来来亭はほんとにすごくて、感想シートに「今日の味玉すごく塩辛かった。他は変わらず美味しかった」って書いたら、次の日ぐらいに電話かかってきて「確認したら液につけすぎてた。ほんとにごめん。今後ないようにする」って言われたもんな。 https://t.co/wsv90QHjF3
— ざしきわらし (@The_vvrs) May 24, 2024
来来亭はほんとにすごくて、
感想シートに
「今日の味玉すごく塩辛かった。他は変わらず美味しかった」
って書いたら、
次の日ぐらいに電話かかってきて
「確認したら液につけすぎてた。ほんとにごめん。今後ないようにする」
って言われたもんな。
来来亭はほんとにすごくて、塩らーめん食べてて「なんか味薄いな」って思ってたら店員が来て「塩ダレ入れ忘れました。作り直すか、今のにタレ入れるか、どうします?」って言われたから「これにタレ入れて」って言ったら作り直して持ってきたからね。
— しすてむやさん (@flapduckDev) May 24, 2024
マジでわけがわからない。オレの話を聞いてくれ。 https://t.co/xETiDsg52Q
その点来来亭ってすげぇよ
— ちんちろう (@postcardpsc) May 23, 2024
ラーメン大盛り頼んだのに並盛り持って来られちゃったことあったけど、作り直すどころかもう一杯ラーメン持ってきたもん
本当に意味わからん殺されるかと思った https://t.co/BaRtTAVu4t
関連記事
【客「ラーメンチェーン店で注文と違うものが出てきた。その後とんでもない対応をされたので、一口だけ食って茶碗や皿をラーメンの中に突っ込んで帰った」】
この記事への反応
・来来亭の感想シートを書いたら
抽選で3000円当たるのはガチ。俺のおかんが当てた。
みんな来来亭に行って感想シート書こう。
何なら3000円どころじゃなく1ヶ月無料券とか狙おう。
・スタンプ貯めてりゃそのうち1ヶ月毎日
ラーメンタダで食わせてくれるし
・私も来来亭、あげぱんの練乳がけwithアイスかあった頃
アンケートに『美味しかったです!スプーンも可愛かったです!!』
って書いたら翌日電話きて
「ありがとうございました!スプーンは100均です!!」って教えてくれた
・地元の来来亭、通い詰めしてるけど
本当に来来亭以外食べないくらい味もサービスも最高。
店員さんの活気も好きだけど、
個人的にはナフキン以外にティッシュ箱がそれぞれの席にあるし、
エプロンとかも用意してもらえる所。
上京して地元から離れてるけど、上京先の来来亭も通う予定。
・来来亭、バックヤードがないのか知らないけど
店長が目の前のキッチンでパートさんにかなりの怒鳴り声で説教してて、
ラーメン食える気分じゃなくなり帰ったんだけど、
本社にメールしたら次行ったときには
キッチン端での説教&めちゃくちゃ静かで建設的内容に変わってて
びっくりした。
感謝のメールした。
・23区とか横浜近辺で駅近の店舗が少ないのが難点だけど、
ほんと毎週末行きたいラーメン屋さんなんだよなぁ
・来来亭、大盛り頼んで普通盛りが来た場合は
本当にもう一杯来るので、気をつけましょう( ˙꒳˙ )
自分の時は並盛そのままに、
麺大盛りが追加で来ました( ˇωˇ )ナンデ?
すごっ!店員さん
そんなアフターサービスまでするの!?
客には嬉しいけど
スタッフの負担すごそうやな…
そんなアフターサービスまでするの!?
客には嬉しいけど
スタッフの負担すごそうやな…


来来亭では、2024年5月24日(金)・25日(土)・26日(日)の3日間「その場でお会計タダ!!」キャンペーンを開催いたします!
お会計の際に「くじ引き」をしていただいて、見事当たりが出れば「どれだけ食べていてもお会計がその場で無料!」になるキャンペーンです。
当たりの確率は20分の1!ぜひ挑戦してお会計をぜ~んぶ無料にしちゃいましょう!
ああ宣伝だったのね
天下一品も今じゃあ平凡な味でしかない
あの美味さなんなんだ...
なるほど!タイミングのいい記事だな!
ちょうどいいからこの機会にラーメン屋に行かないことにするわ!
言い方は悪いけどあのぱさぱさ感がいいんだよなw
家の火力ではムリなんだろうな
今は食った代金無料になるイベやってんだよな来来亭
ピンポン玉入ってる箱から引くやつ
お前はゴミニートだから何でも嘘松言うしかないもんなw
店側がメニュー間違ったりしたら作り直すとか常識でそんなのは当たり前で他の店でもやるからな
むしろやらない店の方が少数のゴミ
からあげ4個つきのセットなのに1個のからあげを4等分に切って4個として出してきたわ
餃子は水の量間違えてべちゃべちゃだし
ピンキリだよ
クッソ高い
常連客のサービス分上乗せされてる
こういうのが嘘松w
ゴミニートってしょーもないな
関西発祥のラーメン屋だからクッソ安いぞ普通のラーメン1杯770円
東京のラーメン屋なんて味そんな変わらんのに1000円越え当たり前だし
イナズマロックフェスの出店屋台を決めるイナズマフードGPが今日明日で草津市で開催されてるけどその2個隣の市にあるんだぜ?
まずそこだよな
味見しないで出してるのかよ
画像みせたあれをやってるとか言葉をいれてる
自分たちがなにをいってるのかわからないの
一般人なのに
あなたたちがよんで
遮断されてる
昔から会わさないようにしてる
会って話したらばれてしまうから
一般人ってことを
嫌がらせするの
そもそも電話馬鹿正直に書くとは思えんし嘘松濃厚
情報ありがとう。感想シートは書かないことにするわ
電話かけてくるとか恐ろしい
自分がその状況になった時に「対応が違う」ってカスハラしないようにね
最初の間違った方を下げなかったってこと?
これスルーしたら本社に通報される可能性あるし
ちゃんと対応しないと店が潰れる可能性がある
そもそも店から電話番号かかってくるってどういう経緯で電話番号教えてる?
記事にも書かれてるけどアンケートに答えることでプレゼントが当たるから
住所名前電話番号を書く項目がある
ミスが多すぎるって言ってるようなもんだろ
地球を壊すだろ
留守番電話にしないの
ステマは菊地!
全部失敗からのカバー話やん…
最初からちゃんとしろよ
正解!
久しぶりに行ったらタッチパネルの注文になってて驚いたわ
こういうエピソード見るとアンケートとか店長がきっちりチェックしてて不満が書かれてたら電話して謝罪するように強要してるのかな?って思っちゃう
旅行に行った際に食べたら美味くて地元の店に行ったら閉店してた😢
情熱は内に秘めとけ
梅干しってカウンターから無くなってない?
頼めば出て来るんかな
俺はなんかやだなって思ってやめちゃう
ミス連発の無能だもんなぁ
ヤンキーが少し良いことをするだけで褒められるみたいな
来来亭の豚キムチがこの世で一番うまい豚キムチだと思うわ
来来亭がロ-カルで店舗が無いって
どんな僻地に住んでんだよ
こういうしょうもない美談が任天堂は毎月何本もあったのに、ステマが禁止されてからは「任天堂美談」の量がかなり減ってるんだぜwww
これをどう説明すんの?www
どこの田舎だ?
この記事を読むと、
来来亭って、ミスばっかしているクズ店舗という印象しか残らない
そもそもミスするなと
俺の近所の来来亭は普通にあるけど用事で別の来来亭に行ったときは店員に言わないと出してくれなかったから場所によるね
たけぇwチェーン店じゃないけど350円でラーメン提供してる店があるから地方なら600円くらいが相場やない?
ある意味やらかさずに真面目にやってる店が損してる感じ
店側キレ気味だったろそれw
かなり融通が利く、客の言葉に耳を傾ける、好感が持てる。
足りなかったり、過剰なのは要らない
馬鹿が増えるだけ
日高屋の運営してる来来軒もあるけど3店舗しかない
個人情報取っておいて手抜きっていうのもあり得ないからな
致命的ミスは近所ではやらかしてないからそれなりに繁盛してるわ
味玉実際に失敗しててすげぇ!
は?
そもそも味玉すらマニュアル通りに作らんのかよって感じよな
労働者搾取で成り立ってる典型的なブラック外食だよなあ
ラーメン作ってるやつはアタオカ