• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
シリーズ新作『アサシンクリード シャドウズ』、海外オタクの間で「黒人侍・弥助」が大論争に発展してしまう! → これはwwww

【ポリコレ】『アサクリシャドウズ』黒人主人公・弥助の炎上騒動、マジでヤバいことになっていた…


『アサシンクリード シャドウズ』
信長の家臣・弥助(黒人)が
海外で想像以上に荒れてしまう……






弥助主人公は別にいいと思ってても

「イエローモンキーを主人公にする機会は奪っていいってのが
いつものしゃらくせえ多様性アピールから出てくる結論ってこと?」

って嫌味を言いたくはなるのは死ぬほど分かる








B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2024-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません





  


この記事への反応


   
実際日本人じゃ共感できないからって
インタビューで答えてるしね(削除済み)


黒人主人公の映画でもバッチリ面白いものはあったから
そうなってほしい(BLADE ドクター・ドリトル他)


UBIのポリコレは黄色いサルは対象外なンだわ
  
アサクリの件は知らんけど
欧米では実際に黒人>日本人(アジア系)て意識はあるんだろうな
平等だの多様性だの言っても
イエローモンキーは黒人からも下に見られてんだろうな


今回の炎上って多分これなんだよね。
『アジアを舞台にしてやってるだけありがたいと思え』が滲み出ている。
普段はこういう問題に比較的温厚な日本語コメントが、
今回結構荒れているのを見るに、
『ほーん、黄色人種は差別していいんだ。ほーん』っていうのを感じる。



一応日本人の主人公もいるけど
多くのユーザーがそういう意図を感じ取った
というならその可能性が高くなるよね…





B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(1715件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:00▼返信
昼なに食ったん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:02▼返信


  黒を白に変えよう


⚫️⚪️
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:03▼返信
面白ければ何でもいいや

面白ければ
4.投稿日:2024年05月20日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:03▼返信
まだやるのこの話題w
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:03▼返信
黒人死ね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:03▼返信
黒人女と白人女を結婚させる気だった
水星ガンダムという黒歴史…
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:03▼返信
黄猿
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:03▼返信
歴史キモオタは受け入れるかもしれないけど、大半は黒人主人公なんか拒否するに決まってんだろゴミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:03▼返信
日本人は世界の嫌われ者だからしゃーない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
>>1
アジア人差別というより日本人差別やめろよ岸田
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
黄色人はいじめてもokってのがグローバルスタンダードだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
UBIは差別主義者
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
いや別にいいよ
老夫婦とロバ問題だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
面白ければ売れるとか抜かしているアホがいるけど
キャラも面白さに影響するんだよなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
テレ東「アンチはスイカの塩」
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
伊右衛門 · クリード
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:04▼返信
また2000コメ超える
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:05▼返信
不買運動開始
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:05▼返信
普通に女忍者だけで良かったんだよ
それだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:05▼返信
”・実際日本人じゃ共感できないからって
インタビューで答えてるしね(削除済み)”
本スレでも書かれてるこれ重要

UBIはポリコレです黒人を主役にしてダイバーシティな考えですと言いつつ
開発者たちがバリバリの差別意識もって開発してるから齟齬が生まれる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:05▼返信
まあ日本人が作るゲームも欧米人主人公だしw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:05▼返信
日本人が舐められてバカにされてるのに喜んでるアホ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:05▼返信
他のアジア人と違って
日本は白人種と黄色人種という
二つの人種をルーツに持つハーフなんだからしょうがない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:05▼返信
黒人様のためにアジア人を排斥して黒人様を主人公にしよう!!!
これもう黒人至上主義掲げる差別団体だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:06▼返信
意図してないにしても奇を衒い過ぎではある
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:06▼返信
どんなに燃えようが今更変える事はないでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:06▼返信
信長を女にしても「男性差別だ」とは言わん民族やぞ日本人
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:06▼返信
作る分には別に自由やろw好きにすりゃいい
買うかどうかが俺らの問題だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:06▼返信
実際、黒人差別よりもアジア人差別の方がエグいからな
黒人はまだ人として差別されているが、アジア人は人間ではなくモンキーだと思われてる
31.投稿日:2024年05月20日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
開発者インタビュー「外国人が感情移入できる人物が必要だった」
欧米人、ネイティブアメリカン、エジプト人には感情移入できるが日本人の男性には感情移入できない、
だからモザンビーク人にしたよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
せめて弥助を女体化しろと
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
俺たち(黒人)は差別されるのはゆるさんけど自分たちはするから😤
昔黒人が奴隷だった訳が分かったわ😂
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
男主人公 黒人

女主人公 デカエラ顔の中国人

世界観、建物 中国

日本要素どこ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
そりゃ日本人でプレイしても外人には受けないと思ったから外人の主人公をメインにしたんだわ
所詮奴らの言うポリコレなんて自分等に都合がいいだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
>>20
日本人男侍と日本人女忍者が最適解
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
アサシン覚醒ゲージ溜まったら黒人に変身しろよ
今までのシリーズやったことねえのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
工作代つきちゃった?
40.投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
最近の格ゲー黒人多すぎィ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
最初は別にいいだろと思ってたけどこれは深刻に抗議すべき問題だと気付いた
UBIを徹底的に糾弾しないといけない
43.投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
UBI「発売すればそれなりに売れるだろうし無視しよ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:07▼返信
創作物だとわかってるから文句もないよ
「弥助が無双した」と歴史認識を改めろとか言ってるなら問題だが

こういう奴ほど現実と創作物の区別がついてない馬鹿なんだなあと
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
日本人男性が主人公なんて嫌だけど白人男性を主人公にしたら荒れるからポリコレも兼ねて黒人にしました感
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
終わりやね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
私たちの侍発言で結論出てるから
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
黒人が差別されなくなったら困る人達が大勢いるので一生なくなりません
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
>>36
ツシマが海外でも人気な時点でその理屈は通らない
単純にポリコレノルマの為に弥助が適任だと思っただけ
だから海外でも日本人使わせろと文句が出てる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
アジアンはそもそもあまりチャンスが無いが
白人の時はブスとかハゲとかにするのに、黒人の時は待ってましたかの如くイケイケの派手派手にデザインするのねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
まーた同じまとめやてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
海外スタジオが日本人を主人公にして大ヒットさせたゴーストオブツシマというレジェンド
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:08▼返信
アジア人への人種差別は多様性的におkってUBIさんの結論だよ!!!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
女主人公の服装もどう見ても日本の忍者じゃあねえけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
日本舞台の時だけ黒人か
そんなにアジア系使うの嫌か、外国人は
どんだけ差別主義者なんだよフランス人
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
>>15
こうすれば更に良かったのにがすでに考えられる時点で満点神ゲーでは無いからねぇ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
UBIマジで窮地じゃね?
赤字が洒落にならないと思うよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
外国人は架空の日本人男性より500年前に実在したモザンビーク人には共感できるらしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
未だにトレンド賑わせてるとか異常だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
日本と言う舞台は売れるから作りたいってだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
たぶん外人はバガボンドのポジションで遊びたかったんじゃないか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
多様性に差別反対と口では綺麗事を並べ立てて
やってることは正反対なんだよな・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
弥助ではなく、弥助と一緒に連れてこられた別に黒人ってことにすれば良かった
今まで主人公は架空の人物だったのに、急に実在した弥助をモチーフって勘ぐるよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
ゲームじゃん
そもそもくノ一も居たんか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
今までは現地に縁のある人物主人公にして問題なく感情移入出来たけど日本では無理でした
だから私たちの侍を用意しました
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
※36
黒人主人公なんてもっと嫌われているけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:09▼返信
黒人だらけのアイマスみたいのつくれや
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
ポリコレカードバトル最弱はアジア系男子なのは周知の事実だろ😂
70.投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
世界で一番初めに人種差別をやめようと提案した国がニッポンなんよね
当時の白人国家たちは反対したそして黒人を差別し続け黒人の頭が差別でおかしくなった
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
黒人社会って現代ですらこんな民度なんだものな
そりゃ白人社会から忌避されて馬鹿にされてもしょうがないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
くノ一もどう見ても日本人顔じゃないのもな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
こいつら敏感繊細早老かよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
どーでもいいじゃん
アサクリなんて日本で売れないんだし
海外だけで勝手にやってろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
弥助が主人公なのも無いけど
侍って設定でもっと無いと思ってしまう
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
弥七にしておけば…
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:10▼返信
なおPC版ゴーストオブツシマは糞捨て5よりも早いロード時間を達成した模様w
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:11▼返信
アンチポリコレの馬鹿がポリコレ主張してるの本当に滑稽だな
馬鹿は馬鹿だから自分の言っている事に気付かないのかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:11▼返信
>>68
GTASA
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:11▼返信
弥助って刀持ち同士で喧嘩したぐらいの記録しかないのにな
日本で伝説の黒人侍とか捏造しとるし
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:11▼返信
まぁ

買わん奴の意見を汲んで良くなったためしなど全くないから無視しとけ

買わん奴=「これから買うかもしれないやつ」じゃなく「マジで殺されても買わん奴」だから
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:11▼返信
>>41
スト2にはバイソンしかいなかったのにな。
緑のブランカと人数比率いっしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:11▼返信
別に弥助でいいんだが
何をそんなに発狂してんだか

ただしラスアスII、てめーはダメだ
アビーはともかく明らかに不要なレズ要素が多すぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:11▼返信
エセ日本人(中国)バカがよ~😂
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:11▼返信
ゲームに人種共感が必要な時代って恐ろしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
下手にポリコレ持ち込むからポリコレで叩かれるんだよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
他のアサシンの中で最強設定くらいの忍者を見たかったけどやっぱ欧米キャラより目立つキャラにしたくなかったんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
日本人差別しつつ日本を利用するUBI & 朝鮮ばりの歴史捏造
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
W主人公システムならちゃんとW主人公の女忍者側もちゃんと作ってくれればいいだけどな

アサクリの2人目ぽい主人公って大体存在感薄いだよ

91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
フィクションにしなかったUBIが悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
アサシン教団とか捜索やん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
開発者の差別発言(削除済み)が一番の原因
弥助を起用した理由が日本人差別だからたちが悪い
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
>>1
あんた最高
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:12▼返信
>>78
ゴキブタのゴミPCでできるならやってみろよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
正直、黒人はもう辞めて欲しい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
>>65
クノイチの方がアサシンで本命主人公なんだけどな
弥助のせいで完全に空気
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
「古い頭の人間は去れ」と
「これからはポリコレ様が舵を取るんだ」としゃしゃり出てきて
見事に事故起こしたんだ
考えて行動してるんじゃないのか?
我々はそんなことはどうでもいいと言ってるんだ
エンタメは作りたいヤツと買うヤツの超個人的な趣味で作ればいい 世の中を正すとか人を導くとかどうでもいいの
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
弥助関連の話で事実だと思ってたのが全て嘘なのはなかなかショックだった
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
弥助が見つかってから日本の江戸時代を海外が描く時にぶっこまれまくるのがなんだかな~ってのはある
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
※78
PS5とほぼ同じ仕様のDirectStorage環境に対応したゲーミングPC用意すりゃそりゃ速くなるだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
キムがまた歴史改変しただけだよ😊
いつものことです😊
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
弥助が戦闘で活躍したって記録は一切なし
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
語尾に〇〇でござるよ。ニンニンってついてなかったら偽物だからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
これUBIとか欧米のゲーム会社がポリコレとか言い出さなきゃ気にならなかったかもな
言い出しといて普段は無理やり押し付けてる癖に今回だけは無効ですって言われるんだもん
そらムカつくよダブスタ過ぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
歴史モノで歴史の忠実に作られるとなあ
すっっっげえつまんなくなるぞ
アレも出来ねえコレも出来ねえ、使いたいキャラ使えねぇ、行きたいところに行けねぇ、やりたいことよりやりたくもないことばかりやらされる、で
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:13▼返信
※89
※93
それ自体が捏造なんですけどね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:14▼返信
今のご時世でこんなんやってりゃ差別意識なんかなくても炎上する
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:14▼返信
『アジアを舞台にしてやってるだけありがたいと思え』

ありがたいのは確かだけど、だからといって歴史改変はNG。
弥助はただの荷物持ちだ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:14▼返信
そんなに気にすることか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:14▼返信
>>78
PS5版 1.3秒
PC版 5.7秒

あ、はい
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:14▼返信
※99
弥助はカメラを世界で初めて作ったし卍解も出来る
これは歴史上に残っている事実なのです
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
バカにされても理解できないでこれ擁護してたバカは日本人として恥ずかしいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
今までの現地出身の架空の人物が主人公って共通点から外れてるよな
山内鷹を主人公にしとけば良かったものを
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
このまま騒ぎ続けると制作中止になるだけじゃね
そこまでしてアジア人が主役のゲーム作ろうとはならないだろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
弥助はすぐにバレるハードモードだろ
117.投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
文化盗用にも当たるんかね
日本っていう舞台だけ利用して、リスペクトはしないやつ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
>>91
歴史で遊んでるフィクションやで
実は裏でアサシンが行動していたって設定で
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
女忍者も加工しまくった大陸系の顔なのもおもろい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
※84
主人公がビアンなんだから多くて当たり前だろアホが
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
もうゲーム内の登場人物全員黒人にしようぜ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
ポリコレで守るべき対象であるはずの少数派でゲームの主役になる機会が少ない日本人(アジア人)の役を奪いますって意味分からん
いつもと言ってる事ちゃうやんけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:15▼返信
弥助自体はアリやと思うで、題材として面白いし
一方で日本人主人公を見てみたかったと言うのも分らんでもない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
>>116
まあ単純にゲーム性的にも当時の日本的にもあり得ないわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
>>78
何秒だったの?
海外サイトの検証ではPC版は5秒くらいかかってたけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
弥助については、まず“私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
でも幼馴染のメイドとくっ付いた勝ち組でしょ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
歴史上の人物からインスパイアされて生まれたキャラであって歴史上の人物でもなんでもないからさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
>>111
また脳内ソースか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
>>120
脳内で美化されて見えるだけ
外人から見たら一緒だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
日本人は実際の歴史の改変は嫌悪感抱くんだよな…だからどっかの起源主張半島民族は嫌悪する
今回のアサシンクリードはそれに非常に似てる
まあ自分としては黒人が黄色人種をバッサバッサ切っていくのはありなんか?って言うのが大きいが
アレだけ黒人が撃たれたりするシーンは騒ぎ立てるくせに
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
>>1
とんこつラーメン
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
大体なんだよ弥助って
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
※78
嘘🐷

136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:16▼返信
なんちゃって日本になるだろうし別にいいよ
ハナから良識に期待していない
都合の良いポリコレはクソだと思うけどね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
常識的に考えて、日本が舞台の作品で、黒人が主人公っておかしいやろ・・。

お前ら、日本で黒人が練り歩いていい気分になる?ならんやろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
>>110
全然
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
>>106
こういう点だと弥助は記録がほぼないからアサシンとして自由に作りやすい
織田信長に気に入られて侍ってとこももし記録がなくてもあったかもしれないと頷ける
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
人権ガー差別ガーの連中は他のゲームで遊びなよ(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
>>137
ダブル主人公だよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
ポリコレに吐き気を催す邪悪を感じるのは、アジア人差別に何とも思っていないこと。
それもそのはず、ポリコレなんて欧米のオセロゲームでしかないんだからな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
>>73
いうて日本人が思う日本人顔の方が美化されすぎてて違和感あるわ
実際の日本人男性はチビ一重アデノイドばっかなのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
日本が 白人・黒人を奴隷にするゲームを作れ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信
これ、別にいいやんって言ってるやつほど、プレイしたら大激怒すると思うよ。

レビューは「主人公が黒人じゃなかったら・・・。」で埋め尽くされると思う。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:17▼返信

本当になんで戦国時代で黒人でプレーしなきゃならないんだよ?意味わからん。今まで現地民の話なのに今回の日本だけアフリカ人w
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
マーメイド黒人悲劇が想起される
弥助の存在はポリコレにうってつけ立ったんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
このクソレイシスト企業のゲーム好き好んでやってる連中って何も考えず生きてるんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
※106
そもそもアサクリの世界には日本人のクッソ強いアサシンがいる設定なんだ、しかも今作の舞台である戦国時代にね
そいつが信長を本能寺で暗殺してるし後々服部半蔵と行動して家康側について秀吉を暗殺したり島左近を倒してる
ぶっ飛んでるけど面白いだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
シャドウズって陰キャのこと?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
>>127
そもそもそんななら日本を舞台にすんなって言うね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
GTAで髪型コーンロウの日本人ラッパー主人公が出て黒人殺しまくったらクソほど発狂するだろうにな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
弥助はDLC主人公にしとけば荒れなかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
アジア人差別は彼らの自然体すぎて、差別していることに気づいていないレベルだからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
>>132
人体実験の歴史を隠してる国が何言ってるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
弥助ってハゲてたはずなんだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
>>110
ただ荒らしが荒らしを楽しんでるだけ
俺は普通に買うよ
てかDL版はもう買ったけど
今回作り込みすごいらしいぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
>>78
ニシくんの時間は歪んでいるらしい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
>>141
言い訳になってねーよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:18▼返信
日本人は黒人や白人を差別して優れた物と思ってるからウォッシュされてもいいと思うだけで
これが同じアジアの嫌いな国いやしいと思ってる国の人だったら問題になってるだろうから
シリーズから外れた人種変更は問題になるだろうね
人を勝手に劣等不細工扱いして変更してもいいだろうという舐めた考えが根深い
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
>>101
まあ普段pcに出てるサードをクソクソ言ってるゴキブタにそんなの用意できるとも思えんがな
その癖都合のいい時はPCに泣きつくんだから
ま、普段から幼児に泣きついてイキるの大好きだしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
※141
キャラデザに熱量の差を感じてしまうわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
なんでふつーに服部半蔵あたりにしなかったんやろか・・。

黒人ってだけで胸糞悪い。
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
>>73
そもそもくノ一は史実では実在しない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
FFもそうだけど、文句言ってるのはPS5持ってない奴
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
たしかにUBIの思惑は透けて見えるよな
アサクリ起動時の多様性アピールとか露骨だもん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
でもこれだけ話題になったら売れるかもな

アサクリなんて空気で日本じゃ売れないしwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
>>153
これだよな
DLCで転生したら弥助だった件でいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
>>123
UBI「日本人は人間じゃないので、感情移入が不可能」

だとよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
ポリコレって「差別には反対だけど何が差別かは私が決める」状態だよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
史実と架空の設定をごちゃまぜにしてるせいでさらに印象悪いわな
これが歴史になってしまう
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:19▼返信
RDR3の主人公が唐突に日本人だったらそら荒れるじゃろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
最初は黒人主人公と吊り目忍者でガッカリしたけど、よくよく考えたらカタログ落ちしてもせいぜい1日やったらデータ消すいつものUBIゲーだった
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
ほんとフランス企業はアジア人を差別するのが大好きだな
UBIもレイシスト企業でしかなかったか
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
過去作ではなんで同じことやらなかったの???
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信

これで逆に弥助は侍じゃないというのが結構広まったなwww

昔は日本人でも侍とか言ってたが(弥助事態そもそも知らない人が大半)
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
>>38
今そんな設定あんのかよwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
ポリコレカードアジア人よわよわすぎるよ
まあこれからも出っ歯剥き出しでただヘラヘラしてるだけで強くなることは無いですけどもね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
光秀に捕まって「コイツはノブの愛玩動物やし南蛮寺にでも幽閉しとけ」ってなり送還されたことになってるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
言うて黒人主人公って3回目だよな?
アジア人主人公ってスピンオフのChinaしかなかった気がする
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
舞台が日本でも日本人を軽視してポリコレをゴリ押しするレイシスト企業UBI
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
>>163
いや半蔵がアサシン教団でしたもなんかいやだからやっぱ架空の人物よ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
弥助が主人公なのは別に良いけど、史実とファンタジーの区別がつかないアホが湧いてくるのが困るだけ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:20▼返信
例えば、わかりやすく例えると、お前らだって、白人からみた日本って題材で、白人が日本を褒めてると
喜ぶけど、同じことを黒人がやっても喜ばないだろ?

それと同じだよ。

はぁ。なんでこうなったんやろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:21▼返信
過去作でアジア人主人公いるならそういうもんってなるけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:21▼返信
>>175
アサクリオリジンは黒人だよ?
やっぱりエアプやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:21▼返信
※184
さすがにそんなバカみてーな差別意識はねえよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:21▼返信
※149
既に雑に強く設定してしまったキャラの話とか興味わかないわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:21▼返信
侍は海外でも人気あるし同時に黒人需要も満たせるとか弥助は主人公にぴったりだったんやろな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:21▼返信
最後は光秀を暗殺するのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:21▼返信
あと日本観が割と適当なのも腹立つ
アサクリシリーズって歴史考証の面で評判良いらしいんだけど
日本にそれは適用されなかったんだな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:22▼返信
>>180
3回目?
3はネイティブアメリカンだよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:22▼返信
>>175

UBI: なぜかって?日本人はサルで黒人はゴリラなのです。

ゴリラのがよいだろう?

というのがUBIロジック
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:22▼返信
いやマジで「黄色い猿どもがなんか騒いでるわー」って思ってそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:22▼返信
※123
そもそもアジア人は少数派じゃあねえからな
アメリカもEU諸国もアジア人が爆発的に増えていて乗っ取られ始めている
黒人なんてうるせえだけで
結局は白人の人口を超えられなかったし
アメリカも将来的にはアジア人が多数派になると言われている
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:22▼返信
せめて「くろすけ」にしとけよな
終わりに「彼にはモデルがいる」程度にしとけば、甲冑着込んで大暴れも多めに見れたのに。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:22▼返信
※149
タカさんは見た目がね・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:22▼返信
女忍者自体は居たぞ
ただし忍者の格好なんてしてないし、潜入工作員みたいな位置付けだったけど
内情を知る為だったり、噂を流して工作したりする存在
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:22▼返信
>>187
お前以外は全員そういう感想だから、白人が日本を旅行するYoutubeが受けるんやで?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
>>155
その人体実験が霞むほどのライダイハンって言う行為をした国があるんですけどね
そう言えばライダイハン隠してるだろ?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
>>194
いや白人も黒人も海外で大激怒中
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
ほーん、最初の頃のはちまは「別にいいじゃん」派だったのに宗旨替えかね?
都合のいいこった
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
念仏の鉄だったら問題無かったのにw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
>>127
これがマジならそれこそ差別よな
そもそも日本のニンジャサムライは世界的に有名なのに馴染みがないは無理がある
日本人なぞハナから主人公にしたくねえってのをモロに言ってるし

ちなみに中国人は主人公にしたことあります
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
弥助より知名度無いけど白人のウィリアム・アダムスが忍者や侍設定で出てきても普通にアウトだから黒人なのかどうかは関係無い、外国人がメインキャスト奪うってのがアウト
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
>>150
影やん
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
俺は面白ければ文句言わないけど、大抵つまらない作品に成り下がってるからな
ポリコレ以前に話自体がつまらなかった指輪物語のアレとか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
UBIのアサクリ開発の発言はステラ―のIGNフランス記者並みに問題視されてるけど
謝罪もないし削除して逃げたまんまだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
やっぱり発狂してるのはゲームやらないサヨク界隈なんだなって思った
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
弥助の子孫ってことにしたらアイデンティティの問題とかもぶちこめてよかったのにな
でも日本人は差別していい人種と文化だと言っている点は何も変わらないな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
まぁ結局のところダブル主人公になったのも「全編通してアジアンなんてやってられないから半分黒人にしてやれ」ってのが大きいんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
>>207
エアプかよ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
>>171
nhk大河ディスってんの?
214.投稿日:2024年05月20日 13:23▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:24▼返信
>>53
UBI「この流れに乗るぜ!うぉぉぉ!()」
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:24▼返信
ゴキステゲーっていつもポリコレで自滅するよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:24▼返信
アサシンクリードが、仮想現実なの知らなそう…

こわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:24▼返信
>>202

はちまはバイトによって意見がコロコロ変わる。jinもそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:24▼返信
>>191
ツシマはそういう意味でも異例なゲームだな
日本人がプレイしてても違和感ないし
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:24▼返信
>>202
風見鶏だからな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:24▼返信
もう洋ゲーは一生日本を舞台にすることなくなるだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:24▼返信
ガチでどうでもいいんだがお前らよくやるな
俺はコレクターズエディションもアルティメットエディションも買ったぞ
せっかく日本版アサクリがUBIがおそらく作らないと言ってたのに出してくれて、たかが黒人程度でそんな怒る必要ない
アサクリで黒人主人公ならコナーやバエクでもう耐性あるで
あとはベテラン声優で頼むわって感じや
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
>>221
だね
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
急に実在の人物を主人公に据えたのがもう答えよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
※188
いやだからこそその物語を初めてからゲームで描いて欲しいわけ
言及されてるだけではクッソ強いけど実はこういう苦悩や葛藤があって成功や失敗を繰り返しながら戦国を生き抜いた日本人の男性アサシンとかで絶対良かったじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
海外・・・?日本人じゃねえか
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
UBIって勝手にアメリカの企業だと思いこんでたけどフランスだったのね
色々と合点がいった
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
いやポリコレ的にもこれはナシだから
でも黒人が人権運動してるときに日本のネット民は黒人ウゼーwwwポリコレウゼーして叩いてたからこの仕打ちがきたと思うべき
黙っていたら平等は与えられない
アジア人は人種の中で最底辺扱いされてるのに、なぜかいい子ちゃんのフリして白人様の味方するのは辞めよう
キレてキレてキレ散らかしてようやくマシになっていくんだから、この件も炎上するのが当然
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
※101
そもそもそのシステムは採用されてるゲームがほぼ無い
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
※186
エジプト人はハム系人種でネグロイドじゃねえよ
お前らみたいなのって、肌が黒ければ中東インド道南アジアを全部黒人にするよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
ロバート・ダウニー・Jrの件と同じ
アジア人は人間ではない猿、豚という認識が無意識に連中の頭の中にはある
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
ここ最近のアサクリはつまらなくなってるからこの時期に出るのがそもそも不安だったが設定だけで買う気が失せるから逆にありがたいのかもな
ただ全盛期にまともな設定で忍者なアサクリをやりたかった夢は潰える
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
オリジンまではやったけどそれ以降が合わなくて辞めちゃったシリーズだがせっかく日本舞台ならやってみようかと思ってたんだけどなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
織田信長に気に入られ、炭塗ってるんやろwって信長自ら洗ったら余計黒光りして大爆笑した微笑まエピソードをゲームでもやってくれんのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:25▼返信
>>186
黒人じゃねーよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
外人は忍者好きなんだから服部半蔵でも主人公にしとけば良かったのにw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
スピンオフの主人公なら中国女性は居るな、ポリコレだから女性キャラはアジア人でも許される
238.投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
>>227
????
モントリオールもケベックもカナダだけど?😨
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
ラストサムライは普通に面白かったけどな
そういうのあんま気にしない時代の方が良かったかもね
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
>>217

仮想現実のなかでもゴリラはやだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
擁護してるのがエアプでしたw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
新規IPなら良かったな
アサクリとして出したから過去作と比べられて日本編になったらなぜか今までとやり方違うじゃん差別だろと言われる
実際差別意識はあるだろうな
発売されたらゲーム内容でもっと酷い部分ありそうな気がするわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
アサクリは仮想現実なんダガー! → じゃあなんで弥助出したの?
245.投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:26▼返信
レッドアラートでは大爆笑し、アサシンクリードではダメ出しする
この差が多分わかってないんだろうな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:27▼返信
>>11
これポリコレじゃないから
ガチのポリコレは当然アジア人差別も許さない
ただの黒人ロビー
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:27▼返信
>>233
やらなくていいよ
どっか池
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:27▼返信
>>55
年代的に中国のアサシン教団から渡って来た(漫画版?)ばかりだからって設定だからでは?って考察している人はいた。それ読んでいっときは納得したが開発陣のインタビュー読んでそんな気さらさらないなってわかったw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:27▼返信
>>186
タイトルから間違ってるし現地民の話だぞエアプ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:27▼返信
中国を舞台にアメリカ人が活躍するゲームを作ったらそこのユーザーは普通はキレる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
※228
UBIのポリコレ的にはこれはおkで誰も止める事無くここまでプロジェクト進んだんだから凄いよな
噂の段階で弥助主人公で炎上したけどガン無視して結局発表したしな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
普通にアサクリシリーズやってる身からしてもキレはしないけどなんか残念感はあるよ
アサクリじゃなければこんな事にはならんかったやろうに…
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
>>248
ポリコレ擁護のお前は日本から出ていけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
>>244
エアプかよ…
子孫の遺伝子情報で仮想現実化するのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
>>186
黒人と中東系の日焼けした人の区別がついてないあたりマジで終わってるぞお前
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
>>228
そもそも日本は奴隷貿易には一切絡んでない
関係のない国を巻き込もうって時点でその人権運動ってはイカレてんだよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
日本の先祖は猿ですが韓国人の先祖は虎です
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
UBIのなんのゲームか忘れたけど、なんちゃって日本だったからな。これもどうせなんちゃって日本だと思う
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:28▼返信
ゴースオブツシマは世界ふしぎ発見で使われる位の出来だからな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:29▼返信
世界中のシリーズファンから総ツッコミを受ける中
黒人を伝説の侍にしたいUBIとクソゲームメディアと買う気の無い外野だけが別にどうでもいいじゃんと必死
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:29▼返信
2作目や3作目DLC主人公とかなら全然ありだったけどな
最初で最後の日本舞台でこれだし
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:29▼返信
バカバイトがまだ食い下がってんのかよwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:29▼返信
はちま: 日本人には好評だ!


今はちま: ポリコレだから日本人にも嫌われている・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:29▼返信
ポリコレヒエラルキーじゃ、アジア人男性は最下層なんだわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:29▼返信
黒人の侍に斬り刻まれる雑魚イエモンw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:29▼返信
>>258
熊だって言ってただろw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:29▼返信
>>182
架空の人物でヤマウチ・タカと言うアサシン教団の人間がいるのよ
半蔵と連絡を取り合い、信長公と秀吉公の暗殺を実行した人物が
今回、ヤマウチ・タカを消して無かった事にしてまで、日本人差別を実施して黒人を採用している
完全な確信犯
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
>>230
薄さとか濃さとか混ざる色で明らかに違うのに一色しか認識できない年寄りと同じだな
要は頭が悪いってことなんだけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
UBIはフランスの企業か
フランスはアジア人の差別酷いもん 普通に差別だろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
>>240
ラストサムライはモデルがいる架空の人物だからな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
>>255
弥助の遺伝子情報なんか残ってねえだろ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
※79
アンチポレコレは皮肉言ってるだけだぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
もう十数年はちま見てるけど
ここ数年ゲーム環境揃って今が一番楽しいって事もあるけど
ネットのゲーム記事なんか見てると楽しめなくなりそうだわ
大体が叩き記事でYoutubeだと「忖度せずに正直に言うから良い」とかいう風潮なんだよな
叩きばっかりなのもうんざりだわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
>>212
これから出るのにエアプじゃない人おんの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
>>261
弥助は珍しいから信長が手元に置いてただけで、伝説の侍なんて活躍はしてないからなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
※264
好評記事のコメ欄反論ばかりだからしゃーない
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
>>210
いつも通りなら弥助の子孫が弥助になってどうのこうのするんでは?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
>>248
まぁやらんと思うよ
初代アサクリの予約特典かなんかの冊子で言及されてた忍者アサクリがようやく実現したと思って期待してたんだけど残念だわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
実際は詳しいことはわかっていないから、設定を盛って武士にするのは別に良いけど
それが史実に基づいていますとか言っちゃうのはアウトだろう
しかもいつもなら舞台とする国の架空の現地人物を作って使うところだからな
今回は実在したことだけはっきりしているものの、実態のはっきりしない人物を持ち上げた末に
史実に正確にやってるとか開発者が言い出したからポリコレのための歴史改変とバッシングされてる
日本でもその辺が分かってる連中にはたたかれてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:30▼返信
>>270

窓際の席に座っていたら店員にここはお前の席ではないとか言われるしな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:31▼返信
>>243
そう新規IPで弥助主人公のゲーム出すなら全然いいんだけど
今までずっと架空の人物が主人公だったアサクリで
日本が舞台になった途端「実在してた黒人を主人公にします」ってなったらそりゃ「は?」ってなる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:31▼返信
どうせ爆死するから良いよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:31▼返信
>>158
魔法のSSDを使っているから光よりも早いんだよ!www
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
>>240
ラストサムライは別にシリーズ物じゃないし
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
普段からポリコレやってないゲーム会社なら文句言わんよ
ポリコレバリバリのUBIがこれだからな
明らかな差別的思想無いと出来ないよ
287.投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
>>1
とんかつ定食だけど、一人称視点しか無い民族が作るゲームなんだからこんなもんよ
左翼理論は所詮噛み付き易い所に噛み付いて争い起こして文化破壊へと持って行きたいだけで言ってる事自体にはなんの興味もないのよ。利用できれば何でもいいのさ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
もういいよ
このネタ飽きたから
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
片方の主人公は日本人なんだし的外れすぎる
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
珍獣扱いだったのに嫁が居たとは思えんな
居たとしたら何かしら話題になってるだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
じゃあ今度スペインを舞台にした新作の主役を支倉常長にしてもらおう
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:32▼返信
コレを足がかりに弥助は日本人に慕われた侍だの、侍には黒人の血が入ってるだの好き放題言い出して厄介なことになってる
ほっとけばええかって状態じゃなく海外では日本の歴史の捏造やりだしてるんよな
マジで頭おかしいのが多いから慰安婦や徴用工とかと同じ末路になるぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:33▼返信
日本人の主人公もちゃんと用意されているのにしつけーんだよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:33▼返信
弥助擁護のあまりにアジアンの侍は見飽きたとか言い出したらしいIGNははっきり糞
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:33▼返信
弥助よりもなによりも
建築や衣装、所作の作りこみが雑すぎてワロタw
アサクリって教科書に使われるゲームを誇ってたよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:33▼返信
普段から高尚ぶって掲げてるポリコレが自分たち目線のものでしかない差別思想とバレたんだから日本を舞台にゲーム作る資格がないと思われるのも無理ないよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
フランスを舞台にしたゲームの主人公を中国人にして売り出そうぜ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
※293
徳川家康が実は黒人なのは有名な話
これをガチで言ってる人たちだからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
>>290
男主人公を使いたい人は黒人しか選択肢がない
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
>>277
一人が必死にアンチコメレスバしてるだけじゃねーか(笑)
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
>>258
黒い山葡萄原人か熊の2択だろw
半島の連中の事全く知らないで言ってるんじゃねーよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
>>293
そしたら黒人もリスペクトするじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
>>274
叩く方が評価されるってことか
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
>>290

後付けの創作女がうれしいのかよw(しかも批判対策)
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
>>257
何の話してんのかわからないけど、そういう姿勢だから差別していい奴って思われるんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
群衆に紛れ込むアサシンをテーマにしとるのに黒人じゃ目立つやろって言い出す人スタッフに誰もおらんかったん?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
バイオ5のときだって、白人男に黒人女が主人公のパターンだったぞ?
俺も弥助が主人公なのには正直がっかりだけど、ブーメランが帰ってきたら人種差別と騒ぐって、
言ってて恥ずかしくないの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:34▼返信
野暮ったい見た目じゃなくて1人だけおしゃれ黒人なのも笑う
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:35▼返信
日本ゲームも黒人主人公皆無だからお互い様じゃね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:35▼返信
>>293
知るかよ
日本だってジャンヌ・ダルクを好きなように使ってるだろうが
イギリスだと悪女扱いだぞあれ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:35▼返信
中東が舞台   アラブ人の主人公 イタリアが舞台 イタリア人の主人公
アメリカが舞台 アメリカ先住民の主人公 イギリスが舞台 イギリス人の主人公
フランスが舞台 フランス人の主人公
古代エジプトが舞台 エジプト人の主人公
古代ギリシャが舞台 ギリシャ人の主人公
北欧が舞台     バイキングの主人公
日本が舞台 黒人が主人公←????
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:35▼返信
日本の企業がやるならいいけどUBIとかがやると
また変な日本の歴史鵜呑みにする外国人が増えそうで
Shogunで侍の血がうんたらの騒ぎの後だから余計に
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:35▼返信
コレに文句言ってる人、みんなバカです(笑)
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:35▼返信
>>294
片方を女にするのもポリコレよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:35▼返信
>>308
バイオはオリキャラじゃん
あたまわる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
>>294

批判を回避するために急遽作られてんや。だから今回は主人公2人なんやww そしてそれでも炎上しとるんや
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
>>314
擁護が雑
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
一応、日本人のくのいちキャラと選べるのに🤔
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
町中でフード被って刀背負ってる女忍者
目立ちすぎやろw
電車から降りてくるライトニングさん思い出したわw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
>>305
それ、君の妄想ですよね?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
俺が共感できない文化だから俺達の人種を入れてやるってもう差別でしょ
そんなので何の解像度上がるんだよ猿
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
ま、ツシマと違ってイエ.ローモンキーってバカにしてるのは確かだろうな
ま、UBIなんてそんな程度だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
ポリコレ気にしないで済むからガンダムでもやるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:36▼返信
UBI「史実では弥助は史上最強の伝説の武士で、信長公の重鎮として日本の歴史に影響を与えた」

と巫山戯たねつ造かましている時点で、UBIなんて完全なレイシスト企業だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:37▼返信
初の日本舞台なんだから侍のほうも普通に日本主人公にしてほしかったよね
2作目以降とかなら弥助でもありだったわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:37▼返信
※293
人間には全員、黒人の血が入ってるから安心しろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:37▼返信
>>320
初代アサシンクリードやってみ?
主人公もNPCの服と一線を画していて目立ってるからw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:37▼返信
>>319

何度も言うが批判回避のために作られたんやメインは弥助やでw そしてその女は完全な創作や
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:37▼返信
キャベツの人の動画コメに、「実際弥助が活躍した歴史資料がある(ドヤァ)」とか書いてる奴いたけど、頑なにその資料名出さないからなぁw
そんなに有名なら教科書くらいには載るだろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:37▼返信
※307
弥助は侍だから主だってアサシンしない、相方の女忍者がステルスメイン
二人の主人公は全く違ったプレイスタイルになりますと言われてる
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:37▼返信
>>296
正方形畳だぞ、ひれ伏せ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:37▼返信
開発が史実に基づくとか言ってるみたいだから荒れてるんだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:38▼返信
「日本人主人公だと、我々が共感出来ない」とか言っちゃてるからねえ。
これが、「黒人主人公では共感出来ない」なら、大問題やろ。
削除したとはいえ、日本人なら言えちゃう感覚がもうダブスタなのよ。
それに、しれっと削除しただけで、別に謝罪もしてないし。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:38▼返信
>>326

せめてDLCだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:38▼返信
ポリコレガイジも
日本人差別にはニッコリ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:38▼返信
>>311
アーサー王「・・・」
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:38▼返信
こんな事に文句言ってるの、本当に情けない…
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:38▼返信
ポリコレ(ポリティカルコレクトネス)とは、差別や偏見をなくすための運動で、日本語では「政治的正しさ」と訳されます。性別や人種、職業、宗教など、さまざまな要素で分けられたグループに対する「差別的な表現」を廃止し、新たな表現方法や言い換えを用いることを指します。

※ただしアジア人は除く
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:38▼返信
UBIってこういう騒動になると想定できなかった時点でアホやなと
差別意識丸出しだよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:38▼返信
>>308
シェバはアフリカの現地人だろ何言ってるんだお前
342.投稿日:2024年05月20日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:39▼返信
実在の人物をプレイアブルキャラにしたのはミスだったかもね
そりゃ今までしたことないのだから何で今回は?と邪推される
まあ邪推っていうかポリコレ思想なんだろうけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:39▼返信
史実をもとに我々の解釈でゲームが面白くなるよう大胆にアレンジしましたとでもいっときゃ燃えなかったのにな
正確なことなんて日本人すらわかってないのに「史実に忠実に作ってる」とか言い出すあたりで文化盗用とか歴史改竄と責められても仕方ないよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:39▼返信
トレーラーみたけど
文化も時代も考証無茶苦茶やん
多分日本の専門家に聞きすらしてないと思われ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:39▼返信
>>338

情けないのはお前の親がお前のホビット姿見た時だよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:39▼返信
SHOGUNって将軍つうより~マリコサマ物語~だよな
ほとんどマリコサマがメイン張ってる
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:39▼返信
>>330
アイツが活躍したのなら、光秀に雇われるか殺されるかのどっちかだったと思うわ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:39▼返信
せめてアサシンにする理由や逸話がある人物ならね
実在する人を使うなら
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:39▼返信
※319
そっちもなんだか、東南アジア系の顔してんだよなあ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:40▼返信
お前らFFに黒人がいないって荒れるとうるせぇとか言うくせに逆のことされると騒ぐのなwwwwww
お前らが一番ポリコレ民だわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:40▼返信
女主人公の方はアジア人なんだから良くないか?
いつもなら白人と黒人が主人公だが今回は黒人とアジア人になっただけだろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:40▼返信
>>327
人間とチンパンジーの遺伝子的違いは僅か2%だもんな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:40▼返信
>>332
えぇ…マジで?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:41▼返信
>>345
風景も東南アジアみたいな村や森もどう見ても幹のデカい木々で日本じゃない
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:41▼返信
アサシンとしては日本じゃ目立ち過ぎ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:41▼返信
三浦按針みたいに実力で旗本まで出世してるなら正真正銘の侍と言えるけどな
信長が本能寺の変で死なないIFストーリーとかであれば侍描写はありだけど
日本語しゃべれない外国人が仕えて1年ほどで侍大将みたいに甲冑着こんで戦場出るのは違和感しかない
358.投稿日:2024年05月20日 13:41▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:41▼返信
またくのいちいるだろ工作員が一人でがんばっているのか。もういいよ朝鮮に帰国しろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:41▼返信
差別に文句言ってるやつよ、いま日本でもチー牛差別が目に余るが、、、
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:41▼返信
>>352
何にもよくないだろw海外でそのコメしたらリンチされるでw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:41▼返信
>>351
FFに文句言ってたのは任豚
これに文句言ってるのはアサクリのファン
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
拗らせすぎだろうに…

日本のゲームの仁王だって外人さんだったじゃんね
でも、全然さわいでないよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
>>345
ゴーストオブツシマも時代考証めちゃくちゃだからな
鎌倉時代なのに武器や鎧が当時存在しないものを登場させてる
まじで適当に作ってる
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
プロデューサーがデブな白人マンさんなんだけど
そんなにbbcが好きなんか?
366.投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
まあフランスの人種差別の酷さは昔から有名だからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
SHOGUNも建築や文化がおかしいところは沢山あったけど
まだリスペクトは感じられたが
アサクリのトレーラー見る限り、謎日本の3Dパーツ組み合わせただけのシロモノだな
SEKIROとかRONINの方がまだましだわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
ただの見世物小屋ぺっとでしかないもんを伝説のサムライまで盛ってそれを史実にするぞ!!!
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
※355
トレーラー見た外国人が日本の植生がめちゃくちゃって言ってて感心したわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
「侍の起源は韓国」
ってやり始めたのと似たようなもんだぞ
韓国内では「ソメイヨシノの起源は韓国」って大々的に公共放送で放送されるくらい既成事実化してるからな
これもそうなりつつあるぞ
もう既に「信長の介錯をしたのは弥助」って事実として広まってるし、wikiも次々に書き換えられてる
372.投稿日:2024年05月20日 13:42▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:43▼返信
戦国時代にいる黒人なだけで、そもそも主人公になれる人物でもないからね
無理やり活躍しても歴史改変になるだけで共感できるわけない
むしろ完全にオリジナル人物のほうがマシなレベルだわ
一応戦国時代に白人も存在するからそっちのほうを選ばない意味も知りたいわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:43▼返信
日本に流れ着いた黒人って設定ならこんなにいわれなかったんじゃね
いつも通りに架空の人物でよかった
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:43▼返信
古代中国、朝鮮のアサクリも黒人が主人公になるから覚悟しとけw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:43▼返信
そらヒトラーもパリ燃やすわ
あれもガチのアーリア民族の人種戦争だからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:43▼返信
※357
アサシンクリードの歴史では織田信長は本能寺で日本人アサシンの山内鷹に暗殺されてる
これをなかったことにするのかな・・・恐らくなかったことにするだろうな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:43▼返信
>>350
いっても日本人が描く日本人だってなんか白人みたいだし
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:43▼返信
実際は刀持ち兼ケツ穴要員の雑用係やで
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:43▼返信
>>363

あれはファンタジーアドベンチャーなんや

これはUBIが史実に元図いてと言ってるんや
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:44▼返信
>弥助主人公は別にいいと思ってる

とこだけ切り抜かれそう
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:44▼返信
「日本人の考えとかしきたりとかうちら理解できねえし、白人や黒人が遊ぶんだから弥助が必要なんだよ。
え?日本人プレイヤー?そんなゴミクズのことなんか考えてもいなかったわwwwww」
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:44▼返信
>>364
日本人が作ったローニンが正解ってこと?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:44▼返信
むしろ海外でこれほど拒否反応があると思わなかった
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:44▼返信
戦国時代では黒人の侍がおり、日本人はその元で働いていた話はあまりにも有名
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:44▼返信
ひろゆき 「ぶっちゃけフランス人は日本人を見下していますw」
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:44▼返信
※377暗殺されて首も死体もないは無いだろ
暗殺して燃やしたのか?wそんな雑な暗殺者いないだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:44▼返信
アンチポリコレ民って普通の人間みんなアンチポリコレじゃね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:45▼返信
>>2
文系バカwって感じw
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:45▼返信
>>378

AIの判断は見事にアニメの白人とアニメの日本人は白人とアジア人て判断されるんや

アニメーター馬鹿にすんなよ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:45▼返信
>>366
韓国人ライター

起源を盗めなかったから毒をまいて撤退してんなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:45▼返信
>>364
ゴーストオブツシマは監督がそれを明言してるけどね
特に山だらけの対馬をそのまま舞台にしたらゲームにならないので
元寇という史実を根底にしたファンタジーだと。
アサクリの場合、オリジンズの頃から歴史ウォークスルーを謳ってるわけで
今回のシャドウズでは、どうするつもりなのやらw
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:45▼返信
>>390
やーいw

アニメーターのアホ~w
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:45▼返信
>>363
あれは三浦按針だしゲーム内容が鬼や妖怪が出るファンタジーだからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:46▼返信
※384まあ時代は確実に変わったってことだな
20年前にこんなもんでてきて日本人がキレてても外人は何いってんだこの猿どもで終わってた
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:46▼返信
>>372
日本人は白人には弱いからなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:46▼返信
弥助って信長がデカくて黒くて目立つし、面白いから飼ったゾウみたいな存在なのに、黒人無双侍は流石に無理があるわ
町中で大名クラスの甲冑付けてドヤってるのも草生える
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:46▼返信
>>346
ほら、こんなレスしか出来ない
ほんと、情けない…
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:46▼返信
UBIのゲームなんぞ二度と買わんわ
じゃあな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:46▼返信
>>388

予告の低評価押した3万の日本人はさアンチポリコレで異常者だ!!


ちなみにこう評価は3千
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:47▼返信
※380
逆に史実じゃなく弥助関係なしに黒人を主人公にしたら荒れなかったってこと?

いーやwもっと荒れてたねww
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:47▼返信
※363
あれは三浦按針がモデルの正真正銘の侍で
アサクリとは違い日本人制作の怪異ファンタジーだからセーフなんじゃない?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:47▼返信
※368
インタビューで真田さんが制作陣と共に海外で時代劇を作るにあたり、歴史を徹底的に重視して物語を作ってもそれは我々より若い人たちにはウケない、でも荒唐無稽過ぎるのは絶対ダメ
だからとても難しかったと答えてたはず
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:47▼返信
>>399
おう
二度と来るなよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:47▼返信
アサシンクリードじゃなくて「YASUKE」とかいう新作ゲームなら純粋に「面白そう」って思えた
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:47▼返信
>>21
参考にしてるのがロックリー・トーマスの著書なのがうける
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:47▼返信
ワイは楽しみにしとるで
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:47▼返信
>>398

効いてる効いてるw

409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:47▼返信
近年のアサクリは面白かったから本当にガッカリだわ
フランス人の日本人差別は根強いな・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:48▼返信
>>15
面白い面白くない以前に手に取ってもらえないからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:48▼返信
※394
アサクリ未プレイか?こっちも似たようなもんで神話の獣やらエジプトの神やらと戦えちゃうファンタジーゲーやぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:48▼返信
今作は買う人が減るか、それとも増えるかが注目されそうだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:48▼返信
拗らせすぎだろうに…

日本のゲームの仁王だって外人さんだったじゃんね
でも、全然さわいでないよ

こんな頭悪いレスもなかなかやな
中卒とかなんかな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:48▼返信
黒人が嫌なのではない。アサクリのレデイリバティは黒人主人公だけどアメリカが舞台なので問題なかった

ようやく日本が舞台のアサクリなのに黒人主人公なのが残念だし不自然
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:48▼返信
卑屈な奴ばっかで草
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:48▼返信
※363
だからずっとシリーズのセオリー曲げてまでねじ込んでる事が問題だって言ってんだろ
仁王は新規だろうが
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:48▼返信
黒人侍が金棒で日本人ブッコロ無双で一人で城落とすんでしょ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:48▼返信
弥助単独主人公なら分かるけど日本人女忍者も主人公の時点でなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:49▼返信
>>413

小卒だろw日本じゃ難しいと思うけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:49▼返信
>>401
少なくとも歴史改変にはならない。
今回の最大の問題点はそこだと思うわ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:49▼返信
まあ俺は二度と指のゲームは買わないけどな
このくそ会社がMSにでも飼われるのを待ってるわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:49▼返信
そもそも信長も黒人だったという説もあるくらいだし、弥助の存在くらいどうでもいいだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:49▼返信
鬼武者にジャンレノ出したった恩を仇で返された
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:49▼返信
そもそも弥助にアサシン感がない
無理矢理過ぎる
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
もうあいつら「侍の起源は黒人」とか言い出しててワロエナイ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
>>411
古代のエジプトやギリシア舞台のは神話よりだったな。でも主な敵は人間
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信

じゃあみんな、ライズオブローニンやろうぜ

428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
>>1
ポリコレコンサルティングが関わってるから龍が如くのローカライズみたいに炎上してる
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
ツシマの成功見た後にUBIのクソみてーなやらかし見るとため息出るな
430.投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
このコメントは削除されました。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
日本のゲーム会社は外国人起用したりキャラクリできるようにして頑張ってるのに
フランスのゲーム会社は日本人男性を外す選択をしたってコメあったな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
>>420
アサシンとテンプル騎士団云々の時点で歴史改変では?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
買わないからどうでもいいや
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
>>427
グラフィックがカスだからやる気が起こらん
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:50▼返信
何人とか以前にそもそもアサクリだし忍者だけでよかったんじゃねーかと
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:51▼返信
>>425
キリストも実は黒人って言い出してるぞ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:51▼返信
買わないとか必死に言ってる奴いるけどUBIは元々日本人は買わないからノーダメだろwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:51▼返信
日本に移り住んだ異国人がいたのは事実なんだからそこを起点にして今まで通りオリキャラ外国人主人公にすりゃいいだけの話
弥助にすれば史実を盾に否定意見潰せて馬鹿が擁護に回るからそうしただけ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:51▼返信
コーエーが作った仁王の主人公は白人だったし
マーケットが日本じゃないんだから何でもいいだろ
どうせ日本で10万も売れないから無視してくれていいよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:51▼返信
>>434
面白いよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:51▼返信
SHOGUNで一番納得いかないのは最初に出てきた切腹デブがただのキモオタにしかみえなくて
サムライ感がゼロなのが耐えられない
あいつなんなんだほんま
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:51▼返信
ゲームだからって甘い考えでいると桜の韓国起源説みたいに付け込まれるから徹底的に否定しないとダメ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:51▼返信
正方形畳の縁を思いっきり踏みながら
江戸時代の町人髷したサムライが正座してるシーンで
これはもうダメだと思いました
つうか鎧兜つけた黒人が街中を普通に散策するシーンがもうね・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:52▼返信
>>378
お前白人の女リアルで見た事無さそうだな
人種が違うと骨格全然ちゃうぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:52▼返信
>>435
ここ何作かのアサクリって完全にアサシンって訳でもないからサムライでもいいんじゃないの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:52▼返信
韓国人記者の妄想を製作者が言った事にするはちま民
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:52▼返信
「日本人として日本人主人公で遊びたかった。残念」
という気持ちに近年のポリコレごり押しへのうっ憤とその擁護も合わさってカオスになってるけど
根本は最初の一行目の通り。こんなのは俺だけなのかもしれんけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:52▼返信
韓国は侍も桜も朝鮮が起源だって国内外で主張してるよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:52▼返信
日本人のルーツはアフリカ大陸だから黒人のDNAも混ざってるよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:52▼返信
>>422
ウソ乙
信長は女でフリー素材ってのが近年の研究結果ではっきりしてるぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:52▼返信
>>363
そういうのもういいよ。
君の疑問は過去記事でさんざん説明されている。
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:52▼返信
>>447
日本人主人公いるのに何いってんだ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:53▼返信
企画段階ではポリコレ全盛だったんだろ
大作の仕込みは下手すりゃ10年くらいにもなるからな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:53▼返信
ツシマは日本の侍へのリスペクトがあったから世界的にヒットした
これはどうかな
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:53▼返信
>>439
だからあれは創作ファンタジーだと何回言われりゃ理解するんだ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:53▼返信
>>442
そうね。

でももう海外は日本以上に大ごとだからw否定どころか下手するとUBIにショットガン持って乗り込むような勢い
457.投稿日:2024年05月20日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:54▼返信

弥助が侍なのが無理があるってこったな

459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:54▼返信
>>452
男主人公で遊びたいから黒人しか選択肢がない
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:54▼返信
※432
裏歴史として描いてるけど実際の表の歴史を改変することは無かった
実在する弥助が主人公ということはそれに合わせて都合の良い歴史に代わる可能性がある
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:54▼返信
>>437
俺みたいに日本舞台ならアサクリ始めてみようかなと思ってた奴はそれなりにいたと思うけどな
差別意識酷すぎて無理になったけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:54▼返信
>>417
ちゃんと史実に添うなら結局弥助なんて侍でも何でもない足軽程度の雑兵レベルで終わった奴じゃな~んも変える事出来ませんでしたして貰わないとね
当時の外国人で役立ったのって家康の時代にスペイン船の座礁した船長がキリスト教の連中宗教で侵略するから気を付けろって滅茶苦茶教えてくれたおかげだし
弥助はマジで碌な記録残ってない
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:54▼返信
>>459
わがまま言うなよ、こまけーこと気にするんだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:55▼返信
アサクリもファンタジーや
465.投稿日:2024年05月20日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:55▼返信
妄想ばかりで批判してて草
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:55▼返信
>>452
その言い訳をする為の配役にしか見えねーんだよなぁw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:55▼返信
まぁ日本人主人公より売れるという判断だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:55▼返信
>>464
答え出ちゃったね
アサクリはエイリアンのゲームってことに
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:55▼返信
PCでツシマ始めたけど感性がマジで外人が作ったとは思えん
風を道しるべにするとか完全に日本の心が無いとそこにたどり着かんだろ・・ってレベル
白人が黒澤映画を日本人より完全に理解してるレベル
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
>>11
日本人はポリコレで配慮される側だってようやく皆が気づいたようだな。
黒人と違って存在すら消される側なんだよ日本及びアジア人は
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
※467
目が悪いんですね
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
>>215
沈みかけてるんだよなぁ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
ヴァルハラに中国人の女とか黒人のガキの行商人出てくるだけも違和感あったのに
主人公とかファンタジーが過ぎてシラケるわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
怒ってるメイン層は日本人じゃないんだろ?
SYOGUNとか和風ゲームや漫画で思いのほか日本文化オタクの外人がいて
それにアンチポリコレも加わって炎上してるんじゃないの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
明確な人種差別なのに理解出来ない日本人多過ぎて流石
にドン引きだわ、毎回外人が文化の盗用って騒ぐ度に何を言ってるんだって思ってたけど今回は間違い無く文化の盗用だからな。
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
確かにこれアサクリじゃなければ別にどうでもいいな
今までこうだったのに日本だとそうなるの?ってとこが嫌なんだよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
セキロ ツシマ、shogunときてどれぐらい糞を出してくるか楽しみだよ
どうせ70点程度のクオリティーしか出来ないUBIだからな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
>>442
初手が肝心だからな
「所詮ゲーム」「面白ければ良い」とかで放置すると、従軍慰安婦や徴用工みたいに取り返しがつかなくなる。
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:56▼返信
※459ホモは大変だなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:57▼返信
※470
風の道しるべは日本人でも思いつかん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:57▼返信
>>474
アサシンクリードファンタジーをバカにするな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:57▼返信
>>452
ダブル主人公つっても「どっちでも遊べる」ってわけじゃねえだろ
シナリオの進行によってどっちでプレイするか決まってるんじゃねえの
PV見た感じだとくのいちのほうがおまけって印象うけるけどな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:57▼返信
>>439
新規IPと過去作あるシリーズ物とは違うわ
過去作と比べてなぜか今回だけやり方違うから差別を疑われてる
あと仁王は日本の会社が日本を舞台にした作品だからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:57▼返信
※465
ヴァルハラまでのパワー系プレイ用が弥助で従来のステルスアクション用がくノ一なんだろうがちゃんとした日本人の侍でパワー系アクション楽しみたかったプレイヤーは残念だろうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:57▼返信
まぁ買う人は黒人で操作することを納得の上で買うからいいんでない?
買わない人はそのうちこの作品自体忘れるだろうしUBIも眼中にないでしょ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:57▼返信
逆張りで問題無いとか言ってる奴がこうした差別助長させてるんだろうなw
同じ事を黒人にやったら大問題でもアジア人にやったら冗談で済むって感覚凄いあるわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:57▼返信
シリーズのコンセプトを曲げてまで日本人を主人公にしたくなかったんだから叩かれて当然だわな
ほんまアホやな
だったら最初から日本を舞台にしなきゃ良かったのに
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:58▼返信
>>483
結論はえーんだよ
おまえはゲームが発売された後に全部分かった上で買うかどうか決めろ
そしておまえは格安セールで買うのが相応しい

なぜならその程度の客だからw
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:58▼返信
私たちは強大な敵と戦っている(笑)
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:58▼返信
風に案内は前からある手法だけどな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:58▼返信
>>447
ぶっちゃけ大多数がその意見だよ
せっかくのアサクリシリーズでやっと日本来たのに蓋を開けてみればこれというね
まあ時代が悪かったのかな?いま作り始めたらこんな事にはなってなかったかもしれない
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:59▼返信
弥助は宮本武蔵みたいに資料が殆ど残ってないからこそ
サムライだったというストーリーもありだし(侍の定義はともかく)
史実を歪めない限りにおいて、自由に描いてくれて構わんけど
せめて文化や所作は拘ってほしいな。
軒先のあちこちに提灯ぶら下がっててワロタw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:59▼返信
>>485
男のかっこいい忍者でプレイしたかった
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:59▼返信
不買すればいいのに一定数買うバカがいるからなぁ。しかもPSのゲームは発売日に買ったら損するってじっせき
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:59▼返信
なんにしろUBIは開発の差別発言からは逃げられないな
それがある以上、弥助の存在自体が否定され続ける
497.投稿日:2024年05月20日 13:59▼返信
このコメントは削除されました。
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 13:59▼返信
※481あれだな
海外から日本をみて外人が作ったものを日本人が忘れた感覚を思い出させるって逆輸入だな
誉れなんかもそうだろうな
今の日本人に誉れなんてなにもない
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:00▼返信
なんかはちまのコメントみたら買いたくなってきた
こいつら性格クズだから逆をいきたくなる
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:00▼返信
>>495
ぶーちゃんしっぽ見えてるよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:00▼返信
1と2あたりしかやってないけど、血の記憶の話でしょ?
純日本人の主人公にできないのは当たり前では?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:00▼返信
普通に楽しみにしてたけど削除された開発インタビュー見るとさすがにこれ買うのは非国民かもな
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:01▼返信
※494
忍者カッコいいもんな忍者
弥助はともかく忍者がくノ一だけってのは自分も不満
女キャラまず選ばないからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:01▼返信
私達の侍ですからね
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:01▼返信
>>499
よう、はちま民
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
>>499
変な快楽をお持ちですねw
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
早くゲームプレイ動画みてみたいわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
待ってたのは普通の忍者のアサクリだったんだろ海外の人も
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
>>483
インタビューではシンジケートみたいな感じらしいよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
女性主人公側をもっとエッシコビジュアルにするだけで溜飲は下がったろうに
いつものアジアンビューティー(笑)なんだもん
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
シャドウ受け入れてる奴らも本当は呆れててもう日本ダメだ終わってるわというヤケクソな気持ちが
逆張りという行動にはしらせてるんだよな
わかるよ、おれもそうしたいくらい日本の扱いに絶望してるから
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
海外で炎上してる理由がこれだからな
実在した人物だとかズレたこと言ってるから日本人の意見なんて無視されてるんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
>>501
中国人やインド人も主人公になってるのに
何故?
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
>>499
勝手にどうぞw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:02▼返信
白人の救世主の黒人版だろ
黄色猿救うのは黒人なんだよね
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
>>477
そう
アサクリだけはやっちゃダメだった
自分達で勝手にそう縛ってきたくせにな
それを急に曲げたんだからそりゃ臭いよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
>>501
今までの作品はすべて舞台になった国がルーツの主人公ですが・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
>>10
キムチ臭っさw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
UBIが潰れるのを願ってるよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
まあ普通に日本舞台で暗殺者ゲームやるなら半蔵か小太郎ベースになるわな
弥助は嫌いでは無いが主な活躍が無い以上無理がある
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
>>501
え?
最低限ちゃんと騒動を理解してからコメしろよ。。。
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
※493
さすがに信長に仕えて1年で金ぴか甲冑侍は無理がある
秀吉さんの活躍が霞む
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
女忍者の方も刀が忍者刀じゃないし
トレーラーの信長のとこ畳正方形だし
なにも期待できん
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
武器はキムチ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:03▼返信
>>332
茶室かよwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:04▼返信

なぜ戦国時代の日本でこんな黒人を操らないといけねーんだよ

女も男みたいだし

批判回避で添えた感が半端じゃない
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:04▼返信
甲賀伊賀みたいな忍者ど真ん中で硬派に描いてほしかった
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:04▼返信
騒いでるのは海外だし
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:04▼返信
>>501
血の記憶の話ほぼ死に設定になってる
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:04▼返信
黄猿は多様性の対象外って世界の決まりだったろ
UBIは間違ってない
炎上させてるのは黄猿
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:05▼返信
>>520
つまりそこまでしても日本人を主人公にしたくなかったんやろな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:05▼返信
>>337
お前さんは信長同様フリー素材だろが!()
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:05▼返信
>>439
別に主人公が弥助でも三浦按針でもシーボルトでもペリーでも構わないよ
アサクリだからダメなのよそれをあえてやってこなかったアサクリが急にやったから炎上してんのよ
534.投稿日:2024年05月20日 14:05▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:05▼返信
アジアンを叩き棒にしてアジアンを叩くのは犬のしつけ程度の感覚だもの
大昔からそうだったものが近年の流行程度で変わるわけないってwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:05▼返信
どうにかして日本舞台だけど黒人主人公にしたいってので弥助をチョイスしたのは良いところに目つけたなって思ったわ
一応ダブル主人公にして配慮はしてるから問題ないんじゃね
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:05▼返信
普通にヴァルハラ方式で男性忍者か女性忍者か選べるようにするじゃダメだったのか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:06▼返信
※527
忍者特化にしてほしかったわ
弥助とか以前に行動が限られる侍はいらない
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:06▼返信
こりゃディビジョンもダメかもね
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:06▼返信
>>530
逆張りくん頑張れw
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:06▼返信
韓国人って自分は黄色猿と思われてないと思ってそうで怖いw
キツネ目のエラハリ民族がw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:06▼返信
弥助チョイスした時点でフィクション全開になるのは仕方ない
和風ファンタジーと思った方がいい
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:07▼返信
三浦按針とアジア人にすれば良かったのにな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:07▼返信
UBI「黄色いサルを操作したい白人や黒人はいない。日本人だけを喜ばせるのが我々の仕事ではない」
ってことでしょ。日本人が10億人くらいいたら扱いが違うのかもだけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:07▼返信
あの時代の畳って資格だったんだな
勉強になったよ
畳のヘリも踏んで良かったんだな
勉強になったよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:07▼返信
※537
開発者が日本人男性じゃ共感できなかったらしいから仕方ないね
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:08▼返信
※537
忍者が特殊すぎたんだろう
ヴァルハラ路線が好きな人には忍者は向かない
忍者がパワー系ゴリゴリのアクションしてたらそれはそれで嫌だしな
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:08▼返信
なぁ?
聞いてもいいかな?
これって海外のアンチポリコレ民がどうとかの記事だよね?
なんで日本語のツイートなの?

なんで日本語のツイートなの?
海外のアンチポリコレなら外国語のツイートじゃないのおかしいんだが?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:08▼返信
レビューでてたわ、プレイしてみたいw

>>>
デモプレイでは、フィールドの様子も見られた。とくに驚いたのは、木々の表現。風の方向によって枝のひとつひとつが揺れ、バサバサと葉の音が立体的に聞こえ、生き生きとした林や森が描かれている。周囲には風や草、虫や動物などの環境音が溢れ、天候とともに変化していく。
 季節が変われば足音も変化し、鳴いている虫の種類も変わる。さまざまな事象が相互に作用し、渾然一体となってシームレスに流れていく。
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:08▼返信
時代考証とかめちゃくちゃなんだろ?
ならなんでここまでして日本を舞台にしたのやら
UBIってアホやろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:08▼返信
正方形畳の縁を思いっきり踏みながら
江戸時代の町人髷したサムライが正座してるシーンで
これはもうダメだと思いました
つうか鎧兜つけた黒人が街中を普通に散策するシーンがもうね・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:08▼返信
>>542
そもそもアサクリはファンタジーじゃないの?
史実に当て嵌まるのは舞台とか登場人物くらいでやってる事全部ファンタジーじゃん
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:09▼返信
トレーラーみても本気で日本描こうとは思ってないのは透けるから
弥助ぐらいで丁度いいんじゃね?
雑兵どもがみんな武者兜つけてるんやでw
554.投稿日:2024年05月20日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:09▼返信
日本人になったとしてAPEXのバルキリーみたいにエラ張り釣り目にされるだろうし
珍妙アジアゲーになるなら黒人主人公だろうがどうでもいいんだよな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:09▼返信
>>9
むしろ歴史キモヲタほど困るだろ、ゲームアニメオタクならいけるけど創作じゃなく正史ならこの人奴隷の見せ物として引き取られてるし
挙句捕まった際も人間ではなく動物だから処刑対象ではない、と文献できっちり残ってるから武士でも侍でもなんでもない。
ただ黒い人間が存在するのが珍しかっただけや
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:10▼返信
UBIって一切日本のこと調べずにこれ作っただろ
全然日本じゃないじゃんw
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:10▼返信
>>545
重臣がちょこんと星座してる時点でもう時代考証も駄目だと察した
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:10▼返信
というかはちま記事にしないけど
イランの大統領のヘリ撃墜されたのやばいんじゃねえの
イスラエルの犯行ならまじで大規模戦争まったなしやんけ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:10▼返信
なぁなぁなぁ
なんで海外のアンチポリこれが玉ストレートしたって記事なのに
日本語のツイートなの?
おかしいじゃん
海外の玉ストレートの記事じゃないの?
なんで日本語ツイートなの?なんで日本語ツイートなの?なんで日本語ツイートなの?
なんで日本語ツイートなの?なんで日本語ツイートなの?なんで日本語ツイートなの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:10▼返信
アサクリがこんなことになるなら天誅とか忍道のほう、復活してほしいなあ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:10▼返信
そんなことより弥助は黒光りするくらい
真っ黒な黒人なんだから、色白黒人やめろ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:11▼返信
そもそもアサシン教団って海外の組織なんだし、日本でアサシン教団出すなら日本人より白人か黒人にするしかねーんじゃね。
個人的には、三浦按針と弥助が裏で協力して、天海と戦うとか・・龍が如くっぽいか。
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:11▼返信
今までアサクリもオリジナル人物で、現代から過去にダイブして歴史を干渉して遊ぶゲームなので
なんで今回に限って歴史に出てる人物にしたのか?現代の主人公も黒人なのか?もし別人種が黒人になりきったら、それはそれで問題になるけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:11▼返信
>>559
なんか速報で出てたな
色々ヤバそう
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:11▼返信
※543
三浦按針でも批判が出たと思うよ
実在人物をつかうことにも批判が出てる
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:11▼返信
今まで架空主人公でずっとシリーズをやってきたくせに
日本舞台のシャドウズだけ実在のしかも黒人をねじ込んだら
批判出るのなんてわかりきってただろうに
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:12▼返信
海外がやってる分にはどうでもいいだろ
欧米には黒人への配慮があるだけで日本人への配慮なんてないんだし
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:12▼返信
既にゲームの枠を越えて政治利用されてるんだけど、日本人全般そういうのに疎いんだよね
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:12▼返信
>>255
いやもう、4辺りで子孫のDNAはいらなくなった。とりあえず実際使っていた武具や衣類からDNAを採取出来れば赤の他人でもその人になりきれるようにバージョンアップされてる。
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:12▼返信
なぁなぁなぁ
なんで海外のアンチポリこれが玉ストレートしたって記事なのに
日本語のツイートなの?
おかしいじゃん
海外の玉ストレートの記事じゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:12▼返信
どいつもこいつも黒人にするのが多様性
こんなことがまかり通ってる誰も何も言えない今の世の中は黒人が奴隷してたときと
何も変わらない
どっちも異常
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:12▼返信
>>564
>現代から過去にダイブして歴史を干渉して遊ぶゲーム
ほぼこの設定死んでるし歴史干渉して遊ぶと言うよりもアニムスで過去の記憶を体験するってだけだったっしょ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:13▼返信
普通に奈緒江(自由に男女選べるように)だけを主人公にして
弥助は重要な仲間キャラとかにしてけば良かったんだよ
いらんことしたな
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:13▼返信
>>565
ヤバくねーよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:13▼返信
※563
ヤマウチタカっていう日本人のアサシンがいるよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:13▼返信
※564
そういえばそうだ。ゲットアウトみたいやなwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:13▼返信
>>559
撃墜じゃなくて不時着だよ
まだ生死不明だし
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:13▼返信
へんな提灯とかまじでいまの時代いくらでも調べれるのに
すげぇ雑な日本つくったな
オリジンのエジプトや、オデッセイの神話世界意識したギリシャや、ノルディック文化まなんだヴァルハラや
ノートルダム大聖堂の再建にも協力してるユニティのフランス革命じだいのフランスとかと違って
まじで日本雑すぎるだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:13▼返信
>>553
雑兵の武者兜くらいは、可愛いモノだぞ。
''アノ''時代の町中で弥助が素顔晒してて鎧着てるって異常な状況で子供以外が見もしない、女が刀背負ってウロウロしてて関所通過して町中に戦国時代で居るって、もうギャグだろ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:14▼返信
奈緒江をもうちょっと日本美人にしてくれりゃ溜飲を下げれるのに
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:14▼返信
※569まあだから政治家に好き勝手やられてもう完全に後戻り出来ないとこまで
きたんだけどな日本は
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:14▼返信
>>569
ぶっちゃけて言うと、そんなの見え透いてるから疎いというよりも効かない
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:14▼返信
バカだよねぇ
今までずっと架空の人物が主人公だったのに日本を舞台にした途端、実在の人物でしかも黒人を主人公なんかにしたら絶対にこうなるってなんで分からなかったんだ?
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:14▼返信
※578
もう死亡情報出てるぞ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:14▼返信
>>573
歴史の改変は出来ないよ
あくまでも祖先の記憶を覗き見てるだけだから
1個人の記憶改変は出来るかも知れないが
歴史の改変は出来ない
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:14▼返信
直江を男女選べるようにすればいいだろ
ついでに弥助の人種も洗濯できるようにしとけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:15▼返信
>>556
そもそも奴隷だったかも分からないんだよ。資料が残って無いので。
宣教師の所有物として信長が譲り受けたのかもわからない。
ただしあの気難しい信長が気に入って近習としてそばに置くぐらいだから
たんなる黒人である以上の魅力があったんだろとしか言えない
さもなければ「城主にさせるつもり」だとか噂は立たない
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:15▼返信
表現の自由戦士も遂に言い訳できない事態にまで悪化したな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:15▼返信
早くプレイしたくてたまらん
ここで批判している奴はプレイしないと思うと余計にたまらん
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:15▼返信
なぁなぁなぁ
なんで海外のアンチポリこれが玉ストレートしたって記事なのに
日本語のツイートなの?
おかしいじゃん
海外の玉ストレートの記事じゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:15▼返信
同じく外国人主人公の仁王が炎上してたなんて聞いた事が無いけど、何にキレてるのかさっぱり分らん
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:15▼返信
資料が少ないことをいいことに歴史を自由に捏造するのはいかんのう
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:15▼返信
>>578
山腹に激突して全焼
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:15▼返信
※579わざとだって俺は解釈してるけどな

とことんバカにしてんだよ日本を
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:15▼返信
>>575
あらそうなの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:16▼返信
アジア人ポリコレは金にならないからな
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:16▼返信
単に創作としてではなく、ポリコレ活動家が伝説の黒人侍として史実にしようと利用してる流れの一貫だから外国人も声を上げてくれてるんでしょ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:16▼返信
>>592
ちゃんと理解してから書き込めマヌケ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:16▼返信
この中卒まだ仁王いってんのか
論点がまるでわかってねーのな低学歴すぎて
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:16▼返信
※556
正直今なら大問題な事実だから弥助の話など出さないほうがいいからね
変な勘違い方で急に日本が責められそうだし、大した人物でもないから出ても別人に改変しないといけないし
だったら完全オリジナル人物でやったほうがいいわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:16▼返信
日本人は静かなのにキレてるのが海外だけなのがワロえる
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:16▼返信
なぁなぁなぁ
なんで海外のアンチポリこれが玉ストレートしたって記事なのに
日本語のツイートなの?
おかしいじゃん
海外の玉ストレートの記事じゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:17▼返信
>>579
まあ日本がヨーロッパとかのよくわからん街を再現しろって言われると割と難しいからそれと似た様なものでしょ
ただし日本はその割と難しいをやり遂げるけど
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:17▼返信
侍とか忍者とか日本舞台は使いたいけど日本人猿は嫌だもんというワガママは通用しません
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:17▼返信
>>551
それもだが、戦国時代でに打ち刀じゃないで、太刀、それも大小で脇差しだぞ。
太刀と脇差しって、戦減ったから打ち刀の長さ短くした代物なのに、戦国時代で太刀ってw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:17▼返信
弥助でも良いんだけど日本の文化歴史に対する解像度は低いね
エンタメ作品だと思えば良いのか
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:17▼返信
>>583
効かないアピールしてる間に外堀埋められて世界では黒人が日本を建国したなんて捏造までされかねんぞ平和ボケが
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:17▼返信
>>594
ヘリが焼けたからと行って死んでいるとは限らない
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:17▼返信
マーメイドの黒人化よりヤバい
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:17▼返信
>>602
怒ってるのは海外勢だけって事にしたい人定期的にわくよね
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:18▼返信
でもアンチの願いは虚しく予約絶好調なんだよね
歴史の整合性なんかゲームにとってはどうでもいいってことだ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:18▼返信
なぁなぁなぁ
なんで海外のアンチポリこれが玉ストレートしたって記事なのに
日本語のツイートなの?
おかしいじゃん
海外の玉ストレートの記事じゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:18▼返信
知らない人のコメントいいのか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:18▼返信
>>596
仮に大統領暗殺なら自国の無能が露呈するのでイラン側が暗殺を否定する

以上
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:18▼返信
ポリコレと文化盗用の悪魔合体した姿
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:18▼返信
>>615
ケネディ暗殺のときにアメリカは暗殺の否定はしなかったよ
はい
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:18▼返信
>>547
ゲームアクションの話じゃなく主人公の性別選択の話
まあどのみち侍枠が弥助しかないから荒れてそうではあるけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:19▼返信
黒人だからとか以前に史実に忠実に作ったとか捏造しとるのが問題だろ
突っ込みどころ満載なのにまた間違った日本観ばら撒かれるだけや
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:19▼返信
>>604
直近にSHOGUNという
まだマシな時代考証ドラマをやっちゃったからねえ
あれを見ちゃった白人の、日本文化を見る目が肥えちゃったので
アサクリはタイミング悪く地雷を踏んだ感じ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:19▼返信
なぁなぁなぁ
なんで海外のアンチポリこれが玉ストレートしたって記事なのに
日本語のツイートなの?
おかしいじゃん
海外の玉ストレートの記事じゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
この記事ガセじゃないの?この記事ガセじゃないの?この記事ガセじゃないの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:19▼返信
こういうのは理屈じゃなくて感情だね
教育といってもいい、脳みそに深く刻まれてる
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:20▼返信
>>617
目撃者が多いから隠しきれなかっただけ

はい論破
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:20▼返信
このツイート日本人じゃん
海外の怒りはどうしたよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:20▼返信
もしアフリカを舞台にすることがあったら意味もなく日本人の男を主人公にしといてくれ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:20▼返信
>>9
寧ろ国内外の歴史オタクほど今回キレてるぞ
UBIが史実に基づいて調べて作った的な事を
公式発言として堂々と言ってて
苗字も与えられず人や武士としてみられず解放されただけの人物なのに設定モリモリし
WikipediaやスレやSNSやネット記事で事実に無い改変された出来事を史実として流布してて炎上してるからね
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:20▼返信
欧米で普段ポリコレを声高に叫んでる奴ほどアジア人をナチュラルに差別するよなあ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:20▼返信
>>598
それもあるが、アサクリってのは歴代シリーズ全部舞台になった地域の住民が主人公でルーツやみんぞく、文化に誇り持ってるってゲームで。
それと綿密な時代考証と再現をウリにしてたのよ。
それが、全部適当なのも原因だな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:21▼返信
畳って昔は正方形も普通にあった、というかそもそも規格がなかったらしいよ
一説によると織田信長が1800mm×900mmと定めたとか
これは鉄砲に対する盾として人間が隠れられるサイズにしたからとか言われてる
まあ正方形の畳があっても全然おかしくはない
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:21▼返信
>>592
仁王が歴史考証を十分にやってゲームに落とし込んでるって思うやつはいねえだろ。戦国時代の同人誌なんよ
アサクリは積み重なったゲーム性がある、建築や現地民や風習など歴史的観点に重きをおいている。
史実をもとにした、創作物教材なんよ
それ捏造したらダメでしょって言ってるんよ
631.投稿日:2024年05月20日 14:21▼返信
このコメントは削除されました。
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:21▼返信
>>626
それあれだろ、〇〇警察ってやつ
あの手の連中は口うるさくいうだけで何ら価値はない、これに限らず〇〇警察はウザイで認識一致
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:21▼返信
仁王みたいな白人主人公作品にはキレて無いんだから、非白人主人公だからこそ「日本の文化に対する敬意を欠いている」と正義マンムーブしてる構図しか見えないわ

結局、どこまでも倫理的に正義側に立ちたいんだなと
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:22▼返信
英語版の弥助の紹介ページに『-to free Japan from its oppressors.』ってかかれてるのもやべえわ
これ史実っていっちゃったから取り返しのつかないことになってる
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:22▼返信
>>631
キムチライター出てきたからやっぱりって感じだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:23▼返信
>>633
アレ別に史実元にしたとかいってないし
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:24▼返信
なぁなぁなぁ
なんで海外のアンチポリこれが玉ストレートしたって記事なのに
日本語のツイートなの?
おかしいじゃん
海外の玉ストレートの記事じゃないの?
なんで外国語のツイートじゃないの?なんで外国語のツイートじゃないの?
この記事ガセじゃないの?この記事ガセじゃないの?この記事ガセじゃないの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:24▼返信

スイートベイビー「よーし・・・それでいい」

639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:24▼返信
>>633
ちゃんと理解してから書き込めマヌケ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:24▼返信
>>636
逆にファンタジー要素の無いアサクリを挙げて
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:24▼返信
日本人にこんなにアサクリファンがいたとは知らなかったわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:24▼返信
>>633
お前はお前で弥助主人公で平気な俺らスゲェって思ってるだけの馬鹿じゃん
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:24▼返信
これでイスラエル軍がウチの攻撃やでとかイランの大統領ヘリ墜落にかかわってたら
まじで第三次世界大戦の可能性でてやばい気がする
アメリカはイスラエルにノーといえないし、どうせロシアと中国は出張ってくるし
ユダヤとイスラムで全面的にぶつかるとかまたテロリスト散らばるし
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:24▼返信
>>639
暴言しか言ってないだろ。君
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:25▼返信
>>630
仁王は時代物が得意なコエテクが歴史を分かった上であえて妖怪大戦争にしてる感があるが
今回のアサクリは時代考証自体も結構雑だよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:25▼返信
>>642
意味不明
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:25▼返信
>>640
今までのアサクリは史実をモデルにした主人公キャラなんてでてませんよエアプ
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:25▼返信
>>633
いい加減知らないフリして仁王を引き合いに出すの止めろアホ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:25▼返信
女も日本人の顔してないよな。
東南アジアっぽい顔してる。
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:25▼返信
>>646
という負け惜しみ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:25▼返信
>>563
はい、残念。
アサクリチャイナで中華のアサシン教団メンバーだした時に、教団が浸透してないくれない国は世界にないって自分達で設定つくってるんだよ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:25▼返信
シナリオライターが鍵垢逃亡したんだからお察し
高尚な考えなんて無いんだよな
ただ都合の良い黒人が日本の歴史にいたから利用しただけ
80点満点のゲームしか作れないUBIらしい適当な仕事だ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:26▼返信
他でも言われてるけど、日本人(男女選択)を主人公にして弥助をバディ枠にしとけば問題なかったのにね
アサクリは歴史と暗殺って繊細な題材ゆえに制作陣は特定の宗教人種思想に偏った構成ではないって代々冒頭に明記していながらのコレよ
UBIはポリコレ先進のフランス企業だしさもありなんって感じではあるけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:26▼返信
記事みたけど天空の城竹田城を攻略できるらしいやん
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:26▼返信
そんなの気にせず楽しみたいって気持ちもわかるよ
でも開発インタビューの(無自覚の)差別意識とかが垣間見えると無視していい問題じゃないと気付くだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:26▼返信
>>626
苗字が与えられたか無かったかすら分からんだろ
資料の少ない人物のパーソナリティを断定で語るのは
一番やってはいけないことなんだが
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:26▼返信
>>644
理解してから書き込めと言ってるだけだが?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:26▼返信
というかこれが支持されてしまうと、アフリカや中東を舞台に白人様が英雄的に活躍する内容とかも支持しないといけなくなるので不味いんだよ。
要はバイオ5が叩かれた時の理屈の肯定になってしまう。
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:26▼返信
>>648
また暴言だけ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:26▼返信
>>633
その白人はモヒカンだったりドレッドヘアーだったりしたっけ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:27▼返信
>>657
具体性ないじゃん
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:27▼返信
>>652
70点くらいだと思う
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:27▼返信
日本版のPVが一番低評価の比率が高いってことで、「日本人が珍しくぶちギレてる」って話題になってる。
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:27▼返信
おいおい公式でもう日本人主人公だけじゃ感情移入しにくいから
日本人以外の主人公を探すことから始めたってのマジか?w
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:27▼返信
コメント欄のバカはアホなんか
海外で大炎上してるのに、ここの歴史オタはwとかズレてるんだよな
ホント馬鹿だろ
アサクリシャドウズのまえにスイートベイビーのせいで色々あったからとうとう露骨に出てきて
でかいタイトルだったから日本オタとかだけじゃなくいろんな部分が絡まって炎上してるんだぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:27▼返信
論破されて悔しくて仁王ガーって連投してんのか
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:27▼返信
黒人=ドレッドってのもステレオタイプだよな
戦国時代にあんな髪型維持してたのかよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:28▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:28▼返信
ポリコレガイジどもが善人ごっこして絶頂してるだけや
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:28▼返信
※633
仁王とアサクリを同列で批判をする奴って
仁王が発売された状況とか
ゲームをプレイしたこと無いんだろうな・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:28▼返信
>>647
ファンタジー要素の無いアサクリ挙げてよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:29▼返信
>>670
具体的に
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:29▼返信
ヤスケはサムライじゃねぇ。
召使いだから。歴史を改竄すんな。
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:29▼返信
>>670
そもそも別に批判してないわ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:29▼返信
これはもう発売中止にするか、作り直した方がいいんでは?
UBIの信用問題だろ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:29▼返信
>>670
妖怪相手に陰陽術バリバリ使って戦うゲームと一緒にしてる時点でな
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:29▼返信
>>633
エアプにはわからんと思うが違うんだよ
アサクリがわざわざそう自分達で縛ってきたのをこのタイミングでその縛りを解いた事が炎上の元なんだよ
白人だの黒人だのアジア人だのはその後の話
実在の人物を主人公に据えるな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:29▼返信
>>663
あれ日本語に翻訳した外国人がコメントの大半だぞ
日本語公式はそもそもの数が少ないからアンチ比率が高く見える
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:29▼返信
>>641
声でかい奴が騒いでるだけだろう
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:30▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:30▼返信
>>654
フィールド範囲は近畿一帯
姫路城、安土城、竹田城は確定してる
外人のなんちゃって日本舞台のウォーキングシミュレーターとして遊ぶのが良いのかもしれん
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:30▼返信
>>660
つか仁王の弥助もドレッドヘアーじゃないし怒る要素が皆無っていう
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:30▼返信
>>632
日本史、弥助関連の歴史が史実にないことや解釈や出来事を
むちゃくちゃに改編追加して、黒人活動や変な団体や変な人達が
事実だよ!って世界に流布してて弥助をツールとして使ってる
だからゲーム内で済んでいないのがもんだいなんだよね
お隣の国の描いた歴史を主張してるのと同じような状況になってるのよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:30▼返信
>>668
でもシリーズ初の実在の人物が主人公なんだぞ?
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:30▼返信
日本人じゃ感情移入しにくいって
日本製のゲームではマリオ、バイオ、FF、ドラクエ、の主人公はほとんど海外人種じゃなかったっけ?

まあそら海外様じゃ島国の人種なんぞ極一部の人間しかしらないから感情移入しにくいのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:30▼返信
>>668
アサクリはずっと現地人の架空の人物を主人公にしてきた
今回はなぜか実際の人物でなぜか黒人で、しかも詳細不明の人物なのに最強のサムライなどと開発者が捏造発言している
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:31▼返信
あーあーこれちょっと日本人舐めてね?って感じで楽しもうとしたのに
いままでも映画とかでそうだったのに馬鹿騒ぎしやがって
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:31▼返信
>>680
ユニティはラスボス謎のビーム撃ってきたし、オリジンは地下に謎の未来遺跡あったりしてたしな
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:31▼返信
>>680
頭悪
そこ何回も説明されてんのに全く理解できてない
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:31▼返信
史実の偉人たちを女キャラにしてファッくしまくってる日本人が
日本史を元ネタに創作を作られたからって
歴史を改変するなと文句を言うなんて笑わせるよwwwwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:31▼返信
>>523
武士が戦国時代に胡座じゃねぇで正座してるわ、畳は長方形じゃないで正方形だわ、畳の縁を踏んで歩いてるわ、忍者なのにナガモノ背負ってるわ、雑兵が武者兜被ってるわ、アノ時代に黒人が街中で鎧着てるわ。
マジで、アサクリ史上最低の時代考証だな。
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:31▼返信
これれまでのアサクリ主人公はみんな架空の人物だったのが急に史実主人公だしてきたからな
あくまで歴史の傍観者って立場だったわけで、そこを「私達の目」とか差別バリバリやってきたからシリーズファンたちは叩いてる
擁護してるのはエアプか、弥助を認める俺達日本人スゲエしてる単細胞馬鹿だけ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:31▼返信
>>633
これが新規IP「YASUKE」なら叩かれてないよ
アサクリでなぜか日本舞台だと過去作と違うことやってるから差別意識みえてんだよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:31▼返信
>>676
だからファンタジー要素が無いアサクリを挙げてと
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:31▼返信
>>676
最近のアサクリも敵は化け物とか悪魔とか普通に出てくるし、神の力だの武器だのオーパーツが目白押しなんですが
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:32▼返信
>>656
与えられてたら当時の文化的に見逃すはずはなく
そもそも解放はされてないのでは
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:32▼返信
>>689
説明してると言うなら安価つけなよ
何処のコメントなのかさぁww
ほれほれはよせい
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:32▼返信
真の侍を操作したかっただけにかなり残念。残された道はこの外国人に誉があるかないかよ。
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:32▼返信
ツシマはやってて、作った人日本の季節や風景、黒澤映画好きなんだなと感じたけど、今回のアサクリはショーグンのヒットに乗っかって、話題だけの人物の資料がないから自分の操り人形の弥助を使ってポリコレしてー、日本の文化?興味ないね
がひしひしと感じられる
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:32▼返信
ここまで主人公と歴史考証で揉めたアサクリは無い
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:32▼返信
「日  本 人 主 役 じ  ゃ 感 情  移 入 し に く い」
 
答え出てるぞおいw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
仁王なら良いんかとか書いてるけど三浦按針はサムライとしての地位もらって
屋敷も2つある上に、静岡の伊藤では按針祭とか祭りあるくらい、実際に家康の外交顧問としてやってた記録も史跡もあるから
今回のとは比較にならねえんだよな
弥助のばあい信長の召使いとして1年ほど居たと言うだけで
まじでサムライじゃねえし
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
>>692
そこで差別が生まれる意味が分からん
彌助にしても後半生分かってないから脚色しやすいってだけだろ

過剰反応だろうよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
>>694
これれまでのアサクリ主人公はみんな架空の人物だったのが急に史実主人公だしてきたからな
あくまで歴史の傍観者って立場だったわけで、そこを「私達の目」とか差別バリバリやってきたからシリーズファンたちは叩いてる
擁護してるのはお前みたいなエアプか、弥助を認める俺達日本人スゲエしてる単細胞馬鹿だけ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
>>699
4年前から開発してるからSHOGUNは関係ないわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
>>679
日本舞台だから注目されるに決まってんだろ
逆に今回からアサクリファンになるかもしれなかった奴らを逃してんだよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
「日本人に感情移入するのが難しいので、自分たちの侍を作りたかった」

他でもない、ポリコレにうるさいフランス人がこういうんだから日本人も、世界中の人も、もう好き勝手にやってもいいと思うよ
これを大義名分にすれば本当に何でもありになるから
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
>>678
ここを見ても日本人にも評判悪いが
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
>>695
じゃあ日本舞台の最新作には妖怪は出るんか?同列なんだろ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:33▼返信
>>703
とうとう脳死コピペになったな
ぶーちゃんかな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:34▼返信
>>668
それは元ネタがある。という前提があるから出来る事
今回はこのゲームの設定を元ネタにして
歴史を改ざんしようとする動きになっている事が問題視されてる
UBIは「この物語はフィクションです」とは言っていないからね
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:34▼返信
>>701
女忍者は日本人主人公定期
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:34▼返信
>>704
脚色したいならそれこそオリキャラでいいだろ馬鹿
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:34▼返信
>>692
いうほど傍観者か?歴史上の重大事件にめちゃくちゃ介入してると思うけど
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:34▼返信
>>673
その辺もいろんなとこで議論してるか参加してこい
そもそも戦国時代のサムライの定義から複雑なわけで
でも信長が戦場に連れて行ったり、本能寺の変では戦ってたり
少なくとも単なるペット扱いではないよね。
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:34▼返信
>>708
自分たちの侍を作りたい

なんて明言したソースあんの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:34▼返信
お前らアサクリに興味なかったじゃん
炎上した途端にファンのフリするのやめろよ
IGNも言ってるだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:34▼返信
神話系アサシン以外の作品は、どちらかというとSF作品でないのか?
ファンタジーとSFは違うだろw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:35▼返信
まいかいエディットで決めれたんだし
弥助じゃなくて

普通に名無しのキャラで
エディットで男女&全人種えらべれば問題なかったんじゃね
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:35▼返信
PVを見ただけで考証がいい加減なのがわかる
そもそも弥助がドレッドヘアーって
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:35▼返信
日本人には感情移入しにくいから黒人を主人公にしましたとかほざいてるしナチュラルに見下してんだろうな
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:35▼返信
>>715
史実のキャラ操作してないから結局架空の傍観者でしかないぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:35▼返信
>>702
仁王の三浦按針が史実に沿っていましたか?ファンタジー要素はありませんでしたか?

これで終わる話だろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:35▼返信
>>718
興味なかったエアプが擁護してるのはホント迷惑だよな
主人公は架空の人物ばかりだったのに
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信
>>718
1からやってますが
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信
>>712
祖先の記憶を覗く装置なんて現実にないじゃんw
アサクリはすべて創作だよ君。ん?わかってないのかな?ん?
ゲームの話を現実と混同しすぎなんだよw
サイコパス君
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信
アジアン差別は悪いことと認識してないんだよな
家畜の肉を食べることに罪悪感を感じないのと一緒
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信
ツシマの外人のレビューで主人公が日本人だから感情移入出来なくてつまらなかったってある?
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信
>>726
やってたら尚更不満だからな
俺もそうだし
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信
安土桃山時代は兵農分離の過渡期だから街中で甲冑侍が歩いてるのはまぁ無い
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信
>>719
たぶんどっちの要素もあるって感じだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信
>>717
ファミ通インタビュー記事に普通に書いてあったよ
俺も読んだ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信

擁護してる奴がアホしかいない時点でお察し
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:36▼返信
弥助なんぞが主役なら普通に服部半蔵でよかったが大正解だろこれ
忍(アサシン)だしオリジナルテイストでなんとでもなるし
海外も忍好きだから丁度いいチョイスだと思うけどまさか日本人じゃ感情移入できないときたか
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:37▼返信
>>710
あのさぁ…そんなもん開発者以外知ってるわけないやん
馬鹿じゃねえのその質問
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:37▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:37▼返信
>>710
PV見た限りそういう演出はないなそういうゲームではないしアサクリは
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:37▼返信
>>736
つまり同列にするためのこじつけだったってことね
740.投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
>>706
ショーグンの弥助なぜでてないんだ?日本はレイシストか?ってポリコレ活動家がこぞって話題にしてたんよ
日本のアサクリは以前から作っていたが、主役は弥助ではなかったかもしれん
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
信長の重臣達が着物で正座してるのも草生える
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
※718
PSPのもvitaのレディリバティもローグもやってるけど
唯一やってねえのリベレーションだけだわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
ポリコレ=黒人優遇だからねえ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
>>734
レッテルしか張れてない意見じゃん。それ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
>>737
海外の人がもっぱら文句言ってる
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
別に弥助主人公でいいけど時代考証が失笑モノなのが残念。
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
まあ目線だの感情移入だの色々並べてるけど何もかもただの誤魔化しの言い訳なのは見え透いてるからなおさらいらつくんだよね
このくそUBIに
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:38▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:39▼返信
>>718
全部ではないがかなりやってるよ。ヴァルハラも買ったし
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:39▼返信
>>744
何でアジア人も気に掛けてくれないんだろう
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:39▼返信
仁王がどうのこうの書いているのは同一人物で工作員だから無視していいよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:39▼返信
※734
擁護ってこいつらどこを持って擁護してるかが謎だわ
海外の方たちが日本舞台を選んでくれた!!もう一人の主人公は日本人(中国顔)!!

馬鹿しかいねえ・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:39▼返信
※738
いやDLCでファンタジー要素いれてくる
エジプトの神とかギリシャ神話世界とか北欧神話世界とか
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:39▼返信
>>723
アサクリ2とかは目茶苦茶史実に絡んでた記憶あるけど…傍観者か?あれは
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:39▼返信
>>746
遠い彼方の外国でどう思われようが気にしなきゃ良いだけの話だよ
関わることもない人たちの評価なんて気にする意味がない
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:39▼返信
本能寺の変がなければそのうち大名になったんじゃないかとも言われているからな
信長の弥助のお気に入りぶりは尋常じゃなかったよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:40▼返信
>>690
アサクリって今まで偉人をフ○ックしてきたシリーズなのかよ?
上でも言われてるけど新規IPなら問題なかったと思うが?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:40▼返信
>>696
むしろあの怒涛の戦国時代に、わずかでも記録が残っていたことが奇跡なんだわ
信長が関わってなければ、おそらく存在の記録すらも残ってないだろ
想像以上に当時に日本には外国人が訪れ住んでいたわけで
三浦按針や弥助以外にも活躍した人物はもっと沢山いただろうし
歴史を改竄しない範囲で創作するのは、一向にかまわん気がするけど。
というか歴代アサクリってそういうゲームだし
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:40▼返信
キリシタン武将とか他にも候補幾らでもいるだろうに
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:40▼返信
>>717
動画で言ってたがいまは削除された
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:40▼返信
>>757
タイムトラベラーかな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:40▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:41▼返信
>>763
論破されてコピペ連投
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:41▼返信
>>752
まああーいう話聞けない文字も見れない真面目に話できないのはパヨクの特徴だし
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:41▼返信
最初に出たティザーイメージの夕日をバックにポーズを決める忍者はなんだったんだ
なおえではないだろう
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:41▼返信
>>755
だからそれ史実のキャラじゃない架空の物語じゃんw故に傍観者でしかない
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:41▼返信
そもそもマトモに日本語喋ったり理解出来ていたのかも記録にない
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:41▼返信
>>751
自分で魅力的だと思う?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:42▼返信
>>757
問題はその辺りの記述が創作だということなんだよなぁ
自称研究者が海外で書いた本が根拠になってる
今回それを基にしてあの本は正しかったと言う流れを作ってるんだよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:42▼返信
>>758
わりとファッくしてるんだよなぁ
男が女を抱くシーン有るよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:42▼返信
>>757
本能寺の変で捕まったあとで放免されたのに?
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:42▼返信
>>704
現地人の目でやってきたものがなんで急に私達の目になるんだよ
無自覚な差別だろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:42▼返信
>>751
アジア人はおとなしいから
黒人はすぐ暴れるでしょ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:43▼返信
>>762
ここには1500年代の日本を実際に見てきた人が多いですな
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:43▼返信
サッカーパンチは出来てUBIには出来ないってのも面白い>いい感じの侍ゲー
日本文化に対する理解度の違いがあるんだろか
まぁサカパンはSIEのファーストスタジオだから日本との繋がりが深いのかもしれんが
でもUBIのフォーオナーの侍勢なんかは雰囲気あって好きだけどな・・・ゲームバランスは残念だけど
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:43▼返信
>>633
仁王の新シリーズとかで弥助出しても炎上しねーよ
今回のアサシンクリードで白人出してたとしても炎上してるわ
現代文の成績悪かったろ?
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:43▼返信
>>764
誰も論破できてないから連投してるんだよw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:43▼返信
>>767
お前の中でアサクリシャドウズは実話って事?
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:43▼返信
日本の実在の忍者一切出ないのかな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:43▼返信
まあポリコレ界隈だけで経済まわしてればいいんじゃないかな、ディズニーみたいに大赤字になるかもしれませんが、私はUBIのゲームは買わないのでどうでもいいです。
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:44▼返信
伊賀や甲賀を中心に服部家と望月家のダブル主人公じゃダメやったん?
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:44▼返信
昔からアジア人差別はあったけど放置した結果がこれなんだろうな
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:44▼返信
※774
外国人の差別主義者がハッキリと動画でもそう答えてるしな
アジア人は歯向かってこないから差別しやすいと
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:44▼返信
ツシマはSIEの日本チームが全面協力してたからな
今回のアサクリはUBI JAPANはどうしてるんだろうな
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:44▼返信
仁王の主人公は全く喋らんし
ストーリーもダクソみたいにあるかどうか分からない内容になっている、いわゆる環境ストーリーテリングだ
主人公のキャラとか人種とか関係が無いゲームになっているし
主人公が映るカットシーンが全く無いからほとんどの人は主人公の名前すら意識しないままゲームをクリアーしているし
主人公の元ネタが按針だなんてほとんどの人は未だに知らんだろ
あれは喋らない髪が金色のキャラを操作して魑魅魍魎とひたすら戦うだけのゲームだ
だからストーリーが寒いって敬遠されやすいコーエーのゲームなのに世界的に大ヒットした
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:44▼返信
>>738
最近のプレイしてないエアプやん
現代編ついていけてる?
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:44▼返信
オデッセイでスフィンクスでとったな
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:44▼返信
>>779
何をいってるの?
今までは史実に基づいたキャラなんて操作してないのに今回はなぜか史実に基づいたキャラを操作させてるからおかしいって話だろ
もう傍観者じゃないんだよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:45▼返信
>>778
都合悪い事はミエナイキコエナイ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:45▼返信
なんの功績もないのに後々大名w
アホですかw
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:45▼返信
>>780
藤林長門守は出てたじゃん
くノ一の親父って設定で
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:45▼返信
>>770
「信長が弥助をゆくゆくは殿にするつもりではないかと噂されていた」
という出典は当時のイエズス会日本年報だよ。
スペイン本国への報告文書にわざわざ書き記すくらいだから
普通の近習とは扱いが違ったんだろな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:45▼返信
>>633
アサクリは、Ubi自身が主人公は歴史上の人物にしない。するとゲームとしての遊びの幅が狭くなるって拒否ってきたのと主人公は現地の住民で自分の民族と血筋、文化に誇り持ってるって宣言して歴代シリーズ重ねてきたの。
事実アサクリクロニクルチャイナでは中国人だし、クロニクルインディアではインド人を主人公にしてきたんだが?
それなのに、日本が舞台だと旧に実在の黒人の弥助にした事で、アカラサマナ人種差別思想がみえてるから海外でも批判が出てる。
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:45▼返信
歴史の表舞台から突如姿を消すとかアサシンやん
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:45▼返信
弥助が気持ち悪がれてる中くのいちが現れて「肌の色なんて関係ないわ!」というセリフ
あると思います
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:45▼返信
わい的にはアサシンクリードやったことないし思い入れ無いから別にどっちでもいいなって感じ。
FFドラクエペルソナポケモンとかの和ゲーが黒人ポリコレ主人公やりだしたらやべーなって思う。
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:45▼返信
>>735
全然正解じゃないよ
そもそも実在の人物を急に主人公に据えたのが炎上の大元
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:46▼返信
>>366
しかもツシマが日本人主人公で発狂して販売中止の国だしね韓国って
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:46▼返信
※783
一番怖いのがこれを差別だと思わず当たり前の判断としてゲームに設定ねじ込んでくるとこよな
ロバートダウニーとかもそうだけど海外では差別の認識が一切ない

それにくわえ差別されてる側も気が付けない(日本人の姿)
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:46▼返信
>>790
論破してるなら安価で証明しなきゃ
どのコメントか安価で示しなよ
ほれほれはよせい
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:46▼返信
弥助ロマン派は秀吉の成り上がりみたいなのを期待してたんだろうが
実際は信長のペットくらいの扱いだったんだろう
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:47▼返信
オデッセイの開発スタジオなだけに残念だ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:47▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:47▼返信
>>789
お前何言われてもそれしか返さないから会話になってないんだよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:47▼返信
>>797
それやったフォースポークンとか誰も喜んでないっていう
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:47▼返信
史実に忠実にしたなら信長が大爆笑するくらい黒光りした肌にして髪も坊主にして首にフリフリつけとけよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:47▼返信
ポリコレは黒人をねじ込むためにあるからな
黄色人種は動物として見てる
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:47▼返信
これが神ゲーだったら俺も怒ってしまいそうだけど
アサクリみたいな三流ゲームならあんま気にならない
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:47▼返信
>>703
アサクリが偉人女体化フ○ックゲーのシリーズだったら笑い話で終わってるけどな
過去作であった自分たちのルールが日本舞台になったらなぜか変わったから差別だって言われてる
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:48▼返信
>>738
普通に神話の化物相手にしたり、神様倒すし、神器とかでてくるぞ、アサクリは。
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:48▼返信
>>799
まぁ確実に売れる要素しかない日本舞台のアサクリを中韓で売りたい
とかいう思惑はあると思うよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:48▼返信
そもそも面白そうとか言ってたやついたけど
プレイ動画すら1秒もないのにプリレンダ垂れ流しで面白そうとかマジでヤバいと思ったわ

PS初期のムービーFFから成長できてないヤツまだこんなにいたのな
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:48▼返信
弥助って信長から名前と住所を貰った時点で
帰化してるでしょ
日本人としての名前と永住権を得ているって事じゃん
それって現代だと帰化って言うよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:48▼返信
>>718
日本舞台にしといて日本人に興味持つなとか頭大丈夫か?
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:49▼返信
あれ韓国人ライターは弥助批判してなかったっけ?
中途半端にアジアに関心もってとか
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:49▼返信
>>805
お前にとって都合の悪い事実だから何も言い返せないわな
お前の負けやね
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:49▼返信
ロバート・ダウニー・Jrの件が差別に見えるやつに何言っても無駄やん
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:49▼返信
帰化してるなら元アフリカ人だろうとニンジンだろうと日本人じゃね
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:49▼返信
信長の家臣だったのは事実?→家臣にも2種類あって家臣と直臣で、弥助は直臣の方
身分は?→刀持ちだったとの資料は日本側、イエズス会の双方にある
所領は?→無し、禄持ちだけ
帯刀は許されてた?→帯刀の記録は無し
名字は?→無し
戦場参加記録は?→無し、ただし戦場に参加した武士の刀持ちしてた記録は有り
何か歴史的出来事に関わってる?→本能寺の変で明智光秀に降参した、その際に光秀勢から「弥助は人では無い動物なので、お返しする」とイエズス会に言ったとイエズス会が記録してるが日本側には記録無し、その後の弥助の消息は不明
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:50▼返信
アサクリとか大分前から名前だけガッカリゲーだからなあ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:50▼返信
>>802
ペットならペットだとイエズス会が報告してるだろうよ
つうかペットに私宅とか与えないからw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:50▼返信
>>745
でも同じコピペ貼りまくってるの見たらそう思うよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:50▼返信
>>797
ストアでもずっと安売りしてるけど
微塵も面白そうとも買おうとも思わない洋ゲーの一つだわw
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:50▼返信
>>819
安土桃山時代に帰化なんて概念と制度あったんだ😂
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:51▼返信
>>737
コピペでしかコメントできんのか
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:51▼返信
弥助を主人公にした理由が糞過ぎて終わってるわ
せっかくツシマやローニンとか日本舞台のゲームが流行りだしてるのにUBIが台無しにしようとしてんのかこれ
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:52▼返信
>>814
大昔の慣習や文化を現代と比べて同一視するのは歴史観ではNG解釈
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:52▼返信
>>759
今回のことはそもそもゲーム内の外にまで広がっているので更に炎上しているわけで
史実にない事やその地位が着れないような武装や、唯一の理解者だ!的な他の家臣より上のような書き方をしたり
侍期間を終えて(習い事かよw)のような設定を史実に基づいてと公式は主張してるんですよ
そんなはちゃめちゃな事実無根な事が溢れてるせいで、日本史を改編して自分達のものにしようとしてる層が海外で溢れた為、別のベクトルで燃えてるわけで
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:52▼返信
光秀に捕縛されたあと南蛮寺に強制送還され帰国したって説が多い
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:52▼返信
>>実際日本人じゃ共感できないからって
>>インタビューで答えてるしね(削除済み)
まじで、こんな差別主義丸出しの発言をしてんのかよ
どうでもいい問題だったが、これはまじでふざけてるな。ほんま差別主義のクソ白人共だわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:52▼返信
※818
あれが差別に見えないヤツが何吠えても一緒じゃん
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:53▼返信
日本人が作ってるゲームだって日本人が主人公なんて少ないし、見映えが悪いって分かってるからしゃーない
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:53▼返信
>>828
そんなわけあるか
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:53▼返信
>>817
お気に入りのフレーズ繰り返してるだけで精神的勝利できて羨ましいわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:53▼返信
>>820
YouTubeの公式に貼り付けたら外人も見てくれぞ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:53▼返信
本能寺のあと弥助は野生に還るってことかな
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:54▼返信
日本を正確に描写出来ないから日本を舞台にアサクリはつくらないって言ってたのを、ツシマや隻狼のヒットを目にして覆した結果がこれ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:54▼返信
※831
これ

これ見ても差別じゃないとか言ってる頭スッカラカンのヤツはほんとにうらやましい
外食でうんこ味が出てきてもがわがラーメンなら喜んで食うタイプだろうな
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:54▼返信
>>831
フランス人は他のエジプトやギリシャの現地人には共感出来てたんだね😂
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:54▼返信
コピペ張りばっかなの見ると一人が必死に擁護してんだろうなって
842.投稿日:2024年05月20日 14:54▼返信
このコメントは削除されました。
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:55▼返信
>>835
それまさにお前のそのコメントのことやねw
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:55▼返信
>>837
ペットやからなw
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:55▼返信
※831
これソースほしいよな

マジでこんな事言ってたんか
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:55▼返信
UBIはいつも通りだな、はやく潰れてくれ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:56▼返信
>>808
同時に黒人にヘイトが集るようにしてるのがポリコレよな
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:56▼返信
>>834
申し訳ない、言い方が曖昧だった
当時の信長の気まぐれと現代の帰化制度を同一視するのは無理があると言いたかっただけ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:57▼返信
今後ゲームや映画等でポリコレ主張する奴が出たら
ポリコレの現実はUBIを例にただの欧米感覚の人種差別でしかないと反論出来るからありがたいかもな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:57▼返信
差別ってのは悪意から来てるとは限らないのがタチが悪い
アジアは下に見るのが当然と認識して生まれ育ってるやつはナチュラルに差別してくるからな
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:57▼返信
日 本 人 じ ゃ 感 情 移 入 で  き な い ん だ よ(外人様論)
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:57▼返信
>>820
本能寺の変の時に二条新御所で、明智軍相手に相当長い間戦っていた
というのも追加で。少なくとも戦うことのできるスキルと立場は持っていたということ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:58▼返信
日本じゃ感情移入できないならなんで日本舞台のゲーム作ろうとしたんや?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:59▼返信
イヌコロと大して変わらない扱いだった弥助如きが調子に乗ってんじゃねーぞコラ

日本人様が何でも許すと思うなよ

寛容と妥協は全然違うんだよクソが
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:59▼返信
>>820
間違えてるぞ
信長の家臣だったのは事実?→家臣にも2種類あって家臣と直臣で、弥助は直臣の方
身分は?→士族だったという資料がある
所領は?→無し、禄持ちだけ。帯刀は許されてた?→士族なので許されてる
名字は?→八号?とかそういう苗字があった
戦場参加記録は?→本能寺とかでも普通に戦ったらしい
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 14:59▼返信
>>838
しかも将軍が大ヒットしてしまった直後にコレだからな
そら炎上しますわwwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:00▼返信
感情移入出来ないはずのツシマは売れた件
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:01▼返信
日本人じゃ感情移入できないというか
我々(開発や海外ユーザー)の目を通して伝えるため「目」として弥助を選んだとかだっけ?10分間の説明動画とかもう消されたんかね

まあこれでも言葉選んでると思うけどな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:01▼返信
弥助の映画作ってるらしいが、こいつらのせいで非情に肩身狭くなっちまったなwww
あーあーあwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:02▼返信
※859
海外製なの?それとも日本製?
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:02▼返信
正確にはこう言っていた
「弥助については、まず”私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していましたが、」
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:02▼返信
>>855
そうやって並べられてもさ簡単にハイそーですかと納得できるわけねーだろ
今までフィクションでも弥助を主人公にした小説なんかほとんど無いに等しいし
そんな重用されるほど弥助は日本語喋れたのか?
日本語喋れないと意思疎通も難しいぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:02▼返信
名字与えられてない時点で適当な小間使い程度の扱いでしょ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:02▼返信
今回、珍しく時代が過去作と丸かぶりしているんだけど、UBIちゃんと覚えているんかねえ。
過去作で信長も秀吉もアサシン教団を暗殺したって話にしちゃっているんだけど。
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:03▼返信
欧米人の日本感って背景も妙に暗い感じがする
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:03▼返信
伸びるからって3回も同じネタ取り上げるなや
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:03▼返信
黒人が奴隷扱いだったという歴史的事実を消したい謎の勢力が居るんだろw
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:03▼返信
>>857
ツシマはむちゃくちゃ感情移入できたって証拠だよな
そりゃそうだよな、日本人の侍になりたくてゲームやるんだからなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:04▼返信
そのうち幼稚園とかでお父さんお母さんの似顔絵の肌の色が
黒く塗ってないって注意される時代がきそう・・・
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:04▼返信
>>793
そのイエズス会日本年報はどこで見れる?
そもそも一次資料ですら無い
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:04▼返信
>>863
小間使いに私宅は与えんだろw
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:05▼返信
言うて日本人はアサクリをプレイする人口多く無いから好きにしてって感じ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:05▼返信
>>871
犬小屋くらいはもらえるだろ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:05▼返信
※861
そういうニュアンスだったのかサンクス
翻訳が怪しいけどまあ平たくいえば日本人主人公じゃ海外視点は難しいと開発は思ったんだろうな
でもいツシマとか日本人主人公(設定)で成功した前例あるし他にも色々な思惑はありそうやね
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:05▼返信
弥助自体は結構好きなんだけどな
色々見てきたらやっぱ差別あるっぽいな
過去作知らない俺みたいなのよりも過去作知ってる人の方が差別感じてるみたいね
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:06▼返信
変に史実がとか言い出すからこんなことになるんだろうに
別に弥助なんか使わなくても暗殺教団が宣教師に紛れて日本に来たとかにすればいいだけなのにね
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:06▼返信
>>860
海外だったかな、アメリカだと思う
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:06▼返信
>>872
過去最高の注目度だから爆売れするかもな
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:06▼返信
※858
アフリカを舞台にした作品で、「黒人では感情移入出来ないので・・・」とか言っちゃたら大問題だろうに、日本人なら言えちゃう感覚がもうね。
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:06▼返信
>>872
今回人口増えたかもしれないチャンスは逃してるけどな
俺みたいな
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:07▼返信
まあわかる
俺も韓国舞台のゲームで韓国人主人公にするくらいなら秀吉を主人公にする
だって「韓国人に感情移入できない」からしょうがない
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:07▼返信
黒人のイミフな地位向上のために
ただの犬畜生同然の弥助を無理矢理アゲるなよってだけ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:07▼返信
>>872
擁護派は問題をすり替える
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:07▼返信
ほーん
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:08▼返信
>>878
どうかな、日本語版のCMに日本人の批判が殺到してたぞ
しかも海外より批判の方が数十倍多いというwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:08▼返信
てか開発以外の外人が望んでいたものがツシマのような日本の文化にも触れれるアサクリだったんだろうな
元々アサクリは時代背景があるゲームだしマンネリ化してきた所にまた馴染みがある海外のキャラが主人公とかなえるわな普通
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:08▼返信
別に海外のゲームだから外人様が楽しめるように作ればいいんだけど、散々多様性どうのこうの言ってたくせに黄色人種はナチュラルに差別すんのは草生える
まああのおフランスのメーカーだし
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:09▼返信
>>885
話題になって炎上だけして売れないとか悲しい
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:09▼返信
まあファミ通の消されたインタビューが全てだろ
ナチュラルに差別されてるのに逆張りしかできないアホは自分が一番馬鹿だって気づこうな
890.投稿日:2024年05月20日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:09▼返信
別に弥助が信長の側仕えしてたのは事実だろうしそこはまぁ問題ないとは思う
体格の良い黒人なら当時の日本人相手に無双できる身体能力もあったとしても不思議ではない
ただあえて彼をW主人公の片割れにする必要性もないし、今までのアサクリのポリシーから外れるのではと思わせる
そして今まで時代考証に心血注いできたアサクリにしては何か雑だな、ポリコレ的だなと思われる要素は多いよね
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:09▼返信
>>863
与えられてるぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:10▼返信
あまりにも異文化過ぎて日本人の心情まで再現できないから黒人に主人公やらせたろ!
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:10▼返信
※889
それを堂々と何も思わず載せたファミ通もやべえと思うわ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:10▼返信
今までのアサクリがオリジナル主人公で舞台となった国の人間だったのに今作では実在の人物を使ってまで日本人を使わなかったから言われても仕方ない
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:10▼返信
話題になって売れないのはたくさんある
エルシャダイからセンチメンタルグラフィティからFF16までw
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:11▼返信
※874
日本の描写が不正確なのに「私たちの目」と言われても言い訳としか…
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:11▼返信
>>890
侍ではあったのは事実だが、伝説的な活躍なんて一切してないな
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:11▼返信
※880
え こいつ遊んでないらしいぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:11▼返信
アサクリとかユニティで完全に卒業したしシャドウも買うつもりもねえから弥助でもええわ
もう俺の目はGTA6にしか向いてない
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:11▼返信
まぁ日本舞台なのにそいつ主人公にするのかって話よな
暗殺教団の人間が地元武士の誰某と協力して行く話とかじゃ駄目だったん?ってなる
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:12▼返信
※885
もう世界で爆売れ中
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:12▼返信
パッケージというかキーアートで申し訳なさそうに女主人公が一応弥助より前になってるのが面白いわw
これでええやろ?みたいな適当さがいい
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:12▼返信
ゴーストオブツシマって神だわ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:12▼返信
今にして思えばフランス帰りのイヤミってバカボンのキャラは真を付いてるな
フランスとはそういうとこなんだって暗喩してる
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:13▼返信
>>896
FF16はあまり話題になってなかったような
いつの間にか発売してた感じ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:13▼返信
※898
侍であったとする根拠は?
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:13▼返信
てか別に日本舞台じゃなくてよかったよなこれ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:14▼返信
ツシマは実際プレイすると日本というか時代劇に対するリスペクトを随所に感じるが、こっちはどうなんだろうね。
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:14▼返信
>>899
いうてアサクリにそんな遊ぶ価値ある?
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:14▼返信
※904今やってるけど盗み否定してて
敵たおして金品強奪
民家はいって物資強奪しててつれえわ
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:15▼返信
>>909
そもそもツシマは主人公が日本人だから比べるまでも無い
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:15▼返信
>>910
え?君遊んでないの?
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:15▼返信
※906
あ?話題にかくことなんてなかったぞ
発売前までは
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:15▼返信
※308
5主人公のクリスは記念すべき1作目の主人公で、彼を再び主人公に起用するのは
シリーズ全体のリンクを示すもので、アサクリシャドウズのように今までの伝統を
ゴミ箱に投げ込んでいきなりぽっと出のキャラを採用するそれとは異なるものだろう
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:16▼返信
ちゃんと弥助要素盛り込んでるならならいいけどね
全く関係ない黒人が弥助名乗ってるだけならゴミ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:16▼返信
>>908
黒人を主人公にしたいならアフリカ舞台にすればいいのにな
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:16▼返信
つかツシマイージーでやってんのに3,4発くらって死ぬんだが
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:17▼返信
>>909
PV見る限り足元に及ばないレベル
外人の考える日本て感じで違和感だらけ
中国の風景にすら見える
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:17▼返信
>>909
実際はツシマもゆなのモデルが東南アジアの人だったり「えっ?」て部分はあるんだが
敬意は感じたわな
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:17▼返信
>>247
なんちゃってポリコレがJKローリングひはんしてるようなもんだよ
ポリコレは黒人やLGBTを使ったロビー活動でしかない
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:17▼返信
信長のペットの分際で主人公なんて生意気なんだよぉーーーーーーーーーーーー
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:17▼返信
※917
ここにも遊んでないのおる!!!!!
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:17▼返信
別に弥助がサムライであったとかなかったとかどうでもいいわ
中国でも三國志とか史実と演技で武将の生い立ち違ったり
戦国時代でも実際のその時代を体験したわけでもない400年以上前の歴史なんて誰も分らんわ

問題はそんなことじゃない
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:18▼返信
UBIってフランスなん?
なんかズレてんなこの会社っていっつも思ってたけど
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:18▼返信
>>909
素人目から見ても動きにリスペクトなんかねーな
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:18▼返信
あいつらにとっちゃ甲冑着て日本刀持ってお辞儀してりゃそれが侍なんだろw
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:19▼返信
海外のアンチポリコレ民とやらはどこ?
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:20▼返信
GTAとかスパイダーマンモラレスとか普通に黒人主人公だったのにここまで叩かれてねえよね
ダブスタなの君等?
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:20▼返信
アメリカのゲームであるツシマは褒めるんか
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:21▼返信
>>929
最新作含めそれらの歴代主人公は全部実在した人物なの?w
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:21▼返信
史実通りやらないかんなら義経とか困るやろな
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:21▼返信
>>929
モラレスは元々黒人主人公だったのに豚が勘違いしてポリコレがーしてるのは見たけどな
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:22▼返信
は?黒人なら全人類感情移入できるんけ?
忍者なら亀とかにしたほうが良くない?
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:22▼返信
※929
アメリカ人が作ったアメリカ社会のアメリカ人ヒーローのゲームに俺らがどうケチを付けろと?
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:22▼返信
>>924
三國志舞台でも主人公が卑弥呼から遣わされた日本人で呂布より強くて大活躍とかだったら俺は引くけど
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:22▼返信
>>911
誉は浜に捨てたんだろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:22▼返信
>>929
アメリカの現代が舞台のゲームで黒人主人公でなんの問題があるんだよ?
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:22▼返信
>>911
自分が盗ってるんだろ
嫌なら盗らなきゃいいだけだぞw
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:22▼返信
>>929
いやそれアメリカ舞台やん
日本舞台の時代劇でわざわざ黒人?って話
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:22▼返信
>>881
いや、そもそも作らないだろ?正直に言いなさい
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:22▼返信
かまってほしくて異次元なコメント連発してる奴、同一人物だから無視したほうがいい
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:23▼返信
>>929
やっぱり何も理解してねぇな擁護
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:23▼返信
※917うーむ・・本気で論点わかってないんだなあ・・お前らは
別に黒人を主役にしたいんじゃないんだよ
黒人を主役ってのはただの破壊活動のプロパガンダに利用してるだけなんだわ
まあそんなこといってもわかんねーか
多分日本のあっちみてもこっちみても韓国グルメ!KPOP!韓国コスメ!って並んでてもそれが何を意図してるかなんにも感じないんだろうお前みたいのは
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:23▼返信
>>930
アレだけきちんと作ってあって、なおかつリスペクトに溢れる作品ならそらそうやろ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:23▼返信
>>940
いるのが自然って話やろ?
弥助も日本にいて当然や
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:24▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:24▼返信
>>932
史実がどうとかの問題じゃないといつになったら理解するのか
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:24▼返信
>>938>>940
リアルの実情を考慮にいれるなら、日本のあの時代弥助という黒人侍がいたのは事実なのだから
そこに焦点あてるのは別に悪くないってことになるけど?
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:25▼返信
>>946
いてもいいけど主人公にすんなよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:25▼返信
>>948
だからいまさらだって話
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:25▼返信
史実にいたからとか歴史的事実がどうこうじゃなくて一番の問題は
今まで何だかんだ現地の人種でやってきたのを、今回だけもっともらしい理屈つけて黒人起用って部分だな
これがまかり通るなら今までのポリコレ云々が根本からひっくり返るレベル
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:26▼返信
※951
エデンの剣が絡んでくるやろがい適任や
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:26▼返信
※939
金品も素材もとらんで強化しないでクリアできるわけねーだろアホw
寝ぼけてんなボケw
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:26▼返信
>>10
本当に嫌われ者なら日本のパスポートの信用度が高いのは何故よ?😅
嘘をつくならまず理由づけをちやんとしろや
クソちよんさんよw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:26▼返信
※929
アホなん?時代背景考えような、バイオ5が白人と黒人なのに文句言わないとかも一緒
GTAやバイオは白人や黒人が現地にいったりいたりするのは珍しくないけど
戦国時代に外人が主役で目立つのはおかしいしそこでわざわざ弥助を選ぶ理由もないという事

弥助以上に選ばれるべき人物はいくらでもいただろ
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:26▼返信
都合悪くなってきたらSFとか言い出して逃げ出してきて草
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:26▼返信
>>931
え?実在したか否かが問題なら
日本の戦国無双だって弥助ってキャラいて史実と全く異なるレベルで好き放題前線で戦わせれるキャラだし
ソシャゲとかは偉人を女体化したりしてやりたい放題してるじゃん
なのに今回のアサクリだけ叩くってのはまさにダブスタじゃん
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:27▼返信
>>951
本当に理解力ないな
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:27▼返信
日本舞台にしたペルソナや龍が如く、海外作品の隻狼やツシマなんかも海外でヒットしてSHOGUNもかなり高評価だったのに
待望の日本が舞台のアサクリが出ると期待してたらこんなもん出てくるんだからシリーズのファンの批判も大きくなるわな
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:27▼返信
>>923
UBIなんて評判の悪いメーカーのゲームなんて遊ばねーよバーカ
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:27▼返信
擁護する奴のコメントみてもほんと納得いく馬鹿しかおらんよな
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:28▼返信
よくは知らないけど今までの作品とは作り方が違うから難癖つけやすいんだよね!!
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:28▼返信
>>956
時代背景ってなんやねん
弥助という黒人侍がいたのは事実じゃん
創作でも弥助を扱った日本の作品はたくさんあるし
それらすべてに文句いってたの君等?
行ってないじゃん。だからダブスタだって言ってるんだよワタシは
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:28▼返信
普通に日本人と白人と黒人の主人公用意すればいいだけやろ
AAA作品なら3人くらい用意できるだろと
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:28▼返信
※949
だからアサクリシリーズじゃなくて単独オリジナル作品だったら別にここまで炎上してねえよ
このシリーズには伝統的スタイルがあって、シリーズファンは待ちに待った日本を舞台にした題材で
そのスタイルを期待していたのに、今作でいきなりその伝統を投げ捨てるという裏切りを行ったから
ここまで炎上してるんだよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:28▼返信
※937ああ、だから背後から暗殺しまくりになったのか
誉れなんてなにもない俺は今日から悪党になる!
つか物資とか見つけづらいな
もっと光ったりしとけよ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:28▼返信
>>949
また論点ずらしてる
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:29▼返信
既存の設定あるけど知らないから関係ないもんね
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:29▼返信
>>947
馬鹿もここまでいくと恐怖でしかねぇな
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:29▼返信
※965中国人と韓国人がきれる
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:29▼返信
でも初代から遊んでるって嘘つくもんね
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:29▼返信
>>10
日本人のふりして海外の空港でで日本人用の入国審査受けようとしないで!
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:29▼返信
>>958
黒人に感情移入出来ないから白人を主人公にしましたって言ったら大問題になるのに、同じこと言われても平気な日本人
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:29▼返信
>>929
モラレス君は登場したのがかなり前(ポリコレ初期頃)でその時に散々炎上したよ
登場するにあたってピーターが死んで後任として黒人の少年がスパイダーマンになったって理由で
でもその後もずっと続けて受け入れられたんよ
ちな、その当時は各マーベル作品でも世代交代で黒人、女とか色々ポリコレぶっこんで交代してた
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:29▼返信
>>959
わかってるポリコレが問題なんだろ
気にくわねえならやるなってこと
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:29▼返信
>>958
これがアスペか…
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:30▼返信
>>37
信長の忍びをゲーム化しよう!
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:30▼返信
>>974
白人ホストで感情移入できる人種だから問題ないんだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:30▼返信
「ダブスタ」とか最近知った言葉で気持ちよくなってんのかわいい
内容見ても理解力もないから授業とか親に使用許してもらえたネット徘徊して覚えたのかな
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:31▼返信
>>964
なんで違う作品と同列に語ってんの?
マリオに動くキノコいるから現代推理物で動くキノコが犯人でも問題ないとか言ってるのと同じだぞそれ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:31▼返信
弥助がどうとかこうとかで炎上してるんじゃないのに
それすらもわかってないオツムはガチやな
多分アホみたいな顔して歩いてるやつとかこんなオツムで生きてんだろうなあ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:31▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:31▼返信
そもそも論なんだが、弥助なら感情移入出来るの?
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:31▼返信
まぁこれもマイルズ・モラレスのように評価されて文句の声は無くなるって話だね
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:31▼返信
>>964
へえ弥助を扱った日本の作品はたくさんあるんだ???
俺の知る限りそんなに無いと思うけど・・・
たくさんあるならちょっと媒体問わず教えてくれる?頼むよ
俺はググるなんて卑怯な真似は出来ないからさ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:31▼返信
>>966
>このシリーズには伝統的スタイル
その伝統スタイルてのは具体的なに?
そこが見えてこないんだよお前らダブスタ野郎どもは
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:32▼返信
ダブスタ君やべえなw
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:32▼返信
>>906
Twitterで23年のゲームでのトレンドランキングで1位だったし国内では実はゼルダより話題になってたんだぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:32▼返信
>>966
なんというか自分達が考えるアサクリ(笑)じゃないから駄目だって意見にしか見えねぇや
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:32▼返信
>>964
弥助が居たとかが問題点じゃないと何回も説明されてるのに
ここまで理解できないとか本物の馬鹿なんだな
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:33▼返信
ダブスタとか僕も真似して使ったら賢そうにみえるかな的なw
ネットでみて使ってみたかった単語とか低学歴にはいっぱいあるんだろうな
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:33▼返信
>>981
??意味わからないたとえ
今回のアサクリをマリオで例えるならキノピオが主役になったみたいなもんでしょ(実際すでにあるけど
それで怒るかって話だよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:33▼返信
昔からサイレントクレーマーとか言われてきてた日本人がサイレントしないって相当だよね
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:33▼返信
今日からお前はダブスタくんだ!w
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:34▼返信
>>40
おまエラ昔のロサンゼルス暴動の時に黒人さん達からおまエラの店に散々強奪に入られたクセに黒人さん優位の意識があるんか?黒人さん達のほとんどが韓〇人嫌いなのにwww🤣ドイツ人も韓〇人嫌いで有名だし。
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:34▼返信
>>975
じゃあ今回も受け入れればいいだろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:34▼返信
アサクリはSFストーリーなゲームだし全部創作じゃん
史実は元ネタにしてるだけ
日本人も史実の世界の偉人達を元ネタに女キャラにして薄い本でファッくしてるだろ
日本史を元ネタに創作を作られたからといって
日本人が海外に文句を言うのはもう無理が有るよw
日本人がずっとやってきた事じゃんw
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:34▼返信
じゃあ〇〇は?ってほんとこういう何も飲み込めてない輩が出てくるのはお決まりよな
こうですよって説明しても納得しないしできないから何か反論材料と適当な言葉ならべて気持ち良くなりたいんやろうな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:34▼返信
>>993
>今回のアサクリをマリオで例えるならキノピオが主役になったみたいなもんでしょ

全然違うよw馬鹿なのか
頭キノコ王国かよお前は
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:35▼返信
※987
主人公はその国の文化で生まれ育った、歴史にその名が残らない架空の人物が
実際に存在した歴史上の偉人らと知られざる交流を重ねていくってスタイルだよ
これまで色んな所で散々指摘されてるんだよ
それが見えてないてめえが間抜けのトンキチ野郎なだけだボケ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:35▼返信
>>964
弥助を扱った日本の作品って例えばなによ?
作品にちょっと名前が出てきてとか少しだけ登場してたとかは扱ったとは言えないからそれらは無しで答えてくれよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:35▼返信
>>3
人間ジェネリック(DividedSelf_94)って人が
SNSでゲーム内外でのアサクリ弥助問題の炎上を
ざっくりまとめてくれてるから、目を通せばいいと思う
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:35▼返信
>>967
あんなのお侍さんの戦い方じゃない!って言ってたからな
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:35▼返信
>>1000
どこがダメなの?
根拠もなく否定するほうが大人としてダメでしょ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:35▼返信
>>993
それはマリオの同一世界観の話だから逆に例えられていない
違う世界観の物語を同一に語ってるのが君
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:35▼返信
学校の先生がものすごくアホの池沼レベルの生徒に何度も何度も言っても
まったく理解しないイラつきがよくわかったw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:35▼返信
ダブスタの勢いやべえな
俺もこういう馬鹿になりたいわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:36▼返信
※1007
おじさんになったんだね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:36▼返信
>>1005
駄目な話じゃないの
違うって話なの本物のアスペっぽいなお前
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:36▼返信
>>993
何食って育ったらここまで馬鹿になれるのか誰か教えてくれ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:36▼返信
ダブスタくんみたいのはアホで恥かくってことがないから無敵なんだわ
どんだけアホ言って指摘されても理解しないから恥もかかない
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:37▼返信
ダブスタ野郎が反論されまくったのが悔しくなってコピペに逃げ出したじゃんw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:37▼返信
ほなら信長がアサシンになったら納得か?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:37▼返信
>>986
戦国無双、信長の野望、仁王、首、大帝の剣、軍師官兵衛、秀吉、90年代に放送してた信長の大河
横だが覚えてる限りの弥助が出てくる作品
間違ってたらすまん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:37▼返信
バイオ、GTA、戦国時代

これを一緒にまとめてるのほんとヤバない?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:37▼返信
戦時中でもないのに弥助が甲冑着てのっしのっし歩いてたのは失笑ものだったな
ヨーロッパの貴族が普段からフルプレートアーマード着て闊歩してる様なもんだぞw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:37▼返信
>>1002
戦国無双
ちなみにキャラ紹介でもこう書かれてて史実どおり
>信長の従者。その風貌を気に入った信長に召し抱えられ、武士となる。
さらに史実にないキャラ付けもされてる
>異国の者ながら日本語を解し、難解な熟語すら使いこなす。
アサクリがやってることってこれと同じことでしょどうみても。なんで叩く??
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:38▼返信
>>984
ポリコレ連中には移入できるんじゃね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
脚本家がポリコレ活動家な時点でシナリオがつまらんのは確定なので炎上しなくても爆死でしょうな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
>>814
その後、明智光秀から動物認定されて日本人じゃないって言われて命拾いしてるからそれはないね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
Sweet Babyの問題として扱わないと意味なくない?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
>>1014
別に服部とかもいるだろw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
>>1010
結局何がダメなのか答えられずにあまつさえ人格否定に走ると羽
お里がしれるなあダブスタ野郎どもは
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
>>987
何回も書かれてるのにミエナイキコエナイしてるだけのやつに言っても理解できねぇよ無能
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
※1023
風魔小太郎に殺されるからダメ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
>>1015
ほとんど脇役じゃん
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
>>997
他は知らんが俺は最初から受け入れてるよ
伝統とかどうでもいいし史実だろうが史実じゃなかろうが歴史資料になる訳じゃないんだから全然構わん
面白ければそれでいい
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:39▼返信
>>990
だからシリーズのファンがキレて炎上してるのをいい加減理解しろや低能
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:40▼返信
今回の問題はわざわざ現地人ではなく黒人を主人公にしたことであって、弥助がどうとか関係ない
実在だろうがなんだろうが、日本人がナメられてるってことに怒るべきなんだよ
フランスは差別がすごいからな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:40▼返信
>>1014
それは普通に面白そう
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:40▼返信
※1029
ここでぼやいてるのシリーズのファンじゃないよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:40▼返信
>>1025
安価してよ
俺はから929から参加したから
議論を有意義に勧めたいならそれくらいできるでしょ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:41▼返信
正直、何で無名の宣教師だの奴隷だのにしなかったんかね?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:41▼返信
女神転生のときゲームなんだからさとか多かったよな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:41▼返信
>>1015
だからそれは違う作品でしょ?
違う作品ではこうだったからと持ち出すのはお門違い
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:41▼返信
>>1017
目だってしゃーないわなwww
これ暗殺者のゲームじゃないんかい?ってw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:41▼返信
>>1024
だーかーらー黒人を主人公にする作品があっても良いけど
今回のアサクリは黒人を持ってくるのは違うだろぉ?って話なんだよ
脳みそ働いてますか?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:42▼返信
>>1027
戦国無双に脇役という概念はないよ
すべてのキャラに固有のストーリーとEDが用意されてる
格闘ゲームみたいなもんだと思えばいい
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:42▼返信
多様性を守れ!
アジア男?そんなんどうでもいいから黒人だ!
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:42▼返信
>>1034
シリーズ的には架空の人物にするのが正しい
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:42▼返信
>>1018
違う作品だから
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:42▼返信
具体的に問題点を指摘してやるとダンマリ
でも悔しいから論点ずらしw
擁護派はこんなもんだろなw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:42▼返信
>>1030
レイシストがレイシズムを語るとかギャグだよなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:42▼返信
これをヘラヘラして擁護してるやつらがいるから日本人がナメられてるんよな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:42▼返信
フランス人だからとか
UBIだからとか
裏に作為的な意図があるに違いないとか
なんの根拠もないしおままごとのレベルなんよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:42▼返信
>>1029
シリーズのファンに擦り付けてるのがなぁ
自分達の意見じゃなくてシリーズのファンが言ってるから悪いって言ってるようにも見える
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:43▼返信
ポリコレガイジは黒人とかアジア女とかで既存の作品や価値観をぶっ壊すのが目的
アジア男はむしろ攻撃対象
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:43▼返信
そういや修羅の刻って漫画で信長の家来に陸奥が居たとかやってたけど
最初から実在しない人物作ってあれくらい創作に振り切ってたらここまで批判なんて出なかっただろうな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:43▼返信
>>1039
いや知ってるよw
結局メインじゃないってのは変わらないだろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:44▼返信
>>1038
それあなたの感想であってあなたの価値観の問題だよね
たんにぼくが気に入らないからダメなんだ‐っていってるだけ
弥助を主人公に選んじゃいけないという明確なロジックがない
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:44▼返信
>>1035
架空と現実では違うんですがそれは
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:44▼返信
敵がニシくんだと思ってるような奴が未だにいるが認識甘過ぎる
そんな次元の話じゃねーんだよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:44▼返信
>>1046
インタビューで答えてそれを削除した時点で十分根拠になるわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:44▼返信
>>1037
それ言い出したら初代から違和感はあったろ
白い修道者のような様相しながら武器ジャラジャラつけて祈って歩くとかw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:44▼返信
>>1045
擁護してるやつらの大半は日本人じゃなさそうだけどな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:45▼返信
ハリーポッターで魔法出て来ても誰も怒らないけど推理物でトリックの種が魔法だったら怒るだろ
世界観や設定が違う作品を同列で考えるからいつまでたっても理解できないんだよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:45▼返信
※1054
じゃぁそれを根拠に問題の解決をしてきなよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:45▼返信
>>1051
出たああああああああああああああ困った時の「それってあなたの感想ですよね」wwwwwwwww
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:45▼返信
>>1024
ダブスタ以前にお前の理解力が圧倒的に足りないせいだろ
もうちょっと頭良くなってからコメントせい
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:45▼返信
>>1034
本来それがシリーズの伝統的な主人公だったのにね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:46▼返信
※1056
すぐ擁護してるやつは~だと擦り付ける
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:46▼返信
弥助主人公にしちゃったことで、いわゆる「白人救世主もの」になっちゃってるんだよな。白人が黒人になっただけ。
アサクリシリーズはこれまで現地民人種を主人公にしてたからそうなること避けられてたのに。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:46▼返信
>>1051
それこそお前の感想に過ぎんだろうよw
シリーズのファンには彼らなりの意見があるんだよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:47▼返信
FFだったか何かで伝統のコマンドRPGをなくしてアクションRPGにした時は伝統云々は老害とか言いまくってたのに
アサクリが伝統破壊するのは受け入れられないのか
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:47▼返信
>>1050
なにをいってるの?
メイン云々はあんたがいい出したことでこっちはそこは論点にしてない
そもそも戦国無双にはメインがどうとかいう概念がないといってるんだよワタシは
論点は「史実キャラを出してフィクションを織り交ぜる』というのは他のゲームでもやっているのに、なぜかアサクリだけ批判してるからダブスタだと言われてるんだよ
ほんと理解力ない人だね
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:48▼返信
>>1052
相手にとっては現実なのでは?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:48▼返信
>>1051
不快な感想を持たれまくってるから叩かれてんだけど?
頭悪いの?
そんで客商売をする以上客の反感買うことやったら当然会社側も不利益なわけ
無職のお前はそういう社会のロジックも理解できないだろうけどな
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:48▼返信
>>1045
まあヘラヘラして舐められるっていうのはそれはそう
そして後々どういう訳か大きなしっぺ返しを食うまでがデフォルト
何もしてないだけなのにねw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:49▼返信
>>1058
だから海外でも炎上して批判されまくってるんだと何回言えば理解できるの?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:49▼返信
>>1057
正答率○%とかミステリーものっぽく煽りに煽って実は独自の謎寄生虫が原因でしかもループ物でしたってやったひぐらし炎上してねぇな?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:50▼返信
>>1062
擦り付けはお前らの得意分野じゃん
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:50▼返信
>>1065
いや、アレは受けないって言ってた奴居たでしょw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:51▼返信
まあ正直ゲームだから批判する必要はないが
あんだけ他作では歴史資料を大事にしてたUBIが
アメリカ人研究者()の創作物を歴史資料として採用してしまったのは
無意識のうちにやっちまったなあとしか
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:51▼返信
※1070
だから問題点があって根拠があるんでしょ
解決できるじゃん
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:51▼返信
※1066
戦国無双は日本のゲームでちゃんと日本人が主役よね
ちょっと何が問題なのが理解できないか反対してる人とただ論点がズレてるのでは?
反対派の人のほとんどがフィクションがダメとかじゃなくて戦国時代の日本が舞台で何故弥助なの?って事だと思うよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:51▼返信
>>1066
脇役である事は認めるんだな
お前も理解力が全くないね
弥助である必然性が薄いって事言ってるんだよ
アサクリなら他の人物でも良かったわけ架空の人物でも良いんだよ
何でそんなに馬鹿なの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:51▼返信
※1072
いつまで逃げ続けるのか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:51▼返信
別にどうでも良くね?と思ってたけど内情が明らかになると思ってたよりキモかったわ…
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:51▼返信
>>1073
どっちかってと伝統破壊受け入れてる方が多かった印象
伝統がーって言ってたのは全員老害、害悪懐古厨扱いしてたような
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:51▼返信
※1065
おかげでFFシリーズはだいぶ凋落したねえw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:51▼返信
歴史的にはそんなに目立つ活躍も残っておらず、南蛮文化好きの信長が面白がって側仕えさせてた黒人、それ弥助であってそれ以上でも以下でもないわけよ
そしてアサシンクリードってのは実在の歴史の出来事の裏にはアサシンと騎士団が強大な第一文明の遺産を巡って暗躍し合ってるって内容のSFであって、学者や専門家でも感心するレベルで当時の建造物や文化を忠実に再現したマップや演出が人気なシリーズなわけ
そこで日本舞台の作品でW主人公「最強の黒人侍弥助!もう一人はくノ一ね」ってなると、なんでそうなった!?ってなるのがファン心理だと思うよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:52▼返信
>>1064
つまり君にとってアサクリに弥助が出てはいけない明確な理由が感情論以外にないわけね
それはただのクレームっていうんだよ?
でもって無視でオッケーってこと
くだらないダブスタ野郎だこと
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:52▼返信
>>1071
同人だからね
有名になったのはネタバレ後だし
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:52▼返信
キャラクターとして魅力があるか?ストーリーが良いか?ゲームとして面白いか?が重要なのであって人種云々とかどうでもいいわ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:53▼返信
>>1066
真田兄弟リストラして弥助出した戦国無双は許せねーんだよなあ
要するに何を重要視するかが今回間違ってないか?という話なんだよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:53▼返信
Yellow Lives Matter 運動でもしてほしいのか?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:53▼返信
いや飲み込めよ
これは逆に言えばアフリカ舞台でも白人出していいですよって事でしょ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:53▼返信
>>1065
伝統破壊?
それなら今後は全部現地人以外の人間が主人公になるんだろうな?
日本人がアフリカやヨーロッパで無双する作品楽しみにしてるわ
UBIも誤解を解くために発表したほうがいいわ
今後は現地人を主人公にしませんってな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:53▼返信
>>1047
シリーズファンだからこそ余計に許せないんだろうが
そんなことも理解できてない馬鹿が擁護してんじゃねぇよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:53▼返信
※1083
>>1001で指摘した問題にはダンマリかね?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:54▼返信
正直、弥助で創作物作るのは面白そうではある
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:54▼返信
>>1085
ならポリコレやめて日本人にすべきだなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:54▼返信
>>1077
戦国無双には主役や脇役という概念すら無いって言ってるのに頭大丈夫?
敷いていうなら全員がメインキャラクターとして操作できてストーリーがあってEDが存在するからどっちかっていうと彌助も主人公としてみなしてもいい存在だね
またお前のダブスタが強調された
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:54▼返信
アサクリに近いからアサクラが棒読みで主人公やれば良かったのに
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:54▼返信
日本人だと感情移入できない
黒人だったら感情移入できる        
                誰がどう見ても日本人差別だよな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:55▼返信
白人か黒人かとかフィクションがどうとかじゃなくて
ただ時代を背景に描くアサクリシリーズで今までその時代の住民が主人公をしてきたのに
戦国時代で日本が舞台なのにわざわざ外国人の弥助を選んだ事が問題なだけでしょ

弥助の他にいくらでも武将や忍者はいるからね
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:55▼返信
>>1083
この手の問題で難しい所は、感情論なら無視していいという話ではない所なんだよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:55▼返信
>>1085
それはそう
だけど歴史検証とかきちんとしてるとか謳ってる所がテキトーなの作っちゃダメでしょ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:56▼返信
>>1097
そもそもアサシンなのになぜ侍?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:56▼返信
奈緒江がいるし、そっちメインでプレイすると思うから弥助はそこまで気にならない
でも、今まで架空の人物を主人公にしてきたのに
よりによって日本舞台のアサクリで実在の人物(しかも人種が違う)を主人公にするなよとはちょっと思う
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:56▼返信
ダブスタの人>>1076は見てくれた?どう思ってるか聞きたい
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:56▼返信
海外なんて黒人を無理矢理起用したりで滅茶苦茶ヘイトが溜まりまくってたのに
待望してた日本が舞台なのにシリーズの伝統ぶち壊して黒人主人公にしたから一気に爆発した感じだな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:56▼返信
アサクリなんてずーっとナンセンスゲーの極みだったんだけど
初めてスポット当てられてよーやく他の国の痛みが分かったかなって感じ
あんな幼稚なノリのゲームを今の今まで大人向けだと思ってた人は思い知ると良い
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:56▼返信
>>1092
ネトフリの弥助アニメでは誰も文句なんて言ってなかったぞ
ストーリー以外ではw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:57▼返信
そもそもに置いて黒人のポリコレ問題に日本を巻き込むのが気色悪い
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:57▼返信
>>1091
>主人公はその国の文化で生まれ育った、歴史にその名が残らない架空の人物が
>実際に存在した歴史上の偉人らと知られざる交流を重ねていくってスタイルだよ
それは奈緒江というキャラが担ってるから何も問題ない
で終わり
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:57▼返信
※1101
その奈緒江が日本人に全く見えないのがきつい
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
在日韓国人

租チンで異常性欲 中国人臭くて貧乏人
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
>>1083
どう思われても無視でいいなんて開き直れるのはお前が無職で孤独だからだよ
普通は社会の繋がりに中で生きてるの
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
ダブスタの人>>1076に早く答えて
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
>>1102
君がコメントする前に1094で論破済みなんだ悪いねダブスタくん
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
ゴーストオブツシマはムービーシーンスキップ出来ないんですか?

出来ません。

はぁ・・・このクソゲーがあああああああああああああ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
>>1105
アサクリじゃなければそこまで問題になってないと何回も言われているのに
ここで暴れてる擁護はそこを理解してないかたな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
この問題に黒人が理解示してるのがいいな
日本人の批判が変に歪曲されて発信されないから
海外のコメントも日本人の主張を基に拡散してくれてる
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
ーーzとーーーーゆとりはバーカしかいないーw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
>>1105
アサクリじゃなければそこまで問題になってないと何回も言われているのに
ここで暴れてる擁護はそこを理解してないからな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:58▼返信
>>1094
戦国無双にも主役脇役の概念あるから
プレイアブルキャラ以外は全員脇役だし
お前他の作品の話をしろよ無双しか知らない馬鹿の一つ覚えか?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 15:59▼返信
>>1111
答えてるよ
1094みてねw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
そもそも白人が黒人と同じとは俺は思ってないがw
白人は黒人に感情移入出来るのか
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
今まで現地人の目だったものが急に「私達の目」が必要になるんだもんな
外部の人間の目からその国の歴史を見るシリーズなら燃えなかっただろうに
日本人への差別、さらに言うと黒人への配慮は必要なのに日本人に配慮は必要ないのかよってダブスタっぷり
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
>>1118
>プレイアブルキャラ以外は全員脇役だし

????
そのプレイアブルキャラの一人が弥助だぞ
あーあかんっっっぜにエアプさらしちゃったよこのダブスタやろうw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
>>1107
なにも問題なら批判されてないと思うんだけど?
なにを根拠に何も問題ないって断言してるの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
※1119
安価思いっきり間違えてるから気が付けないよ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
日本人が作った日本のゲームで弥助が主人公なら荒れなかったけどな
外人が作った日本のゲームの主人公が弥助なら荒れるのはしゃーないな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
>>1078
逃げ続けてるのは何回も説明されてるのにミエナイキコエナイしてるお前の方だろw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
>>1113
2周目からできる
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
誉はポリコレ死にました
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
ダブスタ野郎は他人の話聞かないで持論を展開するだけだからどうしようもないな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:00▼返信
タイミングが悪過ぎんだよ
ただでさえサブカル界隈は反ポリコレ意識最高潮なのにこんな露骨なポリコレ要素ぶち込んだらキレられるに決まってんだろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:01▼返信
海外のまとめ色々見てきたけど
日本だけ幼稚で荒れすぎ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:01▼返信
>>1118
横から申し訳ないけど、無双シリーズやったことないのか?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:01▼返信
>>1131
世界中で同じように炎上してるよ
むしろ日本人は大人しすぎ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:02▼返信
>>1122
だから知ってるよw
話を明後日の方向に飛ばすんじゃねえよガイジ
そうやって論破された部分は無視していくからお前はクズでアホの不良品なんだよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:02▼返信
※1115
いやこっちも逆だったらそこまでせんといてよ・・日本人が嫌われるわってなるわ
例えば黒人奴隷解放の映画みたいので当時なんとなくそこに日本人がいてその日本人を主役とかにして
炎上してたらこっちが申し訳ないと思うのが普通の人間の感覚だろう
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:02▼返信
>>1126
こういうやつってもう自分が何喋ってたのかも覚えてなさそうだし意味ないんよな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:02▼返信
>>1124
間違えてないよ~w
そうやってもうとぼけて逃げるしか無いんだなあダブスタ野郎は~
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:03▼返信
>>1134
まだいたのお前?
つまらないよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:03▼返信
※1133
見てきてごらんよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:03▼返信
>>1105
アサクリもあれの二の舞いになりそうだな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:03▼返信
UBIっていつも荒れてんな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:03▼返信
なるほどね
日本人差別として問題になってるわけだ
言われてみれば確かにそうだ
これを差別と思わないのは奴隷根性が染み付いてるってことなんだろうな…
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:03▼返信
ダブスタくん一人にまける弥助アンチ勢wwwwwww


 
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:04▼返信
日本舞台なのに主人公が日本人じゃないからキレてるの?
実際に弥助って黒人だったんでしょ?
何の問題もないと思うんだが
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:04▼返信
もうポリコレブームは終焉になってきてるとこに
ど真ん中直球ストレートできたからなw
頭の意識のアップデートが10年遅れてる
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:04▼返信
日本の歴史から抽出するんだったら建築や作法くらい勉強しろよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:05▼返信
まさに文化の盗用だからな
擁護してるのは関係者か真性のバカだけや
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:05▼返信
何でシンジケートやオデッセイみたくきょうだいの男女選択主人公にしなかったのか
こんな無用な諍いを起こさず済んだろうに
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:06▼返信
※1094
えっ?誰もが主役になれるシステムだけど戦国無双にもメイン主役はいるでしょ
真田丸もそうで5も織田信長がメインだしもしかしてそれすらエアプなの?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:06▼返信
※1141
クルー1もそうだしスチーマーにもUBIは嫌われまくりだよ
ランチャーもそうだしあとになってSteamに持ってくるし
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:06▼返信
>>1144
同じ内容で連投しても無駄だから
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:06▼返信
UBIの作る日本こそ猿真似っていう皮肉で草
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:06▼返信
このダブスタ野郎昨日だったか一昨日だったかに湧いてた時間ないヴァンサバ野郎と同一人物っぽいな
てかこんな馬鹿が複数居るとか恐怖でしかないから同一人物であってくれ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:06▼返信
で?弥助が取り上げられてる作品は?
沢山あるんでしょ?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:06▼返信
毎回思うけど火消部隊の頭が良くない、もしくは問題への解像度が低すぎて火に油しか注いでないw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:06▼返信
>>1143
精神的勝利ワロスw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:07▼返信
>>1117
どうやら擁護してる奴は
ネトフリの弥助アニメでは何の炎上もしてない事実を知らんらしいな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:07▼返信
>>1100
もう最近のアサクリは純粋なアサシンって感じじゃないでしょ
海賊とかヴァイキングとかいるし
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:07▼返信
>>1148
ローニンは片割れも自分でキャラメイクできるというのに
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:07▼返信
>>1153
あーエアプ動画野郎な
あれもかなり痛々しかったなw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:08▼返信
今後信長の隣に何で弥助が居ないんだとかいう話になるから面倒臭い
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:08▼返信
無理に黒人持ってきてる時点で意識してる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:08▼返信
>>1144
これまでのシリーズ主人公がその国の架空の人物だったのに
いきなり史実に居た人物を主人公にしたからキレてるんだって何回説明したら理解できるんだ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:08▼返信
>>1145
制作に4~5年かかるから、企画や脚本の時点ではポリコレ絶賛期だったと思うよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:08▼返信
>>1144
今まで現地人の目から見てきたものが急に「私達の目」とか言って黒人出してきたから荒れてる
過去作と比較して差別的だと言われてる
これが外国人の目から日本の歴史を見た新規IPとかだったら燃えなかっただろうな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:08▼返信
この手のタイプは自分がおかしくてもずっと自分の持論を展開すれば勝ちと思ってるからキリがないよ
相手されなくなっても「ほら何も言えない俺の勝ち」っていうタイプだから無敵の人なんだよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:08▼返信
※1143
「はいぼくの勝ちー!勝ちってもう決まったから反論受付ませーん!」

子供かな?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:09▼返信
欧米人は好きにゲーム作ればいいから、国内ゲーからポリコレ要素を排除してほしい
黄猿意外に感情移入できなくて楽しめないから消してくれ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:09▼返信
正直どうでもいい
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:09▼返信
>>1149
そんなゲームじゃないぞ無双シリーズはw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:09▼返信
ポリコレってこんだけ好き勝手やってきてポリコレ代表とかポリコレ人間とか
特に誰一人顔出てるやつとか名があるやつがいねーんだよな
いかに安全地帯から好き勝手いって捻じ曲げまくってきたかよくわかる
はっきりいって実態すらみえないポリコレってくそ人間は
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:09▼返信
今回はパスしてローニンやってればいいやん
作られること自体が不快なんか?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:09▼返信
ダブスタ君、戦国無双も主役いないと言い切りエアプマン確定wwwwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:09▼返信
アサクリシリーズです。舞台フランスなので主人公フランス人です。舞台イタリアならイタリア人です。アメリカならネイティブアメリカンです。エジプトならエジプト人です。北欧ならヴァイキングです。
日本は?ざんねーん!日本人男性だけは主役になれませーん!かわりに日本で熱く語られる伝説的でありなから史実として存在したスーパーアフリカンサムライが主役でーす!
なにも問題ないデショ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:09▼返信



それに「シャドウズ」とか言うといて忍者ちゃうんかい!っと


1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:10▼返信
>>1171
ポリコレは概念
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:10▼返信
>>1143
何回も同じ説明、反論されてボコボコにされながら逃げ回ってるダブスタ野郎が言っても負け惜しみにしか見えんぞw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:10▼返信
>>1163
実在の人物が主人公だと何がだめなの?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:10▼返信
これアジア版アニサキスみたいな奴絡んでんだろ?
そらぶっ叩かれるよな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:10▼返信
えっ!?逆にどういうゲームなの?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:10▼返信
日本人主人公にしてもどうせツシマには敵わないよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:10▼返信
戦国無双に出てくるお市や濃姫とかも侍だと思ってる奴いそう
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:11▼返信
>>1149
誰もが主役になれるって認めてて草
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:11▼返信
>>1148
まあそれも荒れる一因だろうけど今回はそれだけじゃないからなアサクリ関係なく新規IPとして出して史実に忠実に基づいて作ってるとか言わなければいい
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:11▼返信
>>1139
公式PVでも滅茶苦茶荒れてるし時事系ニュースで取り上げられまくってるくらい荒れてるけど
お前はどこを見て荒れてないと言ってるの?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:11▼返信
>>1178
僕がなんとなく気に入らないから!!
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:11▼返信
シリーズ過去作との比較で燃えてんのに
他作品持ち出してきても意味ないんだよ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:12▼返信
>>1182
まあ…一緒に戦うゲームあるしな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:12▼返信
※1183
ちゃんと人のレスは最後まで見ようね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:12▼返信
戦国無双5の攻略サイトでストーリー構成がどうなってる見てくればいいやん
全員で
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:12▼返信
>>1178
何回同じことを説明させるつもりなの?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:12▼返信
>>1178
今までのシリーズは架空の人物だったのにって書いてるだろw
どうしてそうやって他人の話を無視し続けるの?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:13▼返信
ちょって待って、そもそもダブスタ君は反対派の何に対して反論してるの
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:13▼返信
アサクリっやってないから全く知らんけど史実にガッツリ絡むことあるんか?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:13▼返信
>>1160
あんなのが複数居るとかガチで恐怖だわ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:13▼返信
>>1142
そういう事だな、必至こいてそこを無視してる奴が暴れてるけどw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:13▼返信
史実にガッツリ絡んでフィクションやりまって
時代考証しっかりしてますって毎回言ってる
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:14▼返信
結局弥助が嫌だという人の理由を突き詰めると

「僕が気にいならないから」なんだよね

そこに持ってくためにそれっぽい理屈付け足してるだけ

それらも全部戦国無双とか例にだされて論破されちゃった
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:14▼返信
>>1178
別にダメじゃないだろ
新規IPならな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:14▼返信
>>1192
くノ一架空じゃん
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:14▼返信
>>1198
あれで論破出来てると思ってるとかw
ヒロユキッズみたいwww
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:15▼返信
大事なことだから同じツイート2回のせたの?

それても単に無能なの?w
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:15▼返信
弥助アンチきっつ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:15▼返信
>>1192
奈緒江ってもう一人の主役は架空のキャラだって何度も指摘されてるじゃん
どうしてそうやって他人の話を無視し続けるの?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:15▼返信
>>1194
実在した歴史の人物を暗殺する事はある
ストーリーはシリーズ全部やってるわけでもないからどうなってるかもう分からん
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:15▼返信
>>1189
お前がまずレス全部見てこいよエアプ動画野郎くんw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:15▼返信
弥助より雑魚兵の兜や畳や障子のサイズの方が気になる…描写がテキトーすぎて全く日本にいる感じがしないし日本文化とかクソどうでもいいんやろなって伝わってくる。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:15▼返信
くノ一が日本人に見えないとかたまに書かれてるけど違和感そこまで感じないけどな
なんなら割と美形でクールまであるだろ
逆にどんな顔なら許すんや
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:16▼返信
>>1194
アサクリは「史実の偉人の死や重大な事件にはアングラ組織の教団や騎士団が絡んでる、それを特殊な機械で追体験する」って内容のSFストーリー
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:16▼返信
>>1198
シリーズ過去作との比較で燃えてんのに
他作品持ち出してきても意味ないんだよ
さらにに言うと弥助は嫌いじゃない
UBIの差別意識が嫌い
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:16▼返信
>>1194
絡むし古代人とか神とか悪魔とか亡霊とか色々出てくるぞ
実は見た目通りのゲームではない
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:16▼返信
※1207
ほらまた逸らしてうだうだいい始める
部が悪くなると逸らして弥助に戻ってくるぞ!!
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:17▼返信
>>1202
ツイート?w
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:17▼返信
>>1205
そうなんか
歴史改変とかしたら楽しそうだな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:17▼返信
>>1198
全然違う作品持ってきて論破したーとかひろゆき並の馬鹿じゃんw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:17▼返信
>>1208
もっと布の面積を少なくして肌を見せてほしい
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:18▼返信
又聞きの情報を真実だと思い込むネット戦士はちま民
『正義は我にあり!!』(笑)
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:18▼返信
>>1208
目が中国、韓国人っぽいのが違和感ある部分だな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:18▼返信
※1178
いままで架空のプレイヤーの分身となる主人公がいろんな偉人と絡むのが醍醐味だったのに
実在人物だと史実通りに物語が進む為、弥助の存在が違和感になる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:18▼返信
まあ流石に飽きてきたな
ダブスタ君みたいなキチガイも出てきたし
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:19▼返信
※1206
そんな下品なレスしか出来ない時点でなぁ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:19▼返信
おいおいダブスタのこのwを使う感じとこの文脈、前の論破されて発狂したエアプ君じゃないか!!!!
元気だったか?俺はあれだけボコられてたから心配してたぜ!!!
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:19▼返信
UBIいつも高いからセールまで爆死やろどうせ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:19▼返信
>>1208
アニメ顔がいいらしい
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:19▼返信
>>1192
お前は無職だから何時間もここにいるんだろうけど俺は今来たんだわ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:20▼返信
えっ?戦国無双5は織田信長主役で真田丸は真田幸村が主役じゃないの!!?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:20▼返信
>>1219
その程度で違和感になるならもうこのゲームやるの止めた方がいいんじゃいかな?
他のプレイヤーの邪魔になるだけ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:20▼返信
おいっ!!!ダブスタ元気か!!!返事しろ!!!
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:20▼返信
※1209
その追体験できる仕組みにDNAがかかわってるから人種はめっちゃ重要ってことが
アサクリ未経験者にはわからんのよな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:21▼返信
真田丸に弥助はいないよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:21▼返信
11月まで燃え続けそう
これが本能寺の変ですか
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:21▼返信
炎上してるのは弥助の起用が問題点じゃないと色んな人から何回も説明されてるのに
ミエナイキコエナイして弥助がーしてるやつは本物の馬鹿なんだろうな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:21▼返信
>>1227
お前はプレイヤーじゃないだろw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:23▼返信
今迄特に意識してなかった事を攻撃の為にさも重要な事の様に騒ぐはちま民笑える
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:23▼返信



ライズオブローニンの正しさが証明されたか


1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:23▼返信
予約が好調の話に触れると発狂するやつらがこいつらはどうせ買わないとかお前はプレーヤーじゃないとか喚くんよなぁ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:23▼返信
外人のなんちゃってニッポンで草生える
今までヨーロッパ舞台は精巧に作ってたのにwwww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:23▼返信
畳すらマトモに描けないのに時代考証wwwww
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:24▼返信
ダブスタにまた会えたのは感慨深いな、この文脈にwはダブスタの証よ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:24▼返信
>>1236
動画勢がなんか言ってる
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:25▼返信
>>1229
人種っていうけど4は西インド諸島が舞台なのに白人が主役だけどな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:25▼返信
>>1235
ローニンおもろい
グラガーとかネガキャンしたやつ土下座してほしい
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:25▼返信
アサクリ発狂民、レスが日本語不自由過ぎる…
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:25▼返信
>>1217
これに関しては過去作やってきたやつほど差別感じてるみたいだな
最初に聞いたときは俺もへーとしか思わなかったけど
色々読んでみたら差別意識ありそうだわ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:25▼返信
>>1225
お前の都合なんか知るかボケ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:25▼返信
>>955
ビザなしは日本より韓国の方が国数多いよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:25▼返信
>>1245
やっぱ無職なんか
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:26▼返信
>>1243
一人で山程レスしてる発狂擁護がなんか言ってる
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:26▼返信
ダブスタくんみたい知能の低いのが将軍みても何が面白いのかわからなかったとかつべにコメント書くんだろうな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:26▼返信
もう弥助とかどうでもいいくらいにダブスタ君かわいい
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:26▼返信
騒いでヘイト巻き散らしているのは一部の声がデカいだけの頭の悪い人達です
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:27▼返信
>>1247
何その返し
じゃあお前は無職童貞独身中年禿げデブキチガイ発達障害と言った所か
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:27▼返信
もう擁護が~ 擁護が~
なになにしてるのが擁護で~ だけやん
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:28▼返信
結局擁護してるのはダブスタ1人だったんか
前も歯tきょうしてたし今度は何としても何言われても折れないと心に決めてきたんだろうな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:28▼返信
>>1238
畳の境目に座ってたり作法のさの字もないし、信長は床間みたいなとこに座ってるしでめちゃくちゃなの草
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:28▼返信
>>1229
その設定も最新型アニムスは他人のDNAで潜れるってので形骸化しちゃったけどね
個人的に本当の意味でのアサクリはデズの死で終わってる感ある
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:28▼返信
開発の差別発言は良くなかったなぁ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:28▼返信
>>1229
ちなみに西インド諸島はカリブ人とかアラワク人とよばれる先住民が住んでたそうだw
あれれ~~~~人種が大事なのにおっかしいな~~~w
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:28▼返信
あいつら日本を猿の惑星くらいにしか見てないんだよ 今も
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:28▼返信
>>1244
よくお勉強する陰謀論者みたい
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:28▼返信
はちまバイト「今年と来年はアサクリで米稼ぐで」
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:28▼返信
>>1252
いや違うよで済むやん
自分を体現した言われたくない言葉を詰め込むな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:29▼返信
脚本にSB&極左関係なオバハンが居るんだもの… まともなワケないじゃない
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:29▼返信
おいおいダブスタ!!!ダブスタて書かんようになったし
1行しか書かんようになったから分らんようになったわ、どこや返事せえ!!!
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:30▼返信
>>1259
どうせ最果てにあるちっさい島国の頭おかしい民族としか思ってない
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:30▼返信
すいーとべいびい&ゆーびーあい「違和感があるので日本人は主人公にしません!」
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:30▼返信
>>1241
あれは現地人がほぼ絡まないと言う当時の状況を表しているともいえる
他人の土地でやりたい放題した時代だった
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:30▼返信
>>1162
刺さっちゃったかごめんな🙇
でも言い続けるよお前の真実だからね
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:30▼返信
史実云々言ってる奴は『だからなんなんだよ?』って感想しかない
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:30▼返信
ウェズリースナイプだけだよカッコ良かったの(過去形)😨
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:30▼返信
擁護してるやつが頑張ってるが、そもそも人種差別を世界に広めたのはEU諸国の奴らだからな?w
原因を作った奴らを擁護しておかしいと思わんの?w
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:31▼返信
白人が黒人を奴隷にしたことが全ての過ち。白人は責任を取るべき
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:32▼返信
>>1262
じゃあ友達になろうよ!
1274.投稿日:2024年05月20日 16:32▼返信
このコメントは削除されました。
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:32▼返信
擁護したいならこんなとこに書き込まずに
公式トレーラーの動画に書き込んだ方が開発者も喜んで嬉しいと思うよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:32▼返信
>>1273
やだわ働け馬鹿が
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:32▼返信
>>1241>>1258
ケンウェイは海賊って設定やろ
4は17世紀の海賊の黄金時代がテーマだし、あの辺の海賊は先住民よりむしろイギリスとかフランスの白人で大多数が構成されてるから、先住民が抜擢されるほうが実はおかしい
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:33▼返信
擁護が~ 擁護したいなら~

ずっとやんの?お前が大元に根拠持って行って来いや邪魔やねん
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:33▼返信
>>1276
ブチ殺すぞ無職童貞独身中年禿げデブキチガイ発達障害www
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:33▼返信
私たちの侍ではない
は直球だったな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:34▼返信
なあどこや?どこやてダヌスタ!!!!
テンション下がって文脈変わったんか?どこやダニスタ!!!!
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:34▼返信
日本の文化もに日本人にも感情移入出来んから黒人主人公にするわってインタビューで言っちゃってるんでどうあがいても言い訳できんよな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:34▼返信
UBI「猿に共感などできるかぁぁぁ」
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:35▼返信
>>1260
人格批判でしか反論できないみたい
1285.投稿日:2024年05月20日 16:35▼返信
このコメントは削除されました。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:35▼返信
仁王の白人(ウィリアムアダムス)がおkでなんでこれは駄目なん?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:35▼返信
韓国にも有名な武将とかいるんだろうけど世界で知名度ゼロだからな
そりゃ嫉妬して日本サムライ叩くわな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:35▼返信
ダブスタ野郎=エアプ動画ヴァンサバ野郎と判明しました
前回あれだけボコボコにされたのがよっぽど悔しかったんでしょうね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:36▼返信
>>1283
白人もみんな猿なんだけどね
むしろアフリカに近いからより猿に近いよwww
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:36▼返信
>>1278
お前が一番邪魔だと皆思ってると思うよ♪
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:36▼返信
※1286
お前はもういいからアイドルマスターの記事でもいってこいよ
ああいうのがお似合いだよ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:36▼返信
※1277
そういえば現地民のアドウェールも主人公で出してたな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:37▼返信
>>1286
制作陣に日本人差別があると判明したから
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:37▼返信
おまえらだって洋画にアジア人出てきたら叩くじゃん?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:37▼返信
なんで日本舞台にしようと思ったの
嫌なら別の国題材にすりゃいいのに
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:37▼返信
プレイする時に俺=弥助になる意味あるか?
今まで通りじゃダメだったのか?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:37▼返信
>>1187
初代からやってても気にならない人もここにいる
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:37▼返信
>>1286
上の方に書いてあると思うから探してくれば?
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:38▼返信
※1293
根拠が十分すぎる
もう大元炎上させてこいよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:38▼返信
>>1294
叩かないよ
お前は在日だから叩くんだろうけど
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:38▼返信
>>1295
中国アサシンでも作ればいいのに
皇帝暗殺なんでもアリやろ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:38▼返信
ここにはずっと常駐してる奴がいるのか
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:38▼返信
>>1294
別に叩かんけど
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:39▼返信
流石BLMやってる横でアジア猿殴ってるだけのことはありますわ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:39▼返信
>>1296
今までの主人公も別にお前の分身じゃないやん
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:39▼返信
文化の盗用、というより悪用だわな
まぁUBIのポリコレなんて昔からだけど調子に乗りすぎたかな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:40▼返信
どうせ日本人主人公にしたら対馬と被って負けるから無理やり弥助引っ張り出してきただけ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:40▼返信
>>1286
仁王みたいにYASUKEって作品でも作ればいいんじゃないか?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:40▼返信
>>1286
アサクリ過去作との比較で差別意識見えるから
仁王は新しいIPで外国人主人公だっただけ
さらに日本のメーカー
UBIも新規IPなら燃えなかっただろうな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:40▼返信
まぁロードオブザリングにアジア人出てきたら発狂するわ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:40▼返信
今までアサクリは現地人や当時現地に多くいた人種のオリキャラを主人公にしていたのに、なんで今回に限って当時日本にほぼいなかった黒人(それも実在人物)を主人公にしたかって話だよ。
そのアサクリシリーズとしての異質性に多くの人が日本人差別の悪意を感じるから炎上しただけ

だから当時新規IPだった仁王や1作目から偉人を美少女にしていたfateとかを引合いに出しても論点が違うから反論にすらなってないぞ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:40▼返信
UBIなんて完全に落ち目じゃん
PS4中期ぐらいまでだろ良作連発してたの
今じゃもうこの会社のゲームなんてなんも買ってない
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:40▼返信
※1282
これが元凶になってるな
開発者がツシマを遊んで日本人が主人公じゃ感情移入できないとか思ってたと思うと悲しいわ
まぁトレーラーが雑な日本描写だから遊んでない可能性あるな
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:40▼返信
>>1306
UBIスターウォーズ興味あったけどアサクリで失望した…
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:41▼返信
売り上げランキングめちゃ伸びたな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:42▼返信
>>1305
じゃあ弥助になる意味があるのか
それはなんなのか教えてくれ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:42▼返信
>>1295
サムライとニンジャは欲しかったけど日本人はいらなかった
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:42▼返信
>>1313
畳が正方形だもんな
仕事が雑すぎるし日本文化に一切触れてなさそう
てか制作スタッフは誰も畳見たことないんか
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:43▼返信
差別されているのに
差別されてないと現実逃避するのも
差別と同じ行為だと思うんだ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:43▼返信
今作の制作にLGBTの活動家が関わってるのが判明して海外で更に炎上してるな
あとこれを韓国人が変な擁護してるってのも判明してやっぱりなとか言われてるわ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:43▼返信
>日本の文化もに日本人にも感情移入出来んから

なら一切日本に構わないでほしい
韓国同様
俺もこんなこという人種と関わりたくないし
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:44▼返信
※1310
力の指輪S2にアジア人エルフいなかったっけ
同じく大不評だけど
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:44▼返信
>>1320
君がここがそうであるように仕立てたいっていう妄想やん?
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:44▼返信
>>1307
実際これやろな
ローニンもアサクリも全く勝負になってなかった
日本人が主人公のローニンがツシマと比較されまくって散々だったの見て変えたんだろうなって
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:44▼返信
>>1317
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:44▼返信
>>1286
別にOKではない。はちまのコメ欄では叩かれてたよ
ただ妖怪退治ゲーの仁王にそこまでリアリティ求めてないってのと、日本の会社が作ってるから差別的な意図はないってのと、今ほど文化盗用みたいな話がメジャーじゃなかったからそこまで問題にならなかったって感じだね。
多分今アサクリ三浦按針主人公でだしたら同じくらい炎上するよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:44▼返信
※1320
な?まんまだろ?
ここでアホみたいなこと書いて擁護してんのも在日だけだよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:45▼返信
今回現代編がどう扱われるかも結構な問題
弥助の武具とか実在しないものを用意する事になる訳で
実在のものをコレが弥助の武具とか言い出したら洒落では済まない
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:45▼返信
これ弥助の設定をどこかの馬鹿が「俺が考えた最強の黒人侍(妄想)」を本にしたら史実として広まったってスレ立った?
そのトンデモ書籍を参考にして作られたのが今回の日本アサクリなんだけどw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:45▼返信
※1327
先に釘を刺しておきました
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:45▼返信
>>1315
ファンはここで騒がれてる程気にしてるわけじゃなさそうやな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:46▼返信
ついでに社員に反捕鯨もいそうw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:47▼返信
世界中でいつもより売れてる
日本でだけニートが頑張ってるだけ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:47▼返信
>>1294
洋画に日本人が出てきてら叩いてる国は知ってるけど
1335.投稿日:2024年05月20日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:47▼返信
>>1318
まぁ正方形の畳もあるっちゃーあるんだが
それがデフォルトだと思ってるとしたらさすがに調べが足りなさ過ぎる
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:47▼返信
>>1324
ローニンはおもろいで
まあツシマみたいな空気じゃないから比べられたら負けると思うけど、ツシマに物怖じせず独自でゲーム作ってる分好感持てる。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:47▼返信
>>1317
清々しい文化盗用で草
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:48▼返信
ハリーポッターに日本人いないのと同じ理由やろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:48▼返信
>>1324
ローニンはキャラクリだけどな
外国人も作れるっちゃー作れる
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:49▼返信
売れてるとまで言い出したか
アホとか以前に病気だな真性の
かわいそうにw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:49▼返信
>>1336
何と言うか日本人が考える座布団感覚で畳が使われている様に思える
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:49▼返信
Ubiジャパンの社員でも湧いてんのか?
1人で大暴れしてんのいるじゃん
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:49▼返信
>>1336
正方形の畳は信長の時代からさらに後に生まれたので…
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:50▼返信
>>1323
YouTubeで外国人がこれらの動画上げてるのを見てコメントしたんだけど
妄想してるのはお前の方だね
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:50▼返信



ステラーブレイドの正しさが証明されたか


1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:50▼返信
>>1331
と、ファンじゃない擁護が申しておりますw
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:50▼返信
>>1318
>畳が正方形だもんな
よく見たらマジだった…
信長に接見するシーンほんと酷いな、これ全く時代考証してないだろ
時代に合った美術建築がウリだったのに
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:50▼返信
>>1339
薩摩ホグワーツが日本発祥ミームとは思えんくらいに設定や話が凝ってて草生えたわ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:51▼返信
>>1330
お前の妄想という釘を使ってもどこにも刺さらないぞ?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:52▼返信
>>1340
まあその辺の楽しみ方はユーザーに委ねてる感じよな。X見てたら外人どころか人外にしてる人もいるし
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:52▼返信
>>1339
作者は日本にもマグルはいるしマホウトコロっつー魔法学校もあるって発表してるけどな

…まあ、その場所が硫黄島なんだけどな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:53▼返信
そもそも兜着けるなら普通坊主になるよね
頭に手拭巻いて着けるのにその髪型じゃ無理でしょって
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:53▼返信
>>1331
スーサイスクアッドも売れたけど結果はさんざんだったけどなw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:53▼返信
>>1320
YouTubeで頼むぜエディタって海外の投稿者がこれらの動画あげてるね
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:54▼返信
>>1333
『アサシン クリード シャドウズ』は2024年11月15日、Ubisoft Storeにて発売予定です。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:54▼返信
背景や建築様式ですら時代考証に穴あったのかよ…。
「史実に忠実~」の部分が背景や建物のこと指してるのかと
思ったのにがっかりだわ…。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:54▼返信
>>1343
ただのはちまに張り付いてるエアプ動画評論家だよ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:55▼返信
※1339
ホグワーツに日本人の飛行訓練の先生いたな
まぁ日本に魔法学校あるからいないんじゃない
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:55▼返信
>>1352
そらマグルは一般人だからいるだろ。
日本や各地にも魔法学校はあるがハリーポッターやその他派生で日本人が出たこと無いよ。チャイニーズは出るのにねwwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:56▼返信
>>1314
あれだってアゴ割ってる時点で察するだろ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:56▼返信
>>1346
尻は全てを解決する
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:57▼返信
>>1322
黒人のエルフは聞いたことあったけど
アジア人のエルフも居るんかw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:57▼返信
>>1357
ツシマの民家に境内に城内はどれもしっかりしてたねぇ
一応ファンタジーなのにコレだよコレって具合に完成されてた
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:58▼返信
>>1359
ゲームでも日本の名前は出たが日本人顔ではなかったよね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:59▼返信
製作者が日本文化も日本人も興味ねえから黒人にするみたいな事インタビューで吠えたからな

黄色人種差別なのは間違いないよ
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 16:59▼返信
>>1353
ドレッドに兜ってくっそ蒸れそう
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:00▼返信
正方形の畳はあるにはあるけど全部正方形にしなくてもいいじゃん
あれじゃマインクラフトのブロックに見えちゃうよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:00▼返信
城詳しくないけどゲーム内で安土城、大阪城、姫路城が同時期に建ってるとかコメで見たな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:00▼返信
サムライニンジャは好きだけど黄色猿は嫌いっていっちゃってますやん
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:01▼返信
PS5最近全然ゲーム出てないな
やりたいゲーム無くなっちゃったよ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:01▼返信
弥助騒動の本当に問題なところはそこじゃなくて、
海外の人が創作した弥助を正史である!って言い張って
UBIが本当にあったこととしてゲーム化しようとしてるところだって聞いたけどどうなの?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:01▼返信
弥助の尻を全面的に推しだしてイメージアップか?
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:02▼返信
>>1369
有名なお城並べました〜って感じかな
燃え落ちた他の城も完全再現してくれよなwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:02▼返信
>>1373
ホモ歓喜
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:02▼返信
>>1360
別に日本人出ないから差別だなんて思わんよ?頭大丈夫か?
今回のは製作者が日本文化も日本人も興味ねえから黒人にするってはっきりほざいたから問題になってんだぞ

何も知らない猿の分際で吼えてんじゃねえよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:03▼返信
>>1322
王の帰還以降の作品は見たことなかったけど
この先も見ること無さそう…
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:03▼返信
安土城あるのに大阪城もあるって、どこまでストーリーやるんだ?徳川の天下統一までか?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:04▼返信
>>1363
ドラマ「力の指輪()」の他にも、MTGで指輪物語コラボした時に
あろうことか「アラルゴンを典型的アフリカ黒人化」して
そのパックが焦土になった事件もあったんだぜ。プレイヤーからは
「カードの強さ以外で買う理由が全く無いゴミ以下のクズパック」
呼ばわりされてた。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:04▼返信
>>855
士族は明治維新以降にできた身分階級。
その資料ってなに?w
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:04▼返信
自分達目線の侍にしたくて云々言ってたインタビュー見に行ったらその部分削除されててワロタ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:04▼返信
>>1375
画面いっぱいに黒人の尻が迫るの草
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:05▼返信
>>1371
トロコンしてなよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:05▼返信
ツシマにはどうやっても勝てないから変化球で行くしかなかった
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:06▼返信
>>1372
ゲームの弥助が事実に基づいている的な発言をした事で
その本を基に英雄化しようと風説やwiki改ざんを続けている人たちが居る
現地の言葉で殴り合っているのでそこは余り日本には伝わってこないかな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:06▼返信
じゃあ日本人がなーロッパで暴れてもいいよね
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:06▼返信
>>1381
たぶんUBI側から削除要請した
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:06▼返信
>>1372
「史実化しようとしているBLM団体」と「UBIのポリコレ勢力」は別の話だけど、
もしかしたら裏で繋がってたりフォローし合ってたりとかが発覚したら
それこそ爆心地並みの焼け野原になると思うぞ。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:06▼返信
>>1384
死球で草
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:07▼返信
※1372
海外の弥助wikiで数年前から捏造と修正を繰り返しててそれを信じた可能性があるかもね
弥助が伝説の侍で神格化されてたとか他の日本武将も実は黒人だったとかヤバいことになってる
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:08▼返信
UBIは公式でポリコレにより文化の盗用と歴史の破壊を認めるような発言してるから大問題なんだろ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:08▼返信
全世界マーケティング的に、感情移入しずらい日本人主人公よりは黒人主人公の方が良いのでは?という思考が透けて見えているのよね。
まあ、マーケティング的には正しいのかもしれんが、割と人種差別ド直球なこれを、今まで散々ポリコレだの多様性だの言ってたUBIが言うかと。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:08▼返信
結局日本人の女忍者とW主人公ということは
日本人男性だけを差別の対象としたい気持ちの表れなんだろうな
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:08▼返信
>>1369
間違いなく中にエレベーターとエスカレーターあるぞ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:08▼返信
ソニーがこんな中途半端な日本でゲームを作ったなら叩けばいいけど
UBIに何を求めてるんだよ君たち
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:09▼返信
そのうち日本人は黒人とか言い出しそう
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:09▼返信
アサクリチームは時代考証ちゃんとすると思ってたらこれだもんな
PV見ただけでも違和感ばっかりで萎えたわ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:09▼返信
>>1372
戦国で家康が武田の家臣とか信じる馬鹿がいるとか昔見たな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:10▼返信
まだやってんのかよ
黒人だろうがどうでもいいだろ
ラスアス2みたいに後から詐欺でもないんだからな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:10▼返信
>>1393
日本の男はダメってことか…
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:11▼返信
>>1393
日本人男性は世界でモテモテって聞いたのに
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:12▼返信
差別反対を叫ぶ差別大好きポリコレガイジ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:12▼返信
オデッセイやオリジンズはゲームさんぽが成り立つくらいには作り込んでたのにな。
正方形の畳とか主君のみが用いる一段高い床に人が座ってるとか、作りが雑すぎんだよな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:12▼返信
>>1401
日本下げ左翼ガイジは即座に自害して、どうぞ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:12▼返信
>>1401
忍者じゃないとモテないよ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:13▼返信
炎上してるとか言いつつ日本でも予約数トップで笑った
誰が文句言ってるのか分かりやすいw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:13▼返信
>>1392
TSUSHIMAはゴリゴリのアジア人顔の主人公なのにな。
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:13▼返信
そもそもギリシャの時点でも戦国BASARA並にテキトーだったからな
これをきっかけにシリーズ自体が正当に評価されるだろうから結構なことだ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:13▼返信
正直虹六とかやってたらUBIの日本描写に期待するだけ無駄だわな
障子をコンクリートにするような奴らだからな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:13▼返信
ぶっちゃけ主人公は柳生とか丸目にした方がよかったと思うんだよな
新陰流の剣術、忍術を双方免許皆伝してる訳だし
ゲームならタイプの切り替えもできるから、明らかにアサクリに向いてる
弥助出されてもロマンもねえわ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:13▼返信
>>1399
安心しろ
一番怒ってるのはアサクリファンだ
炎上はやまないし売上も爆死する
1412.投稿日:2024年05月20日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:14▼返信
フランスの会社の悪意 笑
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:16▼返信
>>1398
戦国って戦国無双? 家康は2以降皆勤賞だけど一体どこにそんな描写が…。
なんだかんだであのシリーズの話の流れってIFルート以外史実の流れに忠実なのにどうして…。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:17▼返信
ヤクザの起源は韓国!とか龍が如くにも言い出しそう
まあ実際日本のヤクザつっても在日しかいねーし韓国かもしれんけどw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:19▼返信
指っておフランスでございましたかw
俺もフランスの歴史なんて微塵もしらんし共感もなにもないし興味もないw
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:19▼返信
※1410
UBIがそんなもん作れるわけねーっしょ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:19▼返信
大谷翔平を主人公にすれば何も問題なかったのに
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:19▼返信
>>1413
昔からフランスのアジア人差別はえぐいからなマジで
アサクリチャイナも主人公は中国人女だったから
アジア人でも女ならまあ妥協してやるがアジア人男てめえはダメだという感覚なんだろう
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:20▼返信
>>1409
かってえ障子wwwww
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:20▼返信
>>1292
DLCでな
彌助もDLCで出しとけばここまで燃えなかったかもな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:21▼返信
PS5のゲームっていつも炎上してる印象があるなw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:21▼返信
>>1406
どうせいつもの工作だろ?
前も予約数トップでブレワイより売れるはずだったアサクリシリーズがあったし
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:21▼返信
>>1406
UBI開発の箱版プリンスオブペルシャはアマランでティアキンを抜いて一位だったぞ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:22▼返信
フランスかあ
アラン・ドロンがサムライって映画出てたな
特にチャンバラもしない
まあその程度w
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:22▼返信
>>1422
ポケモン炎上してなかったか
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:22▼返信
一方のツシマは色々完璧でゲームとしても完成度はずっと上だった
アレの問題点はフィールド探索のリターンが乏しいところぐらい
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:23▼返信
>>1396
実際にアイヌ族は黒人の一派だし
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:23▼返信
>>1411
いや流石に爆死は無理があるやろ
オリジンズオデッセイヴァルハラって全部一千万本超えでGTAシリーズの次に売れてるシリーズだ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:23▼返信
※1422確かにw
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:23▼返信
UBI「チッうっせーな白人忍者と黒人侍のW主人公にしなかっただけ有り難いと思えよ黄色い猿が」
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:23▼返信
今更じゃね?
仁王っていう日本を舞台にしたソウルライクのゲームがあるけど、主人公はイギリス人だぜ、多分。
ちなみに仁王2は人間と妖怪のハーフ、人間ですらない。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:24▼返信
>>1378
姫路城もあるぞ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:24▼返信
直江の藤林長門守正保は歴史上の人物

直江の親も歴史上の人物なんか
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:24▼返信
>>1422
例えば?具体的に言ってみろよチーズ君😁
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:24▼返信
竹田城もあるぞ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:24▼返信
>>1424
あったな、それ!
日本で箱のプリンスオブペルシャなんて誰が買うんだよという謎ランキング
そう言えばあれもUBIかwww
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:24▼返信
アイヌと日本人一緒だと思ってんのかなこいつw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:24▼返信
仁王はそもそもポリコレとかどうでもいい作りだろ
UBIが何言ってたかが問題
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:25▼返信
>>1424
さぞ売れたんやろうなあ(遠い目)
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:25▼返信
プリンスオブペルシャってUBIか
なんか闇を感じるなやっぱこの会社
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:26▼返信
>>1432
世界観が違う他のメーカーの別作品と比べても意味がない
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:26▼返信
>>1440
パケで2000万超えや、神ゲーや(白目)
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:26▼返信
>>1438
坂上田村麻呂は黒人初の征夷大将軍だぞ?
知らんのかゴキブリ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:27▼返信
四季と天候、昼夜の変化
光と影の表現の強化
上記によるステルスへの影響
近畿地方の諸国が探索可能
有名な城や神社仏閣、名所が多数登場
より現実のサイズに近い縮尺比率に
仲間を密偵として派遣、隠れ家での訓練も可能
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:27▼返信
PS5のゲームは質が悪いから炎上しても仕方ない
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:27▼返信
アサクリに限ってはよくアマラン工作やってるよなここ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:28▼返信
>>1432
仁王の主人公は家名を与えられた正規の武士ってのが判明してるし
日本が作成してるから日本人差別の意図は無いから何の問題もないよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:28▼返信
アサクリは作りが古くて黎明期少し後のOWなんだよな
ヴァイキングのもオデッセイも途中で飽きた
ツシマには絶対に敵わないと思う
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:28▼返信
奈緒江
ステルスが得意
武器は短刀と広範囲をカバーする鎖鎌、戦闘寄りのスキルツリーもある
手裏剣、苦無、煙幕などの道具を使用できる、鉤縄を使った効率のいい移動が可能
弥助
立ち合いでの戦闘が得意
刀、金棒、弓、火縄銃など扱える武器が多い、隠密寄りのスキルツリーもある、体格を活かした体当たりなどのアクションが可能
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:28▼返信
>>1431
UBI「反省してまーす」
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:29▼返信
>>1422
多機種マルチの作品なのにPS5がーしてるあたり分かりやすいね
1453.投稿日:2024年05月20日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:30▼返信
アサクリ初のPS5用最新エンジンやぞ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:30▼返信
>>1432
シリーズの過去作との比較で差別だって言われてるから他作品出してきても意味ない
しかも仁王は日本のメーカーだし
新規IP「YASUKE」ならよかったかもな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:30▼返信
>>1415
如くの2か3だったかな?に実際大陸系のヤクザが出てきてる
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:31▼返信
>>1443
アサクリアンチ涙目で草wwwwwwwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:31▼返信
その坂上田村麻呂ってのが黒人だったらなんだっていうんだよw
なんか意味のわからんツッコミしてくるな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:31▼返信
箱のパケがティアキンより売れてるように工作するのがUBI
日本箱ユーザーはヤンバルクイナより少ないというのに
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:31▼返信
忍者題材にするなら
江戸中期の柳生対裏切られた伊賀忍者とかの方がセンスあるのに
ほんと信長とかベタな時代背景選びやがってゴミ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:31▼返信
※1447
散々言ってたのに今更気づいて嘘言い始めたか
残念、いつもより売れてまーす
1462.投稿日:2024年05月20日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:31▼返信
>>1449
ツシマもUBIのOWゲーと然して変わらんけどなw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:32▼返信
※1424
予約するだけならタダだからな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:32▼返信
>>1461
まだ発売もしてないんですが・・・
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:32▼返信
>>1449
アサクリパクってるブレワイ信者がかわいそうやろ
そんなこというな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:32▼返信
>>1445
ほーん
安土地元だから立地とかよく見たろ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:32▼返信
>>1461
予約はタダだからな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:33▼返信
>>1463
まぁ戦闘の質がね
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:33▼返信
>>1432
制作陣が日本人だと感情移入出来ないから私達の侍が欲しくて白人のウィリアムを主人公にしたってインタで言ってたなら大問題だな
まあそんな事実は一切ないので今回の件と同列に語るのは無理がある
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:33▼返信
>>1460
そもそもUBIが日本史に詳しい訳ないしそこを期待しても無駄
制作者がクロサワオタクだったツシマが異常
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:33▼返信
急にアサクリ下げ初めてツシマツシマ言い始めたな
ソニー信者きっしょ
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:33▼返信
ツシマがUBI系統と変わらないわけねーだろバカバカしいな
完成度自体圧倒的に上でシナリオやキャラ造形以前の問題だろ
UBIのゲームのクソ容量見てみろよ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:33▼返信
※1462なんだ本当のバカか
ちょっと考えて損した
1475.投稿日:2024年05月20日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:34▼返信
>>1449
アサシンクリードオブツシマって言われてたのもう忘れたんか
メディアにすらアサクリコピー言われたのに
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:34▼返信
ずっと立場を偽って部が悪くなると擦り付けての繰り返しやな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:34▼返信
>>1453
文句言ってるのは全部ぶーちゃんという事にするいつもの手口
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:34▼返信
>>1472
アサクリ買ってやれよwww
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:35▼返信
>>1474
はい、黒人差別
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:35▼返信
>>1476
なんでもアサクリのパクりって言うヤツいるからな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:35▼返信
>>1475
ニシが発狂しそう
1483.投稿日:2024年05月20日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:36▼返信
まあこんだけ話題になれば新規も買うやろし2000万はいくわな
今までは単体で1500万くらいやろ?
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:36▼返信
ツシマのメタスコアは83

所詮はアサクリのパクリでしかない
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:37▼返信
アサクリヴァルハラもここでは失敗だけど10億ドル売り上げてるしな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:37▼返信
>>1471
クロサワ画質でプレイしますか?は草やった
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:37▼返信
>>1485
擁護がしんどいので今度はツシマ叩きます、かw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:37▼返信
※1476
それ、UBIソフトを毎回持ち上げてるメディアが言ってただけだったな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:37▼返信
※1485
擦り付けが指摘されたら対立煽りですか
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:37▼返信
なんか突然坂上田村麻呂は黒人初の征夷大将軍だぞ?とか
おもいっきり上から意味のわからんこと言い出したし何事かと思ったわ
ただのキチガイだったけど
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:37▼返信
いやならやんなきゃいいだけ アホども
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:38▼返信
>>1486
10億ドルって1000万本-1200万本くらいだっけ?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:38▼返信
>>1485
アサクリのメタスコアは?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:38▼返信
>>1463
風景描写や演出や戦闘が違うかな
アサクリはテーマパークっぽいな
俺にとっては悪い意味でゲームっぽい
現代編もお約束だからやってるんだろうけどシリーズ通してない人には正直邪魔でしょアレ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:38▼返信
>>1493
1ドル100円の暗黙の掟を破るなバカはちま民
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:39▼返信
>>1491
キチガイはお前らアサクリアンチな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:39▼返信
この人ほんとに海外のアンチポリコレ民?
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:40▼返信
>>1492
騒がれてる今がピークなのにな
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:40▼返信
>>1476
コピーっていうか上位互換やね
UBIもそう思ってるから正面から勝負できない
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:40▼返信
コピペ貼り貼り→仁王とか持ち出して同じようなコメント繰り返し→ジャ○プ連呼でボタンぽちぽち
ほんとこれの擁護側ってコメントに多様性がねえよな
一人でごくろうさまw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:40▼返信
>>1497
ずっとこれ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:41▼返信
徳川政権掘り下げる様なゲーム作れたらマジで外人にも受けると思うぜ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:41▼返信
いやならやんなきゃいいだけアホクズども
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:42▼返信
UBIってだけで半分終わってんのに今回はポリコレマックスまで乗せて来やがったからな
マジでここのゲームは一生遊ばないと思うわ
1506.投稿日:2024年05月20日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:43▼返信
11月になったらSwitch後継機に潰されて爆死してそう
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:43▼返信
>>1504
ここで言わずにフランス語で言ってこいよ
フランスで荒れてるんだからな
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:43▼返信
日本より海外が特に燃えてるよねこれ
日本舞台にするならどっちも史実にいない日本人が良かったなぁ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:43▼返信
>>1482
ネトウヨゴキブリも発狂するだろ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:44▼返信
UBIは任天堂のずっ友と思ってたらWiiUの時よりソフト出さないっていう
豚は怒っていいぞ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:44▼返信
ツシマもアサクリも遊べないハードがあるらしい
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:44▼返信
11月まで忙しいな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:44▼返信
爆売れするよりは爆死した方が結果としては面白いことになるんだけどな
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:45▼返信
>>1506
お前だーっ!
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:45▼返信
徳川家康は弥助と、知らない日本人が多すぎる
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:46▼返信
UBIの歴史考証は元々適当だ
名前知られてそうな同時期のキャラをかなり適当に並べて出すのがアサクリで年齢差とかは完全無視
そこに関してはもう完全にBASARAなので真面目に受け取っては駄目だ
例えばオデッセイなら紀元前500~400ぐらいのことが割と順番テキトーに起こる
作中正しそうなのはペリクレスが死ぬタイミングぐらいで
特にパウサニアスとか時代も役目も戦いも部下も滅茶苦茶
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:46▼返信
クソゲーシリーズはもうお腹いっぱいってのは理解できる
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:46▼返信
UBIのゲームがつまらないのは全員テレワークで作ってるから
物量が凄いのもそう言った理由
結局はつぎはぎだらけのゲーム
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:46▼返信
>>1496
アサクリヴァルハラ10憶米ドル(1150億円)

例ホグワーツレガシー
2023年2月に発売された『ホグワーツ・レガシー』同作は発売後2週間で1,200万本以上販売、世界で8億5,000万ドルの売上を達成。

ヴァルハラ10億ドル売上って1200万本以上じゃね
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:46▼返信
ゲームの設定なんてどうでも良くないか?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:47▼返信
>>1507
今期の予定は発表だけだぞ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:47▼返信
>>1516
お前な徳川末代の将軍は写真も残ってるんだぞ 笑
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:47▼返信
>>1521
どうでもいいなら架空の人物でいいじゃんとなるから
1525.投稿日:2024年05月20日 17:48▼返信
このコメントは削除されました。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:49▼返信
>>1521
設定はどうでもいいけど
操作するキャラクターは大事だよ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:49▼返信
アジア人の女の子は可愛いから需要はあるけどアジア人の男は人権ないからな
文字通りの意味で
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:49▼返信
こういうの流行ってるからな反発も凄い
中世イギリスに流れ者の黒人がいたかもの流れでドラマに英国貴族の服着た黒人捩じ込んだり
はちまじゃアリエルとかティンカーベルの方が知られてるかな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:49▼返信
いつものハブッチ何もねえ💩
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:49▼返信
>>1503
FGOの徳川イベント思い出したやんけw
あれはマジで酷かったw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:50▼返信
日本の歴史には興味ある
だが黒人の侍なんて操作したくない
これが総意だろ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:50▼返信
アメリカでは黒人は差別されてるから守らなきゃならんって風潮あるけど、
アジア系は現在進行系で差別されててそれで問題ないって思われてるんよね

人権意識が高いポリコレ的な人間は黒人とかLGBTとかを擁護して多様性を叫んで、
アンチポリコレはそれに反対して、アジア系は蚊帳の外って感じ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:50▼返信
>>1369
ゲーム内で時間くらい経過するしそういう文句はただのアホ
1534.投稿日:2024年05月20日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:52▼返信
せっかくショーグンが受けて土壌出来上がってたのに
冷や水ぶっかけるマーケティング
無能としか言いようがない
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:53▼返信
>>1516
バカで草
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:54▼返信
ツシマは題材含めセンスあるわ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:54▼返信
>>1527
オタニさん…
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:55▼返信
さすがに弥助が気の毒だから買うわ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:55▼返信
まぁ差別はおフランス様のお家芸でございますので
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:55▼返信
日王は黒人
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:56▼返信
ツシマはあらかじめ製作者がクロサワオタクですって言われるしアサクリニッポン(笑)とは土台が違う
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:56▼返信
>>1509
日本人的には日本人軽視も含めてわりとどうでもいい話だしな
本気で日本人軽視が嫌なやつは元から反米、反欧米思想に染まりきってるから洋ゲーもやらないし
こんなゲーム1本に関わってるよりもXで偏りまくった政治発言するのに夢中だろ
そもそも日本人クリエイターですら日本人主人公のゲームをほとんど作らんし
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:57▼返信
ナポレオン黒人にしてゲーム作ったらキレそうwwww
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:57▼返信
こりゃSteamのローション侍2出るな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:58▼返信
海外だとまぁこいつらは止まらんかと達観してるのが多いし対して燃えてもない
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 17:58▼返信
※1509
まあ以前のアサクリならそうしただろうし
それが無難ではあったな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:00▼返信
まあこれよりもヴァルハラの完成度問題で売り上げは減るだろうとは
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:01▼返信
ってか真面目な話我々はRise of the Roninやった方がいいと思う
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:01▼返信
黒人の血が流れていなければ日本人にあらずって諺があるのはなぜ受け入れない?
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:02▼返信
>>1550
ソースは?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:02▼返信
人種差別企業UBI
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:02▼返信
>>1548
ヴァルハラは10億本以上売れてますが?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:02▼返信
>>1551
ショーグンの騒動知らんバカ?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:03▼返信
※1553
さすがにええええええええええええええええ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:03▼返信
一部のネトウヨが騒いでるだけで日本人は全員受け入れてる
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:04▼返信
1519
はーんなるほどねー
組み合わせた感がそれかー
最初から最後までひたすら同じこと繰り返し感はそこからきてんのか
ういっちゃー3とかみたいに先に進んでってる向かっていってるって感触がまるでないんだわな
アサシンクリードって
ただただ場面場面をやってるだけ感しかない
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:04▼返信
ネトウヨGWから活き活きしとるな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:04▼返信
>>1554
ソースは?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:05▼返信
アホ「ヴァルハラは10億本!」
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:05▼返信
在日我慢出来ずにネトウヨ言い出しちゃったw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:06▼返信
ヴァルハラはゴミだろ
オデッセイのおかげで売れただけ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:06▼返信
>>1550
人類アフリカ起源説みたいな話?
1564.投稿日:2024年05月20日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:06▼返信
>>1549
ローニン楽しいいいいい
後普通に史実の人物山ほど出るから勉強になる。
学生の頃にやりたかった。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:07▼返信
UBIのバグまみれのはんこゲーにはもう飽きたんだよな
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:07▼返信
>>1562
ゴミだと騒がれても売れ続けた
1568.投稿日:2024年05月20日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:07▼返信
>>1564
クソ食いゴブリンが人間の問題に入ってくるんじゃねえよボケ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:08▼返信
>>1567
セールしまくったからな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:09▼返信
>>1570
いや全然安くならんかったぞ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:10▼返信
>>1549
人物だけじゃなく街中の出店や歩く人もちゃんと江戸時代してるしな
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:12▼返信
>>1553
すげえなGTAとマイクラの本数超えたのか
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:12▼返信
無能だよなUBIって
今作ってファンの期待まじで高かったのよ
あらかた歴史的なイベントやり尽くしていて、恐らくこれ以上はないって言う日本編でこれだぞ
普通に作ればシリーズ最高売上間違えなしの忍者とアサシンの融合って最高の題材を黒で塗りつぶす愚行
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:13▼返信
黒人出したいならエジプトアサシンでええやん
日本に擦りに来るなよ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:18▼返信
>>1561
ほんと
ゲームに興味ないくせに権威差別できるとこだと首突っ込んでくるのはいつも通りだなあと
10億本も売れたドヤッとか恥ずかしすぎるし
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:20▼返信
普通にニンジャガのリュウ・ハヤブサみたいな日本人の忍者の男主人公で作れば、世界中から絶賛されただろうな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:27▼返信
何にきれてるん?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:30▼返信
弥助主人公にするなら美少女に女体化させてから出直して来い
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:32▼返信
>>1530
あれロードで炎上したけどストーリーは普通に評価良かったけど
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:32▼返信
別に「青き瞳の侍」というのが嫌いというわけでも無いんやけど、欧米系の顔つきやし無理に日本人の名前にしなくても良かったんちゃうんかなぁ、、
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:37▼返信
正体バラされた韓国豚が発狂して暴れ出してるじゃんw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:42▼返信
ポリコレゲー買いたくない
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:42▼返信
次は侍が黒船に乗ってやってきた黒人ペリー一味を切っていくゲームにしとけ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 18:47▼返信
>>199
お前の差別意識ってだけだな
黒人が褒めてたり、差別系のやつに日本人向けでやってるやついるけど人気ですね
やっぱお前みたいな気付いてないのに気付いてると勘違いしてるやつが痛いな
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:19▼返信
そんなのも気にしてないです
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:26▼返信
ポリコレクリード
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:29▼返信
大谷翔平ですら胴長短足で差別的なイラスト描かれてたしな。メジャーで活躍しててもアジアはやっぱりカースト最下位なんですよね。黒人より下って頭にくるよな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:36▼返信
なwwwwwwwwwwアメリカ人のアジア人差別は特別って本当だろwwwwwww

アジア人は黒人以下の認識がアメリカ人のポリコレの正体

アメリカに幻想抱く日本人が馬鹿すぎ 支那人も朝鮮ジンもアメリカ人も同類なのを覚えておけよ低能日本人
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:39▼返信
マジでネイティブ発音で喋れるアメリカ生まれアメリカ育ちアメリカ国籍持ってるアメリカ人が見た目がアジア人ってだけで差別される国がアメリカなんだぞ

アジア系アメリカ人にアジア人差別は本当か聞いてみろよ アメリカのポリコレの正体は新差別
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:47▼返信
弥助かっこいい!の気持ちはある
ただ黄色猿は差別対象とすら見られてない、人間と動物くらいにしか思ってない感がモロ見えなのはホンマに腹立つわ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 19:55▼返信
>>35
これ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:16▼返信
実際これ学業の入試でもありえて、アジア人25%とか差別されてるからなー
多様性()
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:18▼返信
※1588
あれは差別ではない
NYとLAは東京と大阪みたいな天敵関係
大谷はヤンキースの面談も拒否してエンゼルスに入団したのを未だにNYファンは恨んでる
そんな人間が違法賭博疑惑を抱えたタイミングでNYの老舗雑誌の表紙になるんだからイジった表現で描かれるに決まってる
全米各地でそんな様な事をやり合ってる
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:19▼返信
日本軽視のPS5
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:23▼返信
この話題でなんで肯定的な意見がでるかと不思議だったんだけど、日本大嫌いなあっちの人か納得だわ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:24▼返信
>>184
見事にま~んみたいな脳みそしてる差別主義者だなこいつ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:26▼返信
>>1588
あれは単にイラストレーターがああいう絵柄の人だっただけだ

他の人も漏れなく胴長短足に描かれてる

お前は簡単に他人に操られるタイプの人間だから気を付けろ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:39▼返信
この手の主張する奴らが毎度忘れてるとしか思えない奈緒江の存在
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:42▼返信
かわりにアフリカとかの黒人メインの国を舞台にするときの主人公をアジア人にすればいいんじゃね
黒人差別ガーって大炎上だろうな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:46▼返信
>一応日本人の主人公もいるけど

あの朝鮮顔のどこが日本人なんだよw
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:51▼返信
>>1425
お前アホだろ
アラン・ドロンの侍は新渡戸稲造の武士道とか
他諸々に書かれてるサムライの精神性に影響を受けた話だろうが
映画も見てねえバカが適当に話してんじゃねえよw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 20:56▼返信
>>1018
これに答えず逃げてる奴まじで雑魚だなwwwwwwww
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:01▼返信
>>204
お前は完全にナオエの存在忘れてるよな
そしてアサクリチャイニーズクロニクルの中国人アサシンも女性だったんで
日本人男性がーって言い訳も通じない
本当全員とは言わんがお前みたいなゲームの情報に疎いバカが
なんでこの議論に混じってるんだ?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:47▼返信
仁王引き合いに出すバカやっと居なくなったか?w
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:49▼返信
白黒は問題になるけど猿の黄色はヒト扱いじゃねーからな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 21:51▼返信
エアプ勢が毎回~~定期案件。弥助は日本に溶け込んでいくストーリーラインだからまぁいいんだわ。
ゲームだし実際に阿倍野晴明とか陰陽師とか創作になる部分は許容するの余裕なんだ。

問題に感じるのは畳が正方形だったり、部下が上段に坐るとかそういう時代考証がところどころ手抜きで甘いからあれ何か日本っぽく感じないって思って手っ取り早く黒人が槍玉に上がる訳です。ゲーム自体は結構癖あるけど面白さはしっかり担保出来てる。
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:03▼返信
例えば呂布が主人公のゲームでアジア人じゃなくてもおもしろければ自分は文句ないからどうでもいいな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:04▼返信
>>1574
元々これNINJAでやれよって散々言われてたシリーズだしね
で、お出しされたのがポリコレと日本人差別とろくに歴史考証もしていないコレだもの
何も期待できんしUbiはもう潰れてくれていいわ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:09▼返信
大谷さんの活躍しているやきうだってアレ
本州じゃ一部だけの人気
さぞアメリカ全土で人気あるみたいな感じだけど
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:15▼返信
>>1
日本人の主人公もいるんだけど…
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:16▼返信
>>1540
移民問題で内部もぐちゃぐちゃだし国ごとなくなってもらって結構
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:16▼返信
30年前から弥助を物語的に美味しく使ってる
コーエーも叩くのかい?
信長の野望でも30年前から本能寺の変から信長を助けだす弥助のイベントシーンとかやってるで?w
10年以上前の信長の野望創生でも英雄的な活躍をがっつりする弥助が使えるしな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:16▼返信
>>1535
ウケてるからこそじゃない?
外国人、特にフランス人とか日本人が活躍するの嫌ってそう
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:17▼返信
>>1613
で?
ちゃんと理解してから書き込めマヌケ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:19▼返信
>>1613
それは史実なんですか?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:21▼返信
KOEIは信長の野望出してこれは史実だ!とか言い張ってないからな
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:23▼返信
>>1385
日大のロックリートーマスとかいう奴の書いたなんちゃって弥助の本がさも史実かの様に後押しされている。
日本のLGBT活動家の教授も製作監修に入ってるんじゃないか確か。
強い弥助、日本に大きな影響を与えた弥助じゃなきゃ困る奴らが日本にもいるんだよ。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:23▼返信
まあ実際これは思うよ
弥助が主人公なのは全然いいけど、日本人の役を黒人が奪うのはいいんだ、と
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:23▼返信
※1607
>面白さはしっかり担保出来てる。

ヴァルハラやってこの発言ならお前は大した奴だよ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:25▼返信
>>1571
ファークライ6と一緒にセール祭りだったぞ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:26▼返信
>>1345
韓国系アメリカ人ライターのmatt kimな
多様性を盾に日本人排斥してるようにしか見えないな。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:27▼返信
擁護してる馬鹿は勘違いしてるけど今回の騒動は「大したことしてない黒人奴隷をフィクションだからと盛りまくってスーパーサムライにした」から叩かれてるんじゃねえんだわ。
開発元やメディアが「日本人にも名高いスーパーサムライ弥助を史実に忠実に作りました」とか宣ってるからブッ叩かれてんだよ
日本も他国の偉人を弄り回してるのにって言ってるアホはそれが史実だって開発が言ってるとでも思ってんのか?
脳ミソの代わりにビー玉でも入ってんだろこいつら
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:34▼返信
>>1538
大谷は大谷がすごいだけであって日本人全体のレベルが高いわけでもないだろ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:36▼返信
>>1613
日本のメーカーは声高にポリコレなんか叫んでないしな。
1開発側の史実に対する発言の問題。
2ポリコレを多分に取り入れてきた向こうさんのゲーム開発文化の風潮下での主人公人種の是非。
3弥助の史実議論に付随するかたちで日本文化を排斥、或いは歪曲しようとする活動家の言論人とそれに対する危惧。

この三つの問題が絡んでいる。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:38▼返信
>>1543
軽視されてもどうでもいいは全然理解できんけどな。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:40▼返信
例えばFGOのキャラは実際の時代考証と記録史実をもとに再現した実在した正しいキャラクター達ですとか突然開発が言い出したら完全にキチガイ扱いされるやろ。

それを実際に公式が言い出したらそらこうなるわとしか
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:45▼返信
>>1514
爆死して黒人差別ガーって喚き散らすまでがワンセット
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:51▼返信
※1622
被害妄想やばいな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:54▼返信
なんか無理矢理燃えさせようとしてて疲れるわ この話題
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:56▼返信
弥助のwiki改訂してる狂信者もとい黒人至上主義者のヤバさに気づいてないのいるだろ

日本人俳優多数出演中のディズニー配信の海外のドラマshogun に向けての黒人はどこにいるって記事の中で、もっと黒人をドラマに出せと言いながら、同じ頁の「日本人は昔黒人の奴隷や使用人で国もそれを容認してました」なんて最強にイかれてる記述を本気で信じてる連中だぞ

「黒人だった坂上田村麻呂の像は清水寺にあるけど日本人が黒人としての外見的特徴を消去して清水寺にしまい込んでる」とか好き勝手書いてあるのを本気で信じてて自信満々で日本人に言ってきてる。はっきり言ってテロ予備軍だよ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 22:56▼返信
で 海外のアンチポリコレ民ってのがこのニドってやつなの?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:18▼返信
>>1625
最期の項目だけはヤバいと思うけど
これは乗っかってる外部の活動家がヤバいってだけの話で
アサクリシャドウズには関係ないだろ
最初の項目もインタビューでの発言を歪曲してるだけだし
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月20日 23:47▼返信
いや、外部やのうて内部スタッフのサチ・シュミット堀っていうゴリゴリのLGBTQ活動おばさんがUBIのコンサルってのが明るみに出て声高にギャオオンしとるから炎上しとんねん
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:11▼返信
そもそもオデッセイみたいに男女どっち選んでもいい形なのか?
くノ一はいいが、弥助がガチガチの鎧武者で、あんなんじゃパルクールできんやろ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:29▼返信
>>24

何言ってんだこいつ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:31▼返信
>>28
完全なファンタジー作品と史実に忠実であることを売りにしてきたアサクリとでは話が違うんですわ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:33▼返信
>>34
自分たちで碌な文明築いて来れなかったやつらが他人種の社会に寄生して暴力を盾に権利を声高に主張するのほんまやめて欲しい
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:39▼返信
>>56
デンベレの差別発言とかからもフランスはアメリカの数倍アジア人差別激しいのが見て取れる
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:39▼返信
>>58
株価回復し始めてるからそれなりには売れるって市場が判断してそうだが
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:41▼返信
>>64
いやそれでも普通にブチ切れるが
今までは架空の現地人やったやろ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:43▼返信
>>143
くのいちの話してるのに日本人男性の話にすげかえてるあたりフェミか?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:47▼返信
>>75
史実に忠実であることを売りにしてるタイトルで弥助が伝説の侍みたいに描かれてるからどうでもよくない
これを出典としてバカなやつらが日本の歴史を捻じ曲げようとする
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:50▼返信
>>100
戦国時代なんだがw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:53▼返信
>>115
制作中止される方が遥かにええわ
1646.投稿日:2024年05月21日 00:54▼返信
このコメントは削除されました。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:54▼返信
NBA選手みたいなのが侍とか笑わせんな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 00:56▼返信
買わないからどうでもいいわ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:01▼返信
>>184
少なくとも俺は違うがな
仁王の時に主人公白人でブチ切れて不買したわ
その時の意見が聞き入れられたのかわからんけど、2からキャラクリになってやってみたらめっちゃおもろかった
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:06▼返信
>>221
ツシマシリーズだけ続いてくれればいいよ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:11▼返信
>>238
ぶん殴るどころじゃなくころしまくるぞw
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:12▼返信
>>240
ラストサムライの時点で俺は不快感あったわ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:13▼返信
>>251
カプコンもバイオ5でやらかしてるからな
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:15▼返信
>>259
桜とススキが同時に咲いてるし衣装もめちゃくちゃやったな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:16▼返信
>>261
元々買う気のない外野だが差別意識に対してブチ切れてるんだがw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:23▼返信
>>295
そしてその発言してる奴の顔w
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:24▼返信
>>298
スクエニの起死回生はここにあるかもなw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:26▼返信
>>310
そういう新規IPなら炎上してない
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:30▼返信
>>338
情けないのはエスニシティについて誇りを持つことを諦めたお前やw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:32▼返信
>>340
デンベレの騒動でもそうやったけどあいつらのアジア人差別はナチュラルやし
ゴキブリ見てキモいって反応するのと同じ感覚や
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:38▼返信
>>363
俺は騒いで不買したけどな
キャラクリになった仁王2は買ってプレイして大満足やった
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:40▼返信
>>812
いやアジア人差別として中韓人も怒ってるやんけ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:42▼返信
>>374
歴代の作品が現地人主人公の時点でブチ切れですわ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:44▼返信
>>385
いねえわ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:48▼返信
>>420
最大の問題点は今までのシリーズでは現地人を主人公に据えてたのに、なぜか日本を舞台にした本作だけ黒人にすげ替えたこと
アジア人男性を操作したくないって意図が見え見えやし、実際にインタビューでそう失言してる
あとから削除されたけど
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:49▼返信
※1607
今回だけ時代考証無しにした模様
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 01:52▼返信
>>437
まあそういう戦略でマーケットとして日本を外したんだろうが、存外海外ゲーマーからも反発が大きくてビビってるとこだろ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:04▼返信
>>510
そんなんで溜飲下がるのお前くらいやぞw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:08▼返信
>>536
いいところに目をつけたもの何も最近のいろんなコンテンツで擦られすぎて弥助は食傷気味やろ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:09▼返信
>>543
今までのシリーズでは主人公に架空の現地人を採用してきたんだから全然よくねえわ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:19▼返信
>>629
どう考えてもこの開発はそういうバックグラウンドを理解した上で畳を正方形にしてないだろ
1672.投稿日:2024年05月21日 02:23▼返信
このコメントは削除されました。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:24▼返信
>>713
つまり女は添え物ってこった
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 02:28▼返信
熱心なアサクリファンほど怒ってると思うけどね
アサクリの歴史を知らないエアプが今回の騒動をポリコレ批判や白人主義者が文句言ってると勘違いしてる
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 04:35▼返信
ポリコレアンチキチガイすぎでしょ
完全にSJW。アンフェミがフェミと同レベルのキチガイと一般人の目には映るように

ツイッターで皮肉芸やってたけど、チギュ丼どんどーーん!が低能なソイボーイ遊びしてるようにしかみえんかったwwwww
完全にケツ穴メルトダウンw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:09▼返信
アサクリファンはキレるわな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:09▼返信
ポリコレの末路
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:25▼返信
日本舞台、主人公は侍
黒人を主人公に起用するためにアジア人を排除しました
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 05:50▼返信
UBIなんてそういう企業なんだから
話題にしない、買わない、を徹底すればいいだけなのにな

こういうPV稼ぎ記事書く奴消えるのが一番手っ取り早いが
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:00▼返信
じゃぷなんて主人公にしたら売上悪くなるだろうが
おまえらキモイ東洋サルなんだから
黙って白人様のじゃぷイメージ受け入れろ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:08▼返信
UBIに何を期待してるやら
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 06:16▼返信
>>1
アメリカ人を殺せー!!!
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 07:21▼返信
ゴキステてったい
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:00▼返信
差別がない世界なんて誰も望んでないってはっきりわかんだね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:12▼返信
それより畳をどうにかしろ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:19▼返信
アジア人を操作したくないってだけでなく
黒人を使ってアジア人をぶ っ こ ろ すのが爽快要素と思ってるんだろうな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 08:35▼返信
欧米のポリコレはLGBT=黒人>>>>>アジア人(黄色人種)てのはBLM以前からそう
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 09:11▼返信
どうしても弥助を使いたかったから
日本人でなく黒人が主人公になってしまった、ってのでなく
まずアジア人をどうしても主役にしたくないのが大前提で
たまたまそこに弥助がいたってことだから、そら荒れるわな
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:21▼返信
歴史考証もガバガバで現地の観光みたいなやつも無理だろうな
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:51▼返信
>>588
大航海時代だぞ、黒人が奴隷でなくて何なんだよ
南蛮船渡来図屏風でも白人の側で荷物持ったり日傘差してるか、船員としてしか描かれていない

信長が気に入ったのは家臣と相撲取らせたら圧倒的に強かったから
信長は相撲好き
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 12:53▼返信
普段「多様な人種や性ポリシーのスタッフがいます」ってポリコレアピールしているところが、
アジア人は別、アジア人は差別していいし共感できない。(フランスはそういうところある)
我々スタッフは日本人には共感できないので、黒人にしましたって明言したんやで。
加えて文化理解も適当すぎて、まったく敬意の感じられないもの。
人種差別企業UBIが定着するから、すぐに発売停止したほうがいい。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:14▼返信
ポリコレレイシスト甘く見てる奴がいるが
アジア人を動物扱いするってことは
ころしても大丈夫と襲ってくるぞ
コロナの時も殴り殺されてただろ
これ放置すればやられる
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 13:50▼返信
……………どうでも良くない…?元々外人だらけだし気にならんよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 14:36▼返信
ポリコレクリード
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 17:08▼返信
UBIだから仕方ない
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 18:47▼返信
UBI死ね
黒人死ね
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 19:28▼返信
>>1692
極論馬鹿ここに極まれり
ポリコレ以下の脳みそやな、カス
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 19:29▼返信
>>1679
俺はUBI好きだから断る
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月21日 20:39▼返信
弥助が出るのは問題無かったしめっちゃ買う気満々だったけども製作者どもの日本蔑視が分かったんで買いません
以降アンチコメを至る所でします
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 00:59▼返信
鼻息荒い
少し落ち着け
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 04:06▼返信
UBI馬鹿じゃない
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 09:49▼返信
そりゃ荒れるわ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 13:55▼返信
基本洋ゲーしないから関係なし
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 19:08▼返信
ダサいなUBI
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月22日 19:47▼返信
UBI死ね
黒人死ね
1706.投稿日:2024年05月22日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
1707.投稿日:2024年05月22日 21:23▼返信
このコメントは削除されました。
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 11:54▼返信
任天堂信者がまたネガキャンしてるな
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:06▼返信
UBIに期待すんな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月23日 13:06▼返信
ポリコレクリードが
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 08:57▼返信
今回の文化盗用騒動で弥助が教えてくれたのは

キング牧師が公民権運動をした1960年の最近まで黒人は奴隷だったが

アジア人は2024年になっても差別される奴隷だったってこと
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 06:48▼返信
これこそ文化の盗用だな
商売優先で何のリスペクトもない
こんなの発売すんなw
日本が舞台のゲームなんて外人に作ってもらわなくても日本人で作れる
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月16日 15:56▼返信
不買とか忘れないからなとか海外には無意味だから日本語でいいからブチ切れような

日本の感覚だと醜悪かもしれないけど向こうは
黙っている=肯定だから騒ぎまくった方がいい

やんわりとかネタにしたり愛想笑いもNG
真顔かブチ切れじゃないと伝わらないので注意
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 13:02▼返信
炎上って言っても、意見がバラバラでまとまりがない。
実際のところ、どの人種が強く批判してるのかすらもわからないぐらいぐちゃぐちゃになってんな。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月26日 22:00▼返信
ファークライで若干思っていたけどubiゲーってゲームとしての面白さじゃなくて、しょうもないメッセージ性で教化させる宗教ビデオみたいに成り下がってるよね。

直近のコメント数ランキング

traq