『どこでもいっしょ』『サルゲッチュ』が25周年!
コラボイラスト公開のほか、さまざまな企画が進行中とのこと
今年で『どこでもいっしょ』と『サルゲッチュ』は25周年!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 24, 2024
これを記念して、同じく初代モデル誕生から25周年を迎える「aibo」とのコラボイラストを公開!
ほかにも25周年をお祝いするさまざまな企画が進行中。続報をお楽しみに!#torosaru25th #aibo pic.twitter.com/IjrPD3yOHS
【㊗25周年】
— GRAPHT (@TeamGRAPHT) May 24, 2024
『どこでもいっしょ』『サルゲッチュ』 今年で25周年おめでとうございます!✨
GRAPHTも新作オフィシャルライセンスコレクションを5月に発表しました✨
ECサイトでは一部売り切れた商品も予約可能になりましたので是非チェックして下さい👀
【https://t.co/yyxxYF1ABU】… https://t.co/IW0tdMXOhk pic.twitter.com/EIapeef3Mx
この記事への反応
・サルゲッチュ新作待ってます!
・ホントですか?ホントですか?ホントですか?どこいつ関連出してくれますか!?
・どこいつの新作がやりたいぞ!
・なんでサルゲッチュ捨てたの?新作出さんの?アホなんか?
って思ってたので少し期待
どうせグッズだろうけど…マジで新作プリーズ
・3つあって、コンテンツとして1つも生き残ってないのはどうなのよ
・ゲーム部門殺しておいてお祝いするのサイコじみてるからやめろ
・新作なんて高望みはしないからせめてサルゲッチュ2と3をPS5に移植してくれぇ
あとトロステーションの復活……PS6からでもいいから……
・サルゲッチュの新作ゲーム出せばいいのに。20周年の時は新作ゲーム無かったもんな。移植でもいいよね。PS2本体でないと遊べない、サルゲッチュ2は面白い
・5年前に20周年とか言って騒いだ割に結局何もしなかったの覚えてるからな
・そういえばサルゲッチュ20周年で専用アカウントまで作ってたのに、リブートなり出すわけでもなくただ単に20周年でした!で終わったのずっこけたよね
【『サルゲッチュ』が公式ツイッターを開設してツイートを投稿!新作くるうううううう!?】
【サルゲッチュ20周年で新展開 → 「スマブラ参戦か!?」と話題にwwwwww】
【【泣いた】二年前、『サルゲッチュ』20周年公式アカウントが突然現れるも、新作発表もなく去る → 今振り返ると真意は◯◯だったのではないか】
ゲーム出さないのにお祝いだけは続けるの残酷だよなぁ・・・


事前情報からニンテンドースイッチ版と同内容であるとされていたSteam版ですが、特別なグラフィックオプションなどもなく告知通りであるようです。
なおSteam版は成人向けコンテンツとして設定されています。
結局PSには出なかったね
そんなことより
ハズレ多い店ばっかなのを問題にしろ
マリオ64に匹敵すると思う
成功の秘訣はスイッチングハブ
サルゲッチュ、ナック、ラチェクラ、グラビティデイズ辺り
今でもアーカイブで買えるけど?
サルゲッチュもラチェクラもナックもマーク・サーニーじゃん
ゆくゆくはps5で完全新作を出して欲しい
まぁ無理そうだけども
チョニーは。
アビーとかいるだろ
PlayStation30周年なのにジャパンスタジオはもう無くなってしまったな
哀しいなぁ
アイボやんけ
知らん
2代目知らんの?
はちまは記事にしないけど
え!?
なお、ペーパーマリオRPGw
よかったじゃん安心してSwitchでバニガってくれ給え
世代交代失敗したPSにソフト売上勝てない任天堂ハードさんどうなってんの?💩
ドンキーで勝てるはこんな猿w
ソニー
1位
おこちゃま堂
最下位
wwwwww
しかもサードのゲームがほぼ売れないんだぞ?
地獄だろ?
他のキャラは任天堂ゲーム機で発売するから少し売れてるだけなのはどーなん?
マリ丼とプリピーチが爆死してるのにw
新IPでもスプラは日本人と中国人くらいしか遊んでないやん?
ギャハハハハwww
まーた売り上げですかワライ
アサクリシャドウズ
モンハンワイルズ
Nintendo Switchは、任天堂から発売された家庭用ゲーム機。本機が世界中で圧倒的な支持を得ていて、発売から4年経過したいまでも手に入りにくい状況が続くというのはゲームファンの誰もが知るところだろう。コロナ禍での巣ごもり需要の影響もあってか、すでにハードの販売台数は累計で7987万台となっている(任天堂発表。販売台数は2020年末時点のもの)。
これPS5が今3年少しで6000万台だし今年の終わりまでに2000万台増えたらPS5の勝ちでええんか?
でもその二人もうリストラされたよね・・・
PSのアイドル辻元清美
PSセメントいてぇ〜や!
PS5は昨年でピークアウト!
PS5は5桁だから関係ないね
あ、XBOXのことかw
安定の4桁だしな
こんなゴミ、早く撤退すればいいのにねぇ
使ってないだけで捨ててないしその間にSIEが数十倍に拡大してんだから全てにおいて正解で合ってたと証明されちゃってんだわスマンなw
ゴキが殺しておいて何様だ
定期的に作品出してたり作品とまでは行かなくてもなんかやってりゃ何周年を祝おうってのもわかるんだが
もうほぼほぼIP死んでるのに何周年って言われてもなぁっていう
これがプレステのキャラの限界か
任天堂から生まれてたらまだ現役で大人気だったろうに...
コイツ案の定エ.ロ絵ばっか載っけてる豚だった
マジでキモイよ
えー新作出たんだすげーで終わるくね
それで聖典ファミ通で1800本って笑うんだが
100本程度しか売れないって思われてたって事じゃん
てか、なんかキャラが薄い。
採算取れるかわからん物に無闇に足突っ込むわけないじゃん
まじかよ
トロはもったいなかった
もやもやする
ちゃんと6周年祝ってやれよ
最初から任天堂を見習うべきやった
SIRENコラボとかでトロをグロテスクにキャラ破壊するような事しかしてないだろ
IP大切にしろや
他の企業も含めてだけど・・・今まで出してきたキャラ全部をン十周年とか言って騒いでたら
毎日どこかの企業の周年祭りになるんじゃねーの?
高い利益率を得られるんだ
子供を新規層として呼び込めるだろ
ちゃんとIPとして活かし続ければ宣伝効果もちゃんとある
そういうマスコットで繋いでた人等が全部ニンテンドウに行ってるんやで
1キャラだけバズったりしてたとしても企業的に大きな儲けにならないし注力する意味とか無いだろ?
玩具屋が本業じゃないんだしそーいうキャラIPで食おうっていうのは玩具屋の発想でアニメやゲーム事業で忙しい部門でも余程人気で相当の儲けに繋がってないなら後生大事に引きずる必要あるか?
ソニー「あの子が生きてれば成人して医者か弁護士になってたはずー
ヨヨヨヨヨy・・・(とむせび泣くw)」
PSもXBOXも準PCで
子供が手を出せるゲームがないじゃん
だから今の子供はSwitchかスマホで遊ぶんだろ
中高生になればゲームの好みも変りそうだが
まぁあえてゲームを趣味にする人口はそもそも多くないからな
部活だのスポーツだの身近の環境のやる事にシフトするやろ
てかサルゲッチュならまだしもトロステなんて出せんでしょソフト一本で完結する作りじゃないし
その愛されるキャラ無視してきたの、当のソニーだよね
任天堂原理主義者と違ってPS派も嘆いているんだわ
これが信者とファンの違いな
ソニー信者なんておらんやろ… altの住人くらいか?
ゲハの巣窟ですらソニーがクソムーブするとボッコボコにされてるぞ
ガラケーにストラップジャラジャラつけてた頃がなつかしいわあ
何もゲーム出さないのにww