• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





大阪府の意向確認は「踏み絵のよう」 万博参加校ゼロの交野市長

1716551070288


記事によると



2025年大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業を巡り、同府交野市は24日、市立の全小中学校が参加を希望しなかったことを明らかにした

記者会見で山本景市長は、交通手段の確保や万博会場の安全面に懸念を示し、「学校単位で行く必要はない」と述べた

・交野市から万博会場までの移動に貸し切りバスを使うと、子ども1人あたり約5000円の交通費がかかる。市が全額負担した場合、約3000万円の費用が必要と試算を示した

・市内の児童・生徒は約6000人で、インバウンド(訪日客)需要の増加も見込まれる万博の会期中に必要なバスを確保できるかも不透明だという

3月には会場建設現場で地中から発生した可燃性ガスによる爆発事故が起きており、山本市長は「安全確保の観点から大きな懸念がある」とした

山本市長は、全ての学校に意向を確認する府の対応を「踏み絵を踏ませるような行為だ」と批判した

・府は学校単位で参加できなかった児童・生徒には入場コードを個人配布する方針

・山本市長は、「家族で行ける方が会場を自由に見学でき、好ましい」と述べた

以下、全文を読む






















この記事への反応



交野市の判断は正しいと思う。
当たり前のことしか言ってない。


交野って地味に会場から遠いし
バスの確保も難しいだろうから
そうなっちゃうわな。


愛知万博の時、学校で行ったのは楽しかったけどな。みんなでワイワイするのが楽しかった。そのときと条件が違うのかな?

パビリオンが揃うかも怪しいのに自分だったら事前に申し込みなんて絶対しないけど、学校として不参加はよく決めたなと。
もう今の日本には国際的なイベントは手を出さないで欲しいな・・・予算内で開催する能力が皆無だもの。


爆発する場所に子供を連れて行けない

そもそも「無料招待」ではなくて「入場料を府の税金で肩代わりする」が正しいのでは‥。

もし行くにしても教員の負担エグそう

大阪に限らず日本人の小学生なら無料でもいいと思うんだけどだめかな?
万博ぐらいただで見させる機会上げてもいいと思うんだが


むしろ父兄から中止の声が多数上がりそう。不便がすぎる。

無料招待するなら 無料送迎までしてあげないと。

そりゃ、見学できるパビリオンも分からないし、下見も出来ないわで計画しようもないし、参加しようにも参加出来ないに決まってる
そんなリスクかけてまで、爆発事故が起きるかもしれない万博会場に行こうと思うか?


危険地帯に子供を送りこむ方がどうかしている。

交野市長のアレっぷりがこんな時に良い方に役立つとは…。何ごともやらしてみないと分からないものだな。






山本景 - Wikipedia

山本 景(やまもと けい、1980年〈昭和55年〉3月12日 - )は、日本の政治家。大阪府交野市長(1期)。大阪府議会議員(1期)、交野市議会議員(2期)を務めた。






交野は遠すぎる
交通手段の確保や費用を考えるとそうなるわな
















コメント(376件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:31▼返信
タダでも行きとうない
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:31▼返信
誰が行くんだよこんなゴミイベント!!
3.投稿日:2024年05月24日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:32▼返信
ぶひーん(泣)
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:32▼返信
動員数減るやろボケェ😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:32▼返信
「タダでもいいから来てくれ」

「交通費がかかるんだよなあ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:34▼返信
親「タダで行けたのに!訴えてやる!」
っての出てきてほしい
もめろもめろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:34▼返信
2014年、前年に山本が交野市内の女子中学生にLINEで威圧的なメッセージを送っていたトラブル(後述)が報道され、大阪維新の会を離党。

2015年の大阪府議会議員選挙には無所属で立候補したが、落選

9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:34▼返信
1万円で無料入場させてくれるなら行ってもええで
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:34▼返信
2014年、前年に山本が交野市内の女子中学生にLINEで威圧的なメッセージを送っていたトラブル(後述)が報道され、大阪維新の会を離党。

2015年の大阪府議会議員選挙には無所属で立候補したが、落選


11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:34▼返信
2014年、前年に山本が交野市内の女子中学生にLINEで威圧的なメッセージを送っていたトラブル(後述)が報道され、大阪維新の会を離党。

2015年の大阪府議会議員選挙には無所属で立候補したが、落選


 
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:34▼返信
2014年、前年に山本が交野市内の女子中学生にLINEで威圧的なメッセージを送っていたトラブル(後述)が報道され、大阪維新の会を離党。

2015年の大阪府議会議員選挙には無所属で立候補したが、落選

 
 
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:35▼返信
2014年、前年に山本が交野市内の女子中学生にLINEで威圧的なメッセージを送っていたトラブル(後述)が報道され、大阪維新の会を離党。

2015年の大阪府議会議員選挙には無所属で立候補したが、落選

 
  
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:35▼返信
2014年、前年に山本が交野市内の女子中学生にLINEで威圧的なメッセージを送っていたトラブル(後述)が報道され、大阪維新の会を離党。

2015年の大阪府議会議員選挙には無所属で立候補したが、落選

 
   
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:35▼返信
2014年、前年に山本が交野市内の女子中学生にLINEで威圧的なメッセージを送っていたトラブル(後述)が報道され、大阪維新の会を離党。

2015年の大阪府議会議員選挙には無所属で立候補したが、落選

 
    
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:35▼返信
少なくとも日当1万円はないと来てくれないよこのクソイベント
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:35▼返信
今バスの運ちゃん人手不足じゃなかったっけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:36▼返信
人でごった返しているだろうところに子供の集団行動はどう考えても無理だよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:36▼返信



純粋に大阪に1円たりとも金を落としたくない


 
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:37▼返信
あーこの人、女子中学生とのスキャンダルで維新の会離脱した人だーなつかしいなー
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:38▼返信
JAJAJAJAJAJAJAJA🤣
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:38▼返信
世帯単位でも行かないんじゃないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:39▼返信
万博を支持するつもりはないが、これ逆を言ったらこの市以外は希望しとるって事では?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:41▼返信
行ってなんかすることあるのか?
Youtube観てた方が面白いと思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:41▼返信
五輪みたいに学徒動員でもしたら?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:42▼返信
招待する側は引率する身にもなれよな
とんでもなく面倒だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:42▼返信
動員みたいなことさせずに割引券配れば済む話では
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:43▼返信
休館日に学生だけを入れたらええんちゃうん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:43▼返信
見栄えの為に来場者数を盛る施策なんて愚かにも程がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:44▼返信
オリンピックの学徒動員を思い出すなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:45▼返信
大きなお世話だよw
行きたきゃ勝手に行くっての

32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:45▼返信
行きたいかどうかは子供に聞けや
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:45▼返信
南海トラフ大丈夫なの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:45▼返信
この万博自体肯定的ではないけど、どんな家庭の子供でもこういう貴重な体験させてあげられるのは全然いいことだろ
全員に無料券配っても連れてってもらえない家庭なんか山程あるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:46▼返信
イソジンがポケットマネーからバス代だしてやればいいじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:47▼返信
市長の顔が信用できないタイプの人相してる
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:47▼返信
大阪府も万博はどーでもいいと思ってんじゃね?
IR誘致が成功してくれさえすればいいのよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:47▼返信
>>34

どんなふうに貴重なの?もう今の時代たいしたものもなさそうだけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:48▼返信
少しでも経済波及効果増やそうと必死過ぎて引くわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:48▼返信
>>34
子供にパソナ館見せてどうすんのさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:48▼返信
企業と学校が無料と偽って動員
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:48▼返信
交野なんて田舎から行くには遠いしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:49▼返信
0歳の子を持つ、維新支持している親御さんに聞けば結果変わるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:49▼返信
そんな土地で昔に大阪オリンピックやろうとしてたやつ

最低じゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:49▼返信
イソジン吉村最低
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:50▼返信
これ、市長も左翼、教師も左翼なんやろな
絶対に住んではいけない街だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:50▼返信
主催は国の自民党
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:50▼返信
ゼロもキモいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:50▼返信
こうのし?(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:50▼返信
じゃあ子供だけでやれやw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:51▼返信
>>23
首長が維新のところはね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:52▼返信
税金で払うんだから無料じゃないだろうが
せこい考えでチケット消費しようとしてんの惨め過ぎんだろwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:52▼返信
児童・生徒6000人しかいないんだな
大阪市の児童・生徒数調べたところ約17万人
6000人なんて誤差だね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:52▼返信
バブル時代のおっさんたちも万博は凄かったって口々に言ってるじゃん?
今の子供達にとっては貴重な思い出になるさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:52▼返信
カジノ利権作るための万博
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:52▼返信
あんなクソ田舎から出てくるのは大変だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:53▼返信
維新が今の状況だし正直誰も支持してないやろ
能登地震のときにドサクサに紛れて中止にしておくのが一番良かったんだって
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:53▼返信
>>34
それならバス代3千万あなたが出してあげたら?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:53▼返信
万博の跡地ってどうなんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:53▼返信
維新様に反対するなんて!ありえない!
どうせサヨクだろう!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:53▼返信
大阪オリンピック潰れて良かったなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:54▼返信
渋滞や混雑などのインフラすら追い立てなさそうだし、建設も遅れてる
それにIRのためにやってるようなゴミイベントなんて行く価値すらないだろ
空飛ぶクルマで世界に恥を晒す
全負担と責任はの大阪と維新で負担しろ
田舎の大阪の発展とかどうでもいいからさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:54▼返信
>>59
カジノ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:54▼返信
慣れない素人スタッフだらけで迷子一人出すだけで面倒なことになりそうだし誰が何のリターンもないリスク取るのよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:55▼返信
ぎゃははははwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:55▼返信
遠足の行き先を万博に変えたら予算的には問題ないんじゃない?
と思ったけど交野市からだと遠足としては遠いか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:56▼返信
たくさんいるように見せたいもんな分かるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:56▼返信
バス出せば行くんちゃう?
知らんけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:56▼返信
希望する学校がゼロとか政治の臭いがキツ過ぎる
クラスの子達と見に行きたい生徒もいるだろうに
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:57▼返信
>>34
メタンガスや突貫工事のボロボロのゴミイベントかつバスなど人手不足、渋滞なども必然だしそんなところに連れて行く必要ある?
南海トラフきたら終わりだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:57▼返信
梅田なんばの状況見て万博失敗すると思ってるやつアホやろ
3000万来場は硬いわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:57▼返信
>>66
交通の便がないと結果的に金かかるからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:57▼返信
こんなくだらないイベントに足を運ばせる暇があるなら
友達と一日でも多く遊ばせたほうがいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:57▼返信
愛知万博の時、学校で行ったのは楽しかったけどな。みんなでワイワイするのが楽しかった。そのときと条件が違うのかな?

うーん情弱
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:58▼返信
問題になってる今よりも
交通機関が少なかった時代に
大阪オリンピックしようとしてたんだぜ。

論外だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:58▼返信
>>66
何で楽しい遠足でこんな所に行かせるんだよ可哀そうだろうが
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:58▼返信
おーおーカジノ利権に必死にしがみ付こうしてて惨めやのう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:59▼返信
>>70
南海トラフって名古屋あたりのほうが終わる可能性高いだろ
大阪は地形的に災害には強いんだわ、津波にしたってまず和歌山バリアがある
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:59▼返信
>>37
結局世界のためじゃなくそのIRという名目で大阪の発展のためだけに国を巻き込んでるから迷惑だよな
大阪府が全部負担して責任取るならいいよ、でもできないそんな田舎の発展のためだけに日本中を巻き込むのはいい迷惑だよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:59▼返信
>>25
何言ってるんだ?
すでに五輪と同じ学徒動員だろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 22:59▼返信
交野って大阪なのに田んぼだらけのクソ田舎なんだろ
豊中東大阪吹田あたりがゼロだと痛いけど交野なんて正直な…
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:00▼返信
>>62
はい、万博は国家イベント定期
安倍ちゃんがかなり力入れて招致したことも忘れてる人多すぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:00▼返信
つか、招待しても小学生にジェットバス(人間洗濯機)見せるの?だっさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:00▼返信
見るもんあるか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:00▼返信
利権イベントに学徒動員とか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:00▼返信
教師による子供たちへの性加害はスルーし裁判傍聴妨害までするくせによー
なにが安全面だよ子供をイデオロギーの盾にすんなボケが
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:00▼返信
>>78
大阪維新は南海トラフで首都直下より死ぬって言ってるが?
大阪が強いなら東京はもっと強いことになるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:01▼返信
>>54
メタンガス、突貫工事、建設の遅れ、無駄なゴミリング、世界に恥を晒す空飛ぶクルマことドローン
どこが貴重な思い出になるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:02▼返信
今は令和です
昭和ではない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:02▼返信
>>82
でもIRのためが本音だろww
南海トラフが目玉となって全部台無しになるの楽しみにしてるよ笑
空飛ぶクルマより南海トラフ来た方が面白いし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:02▼返信
他の市は行くのに、どうして・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:03▼返信
交野市民もよくこんなの市長に選んだなw

・女子中学生に「不適切メッセージ」を送った維新の府議とは… 交野市教委が抗議
 大阪維新の会の山本景(けい)大阪府議(34)=交野市選出=が、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を通じてトラブルになった交野市内の女子中学生に「ただでは済まさない」などの不適切なメッセージを送ったとして、交野市教委が山本氏に抗議していたことが7日、同市への取材で分かった。維新の今井豊府議団幹事長は、山本氏を口頭で厳重注意した。
 市によると、山本氏は平成25年10月、地元の祭りで知り合った中学生数人に名刺を配布。名刺に書かれていたLINEの連絡先にアクセスしてきた生徒らを「お茶会」に誘ったが、誰も参加しなかった。生徒らが山本氏をLINEのグループから外すと、山本氏が生徒らに「絶対に許さない」「校長に電話する」「ただでは済まさない」などのメッセージを送ったという。生徒が担任教諭に相談して発覚した。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:03▼返信
>>71
で?メタンガスは?遅れてる建設は?
南海トラフ来たらどうするの?無駄なゴミリングとは?
それに前売り全然売れてないようだけどwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:04▼返信
自分の主義主張が維新と合わないから、『踏み絵』とか思っちゃうんじゃないのw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:05▼返信
地震、周期説って近年割と否定されてるのにまだ南海トラフであてこするのアホだろ
ここ最近の日本の地震、能登も含めてほとんど確率的に考慮されてなかったやつばっかなのにw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:05▼返信
>>71
失敗してないというなら液状化、メタンガス、建築の遅れや人手不足など今ある問題を全て説明してください
ぜーんぶ予想通りなの?
ま、大阪とかいう田舎のは黒歴史残してるから最後にIRで恥晒して失敗すらよ笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:06▼返信
>>90
だとして何が悪いのか?
嫌儲主義とか古いだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:06▼返信
無料客は来場者にカウントすんなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:06▼返信
>爆発事故があったから

言い訳に無理があるんじゃないかい?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:06▼返信
ミャクミャク様とかクソ見てえなキャラやめて
今からでも岡本太郎作品学習させたAIに作らせた像を1建てたほうが現代っぽくていいと思うよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:07▼返信
>>94
大阪の医療、看護、教師、公務員
この辺、全部左翼だからなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:08▼返信
>>95
で、実際来たら能登半島みたいになーんにも対策してませんってなるけどいいの?
南海トラフ来たらその対応はどうするの?
メタンガスとかなんか色々問題起こしてるし、突貫工事してるけど大丈夫なの?
その説言うなら南海トラフじゃなくても関西で別の大地震が来てもおかしくないけど、なーんにも対策してない無能で終わるんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:08▼返信
ccc大阪
cc民
cc国
バカ
しか
いない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:09▼返信
>>94

もともと維新だったけど、”女子中学生にLINEで威圧的なメッセージを送っていた” から追い出されたんやで
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:09▼返信
そもそも子供は万博が何なのかすら知らないだろ
なんせ大人もわかっていない奴が沢山居るのだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:10▼返信
維新叩きに熱心なマスコミだからちょっとしたメタン爆発程度で記事になってるってなぜ思わないのだろうか
例えば千葉なんて工事すれば地下はガス出てくる普通なのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:10▼返信
万博とかいうゴミイベント笑
失敗する未来しかないしIRもこけるよねwww
いのちのかがやきとか抜かすなら万博で稼いだお金は全部能登半島に寄付するべきだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:10▼返信
金かかってもUSJに行った方がいいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:10▼返信
※104
パヨクってわけでもなく、単に逆恨みなの草
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:10▼返信
万博なんておっさん世代でもピンとこないからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:12▼返信
万博支持してるアホどもは目玉の空飛ぶクルマとかいうドローンを凄いとか思ってんのかなwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:12▼返信
大阪はクズだから子供を盾にとって、子供が楽しみにしてるのにという言い訳作りたいから無料配布なんだが、こんなの行きたがるやつはいねーよなw
何やるか分からんし、食い物とか持ち込み禁止だし、独自ICカードのみの決算だし
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:13▼返信
吉村知事って陰険そうだからこういうのに陰湿な嫌がらせしそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:13▼返信
交通費や宿泊費はお前ら負担wwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:13▼返信
とりあえず出来てから招待しろ。開催できるかわからないところに招待とか予定立てづらくてキツいだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:13▼返信
>>110
おっさん世代の方がピンとくけどなぁ~ もしかして大昔の大阪万博の事を言ってんの??
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:13▼返信
こうして子供に体験格差が産まれます
教師がアホなばかりに可哀想
まま高齢者しかいないようなところだし、反維新ばかりなんだろう
大阪市とかで反維新やってるのなんて貧乏人と高齢者ばかりだしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:13▼返信
無駄なゴミリング作るぐらいなら能登半島の復興にその分のリソース割けよ
いのちのかがやきだろ?
いのち大事なら大阪府と維新が全部負担して能登半島の復興にあてろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:14▼返信
スケールのデカいオフ会0人?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:15▼返信
※101
現実はマジでそうだからなあ
松井が日本で一番早く十三病院をコロナ専門にしようとしたら
アカ医者やアカ看護師がアカメディアを呼んで大騒ぎ
自分たちの責務を放棄して退職していった
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:15▼返信
維新の市長の市の小学生は有無を言わさず言いなりなんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:15▼返信
>>118
はい出た、万博中止してリソース能登に回せ
そもそも建築と土木が違うことすら分かってない
そして大阪の労働者が石川なんぞに行くわけ無いやろ、ウメキタ2期はじめいくらでも案件あるのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:16▼返信
イベント事すべてに文句言うパヨクは置いておいて、何で反発してんの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:17▼返信
正直、反万博は大阪から出ていってくれて結構
左翼は大阪に必要ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:17▼返信
>>110
筑波とか愛知とかあったじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:17▼返信
※123
維新をクビになったから
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:18▼返信
>>121
なら非維新の吹田からは一校も出さないってこと?

吹田から行く学校出したらお前どーする?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:19▼返信
旅行行けてない家族もおるんやから家族も一緒に行けるチケット配ればええ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:20▼返信
能登能登言ってる人はあんなクソ田舎復興してリターンあると本気で思ってる?
別に見捨てろとは言わんけどやり方は考えるべきやろ
むしろ移住を軸にしたほうがいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:21▼返信
他の市町村から続々と万博に遠足に行って
その時にパヨク連中が言い出しそうなこと
「維新が分断政策をしてる!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:23▼返信
大阪教育委員会が決めないで
意外と子供は行きたいんよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:23▼返信
万博は別にいいけど
教育に寄与する、あるいはそれを目的としたものではないでしょ?
大人の都合に子供を巻き込まないであげてよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:23▼返信
これほんとに申し込みなかったのか、誰かが行かないように圧力かけたとかじゃないのかと邪推しちゃうんだけもも
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:24▼返信
確かに万博はパヨク発見器の踏み絵として優秀だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:24▼返信
未来を夢見る子供が積極的に万博いけないってエゴすぎるでしょ
会場の立地と教師の負担がうんち
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:25▼返信
>>125
つくばはなんか空気だったような
愛・地球博と初めの大阪は盛り上がったけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:25▼返信
国のイベントを政局に使いやがる奴が多すぎて
日本でイベントやっても盛り上がらない貧しい国になってしまったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:26▼返信
>>102
南海トラフ来たらその対応はどうするのとか言ってたら学校すら通えねぇよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:27▼返信
地域によって特徴あるイベント行けるよね
つい最近やってた静岡ホビーショーも毎年小中学生招待してるしな
小学生も退屈な授業受けてるよりはそういうのに社会見学で行ける方が楽しいでしょ
遠足潰されるならともかく別枠で行けるならみんな歓迎でしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:28▼返信
>>137
五輪は談合除けばメダルラッシュで普通に湧いてただろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:29▼返信
>>140
いや…
無観客だったし全く盛り上がり感じなかったけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:29▼返信
なりふりかまわない動員だな(笑)
クソイベントが!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:29▼返信
※140
五輪前まで批判しまくってただろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:29▼返信
なりふりかまわない動員だな(笑)
クソイベントが!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:30▼返信
ミャクミャクがダリ作品のパクリだっていわれたから

あわててほかのキャラクター案出してきてワロタ。さのけんじろうかよ。

146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:30▼返信
これ来てもらわんと万博頭がパー券買って
維新が経団連に税金泥棒させる口実喪うんやで
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:31▼返信
五輪はそもそもバカマスコミとバカ国民が煽って無観客にしなけりゃそれなりのリターンはあったはずなんだよな
緑なだぎは擁護不能としても
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:31▼返信
>>140
空手の型とか日本人が男女金銀銅独占しないとおかしいような競技だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:31▼返信
>>125
まじか…知らんかった。
俺が無知だっただけなんやな、スマン。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:32▼返信
しかし、こういう万博ニュースを配信するやつらって

失敗してほしいんかね。

成功したほうがいいに決まってるのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:32▼返信
だいたい万博なんて先進国のやることじゃねえよ
って思ったけど、この国はもう先進国じゃないから大々的にやったらいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:33▼返信
>>147
結局北京も盛り上がらなかったしそもそもオリンピック自体が下火なんだよ
万博もそう
いつまで旧時代のもんに価値見出そうとしてんの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:33▼返信
※150
失敗してほしいんじゃなくてやめてほしいのよ、お前と維新以外は
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:33▼返信
交通が〜って言うけどUSJだったら行くだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:33▼返信
在日中国人200万、在日韓国人100万人の五毛スパイが日本下げ、分断工作を長年続けてて
馬鹿な日本人もそれに乗って同調して日本下げしてるのが滑稽
馬鹿な奴ばかりだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:33▼返信
>>133
普通に考えてそうに決まってるやん
極左が教育委員会に圧力かけたって考えるのが自然や
いくらなんでも0はおかしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:33▼返信
7000円の万博券と5000円とどっちがいいって聞けば
100%5000円選ぶだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:34▼返信
少なくともバス代と宿泊費用くらいは府の税金で面倒見てもらわんとなぁ(ゲス顔
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:34▼返信
>>156
いや、チケット高すぎるんや
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:34▼返信
>>153
維新嫌いだからって取り繕わなくても良いよ?
本音は失敗して欲しい、でしょ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:34▼返信
※153
やめて欲しいなら誘致活動の時に騒げよ
あの時騒いでれば止めさせられたかもな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:34▼返信
一番の話題は、人体錬成に失敗したミャクミャク様ぐらいやし
昔万博を中止した東京は偉大やったんやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:35▼返信
>>150
そりゃルパンとその仲間は「今回のヤマ、成功して欲しい」って思うわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:35▼返信
>>162
オリンピック無観客でもやったけど?
中止で良かったのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:35▼返信
そういえば今度の選挙で大阪から公明党が駆逐されそうで
公明関係者が維新の株を落とそうと必死になってるそうですね
でも〜公明党が大阪から一掃されるのは見てみたい〜〜
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:36▼返信
>>162
オリンピック無理矢理開催した東京が偉大??
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:36▼返信
>>161
あの時はこんな本格的になりふり構わず税金泥棒しに来るとは思わなかっただろ
木のリングで20億使うと言っててもみんな反対してたよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:36▼返信
これで悪政小者の大阪府知事が助成金減らしたりしたら面白いのにな
本当に行く価値あるならそんな事しなくても金払って見に行くのが万博だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:36▼返信
>>151
2000年以降の万博開催国
2000年 ドイツ 2005年 日本 2008年 スペイン  2010年 中国
2012年 韓国 2015年 イタリア 2017年 カザフスタン 2020年 UAE

後ろ2つ以外先進国
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:38▼返信
※167
後になって急に考えが変わりました〜
は流石に君がバカでしょうと
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:38▼返信
>>159
子供を無料で招待する話にチケットの値段関係ないやろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:38▼返信
万博は税金泥棒チェックに役立つ
あ、こいつ税金泥棒から金貰ってるわというのがすぐに分かる
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:39▼返信
万博は2,3兆円必ず経済効果見込めるから世界中やりたがる
経済効果の中にはインフレ整備も兼ねてるからな
大阪の場合はIR事業がその後待っているから何の損失も無い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:40▼返信
公権力使って強制するだろうね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:40▼返信
>>170
たしかにバカだったよ

万博みたいな国際的に維新を掛けたイベントで
こんなにも卑しい税金泥棒が群がると思ってなかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:40▼返信
>>173修正
インフラ整備
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:41▼返信
>>173
どこもやりたがらねぇよ

経団連や同友会は国の金を好き放題盗めるから誘致仕掛けただけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:42▼返信
万博は国の事業ですから、自民党に言えよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:42▼返信
>>171
いやチケット代を代わりに税金で払わせるつもりなんやで
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:42▼返信
地元からも見捨てられるの草
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:42▼返信
>>165
ほんとそれ
今の反万博、反維新キャンペーンは公明主導でそれに立憲とマスコミが乗っかってるんだよな
こんなわかりやすい構図に乗せられてるネット民がアホや
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:43▼返信
残業代は出ません
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:43▼返信
>>178
その自民党が主催の経済三団体とズブズブで予算締める幹事役がいない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:44▼返信
>>174
そうでもして人集めないとガラガラなのがバレるからね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:44▼返信
万博は都市開発が主な役割
大阪周辺で11兆円 万博、IR事業の為に整備している
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:45▼返信
>>181
自演して全くの妄想語られても…

関西では維新と公明は選挙協力して候補割り振りしてる維新創価党だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:45▼返信
>>179
>>入場券の購入費など20億円規模の事業費を見込む
むしろ市は懐が痛む内容では無いけど、それあなたの妄想ですよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:47▼返信
行ってパビリオンの入場待ちで並ばされるのが地獄だろうに
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:47▼返信
>>186
その構図がもう崩れたことすら知らんやつに関西の政治事情語る資格ないわ
大阪市議会を過半数取ったことで維新はもう公明をアテにするの止めたよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:49▼返信
>>187
税金泥棒だけが喜んで、国民の懐が痛むだけなんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:50▼返信
粘着質な吉村に何されるかわからんぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:50▼返信
>>189
維新創価党は選挙候補の区割りググれよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:50▼返信
肝心の万博会場は安全対策は何もしてないもん
可燃性ガスって夢洲埋立地に埋めてある生ゴミ由来のメタンガスや
そりゃ盛大に爆発するわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:51▼返信
>>192
創価なんか金さえ出せばどこにでも票売るだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:51▼返信
遠すぎるって言うけどここより遠いとこが参加してたらその理屈は通らんやろ
たんに維新や万博に逆張りしたいからにしか見えんが
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:51▼返信
既存のパチ屋が現在全国に7000店舗あってまだ新紙幣の為の設備投資とかで潰れる店舗増えると言われている
大阪のカジノ事業が成功した場合、日本に後2か所作る話もある
カジノは警察の管轄でパチ屋もそう。しかし、パチ屋もっと潰して全廃させる流れになっていくかもしれない
在日もパチ屋の為に反維新になるわけだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:52▼返信
ミャクミャクさまって爆発に巻き込まれて死んだ子どもたちの肉塊の集合体にしか見えないからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:52▼返信
万博は税金泥棒見つけるのには便利
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:52▼返信
>>192
え?
次期衆院選で維新は関西の公明6選挙区に全て候補者立てることを知らないw
君にはいったい何が視えてるんだw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:53▼返信
>>196
パチ屋叩いてたの競艇利権抱えてる笹壺だったのバレただろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:54▼返信
「和」を考えてよね(笑)
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:54▼返信
>>199
ポーズだけに決まってるだろ、現実の区割り見ろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:54▼返信
埋立地をイベント会場にするならするで何でガス抜きをしなかったのか本当にそこが分からんのです
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:56▼返信
>>199
創価と組んでるのバレたからってしょうもない演技せんでええよ維新
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:57▼返信
※186
もう大阪で公明を壊滅させることに決めたから
今は公明は万博を攻撃しまくってるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:58▼返信
>>204
それがもう崩れたってことすら理解出来ないバカ
つける薬もないね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:58▼返信
子供は行ってみたいと思うだろうが、教員は嫌だろうな
安全管理とか大変だろうし
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:58▼返信
万博なんか行ったらアホになるぞ

あんなもん「空飛ぶクルマ」とか言ってたら関東じゃ池沼と間違えられる
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月24日 23:58▼返信
交野市の主人である枚方市と、隣人の寝屋川市と、舎弟の四条畷市はどうするの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:01▼返信
>>206
創価と組んでたゴミだってことは認めてんのか
創価が金銭介在させずに組むことないってことくらい知ってるよな

崩れるも糞もないよ
安倍に媚びて下痢便舐めてたカスが脱糞有利と見て手のひら返してるだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:02▼返信
ゼロはおかしいだろwww
こりゃほぼ間違いなく左翼教師連中が仕切って運動した結果だろうな
大阪北部は未だに左翼が強くて選挙でも勝つくらいだからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:03▼返信
花博と同じことやってるw
そういやいきなりアトラクション(ウォーターライド)が落下するとか
駅からの公式歩行ルートが2キロあったりw
なかなか楽しいイベントだったなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:04▼返信
※186
今度の選挙は維新は完全に公明と手を切る予定だぞ
他府県民は情報仕入れるのが遅いな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:05▼返信
※181
産経だけど公明が維新に万博のことでガチガチにやりあってるって記事もあったし
万博ネガキャンに一番こだわってるのは公明なのよな
まじで次の選挙で大阪から完全に駆逐される可能性が高いから
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:06▼返信
>>154
USJでも運営が維新だったら拒否してるよ
維新は今や自民以上に左翼活動家から目の敵にされてしまってるからね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:06▼返信
>>210
認めるもクソも周知の事実じゃねーか
前回の統一地方選で大阪市議会で維新が過半数取ってしまうまで公明が維新の足を舐めさせれてたのは
むしろ逆で、議会運営協力するんで、衆院選挙で対抗馬立てないでくださいって土下座してたのが大阪公明やぞ
事実認識が違う、君関西知らないでしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:07▼返信
>>212
お爺ちゃんがはちまで叩き書き込みして鬱憤晴らしとか人生終わってそう(笑)
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:07▼返信
>>214
なお、万博誘致したのは自民党で安倍ちゃん
ここに論理矛盾が出てくるんよな
大阪自民のアホどももそうだけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:07▼返信
公明だけは本当に大阪から追い出したい
大阪の創価信者の方々は選挙前に東京に一斉にお引っ越しして
そこで選挙やった方が生き残れるんじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:08▼返信
メタンガスで、爆発するような場所に、子供を行かせる親はいるの???
日本のテレビが、なぜメタンガス爆発を詳しく報道しないのか?理解できない。
また隠蔽ですか???
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:08▼返信
公明みたいな議席確保のことしか考えてない連中は
今度の衆院選で消えてもらいたいね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:08▼返信
交野側の主張とやり口がまんま共産とか左翼運動系なんだけど、もしかしてそっち系?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:09▼返信
※208
世界に向けてこれが「空飛ぶ車だ」と宣伝したら いよいよ呆れられてしまうだろうな。
クルマの定義がどうとか言ってるらしいけど、 日本人以外にもクルマの定義がぁとか
偉そうにいえるのかね? すっげー疑問だわ。 はじめからさいごまで醜態でござる。
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:11▼返信
>>213
今さら手のひら返してもお前ら自民党とズブズブやん
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:12▼返信
>>220
その主張で言うならトンネル、ダム、地下街に子供行かせては駄目ってなるけど大丈夫?
あとそうやって子供を道具にして自分の主張を押し通そうとするやり方が正義で人道的だと本気で思ってる?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:13▼返信
>>222
税金泥棒って税金ガメるの邪魔されたら
すぐ他人を共産党呼ばわりするよね

分かりやすいわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:13▼返信
ここのコメ欄でも左翼さんが発狂してるのを見ると
維新って本当に左翼から目の敵にされてんだなって思うわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:13▼返信
授業時間の無駄
ただでさえ授業時間も人出もバスも足りない状況だってのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:13▼返信
>>220
その理屈だと千葉県とか入れないな
あそこの地下、掘ればガス出るぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:13▼返信
無料で招待されても足代やら各種経費は学校持ちだもんな教師はただ負担増えるだけだしそりゃそうなる
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:13▼返信
五輪のときもやってたな
令和の学徒動員
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:14▼返信
>>225
埋立地のガスとそれら混同してるアホはお前だけ
お前が維新みたいな電通や外資と組んだクソ集団に騙されて大丈夫なのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:16▼返信
地盤工事してりゃどこかでガス出て爆発するとか普通にある
どこの掘削工事でもその安全管理しながらやってんのよ
だから爆発しても犠牲者が沢山出るとかになってないでしょ
むしろ万博工事ってちゃんと安全管理してたんだなって分かる事象だよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:16▼返信
言い方悪いけど高齢化もともなって創価信者がどんどん減ってるので
票割りを徹底しようが衆院選で公明が大阪から一掃されそうなんだよな
そりゃ維新へのネガキャンに万博を使いまくるはずだわ
信者を一斉に引越しさせて一点集中とかすれば1,2議席は取れるかもしれないが6議席は諦める必要がある
もしくはギリギリまでネガキャンしまくってあとは祈るか…
まぁ無理だと思うが
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:16▼返信
>>227
維新ってガチで税金泥棒という目的のために集まった集団なんだな
万博に反対してる府民の七割をパヨク扱い
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:18▼返信
>>233
そもそも工事現場の小規模爆発なんか言うほど珍しくもないからな、けが人無けりゃニュースにもならん
維新で万博会場だから記事になってるだけ、左翼がアホで労働を知らないって分かる件
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:19▼返信
※227
右も左も維新の敵だよ
長年大阪をヤミ専従カラ残業で食い物にしてきたのは
自民公明民主の連中なので
そいつらには大阪から全部消えてもらう
自民と民主は駆逐したので
残りは公明だけってこと
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:19▼返信
>>232
陰謀論まみれで草
そりゃ維新が票取る訳だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:19▼返信
ただの利権イベントだし
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:19▼返信
万博体験は良い事だと思うけど、保護者による金銭的負担や引率する教師の負担や詰め込まれた授業スケジュールの1日を潰す事とか考えて無いね
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:19▼返信
>>235
公金チューバーはパヨクの方だろ、いい加減にすれば
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:20▼返信
>>234
創価学会はキッチリ支部ごとに票割り出来てて金払ったやつにしか協力しない
政治的志向や表向き揉めてるかどうかなんて関係ない

金払ってくれたら創価と対決姿勢取ってる小野田や婦人部が嫌悪感にじませた乙武のためにでも
きっちり支部ごとに票纏めるからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:22▼返信
>>240
だから無料で招待で費用も府持ちじゃん
交通費なんて電車で行けば往復でもせいぜい2000円やろ
それぐらい学校の経費でどうとでもなる
結局、反対のための反対にしか見えんわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:22▼返信
>>237
で、ギャーギャー批判してた維新が
万博でそれ以上にあくどい方法で大阪食い物にしてるというオチ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:23▼返信
個人的な話やけど高校の時の同級生が創価で
以前久しぶりに同窓会で会ったらそれ以降
一時期ひっきりなしにセミナー参加に誘われ続けてストレス溜まりまくったんで
公明は大阪から消えて欲しいんや
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:23▼返信
※240
貧乏人は思考は幼稚だな
毎週末 どれだけ家族連れの有料施設に人が溢れているか
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:24▼返信
ヒステリックに維新叩きすればするほど逆効果になって維新の票が伸びる
それが今の維新人気に繋がってるのにどうしてそれが理解できないんだろう?
それが分かっていながら抑えられず維新叩きしてしまう精神構造が全く分からん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:24▼返信
>>243
府の税金だって誰かが納めてんのやぞ
他人の金だと思ってどんなに損させてもいいと思ってる辺りが税金泥棒のダメなところ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:26▼返信
>>247
維新支持は大阪見下す東京インテリに支えられてるってパヨクは本当に理解しないよな
白饅頭が散々言ってるのに
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:26▼返信
※244
ヤミ専従カラ残業以上の方法ってなんだよ
具体的に言ってみ?
ちなみに説明すると
・ヤミ専従(給料もらいながら仕事をサボって組合活動をすること)
・カラ残業(嘘の申請をして残業代をもらうこと)
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:27▼返信
>>247
まあ、次で維新は議席減らして崩壊だよ
府民もそこまでバカじゃない

橋下が挑戦者の姿勢で庶民感覚取り入れてた頃と全然違う
立憲叩き潰すと言ってた壺媚び売国奴集団
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:28▼返信
維新は団体や組織からの献金禁止にしているから支持母体が無い
無いがゆえの忖度なく是々非々に戦えるが組織持ってる与野党から袋叩きに合う

万博なんて始まればみんな黙り込むだろう。選挙の政局として維新潰ししてるだけだからな
自民と立憲はそこは共闘する部分。そこに共産党も付いてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:28▼返信
そんなクソ田舎の話しなんてどうでもええわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:28▼返信
自民公明民主時代の大阪は公金チューチューどころじゃなく
税金ゴクゴクだったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:30▼返信
>>250
ヤミ専従カラ残業で維新が無駄遣いしてる万博関連費13兆円の
一万分の一でも無駄遣いしたというソースを一つでいいから証拠付きで上げてみなよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:30▼返信
コメ欄見ても、関西への解像度が低いコメが多いこと多いこと
よくその程度の認識で大阪批判するな
どうせ維新支持者は貧乏人って思ってんだろうね
実態が逆なのは各種調査でとっくにバレてるのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:31▼返信
なんかちょっといじめっぽくなってきた感があるな
少しは優しくしてやれw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:31▼返信
※252
自民がライドシェアを勝手に弄ったのも
自民のバックにはタクシー団体がついてるからだしな
ちなみに大阪のタクシー会社の社長はよくTVに出て維新叩きしてるけど
なんでやろうなぁ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:32▼返信
>>256
維新信者が必死になってて草
万博なんかどう見ても無駄だろ

なんの意味があるか言ってみろ
で、本当に意味があると思うなら公金つかわず自腹切れよ、税金泥棒が
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:33▼返信
※255
その13兆円ってインフラ費だろ
お前ちゃんと調べたか?その予算岐阜の道路とか
中国地方の道路のインフラ費も入ってるんだぞ
岐阜に大阪万博どこまで関係してるんだよ?笑わせんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:34▼返信
衆院選が待ち遠しい
ようやく公明を駆逐して
腐り切った連中全てを追い出せる
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:34▼返信
税金使えば使うほど経済効果に上乗せして成功をアピールできるって考え方やめーや
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:35▼返信
自民党じゃなく立憲と戦って三連敗したようなクズが今さら方針転換してもなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:37▼返信
>>260
言い訳はええから
はよ維新以上の無駄遣いがあったこと出さんかい
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:39▼返信
大阪市民に借金押し付けたUSJに広告費ばら撒いてもらって
在阪マスゴミに「事実上の野党第一党」とデマ書いてもらって立憲に三連敗した賞味期限切れ党
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:40▼返信
無駄遣いってお前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
って感想しか出てこんわ
あと、どう考えても万博単体でなら黒字フィニッシュだわ
むしろなんばのキャパオーバーの心配をしたほうがいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:41▼返信
過去開催された万博でも招待してただろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:41▼返信
既得権益側でもない弱者が維新叩くの笑うな
維新がやりたいのは地方分権とグレートリセット
ベーシックインカムと複雑な税制の是正。

中国とべったりとか馬鹿な事いってる奴居るけど大阪自民から割れたのが維新
基本的な外交安全保障路線はほとんど自民と一緒
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:41▼返信
ハッキリ言ってここまで公金チューチューだらけのイベントに
ニッコニコで教師含め参加するとか純粋に教育に悪いわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:42▼返信
反万博って左翼のリトマス紙よね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:45▼返信
経常収支25兆円の日本で3000億円程度の万博案件でよくそんなにヒステリックに出来るよな
乞食なのかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:46▼返信
>>268
維新が中国べったりとかネトウヨの妄想でしかないからな

こういうと上海電力ガーが湧いてくるけど、上海電力は正当な入札で土地を借りてるに過ぎない
まさか正当に入札してくるのを恣意的に排除しろとでも言うのだろうか、市場原理に反するよ、それは
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:50▼返信
滞留してたのがメタンガスだったから爆発で済んだけど、硫化水素だったら死んでたからな
古い埋立地には近寄らん方がいい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:53▼返信
>>267
過去開催された万博ってもっと料金安かったからな
1970年万博800円(平均月収の1%)、花博2990円(平均月収の0.84%)、 愛・地球博4,600円(平均月収の1.26%)
地球博あたりからボッタクリ気味だが、今回のは7500円(平均月収の2%)

税金で払わせられると思って完全なボッタクリ価格
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:53▼返信
埋め立て地が爆発した例ってあるの? 築地の時も共産議員が何かいって移転妨害工作してたよな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:55▼返信
※274
ディズニーの入場料今いくら?
40年前は3900円
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:57▼返信
なんで一人頭移動に5000円にもなるんだ
どこの地域の学校だって遠足なんて年に何度もするだろうに
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:57▼返信
4人家族で万博行ったら大阪の平均的な月給の一割が飛ぶらしい
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:58▼返信
なんでこいつら、なんも考えずに当日にフラット行く人間のための入場費7500円で考えるんだ…
事前予約すれば40%オフなんだが
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 00:59▼返信
コメントにもあるけど交野って会場までそんなに遠いのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:00▼返信
子供にいろんな体験させたいから子供が行きたいと言えば行く
普通の思考。金がどうとか貧乏臭い
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:00▼返信
>>276
あんなしょうもない万博で7500円だから10万くらい取るんじゃないの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:01▼返信
そんなにふくらし粉入れたいなら関連団体の家族に強制すればいいのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:01▼返信
>>281
いろんな経験させるために裏バイトでもさせとけ
税金泥棒
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:03▼返信
なんで税金で買わせるねん
要らんっちゅーとるやろがい

欲しいんなら経団連が自腹でチケット買え
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:03▼返信
※284
思考が貧しいんよ。話しかけるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:04▼返信
交野市は大阪府から外せばいいと思うのw
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:05▼返信
>>286
人様が納めた税金盗んでる犯罪者がなに抜かしてんねん
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:06▼返信
>>286
公金にたかるのが当然になってる税金泥棒脳が、豊かな思考とも思えんが
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:06▼返信
予約していけば40%オフなのに7500円払う情弱居ないだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:07▼返信
>>287
できしないこと言ってもみじめなだけだぞ税金泥棒
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:09▼返信
>>290
万博なんぞ行く時点で情弱だからな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:11▼返信
    税
    金
    泥
   博棒
   覧
   会
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:12▼返信
話通じないゴミしか居ないから他行くか
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:12▼返信
タダなら、どんだけ税金が無駄遣いされてるか観に行くのも一興かもしれんな
時間が惜しいか
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:13▼返信
>>294
いちいち自意識過剰な税金泥棒だな

糞維新が💩して寝ろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:14▼返信
お強制参加させたうえでお金もとるべき
お金どうするつもりなんだよこいつら絶対回収できんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:14▼返信
「空飛ぶクルマ」とかほんま、日本の恥やで
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:16▼返信
どうせ万博も失敗、IRも失敗、USJも閑古鳥

真面目に政治やれよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:22▼返信
五輪の方が豊富に予算掛かってて、まだ円安の影響軽微だったのに

それでもふた開けてみたら白病舞とかワカメダンスとか東京の昼下がりの公園とか
中華の富豪の誕生日に飛ばしたドローンよりショボいドローン空中ショーとか
「ああ、この国もう駄目なんやな」という内容だっただろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:22▼返信
助けて山神様
302.投稿日:2024年05月25日 01:24▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:25▼返信
花博のウォーターライドみたいに空飛ぶクルマ思いっきり事故りそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:31▼返信
「空飛ぶクルマ イメージ図」で画像検索した後に

重さ対策でドアも付けられずむき出しになったオッサンが
プロペラのお花畑みたいなのにぶら下がって天空に舞い上がる映像見たら😢
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:32▼返信
こ こうのし
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:36▼返信
今の時代に万博は合わない
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:38▼返信
空飛ぶクルマのデザイナーはKleinVisionの爪の垢煎じて飲んで欲しい
滑走路必要だと定義や目的に沿わんのだろうけどダサすぎる
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 01:52▼返信
学徒動員とか終わってる
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 02:03▼返信
>・愛知万博の時、学校で行ったのは楽しかったけどな。みんなでワイワイするのが楽しかった。
>そのときと条件が違うのかな?
未だにこんな事言ってる人がいる事も恐ろしい。何もかも全然違うのに。
運営側くらいわかってないw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 02:29▼返信
「踏み絵を踏ませるような行為だ」と批判した

踏み絵なのに0ってwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 02:52▼返信
予定より予算は爆増し続け中抜きも酷く使用用途不明部分もかなり多いのに一切説明しない関係者達
伝統的な建築技術だ何だと言いながら普通に釘使ってるのバレて今度は「一部は~」と誤魔化し
空飛ぶ車はヘリだったり参加国も少なく宣伝で協力する吉本もメインで関わってたダウンタウンもあの調子
どうにか必死で被災地の人を招待するとか子供招待するとか暴走しているけれど中身が一切ないんだよ
必要経費全てを支払うならいいと思うがあくまで招待だけでそれ以外の一切の責任は負わないってなんだよ
自分勝手で好き放題していても支持される党だからこそここまで暴走出来るんだろうね
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:04▼返信
事前の人気取りに失敗した大阪府の責任者
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:05▼返信
こんなガキにも人気のないイベント会場のボランティア喜んでやる奴w 
「おまえを使えば金かかんねーんだよw」とか思われてんの気付けよ 
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:08▼返信
好き好んで暑い時期に開催とは
熱中症でバッタバタ倒れるぞ
断って正解
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:09▼返信
インバウンドで外国人がたくさんくるんだから日本人は誰も行かなくても平気だよ平気平気w
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:10▼返信
楽天モバイルと同じで参加者数(あちらは加入者数)が欲しいんだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:10▼返信
何が楽しくて時代遅れの万博なんて行くの?昭和かよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:11▼返信
最後へ万博へ来場したらキャッシュバックプレゼント
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:13▼返信
爆発事故発生ですら隠蔽と思われかねかい行動を取るからな
管理基準そのものが危険やわ
そんな危険地帯に子供送り出したがる学校があるかいな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:14▼返信
学校遠足で万博はしんどすぎるわな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:14▼返信
万博会場の入口前で記念のポケットティッシュとか配る?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:15▼返信
地元府民にすら人気がない万博
都民の俺がそんなとこ新幹線乗ってわざわざ行くかい!
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:24▼返信
テストがーのときも市単位だったよな
生徒は置き去りwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:33▼返信
万博入場料は無料でも交通費とか各自治体持ちだからね
それに児童が熱中症とかになって軽い事故起きるのほぼ確定だし
日陰ってあの輪っかの影と建物の影ぐらいだからね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:36▼返信
よっぽど前売りチケット売れてないんやろなぁ・・・
経済効果3兆円とは何だったんや?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:36▼返信
職員の負担とバス運転手がそもそも居ないんだろうな
運転手に関しては自業自得だけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:37▼返信
ガス爆発したような場所に大事な生徒を連れてくわけねーだろwアホかwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:41▼返信
入場無料でも交通費とかは自費やからな。ゴミの展覧会に行く意味とかねぇし。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 03:50▼返信
どんな展示があるかもわからんのに来いって言われてもな
他の行事とのスケジュールや教員の調整も大変だし
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 04:38▼返信
あんな地盤が悪いところで開催する万博なんて怖くて行けない
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 04:41▼返信
要の大阪の学校からもそっぽ向かれてるやんけw
こりゃ相当ヤバいな
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 04:44▼返信
無料でも行きたくないという声が相次いでいるのか?
なんとかワクチンと一緒やな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 04:47▼返信
大阪万博中止に賛成!
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 04:51▼返信
それでいいと思いますわー
行く行かないは自由
来いと強制され始める未来が見えるけどなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 04:54▼返信
タダより高い物はない
スマホのある時代に子供には何の経験にもならないだろう
行くなら行くで金の為に適当に作った物より伝統のある所が吉
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 04:55▼返信
>>335
大人には何か意味があるのか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 04:59▼返信
大阪「無料で招待するから回答するように」
学校「踏み絵を踏ませるような行為だ!」
ってもうなんかスゲーな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 05:06▼返信
おいおいおい
大阪は人情(笑)の町やろ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 05:16▼返信
これ単に公務員vs維新のいがみ合いに子供が巻き込まれてるだけだけどな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 05:18▼返信
そもそも交野市からどこをどうすれば子供1人の交通費が5000円になるのか
学研都市線一本だけで大阪の中心地まで出られるし、近隣駅からシャトルバスが出てるんでしょ?
しかも電車は子供料金に加えて団体料金が適用されるし
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 05:22▼返信
何カ国も不参加表明してて、スッカスカなのがバレてるからなぁw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 05:26▼返信
>>340
貸し切りバスで全生徒を送るとなると相当な負担になるぞ
3年生は貸し切りだけど2年生は自腹で好きな交通手段でとか出来ないしな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 05:32▼返信
学校の修学旅行や遠足みたいなもんは遊びじゃなくて教育の一環なわけでさ、
大変な労力払って学校側がやっていることなんだよ
余計な事させんなよってのが本音だろ学校側の
なんか事故でもあれば責められるの学校なんだぞ
無料で招待したいなら無料チケットでも適当に配っとけばいい話
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 05:54▼返信
水増しw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 06:21▼返信
愛知万博の時は他県の学校ですらこぞって来場したのに、今回のは需要が無さすぎだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 06:24▼返信
誰がいくら中抜きしたか当てるゲームでもしたら良いと思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 06:28▼返信
建設中のガス懸念するならもうどこも行けないやん
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 06:29▼返信
※2
逆に言えば交野市以外は応じているって意味だよw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 06:46▼返信
そもそも少子高齢化で子供居ねぇてのいつまで昭和感覚で運営してるんだか日本は
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 06:55▼返信
ウチの子どもは万博連れて行くで
親が無駄かどうか判断するんじゃなくて、連れて行った上で子どもがどう感じるかが大切。子どもの事を考えるなら何でもいいから色んな経験をさせてあげるのが一番。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 07:04▼返信
※220

大阪オリンピック誘致のときに言ってや
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 07:50▼返信
記事にも載ってるけど、交通費とバスの調達どうすんねんって言われてる
入場自体は無料でも交通費がかかるから尻込みしてる自治体も多い
ちなみになぜか滋賀県は交通費含めて無料で万博招待やってる
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 07:51▼返信
※345
調べりゃすぐわかるけど複数の県が子供の万博無料招待やっとるぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 08:19▼返信
維新は躍起だな
まぁ党の威信がかかってるもんな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 08:29▼返信
これだけでいかに万博が何も考えずに進められてるのかわかるだろう?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 09:02▼返信
>>122
は?石川も建築必要なんだが?何嘘言ってるんだ大阪人は
他県の労働者奪って大阪万博やってるだろ
返せ。恥を知れ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 09:04▼返信
>>352
滋賀作は大阪に憧れてるからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 09:12▼返信
広大な敷地で大量の外国人がくるであろう場所に
ノコノコと子供の集団が行くのか?
数人が居なく成っても
見つけることは不可能だろうね
事故が起きることを何も想定してないんだろう
来場者数が稼げれば何でも良いと思ってるんだろうな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 09:15▼返信
ここに住んでる友達、
遠足で万博連れて行ってくれたら良いのに。他の市は行けるのにめっちゃ残念。あの市長かなり変わってるからな…
って言ってた。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 09:27▼返信
中抜きに貢献してえかって?するわけねーだろ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 09:34▼返信
>>1
せめてウォルトディズニー出資にしろ!
できないなら橋下徹呼び戻せ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 10:23▼返信
大人は行くも行かないも自分で選べるだろうけど、子供は行きたくても家庭の事情で行けない子もいるだろうから、遠足で行けるなら行かせたったら良いのに。
勉強にもなるし、特別感もあるし将来良い思い出になるだろ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 11:26▼返信
中抜き五輪と中抜き万博を楽しまないとか日本人として負け
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 12:26▼返信
>>356
建築ってのは土木が終わってから出来るものなんですよ
能登ってそれ以前の問題じゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 12:50▼返信
税金の無駄遣い乙
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:17▼返信
>>29
御役人の仕事のやり方だよ。動員数のカウントもするの。グッズとか関連の売上が目標に未達でも、動員目標が達してたらイベントは成功で、関連各社の努力不足ってことに出来るだろ? で各御役人のポジションは守られると。
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 13:44▼返信
オリンピックもそうだけど、こういうの参加させられるやつら可哀想よなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:19▼返信
>>362
こんな恥を晒すゴミイベントなんて体験させる必要ないだろww
吉村みたいな愚かな馬鹿が量産されるぞww
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:23▼返信
>>256
じゃあ全部維新と大阪負担だけでやれや
IRのためなんだろ、関西とか大阪の発展とかどうでもいいからテメーらが全て負担しろよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:54▼返信
※368
万博は特別な経験ができるって知らない不幸な人生だなあ

371.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 14:58▼返信
※369
維新が次に潰さないといけないのは
こういう自分たちのチートが潰されるのを恐れてるトンキン脳だな
昨日のNHKニュース9なんてトップの速報で巨人のノーヒットノーランやってんだぜ
372.投稿日:2024年05月25日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 16:26▼返信
万博開いていいよ。俺は行かないが。
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 19:59▼返信
誰も行かないよ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月25日 20:30▼返信
>>371
横だが、大阪人は五輪を東京だけで負担しろって言ってたろ
他人にケチつける前にまずはダブスタ使う大阪を潰せよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月26日 23:27▼返信
大阪維新万博

直近のコメント数ランキング

traq