• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

※以下、今週のジャンプ掲載の
ワンピース最新話を見たくない人はネタバレ注意




































ジョイボーイは現在の世界政府の祖先と
「お互いの思想」をぶつけあって戦った

※ジョイボーイの故郷は驚異的に文明が発達した国で
空白の100年中に実在した兵器は
現代の科学力をもっても作り得ないオーパーツだった


空白の100年はジョイボーイの敗北によって幕を下ろした


その結果、世界は一変した


海面が200Mも上昇して世界の大部分は水没
我々が暮らしているのは
かつての大陸の断片の上だったのだ

千年前の世界は見る影も無く海底に沈んでいる
その中には
我々が知らない『いくつかの大陸』があったと考えられる

空白の100年の痕跡がほぼ全て世界から消えたので
人類の記憶から消すことが可能になったのだ

そしてこの海面上昇は人為的災害だとベガパンクは断言

800年前に世界を海に沈めたのは『古代兵器』

それは今もなお現存し再び起動の時を待っている

つまり空白の100年に起きた巨大な戦いは

まだ終わっていない!








B0CTC3QYWQ
尾田栄一郎(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



  


この記事への反応


   
本当に財宝は海の〝底〟にありそう

プルトンの使い道が増えちゃった。
・大量の海水を宇宙まで吹っ飛ばす←New


ワンピース終わりが近いかな?
展開が早くなってる。
ラストの戦いに向かってる。

  
アニメではアニオリ(映画にも登場)で
かなり出番のあったフォクシーが原作では20年ぶりの再登場
オヤビン…お前…
デービーバックファイトで全て失ったのか…


インペルダウンとか見るに「だろうな」と思った人は少なくない筈

現実世界で海抜200m上昇するとこうなるらしい(Flood Mapより)
166



なんとなく今週見て
「ルフィの夢の果て」
=「ロジャーの残した言葉」がわかったかも知れない…!
ルフィは海賊になりたいのにカナヅチで泳げるようにならなかった。
だから【海の底が浮上して、歩けるようになればいい】
と願ったのではないか。
海底を自在に浮上させて歩けるようにすれば
泳げない自分でも冒険できる。
まだ見ぬ海底の宝や秘境を探しに行ける。
そうすれば海上の全海賊を出し抜いて
自分が『冒険を極めた王』になることが出来る。
ロジャーは泳げたと思われるが、
奇しくもルフィの夢が彼の野心と重なったのでは?



200Mも上昇って
そら世界ほぼ壊滅させられるわ!
ワンピースというかラフテルも
つまり…ってコト!?









B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:42▼返信
はちま村ボーイ頑張れ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:44▼返信
昔から言われてたけど元ネタは映画『ウォータワールド』
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:44▼返信
フゥン…よかったね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:46▼返信
難しい漫画だな
サッパリわからない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:46▼返信
お前らの人生は沈んだままだけどな(ボソッ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:46▼返信
ONE PIECEとは広大な大地のことだったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:47▼返信
日本でも人口の密集地はほぼ太平洋に面してるから同じ様なことが起こると相当な被害が出るねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:47▼返信
現代で200メートル上昇したら松本が首都になるんかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:47▼返信
考察古事記ががんばるねえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:47▼返信
>>5
はぁ?浮かび過ぎてとっくに昇天しとるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:48▼返信
>>10
早く成仏しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:48▼返信
200m程度で大陸がたくさん沈むは流石に大陸を舐めすぎでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:50▼返信
その考察とそっくりそのまますぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:50▼返信
バイトの文章の意味がわからない
戦争の影響で沈んだって言ってるのに沈めない派沈める派ってなんやねん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:50▼返信
尾田っちすげー
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:51▼返信
そもそも空白の歴史にするために沈めたんでしょ?
内容的に文明や歴史を隠滅したかったみたいだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:53▼返信
だおっちすげぇぇぇぇ!!!!!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:54▼返信
この空白期間は何してたの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:54▼返信
つまり海産物がたくさん獲れるってことかあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:54▼返信
考察されてたやつとまんま同じやん。古代兵器だろなって
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:56▼返信
伏線すごすぎやろ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:56▼返信
富野「ワンピース凄すぎ!ガンダムはゴミです」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:56▼返信
>>8
エヴァ見ると分かりやすいよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:57▼返信
その考察者は尾田先生からアイデア料を請求するべき
もはやワンピースの原作者は考察者だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:57▼返信
尾田「なるほど…」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:57▼返信
惑星規模で海面が200mも上昇するかよ。水源はどこや。
地殻が内側に爆縮してるだけだよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:57▼返信
いつまでジャンプ読んでんだよ中学で卒業しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:58▼返信
でも、現実的にどうやって水を増やすのさwwww

文系のバカどもは騙せても理系には無意味だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:58▼返信
へえこんな話やったんか
全然意味わからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:58▼返信
よくわからん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:59▼返信
安室透「火拳!👊🔥」
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:59▼返信
お前ちょっとジャンプしてみろよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:59▼返信
グダグダ続け過ぎで草
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:59▼返信
地球そうじゃなくても惑星に水が大量にありそれが循環してる間は精勤温度は変わらない

こんな事がわからないから公務員とか文系ばっかり集めた組織はバカばっかりなんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 08:59▼返信
予測する奴は自己満だからSNSにアップするなよ バカ丸出し
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:00▼返信
海賊の話じゃねぇの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:00▼返信
>>28
いやレッドラインが世界中の土地吸収すれば簡単に水なんて相対的に増えるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:00▼返信
100年ってすげー!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:00▼返信
人の考察をアイデアとして頂いたということは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:00▼返信
こんな長い航海しなくてもあのでかい山から西に下りる方法考えた方がよくない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:01▼返信
ハンターハンターより難解になってるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:02▼返信
>>40
つーか空飛んだほうが早い
方法めちゃくちゃあるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:03▼返信
見たか
これが織田っちのパワーだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:04▼返信
長えし、状線状線って飽きた、もうどうでもいい
今日のお昼何食うか考えたほうが楽しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:05▼返信
たった200m海水面が上昇した程度でほぼ島しか残らんみたいな星ってどういう作りになってるんですか?
2000mの間違いじゃないんですか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:06▼返信
この設定小学生が考えたの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:06▼返信
200M程度海面上がったところで魚人とかいるからいくらでもサルベージ出来るべ
文明が消失するとか跡形もなくなるのは違和感しかない
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:07▼返信
あーそういうことね完全に理解した
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:10▼返信
おっさんしか見てません🙅🏻‍♂️❌❌❌❌
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:10▼返信
めっちゃ古代テクノロジーあるなら魚人がもっと未来文明人になってないとおかしくない?
魚人だけ漁り放題じゃん
それに200mしか海面上昇してないって平野しかない世界だったんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:11▼返信
>>42
モルガンズの船?は飛んでるなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:12▼返信
>>18
ニートっす
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:12▼返信
ジジイはいつまで話してんねんエー、オホンオホンから2ヵ月位経っとるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:14▼返信
マジかよジャンプ売ってくるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:15▼返信
※50
海底都市があるなら魚人がもっとそれについて詳しく話してないとおかしいわな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:15▼返信
現実世界で200m増えると…あんま沈んでなくて草
つーかエヴァじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:19▼返信
ワンピースよく知らんけど
魚人?なら散々海底にある昔の町とか知ってるんじゃないの?
深く潜れないとか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:19▼返信
あと20年で終わるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:20▼返信
それって尾田っちの感想ですよね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:20▼返信
>>56
ワンピース…1997年連載開始
エヴァンゲリオン…1995年放送開始

繋がっちまった…つまりワンピースの正体は人類補完計画
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:20▼返信
ドーーーーーーーーーーン
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:25▼返信
なるほどわからん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:25▼返信
こんなオチのために30年もかけてたのかよ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:25▼返信
こんなの読んで楽しいか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:27▼返信
>>4
エヴァが流行ったせいで考察系ばっかりになった。いかに理解させやすく見せるかみたいな昔のアニメ無くなった
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:29▼返信
>>65
コロコロコミックでも読んでろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:30▼返信
早く海賊王になってシャンクス倒せよ。皆待ってるのそこだぞ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:32▼返信
※27
早く社会に出ろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:32▼返信
早くワンピース7個集めてギャルのパンティGETしろよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:33▼返信
>>68
平日の朝っぱらからPCではちまする無職『早く社会に出ろ(キリッ』
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:33▼返信
>>57
魚人島自体がめっちゃ深い場所にあるのに…
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:34▼返信
カミナリがゴムにはノーダメージな世界やし
なんとでもなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:34▼返信
早くナミとゴムゴムの否認使えよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:34▼返信
もういいよワンピースネタ
いちいち記事にすんなよワンピースなんて
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:35▼返信
200M程度じゃ大したことないのでは?
日本なんてもともと湿地帯だらけだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:36▼返信
全部俺の予想通りでおもんねえな
どうせワンピースの正体も当たってるんだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:38▼返信
海面上昇の原理がよくわからん
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:39▼返信
全ての海がつながってワンピース
オールブルーはあったんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:39▼返信
考察すないでくれる?嫌われてるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:41▼返信
>>78
サンジの夢クソしょぼくなったな
ここがオールブルーだったんだエンドだったとかしょぼ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:43▼返信
ほえー
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:44▼返信
普通の人類が住む世界の話で、科学的に計算された兵器ならどんな仕組みなんだろうって気になるけど、
超人や超能力が当たり前の世界でビックリ兵器があったとか言われても「ふーん」で終わる。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:45▼返信
ちょっと進撃とかぶってない?大丈夫?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:46▼返信
Floodマップ面白い。
家のまわりがどうなるか水位を変えて試してみた。
俺んちは50mまで大丈夫。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:46▼返信
作者が後付け上等って公言しちゃったのにまだ考察とか言ってるのか
運よく当たったかどうかなんて考察でも伏線でもなんでもないだろうに
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:47▼返信
そこに置いてきたが本当に底に置いてきたはほぇーだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:50▼返信
結局世界を一つにみたいなのはワンピースの原作と同じ感じなん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:51▼返信
キャラを立たせるために変な髪形や変なヒゲなんだろうけど
ジジイはほとんど全員変な髪形や変なヒゲで変な鼻で怖い顔してるなのでシュールかつ鬱陶しく不気味
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:52▼返信
伏線と考察が凄すぎて震える
頭も痛いし38度の熱も出てきた
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:52▼返信
怒涛の無断転載で草
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:53▼返信
>>28
文系のバカどもは現実と創作の区別がついていてフィクションとして楽しんでるけど、理系(お前)はそんな事も出来ないんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:53▼返信
もうやめましょうよ 紙が勿体ない(;ω;`*)
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:54▼返信
縄文海進をしらんアホが温暖化で海面上昇とか騒ぐ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 09:57▼返信
未来少年コナンのパクリやんけ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:01▼返信
もうやめましょうよ 時間が勿体ない(;ω;`*)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:01▼返信
サンジのオールブルーの夢は叶うじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:01▼返信
海底に色々ある設定ならジンベエの仕事も出来るしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:01▼返信
風のタクトかよ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:03▼返信
長えって!
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:03▼返信
パクリばっかだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:04▼返信
建物の一部のわり砂漠や土あるのか 誰も海に潜ったこともないと?空島探してたおっさん達は?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:05▼返信
>>94
ギカント出たのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:06▼返信
グランドラインとカームベルトの説明にはならなくね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:09▼返信
これまだやってたの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:09▼返信
説得力全然ねえな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:09▼返信
つまんね
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:11▼返信
はよ終われ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:12▼返信
>>102

 「巨人」という意味でこの名をつけましたが、ほかに考えたのでは、「ゴリアテ」などというのがありました。どちらも実際に存在した飛行機の名前ですが、形態や性能は関係ありません。子どもの頃フロ屋で見つけて読んでいた科学少年雑誌に、1930年頃の飛行機が出ていまして、そのイメージが残っているのです。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:13▼返信
>>101
海潜ったことあっても考古学者みたいなのが潜ったわけじゃないんだから古代の遺跡あるなー程度なんじゃねぇの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:15▼返信
>>28
じゃあ理系は悪魔の実がどうやって出来るかとか食べたら体がどう変化して能力を使えるようになるのかとかなぜ海に入れなくなるのかとかその他諸々漫画設定を全部説明出来るのかw
ぜひ説明してほしい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:17▼返信
それよりただの漫画の考察で人並み以上に食ってけてるのがすげぇ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:25▼返信
気にしてるやついるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:26▼返信
>>110
騙されるかどうかなので説明出来るのかって意味不明やんソレ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:27▼返信
え?どれが考察(笑)なん?
ネタバレ垂れ流してPV稼いでるだけやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:28▼返信
畳むのが遅すぎたんだ
既にほとんどの読者は離れてるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:29▼返信
>>1
ほらな?だから言ったやん
全部俺の言った通りになったやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:30▼返信
風タクのパクリ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:36▼返信
>>1
結局は今の海賊は文明崩壊後で
そのうちルフィも巨大化+サイボーグなって政府と戦うオチ?
なんか進撃パクってませんか
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:36▼返信
>>2
戦いはまだ始まったばかり
100巻以上出して打ち切りしたら
作者殴るわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:39▼返信
考察者が凄い
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:48▼返信
200m上昇で大陸が海底に沈んだり人々の記憶から消えたりするってんなアホな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:49▼返信
>>74
おにめつキッズいらいらしてるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:51▼返信
>>1
人身事故を起こしてる原因の一つの社会の構成員が被害者に他責するSNSが日本
ゾッとするよ。弱い者いじめは辞められないけど、俺たちには迷惑をかけないでねって事?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 10:52▼返信
>>4
まんがタイムきらら好きそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:05▼返信
>>116
やっちゃたね
まんま進撃やん

126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:09▼返信
つまりウォーターワールドってこと!?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:12▼返信
最近のワンピ
ベガパンク喋る→え〜!!!→ベガパンク喋る→え〜!!!???、の繰り返し

こいつ漫画下手じゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:13▼返信
>>1
ワンピースの世界って別に平野ばかりって訳でも無いのに、200m上昇しただけでそんな被害にはならんでしょ
そもそも魚人や人魚が当たり前に居る世界だし、沈んだとして色々矛盾点多くないか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:17▼返信
こんな気持ちの悪い発達障害の主人公でよく売れたよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:18▼返信
>>126
ウォーターワールドは未来少年コナンのパクリだよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:19▼返信
パクラー
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:20▼返信
それを描くのに25年とか30年の連載期間が必要か?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:22▼返信
だからその両者の思想の対立
ポーネグリフを残した一族の思想とやらの中身をいい加減出してくれよ
そこが知りてぇーんだからさ
こんな予見出来た事の答え合わせよりもさ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:23▼返信
最近最初の方読み返してるけど、ルフィが普通にカッコ良くて驚く
まぁ、ウイスキーピークでゾロをやろうとするのは何回見てもおかしいが
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:25▼返信
>>134
初期の漫画のお手本の様な読みやすさとテンポの良さは異常
そりゃDBの後継作出来たと騒がれた筈だわ
今じゃ見る陰もないが売上だけは立派だが
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:42▼返信
進撃の巨人みたいなことをやってみたかったんや・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:49▼返信
>>101
200mってほとんど真っ暗やから・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:50▼返信
>>1
世界は後付けである事が判明。
知ってた(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 11:51▼返信
>>136
進撃もパクリかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:14▼返信
つまんねえ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:20▼返信
連載30年近くもかけてやることかよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:29▼返信
進撃見たらショボ過ぎる
こんなんですげー言ってるやつってワンピしか見たこと無いの?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:31▼返信
風タクやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:32▼返信
>>57
ほんとそれ。編集指摘してやれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:35▼返信
と言うかこれ口伝ではどこの誰も伝えてないってことなんか
元々は世界中が巻き込まれて知ってたことなのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:43▼返信
>>129
お前の人生は気持ち悪い発達障害が主人公なせいで誰も寄り付かないのになw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:44▼返信
>>134
ウォーターセブンまではまともな思考だった
それ以降はちょっとおかしくなった
2年後でラリった
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 12:45▼返信
25年くらいやって
ようやく終わりが見えてきた。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:05▼返信
200m沈んだところで大半が沈むとかえらい平べったい世界なんだな、まさに浅い
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:12▼返信
>>149
山無いのかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:21▼返信
>>145
忘れさせることができたってあるからそこは人為的なんじゃないかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:33▼返信
いやワンピース嫌いではないんだけど散々引っ張った挙句の世界の謎がこれ?
進撃と比較するコメント多々あるけど進撃が凄すぎたわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:52▼返信
>>130
150年前のムー大陸伝説からあるネタだわ
太平洋のムー大陸が沈んで山がハワイやイースター島になったと考えられていた
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 13:54▼返信
はいはい伏線ハラスメント
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:07▼返信
すげーマジかよ伏線回収がなんたらかんたら
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:12▼返信
大場真人「尾田栄一郎は人間のクズですのでワンピースのグッズとゲームを捨てましょう尾田栄一郎は心のない血のかけらのない人間のクズ野郎です!」

栗田貫一「尾田栄一郎に喧嘩売ってくるわ!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:39▼返信
ハァ?(猫ミームの猫)
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:40▼返信
どこ行っても言語が変わらない世界は空白もクソもなくそもそも狭い
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:43▼返信
誰が知りたいのその情報
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 14:53▼返信
ファルシのルシがコクーンでパージ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:02▼返信
秩序VS混沌
支配VS調和
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 15:48▼返信
ワンピースおもしろ〜
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 16:21▼返信
マーヴェラスの次は風のタクトか

どっちも青沼氏がディレクターじゃん
164.尾田栄一郎投稿日:2024年05月27日 16:47▼返信
チョッ.パリ半蔵
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 19:33▼返信
2000Mと間違ってない?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:28▼返信
未来中年ケビン
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:48▼返信
>>72
雷が効かなかったのは、ニカだからだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 21:58▼返信
で、いつ終わるん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月27日 22:47▼返信
200Mだと世界がめっちゃ平野オンリーな世界やん
過去の陸地ってそんな平原ばっかりだったん?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 02:45▼返信
完全にターンエーガンダム
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 03:21▼返信
200mじゃたいしてしずまねぇぞ
2000mにしないと
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 04:27▼返信
200mの海面上昇っていったいどんなエネルギー量よ
地球の最終氷期から現在ですら120mの上昇だからなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 06:26▼返信
ポールシフトを誘発させるような巨大な重力制御装置がラフテルにあるとすると気象兵器として転用できる
それを世界征服の道具として使いたい世界政府がジョイボーイ研究所を執念深く狙ってるんだろう
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 10:46▼返信
判明とか言ってるけど結局分かってるのは外側だけで肝心な中身は公開されてねえよな
んでこの章で五老星との戦いも有耶無耶で終わるんだろ?
海賊関連の話も終わってないしさ

ビッグマムとカイドウの時みたいに終わらせるために全部雑にまとめるのはやめろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 12:37▼返信
サボ「ビックマムの血まみれ人肉使用スープは美味いぜ!」

ベラミー「このペロスペローの人肉使用パスタは最高に美味いぜ!」

バルトロメオ「このオペラの生首人肉バーガーは最高に美味いべぇ〜!」
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 12:40▼返信
カイドウの角の出し汁※カイドウの生首やツノの出し汁は濃厚があって美味そう!

プリンの美脚足肉※唐揚げや天ぷらにするのがおすすめ

モントールの生首人肉※ギロチンにした後グリルやカレーの具材やハンバーガーのパティにするのがおすすめバギーがこの料理を食って意外にも美味いらしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 12:42▼返信
プロトメウスの踊り食い※そのまま食べるのがおすすめ
ペロスペローのベロ肉※タン塩にするのがおすすめ
ランドロフの兎肉※元からウサギで丸ごとパイにするのがおすすめ 
ブリュレの鼻及び生首肉※鼻はもぎ取って唐揚げや天ぷらにするのが美味い後生首はカレーの具材やバーガーのパティにするのがおすすめ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月28日 19:35▼返信
どうでもいいからはやく結末教えろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 01:58▼返信
なんかもう全然分からん事になっとるな…w
やっぱ漫画はこち亀やサザエみたいな単話タイプなら長く続いても良いが、ワンピといいバーローといい…続いていく類の作品で100巻超えるようなのはアカンて…💦
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 10:05▼返信
ゴムゴムが太陽神ニカは意味不明
せっかくモノにゾオン系悪魔の実を食べされられる設定があるんだから、ルフィの麦わら帽子が実は太陽神ニカだったということにすればよかったのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月29日 16:05▼返信
>>11
逝ってよし!
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:58▼返信
平田広明「沢城みゆきボコボコにしてやる」

野沢雅子「オラ沢城みゆきをボッコボコにしないときがすすまねぇんだ!オラわくわくすんぞ!」

櫻井孝宏「沢城みゆきクズ女は生きる価値はない」
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 05:59▼返信
ルフィ「てめぇらONE PIECEを見たらどうなるかわかるよなTVにひきづりこんで血まみれにしてやるからなぁたとえ女でも許さねぇからなぁ覚悟しろよ!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 06:17▼返信
ルフィ「てめぇらONE PIECEを見る権利はないから俺たちの前から顔を出すな!顔出した習慣テレビに引きづり込んで血まみれにするから覚悟しろよたとえ女でも容赦しねぇからなぁ俺は女は大っ嫌いだ!」
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 18:30▼返信
ルフィ「俺のオナラをくらい上がれ!ブゥーーーー!」

サンジ「ナミさんとロビンちゃんよりいい女はこの世にはいねぇ敵のレディそうだなぁ!生首の標本にしたりプリンちゃんの目ん玉を抉ってそれを標本にしたいなぁ!」

ウソップ「俺の鼻くそは世界一だ!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月01日 19:29▼返信
高低差200メートルでほとんど沈むってえらい平べったいな

直近のコメント数ランキング

traq