよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:14▼返信
おじさん達、まさかスクエニがこうなるとは思わなかった
昔はドラクエ、FFはみんな知っていた
今の若い子にFF,ドラクエを知ってる?って聞いても誰も知らない
それくらいゲームの知名度は落ちていった
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:33▼返信
サービスしていた?
タイトルぐらいちゃんと記載しろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:50▼返信
サイゲの10倍くらい出してないか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:00▼返信
>>1
いつものNゾーンだろ。ドラクエ関係は全く売れなくて責任者は左遷になったし
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:06▼返信
半年でサ終判断くだされて、予算も人員もどんどん引き上げられるから現場もしんどいと思う。
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:55▼返信
一応他社とも比較しないとフェアじゃないかなとも思うが
どうなんだろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:18▼返信
こういう戦略するところがあるのもいいと思う
まあでもやってる側からすると簡単に終了する可能性があるソシャゲに課金するかって聞かれたらお金持ちじゃないと課金しないな
あるいみスクエニブランドではあるな逆ブランドではあるけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:59▼返信
スクエニは初動でどれくらい残るか何となく予想出来るからそれは助かる
即セルラン3桁コース入るようなのは間違いなく1年だし、大幅な仕様変更で巻き返しを図るってのをほぼやらん企業だしな
エバクラみたいなのは多分数年は残るだろうけどトワツガイやエンゲージキルみたいなのは早いだろうってのは大半のユーザーが予想してたやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:18▼返信
下手な鉄砲なんちゃらとは言うが…
6割が寿命2年以内とか短命の呪いにでも掛かってんのかってくらい酷いな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:21▼返信
逆に100本を超えるようなソシャゲが全部長く続いたらそれはそれでおかしいからな
最早サシュウは構造的な問題だと言えるな
もう感覚がマヒっているところがあると思うんだよなスクエニて
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:22▼返信
ってかソシャゲこんなに作ってたのしらんかった
ソシャゲ会社じゃん
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:03▼返信
やはりスクストの10年生存は異常w
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:44▼返信
スクエニはスマホゲームを出すさいソシャゲじゃなく買い切り制のゲームを配信して欲しい。希望としては聖剣伝説4、聖剣伝説チルドレンオブマナ、スターオーシャンブルースフィア(Iモード版グラフィックで)、トルネコの大冒険1〜3、少年ヤンガス
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:56▼返信
これでもソシャゲ全体で見ると超高打率という現実
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:00▼返信
廃人防止システム
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:39▼返信
死屍累々
こんなんじゃ誰もやらなくなるわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:24▼返信
すぐにサ終するからと思われるから課金が減る→課金が減るから長続きしない→すぐにサ終する→・・・

負の連鎖!!
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:43▼返信
ほんとゴミのような会社やな
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:21▼返信
>>242
底辺ソシャゲはそうだな
前に一緒に仕事した時担当者コロコロ変わって怖かったわ
納品という言葉の意味も分からない報連相も出来ないゴ、ミも居たし追い出し部屋確定
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
サービスなら145本中145本がサービスしてたんじゃないか
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:17▼返信
かつては一大ブランドを築き上げた会社が安い金で粗製乱造したゲームモドキで小銭稼いでさっさと畳むっていうビジネスモデルを100回近く繰り返してると思うと情けなくなってくる
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:32▼返信
最近スクエニ信者どんどん口汚くなってるな
よほど余裕がないんだろうなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:45▼返信
スクエニの問題点をAIに聞いてみた。
長時間労働: 長時間労働が常態化しており、社員の健康被害が懸念されている。低賃金: 業績好調にもかかわらず、社員の給与が低い。パワハラ: パワハラが横行しており、社員のモチベーションが低下している。スクウェア・エニックスは、これらの問題を解決するため、働き方改革や労務管理体制の強化を進めています。スクウェア・エニックスは、近年コンプライアンス違反が問題視されています。インサイダー取引: 社員がインサイダー情報を悪用して利益を得たとして、証券取引法違反で摘発された。不正会計: 子会社の不正会計が発覚し、金融庁から業務改善命令を受けた。
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 10:46▼返信
スクエニのソシャゲはやらんが方針変わったんだからこれからじゃねぇの?
まぁソシャゲはもっと削られる可能性はもっと高いがw

直近のコメント数ランキング

traq