話題のポストより
退職代行サービス、ブラック企業から罵倒される
退職代行の会社もカスハラを受ける事があるのか
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) May 18, 2024
この電話対応レベルの会社なら退職代行使って退職して正解でしょ
仕事中に対企業の電話でこんな言葉使いした事無いな pic.twitter.com/XOtC7TjU9A
退職代行サービス
「契約社員の○○様より退職代行サービスの依頼を受けお電話させて頂きました」
先方
「自分で退職届も出せないような
非常識なやつを相手にして
そこから金巻き上げてさ
おたく仕事として楽しいですか?
おたくみたいな会社は社会からいらないんだよ」
退職代行を引き受けて退職させた会社名の情報は非常に価値がある気がする。
— げんご (@gengoengineer) May 19, 2024
統計的にはブラックな会社が多くなるはずだし、就活する人にとっては非常に有用な情報だと思う。
会社名自体は個人情報ではないし、新しいビジネスになる予感。名誉毀損は… https://t.co/1gyjJm2vGj
こうゆうカスハラしてくる会社をデータベース化してみんながアクセスできるようにすれば、別軸で社会公共性の高い事業が一つ生まれる。
— たーぼー (@bow_taa) May 19, 2024
ヤバい会社を事前に判断でき、未然に助かる人が増える。 https://t.co/NZU9hT1JYg
「自分で退職届も出せない非常識な奴から金を巻き上げて楽しいか?」
— ももこ🐬 (@MWX2ZYz7Aj29kHm) May 18, 2024
とのことだけど、そんな非常識な奴を雇って金を払い続けるのは楽しいんですか?
非常識な奴がスムーズに消えてくれて御社的にも良かったじゃないですか。
何をそう怒ってるんでしょう? https://t.co/38HMe8S4jl
退職代行EXIT vs ブラック企業
実際のやりとり音声
この記事への反応
・退職者が受けていたであろうパワハラを、カスハラとして代わりに受けることが価値提供のビジネスモデル
残念な話ですが、今の社会には必要なんでしょうねぇ。
・退職代行業者にカスハラした会社一覧欲しいな
労働者の権利を!とか訴えてる人達にはそういうまとめとか作っといてほしい
・「はい、弊社のような存在は本来不要です。必要になっているのは社員が自分から辞めると言うこともできない程、普段からコミュニケーションが取れていない害悪が一定数存在するためです。本当に社会に不要なのはそういう存在ではないでしょうか?」くらい言っても許されそう
・逆に退職代行会社がなぜ必要なのか簡単にわかる画像🙄
・まさしくこういう会社の存在が、退職代行業者の必要性を肯定してるんよな。
・これ会社の風土も垣間見えるだろうし、退職代行依頼数の多い会社とか、対応の酷かった会社をブラックリスト化して、こんど転職支援サービスとして事業展開したらいんじゃね
・退職代行会社への言葉遣いで、その会社が真っ当な会社かどうかがはっきりわかる。
これは退職代行案件やわ。
・これはカスハラでは無い。退職代行のカスタマー(顧客)は退職する人なので、就業先の人間は顧客ではなく交渉相手。金銭のやり取りが無いから取引先でもない。つまりただの他人だ。裁判すれば原告と被告の関係に
・カスハラ超えて反社やん笑
これは退職代行を使って正解
証拠を残せるし、しっかり録音されてる
・社会から要らなかったらこんなに流行らない定期
関連記事
【退職代行の『モームリ』仕事風景があまりにもホワイト企業すぎる!! 「ストレスケアに社内にでっかいワンちゃん」】
ブラック企業が自ら代行会社の存在意義を証明してる


( ´,_ゝ`)
⊂彡☆))Д´)←ブラック企業
パーン!
一つ前のやつと書き込み場所間違えてるぞ。ブラックに反応しちゃったのかな?
これをデータベース化して新たなビジネスに
なんか意味あんのかブラック企業運営してて
はい、ここ笑うところですよー
撲滅
再生数稼げて一石二鳥だな
まあブラック企業のおかげで退職代行が稼げてるんだから実質win-winじゃね?
どんどん公開しよう
労働基準監督署って機関があって、
逮捕権まで持ってるのに
何故かブラック企業という搾取が容認される国ジャパン
いや退職代行使われるようなゴミカスブラック企業のがいらないでしょ
生きてる価値もないクズが経営者やるからこうなるんだろ、とっとと潰れろ
社会で必要とされてるから退職代行って会社が成り立ってる
原理原則が分かってないからブラック企業なんだよ
奴隷を逃がさないように必死ですなwww
こんな物言いされたら交渉相手を煽ってしまうわ
ブラック(企業)リストですね分かります
就職関係じゃなくてもそういう所にはお金出したくないし
退職代行サービスが気に入らないんだろうな
従業員から話が通じないと思われてるってことだぞ
仮に辞めるの取り消したとこで待遇良くなるどころか関係含めて悪くなるんだし
やる気ない人間使ったとこで仕事にならんやろ
転職会議とかでボロクソ書かれてるから、参考にすれば良いよ
奴隷がほしい職場なんだろ
ママに服買ってきてもらったり着替えとかさせてもらってそう
お前のようなカスよりかはマシやけどな(笑)
だから何かの網目に引っ掛かるのが気に食わないんだろうな
実際は自分で退職届出しても非常識な対応しかされないから
代行に頼む訳だからな
ママに服買ってきてもらったり着替えとかさせてもらってそうなはちま民にそれ言われてもなあ
あとは退職届出しても受理しない、きちんとした手続きもしないみたいなパターンに対処する為
そんだけ退職代行サービスに価値があるってことさ
こういう会社の経営者ってどうせ外でも、俺は社長やぞ偉いんやぞって勘違いムーブしてそう(笑)。偉いの会社の中だけであって、他人からしたらテメェが社長かどうかなんて知らないし、一般人と同じやぞボケってツッコミたい。
アンチなのに動画再生してくれてありがとうって言える
YouTuberくらいニッコニコだよね。程度が軽ければ今回みたいな宣材として、
酷ければカスハラとして訴訟ネタにもなるという一石三鳥
ツッコミ下手クソ
鬱になって働けなくなるより、代行で手間賃発生するけど
転職した方が結果的に社会にプラスになるでしょ、多分。
こんな会社だから自分で退職届出せなかったんだろうに
こういう宣伝方法が余計きなくせーんだよ
どうせ結構な手数料を取られるのであれば軽い名前だと思う。
交渉先の会社もブチ切れやすくなりそうw
退職代行必要だなと痛感した
スタジオのスタッフと観客「アハハハハ🤣」
電話かかってきた時点で遅いけど危機感持った方がいい
抜けた分は自分で仕事するかAIにお願いするんだな
掃除を代行してもらったりするのと一緒でしょ?
やれることを代行してもらってるだけで需要供給がマッチしてるなら他人がケチつけても意味なくね
それ言い出したら、ほとんどがハイエナやんけ
退職代行なんて誰でもできることで結構な金額搾取されるってアホだわ。
辞めたら◯されるわけじゃあるまいし
メンタル弱者が多すぎる
すでにやってる
そもそも別にこのサービス自体そう最近の話でもない上に
誹謗中傷絡みから続く、弁護士の飯の種の一つやぞ
こんな怒鳴り散らかす奴の恨み買ったら何されるか分からんやろ。
そんなことも分かってない馬鹿が会社運営してるんだろうな。
退職代行なんて誰でもできるから。
その会社は終わってる、終わってる会社に辞表をまともに出せる訳はないわなw
モームリは弁護士入ってるみたいだけど何か問題あるのか?
そういう企業にはクソしか残らないのでずっとクソ企業のままや
だから第三者かましてると発狂する
なんか本人降臨してる?
数年前に●イコウ●ンギンで取り上げられたのが、今更はちまの記事になってるだけ
退職代行がなかったら下手したら弁護士と労基が出てきて企業名が地方ニュースや全国ニュースで流れる事態になるって分かってんのかね…
マジで困るのはブラック企業の側なんだが本当に不動産と建設業は何も変わらんな
連絡しないでくだっさい
ほとばしる無能感
普通の企業ならそれで問題ないけど、この手のブラックって平然と法律無視してくるからな…
派遣会社の乱立のほうを叩かない不思議
さすがに頭悪すぎるw
その手のノウハウ知ってたり場合には弁護士呼んでくるとこに割り込まれたら発狂したくなるよな
ざまあ
ゴミ箱に捨てそう
新入社員は残っていますか?
当社は8人中5人辞めて、1人は普通、残り2人が問題児ですね
人余りで優秀な奴でも就職できない失われた30年を当たり前って思ってるのがズレてる
単に給料低いとかキツいとかではなくて、明らかに法律違反やん
個人相手だと私刑に繋がりかねないが、企業相手なら普通に社会問題だろ
本来なら公共事業にしてもいい
その為の内容証明郵便だぞ
受け取った事がちゃんと記録される
ただブラック企業は知らないとか無効だとか平気で嘘言ったり俺ルール押し付けてきそうだが
社名公開しろ
工場だが去年2人来て2人共まだいるな
法律内では「退職の意思」さえ企業側に伝えればよしとしてある
なので直接応対せず、内容証明郵便で退職届を送りつけてもいいし、第三者を介して伝えても良い
※就業規則で直接言わないとダメと書いてあっても無効、労働基準法が勝る
意思を伝えるだけであれば代行サービスを使ってもOKですね
うちの会社、15年くらい前だけど昼休みで外に飯食いに行ったまままだ帰って来ない新卒くんがいるんだよ
経営者は首吊ってどうぞ
退職の意思を伝えました、会社からの回答を伝えました、だけならば
互いの言ってる事を間に入って伝達しましただけなのでセーフ
俺も体調不良で休みますと言ってそのままバックれた
人いなくなりすぎて5ヶ月後に他社に吸収合併されてた
ブラック勤めの人は迷わず辞めろ
長く居ても得するのは経営陣のみで力貸さず人手不足で倒れる
今はどこも人手不足気味だからホワイト見つけてそっちで頑張るべき
ブラック企業の人間じゃあるまいに、企業の就業規則が法律より上にくるとでも思ってんのかwww
債権回収(サービサー)とかツラそうだよね
大丈夫かこのブラック会社
ブラック企業なんざ刺殺された水商売女と同じだ。
労働基準法に反する就業規則は無効となります
労働基準法では万人に退職の自由が認められており、伝達手段に制限はありません
書面でも、第三者に代わりに言ってもらってもOKです
※転職妨害は違法です
ほんこれ。法律に反した就業規則とか誓約書とか、そもそも無効だからw
知らない人多過ぎwww
退職の意思を伝えるだけなら、退職届を内容証明郵便で送りつけて
後は会社行かない・電話でない・メール無視・念には念を入れて自宅にいないでいいけどね
二週間たったら退職になるよ
ブラックは潰れたほうが世の中のためになるんだわ
日本って湿気が多くてジメジメしてるからそういう性格になるんだと思う。
退職→次の就職先が見つからずに時間だけが経過して金を浪費してるか、金が尽きて実家に帰ってヨシヨシしてもらって引き籠ってるかの2択しかなく、全く画にならないから報道するに出来ないんだろうなーと察するけど……
ただの妄想で草
こういうサービスを使う人はまた使う可能性が高いと分かっている
の内容証明送りつけて2週間音信不通になるだけで解説する問題
その中で労働基準法の退職の権利も学んだから知ってたけど
普通高校出身だとそういう知識が無い人もいるのか
だったら何で退職代行の特集は組まれているのにその先の展開が全く三猿モード状態なんだろうね?
退職代行利用で退職からその後の再就職まで追えば結構良い感じの起承転結になって特集としてはキレイに終わるはずなのになー
記事みたいな社会問題の話題ならともかく何で個人の就職活動の状況がニュースになるんだよwww
我々の数少ない権利ぐらい知っておけ
拒否する権利はないから受理扱いになるので何の問題もない
退職代行会社とかマジでクズのビジネス
氏ね
もし辞めることが本当に難しいのであれば このような何の法的資格も持たない奴らの代行作業でやめることができるわけがない
退職代行がバカ相手のくそビジネスなのは明らか
・唐突に聞いてもいない感想を喋りだす
・同じ話を延々と繰り返す
こんなガイジのほうが社会から必要とされていないと思うんやが…🤔
皆殺しだ!
ひとぉーつ、体育会系
ひとぉーつ、自分に障害があると思わされる
ひとぉーつ、低賃金長時間拘束
こういう会社は警告したのち改善されなかったら強制的に取り潰せるようにしたほうが国民の為だろ
普通に違法なんだし、きつい罰則が必要
国から公開を求めて力添えしてくれんかな
労働法違反は死刑に法改正すべき。ベルトコンベア式の死刑に。
パワハラで退職を絶対させないブラック企業が社会構成員殺してんじゃん
パワハラで退職させないことは不可能なのでやめないのは自分の意志だぞ
刑法を改正して「パワハラ罪」を作って、法定刑を死刑にすべき。ベルトコンベア式の死刑に。
それで日本のブラック会社が消えてGDP上がるわ
公務員もかなりブラックだし
議員とか官僚は自分と一部の人だけ優遇され他は奴隷としか思っとらん
ガチでちょっと強めの言葉使うだけで会社来なくなるから
人生の大事なことを全部他人任せで生きてきたようなカスだからブラック企業に勤めるしか選択肢なかったわけで
退職代行はカス化を加速させてるだけではある
なに中学生が言いそうなこと言ってんだよこの馬鹿はw
おじさん何歳なん?www
それは、労働基準法第22条4項違反です。気をつけて。
社会に要らないのはブラック企業かなー
13ちゃい
抹殺するべき
本来必要がないはずなのに何年も前から必要悪として機能してしまっている
あまりに経営者本意で社会が形成されすぎてるからカウンターとしてこういう会社は大いに必要
フリーザ―様みたいになってそうで草生えるわ
それな
両方いらねぇ
辞めるやつはクズみたいに洗脳してくるけどこういうサービス有効活用しろ
辞められて困るのはブラックだから人から言われた事じゃなく自分で正しい判断をしろ
「カスハラ」の使い方がおかしい
おまえの頭もむちゃくちゃおかしい
そう
カスハラって言い出した低知能の酷さも相当
ツッコむなら、その非弁行為についてなのだよ
きな臭い の使い方がおかしい
どんなにクリーンにしようとしても毎回死ねって言われるのと変わんないからな
ブラックは潰せ 低賃金で働かせ少子化の一因を作った反社
良い事じゃんもっと少子化推進させようぜ 健全な社会にするためにも反出生を浸透させよう
人口減って社会保険料上がって手取り減る
実質賃金減で景気悪くなってるからブラック増えてるんや
相手はスタッフじゃねえの?
自己紹介かな
誰かが必要としているサービスを提供するのがビジネスなんだから
それが必要ないようにしろって言うなら自分のところが改善しないとね
って返したらどういう反応するか興味ある
はちま、この手の話好きすぎだろw
あってなるわ
ただ「辞めるそうですー」としか伝えないカスみたいな代行は社会に要らない
企業を監視してる労基が甘い
ニートが吠えるなよ。
お前がな!
こういうのどんどん炙り出してほしい
自分等が薄々心の奥底で思ってる事だからこそ相手にも効くと思ってつい口走っちゃう
本来ニーズが無くて知らないうちに潰れて消える程度の価値しかない会社
それを社員に負担を無理矢理押し付けることで何とか存続してるだけの死に損ないそれがブラック企業
って当たり前だろ
まともな会社しかなかったらそもそも退職代行なんてビジネスモデルなりたたない
ブラックパワハラ証明までしてくれて、違法行為宣言まで引き出せる代行業者は疲弊してる人にとっては神だな。
無能が理解できるとでも?
少なくとも円満退職できるなら使わん方がいいな
その一言を受け入れる器量のある会社や人間ならな
聞き流す