• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『アサシン クリード シャドウズ』の主人公・弥助を巡る騒動がどんどん複雑化していると話題に

『アサシン クリード シャドウズ』は日本を舞台にしたアサクリシリーズの最新作

主人公の一人である弥助が黒人であるため、日本人差別ではないかと海外で物議を醸している








海外の弥助騒動は難解なことになっていて
・アサクリは架空人物が主人公だったのに外国人を入れたいから弥助という実在人物を主人公にした
・外国人目線が必要だったからと日本描写から逃げている
・日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに自分達は日本に対してエゴを押し付けている
・そもそも今まで黒人俳優の仕事を奪っていたのがポリコレの問題点だったのにアジア人の仕事を奪うのは良いのか等
弥助が侍かそうでないか以前に日本の事を限界拗らせオタクが如く拗らせてるみたい
我々日本人からしたら黒人侍でもまぁええじゃないか?と率直に思うが事がアサクリだからそうもいかない

今回の騒動で分かった事は
我々日本人が思ってる以上に、外国、特に欧米のゲーマーにとって日本という存在感大きくなっており、それ故に日本を度が過ぎてるくらいに愛してる人も増えてる感じかした。
今までも欧米市場でも愛された日本のゲームはいくつもあったが
特にコロナ禍以降、海外でも日本のアニメを視聴する機会があり
また、ゲームでもGhost of Tsushima
映像でもドラマShogunが出ており、円安の影響で日本に旅行にくる欧米人も多く
故に日本を題材にするには必然的にハードルが高くなった中で今回のアサクリはその期待に応えられなかったのではないか
特に日本では弥助は実在の人物だから出しても史実に忠実だからOKというのが一般的価値観だが(自分もそう)
しかしアサクリユーザーから見れば今まで架空人物が主人公だったのが今回に限っては弥助という実在人物が主人公だったのが逆に良く無かったと





弥助は「その国/地域で産まれ育っている」「自分のルーツに誇りを持っている」というアサクリ主人公の通例を破っているとの意見も






実在した人物をモデルにしているため、日本では弥助が割と受け入れられている模様
















ゲームジャーナリストのTom Henderson氏によると、本作の予約は好調とのこと

「『アサシン クリード シャドウズ』の予約注文は非常に好調のようです。正確な数字はまだわかりませんが、事情を知る者の中では誰もがっかりしていないようです」






この記事への反応



いや普通にアサクリのこれは日本人から見てもクソだよ
ガチャガチャ言い訳してるけどUBIはどうしてもアジア人を主人公にしたくないレイシスト企業ってだけなんだよな
丁度いい黒人がいたからそれを主人公にしてポリコレ点数稼ごうとしてるけどアジア人差別にはあまりにも無頓着ってだけの話


日本人がサムライをやっても意外性がない。なので、黒人侍をフィーチャーするのは反対じゃないんですけど、外国人からしたら日本は神秘の国。特別な想いを寄せる海外のオタク等もいるわけですよね。
日本人より外人の方が怒っていそうです。


実在した黒人侍いいじゃんって思ったけど、今まで架空人物が主人公だったことも引っ掛かってるのか。

シンプルに日本(アジア人)がナメられてるってことは理解しときたい

弥助が主人公でもまぁいいけど、個人的に引っかかってるのは実在したかどうかはどうでもよく、他のシリーズでは全てその地域の人種を主人公にしてきたのに日本になった時だけ弥助と女忍者を主人公にしたことかな
普段ポリコレ言ってるくせに日本人男性は蔑ろにしていいと思ってるのが透けて見えてる


アサクリはシリーズ通して舞台になってる国の人間を主人公にしてたのに日本だけ外国人が主人公なの差別を感じますねぇ!

弥助をアサシンにすると秀吉が敵役のテンプル騎士団を追放した正義役になりそうでそれはそれでやばそう

ポリティカルコレクトネスの視点からは今回のアサシンクリード の動きは反ポリコレ的なんだけど、何故かポリコレ嫌いがポリコレ的な視点でアサクリを批判してたりその逆だったりするのが見られる。

弥助が実在するからむしろアサクリ精神から外れるとか、考えてもみなかったな。
日本は戦国時代や幕末のゲームに必ず史実の人物を入れてるし、やりすぎなくらいフィクションもあるけど。。

弥助の息子、くらいにしといたらよかたのかねえ。


いや、これ擁護するのまずいだろ。
戦国時代には黒人の武将が大活躍したという誤解が広まるぞ。ゲームが面白ければいいとかいう話じゃないだろ。







弥助 - Wikipedia

弥助(やすけ、生没年不詳)は、戦国時代の日本に渡来した黒人男性。宣教師の護衛、従者、または奴隷として戦国大名・織田信長に謁見し、気に入られたことで彼の家来として召し抱えられた。

天正9年2月23日(1581年3月27日)に、ヴァリニャーノが信長に謁見した際に奴隷として引き連れていた。『信長公記』には「切支丹国より、黒坊主参り候」と記述され、年齢は26歳 - 27歳ほどで、「十人力の剛力」、「牛のように黒き身体」と描写されている。

天正9年3月11日(1581年4月14日)付でルイス・フロイスがイエズス会本部に送った年報や、同時期のロレンソ・メシヤの書簡によれば、京都で黒人がいることが評判になり、見物人が殺到して喧嘩、投石が起き、重傷者が出るほどだった。初めて黒人を見た信長は、肌に墨を塗っているのではないかとなかなか信用せず、着物を脱がせて体を洗わせたところ、彼の肌は白くなるどころかより一層黒く光ったという。

本当に彼の肌が黒いことに納得した信長はこの黒人に大いに関心を示し、ヴァリニャーノに交渉して譲ってもらい、「弥助」と名付けて正式な武士の身分に取り立て、身近に置くことにしたと、イエズス会日本年報にあり、信長は弥助を気に入っていて、ゆくゆくは殿にするつもりなのではないかと噂されていたという。また、金子拓によると、『信長公記』の筆者である太田牛一末裔の加賀大田家に伝わった自筆本の写しと推測される写本(尊経閣文庫所蔵)には、この黒人・弥助が私宅と鞘巻(腰刀の一種)を与えられ、時には道具持ちをしていたという記述があるという。

天正10年6月2日(1582年6月21日)の本能寺の変の際には弥助も本能寺に宿泊しており、明智光秀の襲撃に遭遇すると、二条新御所に行って異変を知らせ、信長の後継者の織田信忠を守るため明智軍と戦った末に投降して捕縛された。『イエズス会日本年報』によると、「ビジタドール(巡察師)が信長に贈った黒奴が、信長の死後世子の邸に赴き、相当長い間戦ってゐたところ、明智の家臣が彼に近づいて、恐るることなくその刀を差出せと言ったのでこれを渡した」という。

家臣に、弥助をどう処分するかを聞かれた光秀は、「黒奴は動物で何も知らず、また日本人でもない故、これを殺さず」として処刑させずに、「インドのパードレの聖堂に置け」と言った。このため弥助は南蛮寺に送られて命拾いした。この光秀の発言については、黒人の弥助に対する差別意識の表れだったとする説と、弥助に情けをかけて命を助けるための方便だったとする説があるが、真相は不明である。

南蛮寺に預けられて以降、弥助の消息については、史料に記されておらず、全く分かっていない。









アサクリシリーズだからこそ大炎上してる感じ
ここまで難しい騒動になってしまうとは



B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D49F3PTL
ユービーアイソフト(2024-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(2945件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:02▼返信
女忍者は架空の人物
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:02▼返信
主人公が弥助でも
他に出てくる武将がしっかりしていれば問題はないと思うけど
そこは今のPVじゃわかんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:02▼返信
日本人はチー牛しか差別しないもんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:03▼返信
でもあえて弥助をメインにしてるのは結局ポリコレでしかないよねって
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:03▼返信
女は黒人の子が産みたいらしいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:03▼返信
正直、アサクリの設定と弥助のバックボーンって相性いいしありだと思うわ

最終的に行方不明ってのがマジでアサクリっぽい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:03▼返信
まあこの黒人の経緯とか史実とかいぜんの問題であって
なんでこいつを主役って事に突っ込んでんだよこっちは
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
歴史捏造するゲームなのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信

でも「猿の惑星」のモデルは日本人じゃんw

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
オタコムもここも火消しに必死やな
日本語版のPVが一番低評価付いてる状態だから日本国内も不評だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
SHOGUN。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:04▼返信
他に出てくる武将がしっかりしていれば問題はない

なんなんだろうねwこういう擁護派の何の脈絡もない勝手な俺理論w
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
ところで、伊右衛門ってどういう意味ですか? サントリーさん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
だが黒人ウェスカーは絶許
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
たしかに何でこれだけ実在の人物でしかも日本舞台なのに黒人を選んだのって普通思うわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
シンプルに日本人が差別されてるのに擁護してるやつ馬鹿だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
UBIのアジア人キャラはほぼブサイクだからな
アジア人に対する差別意識が染み付いてんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:05▼返信
まあUBIゲーなんて買わんけどねw
おんなじこと数十時間延々繰り返すだけのクソゲーだしw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信
仁王とかでも黒人だったと思うけど何でその時には騒がなかったんだろ?
ポリコレってほんと適当すぎて嫌いだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信
伊右衛門ってどういう意味を込めて付けた商品名なのですか?
サントリーさん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信
擁護してる奴はなんでガイジンが怒ってるか理解してないんだよな
実在するかしないかじゃねーんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信
まぁ日本がナメられまくってるってことよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信
面白かったら正義、面白かったら悪なんだよなぁエンタメ世界は

捕鯨問題も捕鯨反対映画がエンタメ性あって面白かったから広まってしまった
ちゃんと、捕鯨しないと鯨が魚を食い尽くしたり、アニサキスの宿主が死なないのは問題とか問題提起した映画は説教臭くて人気出なかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信
※17在日とポリコレ脳のやつだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信
弥助がマイルス似だったら歓喜だったんだがね
創作物だから多少ははっちゃけた方がいいよね
外見いじれるようにしてくれないかなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信
まあジョン万次郎主役でアメリカ舞台のアサクリ作るならいいんじゃね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:06▼返信

プリングルズの容器叩いて踊ってそう

29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:07▼返信
確かにあえてか弥助を主人公にするのは恣意的だが、実在の人物である事を知らずに叩いてるやつは恥を知れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:07▼返信
ポリコレゲーム会社の作品には興味ないんで、どーでもいいです
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:07▼返信
あっちサイドの人はよくアフリカ黒人文化の盗用とか言うけどアサクリシャドウは黒人による日本文化の盗用になるんじゃないのかなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:07▼返信
るろうに剣心には男の娘剣士が出てくるのに
33.投稿日:2024年05月19日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:08▼返信
黒人なら闇夜に紛れて辻斬りしまくりだろ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:08▼返信
パワー系だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:08▼返信
>特に日本では弥助は実在の人物だから出しても史実に忠実だからOKというのが一般的価値観だが
なに日本人の代表ヅラしてんだこいつ?
俺は弥助主人公はNOだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:08▼返信
アジア人差別問題に目が向けられるのはいいことでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:08▼返信
つまり弥助を女体化すれば誰も文句言わなかった
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
これからのゲームは全てキャラは自分で作れる様にすればいいだけだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
めんどくせーから全部ゴリラに差し替えろよ、大差ねえだろ
41.投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
はちま起稿って同じまとめばっかだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
別によくね

で終わりなんだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
向こうのキチガイと日本の豚が吠えてるだけやな


45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
黒人主役にするなら植民地時代のアフリカを舞台にすればいいし
せっかく日本が舞台なんだから日本人主役にするべきじゃない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
別に黒人だからかっこえーとは思わんだろ・・・なにいってんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
別にいいけどな、買うよ
48.投稿日:2024年05月19日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
ちょっと日に焼けて色黒なだけだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
>>30
全部そうじゃん
任天堂くらいだろ
ありがとう任天堂
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
日本も弥助を褐色ロリに変えてたりして歴史改造してるし、アサクリの歴史改造も今に始まったことじゃないやんw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
別に差別とまでは思わないが違和感はあるよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
ぜええええええええええええええええええったい買わんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
日本人の代表面して気にしてませんよアピールしてる奴らに吐き気がする
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
日本人は受け入れてるって風潮にしたい奴が必死過ぎる
日本でも大不評だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
擁護してるやつなんて普段ゲームやらないのにネットのキャラノリが好きなやつらだろ
ツイッターで画像だけのリプで会話してるような寒いやつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:10▼返信
というかこれだけじゃなくて金輪際絶対UBIに1円も使わないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
日本人男性のサムライが主役のゲームなんて捨てるほどあるので
弥助主人公で全然オーケー
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
復讐に燃える女暗殺者のゲームなんだしメインは女忍者の方じゃないの?
まあそっちもファンタジー過ぎるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
そんな事言いだしたらクソなやつだった坂本龍馬を司馬遼太郎がいい奴にしすぎてどんだけファンを作ったことか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
私は誓います
UBIゲーはゼッタイ買いません!
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
なんで地上波でジャングル黒べえを再放送しないんだ
俺は悲しいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
弥助の妄想ファンタジーで日本の歴史を歪めてるしね
これは差別ですよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
黒人使って日本人を暗殺するゲームに見えるんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
批判してる奴はもともと買わないじゃんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
>>1
日本のトレーラーのコメ欄が一番荒れてるし日本人も受け入れてないぞ
X見てると受け入れてる風なのはアサクリを全く知らん人間だったりそもそもゲーム自体やってるかすら怪しい感じ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:11▼返信
いままで一貫して架空の人物だった主人公が舞台が日本でいきなり実在した人物になってそれが日本人じゃないってのはシリーズを遊んだ人から違和感を感じるんだろうな
まぁそりゃそうだろって感じ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
>>57
お前が買わんでもなんら問題ないから黙って消えな😂
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
大谷がメジャーリーグで活躍してるんだから別にいいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
100歩譲って弥助は実在人物って事にすれば良いかもしれないけど、
もう一人が女忍者(あえてクノイチとは言わない)である時点で完全にポリコレ案件なのよ
政治色を出し過ぎた時点でやる気が失せるの
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
こんな掃き溜めのコメントを
日本を代表して話してるとか解釈するなよ
気持ち悪い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
よく分からんけどアサシンなんやろ?
目立ってもええんか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
俺は買わんから勝手にやってくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
脚本やってるとこがポリコレ推進のやばいとこって話らしいね
75.投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:12▼返信

ヒント 暗闇でサンコン

77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:13▼返信
あれだけポリコレに辟易してるところで黒人主人公とか何のために日本舞台にしてんだって話だよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:13▼返信
一番の笑いどころ

「日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに」
「日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに」
「日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに」
「日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに」
「日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに」
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:13▼返信
むかし創価が入信しないと炭団(黒人)の子が生まれるとか言いふらしてたけど
どこか不吉な人種なのよそれを武士にするとはね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:13▼返信
>>71
お前は一体何と戦ってるんだ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:13▼返信
>>66
全く関係ない任天堂こどおじ🐷ネガキャン必死だっつうの
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
日本代表して俺は買わない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
結局あの手この手で黒人叩きしたいだけじゃんwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
白人がイライラしてるだけじゃないの
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
>>72
既存シリーズみたいに街中を走っていたら
町民の反応がやばそうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
架空主人公の視点で歴史上重要だった人物や事件を目撃するのが面白かったのに
急に史実の人物を主人公にするとか勘繰られても仕方ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
ポリコレって正義のヒーロー面したレイシストだよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
ドラマShogunとゴーストオブツシマの評価が爆上がりだな
考えてみれば変な日本を舞台にゲームや映画作ってるのって日本人自身の方が多くね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
アサシンにしては目立ちすぎてるのがね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
アジア人男性はキモいからパッケージに載せたくないんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
サムライが白人でも黒人でも割と受け入れるよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
そもそもアサクリだから批判されてるのをそういうの関係ないやつらが別に良くね?と擁護してるからややこしくなる
日本でもアサクリというゲームが今までどうだったか知ってるユーザーは批判してる人多い
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
>>82
バイトさ、なりすましやめようぜ🐷
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
日本人そんな気にせんで
信長に仕えてた黒人おったらしいな、くらいや

信長を黒人にするとかしたら自分たちで女体化させてるの棚に上げて
ポリコレポリコレ言うやろうけど
95.投稿日:2024年05月19日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
>>6
メスブター!本当はファッ○したいんだろー!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
>>1
かっこいいし割とありだと思ったけど、昨今のいきすぎたポリコレで黒人アレルギーになってる人多いな

洋ゲーなんて昔からブスなのに、それにすらポリコレだクソゲーだってネガキャンする奴もいるしな。
特に洋ゲー基本遊べない任天堂信者🐖
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
まぁ設置されたのは地雷だよね
これでまた次のシリーズで日本じゃない舞台になった時に主人公を実在の人物で作れるかどうか
そうじゃなかった時にもう一度爆発する地雷
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
発売中止になったら悲しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
これに限らずあちこちで黒人のごり押しが鼻についてるけどな
リメイク作品ですらあちらこちらに無理やり黒人に変えられている
LGBTだの面倒かけられてるのにわざわざ黒人で遊びたいとは思わねーよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
今までアサクリシリーズやったことないけど弥助が主人公と聞いて今作はやってみたいと思ったぐらいなんだがな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
>>88
その二つは別格やね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
せっかく海外で人気の侍とか忍者とかなのに黒人じゃガッカリだろうさ
誰が見てもただのポリコレ。今は過剰なまでのポリコレで海外は特にユーザの怒りが溜まっている所にまたポリコレじゃ炎上して当然
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
コロンブスが先住民大虐殺しまくりながら新大陸発見してくゲームでも作ってろよバーカw
他国の歴史に土足で踏み込んできて歴史改変するなボケw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
いつものハブッチ何もねえ💩
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
>>53
それでこそ日ノ本の男だ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
奈緒江が今作のアサシン枠だろうし黒人サムライでも別によくね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:15▼返信
まだ城主候補とか言ってて草
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
なんか外国人が叩いてるって風にしたいみたいだけど実際暴れてるのは日本人のチー牛だからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
なんでUBIが日本舞台のゲームなんて作ろうと思ったか分かるか?
黒人がいたからだよ
日本を舞台に黒人を主人公にしよう!じゃないんだよ
黒人おるやん、じゃあ次は日本で!こうなんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
>>47
お前、非国民な
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
PV見たら普通に町に居て密書の受け渡しとかしてるけど
当時の日本に黒人居るだけで注目されてそんなん無理やろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
※92
別に批判してないが
勝手に分母でかくしないでくれる?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
アフロサムライ「なんでや…」
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
>>101
お前本体持ってない動画勢だろアホ
116.投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
ツシマのセンスはUBIには無いよ
アホみたいにおんなじもんしかつくれない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
まぁ、言われてみればやっと日本が舞台のアサクリ!って時に
わざわざ弥助を主人公として引っ張ってくる必要は無いわな。
普通に日本が舞台なんだから男女ともに日本人でええやん…駄目なん?
とは言え、どうでもいいっちゃどうでもいいけど話の筋さえ通っていれば。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
慰安婦と同じでこうやって歴史が捏造されていく
外国人初の侍は三浦按針であって、ただの道具持ちの弥助は侍ではない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
>>109
だと良いね💩
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
アジア人差別の口実に黒人主人公にしたことでポリコレでいい顔するとは中々強かじゃないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:16▼返信
ポリコレはクソだけど
そればっかり気にしてるやつって人生つまんなそうだよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
>日本人「うほー、弥助じゃん!カッコエー」
こういう勝手に総意みたいな発言する奴嫌いだわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
日本人は白人様黒人様って卑屈になってるから文句言わないだけだろ
それを寛容みたいな感じにすな
この主人公が黒人じゃなくて朝鮮系だったら烈火の如くキレるくせに
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
shogunが世界でウケた理由を全く考慮せず、ポリコレった結果が今回の炎上
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
まぁ…
任天堂ハブなんだけどねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
全く関係ない任天堂こどおじ🐷また張り付いてるんか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
白人主人公使った仁王よりマシだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
確か珍しかったんで織田の家臣にとりたてられた人物だっけ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
>>88
最近だとRoninあるやろ
映画は詳しく無いから知らんがゲームだと遊ぶ部分と真面目にやる部分のライン分けは出来てる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
【特報】PC版が発売された「Ghost of Tsushima Director's Cut」だがロードは圧倒的にPS5版の方が速い事が明らかに
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
アジア差別と言ってるけど日本差別なだけだと思うぞ
中韓が舞台になったら絶対今まで通りのセオリー維持するよ
日本だけおかしな設定にしている
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:17▼返信
日本人の女は黒人の屈強なガタイを見るだけでキュンキュンだよ❤

日本男のもやし陽キャホストざまぁw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
この問題は思った以上に深刻だよ
ドラマの将軍で黒人侍は存在したのに歴史から消されてるから
アサクリ新作で正す名目で日本人男性の主人公を黒人の弥助したのに軽く捉えすぎ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
まあ、十中八九爆死すると思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
ゲームで炎上とかくだらない
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
城主候補とか何言っているんだ?
侍ですらないだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
ナオエちゃんのこと置き去りで弥助だけに焦点合わせようとしてるの草
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
ゲームなんて面白きゃいいやん。主人公が弥助だとつまらなくなるんか❓😁
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
あの・・・・ゲームだぜ!? マジになりすぎだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
時は来た!えいえいおー
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
(´・ω・`)いつまでポリコレに媚びるつもりなんだ、ソニーは
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
アサクリは現代人がその時代の人に成り切って追体験してる作品だとも知らない馬鹿が黒人でもいいと言ってんだろ
だから歴代主人公は架空の人物だがその土地に関係あるの人なんだわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
>>81
アーロイをブスブス言ってるのと同じ奴らか?
あれもかわいかないけど美人だしブスじゃないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
>>125
お前の場合人種差別だけどなバイト
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
ダブル主人公なのにくノ一の方はすっかり存在忘れられていて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
黒人を操作して日本人を倒すゲームやりたくないだろwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
ゴーストオブツシマがどうして成功したのかUBIには一生理解できんよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
そもそも弥助は韓国人だった説もある
韓国では有名
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
あー韓国 ソニー UBI
みごとに繋がったわこれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
>>131
そらそうよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
黒人侍ってギルティギアでも居たな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
日本人は普通の侍ゲーは見飽きてるから黒人でもいいと思うかもしれないが
外人は日本舞台のゲームで日本にどっぷり浸かりたいと思ってるのに変な外人混ぜれらるのは嫌だろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
日本以外で謎の炎上は草
勝手に戦え
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
>>129
そう、そして逆に言うとそれだけの人物
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
>>142
馬鹿豚にはSwitchで出ないゲームは全部ソニーなんだな
本当馬鹿だな🤭
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
ニポン人いらない説
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
対馬あるからなんちゃってでいいっすよ
UBIの買わんけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:19▼返信
陽キャZ世代ナヨナヨ男子、黒人に嫉妬で草
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
日本には名だたるアサシン(忍者)が大勢いるのにあえて弥助を選ぶセンスに幻滅
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:18▼返信
そもそも弥助は韓国人だった説もある
韓国では有名

話題の記事には必ず湧く韓国人説で草w
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
いきなり差別かよ、ゴキステらしいなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
>>92
それな
大体こんな奴が当時の街を歩いていたら注目集めてしょうがない
ステルスどころかみんな振り返るレベルでしょ
これでもしNPCが無反応だったりしようもんならクッソ白ける
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
>我々日本人からしたら黒人侍でもまぁええじゃないか?

全くそう思わんな
と言うか、これを書いている奴が間違った認識をしている
シリーズの中で、今回だけ非現地人でエセ文化と言うのが問題
故に日本だけ差別しているよなって、皆がそう思っている
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
弥助=ヤス=犯人
166.投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
>>143
???
アニムスという仮想現実で、中身のキャラが別にいるけど?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
黒人主人公には文句言うくせに
ペリーとかいうメリケンクソ野郎と友達になれることには文句言わないのはなんで?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
日本で発売しなければいい
すべて解決
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
※150
なに言ってんだよマダオ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
またZ世代の草食チー牛が黒人に負けたのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:20▼返信
あのーヤスケは侍じゃないんですけど?
弥助侍説の出典元が外人が書いた訳わからん本なんだよなぁ
資料上だと信長が物珍しさから傍に置いたとしか書いてない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
※155
草 侍でもないんか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
ウイリアムは名を遺した歴史上の人物だけから少し批判は出たけど納得した
弥助の場合は信長のペット程度の輩と比べるなよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
これの問題って黒人主人公なのがダメなんじゃなくて日本舞台の作品で日本人主人公にしないとこがいやらしくてダメってことだろ
黒人主人公にするなら欧米が舞台のアサクリでもいいわけだしわざわざ日本舞台に合わせて出してきたのがアジア下に見てるよなマジで
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
>我々在日からしたら黒人侍でもまぁええじゃないか?

訂正しておいてやったぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
戦国時代ではかなり珍しい黒人が平時に甲冑フル装備で町中彷徨いてるとかアサシンとしての根底が死んでる
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
任天堂悲報記事でダンマリだった馬鹿豚が湧きまくってて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
弥助といえば渡哲也の本能寺を思い出す
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
YOUは何しに日本へ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
いや普通にがっかりしたわ
黒人がどうこうの前に、甲冑姿が似合ってなさすぎる
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
え、仲間はずれ信者なんでいるの🐷
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
侍は黒人でもなれるし、くのいちは韓国発祥だからな
日本要素薄まりすぎわろた
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:21▼返信
まあ実在する(ただの無名の下っ端)からってそれを言いわけに主人公にねじ込んだのはあからさまにポリコレ意識だから
そりゃ向こうじゃ炎上するんじゃねえの
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
>>我々日本人からしたら黒人侍でもまぁええじゃないか?と率直に思うが事が

勝手に日本人の代表面するなよ
186.投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
水星の魔女の炎上から何も学んでいない…(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
>>174
按針はちゃんと功績あるし土地もらってれっきとした大名だし
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
アサクリでやる意味
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
発売すれば数字出るからわかるだろ
ディズニーレベルで数字落ちるか
結局口だけでアサクリだから買われるか
191.投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
※165
こん ポートピア
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
坂本龍馬も織田信長も徳川家康も全員外国人にすれば解決
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
>>137
イエスズ会の資料に自分たちが信長に贈った黒人が大人気だったと誇張するために、居合わせた市民がそう噂してたと書いたものを外国人が見て、城主候補にする可能性があったと本に書いた
それが真実としてなぜか広まってしまった
ちなみにこのゲームの参考文献もその本w
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:22▼返信
黒人をダシに日本人とサムライの歴史を侮辱してんだよUBIが
それぐらいわからんオツムじゃお花畑だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
いや、日本人のアサクリファンが一番ガッカリしているのでは。俺がそうだが
シリーズをずっとやってきて、やっと日本が舞台だと思ったら主人公が日本人ではないという仕打ち
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
日本×黒人の組み合わせだからボヤ程度で済んでるだけやろこれ
なめられてんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
憶測だが
外人さん皆んなアサクリでGhostみたいな忍者風日本人侍を操作したいんやろな…
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
これまでのアサクリの流れからするとおやおや?とはなるよ
別に怒りはしないけどw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
黒田官兵衛だろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
日本の人は、アジア人主人公を使いたがらないからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
ツシマの時も文化の盗用で文句言ってたなメリケン
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
※193また在日か
なんで毎度坂本龍馬出て組んだアホw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
じゃんぐる黒田官兵衛だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:23▼返信
せっかく日本を舞台に作ってくれたのに…
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
UBIは日本の文化と歴史にクソを投げつけやがった
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
UBI「次のアサクリは黒人主人公がいいな~、舞台はどこでもいいや」

アンチ「せっかく日本が舞台なのに黒人を主人公にするなんて許せん!!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
日本人によくある実は差別されてるのに全然気づいてないってやつやな 擁護してるやつは
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
>>73
じゃあいちいちコメントするなよ鬱陶しい
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
アサクリじゃなければ日本が舞台のゲームで黒人が主人公でも別に大して騒がれなかっただろ
仁王は白人だけどそれどうこうなんて殆ど見かけなかったし
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
一時は世界のAmazonのランキングがアサクリで埋まったからな
良くも悪くも話題作として盛り上がるのは有り難い
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
なるほどなあ
日本人的には女主人公の方が海外センス丸出しなのが難点くらいにしか思ってなかったわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
アサクリといえば敵に見つかった後に群衆に紛れて巻くとかあるけど黒人でそれやらせるのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
面白かったら買う
それだけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
ゴキイラWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
こういうポリコレ炎上がいかに当事者ほったらかしで行われてるかってよくわかる事例だな

日本人より先になんで西洋人が日本人の怒りを勝手に代弁してるんだよ

これこそ日本人がどう考えるかなんてまるで尊重してない差別そのものだろうが
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
ツシマで抗議の黒人化MOD出そうw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:24▼返信
>>184
しかも公式が史実に忠実にとか言ってるからな
実在はするが侍かどうかは微妙な所なのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
日本を舞台のアサクリが出来るってだけで感謝だよ
正直日本人キャラを操作したかったけど、弥助ならまぁ良いや
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
主人公に据えるあたりポリコレだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
>>特に日本では弥助は実在の人物だから出しても史実に忠実だからOKというのが一般的価値観だが(自分もそう)

一般的価値観なんて誰が決めたんだよ

222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
ローニンの評価上がるか
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
これにそなえてオデッセイやり始めたがボリュームやばすぎるだろこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
弥助は実在してるのに
無知って怖いよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
というか黒人からしたら黄色人種の土地で奴隷扱いされてることに怒るだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
ゴキステのゲームは差別ばかり
任天堂を見習え
227.投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
史実に沿うならアサシン教団とか出しちゃダメじゃん
てかアサシンクリードでやったらダメじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
仁王の時はダンマリだった癖に今更アジア人差別だ!って騒いでるの臭すぎ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:25▼返信
戦国無双のキャラなら問題はないんだが、アサクリのキャラだとさすがになんか違うってなる。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
忍者っていう強烈なアイコンがあるのに怪力黒人侍ねじ込むっておかしいやろ
アサシンクリードのアサシンって飾りかいな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
ほらもう一部の馬鹿の間で弥助偉人伝が本当の事の様になってるやん
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
>>215
バイトさ、w使うの好きよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
今までのシリーズみたいに主人公が出会う歴史上の人物の一人だったら何の問題もなかったんだよ
急に今までと違ってその国出身ではない実在人物を主人公にとかやるからハァ?ってなる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
これで今月末に発表されるツシマ2の主人公が黒人になってたらどうする?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
やっぱポンコツステーションにはポリコレステーションゲームか
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
【特報】ハムスター×日本一ソフトウェアの「アーケードアーカイブス」、2024年夏の「アケアカ2NEOGEO」でNintendo Switch対応切り捨てへ
◯10周年を迎えたアーケードアーカイブス、アケアカNEOGEOはPS4の他にスイッチやXb1/PC/スマでも出ていたのですが、『いつかは限界が来るから』として今夏のアケアカ2NEOGEOを皮切りにPS5/XSX|Sでのリリースに。←とうとう日本一にも見捨てられたスイッチさんw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
>>213
甲冑を装備していると紛れるとかじゃない
239.投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
てか正直な話、信長の性処理奴隷も兼ねてただろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
海外では日本以上にポリコレ汚染がひどいのも理由なんじゃないの
やりすぎてもはや燃料だらけになっているそうだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
>>61
ありがとうございます
俺もお前だけには触って欲しくないと思ってたんだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
>>232
アニムスですけど?
244.投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:26▼返信
さすがにドレッドヘアーはないわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
>>226
同じゲームの移植ばかりで飽きたよ🐵
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
信長のペットが400年後侍になるんだから歴史はわからないねぇ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
日本舞台の時だけ主人公現地人にしません!ってのが燃えてる原因か
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
弥助は日本人ではない
ここ重要
日本人は日本人の活躍が見たいんだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
>>229
仁王って弥助主人公なの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
>>203
坂本龍馬も織田信長も徳川家康も豊臣秀吉も紫式部も聖徳太子も卑弥呼も
全員外国人にすれば解決
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
創った人は割とそこまで考えてなさそう
ナルトみたいに外見外人のキャラが活躍する話を創れば売れるだろうって感じだろな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
SHOGUNのヒットがむしろ逆効果になった感じやな
按針がほぼほぼ無力で
侍社会に外人が紛れ込んだらまあこんな感じやろってのをリアルに見せてたもんな
254.投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
ねえねえ、差別差別って言われるけど。私日本人はそう思ってないんだけど、勝手に差別の気持ちがある人こそそう言って誤魔化したりしてるんじゃないの?本当に腹立つ。当事者性についてもう少し考えてよ。あんたは白人でしょ?ちん子柔らかいし。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
だから任天堂こどおじ🐷には全く関係ないって
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
>>249
俺は別に。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
ねえねえ、差別差別って言われるけど。私日本人はそう思ってないんだけど、勝手に差別の気持ちがある人こそそう言って誤魔化したりしてるんじゃないの?本当に腹立つ。当事者性についてもう少し考えてよ。あんたは白人でしょ?ちん子柔らかいし。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
弥助実際有能なのがなぁ・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
黒いと夜とか便利なんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
ポリコレの海外で炎上ってことは差別だよね
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
アサクリは仮想現実だよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
VITAのレディリバティは黒人女性が主人公で、プチ炎上していた気がする
でもあの時代の仏領アメリカに黒人がたくさんいたのは事実だし、俺としてはそれほど違和感無かった
アメリカ人にとってはどうだったのかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
今までの通例破ってまで黒人入れ込むってことに関しては違和感あるで
黒人に日本人が虐殺されるとかどこのLA?っていうコメント見て笑ったわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
そりゃ日本舞台で黒人主人公なら叩かれるだろ
別に黒人だからじゃなく、日本舞台で日本人が主人公じゃないなら当たり前や
そしてこれはポリコレじゃなくてUBIが超アジア人レイシスト企業だからだぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:27▼返信
黒人侍
可愛くないクノイチ

アカンわ、これ・・・
せめてクノイチはキャリバーのタキみたいにしてくれないと
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
仁王とか興味ないし知らんけど史実げーなんあれ
鬼とか獅子みたいのとか出てる時点でただのゲームだろ
まあコエテクとかどーでもいいけどw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
そこまで日本が舞台の日本人主人公のストーリー見たいか?
実際、歴史上にうってつけの人物がいるんだから、無理して創作の人物よりも面白いと思うんだが
269.投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
今なら韓国人アイドルをキャラモデルに起用した方が
世界の若者の興味引けると思うんだがな
韓国歴史ドラマをそのままゲーム化すれば間違いなく売れる
若い女性のみならず高齢女性も取り込める
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
つかなんでドレッドヘアなん?
絵巻だとスキンヘッドだったろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
※224
散々言われてるけどその主人公が存在した人物になるのが異質
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
※224
アサクリは実在しない人物が主人公のシリーズだったから
黒人がどうとか以前にそれが問題視されてんだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
>>254
使えるじゃん
もう一人のこと忘れんなよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
そんな事よりYouTubeで花の慶次観ようぜ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
日本の文化使ってポリコレねじ込んでるのは不快だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
自分らが感情移入できるキャラがほしい→そうだ、弥助を主人公にしよう
こんな感じです
日本を舞台にしたのに日本人を主人公にしませんでした
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
今までのシリーズ全てその国の出身が主人公なのに
日本が舞台だとアフリカ人なの草
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
ちなみに擁護してるアカウントはよく調べた方が良いぞ。きな臭い団体系かもしれん。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
弥助喜んでるのは少数派だけど、その少数派のTwitter発言を取り上げて日本人が認めたとか大騒ぎされるのは勘弁だわ
281.投稿日:2024年05月19日 18:28▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
歴史とゲームの概要から読み取ると信長に気に入られた元奴隷の弥助は戦闘経験無いけど敵軍を討伐するために駆り出される
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
>>266
しらねーよwww
キモオタ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
※224
戦国時代にドレッドヘアーはないけどね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
白人様からしたら黒人もアジア人も同じ劣等種だってことよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
それより何よりトレイラー見た感じだと
世界観がまた海外特有の勘違い日本っぽい感じなのが気になるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
なぜか今回のアサクリだけ実在の人物なのもポリコレ優先にして批判さけるためだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
弥助って信長の死後どうなったんや?
国に帰れたんか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
ODYSSEYのDLCで選んでた主人公の嫁(夫)との恋愛関係に~って所で、異性愛を強制された!とか云っててそれに謝罪してたけど、アレも大概。
物語として子孫が関係してくるのになぁと
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
>>284
テンパーが伸びただけやん…
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
なんでこの馬鹿は自分の考えを日本の総意みたいにいってんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
今まではその土地の架空の人物だったのが、日本に限ってだけわざわざ弥助持ち出してきたのか
そういうことなら確かに言われてもしゃあないかもなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:29▼返信
甲冑姿なのは別にいいんじゃね?
どうせ目立つんだからって開き直ってるってことで辻褄合う
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
※268見たいかとかやりたいかとかそういう問題じゃないだわw
お前のオツムに言っても無駄だろうがw
ゲームを通して民族が侮辱されてんのw外人にw
わからんかwこんだけ炎上してる意味がw
わからんわなそのオツムじゃw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
※274
そいつ女じゃん
女キャラでプレイする気がないって人もいるんだが
ポリコレは男女差別するなと言う割に女だけとか平気でやるからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
てか、ポリコレ配慮するならアサシンの師匠みたいな重要ポジションのNPCで出す程度にしときゃ良かったろ
なんでダブル主人公の一人にしちゃうかねぇ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
※31
今英語版弥助Wikiを編集して日本で一番活躍したサムライだという事広めようとしているぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
※268
どこがうってつけなんだ?w
ただの道具持ちで侍でもなんでもない人物だぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
日本でも受け入れられてないだろ
ここのコメント欄も荒れてるしYoutubeも同様だ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
在日が延々擁護してて草w
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
>『アサシン クリード シャドウズ』の予約注文は非常に好調のようです。正確な数字はまだわかりませんが、事情を知る者の中では誰もがっかりしていないようです

つまりいつものネガキャンです
FF16でも「黒人がイナインダガー!」って騒いでたよなあ…それの逆パターンか
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
>>66
初代からリアルタイムでやってるけど全く問題ないです
常に新しいこと取り入れてきたし史実の人間に変なことさせるのもやってきたこと
ガタガタ言ってる奴の方がむしろ「日本人主人公じゃなくて黒人とか有り得ない」みたいにお前トレーラーすら見てないんじゃないか?みたいの多いわ
基本的な話だけどネトウヨ的な価値観の方がネット上で目立って多数派に見えかねないのは昔からずっとそうだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
サブクエとかならわかるんだよ
なんで主人公?
絶対にアジア人男は劣等種族だから主人公にはしたくない感
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
まずアサクリで主人公が実在の人物ってのがシリーズからすれば異質で
それに加えてそれが日本人じゃないから尚更悪目立ちしているって感じか
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
>>19
フリプでヴァルハラやったけど、マジで水増しが顕著すぎて虚無ゲーだったわ
2とか4は楽しくプレイできたんだけどなあ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
アフロサムライの何が悪いんだい?👨🏽‍🦱🤺
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:30▼返信
別にゲーム自体がおもしろければなんでもいいよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
>>218
まったく微妙じゃないよ
信長が弥助を正式な武士として取り立てたことは史料に記録があるし
甲州征伐の参戦や本能寺で戦ったことも記録に残っている
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
UBIってアメリカだろ?あんま文句言ってるとまた核落とされるぞー
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
>>68
お前黙って消えろよ🤣🤣🤣🤣
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
当時の家臣って奴隷みたいな扱いだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
まぁたしかに現地人じゃないってのは初めてなのか
つっても日本人主人公のアサクリなんてジェネリック仁さんみたいになるだけだろうし難しいよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
実在の人物だから問題になってるのに実在の人物だから良いだろって擁護してるのなんなん
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
そんなことより同級生2リメイクって買い?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
確かにこれまで全部架空の人物だったのに違和感しかないな
316.投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
弥助って目立つから連れまわされてたのにアサシンゲームの主人公は無理があるだろとは思う
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
>>311
えっ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
アサクリじゃなくて弥助の物語のゲームなら文句はなかった
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
受け入れてねーよ勝手に日本総意みたいなこといってんな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
あちこち移動する忍者に黒人は目立つな
虚無僧ならバレないとは思うが薬屋は無理だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:31▼返信
アニムスとは、被験者のDNA内の暗号化された遺伝的な記憶を解除する装置で、これによって、祖先の記憶が3次元の仮想現実の中に投影され、被験者はその中を探索することができる。
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
わざわざ予約好調とかアナウンスして必死で草w
324.投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
FF16の世界に黒人がいないって怒る人たちだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
>>319
ほんそれ
ミラージュみたいにそういうゲームとして作ってればなあ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
>>298
ウソつくのやめてもらっていいですかw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
奴隷の扱いは所詮奴隷みたいにとられそう
329.投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
黄色猿はバカにされてることに気付かない
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
弥助が起用されたこと自体は全く問題ないが、「日本人なら差別しても良い」という思惑が働いてるのだとしたら、確かに不快だわな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
チョニーゲーにはお似合いw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
まーたいつもの「遊べないゲームには泥をかけろ」ってヤツか…PC、PS、Xboxだよなこのゲーム?w
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
まあUBIの事だし1年後にはサブスクに突っ込まれるから買う必要はないな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
🧔🏾ニホンに生まれてヨカッタ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
>>288
不明。
明智光秀に捕まったけど人ではなく獣同然だからという理屈で放免されたまでしか分からん。
弥助もそれで許された以上、結局は武士なんかじゃなかったと証明したようなもんだがな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
>>321
夜だと消えるじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:32▼返信
日本で有名な偉人黒人を雑に扱わなければ別にいい
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:33▼返信
こういうのは
歴史博士がでしゃばってきて
あれは実はこうで〜あの人実在してなくて〜とか
グダグダ蘊蓄垂れんのがうざすぎる
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:33▼返信
ゴキブリが黒人操作しての想像したら草生えたw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:33▼返信
女キャラ使用するからどうでも良いんだが?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:33▼返信
この程度のことで侮辱って、どんだけ器が狭いんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:33▼返信
>>333
アサクリ愛が強いやつほど違和感あるでしょ
お前どうせやってねーやろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:33▼返信
日本より海外で炎上してるのは、外人の方が日本人の侍で遊びたかったからでしょ
日本人にとって日本人の侍なんて珍しくないんだから炎上しないのは当然
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:33▼返信
※341なら黙ってろよキモオタ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
>>335
生まれて?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
シリーズ初の非現地人&実在人物の主人公ってことで、どうしても押し付け感があるのは仕方ないことだよね
せめて主人公の相棒ポジなら何も言われなかったろうに
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
ああ、ゴキブリは女忍者でブヒブヒすんのか
なるほどね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
※309
UBIはアメリカじゃなくてフランスな
欧州のアジア人差別は別に今に始まったことじゃない
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
👱🏿‍♂️マタ黒人ニ嫉妬デスカ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
結局洋ゲーは欧米人のために作られてるのがわかっちゃったね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
なんか気持ち悪いから買わんわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
>>309
無知は黙ってろよカス
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
明智光秀に殺す価値も無い雑魚と判断されたただの小間使いを主人公とかw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
※299
PS寄りのまとめサイトだからしゃーない
356.投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
>>340
分かる
俺たちは世界のスターマリオを操作して遊んでるのにゴキは黒人奴隷wwwwプゲラッチョ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
擁護してるのはエアプだけだからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
ubiのゲームなんて一月でセール入り、年末年始セールには更に割引されてんのに予約するのか…
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
>>3
だよね
封建日本舞台なのに街に黒人や白人ばっかいる
↑これはちゃんちゃらおかしい
当時実際にいた(設定に説得力があれば多少無理があってすらいい)黒人というアウトサイダーの目を通して日本を描く
↑これはむしろ作劇として類型的な主人公像というか、なんなら納得感高いんだよなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信

仮に今から変更したとして、荒れたりしない?

362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:34▼返信
>>265
そんなこたぁない
実際、三浦按針を主人公にした仁王は叩かれとらん
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
なお馬鹿国日本では

・もう一人の女主人公が女だからいいんじゃね?(シコ勢)
・日本が舞台だけでありがたい
・弥助は史実、だから問題ない

海外の人達よこれが飼いならされた日本の姿ですわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
準主役で女忍者が出てるんならまあ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
黒人侍が居たんだ!って黒人が嬉々とするのはええけど、元は連れてこられた"奴隷"だって教えたら発狂しそう。黒人の奴隷の歴史は消せないぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
日本人「うほー弥助かっこいい!」(でも買わんけどなwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
名前もらったから弥助は日本人ですが?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
言うほど4の主人公現地人か?
イギリスからカリブ海ってだいぶあるやろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
俺も唯一買わんわアサシンクリード新作
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
黒人キャラで日本人を虐殺するゲームを作りたかっただけだろ?
わざわざ叩くほど?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
日本人は差別されていないんだーって思い込みたい人たちが沢山いるね
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
>>316
でも日本人もアジア人の中でもフィリピンとかの女性見ると下に見るでしょ?アメリカからしたら同じ事日本人で思われてるわけやで。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
🤷🏽‍♂️ホワーイ? ジャパニーズピーポー
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
日本でも任天堂信者が荒らしてるね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
史実も髪ドレッドなん?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
ゴキも黒いんだから黒人で良いだろwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
ツシマに勝てないから奇をてらったんだろうな
せめて女忍者を日本人の女優をモデルに使ってくれんか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:35▼返信
>>366
ブヒブヒ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
熊をティムしてる弥助強そうw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
ガタガタめんどくせぇ連中だな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
弥助は武力で成り上がった最強の侍って事になってるぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
キリスト教徒でなければ人間では無いですし…
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
>>336
弥助が士分じゃなかったなんていってる歴史学者だれもおらんのやがw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
ほらほら在日wアマラン1位にしてこいよwはよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
江戸幕府崩壊して明治になった時
日本の侍が外国船に乗って用心棒になった話の方がよかったのでは?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
弥助は侍じゃなくて信長のペットだよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
>>341
シンジケートみたいなダブル主人公システムだとしたら、嫌でも両方操作する必要が出てくると思うぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信

軟弱なチー牛でも憧れの黒人様になれるゲーム

389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
正直アサクリなんぞ知らん嫌韓みたいな老害が大勢混じって騒いでる感じが醜い
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
>>301
プリンスオブペルシャもティアキン超えて予約超好調だったしな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
そもそもアサシン教団の起源は黒人のバエクじゃん
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:36▼返信
ソニーに関わるとろくなことにならんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
モンスターとか出てくるけど妖怪とか出るんかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
世界の常識は完全に
白人>>>黒人>>超えられない壁>>>アジア人だからな
黒人にすらアジア人はナチュラルに差別される
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
>>346
👱🏿‍♂️ウリハニホンジンニダ!
396.投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
このコメントは削除されました。
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
確かに一つこれで確定したのは日本人がアサシンのメンツに入ることはない事
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
弥助って信長の性奴隷だったの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
>>394
で?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
たしかに弥助にはロマンがあるし
これがYASUKEってゲームなら良かったんよ
アサクリシリーズだからこそ問題になっとる
アジアが舞台になった今回だけ今までと違うやんって
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
アサクリ近年のは評判悪いし、黒人主人公が実在の人物って設定自体に文句は無いが
日本が舞台なのに黒人主人公のゲームなんて買う訳ねーじゃん
が大半の日本人の本音。

まあ元々アサクリは日本ではそこまで売れてるゲームでも無いんで関係ないんだろうけどね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
アサクリ飽きてるしオワコンだろ
なのに海外ではまだ付き合ってあげてるのなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:37▼返信
リンクとゼルダは超絶白人美形なのにゴキwwwwwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
エアプ乙
闇に紛れるなら黒人有利なんだが?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
これって現実に置き換えれるもので日本人(アジア人)差別とか日本人ってほんと馬鹿だから
1ミリも気づけないんだよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
>>398
だったら兄弟じゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
🤸🏽‍♂️カポエイラで勝負!
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
>>344
仁王、ツシマと売れて外人にほんとに日本ゲー好きな層出てきたんだなってとこにいきなり黒人ねじ込んだらそりゃ炎上するわなと
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
>>365
ちなみに黒人もブチ切れてるぞ。
方針転換してまで弥助を主人公にした。なぜなら黒人だからです。舐めてんのかって。
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
弥助を登場させるのは良いんだわ、創作として活躍させるのもいいんだわ
でもな、信長に侍として召し抱えられ、達人の域で刀振るい無双して合戦で大活躍した!を「歴史的史実」って信じ込んでるバカがいるのがまずいんだよ
1年程度だぞ、信長の下に居たの、異人の奴隷がその期間で達人侍みてーに活躍できると本気で思ってんのかって話
あと街中で武者甲冑着て過ごしてるのはありえねぇよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
>>302
シリーズやってて違和感感じないの?
なぜ急に実在する日本人じゃない人間を主人公にしたのかって思わん?
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
※375
誰が編み込んでたんだって話になってくるぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
アサシンクリードとか言う惰性で続けるゴミゲー
もうアサシンクリードって名前で出すのやめろよ、2が一番おもしろかったわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
>>402
ブレワイはアサクリのパクリやんけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
ゲーム・アニメ市場は想像以上に日本好きが多い
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
>>5
どこが…?
仁王もポリコレなの?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
>>394
というか大抵の白人は差別意識はあるけどレイシストって言われたくないから表立ってはしてこないけど黒人はなんかよくわからん無敵感覚でこっちに突っかかってくる
良いやつも多いんだけどな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
アサクリシリーズって歴史を機械を使って架空のキャラで裏から見るみたいなゲームじゃなかったっけ?
実在の人物が主人公だとそもそもそのコンセプトから外れてるだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
※399
要するにお前はゴミだって事じゃないか?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
別に日本じゃ弥助がサムライだろうとニンジャだろうとゲーム内ならいいよ
ただメーカーがサムライだったのは史実でも語られてると言ったことが問題
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:38▼返信
日本が舞台だから黒人はダメって意味分からん
黒人差別じゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
今まで登場したアジア人主人公全部女性ってのもあって
海外じゃ割とガチ目の差別問題になってんな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
日本人イラナーイ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
>>392
ソニー?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
>>403
エルフじゃね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
※403
黒人ガノンをぶったおせ!
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
>>342
プライドの欠片もないやつだな
お前のケツ穴がガバガバだからって他人にまでクソ垂れ流しを強要するな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
>>362
アサクリはこれまで現地の人種の架空主人公でやってきたのにそれを捻じ曲げてるだろ
弥助を主人公にしたいなら仁王みたいに弥助主人公用のIPを新規で作ればいい
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
自分等の視点で測れる主人公が欲しかったので外国人である弥助を主人公にした
これがすでに日本人軽視だという話よ
日本人ではプレイしたくないと言ってるようなもん
日本人の女くノ一とかなんで女なのよ、女忍者なんて色仕掛けで諜報仕掛けるのが仕事だぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
バックに
支那 朝鮮が居そう
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
アサクリファンなら違和感しかないからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
UBIってフランスのメーカーか
黒人を奴隷として扱ったことへの贖罪ですか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
YASUKETE
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
日本人の酷い所はイケメン云々で判断してることよ
黒人キャラ起用でもイケメンタイプなら文句出てきてない
白人イケメンなら更に大歓迎
イケメン美女基準で批判コロコロ変えるのいい加減やめろ
435.投稿日:2024年05月19日 18:39▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:40▼返信
>>410
仮想現実だよ
おじいちゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:40▼返信
16よりは面白そうだわ
いやまじでw
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:40▼返信
>>421
時代考えたら奴隷なんだから当たり前だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:40▼返信
舞台となる日本を取材したらしいけど服装、建物が中国、東南アジア寄りな気もする
鎧を日常的に着てるのは違和感凄いが今までのアサクリも目立つ衣装で街中駆け回ってたか
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:40▼返信
>>400
確かにそうだな
弥助に罪はないしアサクリでやらなければ普通に受け入れられてそうだわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:40▼返信
>>384
👱🏿‍♂️クヤシイノウwwクヤシイノウwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:40▼返信
今後ずっと黒人主人公で手を打つよ
やらんわ、そんなクソゲーシリーズ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
ゴキブリ怒りの顔面ブラックアウトwwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
>>418
そう
アサシンだから歴史舞台に名を残さない
それが良かった
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
>>401
大半wwww

願望と事実の区別ついてないキチガイじゃんおまえwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
>>419

俺?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
>>431
こういう人とかどう考えてもファンじゃない
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
>>438
奴隷が主人公のストーリーなんて珍しくないやろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
アサクリ自体がもうそんなに…
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:41▼返信
黒人サムライが実際に活躍してたみたいにwikiが編集合戦になってる件は?
弥助が日本中から尊敬を集めてたとか言い出してやべーよあいつら
史実重視といいながら弥助を盛ってるのは流石にまずい
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
アサクリはヴァルハラで終わったやろ
あれで北欧神話とか出してきてもう限界なんだなと思ったわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
>>365
これな
今は喜んでるようだけど、ゲームが実際に発売されたら絶対にそっち方面で炎上するわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
主人公にする意味が分からない
NPCでいいのでは?
やっぱり日本人男性起用しないの差別だと勘繰るだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
じゃんぐる黒田官兵衛は最強の家臣だぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
プレステのポリコレ規定があるからね
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
まったく任天堂はオシャレなイタリアンスーパースターマリオが居るのにゴキステと来たら
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
どうせやるんだけど弥助は微妙だと思ってる自分が気になるのは、
日本人はほとんど気にしてないみたいな言い方をする人
気にしてる人は気にしてるのに、少数だという事にして無視しようとしてるみたい
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
>>322
これ
シリーズやってたら仮想現実だからって適当にねじ込んでるわけじゃないってわかるはず実在の人物なら特に
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
>>431
今まではその土地の架空の人物だったからね
なのに急に史実に名前にあるのを主人公キャラにしてきたからなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
>>453
ローニン爆死
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
ゴキブリは買うんだろ?この売国奴(´・ω・`)
今回ばかりは買わなくても煽らんから
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
海外の反応
「俺たちは日本のゲームがしたい!!」「俺は黒人だがUBIのこの判断は許さん」「アジア人差別だろ」

日本のゴミの反応
「女主人公いるからおk」「何が問題なのか分らん」「日本舞台のアサクリ面白そう」

海外の人たち申し訳ない、これが日本です
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
>>385
会津藩の武士が金堀にアメリカに行ったけど雑賀の子孫もいたらしいから
ガンマンとか面白そう
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
もうゴーストオブツシマ2を発表するしか無いな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:42▼返信
ポリコレクリード
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
製作陣はアジア人視点は分からないってのは、アジア人は我々の世界には居ないって意味だろ
これバチクソ差別だと思うんだが
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
KKK任天堂!KKK任天堂!!
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
>>455
ゴミゼルダ姫ポリコレぶっさwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
日本人主人公にすると売れないと思ったからでしょ単純に企業的に
だから今までのゲーム設定度外視してわざわざ実在の人間持ってきたわけだし
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
>>461
からの~
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
>>454
😨いつの時代だよ…
こわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
これで次回作は欧米でアジア人が主人公なら許してやるよ
絶対やんねーだろうがなwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
テンプル騎士団を日本に出すのが難しいのもあるだろうけど、元奴隷をテンプル騎士団設定にするの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
>>439
本当に取材してたのか?ツシマとの差がでかすぎる
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
弥助ありきのポリコレゲームだろ。弥助を描きたかったってシンプルに認めりゃエエやん
476.投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
大好評のSHOGUNも突っ込みどころ満載のファンタジードラマなんですけどね
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
オワのコン
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:43▼返信
一つだけハブられた糞ハードがあるらしいなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
※462在日バカが勝手に言ってるのを日本の総意にすんなよ在日w
ほんとどーしようもねーな在日って
日本貶めることしか人生生きがいがないw
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
アサクリなんて日本じゃ元々売上低空飛行で変化なしのシリーズ、日本人に媚びる必要感じなかっただろうな。シャドウズの国内売上もACシリーズ固定客+ローニン販売本数程度の寂しいものになるんじゃね
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
👱🏽‍♂️ワターシガ侍ダトイケナイデスカ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
>>477
そらディズニーだからね
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
※354
なんなら光秀と一緒に信長を暗殺する可能性あるから
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
>>398
無知だなお前は
そうに決まってんだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
>>469
いやそれ見透かされてるから叩かれてるんですよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
弥助って戦国無双5でもドレッドヘアーの黒人で出てるやんw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
UBI<欧米舞台で黒人が主人公じゃ白人様がお怒りになるお;;だから日本でやるお^^
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
>>405
ちょっと何言ってんのか分からない。
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
スイッチングハブでまた任天堂信者がネガキャンしてるな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
ここも日本ゲーマーの反応で翻訳されてるからめったなこと言うもんでないぞ
ゲームなんだから遊んで面白いかが全てなこと忘れるなよ
弥助は日本でもなじみ低いしこれを機に広まってくれればいいことよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
オデッセイのチームだからGOTY取るよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
>>66
弥助とかいう最近になって耳にするようになったポッと出の外国人を起用はなんだかなあと
史実の人物を使うならザビエルとかペリークラスの「日本人にとって」馴染みのある超有名人を使うとかなら理解できるけど
DLCで追加されるキャラならいいと思う
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
>>462
日本国内でも非難囂々です
問題ないとか言ってるのはポリコレ汚染された左翼系の思想家ばかり
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
アサクリシリーズは歴史に名を残していないけど裏で活動した架空の人物であるアサシンとなる体験を遊ぶゲームで
名前が残っている人物がアサシンでしただと今までのコンセプトとは大分変ってくる感じやな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:44▼返信
もしかしてゲハ炎上だと思ってる奴もいんの?マルチじゃん。Switchは論外だし。
ゲハ関係なしに炎上してるからね。YouTubeの低評価可視化するの入れて見てこいって。
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
海外ほど否定しないのが日本らしいがこれで「やったー」とはならんやろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
※476
これ、ほんとこういう背景分らん馬鹿多すぎて日本人の頭の悪さ露呈してるよな
ほんと恥ずかしい
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
ただでさえ微妙な売上なのにこんなことしたらシリーズ終わる
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
※421
アサクリの主人公は「現地人」で「歴史に名前の残らない架空の人物」が恒例
それが日本人なんぞをメインに据えられるかと今回だけ捻じ曲げられた
アサクリで無ければ普通に受け入れられてる
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
まぁフランスは今黒人が強いからね、色んな意味で
黒人キャラで日本人を虐殺したいっていうニーズがあるんだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
ふーん、じゃあ日本産しか弥助が主人公のゲームは海外で受け入れられない訳ね
あほくさ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
>>495
行方不明だよね?
弥助
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
だが買わぬw
アイマスやるから!w
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
城下町飛び回るアサクリを待ってたんだよ俺は
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
>>494
じゃあ実名でこれを黒人弥助を批判してるやつだれがいるかいってみろよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
ツシマヒット、SHOGUNヒット
これで今だにアジア人差別するUBI
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:45▼返信
ライズオブローニンが割とグラフィック以外は理想の和風アサクリしてたからどうでも良いな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
黒人だから白人至上主義者がブチ切れてるとか言ってるアホいるが
仮に白人でも100%炎上してたぞ
問題は日本人以外が主人公な事だから
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
黒人大好きなのが日本女子さん
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
ミラージュとか2万しか売れてないポンコツに出す意味ある?w
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
>>469
なら三浦 按針のほうが今までのストーリーとしてはよかったと思うんだよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
弥助は半生の後半特に記録されてないから融通が利く方だけど
実在キャラはシナリオ面での制約が出るのはある
三英傑とかが途中で死なないのは分かり切ってるように
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
黒人と言えばテンプレのようにハゲかドレッドヘア
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
ここまで炎上してると、シリーズ最低売上になりそうだなw
日本人で擁護してる奴らは必ず買うんだろうなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
ゴキバカにされてんな~ウケるW
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
ゲームになんて興味がない思想厨にまで目を付けられて変なことになっちゃってんな
弥助が奴隷だろうが忍者だろうが侍だろうが好きにすりゃいいのに

三浦按針が鬼武者だって別に構わんし、陸奥圓明流の継承者が開拓村でガンマンと決闘したりしてもいい
創作物として面白けりゃそれでいいよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
>>411
思わないね
そもそももう片方の主人公がステルスタイプでこっちがメイン格の日本人アサシンキャラクターだし
歴代主人公は何らかの形で血筋を受け継いでる人たちなんだから、生誕も死んだ場所も詳細に知られてない弥助がアサシンの血脈にあって…ってのも普通にシナリオとして納得度高い
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
イタリア人だって肌が褐色なのは黒人の血が入ってるからじゃん
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
「ブサイクな日本人を棍棒で撲殺する黒人かっけぇ!!」
頭に蛆虫でも湧いているのか、そもそも日本人じゃないのか
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:46▼返信
こういうときに「日本人は……」ってほざいてる日本人気持ち悪い
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
これもうソニー発禁したら英雄なんだけどなw
むしろ大々的に宣伝しそうw世界のチョニーはw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
ゴミスイッチだけハブられてるから関係ないし消えろや🐷
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
※506
もうお前は黙ってろよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
結果的に良かったやん
普通の日本人だったらここまでコメント盛り上がってなかったし
日本人が弥助について無知だったしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
ハブッチマルチばかりやし😭
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
制作前から別作品でわざわざ信長やら実在の人物に設定練り込んできてたからな
二作目の可能性はマジであると思ってる
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
>>517
アサクリの設定覆してるのでダメです
YASUKEってIPを新たに作りなさい
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信


日本を舞台にして弥助(黒人)が主人公でも良いが、なら海外を舞台に日本人が主人公のアサクリを作る可能性があるのかの対称性が問題になってる。そこを勘違いしてミクロだけ持ち出して擁護しても無理や。
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
ぶっちゃけ、舞台が未開の地である日本で
ヒーロー然とした黒人を操って、敵である蛮族である日本人斬りまくるゲームってことやろうし
まあ、問題視する人はいるだろそりゃ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:47▼返信
舞台は日本にしたいけど主人公は日本人にしたくないとか人種差別や文化盗用てんこ盛りの企業だな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:48▼返信
ポリコレ云々は置いといても黒人が日本でアサシンってのは普通に無理ありすぎるけどな😂
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:48▼返信
>>500
海外で燃えてるのは主人公が実在の人物かどうかじゃないのに
勝手に藁人形製造すんのやめてもらえますかねえ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:48▼返信
というか日本舞台で黒人である意味がわからん。ほかのは現地人だっただろ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:48▼返信
※521
何も感じないお前の方が気持ち悪いわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:48▼返信
全ては完成品の出来しだいだわ
駄作ならゴミで名作なら神
それだけ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:48▼返信
ポリコレを意識しすぎたあまり多数を不快にさせてしまった好例だろう
アサクリシリーズは好きだけどこの件は反省材料にしてほしい
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:48▼返信
>>528
きみアサクリ知らんやんw
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:48▼返信
>>524
反論できないときは黙ってろwwwwww
さすがにそれは頭悪すぎだろwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:49▼返信
黒人サムライええやん
一応実際にいたらしい人物でやるんだしこれがどこぞの隣国人が居るはずのない人物装って背乗りしてたんなら抗議するけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:49▼返信
まあ実在キャラはサブキャラにすべきだったよなあ
今まではそうだったんだし
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:49▼返信

でも「猿の惑星」のモデルは日本人じゃんw

543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:49▼返信
GTASA面白かったじゃん
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:49▼返信
タイトルをアサシンクリードから
YASUKEに変えた方が売れそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:49▼返信
アジア人男主人公にしても売れないからな
仕方ない
黒の方が見栄えすると思われたんだろう
海外で映像化されると日本原作の物語でも日本人が主人公になるなんてほぼないからな
こないだの将軍が異例なだけで
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:49▼返信
>>542
???
ニューヨークやんけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
>>544
シャドウズだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
※336
放免されてないだろ
南蛮寺送りにされたんだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
>>534
日本人と言うかアジア人は人間以下扱いだからだろ、欧米では
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
>>528
普段アサクリをワンパターンだ微妙ゲーだと馬鹿にしまくってる癖に、こんな時だけ持ち上げてるの心底気持ち悪い
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
>>520
まぁ日本人がブサイクで歴史修正主義で謝罪をしない敗戦国なのは事実だからな
邪悪な日本で暴れまわりたいヒーロー志望が多いのさ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
まぁこれだけ騒動になってる時点で大成功だろう
仮に日本人主人公で不細工なら別の方向で炎上してたろうし
どっちにしろアジア人はまともな扱いされないのわかれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
ハブSwitchで🐷発狂wwwwwwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
任天堂の為に黒人差別する信者さん
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
デズモンド返してくれるなら弥助でもいいよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
>>545
チンクチョ、ンゲーは売れてないな
日本人主人公のツシマは売れたけど
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:50▼返信
>>543
あれは黒人じゃないとむしろダメでしょ
90年代ストリートギャングなんだから。アフリカ系が多かったのもデータからでとる
まあCJは元ギャングやけど、かつての仲間の裏切りからの復習がテーマやし
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
アサクリでやる意味よw
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
>>552
賛否両論だから半分の人は買うよね
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
>>546
なんか笑った
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
FF7リバースより間違いなく売れる
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
その後消息不明とか鬼武者の主人公になってもおかしくはない
まぁ鬼武者は信長が敵側だったけども
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
>>545
ツシマが売れてるんでその言い訳は通用しません
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
>>540
ただの侍(ペット)でしかないんですよ
光秀に見逃されるレベルの
そんな人間がアサシンとして暗躍だのしてたら見逃されるわけないでしょ
しかも当時の環境で黒人なんて全くもってなじんでないのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
エジプトが舞台だろうが中国が舞台だろうがフィクションの現地人を主役にして作ってきたにも関わらず
急に「我々の目となるキャラクターが欲しかった」という理由でシリーズの通例を捻じ曲げ異人種かつ実在人物を主役に採用している
この時点でどれだけ甘く見られてるか理解できない奴がいるってマジ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
トム・クルーズ主人公のラストサムライみたいな捏造歴史ドラマを大歓迎してた日本人が
黒人主人公のアサクリは認めんとか差別主義すぎん?

白人主人公だったら歴史捏造でもうれしくなっちゃうとか最低すぎるwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
例えばRDR新作の主人公が日本人になったら
それは違うだろって日本人でもなるわな

長いシリーズ作品で舞台になった国で生まれ育ったキャラが歴代の主人公を務めてきたのに
急にラストサムライみたいな日本文化に触れる黒人主人公なんて誰も求めてないんだよ
そこを勘違いして仁王を持ち出してるエアプのアホ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
ゲームと言えども黒人の侍がウロウロしてたら違和感しかないからな
架空の忍者主人公だけでよかったものを…
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
スパイダーバースも黒人やんけ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:51▼返信
>>34
昼間に街中歩いてたらUFOから降りてきた宇宙人レベルの見せ物になりそうだけどな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
夜に裸になると暗殺楽勝だろ、なんであんな派でな鎧兜いるんだよ。
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
>>567
つか仁王でも主人公じゃねえし
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
※540
アサクリってこれまでは学校の教材に使えるくらい当時を再現してますってのを売りにしてたわけ
弥助は実在はしてたがUBIは弥助は信長の元で数々の偉業を成し遂げた伝説の侍で民からも尊敬されてましたとか
とち狂ったこと言ってるから荒れてんのよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
黒人主人公でもいいけどさ
暗殺がオモのゲームで目立つ黒人にしてどうするんだ?って思いしか無いな
街中で抜刀するにしても黒人=主人公が犯人なんてバレバレじゃ無いか
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
>>566
別タイトルでやれって話なのに脳みそが3センチしかねーのかよコイツは
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
ガイジン様のガイジン様によるガイジン様のためのゲーム

それを忘れてはならない
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
日本人が海外からどう見られてるかこのシャドウズでよく表れてるよな
ほんでとどめの日本の反応、この国終わってますな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
日本人なんてBASARAだの戦国無双だので自国の歴史めちゃくちゃ扱ってるのに
外国人が勝手に神聖視しすぎててほんと草
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
※573
バカなこというなww
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
ubiの株価暴落してるじゃん
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
>>574
それはやってないやつの意見
アサシンの定義が違うから
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
>>574
よる動けよ
時間自由に変えられるよ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
>>546
高度成長期、バブルで調子こいたイケイケの日本人がアメリカを買い叩いた
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
>>566
日本人は受け入れてるけど海外が炎上してるって記事だが
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:52▼返信
>>561
ゴミと比較すな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:53▼返信
>>573
荒れてるっていうか荒らしてるんじゃねーか草
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:53▼返信
>>580
買い時やん
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:53▼返信
>我々日本人からしたら黒人侍でもまぁええじゃないか?と率直に思うが事がアサクリだからそうもいかない

思っていねえよ
勝手に日本人の代表面するな
ぶっ殺.すぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:53▼返信
※566
久しぶりにこういう頭の悪い奴出て来たなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:53▼返信
人種に関しては史実通りだし(侍or忍者、髪型などの論争はまだあるようだけど)
ブサイク系ポリコレは回避出来てるし
日本人的には不愉快に思う部分がほとんどない
積極的に煽ってるのは任豚だろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:53▼返信
>>566
海外で炎上してるのを急に日本人がやってることにして差別するのがパヨクの特徴
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:53▼返信
>>584
記事への反応まで見たか?
問題ないとか言ってるのはポリコレ馬鹿くらいで実は日本でも炎上してるって記事だぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
※572
仁王の主人公はイギリス人の三浦按針がモデルだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
>>573
神々の秘宝で分身!!
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
日本舞台で黒人主人公は全然構わない
ただ弥助にしたおかげで安っぽく感じる
弥助とは別に黒人主人公で良かったやんけと
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
夜だと光学迷彩だから強いよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
ゴキブリって在日多そうだよね
速報で韓国の下げっぽいこと書いたら猛攻撃してきたし
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
※566
こういうのがいるから日本は舐められるんだろうな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
日本語もろくに話せなかっただろうに、主役としてやっていけんのか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
急にアサクリ原理主義者が大量発生してて草
なら普段からアサクリ買ってやれよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
>>543
それが急に中国人が主人公になるようなもんやで
中国マフィアが台頭してきてるからって理由で
イマイチ乗れんやろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
弥助は侍じゃねぇよ
ただの荷物もちだったのに何捏造してんだ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
※566
もう時代は変わったし
真田広之もブチギレていたことが分かった


604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
>>590
突然史実のキャラをぶっ込んでるからダメなんだろw
アサクリやったことないの?ほんとゴキってゲーム買わねえよな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:54▼返信
※590
だからシリーズの通例急に意味わからん理由で捻じ曲げてまで異人種主人公にしてんのが問題だって書いてあんだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
>>509
黒人の方がポリコレ防御力が段違いだからな
反対した時点で差別主義者扱いされる
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
弥助のなろう系だと思って遊べばいいじゃん
史実だ何だうるせーよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
こんなの受け入れられるのはにわかの日本好きだけだわ
少し勉強したら陳腐な設定すぎてただの日本への冒涜
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
>>545
アジア女は魅力的だし可愛いけどアジア男はなぁ…正直黒人男性を主人公にして良かったと思ってる。だってアジア男とアジア女じゃ釣り合わないでしょ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
>>566
現代日本でも黒人目立つのに戦国時代で黒人なんて弥助しかいないのに暗殺どないするんや?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
>>593
三浦按針はちゃんと活躍した記録もあるしコエテクはうまくやったわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
海外からしたら「実在してるから、日本人が怒ってないから問題無い」という次元の問題じゃない
これだけ歴史があり偉人がいる日本を舞台にしてるのにわざわざ黒人を抜擢したことに色んな思惑を感じてるわけ
日本を軽んじてると言われて当たり前、何言おうが納得することはないと思うよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
なんで日本人は受け入れてるみたいに勝手に決めてるんだ?
普通におかしい
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
立ち消えにならなかっただけマシだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
日本舞台で黒人主人公は全然構わない
日本舞台で黒人主人公は全然構わない
日本舞台で黒人主人公は全然構わない
100回言うニダ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
※601
歴史に残っててブームになってたらゲームに採用すべし!!
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
※578
バサラや無双を史実だと思いやつはほとんどいないけど
アサクリはウチはめちゃくちゃ考証にこだわってますって姿勢だからな
なお弥助は伝説の侍な模様
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
>>92
自分はアサクリやったことないけど、弥助という歴史に何ら影響を与えてない黒人でなかったら後世に名前なんか残ってなかったであろうただ信長の近くにいただけの人を偉大な侍だのなんだの持ち上げまくってるのがめちゃくちゃ気持ち悪くて嫌だ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
何かと理由付けて叩いてるけど要は黒人だから嫌なだけだろ
アジア人差別だ言ってるけど日本漫画アニメだって黒人や韓国人主役キャラ作らない
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
>>600
一作目から買い続けてるわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:55▼返信
弥助を士分に取り立てたという資料は日本側にはない
城主候補うんぬんもwikiの記述のように噂レベル
これで最強の侍で大名だったといわれてもな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
そもそもアサクリシリーズで日本はやりませんって言ってたの覆してるから
もうネタないんだろ ミラージュもなんかイマイチだし
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
>>543
ほんとにSAやったの?
背景的に上の人がいうように黒人じゃないとむしろ違和感バリバリやぞ
つか今回のアサクリに例えるなら、SAのCJがアジア人のキャラになってたって事くらい違和感ある作品になってったってことだからw
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
>>590
積極的に問題ないとか言ってるのが豚だよ
任豚なんて韓国や中国と仲良しなんだから日本の歴史を捏造して日本人を貶めるのに必死
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
>>540
士族って身分にして、黒人がいない日本で自慢出来る珍獣としての連れ歩いて夜に信長が尻をホリホリ掘削する為に購入した奴隷だぞ。
部下もいないし、戦も行っても陣の奥で太刀持ちか槍もちして、本能寺でも光秀は相手にもしないで放置したくらいだぞ。
同じ信長の小姓の森乱丸は大名だったり、朝廷との連絡役で身分あるから討ち取ってるが。
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
こういう差別で一番騒いでるのって当事者じゃなくて周りの連中なんだよな
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
日本人は文句言わねーからな
たとえ史実でも仮にイタリアフランス舞台で黒人主人公なら文句言われたろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
いやどうせ買わんやろゴキブリw
ミラージュの売上みろよw
629.投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
史実に忠実と言いながら弥助が大活躍した侍にされてんの草
これが文化の盗用なんだねって感じ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
ドレッドヘアーからしてポリコレでねじ込んだだけのやる気の無さを感じる
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:56▼返信
黒人ヨイショしたいがためにに日本人押し退けたらアカンわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
>>619
盛大に勘違いしているから黙ってろ、カス
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
韓国ケツゲーは飽きたのか?こどおじ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
まぁUBIとかいうゴミゲー制作会社クオリティだな仕方ない
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
弥助はそもそも侍じゃねぇよアホ
小姓以下の雑用
単純な黒人珍しいから使ってただけ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
>特に日本では弥助は実在の人物だから出しても史実に忠実だからOKというのが
>一般的価値観だが(自分もそう)

お前の価値観を
日本人の一般の価値観みたいに押し付けるな
殺すぞクソ野郎
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
征夷大将軍から連なる武家のどっかに所属して禄をもらってりゃ侍・武士だが、どこにも所属してない宮本武蔵みたいのは逆に侍でも武士でもない
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
Xのやつら頭お花畑すぎるだろ
こういうのに文句言わないから日本人がナメられてるのに
アサシンクリードですることじゃねーのよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
>>622
黒人が居たからやってくれたよね
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
サブタイトルのシャドウズ
黒人を揶揄してる意味もあるんじゃね?
全方面に喧嘩売ってる?
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
UBIはもう落ち目
韓国人でも上司にいるんじゃね?
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
嫌ならやらなければいいだけなのでは?工作員共が黒人コミュニティと日本人に溝作りたいからってはしゃぎ過ぎだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
別に日本人差別だとかそんなん思ってないけどもw
何で日本人の知らんところで勝手に人種問題を持ち出して争っとるんよ😅
シリーズそれぞれ色々な主人公がいていいんじゃね?
それが単に今回黒人だったというだけの話
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
弥助=最強の侍

これが国際常識
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
IGN「お前ら急にアジア人の表現に関心あるフリするのやめろw」
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:57▼返信
じゃんぐる黒田官兵衛だろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
>>628
買わんゴキ!ってゴキブタが買ってるならそっちで出るはずだし
決算売り上げもボロ負けするはずないんだがな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
受け入れねーよこんなポリコレ臭いゲーム
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
アサクリシリーズファンほど文句出てるんだぞ
エアプがポリコレアンチの差別主義者が~って言ってるのは筋違い
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
>>569
元から黒人のキャラですから
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
名字もないただの荷物持ち
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
>>641
忍者のレトロゲームはほとんど影ってつくよ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
フラットに見れば別に弥助主人公でいいと思うけど、ポリコレ的な観点で見るならダメだろうな
外国人の視点を入れたかった、ってアサクリって世界中舞台にしててそんな事一度もなかったもん。なぜ日本だけ外国人の視点が必要なんだ、とは思う
あと黒人は昔から日本にいたみたいな謎勢力が歴史改変しようとしてるらしいので、そこも気になるかな。弥助なんで特例中の特例なのに
ほんとゴーストオブツシマって凄かったなと心から思う
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
このPV見てどこで日本らしさや面白さを感じたか面白そうとか問題ないとか言ってるやつに聞きたいわ
中国風な女主人公に中国風は風景に街中で普段着のように甲冑を着るサムライこの時点でお察しよな

てか問題のプレイ動画すらないのに面白そうとか意味分らん
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
たけしの映画の”首”は見ましたか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
ヒドゥンブレード付けて無いのが一番ダメ
あれなきゃアサクリのアサシンでは無いでしょ
女主人公だけで良かったよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
弥助「セキガハラ?ドコデスカ?」
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:58▼返信
>>642
フランスの会社だけど?
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
日本人は誰一人怒ってないよ
みんなそう

黒人サムライ、ウエルカム
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
差別云々とまでは思わんがアサクリ主人公に実在の人物を据えたのには驚いた
そもそも弥助が黒人だって資料あったっけ?単にポリコレで黒人にしただけ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
別にいい悪いの話ではなく
都合がいいからって方針を変えたのが単にダサい
白けるというか
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
弥助が侍とか言ってる知恵遅れ多すぎだろ
雑用で雇ってただけだろ
サーカスのびっくり人間程度の地位しかなかったわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
>>642
MSがそれだったな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
買わない言い訳できて草w
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
アサクリは本格的な歴史検証チームが存在して当時の建物から生活までいろいろリアルに再現してたんだけどな
今回はがっかりすぎるわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
これが差別じゃないなら世の中に差別問題は無いわ
そのくらいのもんだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
俺は弥助が主人公の1人なのは別にいいんやけど、危惧してるのはなんか当時の日本の文化等を現代視点で無理矢理叩く方向に持ってかないかが心配してる
なんかフェミニスト寄りの人が関わってるって聞いたんで
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
>>647
ジャングル黒べえって50年前のアニメジャン
いくつだよ?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
日本でも色々言われてるのに「日本人は気にしてない」とかアホだろ
寛容アピールのつもりなんだろうけどアジア人なんて黒人より更に下の立場だからな
671.投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
こんな便所の壁で怒ってないで、せめてyoutubeのコメ欄で怒ってくれ
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 18:59▼返信
>>653
その意味ももちろんあるだろうけ
もう一つの意味でって考えすぎか?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
>実在した人物をモデルにしているため、日本では弥助が割と受け入れられている模様

いや全然
日本版のトレイラーの評価が一番悪いよ


675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
日本人をサルとしか思ってない白人だからな
息するように差別してるよ

まあアサクリシリーズはヴァルハラやった時にもういいやって思ったからもう買わんけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
弥助さん自体は面白い生い立ちしてるから、スポットが当たるのはええけど、アサクリでやんなや。クッソ目立つやろ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
白人様がせっかく日本舞台のゲーム作ってくださったんだから騒ぐなよ…ってがレベルの日本人が一定数いてキモい
まあ逆に黒人保護に回る社会に対して怒ってる白人のポリコレ棒にもされてて草やわ
これだったらもう日本舞台なんかしないでくれよ
Wikiで黒人が侍の起源とか弥助は当主だったとか編集合戦始まってるしもう本当ろくなことがない
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
👱🏽‍♂️マアマア、落チツイテ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
正直そこまでこだわりは無いけどホワイトウォッシュはあんなに叩くのに
ブラックウォッシュはOKなのかな?とは思う
まあ黒人ってアジア人馬鹿にしてるからそんなもんだろうと思うけどね
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
youtubeの日本語トレイラーにも低評価が大量についてる
勝手に日本人が受け入れてることにするなや
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信

じゃけん ライズオブローニン やりましょうね

ゴーストオブツシマでもいいけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
ヴァルハラミラージュと立て続けにゴミ出してこのシャドウがトドメかな
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
>>650
本当のシリーズファンは達観しててこんなコメントに参加してない
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
海外は日本歴史好きガチ勢がいるんだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
>>672
ここもYouTubeもどっちも批判だらけ定期w
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
まぁでももし糸目の平たい顔族の日本人が主人公いうても見た目通りインパクト薄いよね
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
>>653
言うほどつくか?
コーエーの忍者とか
天誅とか
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
日本人は気にしてないじゃくて、日本人の事は気にしてないが正解な
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
弥助は脱走し泳いでサバンナに帰ったよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
2は中国人主人公にしそうw
中国人いたのか戦国時代に?意地でも探しそうw
691.投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
>>621
資料は日本にあるぞ?何いってんだか
大名ではないし、最強の侍でもないが、侍なのは事実だし、本能寺で信長の側にいることを許された身分がそれなりの侍の1人だぞ?
当然、今回の無理矢理の主人公ってのはだめだが侍だったという事実を捻じ曲げるのもよくない
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
>>531
設定も適当過ぎるしな、ほぼ外人いない当時の日本の街中で鎧着た黒人が立ってて子供以外は注視もしない。
女忍者が背中に刀背負ってフラフラしてるって、もう此さギャグだろ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:00▼返信
国内で20万売れるよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:01▼返信
ポリコレどうのこうのでややこしくなってるだけで
ベーシックな忍者のアサクリじゃなくてガッカリしただけでしょ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:01▼返信
>>683
それはお前みたいなエアプがそう思い込みたいだけ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:01▼返信
>>666
それ言うたら黒人以前になんか全体的に中華っぽいのも混ざってるからガバガバやわ今回
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:01▼返信
>>625
森乱丸なんてやつはおらんけどwwwww


森蘭丸のことだとしてもただの城主と大名の区別もつかんやつ頭弱すぎやろwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:01▼返信
>>690
2…?
てかアサクリ2でも重要人物として中国人出てくるけど
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:01▼返信
※661
信長の家臣に弥助という黒人奴隷出身の人物が居たというところまではちゃんとした史実
弥助がどの程度の身分や活躍だったのかというのは眉唾もの
701.投稿日:2024年05月19日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:01▼返信
>>695
炎上してるから炎上するんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
どうせ日本で暗殺稼業するなら反キリスト大名暗殺するザビエルとかでもよかったかもだが
まあ海外制作のゲームとかにあんま期待してもな
もちろんツシマみたいな日本に理解の深いゲームは嬉しいしけどね
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
IGNの記事ネタも取り上げたら?韓国系記者が、日本人の侍ゲーに飽きてたから黒人で嬉しいだってよ。
今回の炎上騒動はどの立場に居たいかよく考えろよ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
>>700
だからアニムスだっての!
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
>>671
UBIは過去作でも日本描写はかなりいい加減だからな
シージとか
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
実在しないのに無理やりねじ込むとか突然同性愛者になるとか主人公がブサイクでデブってのがポリコレやん
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
>>619
まぁそれだね。というか実際は人種問題すらどうでもいいと思うよ
今はUBIを叩いて良い風潮だから叩いてるだけ
こいつ等は政府も叩いてるし野党も叩いてるし、警察も叩いてるし犯罪者も叩いてるし、文春も叩いてるし松本も叩いてるし、大谷も叩いてるし一平も叩いてるし、りりゃんも叩いてるし平沢も叩いてるし、JRも叩いてるし静岡も叩いてる
とにかくその時に叩いてるいい対象を探して憂さ晴らししてるだけで、思想なんてない
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
>>669
おまえこそ詳しいじゃん。妙だな…
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
IGNのクソ韓国人記者が必死に援護してたな
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信

これがニシくんが言ってたアサシンクリード京都ですか?w

712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
日本では高評価(大嘘)
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
弥助は忍者でも侍でもないと思うのですが
714.投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
>>650
へーじゃあきっと売れないんでしょうねw
予約絶好調らしいけどw
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
前例から言って分割作でもないかぎり日本が舞台で日本人男性主役でのアサクリは2度と作られないだろうからな
せっかくの機会が黒人主役で潰された日本文化フリークの怒りと嘆きは凄まじいよ
ダブル主人公のクノイチは日本人だしいいだろってそういう事じゃないんだよなー
彼らが使いたがっているのは、日本人男性のニンジャかサムライなんだよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
黒人になって女性襲うゲーム?
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:02▼返信
※693
イスタンブールにイタリアの老人が武装して歩いてても何も言われんかったし
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
>>704
ゲームと関係なさすぎ
騒ぎたいだけやん
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
>>697
優秀な人間が残っていないのかやる気がないのか
両方かな
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
※675
まぁ白人からしたらどう見ても黄色い猿なのは間違いないだろw
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
ゴキブリ「今回はパス
僕「いつもやろ・・
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
黒いのは全部ボブでいいだろ
何が弥助だよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
>>713
仮想現実だよ
おじいちゃん
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
>>715
正味オワコン気味やから
黒人とか抜きによっぽど上手くやらないと売れないでしょ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
👱🏿‍♂️敵ハ本能寺ニアリ!
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
>>700
苗字もしっかりあるぞ
八号弥助だっけな?
忘れたけど資料は残ってるし、士族(侍身分)ではあったという事実は残ってる
信長の側近の1人だったという事実もあるし、その決定に文句言ったやつは排除されてる事実もあるよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:03▼返信
自分たちアジア人が差別されて見下されてることにも気付かないで黒人に対しても寛容な自分アピールする日本人ってアホで哀れだな
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
>>66
孫の万源九郎にすればよかったのにな!
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
インタビューで『俺たちの侍が日本人だと感情移入できない』とか言う発言も文化盗用として問題視されてるんだよな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
>>714
スパイダーマンスパイダーバース
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
もう日本のメーカーでフランス革命で忍者が暗躍してたゲーム作ろうぜ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
今ってネガキャンのためにポリコレ持ち出す風潮なんとかならんかね
ほんとくだらないわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
>>718
女の侍居るんか?
きみ何人?
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
そもそも日本が舞台の時点でスケールの小さいセコい感じではあるな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
>>610
PVでも子供が、街中で鎧来て立ってる弥助を不思議そうに凝視してるよ。
その時点で悪目立ちしてる設定なのにアサシンってw
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
アサクリ公式の弥助の説明文はこうなっている
Yasuke, the powerful samurai of historical legend
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
>>672
もう怒り散らかしてるだろ
YouTubeのコメ欄地獄やぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
>>518
俺は違和感しか感じないんよなぁ
シリーズのやり方曲げて突然実在する人物使いだしてしかも外人でその説明もない
アサクリじゃなけりゃなんとも思わんがな
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
※727
ペットな
だから光秀から見逃された
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:04▼返信
まぁどんだけ面白がって擁護しようがアンチは大量に生まれたと思うよw
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
>>727
秀吉ラスボスフラグが立ちまくっとるw
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
>>644
それはお前がアサクリファンでもないバカだからだよ😃
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
>>652
苗字あったらしいぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
忍者主人公(男女選択可能)にして弥助はアサシン教団の一人で日本に来たガイド役みたいにすりゃよかったんじゃねぇの
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
こんなもん買うアホはお花畑こどおじだけ!w
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
>>735
戦国時代やんけ…
トホホ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
>>690
アサクリチャイナはもう別にあるから…
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
るろうに剣心には障害者や奇形や病人やオカマのサムライが出てくるのに
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
※733
ポリコレのために黒人持ち出してるからゲーマーが怒ってるんだぞ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
一応オリジンまでは好きでプレイしてたから言うけど
日本舞台にするの10年遅いわ
今やSEKIRO・ツシマ・ローニンがあるのに
UBIがそれ以上のゲーム作れるとは思えない
シンジケートの後ぐらいに出していたら
比較されなかったと思うし盛り上がっただろうね
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
マルチタイトルなのにゴキガーとかマジの病気かよ、、、コレが爆死しても何故かPSのせいになり、ヒットしたらPCのおかげになるんだろうな。
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
>>728
日本でそうやっていくら煽っても大して効果ないぞ?
海外掲示板でも行ってきたら?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
>>715
それは日本舞台のアサクリをファンがずっと待ち望んでいたから
だからこそ黒人主人公が叩かれてるんだよ
てかお前みたいなエアプ馬鹿が批判してるのは反ポリコレの差別主義者とか言ってるんだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
何もかも全部ポリコレ思想が悪い
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:05▼返信
>>679
言葉の意味を分かって無さそう
信長は黒人だった!とかリンカーンは黒人だった!とか言うならブラックウォッシュだが
弥助は元々黒人じゃん
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
日本でもトレーラーはbad評価が高い
なぜかまとめサイトだけが「日本人は気にしてない」とかいうデマ吐いてるが普通に不評だよ
それは弥助だからじゃなくて男性忍者が使えないからってのもあるけどな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
言い方を変えれば、ジョン万次郎が主人公のアメリカ舞台にしてローマ風文化の建築物でのアサシン クリードだぞ
日本人でも「それ、違えだろ」と思うし、欧米人とくにアメリカ人はもっと違えだろと思うだろ
今回の黒人はそう言う事だ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
珍獣扱いだろ
だから光秀も見逃した
ちゃんとした士族だったら殺してるわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
「日本人は気にしてない」なんて誰が決めたんだよ。俺は嫌だよ。

ちなみにレディリバティは楽しんだので黒人が嫌と言ってるのではない。この時代の日本が舞台なら日本人にしろと言っている。
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
>>751
わかったわかった
すごいすごい
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
映画が頓挫してなかったらもうちょい受け入れられてたのかなぁと思ったり
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
>>我々日本人からしたら黒人侍でもまぁええじゃないか?と率直に思うが事がアサクリだからそうもいかない

良いわけないだろバーカ。勝手に日本人代表面すんなボケ
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
あーこのクソゲームPS5独占してくれんかなー
PCにすらいらんわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
そもそもそれ以外に背景オブジェクトとか適当過ぎるのも言われてるんだよな
SteamでツシマがでたりSHOGUNが出たりとかで余計に比較されてるのもある
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
なーんかどこのゲハブログも

弥助は日本では受け入れられている

って流れにしたいようで必死だな日本ほど黒人を嫌っている民族はいねえよ
日本人は黒人を差別しないんじゃなくて興味がない、見たくもない、思考すらしたくない
って思っているのが現実だ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
>>715
米アマラン100位以内にいないし、米PSストアでもステラブレード以下だけどなんでパヨクはすぐ嘘つくの?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
異人種主人公ってだけでも残念なのに
異人種主人公を正当化する為に弥助採用してるのが大問題
「史実として存在したんだから文句言わないで下さい」って姿勢が透けて見えて虫唾が走る
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:06▼返信
良くも悪くも洋ゲーがここまで盛り上がってくれて感無量
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
プレイヤーのこだわりを忘れた製作者が悪いわこれは。

歴史がありすぎて、他国に比べて文化が凄まじい日本人を描く自信が無かったんだろうな。現代人ですら、戦国時代は魅力満載な反面、下手くそな表現をするとものすごく怒られる厄介極まりない時代(最近のNHK大河見たらわかると思うが)だからね。
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
UBIが人種差別丸出しのインタビュー出してたけど炎上したから消してたね
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
>>734
女の侍とは?
シャドウズの女のことならどう見ても武士ではなく忍者でしょ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
叩いてる奴は本体持ってない奴
FFもそう
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
👱🏿‍♂️信長サマ、光秀ガ裏切リマシタデ候
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
ubiってフランスのゲーム会社だっけ
フランス人のアジア差別は酷いからなぁ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
他国の偉人を女体化しまくったゲームが人気の日本人にだけはとやかく言われたくねえんじゃねえのw

ゴッホみたいな写真もちゃんと残ってる19世紀の画家まで魔改造女体化して喜んでるとか異常者がすぎる
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
女忍者も主人公で こっちは架空で地元民だろ? 弥助をサブ主人公にすればよかったのにな
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
ぶっちゃけそんな荒れてない
日本が一番荒れてる
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
正直海外で騒いでるのも少数派だよ?
ハリウッド俳優みたいな人達が否定してると思って同調しちゃってない?
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信

侍ではなくペットに近いんだけどw

海外ではめちゃめちゃ荒れてるねw株価も含めてだけどw
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
※743
どうしたのゲーム大好きの馬鹿がイライラしちゃってw
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
SHOGUNからの~このポンコツw
だからなおさら
10年前ならこれでもなんの文句出なかったろうポリコレ全盛期だったしな
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
わざわざ弥助を持ち出さなくても、現代編にも子孫がいるヤマウチタカってうってつけのキャラがちゃんといるんだよ
UBI自身が作ったアサクリ年表にも信長を暗殺したアサシンとしてちゃんとのってる
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:07▼返信
偏向報道や言論封殺しようとしてるのが最高に差別だよな
もう自分達でも分かってるからそんな事するんだろ
日本の舞台のゲーム作っといて日本人は黙らせろってか
やってる事最低すぎねぇか
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>754
へーじゃあきっと売れないんでしょうねw
予約絶好調らしいけどw
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>773
FFとアサクリミラージュのために本体買ったようなもんだけど
普通にクソやなって思ってるよw
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>778
やっぱりな
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>740
光秀が見逃したのは情けもあったとされるがその心情は不明
だけど大事なのは本能寺の現場にいれる身分だったってことな
信長はモノ好きだから気に入ってたんだろう
身分を高めにして、誰だったか文句言われたけどそいつを排除しちゃったっていう史実も残ってるよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
ラスト・サムライでも発狂したん?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>715
プリンスオブペルシャもゼルダ超えの予約絶好調で2000万本いじょう売れたもんな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
👱🏾‍♂️ニンニン
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
アサクリって高いところに登って新しい土地を記録するみたいな機能あるから
間違いなくそこら中に五重塔があるおかしな日本になるよ
主人公が弥彦なんてのはまだ序の口
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>773
俺はPS5持ってるしアサクリもかなりやってるからガッカリしてる
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>681
実際これ。
ゲハ炎上だと勘違いして無理やり擁護してるやつは、
ローニンをもっと布教した方が健全。
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>757 >>766
それな。JINとこもそうだったわ
UBIから金貰ってんじゃねーのと疑うレベル
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
しかもこの後日本神話も絡める事ほぼ確定してるという油どころかガソリン準備も万端だぜ。
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
※308
専門家でさえ、信長が弥助を正式な武士として取り立てたという史料は存在しないと言っているのに、どこに記録があるの?w
給料が払われていたという表現しかなく、武士として取り立てたという記録は存在しないよ^^
歴史を勉強しなおそうね^^
俺はこのゲームの参考になった本持ってるから^^
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:08▼返信
>>627
いや日本人は買わないくせに文句しか言わないって思われてるが
だからあらゆる場所が日本人出禁になってるじゃん
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:09▼返信
町中を歩いてバケモノと罵倒されたり悲鳴が上がったら褒めるw
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:09▼返信
予約絶好調でぐぐってもXのつぶやき1件しかないのが闇w
自分で書いて自分で持ってきたのか?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:09▼返信
>>778
それな
しかも日本で荒れてるってのもゲハ界隈が対立煽りの為に燃やしてるだけだし
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:09▼返信
>日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに
(FGOを見ながら)「せやろか・・・?」
(ナーロッパ作品見ながら)「本当にせやろか・・・?」
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:09▼返信
日本では受け入れられてる???
JINとはちまって何なの??

正式予告の動画見て来いよ。評価悪いばかりだぞ??
なんでXで偏った意見ばっかり持ってくるんだよ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:09▼返信
>>790
だといいねw
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
外人の歴史ガチ勢すげえわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
ubi「弥助という私達の目線を持つパワフルな伝説的サムライが悪の日本人を成敗するゲームです」
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
>>661
信長のお付きの絵は残ってるようだし黒人は本当なんだろ

侍では無いだろうけどw
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
>>771
日本人が主人公だと感情移入出来ないから、黒人を主人公にした
だったっけ
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
>>774
弥助がそんなペラペラ話せるわけないだろ
信長サマ、光秀コッチクルヨ
が限界
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
>>797
フィクションのゲームだよ?
トントン
入ってますか〜?
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
>>788
案外イエズス会で大事にされてて日和ったんかもな
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
短足チビで平たい顔の糸目の日本人が主人公のゲーム買うか?買わねえよwww
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
>>766
ってことにしたいのな
それは違うだろ反日野郎が
単純にアサクリにおいての日本舞台なら日本人使えよって話なだけだろ?
弥助使おうが新規IPなら誰も文句言わねーよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
>>798
今回の件でも文句言ってるのは日本くらいだよ
reddit見てくりゃ大して荒れてないのは一目瞭然
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
日本では受け入れられてるとかサラっと捏造するの大好きやな
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
これ売れれば売れるほどゴキブリは世界に恥かくなw
面白くなってきたw
延々叩いたるでwゴキブリw
売れてもダメ売れなくてもダメなどっちみちゴキブリは叩かれるという最高のゲームw
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:10▼返信
記録がないからフィクションとしては話が作りやすいだろw
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
>>803
それ日本人の評価とは限らんやろ
てか日本人なんかなに見ても基本批判するから
どのゲーム会社にもコメ欄閉じられてるんやし
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
正直受け入れてる
こんなに反発するのは不自然
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
>>812
ツシマやショーグンが評価されて売れてなったらそのヘイトも成立したかもね周回遅れのおじいちゃん
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
当時、実際の日本人は140cmで馬はポニーだよ?
822.投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
※812
香港独立
臺灣独立
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
※816
ワロタwほんこれすぎるw
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
史実だと黒人侍じゃなくて見世物だったんだけどいいのかな?
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
日本でも受け入れられてないだろw
賛成の声の方を集めてるだけ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
これめちゃくちゃ売れるんだろうな
UBIだからゲーム自体はどうせ微妙だろうけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
>>817
それならオリキャラでええやん
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
>>812
ポケモンのこと言ってるのか。いろんな人が買ってるぞ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
がしゃどくろとかいうやつ、デマ流してるやん
弥助は武士になったなんて記録ないだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:11▼返信
>>819
なるほどね
そういうことか
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
※796
弥助がアマテラスやイザナギと戦ったら大荒れ不可避
833.投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
>>821
武田騎馬隊の一部の馬の話?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
>>810
横だが、史実だから問題ないと言ってる人に対してだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
※823在日wwわけのわからん変換つかうとバレちゃうぞw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
ゲームでの日本人差別を気にするなら欧米での日本人差別をもっと気にしろよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
>>828
オリキャラの女忍者いるじゃん
何が不満なの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
>>814
横から失礼

redditでも4chanでも9gagでもものすごい否定的なのばかりですよ。それもかなり強烈。
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:12▼返信
>>773
アサクリは普通にプレイしてきてるが、今回はガッカリだよ。
オデッセイでもヴァルハラでも他でも現地人が主人公で、そのルーツに誇り持ってる設定だったのに。
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
>>821
史実厨もこれにはだんまり
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
あれ?さんざん「なんで日本は黒人を主人公にしたアニメやゲーム作らんのやー」ってさわいでたのに
いざ、黒人の主人公のゲーム作ったら大炎上とかワナかな?w
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
信長が弥助を連れてた理由は、蘭丸と同じだと思うな・・・あんまりはっきり言いたくないけど・・・
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
弥助も現地人じゃん
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
弥助が出てくること自体は日本のゲームがやってんだから許してやれよw
846.投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
>>839
強烈な一部のアホがわめいてるだけじゃん
ここと一緒だよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
>>816
これ独占じゃないしUBIが悪いってしかならんが
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
シリーズ長いしこれぐらいの路線変更いいだろw
黒人だが実在した人物をシリーズで初めて主人公にしたっていうのは日本冷遇にはならないと思うし
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
スクエニ「FF16はこの時代の中世ヨーロッパを参考ですよね?じゃあ、このランプの形状は時代が違います。」
UBI「日本なんて、どうでも良いから中国と混ぜれば分からんだろう」
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
>>797
どこの専門家が言ってんだよwww
史実なら普通に士族で侍だろがwww
お前が勉強し直せwww
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
>>日本のゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに
ここで笑った
偉人の性別変えて性行為までしてるのに
都合の悪い部分見ないで良い所だけ押し付けてくるなら開発もこいつも大して変わらんぞ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:13▼返信
>>832
オデッセイ以降毎回神様と戦ってるから無理やろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
>>773

前の記事のコメ欄でも擁護派が短時間で2回もエアプなのバレてたから

そしてお前アサクリエアプやろな

855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
黒人とかもはやどうでも良いけど問題はプレイ動画一切見せないで予約開始したこと
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
>>833
最初から買う気ない奴が大半だぞ
叩けるネタがあるから叩いてるだけ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
他のアサクリは全部現地の人種が主人公なのにアジアだけこうなるの差別的過ぎて笑うわw
弥助主人公でもアサクリ以外なら面白そうって思ったかもだけどよりによってアサクリだからなあ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
>>816
わかったわかった。遊べなくて悔しいのはもうわかったよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
>>843
芋チン🍠
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
>>819
IGNの韓国人記者がコメントしてるな
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
作品自体には何とも思ってなかったけど
開発の差別発言酷すぎてひいた
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
てか海外が勝手に騒いでるだけで当の日本人は全然気にしてないやろ

元々アサクリって日本で大して売れてるタイトルでもないし
1がちょっと人気出たくらいでその後は全くでしょ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
※817
話が作りやすいから今までは架空の主人公で実在の人物はNPCだったんだよ
なんで今回に限って実在のそれも当時一般的でもない黒人を持ってきてるんだって話
864.投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
今までのアサクリは主人公は舞台になる国の人間なんだよね
だから日本なら日本人をチョイスするべきだったし、エジプトが舞台の時は綿密に調べて完全に再現された建物や美術だったのに
何故か今作はトンデモ日本になってるし
炎上するのを目的にしてるとしか思えないんだよね
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:14▼返信
予約してきたわww
嘘だけどwwwwwwwwwwwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
>>847
いや確実に違う。かなりスゴイ。スレの数もスゴイ。

ここまですごいのは久しぶりというくらい。
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
予約順調!


ぶーちゃん、言い訳を聞こうか
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
なんで日本が舞台なのに黒人を主人公にするのか
→史実だから文句言うなよ

弥助が武士として活躍したという史実は無いが
→フィクションに何言ってんの
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
近いうちに発表されるであろうツシマ2にはめっちゃ追い風になるな
「こういうのでいいんだよこういうので」需要ごっそり持ってける
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
>>855
何か隠してますね
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
日本作品も日本人が異世界という名のヨーロッパに転生しまくってるし、舞台がどこだろうと制作された場所の人種が主人公で全然問題ないでしょ
その方が面白い
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
>>739
トレーラーと同時公開されたUBIの動画で弥助の起用については軽く語ってるよ
あと、主人公がアサシンっぽくなくなってきてたのをミラージュで原点回帰したけど、やっぱ脳筋戦士っぽいプレイ感も用意したかったんじゃないかね
日本舞台なのに侍プレイが出来ないのも勿体無いが、細身の日本人剣士では忍者主人公との差別化が曖昧になる
より豪胆な戦い方が出来るキャラを並列させる上で弥助の存在がピッタリだった、って感じかと
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
日本では、実際に馬に乗って戦闘しているって記録もあるのに
歴史捏造主義者はそんなことも知らんのよ

西日本は馬の産地が少ないこともあり降りて戦っていたが
そんなことばっかやってるから、東日本勢の騎馬隊から突っ込まれると何もできずに壊滅した

って
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
別に受け入れては無いよね
一部のヤツの声がデカいいつものやり方
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
ラスアス2も同じかこれ以上に燃えてたけど現実では滅茶苦茶売れて高評価なんだよなぁ
つまりバカな連中なんて相手しないに限る
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
基本的にアジア系は軽んじてもokって風潮が欧米にはあるよ
向こうのコメディ映画をよく見るけど酷いもんだわ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
>>855
あれ、ゲームプレイだから
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
>>862
一番低評価されてるのが日本向けのPVだぞw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
ここまでわかりやすい日本軽視もめずらしい気がする
もちろん予約しない
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
正直に言えよ
お前らがただ単に黒人嫌いなだけだろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:15▼返信
韓国はなんのネタもねーしな
韓国の戦争ものって1個もねーしw
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
知能と知性の足りないバカほど大騒ぎしてる印象
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
>>416
仁王は弥助が主人公じゃないよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
アサクリも転換期だからな
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
>>869
史実だから文句言うなよ
→今まで実在した人物はサブキャラ扱いで主役はオリキャラ。今まで通りでいいだろ
弥助が武士として活躍したという史実は無いが
→フィクションなら尚更オリキャラでええやろw
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
>>869
武士として活躍したという史実はないが、武士ではあった
だけどアサクリで無理矢理使うのは糞すぎますな
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
>>875
声がデカいのはどっちだよっていうね
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
そもそもこのシリーズ買ってるもの好きおるんか?
フリープレイ用のゲームってイメージしかないんだが
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
>>855
それはアサクリの伝統
いやな伝統だわ
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
おお確かにアジア人から役柄奪ってるじゃねえかw
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
>>619
黒人や韓国人だと文句言ってくるから出さないだけやん
自分たちで出しにくくしてるくせに
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
ははーん日本がサムライって持ち上げられてるのが気に入らなかったんだ在日は
なるほどねw
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:16▼返信
ほとんどのゲーマーは受け入れて楽しみにしてる
過剰に非難してるのはゲームに関心がない外野
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
>>882
ステマブレードは韓国製だよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
1部しか騒いでないの気づけよ 底辺まとめサイト民
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
日本のゲームで黒人が主人公ってあったけ?
あったような気もするが思いだせん
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
どうせ当時の日本人が黒人って存在を知らなかった故に弥助に対して行った行為も全部悪意あって黒人差別をしたが弥助はめげずに頑張ったみたいな歴史改変されるんだろうな
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
>>889
オリジンズ以降は日本じゃほとんど売れないシリーズになっちまったからなぁ
興味すらなくて叩きたいだけの豚がほとんどだろ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
こういう時に日本人は白人コンプレックスだとか批判するバカがいるけど
日本人は本当に白人をルーツに持つんだから当たり前だろ
原始時代に西南から入ってきた有色人種と
西北からやってきた白人種がちょうど合流した地域が日本だ
日本人は本当に半分が白人種をルーツに持つ民族なんだよ
そもそもとなりの中国ですら元王朝時代に大量の白人の移殖が行われて中国人の混血化、民族浄化が行われた
アジアは思っている以上に白人とのつながりが強い
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
※843
(*´Д`)ハァハァ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
>>816
多分switchでも出るから落ち着け
出なかったらUBI叩いとけ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
>>869
速攻で論破されててダサw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
>>894
そもそもこのシリーズに興味ないわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
日本は擁護派になってんのか
俺は今回はクソやと思ったわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:17▼返信
ポリコレコンサルが噛んでる以上
キャラが誰でも炎上はしている、想定内だ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
これモントリオールスタジオじゃないでしょ
要は気合入ってないってことかと
下調べもしてなさそうだし
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
ノッブは弥助をかなり厚遇したんやで
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
俺はポリコレを憎む者😡
いつまでポリコレに従ってるつもりだ😡
いい加減目を覚ませ😡
昔のように自由に物語を作るときだ😡
規制なぞぶっ飛ばせ😡
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
まぁ、待望の日本アサクリで、忍者の誰が主人公だろうって言われてたのに
弥助はないわ
911.名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
アサクリがよりにもよって戦国日本を題材にしようとするって、そもそも無茶じゃね?。

薩摩人と、アヌイと、京都人と、大阪人でも絶対混ぜられないのに、九州の一向宗とキリシタンと阿蘇神社の不仲とか、織田信長と室町将軍と天皇の関係とか、本願寺や堺や海賊衆との絡みとか、理解無理だろ?。その程度すら書き分けられないなら、アサクリ爆死確定だよね。
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
炎上商法が成功してしまったのか
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
ポリコレステーションで草w
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
>>876
正直ラスアスでポリコレとか言ってるのは頭ガ弱い奴らだから
これは歴史改変だからな?(UBIはこれを史実って言ってるんだから)
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
>>899
興味すらなくて擁護してるお前みたいなエアプ豚も多いけどなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
キャラクリゲーにしとくのが正解ってことだな
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
否定派は一応持論があるのに擁護派は煽りばっかで対立煽りなのが透けて見えるなこれ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
>>869
これが今回のポリコレ無敵理論か?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:18▼返信
>>788
信長は基本的に奇貨居くべしだからな
商人とか異教の宣教師とか身分のあるものが近くに置かないようなものを近づけた
下級武士の底にいたような秀吉を譜代の臣よりも上に出世させるなんてこと
家臣不和の原因になるから普通の大名はやらない
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
何でこんな伸びてるんや?ゲーム持ってないやんお前ら
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
日本語PV、高評価の何倍も低評価付いてるじゃん
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
※894
などと意味不明な供述をしており
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
>>913
おかげで和ゲーが流行ってる
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
テンション下がったので値下りしてからでいいかと思っている
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
正しいか否かはさておき、シリーズを一通り遊んでる身からすると指摘は最もだと思う
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
過去のアサクリだって史実にフィクション要素も盛り込んでだろうが
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
映画のブレイドシリーズが好きなんで黒人+刀の組み合わせは白人よりしっくりくる
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
>>879
アサクリ関係なく日本人は低評価押しがちですし・・・
だから日本だけハブられたりするし
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
>>811
アホか?
当時のイエズス会含めたカトリックでは白人以外は悪魔が人間に似せて作った動物だから奴隷にして良いって理屈で奴隷制度やって植民地政策やってるのに黒人奴隷の弥助が大事にされるかよ。
当時だけで万人以上の日本人が奴隷として売却されてるんだぞ、イエズス会に。
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
>>390
それこそアンチの工作だっただろうが
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
仁王のウィリアムには自己投影したくなるけどこの弥助に自己投影はしたくないな...w

もうちょっとイケメンで頼むわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:19▼返信
最後に信長を暗殺したりして
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
弥助が武士か武士じゃないか問題なんて、そもそも武士ってのが「武芸を職能とする集団」程度のざっくりした定義しかねーしな
弥助が太刀持ちをしていたのも本能寺で戦ったのも資料に残ってるし、武士か武士じゃないかなんて見る人による

この方向性で批判してる奴は「黒人を武士扱いするなんて嫌だ」という差別感情でしかない
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
黒人侍が無双するのが嫌な奴は仁王にもキレるのかな
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
>>923
一番売れてる和ゲーは任天堂ゲー
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
UBIのゲームで、「イモータルズフィニクスライジング」というゼルダ風オープンワールドゲームがあるんだけど、
DLCで「東の地の物語」というのがあって、主人公はしっかり中国人男性なんだよね。
だからUBIはアジア人差別という気質ではないと思うんだけど、
なんで日本が舞台のゲームだけ黒人にすんのか、ほんと謎。悲しい。
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
別に彌助主人公で全然問題ない派だけど
だったら別にアサクリじゃなくて新作でいいよなとは思う
それなら相方に変なフードかぶらせる必要もないんで
忍者らしい忍者にもできたし
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
>>920
ポリゴレンジャーか基地外ゴキが暴れてるんで仕方ないね
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
UBI「日本舞台でアサクリ作りたいけど日本人主役とかダサいし有り得ない」

文言修正
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
こんなコメ伸びる問題でもねーだろ

てかお前らポリコレ批判するくせに結局お前らも許せないんだなwwww
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
>>838
ならサムライもオリキャラでいいじゃん
お前こそ論点ずれすぎ
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
まぁまぁ好き勝手に日本人の感情を解釈してくれちゃって
黒人主人公程度で怒る日本人はほとんど居ないよ
くだらない
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
>>929
案外って言うてるやろ?
もしかしたらが歴史を語るうえでの醍醐味や
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:20▼返信
こんどのアサクリは日本が舞台で、弥助が主人公なのか、ほーん
としか思わなかったが、海外でここまで炎上してるってのが以外だった

なんていうか、なんでもかんでも難癖つけられて息苦しいよなぁ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
嫌なら買うな、で済む話やん

まあ日本人はどのみちアサクリ買わないけどwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
はちまとjinてなんで日本では好評ってことにしたいの?

youtubeで悪評価が良いの10倍以上あったと思うんだけど本当に捏造しかしないね
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
>>642
内部は分からんが、中国のテンセントが出資してるよ。
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
こんな夜遅くから起源主張、原作改変黒人イライラ発狂うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
>>917
その持論が無茶苦茶だからしゃーない
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
>>946
日本人が日本のPVに低評価つけてるとは限らないんですよ?
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
>>908
いろいろ説はあるけど、それなら文献に何かしら残っててもおかしくないんだよなぁ
単純に見世物として扱ってたというのが定説やで
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
日本人って白人より黒人にめちゃくちゃ理解がある国だからややこしい
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
>>343
というエアプからのご意見でした
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
あと侍は黒人起源とか言い出してるキチガイ黒人至上主義者がアメリカに出現し始めてるのが笑い話にならなくなってきてるんだよガチで
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:21▼返信
手掛けたのはUBIケベック
代表作

アサシンクリードⅣ
アサシンクリードオデッセイ
👍
956.投稿日:2024年05月19日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:22▼返信
創作しやすい史実の人間が実際に居たのだから
わざわざオリキャラ入れる意味こそ無いじゃんw
無理やりすぎww
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:22▼返信
豚も箱は死んでてPCはたいした市場じゃないって認識してるからな
マルチの有力タイトル=PSタイトルとして敵視するのよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:22▼返信
>>910
アサシン=忍者と思い込んでるアホが多いのが問題やな
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:22▼返信
>>58
これアサシンクリードの話なんですけど
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:22▼返信
ポリコレ関係ないアサクリシリーズとしての視点で考えてみると
最近のアサクリはゴリ押し戦闘中央突破パートとアサシンパートで別れてる事が多い
なので弥助は戦闘パート、女忍者はアサシンパートとして役割分担するんだろうという事が想定できる
だからアサシンなのに目立ちすぎな黒人出すとかおかしいだろって言い分は恐らくゲームが出てから間違いであったという事になるのが想像できる、トレーラーの時点でそんな雰囲気がもう出てる
そういう意味で今回のアサクリは今後のシリーズの方向を決定するような記念的な作品になる可能性があるとみてる、ダブル主人公が当たり前になるとか、もう30周年だしここから方向性を変えていくのかもしれない
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:22▼返信
UBIのスタッフが答えてたインタビュー記事消されてるね
モロに日本人を見下してる酷いインタビューだった
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:22▼返信
>>946
好評っていうか興味ないんだろ、ゲーマー的に。
低評価つけてるのはポリコレに反応してる連中か、日本のPVに出向いてる外人でしょ。
だって日本じゃアサクリなんかマイナーゲーじゃん、初代が少し売れた程度であとはぜ~んぜん売れないんだから。


964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
アサシンクリードってどういう意味?
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
>>928
海外も低評価
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
ポリコレにお前らとらわれすぎ
どうせ買わないんだしどうでもいいじゃん
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
アサクリが史実とか笑わせんな
FGOが史実って言ってるぐらい頭おかしいわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
>>944
開発元の発言とかがかなり日本人をナメてるんで文句言ったほうがいい
弥助や黒人には文句ないが、今作で無理矢理弥助を起用したことに対する文句は口うるさく言わないと更にナメられてるぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
弥助とか黒人奴隷として宣教師が連れてきただけなのに…
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
ゲームだから何でもいいなんてのは日本人位にか通用しないんだよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
※957
今までのアサクリがずっとオリキャラ主人公だったのに急に史実人物主人公にしたのは何故かなぁ?
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
>>956
暗くて見えないからね
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
>>955
神ゲー請負人じゃん
こりゃ神ゲーですわ
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
せっかく日本舞台のアサクリなんだから、部外者として外から眺める視点じゃなく
日本で生まれ育った主人公として物語を体感したかったな、ってのはある
それでもこの規模の戦国オープンワールドは今までなかったから買うけどね
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
ゲームなんだから、盛り盛りに盛りまくってええんよ?
ゲームでの内容を史実とか勘違いする方がおかしい
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
リスペクトのないエセ侍ゲーム売れると良いね😂
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
これ、意図的に混同してるやつがいるので気を付けなければならないのだが

「黒人が問題なのか、歴史捏造が問題なのか」

どっちを問題視するかでスタンス・意見が変わってくるぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
PS弾ねーからこんなのでも持ち上げんとアカンのよ
擁護してんの全部ゴキブリだし
豚は出来ないって言ってんのでよくわかる
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:23▼返信
>>973
そりゃそうよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:24▼返信
弥助の意味を感じられないシナリオならポリコレ認定も致し方ないな
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:24▼返信
※877
日本は先進国だったし立場上そういう扱いでも問題なかった
黒人問題はあくまでもアメリカ国内における黒人差別のせいだってことだ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:24▼返信
実際なんで日本でだけ史実の人物なんですか?ってところに誰も答えてくれないんだよな
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:24▼返信
>>946
PSで出るから
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:24▼返信
なんで日本設定なのに黒人でプレイしなきゃいけないんだよ?そんな性癖ないぞ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
キャラクリさせろよ・・・デフォルトは弥助でいいからさ・・・
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
あ、そうか擁護してんのってゴキブリじゃんw考えてみればw
だからどれもアホそうな勝手な自分の意見を総意みたいにねじ込んでくんのか毎度w
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
>>869
ばーかw
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるじゃねーか
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
最後に信長暗殺するんやろうな…
たけしの影響も受け過ぎやでフランス人
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
黒人に文句言ってるやつMODで解決しろ😡
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
ニシくん高みの見物
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
擁護派と持ち上げてるやつはゴキブリってわかんだね
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
めんどくせぇ奴らだなぁ
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:25▼返信
「この時代にも日本に移り住んだ異国人がいた」って事実があるんだから
そこをベースにした上で今まで通りオリキャラ主人公作れば良いだけの話だよね
じゃあなんで急に実在した弥助を採用したのか?
弥助を採用すれば「弥助がいたのは史実だから」で思考停止擁護する馬鹿が一定数いるからだよ
このコメ欄みたいにな
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:26▼返信
>>978
Ubiは比較的任天堂に強力的やから
次世代機で移植してくるやろ
歴代アサクリも結構出てるし
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:26▼返信
>>977
ポリコレ抜きにしたら
実在人物が主人公問題派もいるな
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:26▼返信
※950
それは海外向けPVも同じこと
不自然な擁護してません?
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:26▼返信
部外者の豚が必死に話題に絡んで来ようとしてるのが滑稽過ぎて泣ける
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:26▼返信
最近は本当にポリコレに媚びたゲームが売れなくなってきたからな
下手すると売上が10倍くらい違ってくる時もある
今ごろUBIのスタッフも青くなっているだろうな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:26▼返信
>>167
???
だから143はそのように説明してるだろ?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:26▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:26▼返信
>>918
そいつがアホなだけやで
弥助は甲州征伐や沖田畷の戦いに加わり本能人の変でも信忠を守るために戦った記録がある
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:26▼返信
>>857
マジで、それなんだよな。
俺はシリーズの前列の通りに日本が舞台だし、日本人の忍者が主人公でミッチリ調べて時代考証した作品を期待してたわ。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
こっちはメガテンシリーズでヤハウェぶっ殺してるからまあ仕方ないけど、日本神話の神と戦わせるならせめて日本人のくのいちにやらせろ
弥助がイザナギイザナミやアマテラスをぶっ殺したら比じゃなく大炎上するからな
ただでさえ世間じゃオーバーツーリズムで現実の外人へのヘイトが高まりまくってんのに
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
やましいことがあると違うことやったりするもんだよな急に実在の人物にしたり
でもモデリングからして全然忠実じゃないっていう
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
起源主張・・・キムのバカチョ.ンがゲーム作ってるだろw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
>>982
制作サイドでもわかる人間は少ないと思うわ
最近のアサクリの対しての姿勢を見たら転換期で大きく変えたいんやろうと推測できるけど、きみの妄想と同じレベル
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
ポリコレハードゴキステ乙
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ
既に書いてるぞ
既に書いてるぞ
既に書いてるぞ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
史実に創作を入れやすい人間が居たから

それらしいこと言って無理やり正当化してきても無駄無駄w
ああそうですかなんて言う思考停止バカいないっつーのw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
信じられるのは任天堂だけ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
ローニンもシナリオで見ればクソシナリオだったし
対して変わらんやろと
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
これゲームだから
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
「弥助は将軍だった」とか言い出してる外人まで出てきてワロタ

いや、ジョークじゃなくアホ外人はマジでそう信じるんだよな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:27▼返信
>>1000
今のとこアナリストによると順調?らしいぜ。どこまでほんとかね。ポリコレマジで海外は大嫌いだから
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
>>995
いつまで捏造した藁人形と戦い続けてるの?

海外では弥助が実在かどうかじゃなくてあくまでポリコレ黒人起用が問題にされてるのに
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
なんちゃって日本かも知れないけど、普通に面白そう。別に気にならないね。結局面白いかつまらないかでしょう。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
ゴキブリは日本と日本の歴史が大嫌いだから今頃大拍手で喜んでるだろうな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
ゴキブリ必死すぎだろ・・お前いつからそんなにUbiの犬になったんだよ
いつも70点のゲームしかつくれないUBIって言ってたじゃん
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
アサクリに関しては実在するんだからいいだろって話ではないよな
散々今まで日本舞台日本人主人公でやってきてからのこれならわかるけど、そうじゃなくとうとう日本舞台キター!からの実在する黒人侍でーすはがっかりするんだわ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
予約好調な時点でエアプ勢が黒人ガーしてるだけやん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
正直、弥助よりも直江のほうが気持ち悪いわ
あれって女、現地民、忍者っていう弥助のカウンター要素を詰め込んだだけの
ポリコレ対策専用主人公やろ?ポリコレの擬人化やん
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
>>263
俺もやってたリバティリアタイしてたけど、当時VITAで出来るアサクリで新しいシリーズってことで、なんか乗り切ってた気がする
本編三部作完結前後だったし
空気ってほどじゃないけど、対して騒がれてなかったと思う
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
ポリコレハード買わなくて良かった😌
1027.投稿日:2024年05月19日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
信長が白人で
松永久秀がボンバーヘッドなら大騒ぎになるかもしれない
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
ソニーの犬・・・韓国の犬・・UBIの犬・・犬食いすぎゴキブリ・・
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
この物語はフィクションです。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
>>933
知識もないのにデマかよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
>>1020
アサクリだけは毎回クオリティ高いから別格
GTAの次に売れてるシリーズやで
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:29▼返信
あんなひげでドレッドヘアが戦国時代にいる??
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
ポリコレごり押しゲームとハードは不買はっきりわかんだね🤪
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
ポリコレステーションキムチ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
正味シンジケートとオデッセイを作ったケベックで
忍者集団を組織して共闘とか合戦ありとかワクワクするやん
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
問題ないなんて言ってる馬鹿はシリーズプレイヤーでもなんでもねえよ
問題しかないし明確にポリコレ汚染
ついでに言うとアサクリは既に何度も黒人主人公やってるけど日本人主人公は1人もいねえぞ
もちろん黒人主人公は全部従来通りの架空の人物だ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
>>1021
実在するからダメだとか実在するかいいという問題ではないとかブレブレやな
叩いてるやつは統一見解まとめろよw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
>>873
よく言われてるが境井仁がいるしセキロの狼もいる
両方共めちゃくちゃ売れて評価も高くチャンバラもステルスも出来る日本人だから外人を使う理由にはならんと思うけど
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
株価急落してて草ざまあw韓国系アメリカ人プロデューサーの発言は絶対許さない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
ローニンのトンデモシナリオは持ち上げてこれは叩いてるアホが不明
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
>>397
もう一人の主人公の奈緒江はアサシンですけど(・・?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:30▼返信
※1024
その上で最近のアサクリは関わってるポリコレ会社の影響で女主人公の方がシリーズの正史になるから尚更質悪い
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:31▼返信
まぁ買うなら指のサブスク入ってやった方がええよ、2000円くらいで済むから
アサクリって毎回最初はおもろいんだけど3時間くらいやるとマンネリ感出てきて飽きちゃうからね
サブスク価格なら途中で飽きてもダメージ少ないし
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:31▼返信
ポリコレキムチステーショントンスル5買えっつーのw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:31▼返信
アサクリを豚にもわかるように説明すると
豚がブレワイの発明だと思い込んでる
特定のポイントに到達→近辺のマップ表示を定着させたシリーズな

これ他のゲームの配信で高確率で「ブレワイのパクリw」とかいう豚が出てきてマジうんざりなんだよな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:31▼返信
フィクションに史実の人物を入れたって事かな?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:31▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:31▼返信
さーゴキブリ!買うのか買わないのかどっちなんだい!w
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:31▼返信

外人はあの女忍者が男にしか見えないって言ってたなw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:31▼返信
UBIの開発者もマジキチ発言してるし、今後もっと燃えるだろw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
ポリコレがキモいの指に関わらないしなぁ
ブサイゾンもそうだし
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
アフリカが舞台の時に日本人主人公にすればいいよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
主人公雑賀の一族にしてラスボス信長の方がよくない?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
そもそも外国人の侍は歴史上三浦按針しか存在しない
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
豚がなんとか必死に話題に混ざろうとしてるのが哀れやな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
アサリはストーリー長いからもうやらない
長すぎてクリアする前に飽きる
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:32▼返信
>>1059
オランダ人も忘れないで
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
>>1052
買いまーーーす!
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
>>1040
これまで架空の人物でやってきたのにわざわざ目立つ黒人にする意味w
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
実在した人物だったんかw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
>>959
過去作で日本にはクッソ強いアサシン(忍者)がいるって出て来てるからな
日本舞台になったらそいつらを期待するのは当たり前よ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
※10472000円ww
やるもんろくにねーのにおたかいですなあw
閑古鳥でしょ?そんなサブスクw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
>>971
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
これカナダスタジオのポリコレゴリ押し女プロデューサーが作ったんだってなw
シリーズ史上最低最悪の爆死で更迭されるなこりゃ
スタジオ閉鎖でブランド自体が潰れたら面白いのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
ゲイとレズのセ.ックスシーンあるから楽しみにしてろ😤
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
逆に普通の日本人の侍だったらアサシン教団とどうやって関係性を持たせるんだ?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
>>885
転換期のオリジンズからARPG路線になってナンバリングも外した
何なら1作前のミラージュで少しだけ原点回帰した感じだけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
>>1005
ローマの神に北欧の神がぶっ殺されても文句言わない北欧人は偉いってことか
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:33▼返信
対馬が神過ぎたんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:34▼返信
※1064
うわきっしょwゴキブリやww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:34▼返信
>>1065
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
1078.投稿日:2024年05月19日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:34▼返信
>>1025
Ⅲではあんだけ独立派に味方して勝利を導いたのに、その独立派も当たり前のように
黒人奴隷飼ってたってエピローグ出してた頃のUBIはどこに行ったのか
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:34▼返信
いつも新作が発表されても2桁くらいのコメしかつかないアサクリの記事が連日1000超えとか
ガチでシャドウズ終わったらもう二度と無いだろw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:34▼返信
オリジンまでしかやってないけど俺はアサシン寄りのくノ一がいるから別に弥助がいてもいいと思ってるわ
でもサムライの方も日本人キャラでやりたかったって一部の批判もわかるんだよねえ
なのでこの件で一番信用できないのは批判を一切受け入れれないで擁護してるやつだと思う
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:34▼返信
弥助はそこまでドラマチックに重用はされてないって言うか
役職も側近じゃなくて多分足軽だよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:34▼返信
そも日本では弥助が受け入れられているというより「そこまで興味がない」なんだよな
実際信長が物珍しさで道具持ちにしてたらしい&本能寺で光秀に降参して寺に預けられたっていう話が伝わってる程度で、華々しい活躍があったわけでもなし
絵面が面白いねってぐらいでエピソード面での魅力が皆無なんよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:34▼返信
>>1065
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
>>385
ペリーと一緒に来たアサシンが、日本の殿をアサシンしに行く道中でも面白そう
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
はちまってXのコメ数個持ってきて日本人には好評ってマジで言ってるの?

批判かなりXでも多いのにどこのXを見てきたんだい?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
>>1077
めちゃくちゃ目立つ黒人がアサクリの創作を入れやすいw
正気か?w
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
>>891
普段は黒人から役を奪うなと言うけれどアジア人は別なんだ…
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
※1069
壊れたラジオになってもその言い訳は通用しないよ
今までのシリーズも探せば絶対いたはずだし
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
※1064
💩
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
※1065
伝説の侍を目指すんだが!?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
ミラージュもアバターもクルーもスカルボーンも全部爆死したポリコレステーション
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
>>965
アサクリ関係なく外国人は低評価押しがちですし・・・
だから日本だけハブられたりするし
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:35▼返信
>>1065
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
>>1081
自分はヴァルハラがつまらなすぎてミラージュ買わなかった人だけどほぼ同じ意見
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
つべこべ言わずさっさと買えっつーのw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
黒人が天井裏に隠れて寝ている武士の口に糸垂らして毒液流すとか
くのいちが突然真っ裸になって意表を突くとか想像したらやりたくなるな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
>>1065
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
>>1072
無理
設定上異国人が絶対必要
今回だと弥助が間に入らないと無理や
アサクリエアプはこれが分かってないから叩いてる
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
弥助自体はけっこう好きなんだが
この作品はスゲー日本人への差別込められてそうで嫌だわ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:36▼返信
楽しみだ売りあげがw
ちなミラージュは初週2万なw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
アサクリではなく戦国無双の新キャラとかなら問題なかったのに
てか無双はもう新作出ないか
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
叩かれてるうちが花だよな
FFみたいな腫れ物になったらマジで終わり
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
IGN

バイオ5は黒人を〇す最低のゲームだ

アサクリシャドウは黒人が日本人を一ぱい殺せる素晴らしいゲームだ

外人:イカレテル
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
日本人も受け入れてるとかやめろよ。経緯からみてもただの日本人差別なんだからこんなこと日本人は良いといってるなんて広まって欲しくないわ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
>>1065
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
史実に創作を入れやすい人間が居たからだろ
既に書いてるぞ 既に書いてるぞ 既に書いてるぞ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
なんで開発者がファミ通でした発言を隠したの?
後ろめたいの?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
>>1099
むりじゃねえだろw
あの時代ならヤマウチタカがすでにアサシン教団の一部って設定があったのにw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:37▼返信
不買一択
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:38▼返信
>>1072
そもそも現時点の設定では徳川は教団と同盟関係にある。
そんな中で主人公が信条に目覚めたとかやればⅣ以降の非アサシン主人公と
大して変わらない展開になったと思う。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:38▼返信
弥助とか日本で珍しいから生き残っただけの黒人奴隷が主人公とか言われても困惑するのはわかる
でも別に弥助が主人公でも気にならん気持ちの方が大きい
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:38▼返信
>>1105
そんな程度のことを気にする日本人はほとんど居ない
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:38▼返信
欧米のポリコレ界隈からしたらアジア人は最底辺の人間だからな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:38▼返信
日本を「神格化」するミームが醸成されてて、それを日本人が見て「日本て愛されてるなあ」ってなってる図式が結構ある
日本は特に外人の視点とか価値観に疎いから
双方に悪いことじゃないからこれはいいけどね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:38▼返信
>>1099
お前がエアプやろ
ノブナガ討ち取ったのがオリキャラのアサシンが日本人だって設定は一応あるのにw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:38▼返信
※1104
害人○びろ😡
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
>>1105

はちまとjinが言ってるだけや。評価はさんざんや。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
黒人侍面白いなんとか言ってるやつゲームやったことある奴が言ってんのかな
黒人アサシンじゃころされまくるの悪役にされる日本人だぞ
プレイしたくねぇよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
フリプゲームやん
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
>>1044
ローニンとかいうクソゲーはガチで無理
あれ持ち上げてるの情弱だろ
明らかにつまらなすぎる
キャラもストーリーも弱いしアクションも戦闘も弱い劣化SEKIRO
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
アサクリ的には、どう考えても日本人差別だよ。
日本舞台を思想と金儲けに利用してる。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
日本では受けいれられてるって勝手に決めんな!!
アサクリもうやってないから興味ないけど、今後こういうことがずーと起きるかもと考えたら許せねーよ!!
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
>>1108
横だけどタカのビジュアルが良いよな。合戦時はいつもの白装束だけどステルス時は
修行僧なのすげー冒涜的で神学者のフリしてた1教団のオマージュっぽくて好きだった。
1124.投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:39▼返信
一番適役おったわ

天草四郎
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
>>1086
Xは蟲毒SNSだからな
ポリコレ異常者界隈にどっぷり使っている人らのタイムラインは怒りに満ちているかもしれんが、普通の人は黒人がどうたらとか関心が無いので…
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
>>1118
戦に正義もへったくれもねえんだよ
アホ?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
>>962
あのインタビュー酷かったよな
「主人公が日本人だと感情移入し辛いので、まず我々の侍を探しました」
とか人種差別言いまくりでそりゃ炎上するわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
>>1039
ポリコレ汚染とかいってるやつがにわかすぎるんだよなあ
アサシンクリードの生みの親はジェイド・レイモンドというカナダ人のポリコレ女でUBIはこいつを前面に出すことで当時珍しかった女性プロデュースの大型タイトルということで各方面から取材を受けまくって宣伝しまくってアサシンクリードシリーズのローンチに成功した経緯も知らんのか
UBIを去ってから鳴かず飛ばずのこいつのスタジオをわざわざ買収してやったのが買い物下手のSIE
要するにポリコレ対策のただのお飾りでアサクリウォッチドッグススプセルといった華々しい実績に実態はなかったってこと
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
>>1089
探せばというならお前が見つけろよw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
黒人受け入れてる!だの黒人じゃないとダメ!だの言ってるのはエアプのポリコレサイドという事実
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
日本人「ポリコレは不要」
白人「OK日本人配慮は止めるね。空いた所に黒人配慮入れとくわ」
根本的に話通じないから優遇は主張すべき
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
>>1122
ソース何個かのXのコメのみやでw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:40▼返信
まあ事の経緯は詳しくはわからんが日本人男性が一番差別されていることはわかる
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
コメ数見る限り、ツシマとかローニンの何百倍も期待されてて草
1136.投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
アバター       大爆死
スカルアンドボーンズ 核爆死
スターウォーズ    大炎上
アサシンクリード   世界的な炎上

UBI・・・お前死ぬのか
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
>>1112
勝手に代表意見しないでね
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
平たい顔族じゃ主人公として気持ち悪いと思ったんだろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
※1124
UBI「弥助はただのサムライじゃねーぞ、伝説のサムライだぞ」
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
※1099
でもヴァルハラではその異国人ポジが重要NPCのバシムだったよね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
>>1118
多分、差別する嫌な日本人悪役が出て来るんだろな
俺もプレイしたくない
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
別に受け入れてなんていないけど
出すなら外伝作品みたいなので出せよと
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
日本でもがっつり炎上しとるよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
>>1117
ということにしたいんやね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
>>1128

それマジで言ったの?どこかで見れますか?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:41▼返信
Xの金もらった賛同ポストを引用してる馬鹿
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
>>1134
世界一ポリコレいらねぇって主張してたからな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
AmazonPS5ゲームソフトの売れ筋ランキング
1位2位3位がアサクリシャドウでステラーブレイドとスト6の上におるやん
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
>>644
シリーズプレイした人ならそんな考えは浮かんでこないはず
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
>>1063
そっちの人は所領与えられてないから正確には違くね
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
※308
それ間違いな 弥助が戦場に出たことはない 唯一戦ったのは本能寺
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
>>1128
スタッフが日本人に感情移入できないなら日本が舞台のゲームなんか作らなけりゃいいのにな
UBIマジで頭おかしい
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
まあ擁護派のいってることなんてどれもこれもただの言い訳だけどねw
それらしいこと並べてるだけで
日本の歴史とサムライ侮辱以外なにものでもないよw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
ローニンをクソゲー言うてる外国人に日本が舞台のゲームとか無理やろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
>>1103
叩いてるやん、エアプが
1157.投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:42▼返信
>>1125
アイツは何にでもなれるからな適役すぎるわ
魔界から来たり第六点魔王だったり
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:43▼返信
>>1080
大半がアサクリに興味ないからしゃーない
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:43▼返信
>>1136
なんだったらがっつり外人(白人)のしっかりとした侍がおる
しっかり旗本のやつ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:43▼返信
>>1140
サムライですらねえよ
外人侍やりたいならせめて三浦按針でやれよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:43▼返信
>>1128
それってハリウッド映画で日本人を主人公にすると興行的に失敗するから白人主人公をでっちあげたラストサムライの理屈となにが違うの?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:43▼返信
>>1108
ヤマウチタカは別で出したやろ
間接的では何度かあるが直接的にアサクリシリーズで次に連続して登場することはない
よって教団との接点が見つからなくなる
1164.投稿日:2024年05月19日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
人種ヒエラルキーは
黒人>>>白人>>>>>>>>>>黄色人だ
分かったか😡
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
別に何人でもいいよ
タサダイ族だろうがノーサンドラだろうが
がインド人だろうがアフリカ人だろうがね
ロンバックス族だろうがね
日本人は気にしない
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
>>1141
重要NPCならなんの問題も無かったろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
>>1078
3作目だし、そいつ(当時の)現代パリ舞台なんだわ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
>>1164
いや外人が1番キレてる訳で、、、
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
>>1128
1000万近く売ってるツシマを見た後で
「まず我々の侍を探しました」はホント酷い発言だと思う。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
低評価爆撃に備えろUBI
1172.投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:44▼返信
一応日本人女忍者とダブル主人公だから特に怒りとかは湧かないけど、アサクリかつ侍扱うにあたって弥助じゃ勿体ねーなって感じる
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:45▼返信
>>1152
戦った記録なんてないぞ
なんか居たらしいってだけ
そもそも戦闘要員ですらない
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:45▼返信
まあどうでもいいわ
面白けりゃ
後不細工じゃなければ
うんそれだけ
こういう下らんことで差別だ炎上だとポリコレアンチルッキズムに染まった国は大変だなうん
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:45▼返信
※1165
黙れ😡
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:45▼返信
白人にポリコレ要らねぇって言っても「日本人は雑に扱っていい」って思われるだけ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:46▼返信
我々の侍とかいうよくわからんワード
日本人が我々の騎士とか言ってるレベル
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:46▼返信
黒人主人公を使用するのは別に問題ないと思うけど、普通にアジア人を下に見てるとは思ったわ。
彼らにとってアジア人差別は差別じゃないのかもね。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:46▼返信

黒人にも嫌われるはちょっとニガ笑い
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:46▼返信
だったらアメリカ独立戦争で日本人主人公にしろよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:47▼返信
世界の歴史の裏にテンプル騎士団とアサシン教団の暗躍が、みたいな世界観だから、史実だなんだみたいな議論にはそもそもいまさら感がある
どうせルイス・フロイスはテンプル騎士団だったんじゃあみたいなのを盛り込んでくるんでしょ
日本にアサシン教団を持ち込むには、実は弥助は教団のアサシンだったみたいなのがやりやすいだろうなとは思う
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:47▼返信
>>1135
そりゃその系統の本家日本版だからな
半年前なのに予約ランキング上位の化け物やで
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:47▼返信
日本舞台なのに強引に持ってくるのはどうなん?ってことか
和風と言いながら東アジアごっちゃ混ぜみたいにならなきゃええわ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:47▼返信
>>1179
前からそれ問題になってる
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:47▼返信
アサクリとかいう大人気ゲーム(ソースはコメ数)
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:47▼返信
>>1174
それも速攻捕まってそいつ人間じゃなくて家畜だから殺す必要ないし見逃したれって放逐されたしな
1188.投稿日:2024年05月19日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
外国人目線が必要なら洋ゲーは日本版には日本人にするべきでは?w
てめーの国のゲームはてめーの人種で作るのに?w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
欲を言えば侍じゃなくて折角だから忍が主人公が良かったのはあるかな
くの一なんて存在したのかも怪しいし諜報活動くらいしかしてなかったんじゃないの知らんけど
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
あーもうこうなったら日本舞台のオープンワールドはやめたかってなるだろうな
変なのが文句言い出すし
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
黒人でニッポン人を斬りまくれ!
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
>>1110
年表見たらなんの脈絡もなく武田信玄がエデンの剣を手に入れてたり服部半蔵がアサシンだったり無茶苦茶で草
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
>>1160
そいつ帰国したがってるの土地と身分与えられて無理やり引き止められた船乗りやん
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
やっぱ関心があるっていうのはええことやな
いつもより多めに売れそうや
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
和ゲーである仁王がそもそも白人だし
日本人は外国人主人公にあんまり抵抗ないんでは
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
>>1149
だから黒人ガーしてるやつは動画エアプ勢の荒らしで買わないだけでめちゃくちゃみんな楽しみにしてるわけや
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
※1167
そういうこと
弥助を主人公にはするべきじゃなかった
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:48▼返信
>>1191
変なのはUBIというのが世界の選択やで
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:49▼返信
これはフィクションですって言えば良いのにバカだな害人共
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:49▼返信
もうこれアジア人やアジアの国出さない方が良くね?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:49▼返信
持って行って良い手裏剣は何枚までですか?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:49▼返信
珍しいから置かれただけの、ただの荷物持ちを持ち上げるのを辞めろよ!
当時の影響力ある外人なら、ポルトガルやスペイン人の宣教師と、あと徳川についたイギリス人やオランダ人ぐらいだろうに!
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:49▼返信
ゴキバカにされてて草
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:49▼返信
韓国で日本ではモブ扱いの戦国武将が日本を代表する名将になってるようなもんか
李舜臣が勝った海戦の相手なんでそういうことになってる

まあ物語を作る上で便利な存在ってのはえてしてそういうことになるのよ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:49▼返信
>>1196
正直ゲームの面白さにそんなの求めてないしな
後不細工じゃなければ別に燃えない何人だろうと
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:49▼返信
あーまじでUBIだいっきらいになった
ガチで二度と買わんこの会社のゲーム
ディビジョン中止とかざまあみろとしか思わんくなった
今後この会社が落ちぶれてくたびに笑ってやんよw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:49▼返信
このコメ数で炎上してないのか、ははは
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:50▼返信
歴史的建造物のロケーションが凄いってのがウリらしいけど、この分だと京都も大阪も安土城も期待できねーな
ドラクエの魔王城みたくされてそう
1210.投稿日:2024年05月19日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:50▼返信
ステブレにDLCきそうやな
発売1ヶ月後に何か発表されるらしい
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:50▼返信
なんか言い訳が更に火に油を注ぐ言い分なんだよな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:50▼返信
>>1191
少なくともUBIはもう作んなくていいよ
ツシマと日本のメーカーが作ればいい
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
たぶんあちらさんの黒人配慮とポリコレ疲れもあって、その鬱憤が今回のアサクリの日本舞台で日本人そっちのけにした!っていういい叩きの口実になってそうではある
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
弥助は日本で戦ったことすらない信長が珍しいからペット感覚で飼ってただけ
外人の侍は三浦按針って言う本物がいる
ちな白人
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
>>1196
アサクリはもうファンタジーの域まで達したからな
日本人でガッツリやりたいとも思わん
シリーズ全プレイしてるとこうなる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
とりあえずひげをそれ!ひげから身だしなみだよ話にならない
1218.投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
俺ら(黒人)は差別されるのは嫌だけど日本猿は差別して良いてこと?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信


黒人と女性のダブル主人公はやりすぎかな
女性主人公はあんま言われんよな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
【アサシン クリード シャドウズの予約注文は非常に好調】
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
>>956
粘着吉田アンチまだいたのか
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
>>1182
イエズス会がテンプル騎士団だから現時点だと
弥助ってテンプル側(の奴隷)な可能性あるんだけどな。
まあテンプル側で自由意志の信条に目覚めたキャラも居たし不思議はないが。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:51▼返信
少なくとも2からのファンである俺は完全にアサクリと決別するわ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:52▼返信
>>1187
史料では相当長い間戦ってたところを降伏勧告したら応じたって経緯があるのに
速攻捕まったとかなんでいちいちウソつくんだろうねえ
息をするようにウソをつかないと気がすまない国の人かな?w
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:52▼返信
そもそも弥助って来日した時点でもう奴隷じゃないんだよな
信長の前の雇い主が奴隷を禁止していたイエスズ会に所属するアレッサンドロ・ヴァリニャーノだから従者と言うかボディーガードよ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:52▼返信
ななな、なんだこのコメントの勢いは…
ゴキちゃんイライラしすぎだろ、普通に引くわ
ゲームごときでイライラしちゃってさ恥ずかしくないん?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:52▼返信
※1221
低評価に震えろ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:52▼返信
>>1059
李達越、金如鉄、朴元赫、金海、李聖賢、ヤン・ヨーステン・ファン・ローデンスタイン、藍会栄、伝林坊頼慶、平松武兵衛、古良史、汾陽理心、許儀後、江夏友賢、金宦、朴好仁、岡本三右衛門、山科勝成、林景福、梁夢麟、允福、岡田半左エ門、林貞正、渡辺士式、沈当吉、アンリ・ニコール、クラトー

いっぱいいるね?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:52▼返信
戦国無双5の時は多少騒がれた程度で済んでたけど、今だとここまでの騒ぎになるのか…。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:52▼返信
UBIはきっしょいアバター2でも作ってろよw
また爆死だろうけどw
日本に関わってくんな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:53▼返信
>>1231
アバターって結局爆死したんか
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:53▼返信
>>1227
すまんな日本人的には色々言いたくなるんだわ
韓国の人にはちょっとわからないと思う
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:53▼返信
黒人主人公にしたければ、黒人を奴隷にするために来る西欧の船をギッタンギッタンにするアフリカ人のゲームを作ればいい
日本を舞台に使うな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:53▼返信
日本ならスイッチに出ないだけで−100万点だから
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:54▼返信
なんでゴキゲーって主人公が不細工しかいないんだ?あっ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:54▼返信
AMAZONでは好調他では微妙てな感じか
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:54▼返信
>>1227
任天ハードとはまじで無関係な話題だから誰も触れなくて寂しいなw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:54▼返信
弥助が主人公なことに文句言ってんじゃなくて日本人男性が主人公じゃないことに文句言われてんだよなあ
これまでさんざんきっしょいポリコレぶち上げてきたUBIが日本舞台になった途端日本人じゃなくて黒人ねじこんだろwみたいなことやっから言われんだよ
特にポリコレやってねぇ他のゲーム会社が弥助主人公でゲーム出してもここまで言われんわ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:54▼返信
>>1224
無印からやってないからファンじゃないなぁ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:54▼返信
>>1236
ハブッチマルチだろアホバイト
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:54▼返信
真田広之みたいなサムライ主人公ならよかったのに やっぱサッカーパンチの新作に期待だわ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:54▼返信
※1228
武者震いがするのう!!
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:55▼返信
>>1196
アレはそもそも新規IPだったから状況が全く違うぞ
アサクリは今まで主人公は全て架空の現地人
歴史上の人物はメインキャラとして登場してた
日本舞台は長年待ち望まれてた
そこからのポリコレ汚染だから燃えてる
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:55▼返信
>>1227
FF16のコメント8000行ったんだっけ?

ニシくんイライラしすぎだろ、普通に引くわ
ゲームごときでイライラしちゃってさ恥ずかしくないん?w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:55▼返信
>>1235
からの~
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:55▼返信
基本男なんか使わないから女の子がかわいければいいのさ
洋ゲーだからそこ期待できないのがね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:56▼返信
UBIが潰れるまで叩く、これが俺たちのアサシンクリードだ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:56▼返信
秀吉が韓国攻めるゲームでも作ってもらえよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:56▼返信
🐷はいつも箱PCをないものとして扱う
まぁ実際ないようなもんだがな😜
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:56▼返信
>>1244
架空の日本人侍より実在した日本の弥助の方がいいわ…
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:56▼返信
洋ゲーはやらんからどうでもいい
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:57▼返信
そもそもナオエの方が本格主人公っぽいのに完全に影が薄いのどうにかしてやれよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:57▼返信
>>1191
アサクリ今まで現地人主役なのに、日本だけ?黒人ねじこみ。
開発者の差別発言。
変なのはUBI。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:57▼返信
>>1239
その通り
新規IPなら燃えてない
弥助が主要人物だったり主人公の相棒枠なら燃えてない
ポリコレの為だけに伝統を無視した挙げ句日本人を軽視する発言を繰り返す確信犯だから燃えてるんだよね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:57▼返信
今年度ハブッチ何もねえ💩
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:58▼返信
ゴキちゃん発狂
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:58▼返信
(´・ω・`)女の子の方は日本人だしままえやろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:59▼返信
勝手に日本で受け入れられてることにしないで欲しい
日本が舞台の歴史ゲームで黒人が主人公で差別を感じないわけがない
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:59▼返信
ポリなんとかコレだとか思い込んでるのが
そもそもの病気だと思うよ
脳の疾患か何かだな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:59▼返信
封建社会の日本でいきなりアサシン教団に所属しテンプル騎士団絶対殺すマンになる方が不自然だろ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:59▼返信

黒人:日本が舞台なのに黒人とかおかしくね?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:59▼返信
ていうかアフリカ舞台の黒人主人公はオリジンズでもうやっただろうに
教団の始まりの物語ってわざわざ銘打って大々的にさぁ
鳥の頭蓋骨のあとが教団マークとかすげーってなった当時のときめきを返して欲しいわまじで
なんでわざわざ日本を舞台にして黒人主人公を持ってくるんだよふざけんな死ね
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:59▼返信
弥助は侍じゃなかったって言い張るのは無理筋やろ
「武家の者だった」なら嘘になるけど
侍は別に出自関係ないからな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 19:59▼返信
ぶっちゃけビジュアルは悪くないんよ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:00▼返信
そもそもでUBIが「今回も史実に忠実に研究して作りました!(ドヤァ」なんてインタビューしなければ
多少は炎上も抑えられたろうに…。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:00▼返信
>>1249
白人にアジア人の敵はアジア人って見下されるだけやぞ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:00▼返信
ポチコレだかホリコメだとかなんだーって思い込んでるのが
そもそもの病気だと思うよ
脳の疾患か何かだな
たしか鼻くそを食いすぎるとそういう病気に成るって聞いたことがある
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
>>1263
3でもやってるしVITAのやつもそうだし外伝でもやってる
勿論全部架空の現地人
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
もうアサクリでアジア人男性主人公の作品は作られないんだろうなぁ
ファミ通のインタビュー見ても人間として見ていないようだし
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
史実から見てもロマンの塊な人物だから主人公にしたい気持ちはわかる、そういうの俺も大好物

だけどきっと一度しかない日本舞台のアサクリだと思うと、重要人物か相棒にとどめて欲しかったよね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
日本人も男性主人公は日本人の侍で、弥助は頼れる仲間枠で良かっただろって思ってるよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
>>1260
欧米人はそれで内戦でも起きるんざねえかって勢いだからなあ
まあネット空間の話だけど
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
ザビエルを主人公にしようや
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
※1260
アサクリはポリコレを信条にしてるって公言してるよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
>>1266
おにぎりこき下ろしたシェフかよ!!
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
莫大な金を投じたMMOのスカルアンドボーンズが大失敗したし
マジでアサシンクリードの作り直しもあり得るかもな
今のままじゃあ失敗確実だ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:01▼返信
アサクリは発売日に全部やってきた勢だけどなんとも思わんな
アサクリ日本版出してくれるだけでありがたいわ
オリジンズオデッセイヴァルハラと古い時代多かったからようやくある程度は時代が戻ってきてくれたか
古い時代だと似た景色多くて飽きるんよね
シンジケートまでは観光も楽しめたんだけど
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:02▼返信
ヴァルハラみたいに架空主人公を男女自由なキャラクリ仕様にして
そのバディが弥助って形にすりゃなんの問題もなかったんと違うか
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:02▼返信
勝手に期待して当てが外れてわめき散らして見苦しい
古くからのファンだからなんなのさ?キモすぎ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:02▼返信
>>1271
黒人奴隷で相棒→DLCで主人公って既にⅣでやってたのに
なぜいきなり主人公にしてしまったのか…コレガワカラナイ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:02▼返信
ポチコレだかホリコメだとかなんだーって思い込んでるのが
そもそもの病気だと思うよ
脳の疾患か何かだな
俺が聞いた話だとへそのゴマを食いすぎると発病するって話だったぞ
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:02▼返信
女の子がかわいければなんでもいいや
で?かわいいの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:03▼返信
ブラックフラッグのちょい前楽しみ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:03▼返信
これはゴキ共の完全敗北ですなwww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:03▼返信
>>1279
それ更に日本人ナメられてるだろ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:03▼返信
こりゃUBI傾いてMSに買収されそうだな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:03▼返信
>>1283
見る人の性癖次第だな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:04▼返信
>>1285
アーロイよりひどい
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:04▼返信
擁護ツイート取り上げ過ぎだろ
偏ってんなはちま
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:04▼返信
>>1287
現時点でもまともにゲーム作れない会社をMSが買っても仕方ないだろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:04▼返信
アメリカと日本がこれほど同じ意見はなかっただろうなw

反ポリコレはすべてをまとめる
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:04▼返信
>>1289
おい 落ち着け
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:05▼返信
>>1
自分はアサクリマニアだが好意的に見てるよ
「歴代主人公はその地で生まれ育ち〜」の役目はもう一人の主人公が担ってるんだろう
弥助は創作物にするには美味しすぎる存在だから、アサクリクオリティでどんな活躍をするのか楽しみだ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:05▼返信
>>1283
SHOGUNのヒロイン(?)に激似
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:05▼返信
後のアサポリの誕生である
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:05▼返信
正直弥助に隠れてるけど、くのいちの方は純粋な日本人ではなくハーフってところ 言わいる日本顔じゃないんだよな そっちのほうが気になるわ 面白ければいいんだけどアサクリをもってしもなんちゃって日本になるのはもはや笑うしか無い
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:05▼返信
>>1290
jinにも言って
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:05▼返信
黒人差別主義者の俺っちはちょっと無理
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:05▼返信
>>1
ポリコレ企業だからこそ
アジア人(日本人)男性より黒人を優先したのが人種差別と判断されてる

もう言い訳不可能
死ぬしかない
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:05▼返信
>>1269
3はネイティブアメリカンハーフだから黒人じゃなくね?
記憶が曖昧だけどエドの奥さんは白人だったし息子の嫁に黒人の血って入ってたっけ?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:06▼返信
>>1290
お金もらってますから
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:06▼返信
しゃーない。日本は人口比に対して海外のAAAタイトルが売れない国
ゲーミングPCもPS箱の普及もまだまだ、こっちを向いて商売はしてくれない
海外が日本を向いて商売してくれたのはバブル期くらい、だからこんなもんだよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:06▼返信
日本人無視して黒人を主人公にする
強い現代的な女性を意識した中国人顔の女主人公
刀の向きがおかしい
建物どう見ても中国
開発に日本人がいない
開発トップがスイートベイビーインクの関係者
もうこれダメだろ・・・
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:06▼返信
>>1289
アーロイに勝つのはなかなか難しい
あれは吐き気を催すブスすぎる
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:06▼返信

普通に考えたらなんで戦国時代で黒人で動かさなきゃアカンの?になるわなw
1307.投稿日:2024年05月19日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:07▼返信
>>360
アサクリは歴史考証しっかりしてるから、黒人白人がうじゃうじゃいるというものにはならないと思う
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:07▼返信
日本の女のアサシンは花魁みたいな言葉を使ったりするんだろうか
里言葉とか言ったかな?
出身を隠すような話し方はするだろうし
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:08▼返信
日本が舞台なのになんで忍者じゃないねん
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:08▼返信
なぁなぁくノ一といったら普通おっぺぇデカくてアミアミでエッッッな感じだと思うんだけど
ゴキの中ではこれがくノ一なのか?いくら彼女いない歴=年齢だからってこれは無いよ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:08▼返信
弥助が文字読めるのかすら怪しい
情報収集大丈夫か?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:08▼返信
>>1303
壁に向かってなんで喋ってるの?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:08▼返信
>>1304
ウンコ要素てんこ盛りで草
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:08▼返信
>>1303
日本だの海外だのとかでなく、客でもないポリコレ連中に向けて作ってるから、こんな事になってんだよなぁ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:08▼返信
アサシンは朝死んだ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:09▼返信
一番の問題はPV見る限り弥助の言動に侍感が皆無なとこじゃね?
「俺にはこんな異国の風習とか関係ねえぜ」感丸出しの
一昔前の典型的な欧米作品っぽい雰囲気出しとる
SHOGUNの後にそれはガッカリ感デカいやろ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:09▼返信
アジア人増やそうとしても彼らは日本人と中国人の見分けが付かないから
中国人が大量生産されるだけでしょ
たまに韓国系になるけど
日本人が欧米の人の見た目作るの下手なのと一緒
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:09▼返信
でもまぁ史実を元にした創作だから気に入らないから作るなって言うのも自由がないよな
海外からすれば今まで見られなかった時代劇の中に黒人ってのがミスマッチだから作ってみたって単純なことかもしれんし
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:09▼返信
もはやゲームだけの問題じゃあねえな
ネトフリのクレオパトラと一緒で
人種差別、民族的、国際的な問題に発展している
このままじゃあUBIはレイシスト企業として世界的に有名になるだろうな

1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:09▼返信
対馬と将軍の後にこれはきついな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:09▼返信
>>1304
弥助は剣の達人じゃないよ
刀を逆に持っても不思議は無いね
むしろ逆に持つ事も有るぐらいのほうが自然かも知れないよ
渡来の用心棒だった人が日本に来ていきなり剣術の型で構え始めたら脅威過ぎる
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:10▼返信
弥助とか言う明智光秀に無害な雑魚として放置された結果、生き延びた存在
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:10▼返信
この流れできちんと日本人主人公のゴースト・オブ・ツシマの続編が発表されたら反動で大絶賛の嵐になりそうだなw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:10▼返信
>>1320
アホ、何年も前からもう超有名だよw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:10▼返信
日本人の男には主人公にする価値がないってメッセージ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:10▼返信
エドワードケンウェイはどうなるんや?
自国じゃないがアンチの理論破綻してないか?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:11▼返信
>>1319
いやいやw
もう消しやがった制作のコメは悪意ありありやったから
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:11▼返信
捻りなんて要らない純粋な侍を作ればよかったものを
なんで簡単な選択肢を外すかなあ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:11▼返信
>>1320
問題なんて無いのにハッテンしてると思いこんでるだけでしょ
それ何かの病気だと思うよ
脳の疾患か何かだな
たしか鼻くそを食いすぎるとそういう病気に成るって聞いたことがある
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:11▼返信
普通に男の忍者が使いたかったのになんでくノ一だけなんだよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:12▼返信
>>1297
言わいるってもしかして所謂(いわゆる)のことか?子音が違うからタイプミスでもないよな?
あとそのスペースはなんだ?
そっちの方が気になり過ぎる
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:12▼返信
めんどくせぇぇぇ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:12▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:12▼返信
>>1322
まぁ商人だったウィリアム・アダムスが急に剣の型に目覚めて侍になるゲームもあったけどなw
一応冒頭に説明はあったがw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:12▼返信
>>1264
史実で話するなら侍じゃなくて武士です
戦国時代の侍は貴族に仕えたガードマンの事なので
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:13▼返信
わざわざ男だけ黒人主人公にする意味よ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:13▼返信
>>1327
海賊なんて白人だらけやんけ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:13▼返信
ゴキは割と黒人主人公嬉しがってるよ
だからこれからは全部黒人主人公でいいよ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
弥助が当時の日本で単独行動してたらって
想像したらゲームにならないよね
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
弥助でここまで炎上する?って思ったけどUBIの普段の言動と待ち望まれてた日本が舞台のアサクリでやらかしたから積もり積もったのが爆発してるのね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
>>1328
悪意っつうか無意識的な差別やな
明らか日本人を動物か化け物みたいな扱いしてるわ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
そもそも弥助は剣で闘うのかなぁ
日本に渡来して本能寺の変が起きるまで2年間の事なんだろ
体はムキムキで人の3倍の力持ちで天才だったとしても
2年で戦えるレベルの剣術を身につけるってのはちょとなぁ
真剣で切り合うような鍛錬をすれば可能なのか・・・?
無理だと思う
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
これまでのアサクリ主人公って皆架空のキャラだったのか
なのに日本がテーマのシャドウズだけ実在の人物を引っ張って来て、それが黒人なら、そりゃポリコレ勘繰られても仕方ないと思うね
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
>>1339
画面が黒すぎて電源オフかと思っちまうだろ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
おかしいだろ!鎖国してたのになんで黒人がいるんだよ
ゴキって歴史も知らない馬鹿しかいねぇのかよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
>>305
オリジン以降クソゲーだから仕方ない
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
まさか弥助でアサクリが大復活を遂げるとは
うれちい
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:14▼返信
ナオエがアサシンだし良いんじゃね
女主人公は良いんか?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:15▼返信
>>1348
ヴァルハラ10億ドル稼いどるわにわかか?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:15▼返信
当時のインドの奴隷というのはコロシアムみたいなそもそものそもそものそもそもの場所で
戦ったりするのか?
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:15▼返信
女主人公は日本人だしな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:16▼返信
>>1341
アサクリの慣例を日本舞台で幾つも破る所に日本人軽視の意図を感じるってのはある
修正されたインタビュー見る限り間違いはなかった訳だが
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:16▼返信
>>1346
小学校からやり直したら?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:16▼返信
ヴァルハラだけでも比べられてるツシマやSEKIROよりクソほど売れてるけどシャドウズは1番売上高そうだな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:16▼返信
女主人公の名前も違和感あるわ
ナオエって…
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:17▼返信
>>72
アサシンじゃない侍
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:17▼返信
嬉々として黒人とかブス使うからなゴキは
本当に気持ち悪い
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:18▼返信
>>1351
そんなローマ人のようなことさせねえよw 今でいう
産業ロボットみたいな「単純労働力」を補う為のものだからな。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:18▼返信
擁護してるやつはさっさとトレーラーのコメ欄みてこい
なんで燃えてんのか分かっから
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:18▼返信
弥助よりブスのくのいちに怒るべきじゃないのか…
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
日本市場では騒動になるほど売れないだろ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
>>1356
ハナとかウメが良いのか?
おれはナオエの方が良いな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
黒人が主人公なのが問題なんじゃなく
日本人を主人公にしたくないのが問題なの
アカデミー賞の授賞式と同じやね
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
これ認めたら日本人、特に男性の地位は益々低くなるだろうな
日本人の男として生まれて肯定してる奴の気が知れない

日本人の男なんてだせーから白人か黒人使おw差別差別うるせー奴の為に女は入れときゃ満足だろwそっちは大和撫子で割と人気だしw
みたいのか蔓延る
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
日本人は常に日本人が出てる時代劇ゲームやってるからまあ一本ぐらい別に良いんじゃねぇのって思うけど
外国人からしたら日本人の侍や日本人の忍者のゲームがやりたいんであって
黒人使うのなら日本を舞台にした意味が無いって事なんだろうね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
※1357
じゃあ侍クリードじゃんか!
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
ちな奈緒江
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
時代劇なんだから四十七士のような物だと思えばいい
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:19▼返信
>>1361
それな
ぶっちゃけ女の子かわいければ9割方受け入れられるからな
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:20▼返信
皆日本人でプレーしたかったのに黒人で炎上

侍じゃなくてただの召使で炎上

UBIはポリコレ大好きを公言しているので炎上

まだまだあるけどもう大火事どころじゃないw
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:21▼返信
弥助は重厚な扉をぶち破っての正面からの殴り込みに特化してる
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:21▼返信
>>1360
援護派がそんなこと気にするわけないだろw
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:21▼返信
>>1363
ナオエって全然くノ一っぽくない
雪(セツ)みたいなのがいい
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:22▼返信
「これが日本人に見えるやつは何なんだ、スティービーワンダーか」

とかいうコメントあって笑うんだよなあ

いや目が見えない本人に失礼だろとは思うが
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:22▼返信

ツシマとショーグンが良すぎたんや・・・・
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:22▼返信
ラストサムライでいいじゃん
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:22▼返信
※1374
微妙・・・
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:22▼返信
たとえばGTA最新作で
髪型コーンロウのアジア人ラッパー主人公が黒人殺しまくっても文句言わないなら好きにやればいいと思うよ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:22▼返信
史実だからいいんだが、時代考証がいまいち分からんのがな。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:23▼返信
人種的なカーストでは
白人女>白人男>アジア人女>黒人男>黒人女>アジア人男
だからな
誰が日本人の男のゲームなんて買いたがるんだよばーーーーかwwwww
ここのジジイは去勢されてろwwww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:23▼返信
ツルとか、マツ、ウメ、絹みたいな名前のほうが現代人にとっては違和感だし
くノ一は本名を名乗らないだろう
ナオエが本名かどうかも怪しい
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:23▼返信
※1370
燃えてるのは日本じゃないから
それは通用しないよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:23▼返信



任天堂スイッチはノン弥助


1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:23▼返信
弥助よりもほかの武将が全員モブ顔なのがムカつく
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:23▼返信
そもそも当時の日本で黒人主人公とか、目立ちすぎてまともに活動出来んやろ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:24▼返信
ラストマラサイも一応、史実の人物がモデルなんだよな

あんくらいならいいんだが
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:24▼返信
>>153
これはあるな
西部劇やリアル謳った中世ヨーロッパのゲームで日本人主人公だとなんやねんって俺でもなるかもしれんわ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:24▼返信
難しくもなんともなく、日本とかアジアが舐められてるんですよ
日本人男性は主人公に値しないってね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:24▼返信
史実だからセーフ言ってる奴はクノイチを排除しなよ
クノイチがいた証拠なんてどこにもないぞ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:24▼返信
>>1380
エジプトの時と同じで背景や建設物のことだけだろうよ。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:24▼返信
近年は忍者漫画も忍ばないので説得力に欠けるが
一般論として闇稼業従事者は目立たない方が都合がよく
つまりマジョリティである大和民族系である方が設定上扱いやすいと思う
まぁゲームなので必ずしもリアリティを追求する必要はないけど
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:25▼返信
>>1375
ワロタ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:25▼返信
こんなもん実際にゲームでどう描かれるかわからんとなんとも言えん
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:25▼返信
日本人が気にしてないなら気にする意味ないのではないか
遥か彼方の対岸の火事など気にしても意味はないよ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:25▼返信
「日本人は気にしてない」

って設定を押し付けるのもどうかと思う


youtube映像は向こうの本家より日本語版の方がBadの割合が圧倒的に多いしw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:26▼返信
※1382
歴史物なんだから違和感があっていいんだよ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:26▼返信
そもそも黒人じゃチョ.ンマゲ出来ないだろwww
あいつらドレッドヘアーかアフロしかバリエーションないからなwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:26▼返信
影に隠れやすいという理由かな
スプセルも兼ねて
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:26▼返信
レイシスト企業UBI
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:27▼返信
※1396
もうちょっと考えてから書き込んで
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:27▼返信
※1395
俺は差別だと思うけどな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:27▼返信
>>1389
別に気にしないしなぁ
ネットの戯言なんて真に受けてたら
いんたーねっつでこの先生キノコれないよ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:27▼返信
そういやソニーも黒人スパイダーマンで炎上してたな笑
PSサイドはほんまおもろいな笑
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:27▼返信
気にしてないのは一部の馬鹿だけ、普通の知性があれば明確な人種差別だって理解して反発してるよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:27▼返信
>くノ一の名前変えろよ!
ヒエン ベニチドリ イヌタデ アセビ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:27▼返信
>>1396
jinとはちまはどうしてもそういう設定にしたいらしい。

スポンサーされてんのか?ステラーブレイドもしつこいぐらい記事にしてたし
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:28▼返信
史実だから信じるとか馬鹿かよ
嘘松信じてるレベル
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:28▼返信
甲冑姿の黒人が平然と町中に佇んでる時点で、今回のUBIかなりテキトーに仕事してるな、てのが分かる
あんなの時代劇でも見たことないぞ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:28▼返信
>>1404
してないけど?
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:28▼返信
日本人主人公にしちゃうと津島と比べられちゃうからだろ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:29▼返信
>>1404
スパイダーマン2ってさコードだけだど500円以下でメルカリにあってビビる
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:29▼返信
まあ忍者主人公にしたほうがいいよね
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:29▼返信
>>1402
差別だと思いこんでるだけだと思うよ
それ何かの病気じゃないかな
脳の疾患か何かだな、前に聞いたことが有る
たしか鼻くそを食いすぎるとそういう病気に成るとかなんとかって
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:30▼返信
欧米企業が黒人系アメリカ人を主人公にして
日本人を虐殺、ジェノサイドするゲームなんだから
そもそもこれってポリコレゲーじゃなくて
ポリコレにもろに反しているゲームなんだけどね
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:30▼返信
ゆーてゲームにアジア男なんか出して欲しいか??
アジア女は可愛いからいいけどアジア男とか見たくもなくね??
カッコいい黒人男性で良かったじゃん
って言うのが俺らの率直な感想やろ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:30▼返信
なんかグラフィックも一世代前感が強いんだが
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:30▼返信
思い込みならばハッピーな方向に思い込むほうが良い
人生の楽な生き方だ
わざわざ思い込みでストレス溜めても損するだけよw
HAHAHAHAHA
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:30▼返信
普通に考えて教団のキーキャラぐらいで活躍させればよかったじゃん
なんで忍者に統一して操作させねぇんだよアホか
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:30▼返信
見るからにバカしか騒いでないのが幸い…w
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:30▼返信
>>1404
無い知恵絞ってソニー批判に持っていきたいんだろうけど、普通に失敗してるぞw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:30▼返信
アサクリなのに、弥助を真・三国無双みたいに設定作ってるから、たちが悪い
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:31▼返信
>>1419
そういう人は直江の方だけプレイしたら良いじゃん
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:31▼返信
>>1414
さっき同じコメして無視された人?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:31▼返信
>>1423
気安く良いじゃんっていうけど物理的に可能なの?
できないなら二度と口を開くな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
トレーラーの中で弥助が街中に自然に溶け込んでる感じにしてるけど
当時の日本でそれは絶対に無理だろw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
>>1416
らをつけるなクソニート
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
それだな、弥助が気に入らんというなら
直江の方だけプレイすればよかろうもんじゃないか
ただそれだけの事じゃなw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
黒人を採用するために原作の人種を変更するのだけやめてくれ
完全オリジナルなら文句なんかない
リトルマーメイドとかはマジでダメだったわ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
※1423
じゃあ半額にすべきだな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
>>1420
レイチャールズさんですか?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
>>1426
かっこつけてこっそりメモ渡してる流れギャグでやってないなら頭いかれてるわ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
>>66
慣例を破って急に現地人じゃない主人公にしてるのが一番の問題だしな
今までだって史実人物は出てきたけどみんなメンター的なポジション
アサクリは中国の外伝でも女主人公だったりubiがアジアの男をヒーローにしたくないってのが見え透いてる
この件で問題ないけどぉ?とか言ってる奴は何も理解してないんよな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
俺も弥助とプレイするぐらいなら
直江とプレイしたい
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
※1423
できるわけないじゃん
オリジンだって操作キャラがイベントによって変わったろ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:32▼返信
※1416
鬼武者の見た目よかっただろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:33▼返信
ゲーム内容だけじゃなくスタッフの発言がレイシスト丸出しなんよUBIは
ツシマを作ったサッカーパンチのスタッフとは違いすぎるわ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:33▼返信
>>1414
横だが差別だぞ
頭お花畑なの?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:33▼返信
>>1425
なんだこいつ?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:33▼返信
>>1430
半額になってから買えば?
買うタイミングは君の自由だよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:34▼返信
日本版のPVもgood3000bad30000
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:34▼返信
>>1429
その時も援護派がすごかったからな。文章もちょっと変えるんだけど同じ人ってバレバレでIP調べれば多分同じ人だと思うw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:34▼返信
マイルズ・モラレスをソニーオリジナルキャラだと思ってるらしい
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:34▼返信
>>17
これな
寛容ぶってる奴が一番差別を助長してる
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:35▼返信
>>1441
ねぇ君バカだからバレてるよ 考えて書き込みなよ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:35▼返信
>>1438
それ差別だと思いこんでるだけだと思うよ
何かの病気じゃないかな
脳の疾患か何かだな、前に聞いたことが有る
たしか耳汁を飲みすぎるとそういう病気に成るとかなんとかって
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:36▼返信
>>1404
普通に原作キャラで何故炎上?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:36▼返信
※1443
今回のもこの手の難癖だからなぁ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:36▼返信
俺もアサクリでこれはないわと思うわ
日本人に割と受け入れられてる?と勘違いしてる奴の声が大きいだけ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:36▼返信
これは間違いなく差別なのに日本人は気にしてないみたいなのを日本人の総意みたいな扱いしてる奴もクソだとは思う
この見えない大多数を俺が問題にしてるのと同じで
UBIもマーケティングな問題で黒人を主人公にしてるんだとは思う
UBIがどうというわけではなく、欧米市場のゲームを買う多くの人間にとってアジア人男性主人公なんてありえないっていう感覚がある証拠なんだと思う
欧米市場で男はゴリラ軍人でないとダメみたいなもん
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:37▼返信
※1449
ステルスゲーだと思ってそう
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:37▼返信
>>1449
日本とアメリカでも低評価
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:37▼返信
思い込みでイライラしたり
落ち込んだりしてても時間の無駄よ
わざわざ疲れる思考に陥るぐらいなら
ハッピーな思考になったほうが良い
それが楽に生きるコツよ
HAHAHAHAHAHAHAH
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
白人ばかりだと白人主義と文句を言い黒人を入れるとポリコレと言い何をやっても文句しか出ないから正解なんてない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
こいつらめんどくせぇぇぇぇぇ!!!!
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
>>63
最近AI絵で黒人侍歴史捏造も流行ってるし存在しない日本の諺で黒人持ち上げたりしてるからな
そういうのに対しての反感は日本以上に海外が強い
日本人が名誉白人ぶったバカばっかりってことでもある
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
当時の日本で主人公が黒人?
違和感感じない人いるの?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
LGBT活動家の日本人が
制作に関わってるみたいだね
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
①山内 鷹という日本人アサシンが弥助と同じ時代に生きている
②弥助が繋がなくても初代の頃からアサシン支部が日本に存在する
③山内 鷹が【織田信長を暗殺】
④アサシン日本支部は徳川家側【秀吉も暗殺】
⑤開発陣「日本人には感情移入できない」
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:38▼返信
そもそも弥助は侍じゃなくて信長のペットやん
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:39▼返信
>>1450
それ差別が有ると思いこんでるだけだと思うよ
何かの病気じゃないかな
脳の疾患か何かだな、前に聞いたことが有る
たしかウンコ付いた指をしゃぶり過ぎるとそういう病気に成るとかなんとかって
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:39▼返信
>>1457
はちまの住民は感じない人が多いみたいよwアホだからな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:39▼返信
※1454
白人なんて宣教師くらいしか出ないだろ
何言ってんの
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:39▼返信
気にしない日本すげええええええええええええ

ってやりたいのか知らんけど、なんでもそのノリで良いとは思わんよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:39▼返信
侍を期待してた人にはなんでやねんってなるわな
白人プリンセスが見たいのに黒人になるって感覚が
向こうにも起きるならええことや
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:39▼返信
服部半蔵じゃだめなんか
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:40▼返信
馬鹿かお前等
黒人なら影に隠れやすいからな
1468.投稿日:2024年05月19日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:40▼返信
PV見たら弥助が金棒振り回して敵を倒してたけど、当時の日本って金棒で戦ってる奴なんていたっけ?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
※1461
壊れたスピーカーかなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
このしつこさ任天堂の手の者か?
誰か成敗しろよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
>>1311
キモい文章
ニンテンドーキメると、ここまでおかしくなるのか…
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
擁護派って立派な反日だよな。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
>>1466
弥助以上にルーツがはっきりしてる人だからますますダメだろw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
>>1274
ハゲとるやないかい!
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
>>1467
当時の日本に黒人とか死ぬほど目立つんだよなぁ...
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
>>1467
昼間はどうするんだよw

182㎝ぐらいの背だぞ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
>>1466
物語変わるやんアホなのかゴキはバーカ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:41▼返信
前からアサクリの日本舞台は噂されてたし、公式としても徐々に情報出ししてたから、

蓋を開けたら「ここでも結局、変化球で黒人出てくるのかよ」っていうガッカリ感がまずあったんだと思う
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:42▼返信
>>1468
いや日本より海外のが今回の件で炎上してるけどな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:42▼返信
>>1462
はちまの住人というか、金もらってるはちまバイトによる火消しだろ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:42▼返信
※1476
全身に白粉でも塗っとけ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:42▼返信
百歩譲って弥助がエデンの剣の力で狂ってラスボス化、奈緒江がそれをアサシンとしてブッコロ
だから弥助のその後の消息は不明なんだよエンドにしたらUBIやるじゃんって見直したるわ
100%ないだろうけどな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:42▼返信
>>1479

噂によるとゲイも出てくるらしいぞw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:42▼返信
スタッフの発言も受け入れられない差別的なものだし
そもそもアサシンって周囲に溶け込むことが重要なのに当時の日本で黒人の大男が周囲に溶け込めるわけがないし
日本人を使いたくないからってそんなことするくらいなら日本を舞台になんかすんじゃねーよ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:43▼返信
黒人を差別しなかった信長を称えるべきであって叩きまくってる意味がわからんのだが
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:43▼返信
ドラマのSHOGUNにすら黒人出せって騒いでたからな
黒人が時代考察とか歴史を大事にしてないのがよく分かるわ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:43▼返信
>>1477
昼間でも木の影さえあれば隠れられるよ
そのための黒人じゃん?じゃあ聞くが木の陰に隠れた黒人を発見出来る自信あるの?と聞いたいね俺は
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:44▼返信
>>1459
>⑤開発陣「日本人には感情移入できない」
もう、この時点でプロットの段階から日本差別でスタートしているよな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:44▼返信
>>1486
ペットは大事にするだろw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:44▼返信
黒人を出したいが為に、主人公は現地に溶け込める現地人ってルールを捻じ曲げた結果

巨漢の黒人を現地に溶け込ませるという無謀なチャレンジに挑む羽目になったアサクリシャドウズ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:44▼返信
>>1477
忍者って別にコソコソ隠れながら生きてないから
どうどうと立ち回りやすい職業で過ごしてるもんだぞ
まぁ忍者でもないんだけど
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:44▼返信
これ弥助が一番の被害者だな。
UBIいかれてる。
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
俺は最近は「弥助」って名前はあちこちで聞いてたしアニメも製作(ネトフリ)してたから
まぁぶっちゃけどーでもいいけど・・・・くノ一がややブサイクでアジア人顔の方が嫌かなぁ~
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
>>1492
溶け込めてないやんけww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
>>1484
当時は衆道が嗜みなんだよなぁ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
>>1488
ムリゲーw
鎧も着てんのに当時の細い木の後ろにいたらもっと目立つだろwかくれんぼじゃねーんだぞ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
(´・ω・`)外人が見たいのは日本人の侍や忍者なんだよ、ポリコレ汚染されたキャラなんか誰も望んでない
    それが分からん会社は淘汰されるのみ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:45▼返信
>>1465
ランドのショーやパレードまで黒人人魚姫に変えて猛反発食らってるのは草
上の方はこうなるって予想すらできないアホ揃いなんかってなった
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:46▼返信
思い込みでイライラしたり
落ち込んだりしてても時間の無駄よ
わざわざ疲れる思考に陥るぐらいなら
ハッピーな思考になったほうが良い
それが楽に生きるコツよ
HAHAHAHAHAHAHAH
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:46▼返信
>>1461
お前は頭がおかしくなってんだな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:46▼返信
正直さ面白けりゃ何だってイイよ
変にこだわった結果クソつまらんゲームになる方が困るし
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:46▼返信
単に仲間の一人だったら、デカい黒人とか頼りになる存在だったのにな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:46▼返信
アフリカが舞台のアサクリで主人公をアジア系にしたらあいつら絶対にブチ切れるだろ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:47▼返信
>>1495
日本語通じないやつかよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:47▼返信
アサクリシリーズが必ず舞台になる国出身のオリジナル主人公を用意してたって下地があるならそりゃあ荒れるだろうな
なんで急に史実の黒人主人公にしたんだよ
そりゃポリコレ言われますわ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:47▼返信
いつまでやんねん
この馬鹿げた価値観の押しつけ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:47▼返信
>>1491
そんなステルスや隠れ身みたいな事するのは
直江サイドだけだと思うよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:48▼返信
※1506
実は急な話ではない
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:48▼返信
もうクレイトスで良いよ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:48▼返信
>>1502
まあ、変にポリコレにこだわった結果
大柄な黒人が当時の日本の街中に馴染んでるというおかしな光景になっとるわけだが
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:48▼返信
というか、弥助はアサシンの仲間であってアサシンはくの一のほうじゃないの?
この子は藤林の架空の娘でしょ、だったらやってることは間違ってないんじゃないの?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
思い込みでイライラしたり
落ち込んだりしてても時間の無駄よ
わざわざ疲れる思考に陥るぐらいなら
ハッピーな思考になったほうが良い
それが楽に生きるコツよ
HAHAHAHAHAHAHAH
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
お前等って本当に馬鹿だよね
差別だなんだとかそんな話じゃあねぇんだよ、黒人が甲冑着て侍ごっこしてたら面白れぇじゃんよ
史実だなんだ関係ねぇから
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
黒人の歴史修正はもう韓国起源説なんて比べものにならないくらい厄介なものになってて
世界中であいつも黒人こいつも黒人あそこにも黒人はいたあの時代黒人は大きな力を持っていたってやってるからな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
>>1506
まあ後ろめたさを隠すためやろな
それが炎上したわけだが

黒人出したいなら弥助と同じ立場の黒人奴隷にすれば良かったのに
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
>>1511
言うほど馴染まないのであれば謁見も敵わん
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信



まぁ俺も仁王のウィリアムは受け入れられたけどコレは無い寄りではある


1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:49▼返信
一度でいいから天守閣で外を見ながら仁王立ちのフルチンで
HAHAHAHAHAHAHAHって言ってみたい
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:50▼返信
※1492
「忍者」って言葉は昭和の小説家が考えたらしいね
まぁそーいう諜報員を抱えてる大名が居てそれぞれ違う呼び名で読んでたらしいけど
誰だか忘れたけど中二病こじらせたみたいな名前つけてた大名は居たって最近知った
なんか有名な名前で言えば「あーあれね」ってのだけどなんか忘れた風魔一族?・・・かな?
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:50▼返信
>>1512
それだとなおさらなぜ黒人の体がでかい弥助がいるんだい??
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:50▼返信
正直主人公が黒人のゲームなんてスパイダーマンぐらいしかやったことないし、オプションであっても黒人なんて選ばないわ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:50▼返信
ぶっちゃけアサクリ主人公で好きになれたのがエツィオしかいない時点でUBIとは根本的に趣味が合わない
ヴァルハラは雪原を駆け回るゴリラ主人公に魅力を感じなくて、ピラミッドや神殿みたいに行きたいと思える場所も無かったから買わなかったけど正解だったみたいで草
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:50▼返信
ただの黒人主人公にしたら説明出来ないから歴史書調べて無理やり弥助を持ってきたんだもんな
でも、実際は侍じゃないから歴史改変めちゃくちゃ過ぎる
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:51▼返信

弥助の無理やり感が半端じゃない
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
まぁ正直ニガが日本人をコロ助しまくるゲームとかやりたくないわ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
あのさぁアサシンって何だと思ってるの?ニンジャとは別物なんだけど?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
今回も2000行くか
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
>>1521
史実で実際に居た人だから弥助は居なきゃおかしいだろう
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:52▼返信
これが新規IPなら誰も文句いわんかったよ
三浦按針が主人公でアリなら、弥助だってアリだ
でもアサクリって積み重ねのあるIPでいつもと違うことやったら、そこに意図を見出すのは当然なのよ
意識的か無意識的かは別として、不自然なポリコレやその裏に差別的な意識があるんじゃないかって
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:53▼返信
そもそも陰に潜むアサシンの戦い方だからこそ、巨大な相手とも戦えるだけで
真正面から挑んだら、いくら巨漢の黒人でも勝てるわけなくねって思う
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:53▼返信
※1530
被害妄想激しすぎ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:53▼返信
日本の歴史を調べて黒人主人公にしたというより、日本人や文化に感情移入出来ないからそうしたって明言してるのに
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:53▼返信
※181
似合ってないよなw
黒人って似合うイメージあったんだけど
なんかコイツは顔がダメなんかね
あとドレッドだから兜被りにくいだろw モコモコしてよぉw
絶対スキンのが様になったわ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:53▼返信
>>1526
なんで?日本人がクソなの知ってるだろ?岸田とか麻生とか出てたら斬りに行くだろ?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:54▼返信
歴史改変とかフィクションに文句言ってんのアタオカ過ぎる
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:54▼返信
いいじゃんとか言ってる人はあんまアサクリにも弥助の歴史修正に発展してるのも興味なさそう
そりゃ興味なければ黒人起用した事に怒ってる人達をたしなめる正義の俺感だせて何でもいいよな
シリーズ物で日本だけ今までの流れと大きく違う所から出る開発の思惑見え方と海外のウィキで弥助が武士だったって捻じ曲げらてたりするのに
実在するからとかそうじゃないんだよね
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:54▼返信
>>1530
新規IPだと君が思い込めば良いのではないか?
ほぅら解決できてしまったではないか
簡単なことよw
HAHAHAHAHAHAHHAHAHHA
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:54▼返信
>>1533
なぜ日本を舞台にしたし
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:54▼返信
ぶっちゃけストーリーも反日系になるんだろうなぁ。
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:54▼返信
>>1514
アサクリじゃなければめっちゃやりたいけど、アサクリだと日本人差別の意識が透けて見えるから最悪だって話よ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:55▼返信
>>1529
なぜ?ちなみになぜ弥助なんだい?ポリコレ以外で説明よろしく。
ちなみに彼は侍でも忍者でもないから
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:55▼返信
で?なんなん
お前等はさ文句ばっか言ってるが別IPならいいって話か?アサクリだから嫌なのか?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:55▼返信
>>1531
低評価押すついでにPV見てきたらいいよ
棍棒ブンブン振り回して障子ぶち破って登場するから
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:55▼返信
シリーズ物だと気に入らないというのなら
外伝だとか新規のゲームだと思えばよかろう
世界は見方次第で思いのままじゃ
オホホホホホ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:55▼返信
>>1538
黙れレイシスト
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:56▼返信
>>1533
それが誤翻訳とかじゃないなら完全に差別では
そんなんでよく日本舞台のゲーム作ろうと思ったな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:56▼返信
文句があるなら信長に言えよぅ!
歴史的資料もバッチリ揃っててお侍としてではないが信長軍団の一翼を担ってるんだから!
役割としては傭兵・・まぁ荷役なんだが・・
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:56▼返信
>>1543
現地人を主人公にするいつもどおりのアサクリにしたら良かっただけ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:56▼返信
>>1542
史実に居て本能寺の変を描くのにちょうど良かったんだろ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
微妙ゲー連発してる今のUBIが作ってる事への不安や
日本人主人公(男)で遊びたかった程度の落胆なら分かるけど
弥助を主人公にした事を殊更騒いでるアンチポリコレはポリコレ活動家とかぶるんだよな
主張の論法も似てるし立ち位置が異なるだけで
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
普通にゴーストオブツシマみたいなのやりたかったわ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
>>1548
信長の死後、光秀に何の脅威にもならんからと見逃された程度の存在だしなぁ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
来週のPSショーケースでツシマ2発表されるからそれで完全に忘れられるだろこんなゲーム
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:57▼返信
アサクリの知識がないと会話が噛み合わんよw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:58▼返信



燃えれば燃えるほどツシマが売れるからどちらにせよSONYの勝ちだw


1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:58▼返信
今までどこの国が舞台だろうが現地人かつオリキャラを主人公にして制作してきたのに
いきなり「我々の目になれるキャラクターが必要」とかいう意味分からん理由で異人種を主人公にして
実在した事を盾に批判意見から逃れるかの如く弥助を持ってきてるのに
これでもまだ擁護できる奴は相当ピュアなんだなって思うよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:58▼返信
黒人じゃないしクレイトスなら良いよ
まあ白粉かな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:58▼返信
>>1552
同じゲーム作っても意味ないやん
だから色を付けないとね、黒人だけにwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
本能寺の変ってケネディ暗殺みたいなもんだからな
詳細が未だにいまいちわからない
確実にわかってるのは信長がやられたって事だけ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
「我々日本人からしたら~」とかお前ら個人の意見を勝手に日本人全体に一般化しないでくれや
シリーズをプレイしてるファンだけど、今回の件は不愉快だと思っているよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
>>1551
アンチポリコレというか、ポリコレの皮を被った日本人蔑視が透けて見えるから批判してる
視点で言えばポリコレ側なので最終的な感想としては間違ってはいないが
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
>>1550
理由よえー。がっかりだよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
>>1545
思えばって、シリーズの主人公として刻まれるんだご
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
>>1545
思えばって、シリーズの主人公として刻まれるんだが
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
ツシマとの差別化はあるんだろうね
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
>>1469
13世紀にはあったらしいぞ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 20:59▼返信
日本だけ事前に別作品で設定練って作ってるのにのせられてるやつ多すぎ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:00▼返信
アサクリは毎回史実に忠実なのに!←時代考証に凝ってるけど別に史実に忠実じゃないです

現地人主人公じゃない←それも用意されてます

現地人主人公は男じゃなきゃイヤだ!←じゃあ仕方ないですね今回は貴方好みじゃないだけです
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:01▼返信
ファンは結構否定的とか懐疑的な人多いよな
これ一個しか見てないと仁王みたいなイロモノ和風ゲームみたいに思えるんだろうな
その結果日本人ひいてはアジアンの男性全体にどのような影響を及ぼすかも考えもしないで
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:01▼返信
>>1569
ホモ:女はダメだ!現地の男を出せ!
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:01▼返信
ゴキ元気無くなってて草
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:02▼返信
>>1569
史実に忠実の定義がお前とそれ言ってる奴らじゃ違うやろ
それぐらいわからんか?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:02▼返信
>>1570
中国系も激怒中やで

中国語だから台湾かシンガポールかわからんが
1575.投稿日:2024年05月19日 21:02▼返信
このコメントは削除されました。
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:02▼返信
※1572
お前には関係ない記事だから別のとこで遊んできな?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:03▼返信
日本舞台のアサクリなのに蓋を開けたら日本人主人公じゃないとか草
アジア人軽視が透けてるな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:03▼返信
オスカーのアレとかツシマとかSHOGUNの後で、しかもあの開発者インタビュー(マズイと思ったのか修正された)では、普段ポリコレポリコレうるさいUBIは批判されて当然では
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:03▼返信
※1575
楽に生きてるんじゃなくただ搾取されてるだけだよお前
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:03▼返信
>>1575
いつものHAHAHAHAHAHは入れないの?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:04▼返信
今までアサシンやったことがない、知らんかった奴がノコノコ来てるよな
マイケルファスベンダーの映画も観てから参戦しろよと

ニワカうっぜ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:04▼返信
まぁ逃げたんだろな、日本の描写から
ツシマみたいにガチガチに研究しないと分かんないもんな
1583.投稿日:2024年05月19日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:04▼返信
シリーズものなんだから新しい試みを入れるのはいいだろう
今までは全部オリジナルキャラで現地人で構成されてたってのも
オリジナルは本当だけど現地人だけってのはまず嘘だしな
その当時その地域にいた人種ではあるけど別に現地人じゃないのもいた
弥助が伝統から外れてるというなら実在の人物を主人公の1人にしたが正しい
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:04▼返信
世界的に見ても少数派の意見でめちゃくちゃ売れてるよ
ここも数人がいつも2000前後まで伸ばす
今まで一人何役でかまってやったか
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:04▼返信
>>1569
用意されてるだけじゃダメだろw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:05▼返信
問題ないと思ってるなら「我々の目になれるキャラクターが必要だった」っていう記述を削除する必要はないんだよなぁ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:05▼返信
>>411
よこ
自分もやってきてるけど別に違和感感じない
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:05▼返信
>>1578
ほんそれ

ツシマのとショーグンの後だからしかもポリコレマックス

海外の激怒具合がスゴイ
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:05▼返信
主人公は現地に溶け込む必要があるアサクリのゲーム性を捻じ曲げてでも黒人にしたかったんやなぁ
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:05▼返信
仁王は新規だったけどアサクリはいつも架空主人公なのになんで今回は実在の人物なんだ
って指摘ならたしかにそうかも試練な
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:05▼返信
そもそも黒人動かして楽しいと思わんからな
どうせならイケメン使いたいわ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:06▼返信
※1590
必要ないって お前はもうちょっと溶け込め!
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:06▼返信
そもそも弥助は武士じゃないんよ
苗字もらってないし小姓がいいところ
アサクリファンだけど黒人どうこうより嘘の歴史広めてることに引っ掛かってる
これまでの作品は町の備品1つをとっても正確な時代考証がなされてただけにね
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:06▼返信
>>1584
イギリス人海賊とかヴァイキングもその土地の歴史にしっかり刻まれてる移民だろ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:06▼返信
>>1580
HAHAHAHAHAHは特別だからさ コッ☆
常時入れるとは限らないんだ
次のサービス回までおあずけね
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:06▼返信
黒人でもイケメンいただろうに売れなかったラッパーみたいだよ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:07▼返信
>>1585
投影っていうんよそれ
自分が連投してるから他の人も連投しまくってるんだろうって思い込むんだ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:07▼返信
>>884
主人公ウィリアムだよ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:08▼返信
>>1584
現地人じゃないのって誰や
ケンウェイは海賊主人公なんだからあれでいいし、アメリカの女だって当時すでに黒人いたやろ
ヴァルハラだってバイキングの大陸移住は実際あったわけだし
いや、まじで誰や
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:08▼返信
>>1598
なんとなくわかってやれないこともないが
もうちょっと他に言葉あるぞ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:08▼返信
???「そもそもこのゲーム、Switchに出ないのがおかしい!!!!」
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:08▼返信
>>1592
イケメン(白人様)
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:08▼返信
フランスの会社だしな
リベラルなフリさせたあげてよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:08▼返信
>>1578
修正してるあたり一応ヤバいって認識はあるんだな
まあ売上不振とか悪い意味での炎上を心配しただけなんだろうけど
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:09▼返信
>>1590
だから溶け込む役はナオエが担ってるんだろ?それだけの話いまの所はな
スイートベイビーをフォローしてるシナリオライターが
今作のリードシナリオライターなんで
本編でやべー要素は出てきそうだが
例えば衆道をただの同性愛として描いたりねw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:09▼返信
ジンサカイみたいなやつでやりたかったな残念
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:09▼返信
>>1569
武士じゃない弥助を武士に仕立て上げてるしそれまでは現地人のみの主役だったのにメインビジュアルの主人公を黒人にしてるしそもそもアサシンが当時の日本においてレア中のレアの目立つ黒人っておかしいやろって話
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:09▼返信
>>1604
だからこそ腹立つンやろ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:10▼返信
ダブルキャストで普通に日本人が主人公定期
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:10▼返信
擁護してるのはにわかだけw
初代現代編のヒロインすらわからんような奴しかこんなシリーズの伝統無視して日本人差別しまくられてるのに喜んでられねぇって
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:10▼返信
>>1594
戦国時代の区分からしたら普通に武士だよ
侍か否かの方は議論の余地あるけどな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:11▼返信
>>1606
二つのシナリオがあるわけではなく、
一つのシナリオをどちらかの主人公で進めていくわけだから、弥助も溶け込まないとダメだぞ
トレーラーでも弥助が街中で溶け込んでる風にしてたろ?w
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:11▼返信
>>1610
アレクシオスとか男エイヴォルみたいな存在はどこ?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:11▼返信
日本人のくノ一もいるんだから別に良くね?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:11▼返信
>>1604
リベラルな割に日本人差別しちゃいかんでしょ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:12▼返信
溶け込むってなんなん?
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:12▼返信
>>1614
シンジゲートっぽくやるらしい
1619.投稿日:2024年05月19日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:12▼返信
別にいいじゃんって言ってる人はこの弥助の流れで海外では侍には黒人の血が流れている、「侍には黒い血が流れていなければならない」っていう格言が日本にはあるとかいう嘘やフェイク写真まで出回ってることを認識してくれ
侍は黒人のものみたいな話になってるんだよマジで
英語分からない日本人が多いからやりたい放題になってる
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:12▼返信
結局、Sachi Schmidt Horiって日本人のLGBT活動家がUBIのコンサルとして
本作の監修を行ったんだと
彼女は歴史学者でも日本学者でもなく、米ダートマス大学の
芸術科学科准教授で日本の仏教僧との少・年・愛についての研究をしているんだとさ
こいつがLGBT活動家だってのもあって更に欧米大炎上だとよ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:12▼返信
だからさ言いたいのはなんで今まで架空だったものが実在したやつになったんだよ
そしてその実在した人物が弥助という黒人
実在して美味い経歴を持った人なんてほかにいるし
アサクリシリーズに日本人アサシンがすでに名前出てるしそいつで良かったんだよ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:13▼返信
>>1617
T1000みたいに床に溶け込めるんだろ
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:13▼返信
>>1608
アサシンプレイするのは直江だけなんでしょう
いつまで弥助がアサシンプレイすると思い込んでしまっているの?
それって、君のお脳の病気かも知れないよ
たしか鼻くそを食いすぎるとそういう病気に成るって聞いたことがある
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:13▼返信
>>1612
武士なんて記述はないよ
小姓は武士ではないし
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:13▼返信
ゴキイラで2,000コメ行っちゃうわ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:13▼返信
>>1618
ジャ.ップオスいなくて草
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:14▼返信
>>1621
蘭丸でめちゃくちゃしなかっただけ可愛いやん
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:14▼返信
架空の主人公で侍スタイルの男女主人公、忍者スタイルの男女主人公を用意すりゃいいだけなのにな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:14▼返信
NHKの大河ドラマと大して変わらんやん
ファンタジーものとして見ればいいだけ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:15▼返信
よくわからんポリコレとか気にするぐらいなら
コンビニでポリンキーもってコレくださいっていうポリコレ活動した方が楽しいと思うよw

ついでに俺にファミチキとコーラも買ってきて
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:15▼返信
>>1625
小姓は武士の身分だったような
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:15▼返信
>>1628
まだ情報出てないからわからんやろ
蓋を開けたら蘭丸が大変なことになってる可能性あるで
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:15▼返信
ゲームごときでイライラしてゴキってマジで馬鹿なんだな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:15▼返信
大柄で怪力だから荷役とは適材適所なんだけど其れまでの農民を徴用した現地日雇いじゃなくて
家の小姓として雇用したのは割と画期的な存在なんだけど身分の軽い士分だから親衛隊でもねぇのに
どうしてこんなに揉めるんだ・・派遣戦士なのに
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:15▼返信
>>1631
それは面白いと思って書いたの?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:15▼返信
今までのアサクリは少なくとも「その国の人種が主人公」だったのにね。
開発元は「暗殺者=忍者」が気に食わないんだろうな。
まぁツシマがあるんでどーでもいいか


1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:15▼返信
>>1600
ケンウェイはウェールズの農場の出だぞ駆け落ちするまでそこで生きてるし
その事を持ち出すなら
弥助も奴隷として日本につれて来られた事実はあるんだから
別に不思議じゃないよね?
となるとやっぱり史実の人を主人公化した部分が伝統と異なるって事だろ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:16▼返信
>>1633
まじかよ 興奮してきた!!
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:16▼返信
日本に対しての人種差別だろうな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:17▼返信
アジアン男性なんてきめーよなを地でいくUBIはすげーよ
よくそこまで露骨にできるわ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:17▼返信
海外のゲーマーはポリコレ大嫌いだからな。

日本人の比じゃないぐらい。

本気なら銃持って家に乗り込んでくる勢い。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:17▼返信
>>1615
顔をよく見てみ
日本人ちゃうぞ
あと村と村人の衣装もよく見てみろ
日本の農民の着てた服じゃなくてどちらかと言えば大陸系の文化の衣装や
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:17▼返信
まさか派遣戦士が主役なのが気に入らない社員が暴れてんの?!
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:17▼返信
まぁ開発を見る限りクロだよなぁ。
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:17▼返信
MODでいい
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:18▼返信
>>1642
むしろ今回の騒動はポリコレに反してるって話でもあるのよ
アンチポリコレのスタンスとポリコレのスタンス両方の面で叩かれてるのよ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:18▼返信
>>1608
弥助はアサシンじゃないらしいけど?
くの一姉ちゃんがアサシンであり弥助はどこかの段階で教団側に協力するじゃね?って考察はされてるが…はてさて
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:18▼返信
>>1636
やってみたくなっちゃった?
ついでに俺にハーゲンダッツも買ってきてくれ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:18▼返信
>>1638
海賊は白人だらけよ
当時のカリブじゃ主要な人種だぞ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:18▼返信
※1643
どうみても日本人
アニメ顔にしろって言ってる?
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:19▼返信
ポリコレって
レジにポリンキーを持ってコレくださいって言う活動だろ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:19▼返信
心の底からどうでもいい
なにか言うなら先ずツリ目ジェスチャーやめろ

話はそれからだ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:20▼返信
>>1533
もっと酷くて草
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:20▼返信
はちまに居る人はポリンキー好きなのね
たまに食べたく成るよね
わかるよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:20▼返信
>>1651
なら衣装については、どう思った?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:20▼返信
今まで弥助知らなかったアホ勢が喜んでるだけで
弥助知ってた日本人はさすがに侍を代表できるような人物じゃないと言ってるだろ

仕えたのは1~2年かそこらで日本語を話せたという記録すらないんだから
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:21▼返信
>>1625
戦国時代の武士の定義は非常にゆるいしかも家忠日記や信長公記
イエズス会の年報の史料からみてとれる厚遇からみても武士だったとみるのが妥当
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:21▼返信
コレでカラスマに実況されるくらいの出来だったら笑うわ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:21▼返信
※1656
どうも思わん
よくある服
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:21▼返信
黒人が歴史で活躍したって事にしたいんだろうね
歴史修正主義者だな
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:22▼返信
全然日本でも受け入れられてねーよ
登場すること自体に文句はないけど主人公となれば話は別

1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:22▼返信
>>1650
だから別にそこは疑問にしてないんだが?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:22▼返信
日本人イラナーイ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:22▼返信
まあ、普通に日本人差別だよ

ゴーストオブツシマで例えるなら、なぜか高麗兵が主人公に採用されるようなもん
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:22▼返信
わざわざそこ(弥助)選ぶのはポリコレか日本軽視以外無いもの
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:22▼返信
そりゃ、JAPAN!SHINOBI!!NINJA,!!!って期待してたら
黒人ポリコレ主人公だもんな
そりゃあ、ブチギレる
まだ、ポリコレにしたってツシマみたいに、ブサイク日本人にしてた方がここまで騒ぎにはならなかったんじゃない?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:23▼返信
※1666
それはそれで極端すぎると思わない?w
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:23▼返信
私達の侍が必要だったって所がスタートなんだから文化盗用にアジアンヘイトの意識が丸見えだわ
UBIやUBIを知らない奴は認識できてないんだろうけどよ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:23▼返信
>>1666
それXの黒人も指摘してるよね
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:23▼返信
>>1653
なんでや!?
人造人間18号かわいくてヱロいだろ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:23▼返信
どうせバグだらけなんだからこの騒動の収束を眺めつつ様子見がド安定
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:24▼返信
光秀に何の脅威にもならないから生かされた程度の存在なのが史実だからなぁ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:24▼返信
>>1620
AI使ってやってる奴だよな
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:25▼返信
嫌だったらやらなきゃいいだけの事だろうがwアホ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:25▼返信
DLCで聖人ジョージ・フロイドさんを使えるようにしてくれよな。
もちろん翼ありバージョンで。
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:25▼返信
>>1663
現地のメジャーな人種の架空の人物が主人公で構成されてるってファンの意見が通ったな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:25▼返信
>>1668
わざわざ日本を舞台にしてそんな狭いとこ主人公の方が極端でしょ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:25▼返信
>>1658
信長の側近や一族がほぼ全滅というレベルの斬り死に奮戦してる中で捕虜に取られ
捕虜たちも秘密保持の観点か積年の恨みからか片っ端から撫で斬りにされてる中で
「こんなん珍獣同然だから許してやれ」
と光秀に言われて逃がしてもらったレベルだぞ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:25▼返信
>>1666
日本軽視やポリコレなんて無いのに君が有ると思いこんでるだけじゃないかな
それ何かの病気だと思うよ
脳の疾患か何かだな
たしかへそのゴマを食いすぎるとそういう病気に成るって聞いたことがある
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:25▼返信
俺らが異世界ナーロッパをこのむのと同じやろ
日本ぽい世界で自分等を活躍させたいんやろ
好きにやれよ
ワイらも世界中で日本人活躍するマンが楽しんどるし
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:26▼返信
俺も弥助がピックアップされ始めた頃は、黒人種とのコミュニケーションネタとして良いじゃんと思ったものだけど。
その後のくどいほどの持ち上げや神格化を見たら、流石に恐怖が勝ったよね。
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:26▼返信
当の日本の企業が英国人侍を主人公にしたゲームをすでに作ってるからなぁ。アサクリ的にないって批判はともかく、「黒人の武将が大活躍したという誤解が広まる」みたいな文句は無理がある。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:27▼返信
差別されてるのに差別に気付かない馬鹿ばかり
そりゃいつまで経っても差別され続けるわな
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:27▼返信
※1678
あ~知識もないうえ考える力も持ち合わせてないんだ?w
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:27▼返信
弥助…またの名を秀吉!
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:27▼返信
>>1675
ほんとそれ
気に入らないから辞めさせるとかお前らが嫌ってるポリコレムーブそのもの
嫌なら自分が考えた納得のいくオープンワールドステルスニンジャ作れよ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:28▼返信
渡来してたった2年じゃ日本語も少ししかわからないだろうしなぁ
無罪放免されるのも無理ないと思う
渡来して数年のそもそも日本語があまり通じてない男に
なんやかんや日本の政治事情だの言っても意味はない
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:28▼返信
まぁ勝手にやってくれって感じだけど開発がクソポリコレレイシスト集団なのは自分等で決めたことなんだから一切日本人の所為ではないわ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:28▼返信
>>1686
影に生きた本当の家康かも
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:28▼返信
弥助が戦国時代に戦地で大いに活躍してた武士だ。って主張には
新証拠でも出てこない限り違うと言える
史料的にも甲州討伐に従軍してたとか
信長暗殺の後に信忠の陣に入って戦ったのは事実っぽいけどそれしかないし
ただ身分だけは武士もしくは相当だったのは史料からも明らか
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:28▼返信
>>1663
じゃあよくね
ちゃんと現地の人やろ
ちょっと連れてこられて消息不明とは訳が違うわ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:28▼返信
※1657
でも日本を代表するサムライ主人公にしてももう何のインパクトも無いんだよな
あっそとしかおもわん、オリキャラなら余計にそう
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:28▼返信
直江の入浴シーンが有ると信じて買います
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:29▼返信
>>1683
ゾンビみたいな敵や巨大な鬼みたいなやつもいるし一応弥助も出とるでwwファンタジー率100%
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:29▼返信
>>1685
一応レス乞食と分かってるけど具体性ゼロでゴミ意見ありがとう
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:30▼返信
ポリコレじゃなくて欧米市場重視しただけ
日本人主人公の時代劇はサカパンに期待しよう
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:30▼返信
※1696
最後までわからんかったかww
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:30▼返信
辞書やらアプリやらありまくる現代ですら
来日してたった2年で会話するのは大変だし
当時に辞書なんて無いだろうし言語習得とか無理ゲー
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:30▼返信
開発者「我々にとって侍とは黒人を指す!」
こんな奴らが作ったゲーム買う奴いんの?wwww
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:31▼返信
>>1653
語彙力ないからジェスチャーでしかバカにできないんだよ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:31▼返信


日本人は温厚だから怒ってないと言ってる外国人がいたけど

これで喜んでたり擁護してる日本人はガチのアホなだけなんや

1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:31▼返信
弥助起用するにしたって、主人公の師匠的な立ち位置でも良かったはずでは?
わざわざ、黒人を主人公としてプレイアブルにさせるのはUBIの日本人、強いてはアジア人蔑視でしかない
日本人主人公もいるらしいけど、どうせ7:3で黒人操作する方が多い
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:31▼返信
信長は何処の地方の出身の言葉を話すのかね?
有識者君、教えてクレメンス
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:31▼返信
とりあえずUBIは「史実に基づいて…」どうのこうの発言を撤回しとけポリコレ関係ないとこの連中も刺しに来るから
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:31▼返信
※1697
じゃあ何で日本より欧米で炎上してんだよ馬鹿がw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:31▼返信
※1700
またゴキが買わない理由探してらw
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:31▼返信
>>1698
思わせぶりでレス乞食のパターンw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:32▼返信
>>1601
他ってなんだよ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:32▼返信
>>1683
三浦按針は領地の地名姓与えられてるし、「250石取りの旗本」と明記されてるし、
日英の外交交渉の際、いちいち日本の味方をして日本式の礼儀を守るよう母国の人間に強要して
母国の人間から嫌われるレベルで主君の徳川に尽くした

弥助は日本語どころかスペイン語すら喋れたかどうか分からない
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:32▼返信
※1708
まぁたくさん返してくれてありがとう
今後も別の人に返してあげてww
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:32▼返信
天正9年2月23日に信長と初対面
天正10年6月2日に本能寺の変で明智勢に投降
その後、消息不明

これで復讐だの最強の侍だの言われてもなぁ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:33▼返信
思い込みでイライラしたり
落ち込んだりしてても時間の無駄よ
わざわざ疲れる思考に陥るぐらいなら
ハッピーな思考になったほうが良い
それが楽に生きるコツよ
HAHAHAHAHAHAHAH
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:33▼返信
>>1706
そりゃ意見は割れるだろ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:33▼返信
君たちのケツも割れちゃうの?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
>>1711
ここまで言って具体的な事ゼロのゴミクズ豚w
生きてて楽しいの?wそれw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
>>1638
そもそも現地人って表現は省略されてるか敢えて歪めてるだろ
エドワードとエイヴォル知ってて、ただその土地で生まれ育った人のみだーなんて誰も思わないわ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
>>1710
ポルトガル語じゃない?
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
信長が認めた外国人は日本人扱い
なのに韓国は信長をサルと言った
韓国人は差別なので射殺すべき
1720.投稿日:2024年05月19日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:35▼返信
>>1605
認識してなかったから、あんな言葉ポンと出たんでしょうよ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:35▼返信
>>1692
いや史実的にその時代のその場所にいたという観点なら同じだろ
ケンウェイの場合は現地人ではないが
人種とウェールズを出た後の生業的に創作だけどその時代と場所にいても嘘ではない
弥助は史実として奴隷として安土桃山時代の日本に現実にいた

1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:35▼返信
炎上してるの海外の時点ですでになぁ
擁護してるやつズレてるよな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:36▼返信
こっから2000が案外長いのよな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:37▼返信
※1675
差別されたんだからやらなきゃいいで止まる訳ない
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:37▼返信
文句垂れてるのなんてハブの任豚ぐらいのもんでしょ
無視が一番
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:37▼返信
海外でも「弥助を知らないから怒ってる」なんて人は少数派

弥助という人物がいた事実やくノ一の存在はよくよく分かったうえで
待望のニンジャ篇となる今作でオーソドックスなニンジャではなく
女性と黒人を主人公に据えたことに怒ってる
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:37▼返信
>>1723
日本人が気にしてないなら気にする意味ないのではないか
遥か彼方の対岸の火事など気にしても意味はないよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:37▼返信



ブーちゃん関係ないのに何でイライラしてんの?w


1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:37▼返信
>>1710
日本語話せてない
その理由で首切られなかったから
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:38▼返信
※1724
逃げんなよゴキ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:38▼返信
ぶっちゃけ弥助アンチ増えただろうなぁ。今後何かに出てくるたびに、「でた~、また弥助だよ」って。
ただのレアキャラネタが、どんどん腫れ物扱いに。
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:38▼返信
まあ、普通に日本主人公がいてそのおともに弥助なら違和感ないが、メインでがっつり弥助はな。いくら実在したって言っても関係ないから燃えるわなw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:38▼返信
アサクリが史実に忠実と思ってる人って
哲学者マキャベリが暗殺者だんやって本気で勘違いしてる人いるって事?
こわーアホやないですか
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:39▼返信
ゴキ「海外で炎上してるから!😡」

だから何?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:39▼返信
>>1728
海外メインで売れるゲームが海外で炎上してるって記事だろ
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:39▼返信
>>1687
文化盗用にまで及んでるから炎上してるんだよ
あっちのコミュニティ覗いてみろよ
サムライには黒人の血が流れていないとなれなかったとか言い出してるよ
マジで
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:39▼返信
黒人さんに日本人女性は抱かれたいんでしょ?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:40▼返信
>>1725
差別なんて無いのに君が有ると思いこんでるだけじゃないかな
それ何かの病気だと思うよ、君自身のせいじゃない。病気なんだよそれ
脳の疾患か何かだな
たしか足の裏に付いた米粒を食いすぎるとそういう病気に成るって聞いたことがある
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:40▼返信
日本は後進国だからね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:41▼返信
アフリカのほうが日本より発展してるから
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:41▼返信
アサクリの中で弥助がどんな活躍しても別にいいだろ
そこに懸念抱いてる人はアサクリエアプだと思うわ
史実はあくまでベースのファンタジーだしさ創作でもそんなのは和洋問わず
古今東西ゴロゴロしてる
アサクリの中の弥助の活躍は史実だと言い出すとやべーけどさw
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:41▼返信
長身ムキムキ黒人男性>>>クソチビ日本人男性だししゃーない
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:41▼返信
円安の末路
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:42▼返信

Z世代チー牛が100人束になっても黒人の遺伝子には敵わない

1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:42▼返信
>>1736
だから日本人が気にしてないなら気にする意味ないのではないか
遥か彼方の対岸の火事など気にしても意味はないよ
気にしても意味ないことは気にしても意味がない
気楽に生きたほうがいいよ
それが人生を楽に生きるコツさ コッ☆
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:43▼返信
>>1742
え?アサクリファンならむしろ主人公は架空でしょうよ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:43▼返信
これ主人公が白人なら炎上してないんだろ?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:43▼返信
子持ち様が貧弱ジャパニーズ男と結婚してて草
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:43▼返信
今のオタク界隈大分やべー感じだよな
昔じゃこんな程度では絶対炎上しない
ポリコレを急速に推し進めすぎた弊害か?w
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:43▼返信
というかこれポリコレじゃなくね?
世界じゃゴリマッチョ黒人男性>>>チビガリ日本人男性が常識だぞw
ポリコレなら日本人男性出さなきゃw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:44▼返信
日本人だが今回の件でアサクリシリーズが嫌いになりそうなぐらいには気に入らんわ
明らかにアジア人差別だろし
インドやチャイナが2Dのニセアサクリになったのも
似た様な差別じゃねえのか
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:44▼返信
信長の気まぐれで偶々召し抱えられた黒人を
何万といる武士の中からピンポイントで抜き出すとかおかしいわ
地方のマイナー武将を主人公にするよりもおかしい
日本のこと何もわかってない馬鹿黒人が開発に入ってるのが分るわ
まあ擁護してる日本のポリコレ連中が買うかどうか
売り上げ見たら分かるだろ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:44▼返信
悟空はスーパーサイヤ人になると白人になる
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:44▼返信
求人の数が多いということは求人のカズが多いということ
つまりそれと同じ。
そういうこと
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:44▼返信
>>1747
?そういう話はしてないよね?
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:44▼返信
黒人:文化盗用をやめろ!

今黒人:これは大丈夫でーすwww
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:44▼返信
>>1746
いやだからwこれ海外で話題になってるという記事だろ
日本人として気にしないならあなたが気にしないで見なきゃいいだけでは
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:45▼返信
信長の時代にすんのがまずセンス悪いんだよ
俺なら柳生からみで江戸中期題材にするわ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:45▼返信
>>1734
そんなことで怒ってる人はおらんのよ
そもそもは「日本のアサシンと言えばこれでしょ」と誰もが思ってた忍者が
主人公じゃないことで炎上してるんだよ

それに対し「歴史的には正しいからー」と嘘つくアホが沸くから
「歴史的にも間違いだらけだ」と指摘されてるだけ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:45▼返信
陸上競技でいつもトップを取るのは人間としての種類がもう全く違うんだと思う
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:45▼返信
ゴーストオブツシマみたいにオリジナルタイトルでやればよかったのに
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:45▼返信
そもそもただの奉公人扱いだから侍では無いよ
城持ちにしようとした云々は誰が言ったとかですらなく宣教師の妄想の記述だしな
名を貰ったから?
家名が無い事に疑問を抱けや
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
>>1752
差別なんて無いのに君が有ると思いこんでるだけじゃないかな
それ何かの病気だと思うよ、君自身のせいじゃない。病気なんだよそれ
脳の疾患か何かだな
たしか鼻クソを食いすぎるとそういう病気に成るって聞いたことがある
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
根幹にポリコレがあるのが原因。
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
ちなみに世界的に予約すごいから
ここの落ちこぼれと同じでごく少数が騒いでるだけね
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
GTAも主人公がアジア人だったら売れないだろうし
まぁしゃーない
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
>>9
それは昔からそうだろ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
『信長の野望』にも黒人を出すべき
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
>>1756
今まで架空の主人公だからこんな問題起きて無いでしょうよ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:46▼返信
主人公が黒人でも
まあ外国産のゲームだからなぁとは強く感じるが目くじら立てる程でもない
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:47▼返信
存在は史実だからokはまだ分かるが、弥助の人物像まで史実のようにミスリードしてるのがいかんのだろう。
更に韓国系アメリカ人のライターがアジア人の侍は飽きたから他人種の侍がこれからは必要とか訳わからないこと言い出してるし、アジア人の侍=日本人しかいないだろうに。
いつから侍が日本以外のアジア文化になったんだよ。
日本人排斥に動いてる奴らも騒動利用してるのが目に見えてるしほんとうざいわ。
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:47▼返信
映画にアジア人が出てきたらすっごく浮くじゃん
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:47▼返信
手のひらクルクルになることを期待してる
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:48▼返信
巨漢の黒人が、どうやって当時の日本に馴染んで活動するのやら
歴史云々以前に、アサクリのゲーム的におかしなことになっとる
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:48▼返信
洋画に出るアジア人はなぜ中国人顔の中国人なのか
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:48▼返信
>>1769
仁王2には出てるぞ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:48▼返信
>>1758
だから日本人が気にしてないなら気にする意味ないのではないか
遥か彼方の対岸の火事など気にしても意味はないよ
気にしても意味がないことを気にしても意味がない
案件の数が多いということは案件のカズが多いという事なんだよ。
つまりそれと同じ。
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:48▼返信
>>1766
ちなみにどれぐらい?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:48▼返信
>>1773
ゲームだし日本舞台ですが、、
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:48▼返信
まあ外人勢が騒いで黒人撤回してくれるならいいけどもう止まれなさそうなのが
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:49▼返信
弥助が主人公なのは別にどうでも良いけど
それよりも歴史等がちゃんと理解して作られてるかの方が大事だと思う
元奴隷だったという事実が隠されていたらそっちの方が大問題
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:49▼返信
>>1777
『信長の野望』に出さないとな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:49▼返信
>>1769
戦国無双にいるから勘弁してちょ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:49▼返信
思い込みでイライラしたり
落ち込んだりしてても時間の無駄よ
わざわざ疲れる思考に陥るぐらいなら
ハッピーな思考になったほうが良い
それが楽に生きるコツよ
HAHAHAHAHAHAHAH
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:49▼返信
結局弥助を主人公にする説得力が無いんだよね
アサクリと考えたら忍者でいいわけだしね
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:50▼返信
白人と黒人が出る作品で黒人を主人公にするのは絶対許さないけどこれはアジア人塗れだからちょうどええわ黒人主人公にしよ
ぐらいのノリやろ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:50▼返信
>>1786
直江だけプレイしたらいいのではないか
あらぁ解決しちゃいましたね
良かった
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:50▼返信
それより女の方だよ問題は
ブサイクな朝鮮系の顔でキレそう
あんなの日本人じゃねえわ
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:50▼返信
万物に溶け込めて見つからない野獣先輩が主人公で良いかな
LGBTにも配慮出来るし
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:50▼返信
>>1780
映画(洋画)にアジア人が出たら急に夢から覚める感覚ない?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
>>1776
日韓はそもそも欧米人に認識されてないから
あと日中韓の顔なんて欧米人から見たら区別つかん
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
>>1786
風魔小太郎辺りにしておけば良かったものを…、
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
※1788
途中で行動範囲が別れる
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
>1778
海外で話題になってるという記事で何を言ってるんだw
気にしないと言うならお前がこの記事見るなよw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:51▼返信
戦国時代のどこかの城下町で黒人鎧武者が目撃されたら
間違いなくその日のうちに政庁まで噂が届くレベルの大騒ぎになるわ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:52▼返信
差別の観点だけで批判してないって人も当然いるだろうけど
怪しいのもチラホラいるから
朝せん人の脇田直賢が主人公だったら炎上しないかどうか見てみたくなったわw
大阪夏の陣に出陣してて小姓頭で1000石も貰って最終的には奉行にまでなってんで
確実に上級武士だけどどう難癖つけてたんだろ
架空の人物じゃないの一点突破かな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:52▼返信
アサクリの評価ポイントに史実に忠実な時代交渉が素晴らしいってのが前提にあって、スウィートベイビーincにそれを利用され、自分の都合の良い歴史をおしつけ、自分の主張の正しい土台にしようとしてるのよ
信長が女の子になったからってそんな思惑ないだろ?
だからぶっ叩いてスウィートベイビーの息の根を止めないのといけないのよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:52▼返信
日本人を主人公に使いたくないなら日本を舞台にしてんじゃねーよ
アフリカでも舞台にしてろよ糞ポリコレ共が
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:52▼返信
信長の野望創造には弥助はちゃんといるよ
遊ばないから知らないよね
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:53▼返信
>>1739
馬鹿だなあ
ubiの発言もシリーズも知らないで言ってるんだろけど、今回の件は弥助が主人公なのが問題じゃなくてアジア人男性を主人公にしない、言わばアジア人差別が問題なのに
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:53▼返信
※1782
残念ながら歴史考察も認識も滅茶苦茶だぞ
でも製作者は「史実に基づいた日本を~」って公式発言してるし、何だったらポリコレ女の日本人がドヤ顔で「歴史監修は私がしました」ってドヤってた

もう終わりだよUBI
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:53▼返信
>>1794
些細なことじゃないか
たいした違いはないだろう
気にしなければよいのですよ
オホホホホホ
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:53▼返信
>>1784
『戦国無双5』に弥助いたのかw
すでに先駆者おって笑った
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:53▼返信
予告見たらやばいほど嫌われてたww

はちまよ嘘はいかんぜよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:54▼返信
>>1782
ドラマの「将軍」で当時の基督教の暗黒面がかなり周知されたな
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:55▼返信
>>1801
アジア人差別なんて無いのに君が有ると思いこんでるだけじゃないかな
それ何かの病気だと思うよ、君自身のせいじゃない。病気なんだよそれ
脳の疾患か何かだな
たしか剥がしたかさぶたを食いすぎるとそういう病気に成るって聞いたことがある
たぶん、あの病気だろう。間違いない
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:55▼返信
>物語の舞台は1579年、天下統一を目指す織田信長が名をはせた安土桃山時代の日本。伊賀の忍・奈緒江と信長に仕える侍・弥助のふたりの主人公それぞれの物語が描かれる。

...ってかこれ、そもそも弥助まだ日本に来てなくね?
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
日本の歴史がポリコレによって利用され日本人が黒人を神様として崇めたという与太話があり
弥助を日本の誇る多大な功績を残した大英雄にしようとする動きがあるみたい
変わり者の殿様に雇われた黒人の荷物持ちが日本の歴史に多大な功績を残したことにされかねない
いい加減にしろ、お前らのポリコレに日本を巻き込むな
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
>>1801
この主張する奴まじでポリコレ活動家じみててくそ笑える
ガチで普通にポリコレ活動家なのか
それともあえて似通った主張をする事で皮肉ってるのか
単に似通った事に気づいてないだけなのか教えてwwwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
>>1800
信長は白人にして光秀は黒人、秀吉は中国人、家康は女にすべきだろ
じゃないと人類平等なポリコレとはいえない
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
まぁ確かに実在云々の前にアサクリシリーズの基本設定に反してるっていわれると
抵抗あるのもわかる気がする
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
>>1799
白人から見たら黒人男性の方が日本人男性よりも格上だからポリコレじゃないぞw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
これは日本人が寛容で外人がキレてる構図
弥助が主人公は確かにモヤるが
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:56▼返信
コレただ単に史実と分かって上げた拳を降ろせないポリコレバカが屁理屈並べて粘ってるだけだろ?
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:57▼返信
弥助(黒人)が主役だから炎上してると思ってるやつ多過ぎない?
発言するなら少しは調べろよ
ubiの発言、アジア人男性を毎回主人公にしない、つまりアジア人差別なのに
当の日本人が悪口言われてる状況なのによくもまあへらへら擁護できるよな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:57▼返信
おいNHK!
大河ドラマ「YASUKE」 はよ作れ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:58▼返信
>>1814
いやいや日本人も切れてるわw
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:58▼返信
>>1817
主人公は日本人になりますw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:58▼返信
このシリーズは今までやったことないけど、
日本を舞台にするらしいとのことで期待してたんだけど主人公がなぁ
ツシマをやっていたから余計に期待してしまっていたのもあるが
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:58▼返信
>>1817
弥助とかネタにするだけの活躍してねえのに無茶言うなw
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:58▼返信
さっきのやつまだ泣いてんのかなぁ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:59▼返信
日本人差別です
アサクリとしてもNG
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:59▼返信
>>1816
アジア人男性を主人公にしないで黒人を主役にしてるんだから同じことじゃん
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:59▼返信
ポリコレに日本の歴史が利用され黒人上げの道具にされてるということは紛れもない事実だ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 21:59▼返信
>>1808
史実では信長にはまだ出会ってないけど
宣教師ヴァリニャーノは1579年には日本に来てるんで
共に日本に来てた可能性は大
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:00▼返信
実在の人物をモデルにして史実的にどうなんとは思ったが、歴史SLGとかで既に史実ぶっ壊しまくってるから今更だな
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:00▼返信
当時黒人がいたってだけで主人公にして許されるなら文化盗用なんて問題にならんわな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:00▼返信
>>1809
白人は「だから日本人男を配慮から除外してあげたよ?こうして欲しいんだろ?」
白人から見ればアジア人男も配慮してあげる対象だから根本的に話が通じない。配慮してやるかやらないかの二択
本場の差別
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:00▼返信
>>1808
しかもUBIは「史実を元に作った」ってな発言してるんだよな
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:00▼返信
>>1785
ポリコレ擁護するくせに他人を勝手に病気認定するマジキチさんおっすおっす
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:01▼返信
>>1821
偉人の幼少期とかあんなもん創作だろ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:01▼返信
からぁ怒をゲーム化しようぜ
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:01▼返信
>>1737
単純に興味ないからそうした好き嫌い取捨選択だけの問題に矮小化して認知したいだけなんよ。この手の人は。
現実的には開発、メディア内外に政治的思想を持ったやつが入り乱れながら付随してあらゆるメッセージを出している。
黒人侍のイメージを過大にするのもその一つだし、日本人が思うよりよっぽど恣意的にそれはなされてるのに。
エンタメ内での政治的扇動とそれに対する反発は向こうの人らの日常だからこうなってる訳で。
単に日本人は不感症だということでもある。
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:02▼返信
主役は実在の黒人と架空の日本人女性
日本人男性は切られ役
分かりやすいレイシズム
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:02▼返信
チー牛が黒人に劣等感を持ってるだけ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:02▼返信
コレにキレてる人、ただのバカです(笑)
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:02▼返信
アジア人を主人公にしたくなくてポリコレ配慮の結果だろw
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:02▼返信
>>1766
あっちのコメ欄日本なんて比較にならないレベルで大炎上してるよ
英語読めない人?
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:03▼返信
>>1826
そのころまだ奴隷だろ?
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:03▼返信
>>1767
ツシマは売れたんだよなぁ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:03▼返信
ドラマ「将軍」でコテンパンにされたBLM運動団体さんがが雪辱戦に来てるのも
事態の混乱化招いてるのがなあ。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:03▼返信
>>1830
そりゃ史実を元には作ってるだろ
アサクリは基本元に史実はある忠実ではないけどな
史実を元に≒忠実って意味ではないだろw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:04▼返信
こういうのでちゃんと大きな声で違和感を表明しないからやりたい放題に蹂躙されていくんだよな。ゲームでもリアルでも外国人に。へらへら薄ら笑いしてご機嫌とってるだけだともうダメなんだって。
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:05▼返信
このゲームをやって過剰な弥助上げの結果ゲームのなかの歴史を世界で共有して事実だと思われないことを祈る
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:05▼返信
弥助が忍者ならまだ百歩譲って納得するがね
なんの実績も無い黒人ってだけの人物だとハァ?とはなるよね
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:05▼返信
ジンッブッターとはちまってUBIから入金あった?
で、コメント欄で擁護工作してる?
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:05▼返信
よくわからんけどさ、ようするにポリコレって
ポリンキーをレジにもって行ってコレくださいっていうのがポリコレ活動の事なんだろ
そんなに気にする事じゃないじゃん

俺にコーラとのり塩ポテチもついでに買ってきてよ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:05▼返信
あっちは人種差別問題が根深いからねえ
まあ国内も白人気取りのバナナ野郎がイキリ散らしてるけどw
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:05▼返信
>>1828
日本にも遂に文化盗用の波が来たってわけや
今まで対岸の火事でその程度で怒るなって寛容ヅラしてた奴らがまんまブーメラン食らうんや
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:06▼返信
※1847
医者行け
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:06▼返信
コメもうすぐ2000行きそう
こんなの初めて見たw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:07▼返信
2500ぐらいは期待できると思うよ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:07▼返信
>>1846
ほんこれ
三浦按針ならまだ理解できた
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:07▼返信
>>1840
史実的に日本に居たかどうかの話をしてたのにそこにズラすのか?
まあいいけど史実でその時点では奴隷
ただアサクリではどうかしらんよ当然だけどw
奴隷身分として潜入してるアサシン教団関係者とかじゃないのしらんけど
まさかそういう箇所も史実に忠実しないと駄目とかいうの?言わんよな流石に
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:07▼返信
アーサー王が実は女性で、本当は昔は女性は男性より有能で能力があったんだよ!って主張したらおかしいやん?
日本の創作はただ面白いとかかっこええやんの2次創作的な延長なんよ
アサクリのやってることは上の方を大真面目に言ってるわけ
あたおかだろ
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:08▼返信
>>1845
UBIが史実を元にしたなんて発言してるからね
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:08▼返信
炎上なんかしてないとか書いてるバカいたけど普通に炎上してんだよな
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:08▼返信
>>1857
史実通りなんて言ってないわけだ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:08▼返信
「俺が黒人主人公は気に入らない」なら良いけど
「日本人が嫌がってる」は勝手に代弁するなと
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:10▼返信
>>1845
ソースはアサクリなんて言うバカは世界中でバカにされんだろ
歴史的に実在した人物は今までも多数出てきたけど
多くがあくまでアサクリ世界で与えられたオリジナル設定も含んでるからな
1862.投稿日:2024年05月19日 22:10▼返信
このコメントは削除されました。
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:10▼返信
>>1852
バイトさ、なりすまし下手やな🐵
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:10▼返信
フィクションならフィクションのままゲームでも良いけど
アメリカの場合嘘でも事実だとか韓国人みたいな事良い始める勢力出てきて
史実に変えようとするからここまで荒れてるのよな
日本みたいに現実とファンタジーの線引き出来ないから問題なんだよ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:11▼返信
史実を元にと史実通りを混在してるかの様なアホが1人いるけど外人さんか?
日本人ならこのニュアンスの違い分かるだろ
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:11▼返信
まだ関係ない任天堂こどおじ🐷張り付いてるんか
同じようなことずっと言ってないか
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:12▼返信
世界の偉人を女キャラにしまくってる日本人が
日本史を元ネタに海外にイジられるのをどうのうとか
世界に文句を言うのは無理が有る気がするw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:12▼返信
>>1804
ちなみに戦国無双5の弥助は声優に白人を起用したので炎上しました
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:13▼返信
>>1860
日本人の代表としてアドバイザーしてる女がLGBT活動家だから
そいつが勝手に日本は弥助のことを物凄く受け入れている
黒人のサムライと嘘ついてるのが根本なんよ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:13▼返信
>>1866
これゲハ関係ねえぞ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:13▼返信
思い込みでイライラしたり
落ち込んだりしてても時間の無駄よ
わざわざ疲れる思考に陥るぐらいなら
ハッピーな思考になったほうが良い
それが楽に生きるコツよ
HAHAHAHAHAHAHAH
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:13▼返信
時代はズレちゃうけど主人公の1人を三浦按針にしてても
同様の反発はするんだよな?
三浦按針のが明確に実績があるからセーフとか言い出すんだろうか
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:13▼返信
黒人キャラを白人にしたらホワイトウォッシュと非難します。白人や黄色人種のキャラを黒い肌にするblacktoberはいい運動です←これw
軽い気持ちで弥助を主人公に認めたらアイツら際限ないで?もう既に歴史改変が進みまくってるからw
弥助が信長や家康の軍事顧問として日本の歴史を先導とかw
基本的にアイツらアジア人を見下してるから「勇敢なサムライなんかあり得ない」
「黒人の血や黒人の助けがあったから偉大なんだ」って妄想してくるからw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:14▼返信
日本の史実に居た人を元ネタにいろいろするのは〜って言いますけどね
世界の偉人を女キャラにしまくって薄い本にしてヌイてる日本人が
日本史を元ネタに海外にイジられるのをどうのうとか
世界に文句を言うのは無理が有ると思うw
おまいうですよ、おまいうw
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:14▼返信
>>1863
えっ俺バイトなん?w
普通にコメ数やばいって思ったんだけどw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:15▼返信
作る側の知識がなんか浅いんだよな。
別に弥助が主人公はいいのよ。でもさ日中から鎧着て歩いてるのはすげえ違和感あるんだわ。
あとヒロインの顔がアジア系なのよ。日本人っぽくない。
結局自分達の頭の中で想像した都合の良い日本を再現してるって感じがしてモヤるのよ。
あれだけグラフィックが良いと尚更ね。
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:15▼返信
>>1865
日本人ならわかるけど理解できないアメリカが事実だとか言い始めてるから厄介なんだが
そこが理解出来ねえとかアスペかよ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:15▼返信
>>1863
思い込みでイライラしたり
落ち込んだりしてても時間の無駄よ
わざわざ疲れる思考に陥るぐらいなら
ハッピーな思考になったほうが良い
それが楽に生きるコツよ
HAHAHAHAHAHAHAH
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:15▼返信
>>416
新規IPだった仁王と比べるのはおかしいだろ
これだってアサクリじゃなかったらきっと何も言われなかったよ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:16▼返信
なんかここまで読んでて煽りがやたら沸いてて煽り倒してるのが鬱陶しいwww
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:17▼返信
ようはさ日本の戦国時代への知識の解像度が異常に低いんだよ
UBIも事実だとかサムライとか言わず
これはフィクションとしてインタビューのせればまだここまで荒れなかったし
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:17▼返信
>>1872
それ、どうあがいてもドラマ「将軍」に敵わないから無理やでw
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:17▼返信
>>1874
初めから異世界モノと謳ってるのと「これは史実だ」と言い張ってるこれとを比べるのは不可能
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:18▼返信
そもそも小姓って甲冑着なくない?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:18▼返信
>>1880
煽り煽られ泣き泣かれがはちまでの
恋の在り方だからね
泡沫の一夜の出会いの中にもドラマが有るもんなんだよ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:19▼返信
唯一残ったポリコレに屈しない日本ゲームがどんどん染まって行ってるからね
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:19▼返信
※1881
とはいえ海外の歴史への日本人の知識だってそこまで深い人居らんやろ
せいぜい映画で観たとかで想像する程度
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:19▼返信
※1872
批判あると思うぞ 同じアサクリシリーズだったのならな
仁王みたいな新規IPなら誰も文句言わないけどな
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:20▼返信
>>1872
公式にヤマウチ・タカと言うアサシン教団の人物がいるので、それを出せば良いだけだ
そいつが信長公の暗殺犯なんだから
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:20▼返信
>>1885
お前は公園のトイレでホームレスに掘り掘られの
ポジのあり方やろ
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:20▼返信
>>1883
外から見てる人はそんな些細な設定は気にも止めないよ
日本人は世界の偉人を女キャラにしてファッくしてるとしか思わないさw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:20▼返信
肌が黒い弥助を大黒天の化身として日本人が弥助を崇めたとかいう与太話があるのを聞いて
あぁ日本人てバカにされてんだなあって思った
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:20▼返信
>>1872
そもそも弥助もアサシンにしなきゃいいだけで
アサシン教団の内通者とかそういう立ち位置なら何の問題もない
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:21▼返信
馬鹿と左巻きが騒いでるだけじゃね?
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:21▼返信
>>1890
標的見失ってて草
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:21▼返信
弥助「黒人でない。日本の侍だ!」
黒人カウボーイ「銃に勝てるかHAHAHA!」
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:21▼返信
>>1883
そいつ、馬鹿だから創作と史実の区別が出来ない
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:21▼返信
>>1886
バニーガーデンっていうゲームって知ってるか?
これぞ日本ってゲームだぞ。
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:21▼返信
>>1891
お前、知的障害者か
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:22▼返信
ヤマウチタカって宝剣をチャイナに渡しちゃうチャイナスパイなんだろ
出して欲しくねー
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:22▼返信
>>1894
それアサクリ擁護派じゃんwww
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:22▼返信
黒人アニメキャラに非黒人を当てただけで炎上するのに逆はOK
それがフランス
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:22▼返信
>>1882
じゃあ耶楊子の方にするかw
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:23▼返信
>>1887
SHOGUNのお陰でドンドン見識が広まってるんだよなあ〜
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:23▼返信
>>1899
イライラするなって女化した偉人の本で一発ヌイテ来いよ
話はそれからだ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:23▼返信
Xのるふとやらが勝手にその地域で生まれ育った奴が全員主人公になってる!と勝手な設定言ってるけど、4はやはり違うと思うw
イングランド育ちのやつじゃんw
後出し条件で逃げてるけどさあw
今まで土着の英雄をモチーフにしてやってただけで色んな国で活躍してたスパイみたいなの主人公になったら即破綻する縛りやんw
1907.投稿日:2024年05月19日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:23▼返信
黒人ウェスカーってまじでゴミだな
作ったやつらまじでキチガイだろ
1909.投稿日:2024年05月19日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:24▼返信
そもそも弥助に城を与えるつもりだとかいう与太話がなぜあるのかね
織田に使えたのはたったの1年だぞ、そんなやつに城を与えるなんて話が普通出るわけがない
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:24▼返信
>>1905
さすがに創作と史実の違いを理解できないのは知的障害以外ないでしょ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:25▼返信
>>1897
SFのアサクリは最初から創作だよw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:25▼返信
>>1886
そうか?
相変わらず登場人物白人だらけだけど
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:26▼返信
公式キャラクター:アサシン教団日本支部 ヤマウチ・タカ 
実績:信長公、秀吉公暗殺、エデンの剣回収、島左近討ち取り
→ 開発者「日本人に感情移入出来ないので、ヤマウチ・タカを消して弥助を採用します」
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:27▼返信
>>1904
それそのうちプライムとかで流さんかな。ネトフリだけでは勿体ない。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:27▼返信
よしイエスキリストも黒人にしようぜってなったら絶対炎上するのよな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:27▼返信
ゲームでSFストーリーなアサクリも最初から創作ですよw
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の偉人を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだけ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:27▼返信
文句があるなら日本の手でOWアサシンゲー作れよ
ツシマだって海外スタジオじゃねーか
ガリガリの白人が大剣振るうJRPGばっか作ってんじゃねぇよ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:27▼返信
※1914
ネタバレ済みの主人公は悲しいわ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:27▼返信
ノッブを介錯した後にクビを信忠に持っていった←単なる伝説
ノッブが討たれた後に信忠の元にいって明智軍と戦った←恐らく史実
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:28▼返信
shougunとかいう作り話を史実だと愚かな外人が思い込んでたりするの?
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:28▼返信
フィクションと現実の区別がついてない奴は頭の病院に行った方が良いよ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:28▼返信
三日天下
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:29▼返信
>>1920
秀吉の手記には本能寺の変前には既に居なかったみたいだけど?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:29▼返信
日本人は歴史ネタを改変して女キャラつくってヌイてんのに
海外に日本史を改変されたら発狂とか無いからw
お互い様な話だよwww
自分のオカズ見てから文句を言えって話だww
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:29▼返信
>>1921
いたら、ガチのキチガイだな
1927.投稿日:2024年05月19日 22:29▼返信
このコメントは削除されました。
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:30▼返信
>>1042
それらは主人公2人のゲームで忍者主人公と同時におったキャラなのか?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:31▼返信
>>1921
人物名変えただけで中身は徳川家康の話やで
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:31▼返信
>>1926
なんで自演してんの?
1931.投稿日:2024年05月19日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:32▼返信
私と共に2000に行かない唯一の世界を作り上げないか?
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:32▼返信
まさかのラウンド2w 今回は火消し編ってこと? 大変やなはちまも
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:32▼返信
>>1910
信長がそれだけ弥助を気に入ってるっていう市井の噂だよ
それを耳にした宣教師が年報に書き留めてる
でも本当に信長が死なずそこそこ仕えてたら領地は与えてた可能性はある
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:32▼返信
ついに気付いてしまったか
歴史を元ネタに改変で好き勝手やりまくってたのは日本人だった事に
日本史を改変してけしからんが〜言うてた連中も偉人のヱロ本で抜きすぎて球切れか
もはや、ぐうの音も出ないようだ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:33▼返信
※1920
伝令みたいなもんだと思うわ それでコイツだけじゃなくて他にもいたはず
で一応戦ってはいたけどそんなに相手の脅威にならなかったから
明智に放免されたんだと思う 
格好も平侍みたいな素朴なものだったんだろうね
要はコイツただの雑魚なんだよなw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:33▼返信
>>1916
もうキリストは黒人だって騒いでるんだよなあ…
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:33▼返信
勘違いしてる奴いるけど
一番炎上してるのは海外なんだが、あとコメ欄でゲームと現実の区別できねえのかとか書いてる奴マジで理解せずズレすぎ
一番問題は現実との区別できない発言してるのがUBIだぞ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:34▼返信
変わった物好きの信長が面白半分で武士にしたって程度だろ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:34▼返信
小学生「プレステって何?」
一般人「プレステって何?」
ゲーマー「プレステって何?」
メーカー「プレステって何?」
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:34▼返信
>>11
どんな作品も減点方式で悪いとこ探しがちで他の国と違ってコメ欄封鎖される事もままある日本でそれ言っても説得力が…
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:35▼返信
>>1929
歴史評論家の香原斗志さんは「一部では戦国時代の描写のリアルさが評価されているが、歴史的状況とは異なる。あくまでも外国人の創作したファンタジーであると伝える必要がある」
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:35▼返信
>>1940
釣り針でかいっすね
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:35▼返信
今日も世界の偉人を元ネタにした女キャラの本で抜くかな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:35▼返信
>>1939
武士でも小姓だから下っ端だがな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:35▼返信
>>17
色々納得できる理由があるの全無視して差別されたんだ!って被害妄想で騒ぐのも大概なんだよなあ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:36▼返信
>>1944
知的障害者はさっさと寝なよ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:36▼返信
>>1935
でも日本は史実を改変して嘘を歴史的事実として変えようとはしてないんだよなぁ
戦国武将が女とかを実在とは言わない
あんた詭弁でそらそうとしてるけど
根本は歴史改竄を海外圧力でやろうとしてる事が論点なんだぞ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:36▼返信
大した地位でもないのにあんな立派な鎧来てすごい流暢な日本語を喋る弥助
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:37▼返信
>>1940
ゲハに話しそらそうと必死かよ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:37▼返信
アーネスト・サトウも通訳いる人なのにペラペラやったぞ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:38▼返信
>>1937
クレオパトラが実は黒人なんて大嘘と違って
キリストの場合は黒人かどうかは微妙だけど有色人種であったであった事は
相当な確度ある研究結果でしかない
キリストは歴史上最大のホワイトウォッシュ事例
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:38▼返信
やっぱREDて赤い色がこう見る人間を攻撃的にさせてんじゃない? 明らか挑戦状って感じでるもんね
これが青とか緑だったらまた少し感じが違うような…
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:38▼返信
???「そもそもこのゲーム、Switchに出ないのがおかしい!!!!」
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:38▼返信
>>22
外人が怒ってたらアウトなんて判断基準の奴がふわっとした事言ったところで何も響かないぞ
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:38▼返信
平時に戦国時代ではかなり珍しい長身の黒人が戦時の甲冑を着込んで町中を彷徨いてる時点でもうステルスアサシンゲーの土台が崩れてることに気付いて欲しい
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:39▼返信
>>1948
ゲームでSFストーリーなアサクリも最初から創作で
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の偉人を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだけ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事だよw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:39▼返信
中古にします、売り上げ貢献するつもりはありません
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:40▼返信
ナオエが仮に男女どちらにも変える事が出来たら
問題なかったとか言ってるのも多いけど
仮にその仕様でも今度は侍として使えるのも日本人がいいので揉めたんだろうな
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:40▼返信
小姓があんな派手な甲冑着れるわけ無いだろ
何が史実だよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:41▼返信
海外で怒ってるのも一部の変人だよ
1962.投稿日:2024年05月19日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:41▼返信
>>1956
弥助はアサシン的なプレイ出来なかった筈
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:41▼返信
>>55
大不評って事にしたい奴が必死で草
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:42▼返信
>>1957
ならこれはファンタジーですと宣言しなきゃ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:42▼返信
>>1962
お前ら知的障害者ってなんで生きてるの?
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:43▼返信
戦艦を女キャラにしてファッくするわ
世界の偉人を女キャラにしてファッくするわ
好き勝手してきた日本人が
日本史を元ネタに創作を作られたからって
怒るのは無理がありすぎなんすわwww
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:43▼返信
>>1948
日本は史実を改変して嘘を歴史的事実として変えようとはしてない

ほんまこれ
歴史修正はしてないからな
その辺理解してない奴多いわな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:43▼返信
>>1957
これは創作じゃなくて史実だよ?
史実を元にした創作ではないとUBIが直々に宣言してる
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:44▼返信
>>1968
ガッツリ歴史修正じゃん
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:45▼返信
>>1969
ゲームな時点で創作じゃんwwww
無理が有るよwwwww
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:45▼返信
>>1967
パヨチン顔真っ赤っ赤やん
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:45▼返信
俺が20000だ!!
2000じゃなかったら2000とったやつはしぬっ!!
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:45▼返信
国産ゲーの仁王は主人公白人だし
鬼武者の主人公も金城武とジャンレノだしなあ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:45▼返信
本能寺の変の際には弥助も本能寺に宿泊しており、明智光秀の襲撃に遭遇すると、二条新御所に行って異変を知らせ、信長の後継者の織田信忠を守るため明智軍と戦った末に投降して捕縛された。

信長はすぐに死んだか、助けにいかせたのか
もしそうだとしてどうやって取り囲まれた本能寺から脱出したのか
黒い肌を闇夜に溶け込ましてバレずに抜け出したとするとアサシンの素養はあるよね
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:45▼返信
>>1967
パヨク童貞イーライラwww
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:46▼返信
ついにはウマを女にしてファッくし始めたから
もう日本人は変態すぎて理解できないよ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:46▼返信
>>1969
横だけどその発言のソースある?
インタビューだろうけど該当箇所を教えて欲しい
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:46▼返信
つべ見てても今まで見たことも無いような数の便乗煽り厨湧き起っとるよな 特に海外 
再生数二桁とか「おったんかお前」レベルの でもある意味凄い事ではあるわな 
いままでこんなのあんま見たことないっていうか まぁShogunの影響はあるのかぁ
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:46▼返信
歴史修正主義者が暴れてんなぁ
壺買ってそう
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:47▼返信
>>1975
それ織田家子孫にでっち上げって言われた話やん
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:47▼返信
ゼルダ姫は黒人にすべきだったって記事書いた外人居たけど
わりと内外で炎上してたのになw
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:47▼返信
めちゃくちゃ売れてて嬉しい
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:47▼返信
黄色い猿めは舐められるのが運命なのか
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:47▼返信
主人公はベタでいいんだよ
ブスとか異人種とかいらんねん
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:47▼返信
アサシンの一撃必殺技やステルスに移動方法は女忍者しか出来なくて
弥助は戦闘スタイルも異なるって紹介されてなかったけ?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:47▼返信
>>1970
どこの歴史を変えたんだ?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:47▼返信

× 日本人は寛容で受け入れてる人が多い

〇 日本人は平和ボケしたマヌケが多い

1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:48▼返信
>>1980
アサクリ信者は統一移民党信者だからなwww
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:48▼返信
黒人は出しても出さなくても面倒だな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:48▼返信
>>1977
こんなクソゲー持ち上げてるのは統一信者だけだからなwww
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:49▼返信
>>1986
え、ゴミじゃん
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:50▼返信
擁護派の方が少数派
歴史に忠実なゲームではなくなったからね
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:50▼返信
弥助クリード持ち上げてるのが統一信者で草
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:50▼返信
弥助起用は全然構わんわ
今まで通りのオリジナル主人公もいるし
選択制の時もオリジナルだけだったのになんてのも別に気にならん
シリーズに新要素は必然
問題は今のUBIが作ってる事でのゲーム其の物のクオリティだよ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:50▼返信
>>1989
安倍マリオの壺switch
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:50▼返信
日本人はありとあらゆるストーリーを受け入れ楽しめる人種
これは漫画やアニメの持つ多様性にもう何十年も慣れてるからできることなんだけど
この程度の特殊性なんてのは異世界アニメの異常性にくらべればどうってことはない
外野がいろいろ言い過ぎたら、そもそも面白いものが作れなくなってしまうだけ
この程度のことで騒ぐなよw
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:51▼返信
スウィートベイビーが関わり
歴史担当がLGBT活動家

マジで100点満点だな

今回のアサクリ擁護してる奴も
多分活動家つながりの奴なんだろうなぁ
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:51▼返信
>>1963
それ、アサシンクリードである意味ないじゃん
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:52▼返信
>>1997
いや、クオリティは今まで通りなの確定なんでクソゲー待ったなしよ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:53▼返信
>>1975
その話、未だに書いた奴不明なままじゃなかった?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:54▼返信
もう、とにかく何か気に入らないことが起こった時に、敵がいないと落ち着かないんだろうな
Gamersgate2.0的なヤツらってのはさ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:55▼返信
小学生「プレステって何?」
一般人「プレステって何?」
ゲーマー「プレステって何?」
メーカー「プレステって何?」
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:55▼返信
本能寺に地下通路があって弥助がなんだってテレビで言ってたな
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:56▼返信
光秀が本能寺で障害になると厄介だからって10人がかりで首を切り落としたってのが弥助の最期じゃないのか?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:57▼返信
>>2001
弥助が信忠と共に明智軍と戦って後に投降したのは
フロイスが書いたイエズス会日本年報のがソースだから確かだろ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:58▼返信
アサクリを利用した教育コンテンツまで出してるくせに
この適当っぷりはなんやねん
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:58▼返信
てか当時信長は宣教師から黒人奴隷5〜6人買ったんだからどれが弥助なのかわからんって話だったろ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 22:58▼返信
※1998
w たかだか20人にも満たない雇われ外部チームが数千人規模の開発のトップ決定権を握れるとも?
それを陰謀論と言わずして何という 中途半端なスノッブ気取ってんなよ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:00▼返信
アサシン教団出してあれこれやるのに、白人の歴史上つながりが弱い日本国内で日本人でやっても違和感しかないような。
弥助と三浦按針が組んで、空海と戦う的な方が世界規模でかい感じがすると思う。
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:00▼返信
信長が男色でぇ蘭丸がぁニチャァとかも真偽不明だから騙されるなよ
後に書き加えられた証明できない創作だからな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:01▼返信
海外で弥助はスーパーサイヤになれて螺旋丸を使えて過去に戻りキリストになったとか謎の大喜利始まってて草やわ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:03▼返信
ディズニーもポリコレに傾倒して失敗
Amazonのロードオブザリングもポリコレして失敗
ここまで結果出てるのに無理やりおしとおす意味不明よな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:03▼返信
実は雷電が主人公
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:03▼返信
>>2011
だけど犬千代(前田利家)とのアッー!は…
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:04▼返信
>>2006
その話が書いてあるのはフロイトが書いたオリジナルの口語訳されたヤツだからまた意味合いが違うよ
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:05▼返信
>>2011
当時の小姓の役割の一つや慣習的にはそうだったんではないかってだけだからな
ただ肉体関係抜きにしても寵愛して信用してたのはほぼ事実だろう
恩賞や任せた仕事の数々をみるに
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:05▼返信
「アサシン クリード シャドウズ:ユービーアイソフトが「世代を超えたセッ〇ス」に関する道徳的基準に挑戦したいLGBTQ+活動家をコンサルタントとして採用」
駄目だこりゃ・・・
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:06▼返信
>>2014
なんてこった!
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:06▼返信
>>2016
そうかフロイトがイエズス会年報を書いたのか
うーん心理学ー
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:06▼返信
苗字も領地もないのにサムライは草生える
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:06▼返信
歴史修正と創作になるんだから
ロボ操作したりバスケやったりラップなり使えるような奴の方がウケるだろ?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:07▼返信
ーゴ

ーは


しか
いない
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:07▼返信
>>2011
まぁそれを言ったらこのドラマは実話に基づいています系の時代劇は皆そうだけどな
タイムスリップでもして見てこない限り真相なんかわからないし
2025.投稿日:2024年05月19日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:08▼返信
>>1843
弥助の史実なんてほぼ何もないんだから初めからファンタジーと言えと。
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:09▼返信
>>2016
じゃあオリジナルのポルトガル語版にはなんて書かれてるの?
ポルトガル語から訳されて多くの翻訳版の元になったイタリア語版でもいいけど
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:11▼返信
※2003
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:11▼返信
>>2021
鎧着て日本刀持ってれば侍だと思ってそうよな
白人版もうそうだけど、意味知らなそうなのがね
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:11▼返信
>>2005
弥助は非戦闘員扱いでなんの障害にもならないから相手にされずにそのまま放置されて後で宣教師に渡したとかだったはず
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:12▼返信
※2009
滅茶苦茶 顔真っ赤やん どうした?

脚本とかもブスの白人が担当してるし
少数であっても方向性が大体お察しなことは分かるだろ?
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:12▼返信
※2018
そうやって犯人を特定したつもりになってんだろうな 自分がやってることの意味が分かってんのか?
また似たような事が起こるぞ 
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:12▼返信
批判者の中にははだんだん面倒くさい歴史公証マンに変貌してるのもいて面白いな
アサクリもいつの間にか歴史に忠実な歴史小説かの様な扱いにしてるアホもいるし
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:12▼返信
豚がこれでソニーがーゴキがーしてるあたりこいつらやっぱり日本人じゃないんだなと
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:14▼返信
弥助の真実をアサクリで描きました
このゲームの弥助像こそ歴史的事実ですみたいな事を言い出してから騒げや
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:15▼返信
>>2032
「Assassin’s Creed Shadows: Ubisoft Hires LGBTQ+ Activist As Consultant Who Wants To Challenge Moral Standards Around “Transgenerational S〇x”」
That Park Placeの日本語訳だよ
誹謗中傷でもなんでもなく、米国では公開されてる記事だ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:16▼返信
信長が弥助を拾ったのは単なるペット扱いで自慢してただけっぽいしな
だから姓が与えられてなかったりなんの武勲も残ってないわけだし
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:16▼返信
※2031
頼むからそういう弱者相手じゃないとまともに叩けないようなお前と一緒にするなよ 
全く何も分らないんだけど
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:16▼返信
城主の話も酒の席で天下統一したら朝鮮を征服しそこの土地をやろうって話だしな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:17▼返信
小学生「プレステって何?」
一般人「プレステって何?」
ゲーマー「プレステって何?」
メーカー「プレステって何?」
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:17▼返信
歴史に基づくと言ってるんだよなぁ
丁寧にAI画像貼り付けてたわ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:18▼返信
スゴイな、少しUBIに擁護的なこと書いたらとことん汚い言葉で罵ってくるアサクリ信者って危険な奴が多いな
2043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:19▼返信
日本を下に見てるから平気でこんな事やるんだろ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:19▼返信
>>2029
戦国時代ならそれで戦場で戦ったら侍だからな
領地とか名字は関係ないで
侍が武士の上級職として見られるのは江戸時代
もしくは戦国時代以前の朝廷・貴人の側仕えの武人を指してた頃と違うんだよ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:19▼返信
日本向けPVにも低評価万超えでコメント欄も日本だけでなく海外からの批判もあるもんなぁ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:19▼返信
>>2033
史実と宣言したのはUBIだからね
歴史公証するのは当然かと
2047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:20▼返信
文化が混ざりやすい大陸だからこそ他の文化へのリスペクトやアイデンティティの確保にも神経を使うのかな
2048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:20▼返信
>>2032
パヨク童貞イーライラwww
2049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:20▼返信
※2038
別に俺は相手を弱者だと思ってないけど?

お前は勝手に思ってるのかもしれんが
2050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:21▼返信
>>2042
奴らは統一協会信者だからな
2051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:21▼返信
>>2046
あくまで史実を元にだろ?
史実ベースと史実に忠実が違うニュアンスって分からんか?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:22▼返信
※2036
あのなぁ、メディアっぽい見た目してるからっていちいちこんなの真に受けんなよ 
こんなの思いっきりそっち系やん 他の記事読んでみ? こいつらがどういう集団かわかるから
ま、ソース元も選んで行かないといけない時代なんすよ

2053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:22▼返信
そりゃ黒人は見下してた東洋の猿にとっても奴隷でしたなんて今のフランスで描ける訳もなく
2054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:23▼返信
>>2045
つまり低評価ボタンをポチってるのは外人さんも多いって事か
日本人で目くじら立てて怒る人そんなおらんだろうしなあ
まじで海外勢のポリコレ代理戦争になってる節あるな
2055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:23▼返信
>>2052
現実を知らないゴキちゃんwww
2056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:24▼返信
>>2052
ソース元にしっかり見てもUBI開発者の発言なんだよなあ…
2057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:24▼返信
>>2054
日本でも擁護派少ないわ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:25▼返信
>>2052
残念だね
Ubiの内部文章込みの記事だわ
ソース元からのしっかりした内容だわな
もう色々駄目だね
2059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:25▼返信
>>1
軽薄に「海外はだめだなw」とかほざいてる奴らをブロック
2060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:25▼返信
>>1918
龍でやってますし、天誅知らないんですか?w
2061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:26▼返信
>>2051
UBI開発陣「これは史実を元にした創作ではない。史実なのです。」

せめてUBIの宣言確認してから書き込もうな
2062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:26▼返信
>>2058
その記事はどこで見れる?
2063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:27▼返信
※2040
小学生は親が買ってくれるゲーム機かコロコロコミックでSwitchを刷り込まれてそう
一般人はゲーム趣味の人が多い気がしないからまぁ子供に頼まれてSwitch買いそう

ゲーマーはSwitchというか任天堂卒業して色々なゲーム遊びたい層だからPS、PC、ACとか知識あるのが普通
ゲーム会社は任天堂に注力してるとこは開発力が無い会社が低予算で作ったゲームを出して行けるのがswitchとマルチで生き残りに必死な所
大きく凄いゲームで世界で売りたい会社はPC、PS、箱が主力でSwitchは戦力外
2064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:27▼返信
>>2044
戦国時代でもそれは侍じゃないよ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:28▼返信
「稚児物語の研究は同性愛嫌悪の偏見が蔓延していた。最近では、歴史的な師と侍祭の関係における年齢差への嫌悪感が、学者がこのジャンルの根底にある宗教的・政治的メッセージを分析することを妨げている。」
元が創作物なのに、何処が史実やねんwww
2066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:29▼返信
アサクリファンタスティックプラネット作って
2067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:29▼返信
>>1957
気に入ったワードを繰り返さなければ気に食わないアスペ君じゃないか!w
今日は薄い本でファッ句か?どんどん下品になってるねえ君
2068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:29▼返信
>>2062
「Assassin’s Creed Shadows: Ubisoft Hires LGBTQ+ Activist As Consultant Who Wants To Challenge Moral Standards Around “Transgenerational S〇x”」
S〇xの〇をeにして検索すればトップで出るよ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:30▼返信
弥助は長年、宣教師の奴隷だったんだからテンプル騎士団の方がよかったな、それで主人公に暗殺される
2070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:30▼返信
>>2015
それも真偽不明
人伝に話が伝わり後にそうだったのではないのか?という仮定でしかなく
本人が書き残した訳ではない
2071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:30▼返信
Switchは今年はマジで大作ゲームが皆無なのに何で🐷は強気なのw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:30▼返信
>>1940
池上彰「Switchではデナインデスヨ」
2073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:30▼返信
SHOGUNの後だから創作でも時代考証の点からもかなりユーザーから厳しく見られるだろうね
2074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:31▼返信
こいつが選ばれたのも黒人だからという理由でしかない
くたばれ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:32▼返信
三浦按針にしようとしたら黒人勢力が騒ぎ出したんだろ
2076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:32▼返信
くのいちとのダブル主人公なんでしょ、じゃあいいじゃんとか思うけど とりあえず弥助は町中で鎧兜は脱ぎなさいよ、余計目立つだろと
2077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:32▼返信
>>1954
オデッセイでクラウドプレイの慈悲を与えたのにプレイしなかったお前ら豚はクズやからしゃーないw
2078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:32▼返信
※2064
そもそも「サムライ」の概念は戦争時代の軍の考えたモノだから
侍魂なんてのが元々は創作
2079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:33▼返信
別に日本が舞台でも外人主人公でもなんでもいい
2080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:33▼返信
そもそも小姓は甲冑じゃなくね?
2081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:33▼返信
別にゲームが面白ければ何でもいいんですけど💦
2082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:34▼返信
>>2079
初めから買わないもんな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:35▼返信
※2058
内部文書w 読んだわ 普通に社員向けの「煽り厨に関わんなよ、ええことないで」メールやんこんなの
そうやって都合のいいように話を持って行くよなぁ あるある そういうの
2084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:35▼返信
>>2081
毎作出す毎に右肩下がりのゲームが面白いとでも?
2085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:36▼返信
これSHOGUNでサムライには黒い血が混ざってるのに黒人がいないのはおかしい!って叫んでた集団の息かかってるだろ。
そもそも荷物持ちなのにサムライ名乗るし街中で合戦鎧着こんでるし適当すぎないか?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:36▼返信
>>2083
>そうやって都合のいいように話を持って行くよなぁ あるある

自己紹介で草ァwww
2087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:36▼返信
PVで町中にいる黒人主人公を見て子供が驚くシーンがあるけど
子供にしか見えないファンタジーキャラなのか?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:37▼返信
>>1956
それはあるな
結局ポリコレの為に黒人主人公にしたいだけだろ
弥彦もつまるところ黒人ありきの人選でしかない
日本で戦国時代なら服部とか柳生とか風魔とかいるし
いつも通り忍者の里はアサシン集団と繋がりありましたでいいしな
2089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:37▼返信
>>2064
戦国時代は普通に侍
諸々の条件が厳密化していって
例えば100石以上召し抱えてて騎乗を許可されてこそ上士(上層武士)≒侍としてみなされてたってのも
戦国時代終わってからなんだわ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:37▼返信
>>2085
黒い血ってのも腹黒いとか悪巧みとかの意味なのにな
2091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:38▼返信
>>1967
寝るんじゃなかったのか?低能なごみめ
永久に寝ろよ👎
2092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:38▼返信
※2086
じゃあ、ここに見てる奴らの為に訳して差し上げたら? その内部文書とやらを
ホントに意味分かってんのかどうか 知らんけどw
2093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:39▼返信
>>2068
ありがとさんちょっくら読んでくるわ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:39▼返信
「Assassin’s Creed Shadows: Ubisoft Hires LGBTQ+ Activist As Consultant Who Wants To Challenge Moral Standards Around “Transgenerational S〇x”」
S〇xの〇をeにして検索すればトップで出るよ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:39▼返信
>>1975
脳内設定がそんなに大事なのか?
2096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:40▼返信
日本人差別してるんだからポリコレじゃないでしょ
YLMだってポリコレなんだからさ
大坂なおみ選手もYLMやってたし
ただただ黒人見つけて嬉しくなっちゃった差別的会社ってこと
ポリコレ精神が足りてないから教育が必要
2097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:40▼返信
>>2083
どこに目玉付いてんだ??
「私たちは、社会に存在する多様性と包括性を日常業務の一部として表現できることを誇りに思っています。表現は私たちのDNAの一部であり、外部からの圧力や影響に関係なく、その状態は変わりません。」
「Ubisoftは、職場とゲームにおける多様性と包括性を確固たるものとして支持しており、ゲームに憎悪の余地はないと信じています」
歴史的事実より多様性を取るという内容だぞこれ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:40▼返信
>>2089
武功のないものは初めから侍は名乗れないぞ
それは戦国時代からな
2099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:41▼返信
時代考証で叩いてる人なんていないんだよ

シリーズ待望の日本が舞台となり、アサシンとして忍者が使える作品が来たと思ったら
黒人と東南アジア系女性のW主人公でまさかの忍者無しだから叩かれてる

その反論に「弥助は史実ダカラー」と反論するから時代考証的にもおかしいという総ツッコミが入ってるだけ
2100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:42▼返信
>>2080
立派な兜被って街中を歩き回る伝説の侍らしいぞ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:42▼返信
実は黒人は日本人の奴隷でしたなんて現代の黒人からしたら発狂モノだからなあ…
2102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:42▼返信
>>1980
岩田聡が蘇って、任天堂の地下で今も指示を出しているってレベルなトンデモ伝承でしかないだろwヒトラーが実は生きてきたなんて腐るほどあるわけで
2103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:42▼返信
>>2089
そんなアホみたいなウソつかないと擁護できない時点でポリコレ満載なんだよ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:42▼返信
>>2099
マジでこれ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:43▼返信
>>1982
架空の世界の姫だし、別に黒くても構わんと思うがねw
2106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:43▼返信
※2097
まぁ 俺の目玉を無理矢理どうにかしてぐるっぐるに回したらそういう内容に見えるんかもねw 無理だけど
「外部からの圧力や影響に関係なく」と「歴史的事実」がどうしてイコールなんだよ
納得のいくように説明してくれるんだろうな
2107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:44▼返信
太閤さんがテンプル騎士団側っていうのもバカにしてるよな
むしろ逆で日本人で奴隷貿易すんなボケってしばいた方なのに
2108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:44▼返信
>>2106
www
俺の翻訳だけしか見て無くて内容読んでないの丸解りで草www
しっかり書いてるわボケナスがwwww
2109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:45▼返信
外人は差別意識に取り憑かれとるからなあ・・・
2110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:46▼返信
>>2011
衆道について調べてこい
2111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:46▼返信
>>2089
戦国時代に戦場から武具掻っ払って自称侍と名乗った百姓が居たのは事実だけど、信長の兵農分離、秀吉の刀狩令で自称侍はほとんど消えた
2112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:48▼返信
そういえば中国人のアサシンも出てきてたもんなー。中国で中国人主人公で日本で黒人主人公だからそれもあるのか?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:48▼返信
秀吉とか日本で奴隷貿易は許さん!の人なのに白人黒人からしたら奴隷貿易肯定側になるんか
2114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:50▼返信
>>2005
処分する価値もないと逃がされてる
それは誰のナラティブですか?
2115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:50▼返信
このタイミングで天誅の新作出したら売れるんじゃね
2116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:50▼返信
>>1997
織田信長が実は異人の血を引いてて、とかのほうが面白いだろ?
新しもの好きも実はゆかりのある品を蒐集するためのカモフラージュだったとか安土城に秘密の隠し部屋があるとか。秀吉も実はアサシン教団のメンバーだったとかね
2117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:51▼返信
そもそもアサクリ監修のLGBTQ活動家の研究テーマは僧侶と稚児の間の愛執だからな?
しかも17世紀に書かれた「稚児物語」

戦国期は15~16世紀で関係も無ければ、そもそも創作物語の研究がテーマで史実とか風習とかそう言うの関係ねーのよ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:51▼返信
>>2068
それ検索して引っかかる記事とその記事でリンクはってるのも読んできたけど
翻訳のせいかしらんがそう指摘されてる様な箇所は無かったぞ?
学術的には知識自体はちゃんと有りそうだけどポリコレ的思想なアドバイザーがいる事と
ナオエが伊賀に関係する忍者って事は理解ったけどw
2119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:52▼返信
・姓が残っていない
・封禄の石高と領地が明記されていない
・日本語の読み書き、会話をしたという記録どころか、日本語を解したという記録すら残っていない
・光秀に捕まった時にNBPみたいな特別枠として無罪放免になっている
2120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:52▼返信
>>2003
君の脳に損傷があるようだ
エラーしか吐かないねえw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:52▼返信
>>2117
未だに地球平面説を信じてる外人がかなりいるからなあ…
2122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:52▼返信
※2116
そーいうネタは歌舞伎とか昭和の漫画でやり尽くされてる
2123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:52▼返信
>>2087
シックスセンス的な?
みんな驚いて人集りができたって話だから確かにおかしい
2124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:53▼返信
>>2116
統一信者かな?
2125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:53▼返信
弥助否定派は「弥助は侍ではなく奴隷であることが史実だ!」と息巻くがそもそも織田信長が弥助を奴隷として扱ってた事自体が人権的に問題だと考えが至らないのかな?
2126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:53▼返信
日本人はどうとも思ってないって伝えてやらないと、これ日本人を代弁するふりしてヘイトを撒き散らしてる中華の工作活動の一環だぜ?
BLMなんかも扇動者は中華なの判明してるしんだから
2127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:53▼返信
>>2118
ダートマス大学のウェブサイトに掲載された彼女の経歴は、彼女が活動家であることを裏付けており、「私は、17世紀以前の日本の物語やイラストレーションにおいて、ジェンダー、セクシュアリティ、身体性、権力がどのように表現され、交渉されているかを調査することに興味があります。私の最初の著書『Tales of Idolized Boys: Male-Male Love in Medieval Japanese Narratives』(University of Hawai'i Press、2021年)は、僧侶と思春期の少年の恋愛関係を描いた中世の子物語に関するものです。これらの物語は、私たち(特に学者)が内面化している多くの規範的・道徳的基準、例えば『性的指向』、『世代を超えたセッ〇ス』、『性的主体性』といった考え方に異議を唱えるものです」
2128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:55▼返信
>>2010
忍者の里がアサシン教団の支部で良いじゃん
朝廷がテンプル騎士団に乗っ取られてますとかな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:56▼返信
>>2084
いやなら遊ばなければいいだけなのに粘着するから気持ち悪いんよお前ら
2130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:56▼返信
>>2111
信長の兵農分離は色々と諸説あって
それで明確な区分が出来てたかは定かじゃないだろ
秀吉から変わって来たってのは同意
2131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:56▼返信
いや日本人も微妙と思ってる奴多そうだけどな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:57▼返信
>>2017
せやなw
昔はDNA検査とかもないわけだし。本当のところはなんて全て推測にしかならないw
2133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:57▼返信



お試しセッ.クスがなぜこんなところに・・・


2134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:59▼返信
>>2013
ユービーアイソフト所在地がポリコレ総本山のフランスだからなw
そりゃあ逆らえないw
2135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:59▼返信
向こうの左翼とかポリコレ集団甘く見ない方がいいよ
これが成功したらマジで黒人侍が海外に浸透して間違った形で一般化していくから
2136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:59▼返信
>>2118
冒頭の冒頭で、「シュミット・堀佐知は、稚児のさまざまな側面(稚児の称号、人名、性別、セクシュアリティ、階級、政治、宗教性)を描き出し、この文化的構成物の複雑さを示すことから始めている。稚児は、男性でも女性でも、子供でも大人でも、人間でも神でもない三重の境界的な人物である。「稚児物語」の現代受容史をたどると、当然のことながら、物語はしばしば、原作とはかけ離れた歴史的瞬間や世界観に根ざした文化的パラダイムによって解釈されてきたことがわかる。1950年代から1980年代にかけて、稚児の研究は同性愛嫌悪の偏見が蔓延していた。最近では、歴史的な師と侍祭の関係における年齢差への嫌悪感が、学者がこのジャンルの根底にある宗教的・政治的メッセージを分析することを妨げている。
2137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:59▼返信
※2108
あのなぁ…お前のAI翻訳なんかはなから参考にしとらんわ…
これはネット上の過熱してる状況に心配してるかも知れん恐らく開発とかの内部スタッフに対する通知メールか何かやろ。 だから自分たちのやってることに自信をもてよっていう意味で若干鼓舞する言い方にはなってるわ、 誇りをもてとかね、こういうのは良くある表現で外部アナウンス文章とかだとまた違った表現になるやろ
後半は例えばそうやな、SNSか何かで、まぁここでもええけど 2極化した状況で建設的な会話っていうのは難しくなりがちやから、無理やと思ったらまぁ、通知切るとかオフにしてメンタル大事にしろよ って事じゃん
まぁ、内部文書っぽいよねw 鬼の首じゃなくてすまんが
2138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:59▼返信
>>2118
Ubisoftは以前、Assassin's Creed Valhallaゲームのために過激な目覚めのコンサルタントであるSweet Baby Inc.を採用しました。
TheQuarteringことJeremy Hamblyがソーシャルメディアに共有したとされる内部文書にも、Ubisoftが企業としてイデオロギーを目覚めさせることにどれほどコミットしているかが詳述されています。
2139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月19日 23:59▼返信
アポだろ 女主人公日本人だろ日本人選べる 好きなほうで遊べ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:00▼返信
こんだけ物議の渦を巻き起こしてるんだから
売れるなこれw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:00▼返信
>>2137
スクショだから翻訳できねーもんなw
一生懸命ポチポチ手打ちしろ間抜けwww
ちゃんと書いてるからよwww
2142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:00▼返信
女日本主人公で遊べ あほども
2143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:01▼返信
弥助は実在したけどこのゲームの弥助は実質オリジナルキャラですって言えばまだいいのに
私たちの侍(修正済み)とか歴史上実在した伝説の侍・弥助!信長が最も信頼した侍です!って言ってるのマジで怖いよ
2144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:01▼返信
>>2125
その時期の黒人なんて奴隷扱いで連れられてるんだから人権的に問題もクソもないだろ
それに信長が引き取る前はただの奴隷だったんだからその時期に勝手に行動出来るのもおかしい
そしてそんな当時の状況をすべて無視して弥助を「私たちの侍」だの言って捏造で持ち上げた挙句史実考証ちゃんとしましたアピールするUBI
ここら辺の問題全部無視する擁護派って何?
2145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:02▼返信
主人公選択できることを知らないアホが騒いでるだけ
2146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:02▼返信
>>2127
あーごめん流れで混乱してたわ俺がソースあるって効きたかったのは
>>2051
UBI開発陣「これは史実を元にした創作ではない。史実なのです。」
せめてUBIの宣言確認してから書き込もうな
↑こっちでスイートベイビーかポリコレ思想に染まってるかどうかは
別の人らのやり取りだったわ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:03▼返信
主人公選択できることを知らないアホが騒いでるだけ
2148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:03▼返信
>>2033
アサクリなんてアンチャみたいに
実は○○だったんだよ!
なんだってーーーみたいなものでしかないだろw
2149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:03▼返信
鬼武者新作まだかしらん
2150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:03▼返信
>>2145
それはアジア人男性軽視だぎゃおおおおおんだからな

ポリコレ活動家そっくりw
2151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:03▼返信
>>2147
アサシンできないなら弥助いらないじゃん
2152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:04▼返信
>>2142
それ中国人じゃない?
2153.投稿日:2024年05月20日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
2154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:05▼返信
2周遊べるゲー 主人公2人選択
2155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:05▼返信
>>2010
チンギス・ハーンもサラディンもアサシン教団と敵対してるけど
テンプル騎士団側かどうかは微妙だろ、秀吉もそうなんじゃねぇの?
2156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:06▼返信
アサクリシャドウズのこだわりポイントって黒人が出るってことだけなんだもん
2157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:07▼返信
>>2042
お前ら豚(バレてますw)はブラック企業の肩を持つとか経営者ごっこが好きだからねえw
底辺過ぎて、気持ちよくなる機会が少なすぎるんだろ?w
イキって、見下して、上位者になれたつもりになれるもんなあ?w
2158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:07▼返信
>>2150
でも日本人男性差別をしてることは事実
それにお前が反論できないのも事実
2159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:07▼返信
>>2154
アサシンできないアサシンとは?
2160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:07▼返信
伊賀出身の忍かつアサシンである奈緒江、そして史実に語り継がれている屈強な侍の弥助として、互いに交差するストーリー 女主人公は日本人 アホども
2161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:07▼返信
山内鷹という架空の日本人アサシンがいてこいつが実は織田信長を暗殺してる設定どうすんの?なくなるの?
今作に合わせてこの設定なくなるの?
2162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:07▼返信
伊賀出身の忍かつアサシンである奈緒江、そして史実に語り継がれている屈強な侍の弥助として、互いに交差するストーリー 女主人公は日本人 アホども
2163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:08▼返信
>>2149
鬼武者かあ3もいま出たら
意識高い系ガイジン「ジャン・レノが侍なんて許されない文化の盗用だあああああ」
ってなるんでね?
こんな面倒くさい人らがいなかった良い時代だったな昔は
2164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:09▼返信
>>2057
片方くのいちなんだし、男の方も忍者の誰かもしくは偉人がお忍びで暗殺やってましたとかで良かったわな
2165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:09▼返信
>>2162
どうせ親は明国人なんだろ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:09▼返信
>>2110
解ってるのは後に第三者が仮定の話を勝手に広めてるだけだぞ
自身はそんなことを書き残してない
とりあえずは森成利について調べることをお勧めするよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:10▼返信
なんかこれ騒いでるの一周回ってポリコレ野郎だよな
2168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:10▼返信
>>2160
どうせ朝鮮王朝の隠し子って後付くるぞ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:11▼返信
>>2167
せやで
こんなの統一信者しか擁護できんもん
2170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:11▼返信
>>2163
ジャン・レノの役はタイムスリップした現代フランス人なんだが
2171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:11▼返信
山内鷹が信長暗殺して後に服部半蔵や徳川家康と関わってるとか秀吉暗殺してるとかそういう設定はなくなるの?
逆に弥助は何するの?山内鷹が信長や秀吉相手してる間誰と戦ってるの?
2172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:12▼返信
アフロサムライvsアロハサムライ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:12▼返信
>>2075
仁王が先にやってるから三浦按針はそもそも候補にも上がらんだろ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:12▼返信
これだけポリコレしてる中で多様性の中にアジア人は含まないを証明してるの草
2175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:12▼返信
これは日本大ヒットゲー 侍好きプレイするぜええええええええええいこう
2176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:12▼返信
>>2162
あんなモアナみたいなデザインの日本人居ないだろ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:12▼返信
>>1343
実際に信長に使えてたのも1年ちょっとやしな
それまでは白人の世話人やってたわけで日本語自体怪しいのよな
2178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:13▼返信
>>2010
空海を敵にするとかそれこそめんどくせぇだろw
日本に多くある仏教系のカルトはたいてい空海を拝んでるやんぞ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:15▼返信
>>2171
割と真面目にストーリーの収拾つかなくなって適当に黒人主人公にしようかになってそう
2180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:15▼返信
>>1381
だよな
任天堂の看板ソフトも白人女男だし
日本人なんてプレイしたがるわけないよな
2181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:15▼返信
>>2170
文化の盗用で騒ぐ人って設定とか関係ないから
現代でちょっとデザインを今風にした着物着て映像や写真を撮った有名人に
平気でそれ文化盗用ですとか言うんだぜぇ?
2182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:17▼返信
>>2171
弥助=のちの徳川家康
2183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:17▼返信
>>2153
実際"woke agenda"(目覚めのアジェンダ)を推進し、
懲りずにスパイダーマン2のゲイ展開とかもここの提案だから
標的になったとかじゃなく、自業自得だろうよ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:17▼返信
>>2181
あ、この有名人ってのは日本人以外の外人
主に白人とかに対してね
当の日本人じゃなく意識がお高い白人さまがそう指摘する
2185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:17▼返信
いや弥助がどうとかの前にさ
アサクリの設定で戦国時代にヤマウチ・タカってアサシンがいるんだよ
こいつが信長暗殺してるし秀吉も暗殺してるんだよ?これ物語どうすんの?
2186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:17▼返信
日本のゲーム会社が作ったなら問題が無い設定だと思うけど
普段はポリコレで煩い欧州の会社がいつものスタンスを今回だけ無視して日本人には適用しませーんってのがな
2187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:17▼返信
>>2143
最も信頼されてたのは森成利や前田利家らだろ
弥助なんてエピソードないぞ
2188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:18▼返信
RONINみたいにキャラクリできるようにして黒人顔も入れとけば問題なかったろうに
2189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:18▼返信
小学生「プレステって何?」
一般人「プレステって何?」
ゲーマー「プレステって何?」
メーカー「プレステって何?」
2190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:18▼返信
>>2161
無かったことになった
2191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:18▼返信
>>2182
そこまでやったらむしろ面白い
史実と言われたら頭抱えるけど
2192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:19▼返信
ストーリーとゲーム部分やべぇ…
主人公を黒人にして誤魔化そ
という事態になってるの?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:19▼返信
ポリコレに屈しない日本への嫌がらせだろ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:19▼返信
仁王や鬼武者はそもそもファンタジーだろ
アサクリは史実を元にちゃんと作ってるってのを売りにしてるのに
いい加減な事やってるから叩かれてるんだろう
2195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:20▼返信
>>2183
>>2153
ってかウルヴァリンでもSweet Baby Inc.がStory consultationすんのかよ!!!
ホモ展開確定じゃねーか!!!!
糞が!!!
2196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:21▼返信
>>2187
だから弥助がそんな活躍したなんて事実ないのに黒人連中が騒いでるって話だぞ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:21▼返信
※2190
UBIがなかった事にしますって言ったのかな
このタイミングでヤマウチタカの話全削除したらそれこそ炎上するだろう
だってこのヤマウチタカ、他の舞台のアサシンとも関わりがあるからね
2198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:21▼返信
各社がキャラクリ多めにしてるのって
没入感の他にはこういう面倒くさい事態を避ける為ってのもあるのかもな
今後はキャラクリと幾つかの出自を入れるのがデフォになるかもな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:22▼返信
>>2192
アサクリシリーズの設定引き摺ってるなら訳わからんことになる
2200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:22▼返信
批判意見ばっかりじゃん
日本人でも気づいたらそりゃ不満もつわな
2201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:22▼返信
※2195
相手がデップーならアリ♡
2202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:23▼返信
>>2185
メーカー「switchは売れないからハブで」
2203.投稿日:2024年05月20日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
2204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:25▼返信
何よりもインタビューで本音ポロっちまったのがな
>“私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました
何もかもポリコレ的にアウトな発言
普段ユーザーにはポリコレ押し付ける癖に今回だけどうしたんだよ??w
2205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:25▼返信
さすがに日本文化をナメてるとしか
サブキャラとして登場するとかならぜんぜんイイと思うけど
主役はありえない
まあ様子見て半額待ちだな
2206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:25▼返信
だって過去には日本人男性のアサシンがいるって言ってるのになんで弥助ってなるよね
そいつも弥助と同時期活躍してるんだからね
もしかして今作に登場する感じ?DLCはそっちが主人公だったりする?
2207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:27▼返信
普段は文化盗用って騒ぎになった件で賛同出来る事が少なくて
着物がどうとか言われてもピンと来ないけど今回ばかりは完全に文化盗用よな
日本人は出来る限り主人公にしたく無いし歴史設定も適当に改変するけど設定だけは使って商売するねってw
2208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:28▼返信
>>2157

よくそこまで汚い言葉が使えるな、ホントに日本人か?
2209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:28▼返信
※2141
で、取り合えず俺にこのJeremy Hamblyっていう訳の分からんYoutuberのいう事を真に受けろって言ってんの?
ごめん流石に無理~w
2210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:29▼返信
山内さんの話はSwitch独占
2211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:29▼返信
単純に日本人差別だわな
日本の忍者を主人公から不自然に排除する言い訳のために弥助のエピソードを利用しただけの話
2212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:30▼返信
「弥助に関して、歴史的にとてもおもしろいと感じたのは、彼についてある程度はわかっているが、不明な点が多いからです。ストーリー上で空白の部分を埋めていく必要があったわけです。」

今作のナラティブ部門のディレクターもちゃんと理解ってるやんけ
不明な点が多いって
過度なポリコレ思想が盛り込まれるかそもそも話が面白いか知らんが
本当に自分たちで作ったのを歴史的な事実として盛り込もうとしてんのか?
2213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:30▼返信
別に弥助はサムライなんだからいいじゃんって思ったけどアサクリって架空の人物を今まで主人公にしてたのになんで弥助にしたのか意味分からない。
これじゃあ弥助も被害者だよ。
2214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:31▼返信
>>2080
小姓は武家の少年がなるもで大人には付けないポジションやねん

弥助の年齢は不明だけどポルトガルでは奴隷は20歳以上と定められていたから弥助が大人なのは間違いないねん

小姓の大人版は近習(エリート秘書)とか馬廻(親衛隊)とか選ばれし精鋭や、戦場にお供して鎧だって着るし戦闘だってする
2215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:31▼返信
※2195
って短絡的に燃えまくっとるお前みたいなやつが社会問題化してるっていう記事なんだが…w
2216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:31▼返信
>>2209
マジでお前記事も、スクショのリークを翻訳しようとも思わんどうしようもない屑なのな

で、誰やねんそのYouTuber???
おれは記事内容を語っているのであってYouTuberなんぞ知らんわボケ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:33▼返信
>>2215
実際問題関わったゲーム皆ゲイホモをぶち込んで炎上してんのに
事実から目を背けて何言ってんだボケナス
2218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:35▼返信
女キャラは日本人設定って言われてもそもそも女の忍者もといくノ一の存在すら怪しいマイナーな忍者っぽい人でエセ感が凄い
ずっとアサクリで見たかったのは忍者だったのにこれだもん
弥助にしたいが為に侍にしたんでしょ?あほくさ
2219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:37▼返信
なんにしてもSwitchには出ないから
🐷には1mmも関係ないwww
2220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:38▼返信
>>2219
この炎上でマルチにしないと爆死するかもしれないんだから危機感持ちなよ…
それに内容がゴミになったらキミも嫌でしょ?
2221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:38▼返信
忍者の子は日本人やろセーフや
2222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:40▼返信
Switchに出せばこうはならなかったのにな
SONYに関わるとこうなるんだよね
疫病神すぎるだろSONY
2223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:40▼返信
※2216
どうせそんなこったろうと思ったわw ソース元もろくに見とらんやん(っていうか本文すら読んどるかあやしいわ) 「みてや! 俺 内部文書手に入れたわ」ってそもそもこのTheQuarteringことJeremy HamblyがXに投稿したのを思いっきり前半部分で脚色着けまくって「ほらな?」ってどや顔してるだけの記事やでこれ。 大体こんななんちゃってメディアっぽいハンドルネームついてるヤツなんてまともじゃないから なんでそこをまず辿らんかな 
2224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:41▼返信
>>2221
史実だ!とか息まいてるUbiやが、
くノ一は山田風太郎の創作でそう言う歴史的事実は存在しない
2225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:41▼返信
※2220
PS5独占なのか?
興味無いから知らんけどUBIのゲームでPS5独占なんか過去にあったっけ?

まぁマルチにしてもSwitchは除外されてっから🐷にはやっぱ1ミクロンも関係ないww
2226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:41▼返信
>>2223
これはソースじゃないんだよぉぉぉぉ!!!ってこと?
2227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:42▼返信
ポリコレって主人公が白人ばかりで多様性が無いからこれまで出番が少なかった人種とか出そうねって話だったのに黒人よりも主役をやることが少ないアジア人がアジア舞台の作品で主役から外されるって差別以外のなにものでもないわ
2228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:42▼返信
>>2215
信長は蘭丸とニャンニャンしてた説あるからぶち込んできそうやな
2229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:44▼返信
ポリコレとか馬鹿らしいと思ってるけど普段はユーザーにこれが多様性とばかりにブサイクなキャラとかを押し付けてくる癖に自分たちは平気で無視して欧州からの目線の作品にしたいってめちゃくちゃ過ぎ
2230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:45▼返信
はちまバイトか知らんが、無茶な擁護連投しとるな
2231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:45▼返信
これで喜んでる奴は自分が差別されてることも分かってない馬鹿な奴だけだろう
2232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:46▼返信
>>329
と、韓国人を差別してる人が申しております
2233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:48▼返信
>>2225
いや、そういう問題でなくて…
アサクリシリーズが爆死で終わるor内容がポリコレ色でツマラ無くなるって話
PS独占かは知らないけど内容が改変されるのはね…
まぁポリコレ擁護してた自分が言う事じゃないけど…
2234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:49▼返信
>>2225
いくら🐷や韓国人を引き合いに出したところで

日本が舞台なのに忍者を出さず
黒人とミクロネシア系女性を操作させるポリコレ思想のために
ゲームへの期待が棄損されたことには変わりはない
2235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:50▼返信
>>2228
監修のコンサルは僧侶と少年のニャンニャンが好きだそうで、当初このゲームの主役も
僧侶にしようとしていたそうだから、確実に坊主と少年の掘って掘られて展開があるのが確実
2236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:50▼返信
>>368
カリブの海賊ってほとんどイギリス人とスペイン人だろ
距離的にも別に離れてないよ
大西洋渡るだけだし
2237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:51▼返信
別にええやん
黒人との体格差とかもあって良いし
圧倒的フィジカルで無双ってのも面白い
日本人に限る必要無いわ
白人の武士とか出しても良いぞ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:51▼返信
蘭丸がブサイクな時は暴れてええぞポリコレアンチさん
2239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:52▼返信
※2226
取り合えずここから先はググってけ お前でもできるから
2240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:58▼返信
弥助が武士相当の待遇で身分的には武士扱い←まぁほぼ事実

弥助は戦争に参加してた←直に戦ったのは二条城の時だけっぽいが
            甲州討伐にもついて行ってるんでまぁ事実

弥助は信長の家臣の中でも一番信頼されてた←そんな事実を示す史料はない
2241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:58▼返信
白人様が作る日本舞台のゲームを思考放棄してありがたがってる脳無しマジで多いよな
sweetbabyリスペクトの脚本家が話作ってるからアジア人差別のやべぇゲームになるの目に見えてるのに
2242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 00:58▼返信
>>1928
男と女で大きな差があるぞ
ましてや時代考証が深いアサクリだし片方が実在する弥助な分くノ一がやってきた主な仕事にだって余計に注目される事になる
2243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:01▼返信
>>1294
アジア人には感情移入しづらいから黒人主人公にしたらしいよ
黒人様使って黄色い猿虐殺するの楽しんでね
2244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:01▼返信
>>2237
モザンビーク人は日本人より小さいんやで
なんならアフリカの大部分の人間も日本人より小さいで

ベルクマンの法則でな、暑い地域の人間は小さいんや
欧米の黒人がでかいのは白人と混血してるからや
2245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:02▼返信
いや弥助は侍でも武士でもねえよアホ
あいつはただのパシリ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:03▼返信
>>1946
どこが被害妄想なんだよ馬鹿すぎる
2247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:03▼返信
戦国時代の衆道を完全に腐女子視点なBLとして描くか
女に手当たり次第手を出すと跡継ぎで混乱させる事や
戦地に女を基本付き添わせる事も出来ないので
機会姓同性愛みたいに単に限定的な姓処理目的な関係に留まってた武将も
いた事をちゃんと表現するのか気になります
2248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:04▼返信
>>2245
侍ではないソース

パシりであるソース

だせよ!
2249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:04▼返信
>>2241
でも歴史考察の監修してんのもアジア系やで?
2250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:09▼返信
>>2248
・護衛とか言われていながら本能寺の変では討ち死にせず捕虜に
・光秀に禽獣扱いされる
・会話を交わしたなど、日本語を発したと類推できる記録が全く無い
・名字が不明
・領地が不明
2251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:09▼返信
>>2244
弥助が180cm程度の身長があったのは家忠日記で判明しとる



2252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:11▼返信
でも侍じゃねえよ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:14▼返信
男は日本人、黒人
女は日本人、白人

こんだけ選択肢があるだけでまだ攻撃も緩和できたかもなw
2254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:14▼返信
※2249
アジア系・・・
むしろヤバさ満点やんそれ
2255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:14▼返信
>>2244
事実とかどうでもええねん
頭硬いなおまえw
2256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:15▼返信
>>2224
一応、実在する忍術書には「久の一の術」として男では入り込むのが難しい場所には女の忍を放って情報収集する旨が記されている

女の忍が存在しなければあり得ない記述だと思うが
2257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:18▼返信
バカな日本のポリコレBBAが制作に関わってるらしいぞ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:18▼返信
>>2250
お前の負けだよ!

ソースにならねえ屁理屈しかない!
2259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:18▼返信
>>2250
当時の常識から考えて、もし武器を取って明智兵を殺傷していたら、その場で殺されているはずで
命助けられて連行されるとは思えんのよな
2260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:20▼返信
もう誰かさっさとタイムマシン作ってみてこいよ! 弥助に会って「あの~お侍さんですか?」って聞いてこいってのw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:20▼返信
>>2240
家臣かどうかは置いといても一番信頼してたのは秀吉だと思うわ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:21▼返信
くノ一自体は山田風太郎が流行らせた言葉(風太郎が作った訳ではない)
ではあるけど女忍者の元っていわゆる武田の歩き巫女だろ?
それも近年の研究では単に警戒度を上げる為の情報戦の一種で
忍者としての歩き巫女は存在しなかったかもって説もあるが
忍者は基本町人や農民に化けての諜報活動が主なんだから
いても全然不思議じゃないよな
2263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:24▼返信
>>2224
ここまで面倒くさくなると
もう歴史の史料(それも1次資料)だけ読んで時代劇とか歴史創作は見ないで欲しいわ
つかねそもそもいいですか?
アサシン教団なんてのも現実の歴史には存在しないんですよ?wwwwwww
2264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:24▼返信
>>2262
戦闘集団でもあった忍者の住む里で女性が戦闘訓練受けてないって考えるのもおかしい話だしな。
そもそもあの時代は男女問わず戦いに備えていた時代だし、下手な雑兵よりも
農民のほうが凶悪な場合が多々あったし。
2265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:27▼返信
>>2264
武装農民による落ち武者狩りを恐れてたしなぁ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:31▼返信
どう考えても脚本の独断ではなくプロデューサーからの指示だろ
絶対買わねぇ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:35▼返信
>>2263
面倒なら普通に忍者出せば良かったんだよ

なんでわざわざ日本舞台にしといて
だれも望んでない黒人とモアナが主人公なんだよ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:35▼返信
おまえら重箱の隅つつくの楽しんでるけど、こんなの日本人だとしても至難の業だっての
宮崎駿や黒澤明なんかが死ぬほど資料読み漁って研究しまくって、それでどうにかこうにかってレベルなのに
それを資料を現地言語から翻訳するところから始めるんだからな 手心とは言わないまでも何というか
少なくともその皿になった目をもう少し緩めるぐらいの事はしてやっても良いんじゃないか?
2269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:36▼返信
歴史の見解って度々変わるからな
信長も当時の宗教観からは異質で革新者としての描き方は誇張が過ぎるとか言われ始めてる
2270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:37▼返信
>>2268
SHOGUNが配信される前なら許されたかもな
2271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:38▼返信
※2268
安直すぎるんだよ
どうせ名前以外架空の設定で、史実にかすりもしないよ
2272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:39▼返信
>>2269
親父の葬式で焼香の灰ぶっかけたのと本願寺焼き討ちしたせいなんだろうな>誇張が過ぎる
2273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:40▼返信
※2270
そこなんだよなぁ~ つくづくw でもSHOGUNもツッコミどころあんだけどね
まぁ、10時間そこそこの固定コンテンツに莫大な予算突っ込んで磨き上げるものと プレイ時間その数倍から10倍、カメラはプレイヤーの位置次第って事で裏の裏まで作らなきゃいけない変動コンテンツの違いでもあるんだぜ こいつは
2274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:40▼返信
>>2264
ポリコレ脳が進むと、産める限り妊娠出産子育て家電無しで家事(裁縫まで)やらされてた戦国女が
戦争までこなせると思うようになるんだな

戦国時代の出産育児って楽勝だったと思ってんの?
2275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:41▼返信
>>2270
その時に大暴れしたBLM団体が今回も茶々入れてるから余計に混沌化してるんだよなあ。
2276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:42▼返信
>>302
安土桃山時代に黒人が馴染めるのかよ、ストーリーに絡むNPCとかDLCの追加キャラならいいけど
日本人の視点で世界観を表現出来ないって所でUBIが逃げてんだろ、その時の歴史を疑似体験できるのがアサクリの世界観であり味だろうがよ
違和感与えたらゲームへの没入感下がるだろ
2277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:43▼返信
あのさぁ史実少しでも勉強しましたならね、あの時代に女が背中に帯刀して街中どうどう歩いてたり、戦時でも無いのに黒人が甲冑フル装備で街中ウロウロするとか本当に勉強したのか?カットシーンすら刀で鎧の上から複数人纏めて斬り殺してるの馬鹿みたい。ポリコレ以前の問題なんだわ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:43▼返信
SHOGUNもそうだけど黒澤リスペクトのツシマ発売から数年経ってこのレベルのゴミ出してきたのがもう無理でしょ
しかも自シリーズの設定すら放棄して
2279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:44▼返信
>>1988
× 日本人は寛容で受け入れてる人が多い

△ 日本人は平和ボケしたマヌケが多い

○ 日本人代表ヅラする反日連中が蔓延っていてマトモな日本人の声が届かない
2280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:44▼返信
千利休も忍者として出てきそう
そういう俗説あるし
もしそうなったら史実と違ううううううって騒ぎ起きそうw
2281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:44▼返信
>>360
外からの視点って中にいる一般の視点が入ってたら新鮮味があっていいって感じやろ
追加のDLC程度に抑えとけよ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:45▼返信
>>2274
まあ、籠城戦になると女中は薙刀や弓持って応戦くらいはしてたからな
2283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:46▼返信
>>2277
もうお前ゲームするのやめれば?って感想しか出てこない難癖
2284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:46▼返信
>>2280
それ、義経=チンギス・ハーン説レベルの話だけどな
2285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:47▼返信
>>2280
任天堂とか好きそうwww
2286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:47▼返信
何が忍びだよ黒装束で刀背負った女なんて忍者だと宣伝してるようなもんだろ…周りから浮きまくってるからな、ずっと鎧つけてる黒人も脱げないのかアレ…
2287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:47▼返信
>>2284
うんだから俗説って書いてるやん?
2288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:48▼返信
>>1946
納得ってどこが?
実在って所か?アサクリはいままで主人公はフィクションで押してきたのに?
UBI側は史実ってめちゃくちゃ押してくるくせに参考資料漁っても、戦出てないし1年ちょっとでポルトガルに帰ったしかないぞ
2289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:49▼返信
>>2244
当時の黒人奴隷の身長は1.78mだから別に普通やぞ
2290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:49▼返信
>>2285
仮に利休が忍者として出てきて
難癖つける方がニシくんぽっいて事?w
2291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:49▼返信
>>2283
何が難癖だよアホかお前、ゲームだからじゃねえわ周りから浮きまくってるしアサシンのゲームなんだぞコレ
2292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:50▼返信
>>2287
史実と違ううううううって騒ぎ起こそうとしてるの?w

2293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:50▼返信
アサクリってPS3の作品しかしてないけど、史実に忠実とか会社が言ってるって本当なのか
まともなのは建物くらい、捏造のオンパレードでウソ八百じゃん
世界史の勉強の邪魔になるからやるのやめたのに(それ以来二度とやってない
それとも忠実だってのは最近の作品の話か?オープニングの段階でもフィクションですって注意書きあったと思うんだけど
2294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:50▼返信
>>2290
これが10万本売れなかったらお前らポリコレニシの負けなwww
2295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:52▼返信
>>2288
本能寺の変以降に南蛮寺に預けられた以降の弥助の動向はあくまで不明だよ
ポルトガルに帰った説もあるが真相は定かじゃない
2296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:52▼返信
※2270
まぁ、真田広之が一体何年の月日を経てあそこにたどり着いたかっていうその結果だけを比較対象にするのもね ゲームでじゃあ日本人であそこに行ける人って誰よ?コジカンとか?
2297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:53▼返信
そもそも史実に黒人がいたうんぬんは日本にキリストが来てたレベルの与太話だからなアレ、居たような気がするレベルの話だからね
2298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:54▼返信
王道でいいのにな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:54▼返信
>>2293
シリーズ自体に信長と秀吉を暗殺したアサシン教団所属の日本人アサシンがいるのにその設定を有耶無耶にして黒人主人公の弥助にしたらユーザーから突っ込まれてUBIが「史実を元にした創作ではない。我々は史実を描く!」とか頓珍漢な反論したせいで史実ですらないだろとさらに突っ込まれて炎上
2300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:55▼返信
>>2291

今回のは特別に浮きまくってるけど、いつも浮いてるから…
なぜか周りがスルーしてくれてるだけで
2301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:55▼返信
>>2296
そう、だからポリコレ目的でしかないUBIは作るべきではない
2302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:55▼返信
ラスアスのノーティに続きUBもよりによってアサシンクリードをポリコレにして死ぬのか
2303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:56▼返信
>>2274

今と違って弱い人間は死んでたから、ポリコレなんて寝言を言う奴はいなかったんじゃねw
楽勝じゃなかったやつは死んだ、そうでない人間しか生き残ってないw
2304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:56▼返信
>>2302
アサクリはとっくに死んでたからヘーキヘーキ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:56▼返信
>>2292
>>2294
話が噛み合わねぇし頭おかしいのかこいつ
ポリコレニシならむしろPSのゲームは売れない事こそ喜びだろ?
アサクリの新作が10万でとどまる訳ねーだろ…
2306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:57▼返信
※2277
おれあずみ大好きなんだけどさ、あれはどうなる訳よ?
2307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:58▼返信
いつも一緒に居た秀吉すら数回しか見たことない弥助って一体どんな人物なんだろうか
2308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:58▼返信
日本人が不買煽るんじゃ無く外国人が不買煽ってて草
2309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:59▼返信
>>2299
あぁこの作品だけの話か、ありがとう
史実を描くならアサクリのアサシン自体が存在できないんだけど本当に頭が悪い会社なんだな
信長と秀吉を暗殺したアサシンって時点で笑ってしまうわw
2310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:59▼返信
>>2305
国内だろ流石に
まあ、出す毎に売上落ちてるしアカンかもな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 01:59▼返信
この黒人居たとしても一年も日本に居ないからな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:00▼返信
日本じゃ元から大して売れてないからどうでもいいけど世界でも売れんかもなこれ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:00▼返信
記事が炎上理由とずれてるな。日本が舞台のアサシンクリードの主人公が黒人(しかも侍)であること。が理由ではなくて、開発のUBIスタッフが「弥助が屈強な侍であり、多くの偉業を成したことは、史実である」って言ってしまったこと。

つまりゲーム云々ではなくて、LGBTを理由に日本の歴史を歪曲して侮辱したことなんだよ。

実際、弥助って信長に肌の色が違うってことで目をつけられた普通の従者だし、刀もって戦ったなんて記録もない。

変な着色せずに、主人公は日本人の侍にして、その仲間の一人として弥助がいてめちゃ有能。とかだったらここまで炎上しなかっただろうになぁ…
2314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:01▼返信
>>2297
>そもそも史実に黒人がいたうんぬんは日本にキリストが来てたレベルの与太話だからなアレ

弥助が武士か侍かで議論が分かれるのは分かるけど
戦国時代に黒人がいた事をキリストが日本に来たレベルの与太話と同列に語るって流石にアホじゃない?
ちなみに弥助みたいに家臣待遇で取り立てられたのは居ないけど
宣教師の黒人付き人(奴隷身分)は複数日本に来てたからな?
2315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:01▼返信
既に黒人は侍は黒人の血を引いてるから勇敢だったんだって広め始めてるよ
2316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:02▼返信
>>2313
LGBTなんの関係もなくね
2317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:02▼返信
これは完全な文化盗用なんだぜめんどくさいけど怒らないといけない奴なのに
2318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:03▼返信
>>2309
そもそも今まで架空の人物で神話の人物出したりしてきたシリーズで史実を描く!とか言われてもねぇ?みたいな反応が多かった
2319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:04▼返信
だから言ったじゃん黒人は黒い韓国人だって
2320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:04▼返信
>>2302
ラスアスなんて比べ物にならんレベルの炎上だろ
日本人差別×文化盗用っていうヤバさを理解したほうがいい
2321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:05▼返信
>>2313
>開発のUBIスタッフが「弥助が屈強な侍であり
>多くの偉業を成したことは、史実である」って言ってしまったこと。
まあ屈強な侍は違うかなーとは思うが偉業と言えば偉業だろ
奴隷から家臣として扶持も与えられ私邸や刀も贈呈され
槍持みたいな立ち位置で従軍もしたんだから
三浦按針みたいな実益ある功績を残したと言われたら違和感あるけどさ
2322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:05▼返信
>>2314
弥助なる黒人が居た証拠なんて無い
2323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:05▼返信
>>2280
弥助が甲冑着られる身分でないのは史実だからな
2324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:07▼返信
>>2321
家臣と言っても性処理目的も含む感じだけどな
さらに言えば私邸も安土城の敷地内にある部屋の一角って話だし
2325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:08▼返信
>>2322
じゃあ家忠日記の記述も嘘か
戦国時代で定説とされてる事の多くが覆るかもなwwwww
まあ1次資料が必ずしも真実じゃない可能性もあるとはいえ
いやー大胆な説で恐れ入りましたw
2326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:09▼返信
>>2314
フロイス曰く信長は宣教師から5人くらい黒人奴隷買ってるんだよな
2327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:10▼返信
>UBIが「史実を元にした創作ではない。我々は史実を描く!

これのソースあるの?
2328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:11▼返信
※2301
ポリコレ目的でしかない キタコレ断定 会社なんで普通に利益追求っすよ ユーザーは常に購入するか否かという選択肢が与えられてるからね まぁコジカンの次回作に期待ってとこですな それじゃ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:11▼返信
「稚児物語の研究は同性愛嫌悪の偏見が蔓延していた。最近では、歴史的な師と侍祭の関係における年齢差への嫌悪感が、学者がこのジャンルの根底にある宗教的・政治的メッセージを分析することを妨げている。」
元が創作物なのに、何処が史実やねんwww
2330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:12▼返信
>>2326
へーそれは知らんかったわ
弥助以外の奴隷どうしたんだろうか
2331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:12▼返信
弥助の情報なんて殆ど無いはずだけどな日本に居た期間一年も居なかったし、日本語すら殆ど解らないだろ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:12▼返信
※2316
弥助の人物像構築に、LGBT活動家が関わってるからバリバリ関係してるんよ。しかもソイツは、歴史専門家ではなくて文学研究家という…www
ソースのリンクが乗せれないから申し訳ないけど「assasin's creed shadows sachi schmidt hori」て検索したら出てくるよ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:12▼返信
>>2327
UBI公式の反論ツイート見ればいいと思うよ
2334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:13▼返信
弥助の情報ざっと調べても殆ど創作物やんけ
2335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:13▼返信
ネトウヨとパヨクが似てくる様に
アンチポリコレとポリコレも似てきてるの非常におもろいんですが
2336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:15▼返信
>>2330
墓もないし国に帰ったんじゃない?
秀吉が天下統一して宣教師の国内奴隷貿易禁止した時に奴隷も一緒に返したみたいだし
2337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:17▼返信
>>2325
黒人見かけただけやんけ
2338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:18▼返信
韓国人に騙されて、秀吉が悪者に描かれてそう
2339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:19▼返信
※2305
アサクリシャドウズは10万以上売れるとの言質取りましたwww
2340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:20▼返信
既に海外で弥助のお掛けで信長が数々の戦に勝った事になってる模様日本で活躍した英雄になりつつあるわ弥助
2341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:21▼返信
>>2325
家忠日記のは黒人の描写であって弥助個人の描写かどうかは断言されてなかったよ
未だにそれが弥助か否かで揉めてるし
2342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:21▼返信
>>2318
いやほんと、正気を疑うレベルでびっくりしたわ
史実と一番遠いゲームなのに
教えてくれて理解できたわ、ありがとう
2343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:22▼返信
>>2333
すまん確認出来ないんだが
いつのツイートかは分かる?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:22▼返信
これがYASUKEという新規のIPなら全く問題なかった
2345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:23▼返信
日本人が思っている以上に海外の日本好きな人は本当にヤバいくらい好きなのもあるだろうね、特にアニメ文化祭にあって忍者を扱ってるNARUTOはDBシリーズに引けをとらないくらい海外熱凄まじいから楽しみにしてた人たちは違うじゃんって気持ちもわかる。侍をやるか忍者をやるかで考えた時にこの形が1つの着地点になったんだと思うよ
2346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:24▼返信
最初は問題と感じなかったけどいつも現地人が主役のシリーズで日本が舞台でも日本人は主人公になれないというのはたしかに問題な気がしてきた
2347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:25▼返信
>>2339
むしろ10万以下とかねえだろ…つかお前ニシくんっぽいな
まさかファミ通の国内ランキング前提の話?
え?今どき世界累計じゃなく国内にこだわるの?くっさガチのニシ豚じゃんwww
2348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:26▼返信
>>2347
ポリコレゴキブリはこのクソゲーが世界で売れると思ってるのかwww
2349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:26▼返信
あいつら忍者大好きだからせっかく正統派忍者使えると思ったのにっていうがっかり感もある気がする
2350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:26▼返信
※2332
またお前か 懲りん奴やな ええか、そのソースはとんでも右翼サイトやし、その記事のソースもとんでもYoutuberのJeremy Hambly aka TheQuarteringの単なるスクショや これぞ誹謗中傷の極みってやつや
何ならSachi 何某とJeremyなんたらのLinkedinページにでも飛んでみろWikitubiaでもええわ どっちが少なくともまともか 自分の目で見て 自分の頭で考えろ 英語が読めんならせめてブラウザで右クリックで日本語に翻訳しろ それすら知らんアホがここで喚いとるだけや
2351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:27▼返信
アサシン クリード 1 - 聖地が舞台。主人公:シリア人
アサシン クリード 2 - イタリアが舞台。主人公:イタリア人
アサシン クリード 3 - アメリカが舞台。主人公:ネイティブアメリカン
アサシン クリード ブラックフラッグ - さまざまな国籍の海賊が集まる西インド諸島が舞台。主人公:ウェールズ人
アサシン クリード ユニティ - フランスが舞台。主人公:フランス人
アサシン クリード シンジケート - ロンドンが舞台。主人公:イギリス人
2352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:27▼返信
>>2341
家忠日記には名は弥助とも記載されてんだけど
それと甲州討伐の帰りの中だからな
そんな何人も黒人を従軍させてたのかね
2353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:28▼返信
>>2347
ファミ通以前に4亀時代から大した売上でもなかったしDL版なんて期待するだけ無駄だと思うぞ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:29▼返信
>>2348
よしそれじゃ世界累計10万以下って予想をしてるのなお前はwww
つかここまでアホだと流石に酢飯臭いんだがw
2355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:30▼返信
>>2350
俺の意見以外は右翼のはずなんだよぉぉぉ!!!は草
2356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:31▼返信
※2351
アサシン クリード オリジンズ - エジプトが舞台。主人公:エジプト人
アサシン クリード オデッセイ - 舞台はギリシャ。主人公:ギリシャ人 スパルタ人
アサシン クリード ヴァル​​ハラ - ノルウェー イギリスが舞台。主人公:ヴァイキング
アサシン クリード ミラージュ - バグダッドが舞台。主人公:アラブ人
アサシン クリード シャドウズ - 日本が舞台。主人公: 黒人の男 日本人女性
2357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:31▼返信
日本人の感覚では、原作に忠実って所に重きを置いてるんだよね
海外面倒すぎ
もう原作のない作品だけ映像化しなよ
歴史的な映像化の文化なんて失われてしまえばいい、もう知らんわ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:31▼返信
>>2346
>日本が舞台でも日本人は主人公になれない

まーた直江の存在忘れてる人が来てるよ
こういう人が後を立たないけどまじで情報ちゃんと見てないのか?
どうせ次は男の主人公の事だよとか言ってくんだろうけど
2359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:32▼返信
落語だっけか信長が秀吉に弥助を呼んでこいと言って秀吉がどれが弥助でしょか?って話があったような気がしたんだけど
2360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:32▼返信
>>2332
2313の一段落めと二段落めの繋がりがわからんのよ
つまりLGBTを理由に〜って言うけどいきなりLGBTでてきたから
2361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:33▼返信
※2355
たいていそういうヤツは自分の事を左とかって言うからややこしいんや 好きな方選べよ適当に
俺の知ったことか
ただお前の底はもうガッツリ割れてんだよ これ以上恥さらしたくなかったら出てくんな
2362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:33▼返信
※2360
その程度の奴なのよ 察してやってくれ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:34▼返信
※2350
う~んと何にキレられているのかわかんないけど…「そのソース」て言われても、俺は検索したら出てくるといっただけでソース自体は明記してないぞ。一応自分が見てるのは dartmouth ってとこだけども…
2364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:35▼返信
三浦按針なら海外の意識高い系のポリコレ民が文句いうだけで
ここまで炎上はしなかっただろうな
2365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:35▼返信
※2362
自演バレバレなんだがwww
2366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:35▼返信
※2358
牽制してもらって悪いけど、男の主人公の事だよ
2367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:35▼返信
長井さん行で
2368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:36▼返信
>>2358
中国人顔のこと?
2369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:38▼返信
>>2352
イエズス会のフロイスの記述が正しければ小姓として仕えさせてたのが3人であとの2人は愛玩用?みたいだけど
2370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:38▼返信
※2185
UBI「ヤマウチ・タカを弥助のコードネームにします」
2371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:38▼返信
弥助だから黒人でいいとか思ってるやついるけどなんだかなって思うわ戦国ゲームもので弥助なんて使われてないしいいように使われてるだけじゃん
2372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:39▼返信
>>2366
じゃあ日本人は~ってのは主語が些か大きいんじゃないか?
なんで君みたいな人ってのは日本の男キャラとかくノ一じゃなく
忍者をアサシンとして使いたかったと言えないんだろうか
まじで不思議なんだけど同一人物って事はないだろうしさ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:40▼返信
>>2340
嫌な覚え方されそうで最悪じゃね
2374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:40▼返信
少なくとも1年は居たくらい?
情報がなさすぎてな
2375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:40▼返信
別にいいけど舐めた対応だな
2376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:41▼返信
>>2345
ふと思ったけどNARUTOもドラゴンボール(超サイヤ人)も金髪碧眼だね
日本人がそこまで人種に拘るって思われてなかったのかもね
2377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:41▼返信
アサシンクリードでアサシンできないアサシンってなんやねんってのが問題
2378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:42▼返信
弥助は信長が買った黒人の奴隷の一人らしいが短刀と家貰ったらしいけど侍で苗字無し太刀無し荷物持ちはあり得ない、なんせ資料も信長の部下の日記2つだけに見かけたって書かれてるだけ、伝え聞いた情報だけではっきりしたプロフィールは解らない別に要らない情報だったからな
2379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:42▼返信
※18
ちげーよ
アジア人は醜いっていうイメージを守りたいんだ
だから、かっこよく描きたくないんだよ
2380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:43▼返信
当時の日本で最も目立つやつだろこいつ
2381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:43▼返信
※2354
UBIが頑張ってランキング工作してるなw
ちゃんと予約してやれよ?w
2382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:43▼返信
>>2369
黒人の見分けがつかなかっただろう家忠が
黒人ってだけで別の黒人従者を弥助と勘違いしてた仮説もあるって感じか
でもこの流れの元になったキリストが日本に渡って来た与太話レベルで
戦国時代には黒人なんていなかった事の根拠にはならないよね
むしろ黒人沢山いたじゃんっていうw
2383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:45▼返信
※2363
はぁ~、分かったよ。 それ多分彼女の勤め先のプロフィールか何かだろ?LinkedInにしっかり自分で何の仕事してるか書いてんだけどね、しっかり日本語で。 
ちょっと上の方でThat Park Placeっていうサイトを引き合いに出した輩がいたからね、そっちかと勘違いしたわ ごめんな。 
でも正直不憫でならんよ、絶対突撃とかされとるやろうしなぁ… 被害者だけは出てほしくない
2384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:46▼返信
信長が個人的に囲ってたただの荷物持ちが凄い事になってて草
2385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:47▼返信
※2372
弥助なんて不明な黒人よりヤマウチタカがいるんだからそれでいいんだけど?
2386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:48▼返信
信長個人用の愛玩オ◯ホが黒人にとっては救世主のような存在になってるのか
2387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:48▼返信
ツイッターの奴、ちげーよ
日本の存在が強くなってる云々じゃなくて単純に世界がポリコレにうんざりしてるだけなんだよ
2388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:48▼返信
ゲームプレイ映像も出てない予約の段階でいつもより大好評で草
2389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:48▼返信
>>2374
ヴァリニャーノが日本来た時期を考えれば合計で最低でも3年はいた可能性は高い
信長の元には1年と3ヶ月程度
その後は消息不明
2390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:49▼返信
秀吉がおみゃーは糞を食ってるから黒いのか?と聞いたって話はホントなんだろうか
2391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:50▼返信
黒人が買い漁ってくれるからバク売れ間違いなし!
2392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:50▼返信

逆にここまで嫌われると宣伝には大成功してるなw
2393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:51▼返信
>>2389
徳川家康になったんだろうなあ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:53▼返信
予約の段階で星5のオンパレードで草
2395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:53▼返信
お手本のような文化盗用だけどな、日本人は海外のポリコレを舐めすぎてるここからもうガンガン改変するぜ日本史とサムライの歴史や文化まんま中韓だからなポリコレ
2396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:54▼返信
≫欧米さん「アサクリの主人公が黒人侍だなんて日本人は怒ってるに違いない!!!」
日本人「うほー、弥助じゃん!カッコエー」

こういう奴が差別とかされても俺達日本人には効かないとかヘラヘラ笑って余計ナメられるタイプ

2397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:55▼返信
1600年代にカメラを開発し写真を撮る技術を持っていた超大国日ノ本
2398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:55▼返信
>日本人「うほー、弥助じゃん!カッコエー」

ほぼ居なくて草なんよ
2399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:56▼返信
ヤマウチタカ自体は何かしらの形で出てくると思うけどな
アサクリのカードゲームででてきたんだっけ?
本編じゃないとはいえ一度出した設定を破棄しないとは思うが
設定が緻密なゲームだし
2400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:57▼返信
これが歴史的事実です。とツイートして例のAI生成の黒人侍の写真貼っ付けてるとかマジでアホだろこの広報
2401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:58▼返信
弥助を登用するのは問題ない派だが
まーた弥助かとは思うw
これがゲームにおいて初の起用とかなら
うほーいいんじゃんってなったかもだけど
2402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:58▼返信
UBIなんてレイシスト集団だからね仕方ないね(´∀`=)
2403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 02:59▼返信
彌助がDLCならなんら荒れなかった
日本人男女の忍アサシンの本編なら盛り上がった
UBIが想像力の無い残念な企業なだけ
2404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:00▼返信
弥助ってかっこいいのか?
肖像画とか見たことないから分からんのだが
2405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:00▼返信
怒るべき時に怒らない奴は何をやっても駄目
2406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:01▼返信
ファークライといいこれといい中身はドンドン劣化してるからな
2407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:03▼返信
>>302
初代からやってるけど違和感しかない
っつうかそもそも山内鷹でエエやろ、公式で織田信長暗殺したアサシンやぞ。何無理やり弥助にしとんねん

あと今回の時代考証マジで適当やぞ、ススキと桜と水田とか季節いつなんだよあの里、とか大将クラスの鎧兜着た奴がモブ扱いとかかなり酷いわ「弥助は織田信長のもとで様々な事を成し遂げた」とかいう大嘘を史実とか抜かしとるし
2408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:04▼返信
>>2244
アフリカ人は遺伝子がめちゃ多様だから190cmくらいの部族もふつうにいる
2409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:04▼返信
>>2407
中国人顔のこと?
2410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:04▼返信
アサシンクリード:アフリカで黒人でなくアジア人を主人公には絶対にしないだろうに逆のことはやる
これを無意識の内に問題ないって思ってるのがUBIやスイートベイビー
2411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:06▼返信
>>2409
中国人顔のこと?
2412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:09▼返信
>>1879
新規IPの弥助ゲーなら大喜びよ。ただ、恐らく今後二度と出ないであろう日本舞台の主人公のパイを奪われる意味がわからん。2人とも日本人にしろよ。クリア後かDLCで弥助で筋肉無双でいいよ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:09▼返信
武士としての実績と功績が十分なら文句言わないのにと言ってる人らをチラホラみたが
8人くらいチョーセン人の武士がおるんよね士分だったり領地あったり
柳生新陰流の免許皆伝いたりみな申し分ない武士なんだが
これを採用したらネットはざわついたのかなあ
2414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:10▼返信
>>144
その国で多い人種使えよ
人々に紛れられるのがアサシンだろ
戦国時代で一番目立つやつがアサシンなわけないだろ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:10▼返信
>>1411
アサシンなんだから素直に男女の忍者にしとけばよかったのに
侍主人公の大作ゲームは複数あるが忍者はないよね
2416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:10▼返信
TEKE::TEKEのMeikyu聞きながら待つわ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:10▼返信
ヤマウチタカヤマウチタカうるせーけどよ
アサシンクリードメモリーズを遊んでるユーザーそんなに多いのか?
2418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:12▼返信
ナオエはアーロイさんみたいなドブスと比べるのは失礼過ぎるわ
弥生系な顔なだけで普通にええやろ
2419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:12▼返信
>>1391
トレーラーで桜とススキが同時に咲いてたヨ
2420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:14▼返信
敵は 竹田城に有り!!
2421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:16▼返信
>>134
将軍は弥助がいた時代より後の話なのに何言ってんだ
海外でもそのクレーム記事書いた記者は無知を叩かれてるぞ
2422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:17▼返信
>>1946
納得できる理由がひとつもないんですが···
2423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:20▼返信
外人のビデオなんだこれは???みたいなのばかりでワロスw
2424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:20▼返信
>>2419
秋から冬にかけて咲く桜あるんだよなぁ
もしその桜で咲き方の描写も正しいならいいんじゃない
詳しくないからしらんけど
2425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:23▼返信
>>20
仁王は白人で新規IPな上にファンタジー、と言いきってたからな。しかもモデルの三浦按針は侍だと言われるに足る証拠が有りまくる

今回は今までの暗黙のルールを無視した上で「史実」と言いきってろくに武功も立ててないただの刀持ちを「日本の全員が尊敬している伝説の黒人侍」とか抜かしてるから燃えてる
2426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:27▼返信
元々黒人やLGBTやらの権利に熱心な奴らがこれ出してきたらまぁ思想でこうしたんだろうと思うよな
日本の創作の偉人女体化とかはそういうのじゃないってわかるもんな
2427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:27▼返信
>弥助は実在の人物だから出しても史実に忠実だからOKというのが一般的
んなこたぁない反日Ubiだし
そもそもファンタジーだとわかっていればいいけどサムライの起源まで唱え始める黒人もいる
彌助のwikiまで書き換えられる騒ぎだよ
2428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:28▼返信
海外コメで外人が指摘してたんだけど2024年で最も嫌われた予告だってw
2429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:29▼返信
新作ラーメン食べに行ったらイカスミパスタ出てきたみたいな
2430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:29▼返信
「日本の全員が尊敬している伝説の黒人侍」
 
開発が本当にこんな事を言ったのか?
2431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:31▼返信
ま、これで二度目はないな ツシマ2チームも今頃震え上がってるだろうよ
2432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:32▼返信
日本語喋るならOK。
大阪なおみは。。。
2433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:32▼返信
日本だけコメント閉鎖されるのは閉鎖しても日本人は文句言わないからって指摘はちょっと面白かった
2434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:33▼返信
>>268
そう、服部半蔵といううってつけの人物が居た
2435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:35▼返信
対馬が神過ぎたな・・・
2436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:35▼返信
>>2433
日本人は掲示板やコメント欄だと大分口悪いから
最初から閉鎖してる所も多いことをその人は知らず?
2437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:36▼返信
いつも完全版が大安売りになるタイミングで買うけど今回は待ちきれずに予約した
2438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:36▼返信
>>2088
そもそもヴァルハラあたりからアサシンじゃなくなった
2439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:38▼返信
>>66
この件に肯定的な人達って今回の騒動が
ゲーム内だけで済んでない点をスルーしてるのよね
UBIは歴史的事実を再現したよ!的な妄言を公式的に言ってるし
今回の件でWikipediaやスレやSNSで日本史、弥助関連の歴史的事実を
別のものに改変してて、弥助を都合のいいツールにされてしまってるんだよね
ゲーム内設定のフィクションを現実の日本の歴史にノンフィクションとしてねじ込もうとされてるわけで…
2440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:43▼返信
>>1876
ヒロインは日本人の女優だぞ、、
ゴーストオブツシマの時も同じこといってるやついたよな
信長の野望のキャラみたいに骨格白人で顔は沖縄人みたいにすれば満足なんか?
2441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:45▼返信
>>2424
十月桜は江戸時代後期の品種改良で誕生だそうな
2442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:45▼返信
>>2439
ゲームでこれだからな映画もあるからもっとひどいことになるよ。

それにこれに批判的だったゲームのデベロパーがXでいじめにあい解雇されたってよ。自由なし

彼は日本人を援護したんだけどポリコレ派はファミと似てて違う意見を許さないから。
2443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:51▼返信
>>2125
奴隷じゃなく珍しいペットみたいな枠だからなぁ
様々な事を成し遂げた伝説の侍で無いことだけは確かよ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:52▼返信
AI画像とか使ってこれは弥助だなんだって議論してる国外の方達がいるね
戦国時代の写真が存在してると信じてるレベルです
2445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:53▼返信
私は外国人だけどはちまのコメ欄みてると日本人男性が物語の主人公には相応しくないと思われる理由がわかるきがするw
2446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:54▼返信
※2440
女優?
くノ一のモデルになった人の情報出てないからゼロからモデリングしたものと思ってるけど
2447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:54▼返信
>>2441
所謂広義の冬桜と称される秋冬にかけて咲く桜はジュウガツ桜だけじゃないからなぁ
全部が全部交配品種で作られたもんだったんかね?
自生してるのもあった筈だけども
2448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 03:57▼返信
>>2443
>様々な事を成し遂げた伝説の侍で無いことだけは確かよ

これはその通りよな
しかし弥助で史料やその当時時代背景の推察を元に朧気ながら判明してる部分も
全部が全部嘘だとしようとしてるのも居るのもまたね
2449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:06▼返信
せっかくの日本設定なのにアフリカ人でプレーとか何?
2450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:14▼返信
>>2435
三浦按針の含ませ方も大概だろw
非現実的な術や技は別にしてもあんなに武具を操る武芸百般な人ではないし
あくまで通訳であり海外貿易の交渉人であり造船の責任者なんだよ
士分だけど優秀なホワイトカラー職でしかない

2451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:14▼返信
とりあえず無関係のぶーちゃんは黙っとけ
2452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:14▼返信
過去最高の予感
2453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:16▼返信
>>2452
最高に嫌われたなw
2454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:17▼返信
※48
でもお前ら俺が主人公と言いながら女キャラ使うじゃん?
2455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:17▼返信
メディア「巷では韓国が大人気なんです!」と同レベルで寒い
2456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:18▼返信
なんていうか単純に楽しみたいね、もうキャラがどうとかお腹いっぱい
取り合えずゲームプレイトレイラーが出るまでやなぁ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:19▼返信
日本人は受け入れてるとかどこ情報よ
ふざけんのも大概にしろバカ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:20▼返信
※2454
女の子にはなりたいじゃん?
2459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:20▼返信
日本が舞台なだけでこれはアフリカ人の物語だよな
完全に乗っ取られてると感じて当然だわ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:22▼返信
仁王「戦国時代やけど白人が主人公やで」
お前ら「おもすれぇー!」

アサクリ「戦国時代やけど黒人が主人公やで」
お前ら「しねええええ!」
2461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:24▼返信
※2460
大局的には結局そこなんかなぁ、っていう印象はあるよなぁ
まぁ、海外炎上は特に
2462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:37▼返信
そもそも功績も無いのに出世するわけがねぇんだよ
弥助が侍なら足軽だって侍になってしまう
2463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:40▼返信
>>2462
そもそも近くにいただけで偉人てのも前提がおかしい
信長は相撲好きでよく観戦してて気に入ればそれだけで家臣にするような人物だ
相撲大会で活躍すれば伝説の侍ということなる
2464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:43▼返信
youtube見ると白人さん激おこ、黒人さん大喜びだな
2465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:45▼返信
日本がマンガアニメゲーム映画ドラマ等で弥助をサムライとして描写してそういうイメージ作りをして積極的に流布して来たわけで

なのにいざ海外が弥助を題材に作品作り出したら「あんなのサムライじゃねー」って梯子外すの草

日本の創作物にそんなツッコミ入れて来なかったのに急にどうした
2466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:45▼返信
>>1308
ならそもそも弥助が侍であるという前提が間違ってるからダメじゃん
弥助はただの雑用係程度の存在であるという事実は世界共通認識だよ
一部の歴史修正主義者が黒人が武士で存在してた方が都合いいから嘘を言い張ってるだけ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:47▼返信
※2391
アメリカの黒人の大半が親が離婚して貧しい家庭なのに購買力無いだろ
ちゃんと買ってくれるのは白人だぞ
中国も市場が大きいが違法ダウンロードとコピーで製品買わん
2468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:53▼返信
今までのアサクリの流れを見たら「なぜ?」と思うのも仕方ない
2469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:55▼返信
白人なら問題なかったんよ
2470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:58▼返信
>>2205
そこまで言いながら内容次第で買うのかよ?手のひら返し君かよ。
2471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 04:59▼返信
※2469
うんうんレイシズムにおもねって行けばいいんだよな なんたってポリコレがクソだから
2472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:00▼返信
白人でも問題あると思うぞw
なにせその後「日本人だと感情移入し辛いので、まず我々の侍を探しました」と言ってるからなw
2473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:06▼返信
コンサル会社が買取保証でもしてくれるんやない?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:07▼返信
ラストサムライがヒットしたから白人でもおkなら黒人でもおkやろで出したんだろ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:10▼返信
買わない奴らがポリコレガーしてるだけにしか見えない
PS5も売ってアサクリもやったことないけど日本黒人ガーしてるやつめちゃくちゃ見かけるわ
2476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:10▼返信
弥助なんて今回の騒動で知った人がほとんどだしw
2477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:10▼返信
まぁ日本人だったらっていうのは確かにあるよね 無難に勝るものなしって感じで
でもそうなると実際海外チームによる開発のハードルは遥かに難しいものになっただろうな、とも思う
そして最終的なアウトプットに漂う違和感のレベルも一気に跳ね上がっただろうなぁ
この弥助というキャラクターのあまりに便利かつ有効さに抗えなかったなかったんだと思うなぁ ある程度の拒否反応は予想してただろうけど、まさかここまでとは思ってなかったっていうところかな
そういう意味では舐めてたと言えないことも無いわな
2478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:11▼返信
>>2464
そら黒人として感情移入できるからな
2479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:11▼返信
>>2475
日本アメリカもファン大激怒やでw
2480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:12▼返信
>>2456
もう情報出てるけど今回はシリーズ一番の作り込みらしいぞ
ステルスも匍匐前進までできるらしい
2481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:13▼返信
>>2469

仁王:公式これはファンタジーです

アサクリ黒:これは史実です

なんでみんな怒ってると思うんだよww
2482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:13▼返信
>>2460

仁王:これはファンタジーです

アサクリ黒:これは史実です

なんでみんな怒ってると思うんだよww
2483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:16▼返信
>>2482
史実に基づいたフィクションだよお前頭おかしいわ
はよネット回線切りな
2484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:17▼返信
>>2483
公式インタビューやw
2485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:17▼返信
※2482
我々日本人としてはそっちの方が問題よね この先の不安感がついてくるっていうかさ
2486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:18▼返信
>>2483

お?ポリコレ推進派発見!

彼らはすぐに切れるよなw
2487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:19▼返信
>>2484
それ弥助という存在がいたってだけの話だろ
切り取ってんじゃねえよ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:19▼返信
>>2486

必死w
2489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:21▼返信
>>2488
彼らはめっちゃキレるよね
2490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:21▼返信
日本人だらけの国で黒人とか目立ちすぎて暗殺とか無理やろ・・・
下手したら町を出歩いてるだけで逮捕される時代やで。
2491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:22▼返信
※2480
きっと開発の前線部隊は頑張ってんだよな、いつだって一番悔しい思いをするのはそういうヤツらなんだわ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:23▼返信
販売されて9割ぐらいが女忍者でプレイしそうw

そしたらまたポリコレが切れるぞw
2493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:25▼返信
中国も女主人公じゃなかった?アジア人男嫌いなのかよ・・・
2494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:27▼返信
>>2487

必死w
2495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:29▼返信
弥助ならいいじゃんと思ってたけど、ファンにはちゃんとした理由があったのか
確かにそれなら日本人侍で頑張って欲しかっただろうね
2496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:30▼返信
>>2494

ポリコレ推進や弥助推進派って少しのことに敏感に反応するよねw

最終的に必ず怒り出す
2497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:32▼返信
>>2495

戦国時代に黒人でプレイしたい人なんていねーよ。ファンは何年も待ち続けてこれだからな。

ポリコレ万歳だなw
2498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:34▼返信
>>2497
しかもただの現代アメリカ人にしか見えないというドレッドヘアってwww
2499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:34▼返信
>>1544
あれはアサシンの戦い方じゃあない
2500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:39▼返信
黒人いらね
2501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:40▼返信
※2495
ま ここで暴れてる奴らはファンとは呼べんかもだけどな どうせ買わんやろし 
それこそ自分のポリティクスのみで突き進んどるだけやし
2502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:41▼返信
>>1331
PC版買えば?
2503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:43▼返信
日本人クノイチとのダブル主人公かと思ってたが違うんか?
いつもの暗殺ノリは、主にニンジャ側がやるのかと
2504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:43▼返信
>>2501
海外のファンの暴れはもっとひどいぞw
2505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:45▼返信
※2504
でもあいつらなんだかんだ言って買うからなぁ そこ結構ポイントやで
2506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:45▼返信
>>2503
主に日本人クノイチがアサシンとしては主人公やで
弥助の方はオデッセイやヴァルハラ新規のための主人公だと思うわ戦士というか侍やし
まあ日本人クノイチだけ出しても微妙やろ
2507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:46▼返信
なんかこれのおかげで弥助が侍でも何でもないということが逆に広まった気がするw
2508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:47▼返信
>>2505
GTAの次に売れてる超人気シリーズだからこんな炎上で爆死するわけがない
ヴァルハラ単体だけでツシマやらSEKIROやらの売上はとっくに超えてるわけで
2509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:48▼返信
>>2507
ペット、荷物持ち、家臣

どれでも選んでw
2510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:49▼返信
ゴキ負けてて草
2511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:50▼返信
※2507
ほんまやわ 必要以上に詳しくなってしもたわ はちま様様よw
2512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:50▼返信
>>2508
じゃあ何でもできるなビッグモーターみたいにw
2513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:52▼返信
>>2508
まあ株価はナイアガラの滝状態だったけどな
2514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:53▼返信
>>2512
もうしてるだろw黒人が日本人殺しまくるゲームだぜw
2515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:53▼返信
※2508
や 俺が言いたいのはマーケ的に重要視されるかどうかはその国とかエリアの売り上げはメイン要素やからねってこと。 舐められてんのも多分そこが根底にあるかなって 爆死はないよそりゃ、炎上のせいかどうか知らんけど少なくとも今のところ売り上げに関して不満は無いってどっかに出てたような 
2516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:55▼返信
UBIは中国と日本では売れないから気にする必要ないんだろwフランス的考えだよ
2517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:55▼返信
※2513
あれぞまさに白人パワーって感じで恐るべしよなw
2518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:55▼返信
>>2515
そのあとのレビューは別としてな。
2519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 05:59▼返信
>>2517
株はネットコメントと違って正直なんよw
2520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:02▼返信
※2519
今日一笑ったわ おまえのネットコメントだけ光り輝いてんだろ? 今まさに輝いてるわw 俺の中で
2521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:05▼返信
※2519
はちまはコメントにもバイト雇りまくってるからなjinもそうだけど
2522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:05▼返信
ゴキステてったい
2523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:10▼返信
>>2519
あの暴落はすごかった。
2524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:13▼返信
>>2519

UBI:戦国時代に日本人だとおかしいから黒人の主人公にしようこれで安泰だ!
2525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:14▼返信
※2519
ま ゆえに白人主導のポリコレにも頭下げつつこっちの炎上も見つつ株価も見つつってか?
やってられんやろうなw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:15▼返信
>>2460
仁王は新規IPだから誰が主人公でも炎上する要素ゼロだろ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:24▼返信
>>2510
任天堂界隈な
負けてるから必死にネガキャンするのよ
2528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:28▼返信
Ninjaも白人男性にしてほしかったな!ゲームに日本人はいらないよ!
2529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:32▼返信
日本人は受け入れてんのに外国人が受け入れてないの草
そういうとこやぞ
2530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:32▼返信
>>2528
ナルトのゲームおすすめ
2531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:34▼返信
ポリコレは全て破壊する
ポリコレに屈しなかったゲームはみんな好評
2532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:34▼返信
歴史ガチ勢から「アサシン自体がイスラム殉教者に対するステレオタイプの一つ」と突っ込まれながら
アサクリの主人公たちってその初期からずーっと「忍者みたいだね」って言われてたのよ
つまり海外のガチ勢だって『アサシンクリード』がいわば『西洋世界版の忍者ゲー』だということは知悉してた

そのシリーズがついに忍者世界と融合した時に、なぜわざわざ黒人の侍が主人公かってのが叩かれているのよ
2533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:37▼返信
>>2529
日本人は受け入れてんのに

say what?
2534.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:40▼返信
>>2532
かなりファンは長い間待ってたのにね。対馬の後にドレッドヘアの黒人じゃね。しかも戦国時代

異世界だったら誰も怒らなかったろうにw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:41▼返信
まぁバットマンもニンジャになる狂った時代やしな 俺は正直どうでもええわ
そんなことで侵略される文化ならその程度ってことやし 正直そうなるとも思わん 危機感はあるけど
こんなことでは発動せんかな それよりも気にしないかんことが山積みやわ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:44▼返信
>>2534
フランスは黒人だらけだからなw
2537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:46▼返信
>>2535
ホビットは大変だろうな。同情する。
2538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:53▼返信
黒人以前にトレーラーの日本描写が馬鹿にされてんだろってレベルで酷すぎる。季節の描写すら滅茶苦茶だ
その上新規IPでファンタジー目線でやるならまだしもアサクリシリーズで正確な史実に準拠と公式が言っている(歴史監修がポリコレ日本人ババア)

これだけ馬鹿にされてポリコレ政治に日本利用されて腹が立たない方がおかしいだろ
2539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:54▼返信
ゴキブリの買う買う擁護が気持ち悪い
日本の心を持つ純粋な日本人なら苦言を呈して当然なのにやっぱ在日が多いんだなプレイステーションは(´・ω・`)
2540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:55▼返信
異国情緒をゲームに反映するために時代と場所色々変えて展開してきたシリーズで
今回だけプレイキャラだけその時代にそぐわない黒人にしますだからね
昨今の黒人優遇の流れも相まって反発あるのは当然じゃないの?
2541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:56▼返信
これを「別にいいじゃん!」って言ってるやつは間違いなくニワカ。それだけは分かる。アサシンクリード1、エツィオ三部作、デズモンド、当時から日本は待望され世界中が日本人男性としての忍者を待っていた。何度ガセネタが飛び回り心躍ったことか。
外人も同じだろう。「ヤスケでもいいじゃん!」ってやつはアサシンクリードの歴史を知らないしストーリーも知らない。それだけは絶対言える。
そして、俺は日本男性と黒人のダブル主人公なら別に良かった。なぜ黒人とアジア女性にして、わざわざアジア男性を排除しているのが理解できない
過去作ですでに黒人とアジア女性は主役や重要なポジションになってる
アジア男性は一度もなし。サムライとニンジャといえば99%が日本男性じゃないのか?それでも外すのか?
そこが問題だし酷い数多くのアサシンクリードシリーズで、アジア男性だけが冷遇というか無視されているのを忘れちゃいけない。
日本で武士と忍者が舞台で日本男性の主役がいないで黒人とアジア女性なんて、意味がわからない
2542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:56▼返信
>>2538
ハリウッドでよく見るなんちゃって日本だな。

将軍と対馬が奇跡やったんや・・・・・・・
2543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:56▼返信
3の時もなんでマイノリティのネイティブアメリカンなんだよって炎上してたな
個人的には主人公が人の忠告を聞かないガキでピンチを招きまくるから大嫌いだったけど
2544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:58▼返信
イップ・マンって映画でも空手とアメリカ人を小馬鹿にして
カンフーこそ最高でなんちゃって空手を使うメリケンを中国人のカンフーで叩きのめすって
映画あったな
つまりメディアやサブカルを使って攻撃し侵食してんだわ
戦争はしてないがこれが今の戦争のやり方
2545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:58▼返信
>>2534
まだあれはアメリカでアメリカンインディアンだからいいけど

これは日本でアフリカ人だぞ?

せめてアイヌ人にしろと言いたい
2546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 06:58▼返信
ゴキが必死に買わない理由探してるだけ
毎度買わんしいつものことやな~って感じ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:01▼返信
オリジンとかでエジプトとかあれだけ調べて事細かくやってんのに
日本だけなんちゃてなわけがない
バカにしてんだよわざと
それかオリジンとかオデッセイ作ってたやつらはもういなくて
今のUBIにはガチのアホしかいないかのどっちか
2548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:03▼返信
俺は第1作やった時点でなんとなく分かってたけどね
スプリンター・セルにショー・コスギ風NINJAアクションさせて西洋人主人公のままにしたかったから苦肉の策としてアサシン伝説を取り入れたのがアサクリ
「忍者の文化剽窃」と決めつけずに、いずれシリーズで忍者が出てくるの待とうじゃないかと言ってた人いるが今作の態度を待つまでもなく、意図的に忍者そのものが出ること避けてたシリーズ

アサクリで図抜けて素晴らしく人々を魅了した要素はキャラやストーリーでなく、ロケーションだから
2549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:05▼返信
>>2439
それなら、坂本龍馬、伊達政宗、武田信玄、と一緒じゃないか
日本国内でも昔からある
史実キャラに人気が出るってのはそういうことなんだよ
国内で散々やってきたことを海外がやったら「許せない!」ってダサすぎね?
2550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:05▼返信
なんで戦国時代に黒人でプレーしなきゃいけないんだよ?ふざけんな!
2551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:06▼返信
そもそも日本にキリスト教が根付かなかったどころか迫害まであったし
日本人キリシタンを主人公にしても負け確の話しか作れんやん
2552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:07▼返信
>>2550
逆にアフリカ舞台で日本人だったらポリコレ派はめっちゃキレるだろうにw
2553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:16▼返信
>>2549
膨大に活躍したという歴史資料が残ってる坂本龍馬、伊達政宗、武田信玄と全然違う
三浦按針と比べても全く武士として活躍した記録が無い
日本語を喋れたかどうかも分からなくて
極めつけとして史実で禽獣認定受けてるやつを活躍させるのはガチの歴史改変

ボボ・ブラジルが冷戦時代に東側諸国倒したというストーリーの方がまだ史実に近いレベル
2554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:16▼返信
※2548
その勝手な妄想と歪曲がすでに現代の文化盗用と呼んでもいいぐらいのレベルで草
2555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:19▼返信
デタラメ日本描写好きなんて寛容ヅラしてるから史実に忠実を謳ってる会社にさえ舐められる例
向こうからしたらバカにしてんのにヘラヘラ笑って許容してんのは底辺の道化扱いや
2556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:24▼返信
史実に
「こいつ人間じゃなくて動物なんだから死刑にするまでもないでしょ」
なんて書かれてる侍が他に一人でもいるのか?
2557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:26▼返信
これでツシマの評価が再評価されてしまうw
すまんなw
2558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:26▼返信
アジア人を主役にしたくないとか叩いてるけど W主人公で片方は日本人女性やんけ
2559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:27▼返信
オリジンの時にバエクの奥さんを主人公にしろって要求されて、コンセプトに合わないだろふざけてんのかって拒否った責任者がパワハラで解雇されて更におかしくなったんだよなアサクリって
2560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:28▼返信
ディズニーがポリコレやり過ぎたって反省して、これでエンタメ業界もちっとはマシになるんか?って思ってたけど、なんも変わんなそうやねw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:30▼返信
>>2553
笑 膨大な資料があっても歴史では主要人物ではないし、ほとんど教科書では触れられない
なのに逸話が出て訂正されて、また逸話が出て、エンタメで擦られての繰り返し
特に、坂本龍馬と独眼竜政宗はひどいよ
エンタメで人気が出るってのはそういうことなんだろうな
2562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:32▼返信
我々が歴史上の人物を尊敬するのは歴史に事績や言葉が残ってるからこそ
そこから人格を類推するわけでキング牧師もマンデラもそれゆえに尊敬されてる

弥助みたいに事績も言葉も残ってなくてただ黒かったという記録しか残ってないやつは
逆に言えば「肌の色が黄色かったら、歴史に残ってなかった」とすら言える
2563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:34▼返信
※2561
そゆこと 司馬史観とか網野史観とかせめてその辺りに少しは思いを馳せてもらいたいねぇ
2564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:35▼返信
>>2558

もう一人は実在した人物の名前でもう一人の女は創作。アフリカ人だけだとクレームいっぱい来るから後付けでいれたとかなり言われてる。しかもシリーズ初めての主人公2人だしね。

そしてその女も男に見えない?と言われてる。

確か中国の時も女主人公だった。だからなおさら批判されてる。
2565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:38▼返信
世界でスクエニの次ぐらいに炎上してるなこれ
2566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:38▼返信
※2547
そこは古株大人気コンテンツやからね エジプトは研究自体の歴史と総量が違う 英語になってるっていう前提でね
2567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:41▼返信
単に「侍の起源は黒人」
を主張したかっただけなのに・・・
2568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:50▼返信
やって面白ければ主人公の人種なんてどうでもいいです
2569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:53▼返信
>>2568
わかった。じゃあ次は韓国人侍と中国人侍で起源は両国からきたにしよう!面白いぞ!
2570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:54▼返信
>>2565
海外の提示版は今この黒人でいっぱい
2571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:56▼返信
>>2567
韓国:列に並べにだ
2572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:57▼返信
ポリコレにはマジでウンザリ
2573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:57▼返信
※2569
オープニングで速攻主人公にぶっ飛ばされる端役ぐらいにはなれるかもな そいつ
2574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 07:58▼返信
>>1941
見に行ってみればええ。
そういうレベルじゃない
2575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:00▼返信
ポリコレ派:キャベツをやめろ!!
2576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:00▼返信
UBIってもう新作何出してもろくに売れないのにこんなことしてて
更にアンチまで生むとか何やってんだろw
ディビジョン中止とかも見たし内部ぐちゃぐちゃでやけになってんのかな
まぁこの先UBIが超大ヒットゲーム出せるとはもう思えんしな
2577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:02▼返信
ディズニーがポリコレやり過ぎたって反省して将軍作ったんだろ
2578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:08▼返信
燃えてる方も「俺たちの」日本をって感覚だからな 結局 シンプルな所有権の奪い合い これ海外の話な
そこを勘違いするからポリコレとかで混乱すんだよ ポリコレやってるやつもそれに対して怒ってる奴も大体同じタイプの同じ人種 要はどっちが金持ってんだって話 そもそもそんな要素入れなきゃ良かった説には大いに賛成 これぐらいでかいタイトルだと何やっても燃えんだろうけど タイミング悪すぎ ある意味上手すぎw
2579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:11▼返信
あんまり騒ぐと「日本」の話題にうんざりする韓国人たちが「サムライとか日本とかいらないうんざり」って記事にしちゃうよ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:12▼返信
ヤスケなんかただの奴隷なのに一般人は知らんだろw
2581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:13▼返信
日本人嫌いだから日本人主役は作らなかったんだよ
まじで。
2582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:17▼返信
※2581
それは傷ついちゃうと思うぜー そんな黒い感情で何年もかけてもの作ったりできないから 人間って
2583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:18▼返信
>>132
中韓はマジでキレるからな。やられてもヘラヘラするの日本ぐらいだわ。
2584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:18▼返信
※2564
二人主人公はシンジケートですでにやっている
2585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:20▼返信
別に、弥助が主人公のオリジナルゲームだったら日本人も文句はない
これをスイートベイビーがコンサルしたUBIのアサシンクリードで
今まで、架空の人物が主役だったのになぜか急に、人種も違う外国の実在人物で作ったこと
開発が弥助にした理由に無理があり、捏造された歴史を基に紹介したことで大問題になってる
日本人がどう思うかの問題ではなく、UBIやSBの人権意識、歴史修正主義などが問題で
IGNもアジア系の記者を使い普段とは対応の違う擁護記事を連発しておりSBとの関りを匂わせてる
2586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:23▼返信
>>208
ほんまくそ。死んでほしいわ
2587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:26▼返信
>>118
UBIの脚本だろ?
余計ヤバそう
2588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:27▼返信
あーあ


楽しみにしてたのになあ


LGBT活動家ってのは日本人は差別してもいいんだな
2589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:28▼返信
※2583
UBIがアジア人男性を主役にしたゲームを一つも作ってないってのが
今回の件で目立って中国と韓国でも荒れてる
無理やり黒人に変更してるからなぁ
2590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:28▼返信
※2575
そう言やキャベツさんが動画上げてたな
2591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:32▼返信
>>168
主人公じゃないやん
2592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:37▼返信
織田信長がどこで女になってんのかしらんが
そんな社会から除外されてるようなキモオタの脳みそ溶けてる界隈の話持ち出してくるアホには呆れるw
2593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:37▼返信
日本人くノ一とダブル主人公です!ってやってるあたり
とりあえずこうやって問題視される可能性をある程度は想定してたんだろうなーと
2594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:39▼返信
>>197
日本人がこんだけ騒ぐってかなりじゃね?
2595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:40▼返信
ゲーム映像も出ないまま過去最高の出足
世界中で爆発的に予約数を伸ばす
2596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:46▼返信
ここでこれを擁護してるやつは最初から買う気なんて微塵もないから好きに言えるわな
2597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:49▼返信
>>2561
お前みたいなのを演義産正史厨と言う

正史で演義のいくつかの活躍が史実じゃなかったんだと知って
諸葛孔明や関羽を凡人かの様に扱い
魏や晋の皇族や姻戚の記述読んで名将だとか言い出す
2598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:54▼返信
>>2565
スクエニなんか比べ物にならねえよ
2599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:55▼返信
つまり怒っているのは古参老人のみってこと?
2600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:56▼返信
>>2560
ポリコレカルトに染まってる開発の意識を変えさせるか追い出すしかない
2601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:56▼返信
>>2595
>Tom Henderson
>@_Tom_Henderson_
>Assassin's Creed Shadows pre-orders are looking very strong. I don't have the exact numbers yet, but no one in the know is disappointed with them

こいつのツイートだけを引き延ばしてソースロンダリングで予約好調を叫ぶ謎勢力
誰に仕える!?
2602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:56▼返信
弱男に刺さりまくりじゃんこの話題w
2603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 08:58▼返信
世界の通販サイト見てたらわかるやろ
2604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:01▼返信
過去最悪の不買運動起きててディズニーコースまっしぐら
2605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:05▼返信
>>2604
調べたら一発で事実とわかるのに
苦しくて嘘つき始めちゃったww
2606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:05▼返信
>>2513
株価なんて上がり下がりするだろ。
参考にならん
2607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:08▼返信
>>2605
なんで望月系ツイート起源のデマを嘘をついてまで擁護する必要があるのか?という事なんだよ

誰に仕える!!
2608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:09▼返信
>>2607
ツイートなんて君が貼ってから知った

誰に仕える!!
2609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:12▼返信
※2460みたいなやつや、日本人くのいちが使えるだろというコメント、
本気なのか釣りなのかよくわからん。
2610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:12▼返信
このチャンスにコーエーは真面目にオープンワールド化したニンジャガ検討すべき
3は無かったことにして忍殺を磨き上げるのだぞ
2611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:12▼返信
誰に仕える!!の汎用性の高さ
2612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:14▼返信
>>2608
じゃ何を根拠に発表されてない予約動向を好調だと言い張ってたの?

誰に仕える!!
2613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:15▼返信
>>2579
似たような記事がIGNの自称韓国系アメリカ人からでてる
2614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:16▼返信
擁護に沸いてる忍びの者どもさぁ
「誰に仕える!!」という翻訳に違和感ないのかよ

誰に仕える!!
2615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:19▼返信
EAの歴史捏造やツイートソースの予約好調自慢が指摘されるたびに
韓国人が批判してると話題反らす擁護勢

マジで誰に仕える?
2616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:22▼返信
なんか我々日本人には~とか日本人の代表のように書いてるけど、まあ代表じゃないからね
なんで我々日本人とか自分の意見を全体の意見にしてるんだろ?
2617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:23▼返信
不評を歴オタの重箱の隅つつきだと矮小化してるけど
そもそも歴史的な考証について叩いてるやつなんかいないんだな

シリーズ満を持しての日本舞台なのに「なんで忍者が主人公じゃないんだよ!!」と怒られてるだけ
2618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:23▼返信
やすけって本当にいたんだね
2619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:24▼返信
>>2450
それ仁王や
2620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:27▼返信
>>2596
ポリコレ系は全部これだもんな
異次元擁護はするけど金は落とさん
2621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:30▼返信
>>2450
仁王なんて新規IPなのにいきなり
「なんで待望の日本が舞台なのに『日本が世界に誇る人気アサシン=忍者』が主人公じゃないんだ」
と叩いてるやつが居たらマジモンの気違いだろ
2622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:31▼返信
※2616
それが舞台が日本に選ばれていることの特権であるということがなぜ分からぬ さては楽しめぬと申すか…

誰に仕える!!
2623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:32▼返信
>>2558
UBIの過去の発言とか炎上を少しは調べてから物をほざけ
めっちゃ反日やぞこの会社
2624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:32▼返信
>>2618
本当に居たのは確かだけど、信長の飼ってた南蛮渡来の珍獣みたいな扱い
2625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:34▼返信
昔からUBIアンチってのがいてやたら反日だとほざいてるんだよなぁ

誰に仕える!!
2626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:36▼返信
ポリコレ問題とアサクリ特有の問題があわさって面倒なことになってるな
とはいえ黒人の侍自体は問題ないという結論にはなるだろうから、
あとはアサクリの問題か
2627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:39▼返信
今作のPVをBAD評価してる多くの人の疑問は「なんで普通に忍者を主人公にしなかったの?ポリコレか?」

それに対し開発や広告代理店が
「弥助は実在したから!くノ一は実在したから!史実だから歴史知らないバカは文句言うな」
という態度を取ったので、史実を言うなら弥助もくノ一も間違いだらけの描写をされてると
歴史ガチ勢から総ツッコミ受けることになった
2628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:41▼返信
最初から女忍者が主人公じゃだめだったの?
2629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:44▼返信
予約殺到中らしいし、世代交代にはちょうどいいタイミングかもな。
2630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:45▼返信
新規IP「弥助を主人公にした戦国時代のゲーム」
→ほーん、面白そうやん
アサクリ新作「弥助を主人公にした戦国時代のゲーム」
→それはあかんやろ
って感じ
2631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:45▼返信
>>1913
だって下手に黒人出すと黒人どもがうるせぇじゃん··やれ唇が厚すぎるだのなんだの
2632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:48▼返信
純粋に日本人主人公にしたゲーム作りたくなかったんやろな
黄色いサルのくせに調子乗んなとかUBIは思ってそうだし
2633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:51▼返信
日本の男なんて誰も求めてないんだからこれで正しい
2634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:53▼返信
>>2626
『仁王』に出てくる弥助は、さすが歴史に強く信長がカンパニーシンボルであるコーエー謹製だけあって

多くを語らないけど、ちゃんと黒人奴隷として日本くんだりまで連れてこられて
信長に抜擢されて侍にしてやると言われた事に希望を抱いたが、やはり成れなかったことを描いてる
なにより日本語では喋らないんだよな
2635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:54▼返信
>>2632
だったらハナから日本舞台にしねえだろw
2636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:55▼返信
信長に仕える架空の人物をデッチ上げた方が許された
それならこれはあくまでフィクションという言い訳も立つし
2637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:55▼返信
あんなんが一人でうろついてたら農民達に狩られちゃうぞ
自衛当たり前の兵役経験者だからな
2638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:56▼返信
今後は日本で大河ドラマが作られるたびに
「なぜ弥助を出さないんだ?」「黒人差別だ!」
って強要されるかもね
2639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:57▼返信
※2628
開発のコメントを好意的に解釈するなら 単純に難しかったんだろうと思うよ 特にナラティブの部分は
少なくとも日本という場所でまったく自分たちと違う考え方を持ったキャラクターをベースにしてストーリーを作るってのは きっかけを掴む事すらままならないっていうか ただ日本の外からの視点を持ったキャラクターなら、制作者もそのキャラクターの視点で感情や状況に寄り添ったストーリーが作れる 作りやすい そういった利点はきっとあったんだろう サッカーパンチみたいにソニーの協力があったらなぁ、と思ったりするけど そこはサードって事なんかなぁ 恐らく
2640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 09:59▼返信
>>66
これ盛り上がってるの日本人だけで、当のアメリカではたいして炎上してないから気をつけろよ。
ぶっちゃけそんなに日本の方持ってるやついないからな。妄想の中のアメリカ人。
2641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:02▼返信
対馬発表時に懸念されていたけど奇跡的に回避されたことが
今回全て吹き出てきた感じだな
2642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:02▼返信
>>1922
アニメで弥助が侍だったから弥助は侍!!とか言ってる海外ニキたちに言ってくれ
2643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:03▼返信
ドレッドヘアの黒人が史実はアホだろ
2644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:04▼返信
>>2638
これで海外で戦国時代舞台にしたドラマ作る時は必ず黒人出せと言われるだろ

アレクサンドル・デュマたった一人の例外を膨らませた結果
中世ヨーロッパの社交界ですら必ず黒人出さなきゃいけない決まりになってる
2645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:07▼返信
いや、海外の歴史ガチ勢はガチ勢で、サムライを神格化しすぎてて
主君信長に殉じて死ぬまで戦わなかった弥助はサムライではないとバッサリ切り捨ててる
2646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:11▼返信
・桜、田園、ススキの3つが一緒に出てくる
・戦国時代にドレッドヘアーの弥助
・平時に甲冑フル装備
・弥助の存在に子供以外驚かない
・くノ一は存在しません
どこを擁護できるのか
2647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:14▼返信
ポリコレ全盛期ならレディリバティのアヴリーンも問題になってそうだしタイミングもあると思う
LGBT活動家の参画は要請しても日本人歴史研究家の協力は求めないUBIの姿勢もおかしいし
2648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:18▼返信
>>2529
在日コリアンでしょ
2649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:20▼返信
まあどうせゴキブリ買わねーから
2650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:22▼返信
これだけ批判米あって日本人は受け入れてるとかウイルスミス事件思い出したw
この無理矢理感はまさに韓国人の捻じ曲げw
2651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:22▼返信
じゃあ聞くが主人公がチー牛だったら許すのかって言いたいね😤
2652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:23▼返信
もうUBIのゲーム金輪際絶対買わねーからなw
2653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:24▼返信
>>2651
戦国時代にチーズ牛丼があったと思ってるのかwww
2654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:25▼返信
また黒人かよ芸がねーなポリコレとかならわかるけど、日本人差別だ!ってなるのが向こうらしいな
2655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:25▼返信
アサクリもポリコレ意識でクソゲー化
ゴキざまあああああああ😜
2656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:26▼返信
UBIとずぶずぶ兄者弟者はどうするか?
いやー黒人かっこいいねー!つって実況するんだろうw
2657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:26▼返信
>>2653
あるだろ馬鹿か
黒人が居るんだぜ?
2658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:30▼返信
こりゃ相対的にツシマ2が出たらバカ売れだなw
ざまw
2659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:30▼返信
>>2657
これがアサクリシャドウズ擁護派の実態か
2660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:34▼返信
ツシマには勝てんからな
比較されるのを恐れたんだろ
いつもアサクリ途中で飽きる俺でもDLCまでやったし
2661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:37▼返信
安土桃山時代題材もあって文献が残りやすい時代に弥助を伝説の侍として脚色するのは無理があるし
実在人物だから絡みのある偉人も限られてくるから脚本で歴史を修正せざるおえない
違和感のないストーリーにするのは相当難しそう
アサシンの師範としてフィクサーぽく描いた方が自然になったかもな
2662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:37▼返信
出すのはいいけどDLCのキャラとか続編の主人公からやろと思うわ
日本舞台で外人ですははぁ?だわ
見た目からして目立つじゃん肌の色変えんの?
2663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:38▼返信
要は日本人の男を主人公にしたくないだけだろ?
日本人女をアリバイにする賢しらさが神経逆撫でするが
2664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:38▼返信
>>2656
招待旅行プレゼントされてご機嫌とりされるくらいズブズブのお仕事だもの
お仕事まっとう出来てえらいって言ってあげなきゃ
2665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:40▼返信
弥助はちょっとフィクションの度合いが大きすぎてアサクリとしては不自然なんよ
2666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:41▼返信
>>2646
安土城(本能寺の変の1582年に天守焼失、それに伴う山崎合戦等の影響で再建放棄)
大坂城(天下人となった豊臣秀吉によって1583年建築、1615年大坂の陣で惣構・三の丸・二の丸の破却)
姫路城(現在も残る5層6階の壮麗な天守閣は、江戸幕府下の姫路藩初代藩主池田輝政が1609年築。大坂の陣の結果、本多家に豊臣秀頼の未亡人・戦姫が嫁いだため西の丸が造成され現在の巨城となる1918年)

この3つの城も同時に登場するらしい
2667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:41▼返信
弥助って武将扱いはされてないよね
戦場で活躍して認められたと海外では思われてるんだろうか?そばに置く以上身分は与えられるものだけど
2668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:43▼返信
三浦按針の方がエピソードも多いし導入も異世界転生みたいで面白そうだけどな
2669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:44▼返信
しかしこのゴリラの顔いらつくな(´・ω・`)
2670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:45▼返信
>>2668
SHOGUN見ててもまさに異世界転生だからな
2671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:46▼返信
アサクリって現代ファンタジー作品で現代に生きる主人公が
DNA的ルーツを持つご先祖様の過去の歴史に介入するというお話なんよ
好意的に見ている日本人はおそらくアサクリのことなんもしらんのよな
アサクリファンからするとアサクリの基幹となる設定が完全に破壊されてる
だから荒れてるのよ
2672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:46▼返信
※2656
いやぁ…これがあの燃えに燃えた弥助さんですね すっかりこんなに真っ黒になっちゃって
ぐらいのエスプリは利かせてもらいたいよね
2673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:47▼返信
>>2666
あーもうめちゃくちゃだよ!
2674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:48▼返信
将軍はドラマだけどツシマは嫌でも比較されるからな
恥かくだろうなシャドウは
仁王?ローニン?知らん
2675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:49▼返信
※2671
現代パートあんだけ要らんって前から散々言われてんだから別に良くない?
2676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:50▼返信
コエテクは太閤立志伝オープンワールドゲーム出せば許す
2677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:51▼返信
信長がもっと長く生きてればもう少し出世してたかもなぁ
仁王や戦国無双みたいにIFストーリーとしてなら成立するけど
アサクリは史実ベースだから違和感出るよな
2678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 10:51▼返信
>>2666
まあ、オープンワールドゲーにするなら時系列無視して全部出してほしいと思うけど

巨城なんて権力者が自分の一族専用にしか持ちたがらないんだなって
良く分かる変遷だね
2679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:01▼返信
>>2678
これで信長が弥助を城主にしようとしてたとか有り得なすぎてな
2680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:03▼返信
この騒動で黒人が嫌いになってしまった
2681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:05▼返信
こういうのが本当にゲームをつまらなくしてる
2682.投稿日:2024年05月20日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
2683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:22▼返信
>>2663
この手の民族対立を煽ろうとする外野がいるからややこしい
2684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:23▼返信
弥助が実在したかとか侍だったかとかは関係なくて、今までアサクリは現地人や当時現地に多くいた人種のオリキャラを主人公にして10作以上もやっていたのに、なんで「日本が舞台の今回に限って」当時日本にほぼいなかった黒人を主人公にしたんだって話だよ。
その悪意を感じさせる異質性が今回の炎上原因だろ

だから仁王とかの別ゲーを引合いに出しても反論になってないし、仮に黒人じゃなくて白人主人公だったとしても同様に炎上してると思うぞ
2685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:25▼返信
>>308
残ってねぇよ
2686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:30▼返信
>>327
活躍の資料出せよ
2687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:31▼返信
>>2684
アサクリ詳しくなかったから主人公設定のルールの問題は気づかなかったな
そら色々言われるわ
2688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:34▼返信
※727
側近じゃなくて側仕えね
太刀持ちや用心棒的なポジション、あとは見栄え(やくざが力士をおともにするような奴)

侍かどうかと言えば、雇用関係はあるので侍と言っていいわけだけどね
2689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:47▼返信
全機種マルチのゲームでゴキガーって鳴いてる家畜は一体何と戦ってるんだ、、、?😅
2690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:47▼返信
ヤスケ云々より
ペーペーの武士が将軍みたいな甲冑着てて変
戦国時代の戦場で日本刀メインで戦ってる(普通は槍だろ)
直江の服装が忍者だとしても全然日本っぽくない(とくにフード)
の方が気になる
2691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:55▼返信
日本が舞台だから日本人を主役にしろとか図々しいわ
2692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 11:59▼返信
信長に気に入られ甲州征伐や本能寺の変まで、常に信長の身近に仕えていたこと、
『信長公記』尊経閣本から腰刀と屋敷を与えられたこと、
『イエズス会日本年報』から本能寺の変の際に主君の変報を息子の信忠に伝えたこと、信忠の家臣とともに二条城に立て籠もり明智軍と戦闘をしたこと、
以上から単なる使用人というより、側近の武士の扱いと見える。
2693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:02▼返信
>2691
こういう基本的な情報を知らない上に、該当文すら読んでないアホが、黒人サイコーとかほざいてんのよね
2694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:03▼返信
弥助は織田信長と並び戦国最強と言われた大名の一人だろ
別に主人公としてそん色ないと思うけどな
2695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:07▼返信
一部、受け入れる人が居るのは事実だけど日本の代表面はしないで欲しい、少なくとも日本の公式PVの好評不評の比率は1対6とかだからね。
2696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:07▼返信
>>2692
二条城で戦ってたら明智勢に放免されるわけ無いだろ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:09▼返信
今までは架空の現地人が主人公だったのに実在したからセーフなんてただの屁理屈なんだわ
日本人は弥助歓迎してるとか言ってる主語デカのアホはネットやめろ
2698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:10▼返信
イエズス会日本年報の弥助の事柄が書かれたのは日本が既に江戸幕府に入ってからなんですけどね
2699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:11▼返信
>>2695
あとの3割を見えない聞こえないするアサクリアンチwww
2700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:12▼返信
とりあえず今までのシリーズで存在だけは匂わせてたアサシン教団日本支部との関係は今回は一切なさそうだな
シャドウに関してはたまたま日本が舞台ってだけでアフリカのアサシン教団主役のストーリーなんだろ
そのうち日本のアサシン教団が主役になるアサクリが出るってことだから安心しろ
そう思わなきゃやっとれんわな
2701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:12▼返信
>>2691
UBIの差別理念と金儲けのために日本とアサクリを利用するな
2702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:12▼返信
※2696
史料にそうあるのだから、それ以上でもそれ以下でもない。
なぜ放免したかは明智光秀にでも聞いてくれ。
2703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:13▼返信
あんなあり得ない弥助の扱いしといて時代考証しっかりやりましたって言ってんだから笑える
2704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:13▼返信
>>2702
史料で言うなら本能寺以前から既に帰国してたなんて説もあるけどな
2705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:16▼返信
>>2699
多数の7割を見えない聞こえないする主語デカのアホwww
2706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:16▼返信
※2698
そんなことを言えば、日本戦国史にかかわる史料の大部分は、日記類を除けば江戸期成立のものばかりだ。
2707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:16▼返信
記録では「京都で黒人がいることが評判になり、見物人が殺到して喧嘩、投石が起き、重傷者が出るほどだった」って言うからやっぱ目立つんだろうな
この強烈な個性をゲーム内ではどうするつもりなんだろ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:18▼返信
※2702
それ海外連中の創作だろ。そもそも弥助にはっきりとした人物像を構築できるだけの記録なんか残ってないんだわ。その程度の扱いだったわけ。
2709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:20▼返信
日本版アサクリは中世じゃなく明治維新以降の現代をモチーフにしてほしいな
明治や大正時代を再現したマップとか個人的に見てみたいし
いっそ令和時代にしてスカイツリーからイーグルダイブもしてみたい
2710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:22▼返信
肖像画すら残ってないからねえ
2711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:24▼返信
>>2706
そんなことってポルトガルから日本まで最短航路で5〜6年掛かってた時代なんだから当然なんだけど?
2712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:24▼返信
>>2666
こんなことしといて時代考証ちゃんとやったって言ってるんだぜUBIのアホどもは
2713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:25▼返信
Xで数名騒いているだけだろう。使える黒人があったから使っちゃうぜって感じはするけど、全員英語で話している時点でアウトだからいいいいいいんじゃねえ
2714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:27▼返信
>>2713
公式トレーラー見てきたら?
数人どころじゃないから
2715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:32▼返信
※2708
「ビジタドール(巡察師)が信長に贈った黒奴が、信長の死後世子の邸に赴き、相当長い間戦ってゐたところ、明智の家臣が彼に近づいて、恐るることなくその刀を差出せと言ったのでこれを渡した」『イエズス会日本年報』

まあ弥助にかかわる記述は少ない。信長に仕えていた期間も1年程度だ。
しかしながら、やはり弥助は創作の題材としては面白いし、創作は創作として自由に発想してしかるべきなのだ。
ゴーストオブツシマだって、歴史考証としてはデタラメばかりだが、創作として抜きんでていた。
2716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:35▼返信
>>2715
ゴーストオブツシマは開発陣が史実だとは言い張ってないからな
2717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:35▼返信
エンタメとして面白ければ、それで良いと思うのは少数派なのかね??
2718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:36▼返信
※2711
江戸期成立だと内容に信ぴょう性がない、となれば『信長公記』ですら江戸初期成立だ。
2719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:37▼返信
UBIジャパンの動画だと、
グッド、3780 バッド、3.7万
で1対10だよ。
2720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:37▼返信
>>2717
そもそもエンタメとしても成り立ってない
現代の黒人がタイムリープか転生で弥助の体に乗り移ってしまう異世界冒険譚ならまだエンタメとしては成り立つけど
2721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:38▼返信
※2716
アサクリも架空のニンジャが出てくる時点で歴史ファンタジーだと馬鹿でもわかるだろ。
これをすべからく史実と勘違いする者は、たんに知性が足りないだけだ。
2722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:38▼返信
>>2718
なら嘘の可能性も高いかもな
信長の男色云々もそこだし
2723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:39▼返信
>>2721
黒人に知性を求めるのは酷だろ?
2724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:40▼返信
>>2721
架空なら桜田園ススキが一緒の季節でもいいってか?
2725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:41▼返信
俺の中ではもう今回のシャドウは「アフリカ系アサシンが異国で活躍する話」で
日本版アサクリだとは思わないことにした。そうしたらやっと受け入れられたよ
2726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:42▼返信
桜咲いてるのに稲あるしススキあるしどうなってるんだ
2727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:43▼返信
アサクリファンは「初代からずっと現地にあわせたオリジナル主人公でやってたのに、なんでいきなり実在した外国人を出すんだ」って怒ってて
売りにしていたはずの歴史考証さえ今作はとにかく雑
公式はインタビューから「私たちの目になれる人物を探していました」の一文をこっそり修正
脚本家はLGBT活動家で、悪名高いコンサルが入り込んでる
ポリコレどころか思いっきり差別なんだが、それをアサクリを知らない連中が「実在したからいいじゃん」「日本人はトンチキ日本でも平気」って的外れな擁護してるから荒れてんだよ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:44▼返信
例のAI生成の黒人侍写真持ってきたのは悪手過ぎるぞUBI
2729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:44▼返信
※2724
弥助が黒人サムライなのが嫌だ、という批判じゃなかったのかね?
2730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:46▼返信
>>2729
それはアサクリ擁護派が言ってるだけな
2731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:47▼返信
トレーラーも見ずに擁護してるから墓穴掘るんだよな
2732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:47▼返信
>>2665
いやアサクリなんて三國無双レベルのフィクションゲーじゃん
なぜか史実に忠実とか公式が言ったらしいけど冗談やめてほしい
2733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:48▼返信
日本人の感覚が理解できないから黒人にしたって
スタッフに日本史研究者いれない時点でおかしいだろ
LGBT活動家なんかじゃなくてよ
まあUBIって少し前からおかしくなってたから今更なのかもだけど
2734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:49▼返信
>>2732
全機種マルチのゲームでゴキガーって鳴いてる家畜は一体何と戦ってるんだ、、、?😅
2735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:50▼返信
>>2699
3割ってなんのことだ?
2736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:50▼返信
>>2724
架空の世界ってわかりやすくていいじゃん
ファンタジーの世界ですよと示してくれているんだよ
2737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:51▼返信
>>2720
従来のアサクリ通りならそうなるんじゃないの?
現代のある黒人のご先祖様が弥助でしたーって
2738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:52▼返信
>>2665
神の試練とかやってるくらいなんだしそれに比べたらマシなんじゃね?
2739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:52▼返信
>>2736
外人にはわからないけどな
2740.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:54▼返信
>>2737
シリーズ設定引き摺るなら信長と秀吉暗殺した日本人アサシンの設定が非公式のものになっちゃうけど話の整合性すら放棄するのか
2741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:59▼返信
弥助かっけぇじゃん、これをポリコレ云々言う意味が解らない
力豚みたいなゴリ押しはきもいけど
2742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 12:59▼返信
UBI「時代考証しました」→海外でも手に入る史料ですら嘘だと判る情報ばかりでユーザーから総ツッコミ

もうアホかと
2743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:00▼返信
>>2466
まとめ方が悪いしはっきり言うけどコイツ人間じゃなくて動物だからって理由で処刑されなかったやつだし、それ即ちって話だからこれ正しい認識を持ってやってたらとんだレイシストだし正しくない認識で適当に参戦させたらレイシストとかいう詰んでる状態。
まーったく武士じゃないんだよ。
2744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:00▼返信
>>2741
マトモな功績どころか肖像画すら残ってないのにかっこいいかどうかなんてわかるの?
2745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:01▼返信
>>2743
弥助かっけぇじゃん、これをポリコレ云々言う意味が解らない
力豚みたいなゴリ押しはきもいけど
2746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
アメリカが舞台のアサクリで主役がジョン万次郎とかでも全然アリだよ
2747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
>>2739
今までのシリーズも全部、いやコレとソレがこの距離にあるとかあり得ないだろとか、この事件の裏側は実はこうでした〜いやそんなもんねーよとかばっかじゃん
2748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:05▼返信
>>2720
発売前なのにストーリー全部知ってんのか?w
2749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:05▼返信
まあ世界中が黒人ごり押しにうんざりしてポリコレのやり方も見直しつつある時期でもあるんで
UBIはちょっと感覚がずれてるという感じがした
2750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:06▼返信
目からビーム出せたり魔法でイオナズン使ったりこれの方が面白いよ
2751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:06▼返信
>>2740
知らんけど今回無視してるならそんなもん無かったことにするのでは?
それかそのアサシンはプレーヤー以外で出てくるとか
2752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
※2747
時代考証しっかりしたと言ってるUBIに言いなよ
2753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
日本でWカップ初開催!と思ったら横から韓国がしゃしゃり出てなんか中途半端になっちゃった的な残念さがあるというか
日本の扱いっていつもそんな感じかよって言う
2754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
批判してる奴はFGOにも文句言うんやろなあw
性別逆転してるアニメにも文句言うんやろなあw
季節から時代から文化から全部が忠実じゃないとアレルギー出るんやろなあw
2755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
>>2748
まさかトレーラーすら見ずに擁護してたの?
2756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
>>2754
FGOはいつから開発陣がこれは史実です!って言い張ってる設定になったの?
2757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
>>2754
fgoは俗説含むだから別になあ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
>>2754
史実ですと言い張らなきゃ別に大丈夫やで
2759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
>>2757
アサクリも捏造しまくりだぞ
おかしな公式が史実って言ったらしいけど誰もそんなこと思ってないだろ
なんだよアサシンって
2760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:14▼返信
これ擁護してるやつは坂上田村麻呂は黒人だって信じてそう
2761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:14▼返信
「信長様が扶持を与えた(配下とした)、宣教師が進上した黒人を連れられていた」『家忠日記』 
一般に扶持とは武士に与える給付である。
「信長は弥助を気に入りゆくゆくは殿にしよう」『イエズス会日本年報 上』
「黒人は信長様から家臣として召し抱えられて俸禄を得た。名前は弥助とされた。短刀と屋敷なども与えられた。時折、信長様の道具を運ばされた」 『信長公記』尊経閣本
本能寺の変の際に信長の息子、信忠の元まで辿り着き、信忠勢に加わって二条城に立てこもって戦闘に加わっている。『イエズス会日本年報 上』
以上のことから、弥助は恐らく信長配下の側近武士の立場ではないかと思われる。
弥助に対する明智光秀の扱いと、織田信長の扱いは異なって当然。
2762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
>>2761
殿にするには部下と周囲を納得させられるだけの武勲が必要なんだけどね
2763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
信長が変わった黒人侍をお供につけて自慢気に歩いていたってだけの話で一国一城の主にするとかいう与太話がどこから湧いてくるのか
2764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
弥助は実在の人物だから問題ない!とか言ってるやつはアサクリプレイしたことのない外野だろ
2765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
>>2759
公式が言ったならそれが事実
2766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
>>2545
この騒ぎで知ったけど坂上田村麻呂黒人説の中でアイヌは白人とされ、日本人の祖先に黒人の血が入ってるという説ではアイヌは黒人とされてるらしいね
都合よく使われてるアイヌ団体も怒るべき
2767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
>>692
名字もない侍なんかいませんが
2768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
※2763
白人様の記録に書いてあるから事実に決まってるだろ
2769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
武将ではなく近習だったんだろうね、実際は
2770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
あと日本人が肌の黒い弥助を見て大黒天ナノではないかと噂して崇めてたとかいう与太話も
ポリコレが考えたとしか思えないような日本人を馬鹿にした作り話ですね
2771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
次回の日本舞台では雑音のないスッキリしたアサクリを作ってくれるさ
きっとな
2772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:21▼返信
※2767
弥助は外国人なので「家」を示す名字がない、というだけだ。
ただし、信長から扶持を受けた、という事はある一定の土地相当の給付を受けていたのだ。
2773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:24▼返信
信長に気に入られて日本で侍になった
仕事はボディーガードと荷物持ち
扶持を与えられ屋敷を所有した
本能寺で必死に戦ったが結局最後は捕まって人間扱いされず見逃されて放逐された

これだけだがなぜか白人や黒人には英雄らしい
2774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
弥助は家格のあるサムライまではまだ出世してなかったからな
信長が生きてればそのうちどこぞの家に養子入りさせるなり何なら信長が養子にして
織田弥助(多分名前も改名するだろうけど)とかになってたかもしれんけどあくまでifの話なんでどうでもいい
2775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
>>2772
で、与えられた土地ってどこよ
2776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
※2769
戦国大名の「近習」とは役割は様々であるが、堀秀政や前田利家は信長の近習出身であり、いわば武士の出世コースなのだよ。
2777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
そもそも弥助が城攻めに参加したという記録はあるのか?
2778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:27▼返信
>>873
弥助は黒人でありながら信長の元で戦った「日本の武士」だよ
ここでコメント連ねてる生き腐れのカス達よりよほど国の為に貢献してたと思うわ
2779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
屋敷と言ってもピンキリで
曲輪の中にある大きな屋敷とその外にある小さい屋敷があるんだが
外人は大きな屋敷だと思い込んでるよねきっと
2780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
>>2776
結果的に出世できてないから武士じゃないのだよ
たった2年足らずじゃ無理なのもしょうがない
2781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:29▼返信
※2775
一般にある程度の大きな石高(貫高)でなければ地名などは残らない。
扶持を与えたと同時代史料である『家忠日記』に明記される以上、何らかの土地相当の給付があったと見るのが妥当。
2782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
>>2777
攻めも守りも一切ない
存在も含め後世の創作
2783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
侍として大名に仕えると扶持と家が支給されるのって当たり前じゃねえの?
足軽にも足軽用の屋敷が支給されてたんだが?
2784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
イエズス会日本年報もポルトガル出港→日本到着→ポルトガル帰港と年単位のタイムラグがあったから何度も改訂されてるんだよな
中には日本の商人から話を聞いたと中国人商人から聞いたスペイン人宣教師から聞いた話が日本年報には載ってるからな
2785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
※2780
甲州征伐から本能寺の変まで信長の身近に仕え、扶持を受けた、腰刀と屋敷を与えられた、となれば武士もしくはそれに準ずる扱いと見るのが妥当。
2786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
>>2781
土地じゃなくて家だと思うけどね
2787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:33▼返信
>>2781
安土城の部屋の一角でしょそれ
2788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
>>2785
だから小姓なんでしょ
下っ端だけどさ
2789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
しかも無知なゲーマーの反応を利用されてる模様
「ほら、日本人も受け入れてるぞ!これに反対するのはレイシストだ!」
的な感じでな。
はっきり言ってこれは韓国の起源主張と似たようなレベルの問題だぞ。
このコメント欄でも既に既成事実化しようとする、ねつ造のオンパレードになってるだろ?
2790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
>>2785
近習なんだから給料も帯刀も許され当然住む場所も与えられて当然だろ
2791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:39▼返信
UBIは弥助に何やらせたいんだろうな
シリーズの常として悪漢の征伐や仕える勢力の邪魔ものの暗殺とかだけど
武田信玄は弥助が暗殺したみたいな話になるのかな
2792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:40▼返信
おそらく下級武士程度の扱いだったと思われるがなぜか上級武士クラスの破格の扱いにされてんだよなあ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:40▼返信
※2790
一般に戦国大名の「近習」とは武士である。
独裁性の強い戦国大名にあっては、むしろ組織運営において重要な役割と言ってもよい。
もっとも、弥助がどのような役割で割ったかは分からないが、信長本人に近侍するならば、軽い扱いではない。
2794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:40▼返信
土地なんて残ってないぞ
相当とか憶測だけでどんどん話を盛って嘘を広めないでくれ
そうやって一次資料から乖離していく
2795.投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
2796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:45▼返信
>>2973
>「近習」とは武士である

ほえーーー今ってそんな論文とか出てるんだ。誰が書いたかわかる?君の妄想じゃないよね?
2797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:46▼返信
信長は弥助について殆ど書き残してないぞ
宣教師が連れていた人達について少し触れてる程度だ
2798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:58▼返信
信長はよく連れて歩いて見せびらかして人集りを作って喜んでた
武将にするのではないという噂が流れる
これらのエピソードを気持ちよくいじくり回さないでくれ
2799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:01▼返信
そもそも歴史にもほぼでてこないやつだし
信長の周囲にいた変わった侍という程度であって英雄ではない
2800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
なぜ日本の歴史で有名な偉人扱いにされとるのか不思議だわ
外人の方がよく知ってる日本の英雄とか面白いね
2801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:08▼返信
弥助が主人公で何が悪い?
つーか一番大問題は畳や髪型等々日本の描写がやべーことだろ、なんで今までは正確に再現されてて専門家も驚いてたのに、日本だけはクッソふざけた世界観にして馬鹿にしてんだよ
2802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:10▼返信
ポリコレ意識しすぎたらアジア人差別って言われてるの本当に草
普通に日本が舞台なら日本人にすりゃよかったのに
2803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:11▼返信
>>2035
既に似たようなこと言ってるから炎上してんやぞ
2804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:16▼返信
日本舞台だけど目新しさを出すために男主人公は黒人にした <= フィクションだしまぁわかる
その主人公はリアリティを出すために実在した参考人物と同名にした <= わかる
"サムライ"ってカッコイイから主人公を侍にした <= まぁわかる
これらの設定は全て歴史及び日本史の史実に沿った設定です <= はぁ?日本舐めてんのかコラァ?!
2805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:25▼返信
まず城主にというのはイエスズ会のたわごと
次にこいつは間違いなく『侍』ではない
茶坊主やお伽衆ポジ。側近ではあるが重要なことをしてるわけではない
してたら確実に物珍しさもあって記録されてる
状況証拠的には特別に寵愛された側近で軍役もない単なる使用人
2806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:28▼返信
武士と侍の区別が付いてない奴が多くて笑ってしまうが、ヤスケの時代には侍って定義その物はなかったんだよな。明確に武士と侍の区別化がされ出したのが、江戸時代なんで、信長の時代(安土桃山)の頃は、武士の位置付けの幅が広く成りつつあった時代。そもそも武士って、刀ぶら下げて最前線で戦う人員を総称する兵士を総称する物だから、外国人が考える『武士=侍』ではないんだよ。信長を武家とは位置付けしても武士とは言わんだろ?
秀吉の時代にようやく、武士道って論理や基準が設けられ出した程度だからな。まぁ、日本の歴史はともかく、日本の戦国時代を勘違いした外国人が、戦国時代の幕開けを語ると、こうなるって見本だろうなw
ハリウッド映画で、日本を舞台にした映画を作ると、なぜか『謎の中国人が日本人を演じる』のと同じで、このゲームのルーツも、根本的な部分は同じって事。当然、ハリウッドもポリコレ推奨派に属するから、日本文化に、わざわざ外国人祭り上げて、ポリコレの旗のもと、黒人ヤスケ出しとけば万事、『偉大なるアメリカ・ポリコレの威厳』の両方を立てれるし、日本より偉大なアメリカを主張しつつ、ポリコレの権威も守れるって訳だよ。
まぁ、ポリコレなんて、実のところ『PS3 』時代からソニーは旗揚げに加担してたし、むしろ当時はマイクロソフトの方が、ポリコレに縁遠い立場だった。
その後、マイクロソフトの謎の日本商戦一斉撤退となる。
表向きは日本では売れないから?ってのは、消費者向けの建前隠し、ポリコレの本格的稼働は、その当時から始まってたんだよな。
そんな事も知らずに、ソニーワッショイしてた信者達が、ゲーム機でも、ポリコレ問題でも被害にあわされて草はえる。
2807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:35▼返信
別におてもやんじゃないからいいのでは
黒人主人公ですごい顔のやつ結構あるよ
2808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:50▼返信
司馬遼太郎の坂本龍馬みたいに
コレも本物とはかけ離れた構成されていくんやろなぁ
2809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:58▼返信
そもそも、アサシンなら忍者・隠密ってのあるのに、
なんで侍?
2810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:59▼返信
寄り添うのは必要だけど、弱者に配慮しだすと正義ヅラしたいやつの玩具にされるから厄介だな。
2811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:02▼返信
戦力の需要が激増した戦国時代は武士の規定が緩くなり、先祖代々武士の身分にある狭義の武士と、農民など本来は武士ではないが狭義の武士と主従関係を結すぶことで広義の武士とみなされた人々もいた
戦国時代、戦力の多くを広義の武士が占めていた

更に言えば戦国時代は武士と侍の区別もない

つまり信長と主従関係を結んだ弥助は武士であり侍であると言える
2812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:07▼返信
アサクリチャイナも女主人公に逃げてたし2Dのなんちゃって横スクで場を濁して本当は作りたくないのバレバレだったからガチのやべー会社よUBIって
2813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:09▼返信
>>2778
黒人の侍って盛り上げたいのはわかるが戦った記録はないし身分も定かじゃないんよ
2814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:18▼返信
主人公は白人のイケメンって相場は決まってるの
黒人は名脇役的なことやってろ
2815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:19▼返信
アサクリシリーズ買ってるから今回も買うと思うけど気分良くはないわ
そういう意味ではファンを多少なりともガッカリさせていることをubi側は知って欲しいわ
2816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:19▼返信
弥助の是非は問題の一部で、そもそも戦国日本に対する時代考証がかなり甘いみたいだしこれまでのアサクリに比べると舞台となる国と民族へのリスペクトが足りないんじゃないかと言われてるな。
2817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:20▼返信
※2811
苗字持たない武士はあり得ない
武士でなくても苗字を持つことはできたが逆はあり得ない
名字が無いということは家名が無いということであり家が無いということ

主従関係を結んだからと言って武士とは限らない
料理人や茶道頭、能楽師も武士と主従関係があったが武士とは限らない
2818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:21▼返信
今までのアサクリが現地の人種が主人公だったのに今作だけこれってあからさますぎだろ。
日本人がいかになめられているかがよく分かるし「別にいいよいいよw」なんて態度でいるゲームしか興味がない真性のオタク共はマジでしょうもねーなって思うわ。

黒人の問題は差別ビジネスと化していて今作のようにポリコレの道具として最大限に利用されるから配慮されるけど、日本人(アジア人)に関しては差別云々を配慮しなくてもいい存在、特に日本人は笑って許してくれるから何でもOKだろくらいに考えられているからこういう事になる。
その結果どういう事が起こるかを一から書くのは面倒くさいからやめておくけど、少しはゲーム以外の事に関心を持てと言いたいし、自分達が世界からどういう扱いを受けているのかを客観的な視点で認識する努力くらいしろと言いたい。
2819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:24▼返信
UBIってよりSweet Baby Inc と契約したのが間違いなんじゃないか。
落ち目のスクエニもこんな会社と契約しなくてもw
2820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:38▼返信
>>1356
戦国でナオエっていったら名字だよな
2821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:14▼返信
>>2640
いや一番再生されてるUBI本家トレーラーが日本のざっと20倍以上だし海外もめちゃくちゃ燃えてるぞ
2822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:19▼返信
俺はこのゲーム絶対に買わない。
2823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:02▼返信
>>2822
観賞用も買え
2824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:16▼返信
信長本人ですら連れ回してた割にほとんど言及しない謎の人物
2825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:11▼返信
最強で日本で尊敬されるブラックサムライと、強い女忍者が日本の抑圧者を打倒し日本を開放する
これが日本以外でのこのゲームの説明。
日本だけゲーム説明が変えられてて、
「かたきや闇を追いつつ、進むべき道を探します」

ちなみに弥助になった理由は「日本人男性の侍は我々の目ではないから異人サムライを選んた」。
弥助史実改変の意図もポリコレ思想も日本落としもいいがかりでやましいことがないなら、なんでこんなポリコレ記号てんこもりのテンプレ配置になるんですかね?
2826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:18▼返信
アジア人差別にはあまりにも無頓着ってだけの話
>>でもなーたとえばサッカーWCがアジア対アジアの時は白けるから別に白人黒人でいいわ。
2827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:22▼返信
元々ACシリーズなんて、9割が架空の設定で作られるような作品なんだから、今更に史実がどうとか歴史がどうとかを言い過ぎるのもナンセンスな気もするけども…
2828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:34▼返信
居たというのは否定しないし題材にしたゲーム出すのもいい
ただ海外でバカが出した想像モリモリ本信じて最高の侍とか本気で言い出すのやめろ😠
2829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:37▼返信
>>1
主人公は別にいいけどディビジョンとオーバーウォッチ潰したUBIは潰れろと言いたい。
2830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:48▼返信
ゴキイラですごいコメントの数だぁ
2831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:10▼返信
>>2830
ゴキはお前
2832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:44▼返信
Sweet Babyみたいなインクルージョンなコンサルがいっぱい映画やゲーム、音楽を寄生してるんだろうな
2833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:03▼返信
弥助は実在していたとか歴史捏造とかそういうことが問題なんじゃない。
アジアの男性を主人公には絶対にしたくないっていう差別なんだよこれ、日本人を舐めてるんだよ。
面白ければいいとか弥助かっけーじゃんとか言ってるやつはあたまお花畑すぎる。
2834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:22▼返信
※2817
例えば同じ外国人であるウィリアム・アダムスは1600年に家康に引見、俸禄を与えられ外国人使節の通訳や外交顧問のような、家康の家臣に準じる立ち位置であったが、この時点では名字を名乗っていない。
1607年に大型帆船建造の功績により旗本となり、相模三浦郡に采地をあてがわれ、地名より三浦按針と名乗った。
弥助には明確な采地はなかったのだろうが、信長から明確に「扶持を与えられた」とある以上は、なんらかの土地相当の給付があった。
2835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:37▼返信
>>2778
武士だった史実はどこにもないんだよ阿呆が
頭悪いんだからせめてちゃんと歴史の資料読むなりしてからコメントしろ
2836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:40▼返信
>>2549
こういう馬鹿ほどネットで大声で喚くからタチが悪い
前提条件からして間違ってるんだよ>>2553のコメントを穴が空くほど読んで理解してから物をほざけ
2837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:46▼返信
なんで1576年~1578年の天正伊賀の乱に1581年3月に連れてこられた奴隷の一匹でしかない言葉喋れない黒人奴隷が家紋付けた鎧武者になって参戦してんだよ。しかも翌年1582年6月に本能寺で信長死んでんじゃん1年でアフリカ人奴隷が戦闘訓練受けて日本語ペラペラで戦場に立つってありえねーだろ
しかもどっちの軍勢にも戦闘記録も目撃情報も本能寺時に捕らえられて喋れねえ野獣だから殺されずに放逐されて即海外逃亡してんの目撃された記録以外何もないのに緻密な時代考証に基づくノンフィクションとか言われても困るわ
今回のアサクリはフィクションですと注釈入れてから作れよ
2838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:47▼返信
>>2800
ほぼ作者の想像と妄想で作ったフィクションの弥助の本(AFRICAN SAMURAI)がヒットしたせいでそれを史実だと思い込む馬鹿が増えたから
BBCとかですらろくすっぽ事実確認せずにその本を史実として記事にしてるレベル
2839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:57▼返信
>>2414
明かりの少ない戦国時代で黒人とか無敵やろ
2840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:01▼返信
>>2835
ゲームをノンフィクションだと思ってるのか?
2841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:07▼返信
ムービーで確認できる範囲だと昼夜問わず昼間の街中でも展覧されてる当時の信長の具足よりクソ豪華な金縁飾りマシマシ鎧着て突っ立てて草生える
2842.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:11▼返信
スタッフにいるLGBLQ活動家が弥助は正式な記録に基づく立派で偉大な侍でしたってイっちゃってるからしゃーない
2843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:12▼返信
ぶっちゃけ日本が舞台で日本人の忍者なんてすでに散々擦られてるネタやろ。
忍者外伝とかと被るから黒人忍者弥助でも別にええわ。
2844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:16▼返信
俺はやだよドレッド黒人武者ガンダムなんて操作しとうない。せめてYASUKEじゃなくてSASUKEにしてくれよ
2845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:48▼返信
※2842
そのアホで無知なLGBTQ活動家のために弥助という、日本史でも創作の題材として稀有で面白い存在が、ある意味で台無しなのは惜しいことだ。
弥助で判っていることは、本能寺の変まで信長の身近で仕えたこと、信長が扶持した(配下とした)こと、信忠の近臣とともに二条城で明智軍と戦ったこと、以上のみだ。

おそらく、信長側近の武士のような待遇だったんだろうし、創作上で自由に発想することは喜ばしいことだがね。

2846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:15▼返信
光秀に殺す価値のない動物扱いされてたしな
2847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:20▼返信
徳川方のヤマウチ・タカとかいう人物と服部半蔵は前々からアサシン設定としてあるけど、織田・徳川両陣営にアサシンがいることになってそのへん整合性取れてるのかね。なかったことにしてそう
2848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:43▼返信
>>2837
伊賀の乱には参戦出来ないけど
弥助が日本に来てたのは信長に会う一年半位前の1579年の7月だと推察されてる
宣教師ヴァリニャーノと共に来日してる筈だからな史実だとな
2849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:50▼返信
弥助は残されてる確実な史料だけ見ても武士だった可能性は普通に高いよ
でもそれはあくまで身分的な話ね
戦場で武勲あげて武士に成り上がったとか
信長が戦場の戦力として期待してたとかではないがな
ただあの当時の宣教師の黒人の付き人は護衛役もやってた説あるんで
信長も護衛として付けてた側面も全くないってのはない気がする
盾代わりにはなるかな程度だったかもだけど
2850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:53▼返信
その年代のズレが気になってたら、アサクリ公式のポストによると、どうやら1579年をスタートの年・多分信長と謁見した年に2年ほど前倒ししたみたいなんよ。だとしても第二次天正伊賀の乱でギリギリ整合性が取れるかどうかのラインだとは思うのでそれでも厳しいけど
2851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:57▼返信
>>2836
坂本龍馬の歴史史料は多く残ってるし弥助とは比べ物にはならないけど
殆どが坂本龍馬の性格や人物像が分かるもんで
歴史イベントの際には具体的になにをしたとなると途端に情報が少なくなり
多くは想像で補ってるもんに過ぎないんだが
司馬史観を正しいとか思ってそうだなこいつ
2852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:59▼返信
史実のキャラと歴史的な出来事の年代のズレなんて今までのアサクリでも全然あったけど
今回だけは気になるっていう細かいお客さん増えたな
2853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:13▼返信
>>2840
ゲームにフィクションが入ってるかどうかではなく、2778の「弥助は黒人でありながら信長の元で戦った「日本の武士」だよ」と言う発言の間違いを指摘してるんじゃないの?1つのコメントだけじゃなく、そのコメントの返信先も見てからコメントしたら?
2854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:21▼返信
>>2852
べつに歴史の脚色を一切ゆるさんとかそう言ってんじゃないよ
今回は露骨に雑すぎるんよ
2855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:31▼返信
そもそもが「日本人や日本の歴史は馴染みがなくてよくわからないから、私たちのサムライとして感情移入しやすい
黒人を主人公にするところからスタートしました」
って言ってる連中だぞ
それでまともな日本描写ができるはずないやん
2856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 03:14▼返信
フリーランニングとかイーグルダイブとかのアサクリらしい要素は女主人公に全部やらせるのかな?鎧兜着たゴリラ体型のデカイ黒人キャラで屋根の上飛び回ったりしたら不自然だしな
素直に2人とも忍者にすればアサシンぽいのにメイン主人公が侍だと侍ゲーの印象になるしツシマとかと比較されちゃう原因だと思う
2857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:19▼返信
世界的に黒人は差別しちゃいけません圧が強いから皆ビビってるけど
アジア人は舐められてるから軽視される

日本舞台でわざわざ黒人侍の主人公ってのも違和感あって当然
2858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:20▼返信
>>1300
開発会社から「アジア人は人間じゃないから人種差別の対象外」とか斜め上発言をしてほしい
2859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:59▼返信
>>2818
関心持ったところで何も変えられないけどね
2860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:00▼返信
>>2830
知恵なさそうなコメントだぁ
2861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:04▼返信
ゴキまた負けてて草
2862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:22▼返信
日本人はこういうの慣れてるとか言ってスカしてたらさらに舐められるし、今抗議してくれてる欧米人にも呆れられるんだよなあ
ポリコレのトレンドに乗ってどんどん権利を主張する、これが今のスタンダード

やらなきゃ更に世界から取り残されて行くのみよ
2863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:31▼返信
弥助が城主って十年前にwikiに加えられてたことがソースになってるからな
誰も興味ないから放置してたことがいつの間にか歴史的事実として拡散
2864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:41▼返信
>>2859
そうやって小馬鹿にしてやる前から諦めてるから何も変わらないんだよ
2865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:28▼返信
武士じゃないでしょ
2866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:14▼返信
>>2839
全裸で行動するんか?
2867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:19▼返信
>>1941
お前の理論なら日本のゲームの評価は全部1-3になるな
アホくさ
2868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:19▼返信
UBIっておフランスな会社だよ?何考えているかなんてすぐわかるよ
2869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 11:55▼返信
黒人が主人公とかどうでもいい。
ただ日本の城や街の再現にコストかけなかったのが残念
2870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:11▼返信
「日本」がテーマになってるプロジェクトを失敗させることで
日本はめんどくさい、売れないというネガティブイメージ作ろうとしてる人たちに乗せられてる日本人がマジで終わってる
2871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:33▼返信
弥助が主人公のゲームは別に全然ありだけどアサクリの主人公が弥助なのは最悪だし絶対買わない。今までのアサクリシリーズが好きだったからこそ、これ以上幻滅したくない。
黒人主人公のアサクリならアドウェールみたいに架空の人物として自然に配置してくれればよかったんだよ。奴はジャックドゥ号を沈めた大罪があるがそれでも好きすぎてDLC何周もしたわ。
2872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:48▼返信
※2852
「主人公が日本人だと感情移入できないから」って制作者が口滑らせたのが全てよ。
2873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:10▼返信
別に何も難しくない、白人様が黒人とポリコレを隠れ蓑に白昼堂々黄色人種差別をやってるだけだよ
2874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 15:21▼返信
なんかこの問題日本人よりも外国の方々の方が騒いでる気がするんだが
2875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 16:14▼返信
それはない、完全に「多様性」「ポリコレ」が売れない、めんどくさい、の象徴になってるよ。
sweet baby inc が関わった作品の売上ガタ落ちだからね。
2876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 16:16▼返信
実在した人物ですが実在した以外の資料はほとんどないので、それを基にしたフィクションのキャラクターですって言えば済んだだけのことなのに
やたら日本では有名で尊敬されているとか伝説の侍とか言って嘘で正当性持たせようとするからこうなる
2877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 18:21▼返信
>>2778
ファミリーネームも伝わらない武士なんかいません
強かろうが金があろうが、だからといってなれないのが武士
2878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 18:47▼返信
UBI死ね
黒人死ね
2879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 19:22▼返信
>>2875
売れたらポリコレ扱いしないから
アンチポリコレからしたらそうだろうね
2880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 19:43▼返信
シーボルトとか、幕末以降少数ながら外国人がいて名前も残ってるから、別に違和感ないけどな
でも、そこ知らん人もマジでいるのか
2881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 19:43▼返信
日本人だと我々が感情移入出来ないじゃん
2882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 19:53▼返信
今SHOGUNで黒人云々の話は燃えてるのになんでこういうことするかねUBI…。
日本史の基礎知識のある賢い日本人ならば
「アサクリなんて、いうて歴史を絡めたフィクションに過ぎないんやから」というのが分かっているうえで「黒人侍も意外性があってええやろ」でいいかも知れんが、
黒人侍のAI捏造写真を待ち受けるようなヤバいやつらに餌を与えることになるんだぞ?
心配でならない。
2883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 20:03▼返信
ムービー見たら桜の花とススキの穂が同時に生えてて草
開発スタッフ誰も気が付かなかったのかよ…
2884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 20:08▼返信
まぁまずいのが
「日本人を主人公にしても誰も感情移入しないから弥助にしました。」(削除済み)やろ
2885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 20:23▼返信
弥助の説明が一切ないから意味わからんかったわ。
実在していて本当に黒人だったのね
ポリコレ騒動だからまた例によって人種を黒人に変更したんだと思ったやん

相変わらず説明下手なバカしかいないよな‥
2886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 20:25▼返信
信長がキラキラ女子になってる異次元レベルの日本がそんなことで騒がんわ
2887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 22:41▼返信
そもそも弥助は武士ではなく信長のペット
2888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 22:59▼返信
弥助伝説って実は日本にいろいろ残ってるんよね

本能寺を脱出した弥助が信長の首を持って寺社に現れて首を僧侶に渡すとまたどこともなく去っていったとか
2889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 01:16▼返信
史実に忠実ではなく、
史実をベースにフィクションにしたと言えば解決すんのになぁ
まあどのみち各所でなんちゃって日本がバレ始めてるからもう手遅れだけどな
2890.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:33▼返信
だって史実残り過ぎてる人だとフィクション作れないし武将にすると地域の人や好きな人から批判されるしそう考えると消去法で弥助位しかいないでしょ
前田慶次郎とか風間小太郎がテンプル騎士団だったとか嫌でしょ?
2891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:13▼返信
>>2884
曲解の仕方がポリコレ活動家とそっくりだなお前w
2892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 08:19▼返信
>>2890
でもアサクリって今までも
歴史上の有名人を幾人もアサシン教団やテンプル騎士団とかにしてるしなあ
そこにまでもし難癖つけるならアサクリ知らん人らが騒いでるんだなと
2893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:15▼返信
ポリコレじゃないよ
日本人差別だよ
2894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 18:06▼返信
なんだSweet Baby絡みだったのか、そりゃ海外のが先に拒否反応するわな

でもポリコレコンサルって賢いよな、嫌いなものに文句言うだけで金になるわけじゃん
ゲハの人がゲーム会社に行ってPSorSwitch対応に毎日文句言えば大金が手に入る理想のシステム
2895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 19:48▼返信
UBI死ね
黒人死ね
2896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 20:52▼返信
売れるのこれ。日本でも海外でも

俺的にはGTA7あたりで近代日本(の架空の街)を舞台にして欲しいわ
2897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 01:47▼返信
>>2778
無知は喋んな
2898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 06:33▼返信
長年日本舞台のアサクリを楽しみにしてたから心の底から失望した。新規IPなら何も思わなかったけど、アサクリは名も無きアサシンが歴史の影で暗躍してるところが面白さじゃなかったのか。安土城を日本人のアサシンで駆け回ってみたかった。
あれだけリアルな描写を売りにしていたアサクリですら日本になった途端やっぱりなんちゃって日本になって、おまけに黒人が主人公とは本当に腹立たしい。
これまで全シリーズで徹底した時代考証をされてきたのに、季節ごちゃまぜの謎田園風景におかしな畳を見せられ、果てはただの使用人だった黒人が伝説の侍と謳われて日本人を殴り殺している。如何に日本が舐められているかよくわかったわ。
これを実在したからいいとか、かっこいいからいいとか、他の作品でも日本人以外が主人公になってたりするとか全く的はずれな擁護をするバカにも腹が立つ。
欧米舞台の作品では絶対にやってなかったであろうことを、日本舞台の作品では平気でやられたというのに、なんでこれを擁護するやつがいるのか意味がわからない。
2899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 06:39▼返信
>>2886
そういう作品とアサクリとではコンセプトがまるで違うんやけどそんなことも分からんのか?
2900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 06:48▼返信
>>2885
自分の無知を晒して他人を馬鹿扱いして恥ずかしくない?
みんな弥助が実在してることはわかった上で言ってるんだけど、、、

ずっと架空の現地人が主人公だったシリーズ作品で、いきなり実在とはいえ奴隷の黒人を勝手に侍に仕立てあげてきたことで炎上してるんだよ?
1人だけ論点ズレズレだからもうちょっと賢くなった方がいいよ。
2901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 08:55▼返信
アサクリシリーズほとんどしてたけど
これは不買やわ
買う価値なし
2902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 08:59▼返信
>>2874
そりゃ日本が舞台だから日本人が騒ぐのは当たり前やろ
さらに史実捻じ曲げようとされてんだから
2903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:09▼返信
UBI死ね
黒人死ね
2904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 09:33▼返信
黒人侍が主人公のゲーム→別にいいし面白そうならやるが。
今まで架空の現地民が主人公だったゲームシリーズが日本を舞台にした途端実在の黒人を主人公に起用→気持ち悪いレイシスト集団が作ったゲームだったか。過去作やろうかという気も失せるわ。
2905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:28▼返信
>>2815
飼い慣らされてて草
2906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 10:43▼返信
>>2855
日本のことなんてクソほど興味ないし勉強したくもないけど日本舞台の看板で金稼ぎはしたいです。ついでにポリコレしてますアビとして消化もしときます。
ってこと?
2907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:53▼返信
任天堂信者がまたネガキャンしてるな
2908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:08▼返信
UBI社員がいらw
2909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:09▼返信
ヴァルハラの時から信用ないよ
2910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 15:38▼返信
※2692
> 信長に気に入られ甲州征伐や本能寺の変まで、常に信長の身近に仕えていたこと、
そんな記録はない
> 『信長公記』尊経閣本から腰刀と屋敷を与えられたこと、
腰刀とも屋敷とも書いてない、大げさ
> 『イエズス会日本年報』から本能寺の変の際に主君の変報を息子の信忠に伝えたこと、信忠の家臣とともに二条城に立て籠もり明智軍と戦闘をしたこと、
信忠邸で戦ったという記録だけで、信忠に伝えたとも二条御所に行ったとも書いてない
2911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:45▼返信
>>2890
アサクリが自分自身で作ってきた設定の中で既に織田信長周りの設定は固まってるんだよ
ヤマウチタカって架空の日本人が信長を倒す設定だったのに全無視してこれ出したの
2912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 23:48▼返信
>>2891
日本向けのインタビューで
「まず"私たちの侍"、つまり日本人ではない私たちの目を持つ侍」
これ平気で言える神経のがヤバい
2913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 00:17▼返信
侍だったのかもわからない活躍したのかもわからないものをまるで史実ですみたいなのはやめてくれ。
2914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 07:53▼返信
LGBTQもブッコむらしいぞwww
ゲームの設定に目くじら立てるなって言ってる奴は英語の弥助のwikiが改ざんされまくるからついに鍵かけられた事知らないのか?
寛容をはき違えた擁護してるアサクリも知らない普段ゲームしない購買層じゃない奴はいつ正気に戻るんだ?
2915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 13:47▼返信
日本人って寛容というよりかは腑抜けなんだよな
2916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 20:42▼返信
ただの刀持ちだか何だからしいしな
2917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:07▼返信
アサクリ外伝かな?
2918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 05:57▼返信
※2838
その作者に突撃インタビュー敢行してる動画上がってんね 中々面白いから見てみたら?
2919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 08:47▼返信
史実と混同しなけりゃなんでもいいよ
2920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 09:09▼返信
※2912
これがナチュラルレイシズムだね

アジア人に対する人種差別と文化盗用
ポリコレヘイトクライムで会社を訴えないと無くならない気がする
2921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 09:32▼返信
正直自分はアサクリの話題に関しては興味がないけど海外にも日本の歴史を理解して反発してくれる人が居るのは嬉しい事だね
2922.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:12▼返信
>>2549
うっわ恥ずかしい程の馬鹿がおるw
2923.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 08:54▼返信
明確にアサクリでは日本人男性は主人公にしたくないって話なのに日本の弱男たちは自覚できてないのかなあ
日本人男侍操作するの嫌だからってのはだいぶ失礼な話だと思うんだけど
2924.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 12:57▼返信
わりとどうでもいい まきこまないでくんないかな
2925.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 16:55▼返信
弥助うんぬん以前に日本に詳しいスタッフが居ないのに日本を舞台にしたゲーム作ってんのが問題じゃないか。外国人が表面だけ日本を見て作ったゲームがどんなになるか興味があるな
2926.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月07日 19:05▼返信
黒人死ね

LGBT死ね

アウシュビッツで死刑にしろ

2927.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月08日 19:41▼返信
女主人公が忘れられているのは何故
2928.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月09日 19:07▼返信
ヨスケとかいうヤスケを基にした架空黒人ならみんな幸せだったのに、差別意識ムクムクしちゃってるレイシスト集団
2929.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月11日 15:35▼返信
弥助が城主候補というのはイエズス会のしていた単なる噂。信長にそのつもりがあったとかいった話ではない。
この時点で日本人からして尾ひれがついた話を信じている。ましてや黒人社会ではという話。
だから日本人も軽々しく黒人侍だなんて根拠のない話を広げてはいけない。
2930.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 12:40▼返信
一般的な日本人はゲーム内設定にそんなにこだわり持たないと思う
2931.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 11:54▼返信
UBIはこういう会社だったってこと
2932.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 10:49▼返信
>>2927
居るのが当たり前すぎて突っ込む意味もないから。あるとしたら東南アジア顔とかそんなん位だろ。
2933.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 10:58▼返信
>>2800
そもそも英雄じゃなくただの見せ物用の動物みたいなもんだからな
2934.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月15日 18:41▼返信
>>2827
UBIが史実に忠実とか抜かしまくってんのよ今回···
2935.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 17:14▼返信
16世紀の日本を忠実に~という公式コメントがあった
…どこが?何一つ正解してる部分がないんだが?
これじゃ間違い探しどころか正解探しだよ
2936.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 17:27▼返信
>>7
せめて師匠ポジにすべき
2937.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 17:46▼返信
>>29
人物名しか合ってないから許さん
2938.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 17:48▼返信
>>1964
でもそれってあなたの願望ですよね。公式トレーラー動画の評価は大不評ですよ
2939.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月20日 12:49▼返信
進軍中にたまたま農村を口封じがてら皆殺しにするほどいきり立ってるのにわざわざ見逃した程度の奴を伝説の侍www正にお気持ちポリコレ
2940.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:40▼返信
>>2414
まぁあの世界自体、アサシンを追体験する没入型シミュレーションへ主人公が入っていくって話だからリアルさなんて要らんのよ。
リアルさを売りにしてないゲームでリアルなツッコミされてもってことだろ。
2941.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月23日 17:44▼返信
>>2242
時代考証なんか元々スカスカだっただろ。
だから過去作からやってる人にとったら、まぁいつものね。って感じだし
やったことない人からしたらありえなく見えるんだろう。
2942.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 18:24▼返信
とあるイギリス人は言いました。
「日本の隣には歴史修正主義の韓国があって非常に迷惑だって?イギリスには隣にフランスがある。」
今になるとその意味がよく分かったよ。
2943.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:42▼返信
>>3
そのへんの農民の婆さんが流暢な英語で話しかけてくるぞ!
リアルだね!(白目
2944.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:45▼返信
>>7
大柄な黒人が忍の不可能やろ…
2945.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:46▼返信
>>1941
日本向けのPVで低評価の方が多いゲームなんかそうそうねえよ

直近のコメント数ランキング

traq