関連記事
【ノーティドッグのニール・ドラックマン氏、次回作について語る「ゲームに対する主流の認識を再定義する可能性がある」】
↓
「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定
記事によると
・『The Last of Us』などで知られるNaughty Dog責任者のニール・ドラックマン氏が米ソニー公式サイトのクリエイターインタビューに答えていたが、ドラックマン氏のXにてその内容が意図しないものになっていることが明かされた。
・ドラックマン氏はインタビューの最後で、現在作っているゲームについて、「この新しいゲームは、ゲームに対する主流の認識を再定義する可能性があるからです。」と言及し、注目を集めていた。
・しかし、ドラックマン氏のポストでは「私が言ったこととまったく違う」とこの発言を否定。同氏は「私のとりとめのない回答を編集しているうちに、残念ながら文脈や意図の一部が失われてしまった」と述べ、リプライにて原文の文字起こしと思われる文章を載せた。
・その中ではゲームが「信じられないような感動体験があるんだ」と気づくような転換点を迎えており、世界のユーザーが新作にどのような反応を示すかを楽しみにしているという発言となっている。確かにこの内容からは、「ゲームに対する主流の認識を再定義する」というようなニュアンスは汲み取れず、編集時にミスが生じてしまったものと思われる。
・ドラックマン氏が掲載した内容を見てみると、「これまで見たことがないようなゲームへの新しい評価が行われている」「昔、ゲームは子供のものだったが、今は明らかにみんなのものだ」などの発言が「ゲームに対する主流の認識を再定義する可能性がある」という言葉にまとめられたと推測される。
以下、全文を読む
This is not quite what I said. A short 🧵 pic.twitter.com/IgjPm1MwaH
— Neil Druckmann (@Neil_Druckmann) May 25, 2024
In editing my rambling answers in my recent interview with SONY, some of my words, context, and intent were unfortunately lost. Well, here's the full long rambling answer for the final question about our future game... pic.twitter.com/tVuxX3LYJF
— Neil Druckmann (@Neil_Druckmann) May 25, 2024
この記事への反応
・なんだよ再定義してくれよ。
出来るだろノーティなら。
俺は期待してるんだ。
ずっとな。ずっとだ。
・相手に自分の意図を正確に伝えるのは難しいし相手の意図を正確にくみ取るのも難しいね
長話は要約しないと読者が読みにくいというのもあるだろうけどそのまま載せるほうがいいのかも
できれば動画が一番いいね
・確認させてももらえなかった…ってコト?
・これさ、インタビューの記事がネジ曲がったのは、まあ良くないとして 誰かが「ゲームに対する主流の認識を再定義してほしい」と思ってるということでもあるよな そこは分からんでもない
ソニーさん、もっと正確なコメント載せたげて!


ってこと?
嘘ばかりつく
スタジオ潰したほうがえんちゃう
辞めちゃうかも
ポリコレクソヒゲ野郎だと思われてる自覚を持て
最近遊んだゲームとか見た映画とかアニメとかにも影響されるし
むしろ面白さを性能で補えないからポリコレ入れたりグラやら作り込みやすいものに逃げて見た目と面白さが乖離したゲームにしてしまう
オワコンハードのオワコンこがいsy
レイオフ閉鎖祭りや
流石ラスアスを潰した男www
今は明らかにみんなのものだ
でも子供のものと言う視点が
ごっそり抜け落ちてるのが現体制ではないか🤔
飛躍したパッチワーク発言は株価対策の一環だろ
それMSと任天堂やん
真実より綺麗な嘘の方が喜ばれるんです
それでも「グラは凄いけどゲーム部分はマンネリ」評価しかされんし
ノーティ、ゲリラ、インソム辺りは終わりだろうな
サンタモニカやらサカパンやらが頼みの綱や
デマ情報でノーティを攻撃したことを功績に任天堂に栄転した奴いたんだっけ?w
ノーティ、ゲリラ、インソム辺りは終わりだろうな
サンタモニカやらサカパンやらが頼みの綱や
って事ですねw
跪け
THE・バカ
で、これに対し蟲はどうせMSモーってやるんだろ? 箱はそのうちPCネットワークサービスと融合するんだよ
PSWは見てるとおりもう無理だろうねw
任天堂買うわ
願望垂れ流しはご遠慮ください😅
つまり売り上げにも貢献しないし当然ながらそれを根拠に単価を上げるなんて笑われるだけ
高くても美味いなら払うけど高いから高いだけで味が普通なら誰も見向きもしないよ
箱はそのうちPCネットワークサービスと融合するんだよ
↑
信者は戦略的撤退と前向きな考えが逞しいですね
過度なリストラやスタジオ閉鎖、十時の過剰なコストカットに嫌気がさした開発者が多いんだろうね
だいたい任天堂のマネばっかりで自分らは何一つ新しいものを生み出せてないソニーが何言ってんだと思った
ヤク中なのコイツ
してねーよw
ドラックマンは同時にSIEに感謝のコメントもしてるわ。コメント全文読めよ
してねーよw
ドラックマンは同時にSIEに感謝のコメントもしてるわ。コメント全文読めよ
存在しないキャラになにマジになってんの?頭の病気か?
というのはマジで言った
初代の時点でユーザー投げ捨てて撤退してるから
ノーティがここまで落ちぶれるとはなー
10年くらい前の連中に話しても嘘乙wwwだろうな
それらの為のゲーム機のスペックアップがいずれ壁にぶち当たるのは
前任天堂社長の山内溥も既に言及しとったからな
ニンブタうぜえなぁ
こんかラスアスマルチ失敗してソニーの足引っ張ったノーティとか持ち上げてんのはてめえら豚しかいねえわ
誰が?名前教えてくれ
ドラァグクイーンは引きずる者💃
引っ込め、ゴミが
会社の金をポリコレティッシュに使うな
それはともかく
UBIもノーティもみんなのためにゲーム作ってるんじゃなくて声のでかいマイノリティが納得するようなゲーム作りしてるだろ
こんなに早くやってくるとは思っても見なかった
その存在しないキャラにきめえイデオロギーもちこんだこのゲイ野郎はなんだったんだって話だわな
独断でソニーが間違ってたと発信する時点で内部統制が取れてないんだよな
ソニー崩壊してるはずなのに決算めちゃくちゃ好調なの矛盾しててウケる
これ
何の権限があるんだよコイツに
コンプライアンスとか大丈夫なんか?
今のゲーム市場なんて4年前とは比較にならんほど
ポリコレ、LGBTに対する反発が大きいし
最近でもヘルブレイド2とかいうXboxの女主人公の新作が大爆死したし
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
ふたりでお馬さんに乗り出発したとこで飽きてしまったがね
ソニーが悪い!
「私たちはあらゆる手段を講じる必要がある」 - インソムニアックのナラティブディレクターがビデオゲームにおけるLGBTQコンテンツの不足について語る
日和っただけに見えるがね
同じ女主人公でもステラブレイドは大成功
理由はポリコレとは一線を引いたからではないかね?
つまりソニーとしてはポリコレやめたいんだろ
願望ばっか垂れ流してないで決算読んで泣いてこいよ
特定の人種や思想、嗜好を持つ人に配慮するためのものじゃないんですよ
そっからゲームでもポリコレが叫ばれるようになっていったんだから
ゲーム界でソニーがポリコレの旗振り役だったのは間違いないんだよなぁ。
というか分断を作り出すために支配者はあえてそれを行ってきた歴史がある
植民地で大英帝国が強制収容所でナチスドイツがやっていたこと
ポリコレピーチは大爆死キメたけどな
活動家のターゲットになるのビビったんやろ
ゲームだけでなく全ての業界から締め出されてるだろ偽善者どもが。
自社内のインタビューを否定されるのって相当だぞ。
それ箱がそうなってるやんw
母親はレストランで子供たちに食事を与える
🕊️😍😘
🐦😍😘
「都知事選」「カラミティ」「蓮舫さん」「ショタニス」「センチュリオン」「アドちゃん」「キャッチミー」「アドニス」「椎名林檎」「サルミアッキ」「BON顔」「堀井さん」「二重国籍」「スネークアイ」「小池百合子」「小池都政」
ソニーとしてはポリコレ辞めるってことでしょ?
いいことじゃん
10日でミリオン突破ですまんな
差別しないのなら買ってやれよww
誰よりもゴキブーが真っ先に差別してんじゃねーかw
PSファーストが全部この路線に行ってくれるなら歓迎だわ
更なる衰退待ったなしだからな
ただ単にビビっただけじゃん
ホラ2は800万超えてますけどw
既存IPでしかやらないやんこいつら
そこまで需要ないのにそれで満たそうとするから反発が起こる
声がでかいだけで、LGBTの人間の数もLGBTコンテンツを求める人間の数もそこまで多くないってこった
ただ他人にそれを作ることを求めるな
売上上がらなくても文句は言うな
需要と供給の数を読み違えたお前たちが選んだ結果だ
そういうのはコミュニティでコツコツやってればいいだろうに
ステラーブレイドのエンドロール、半分近くSIEの人間が表記されてて笑うしかない
開発に想像以上にSIEが深く関わってるな
みなさんそうしま…ナチュラルにしてるかww
結局CODどころか他のファーストゲームもマルチ化だから
どうでもええやろ………
早速これよ
ポリコレゲーならソニーでキマリだね
結局CODどころか他のファーストゲームもマルチ化だから
どうでもええやろ………
ほんと言った俺凄いみたいな感じ
内心は無意識の差別意識の塊
要らんもんは要らんのだわこっちは
ポイントを稼ぐといろいろメリットがあるらしい
これが黒人、LGBT優遇のからくり
終わってるよなほんと
それ昔から任天堂独占だぞ
これからも良質なポリコレゲーをリリースし続けてください
MS「感動を届ける力あります、作るお金もあります」
ソニー「届ける力を失いました。作る力もお金もありません。どうしよう」
あーあ
全てのポリコレゲーはソニーに集まる
何がそこまで否定したい要素だったのかわからん
何故、社会の負け組はゲーム機に高性能ハードを求めるのか?
なおゲームはやっていないのである
?
俺高性能
byステイ🐷
ゲームしかやることないからPS5でAAAゲームやりたいけどMSのせいでムカついて当たり散らしてる🪳
何も誇れるものがないから、簡単に優越感に浸れるゲームに逃げるしかないんよ
で、より高性能な、より凄そうなゲームに詳しい俺スゲーって感じでゲームにのめり込んだ結果が
任天堂を叩いて気持ちよくなるゲームを買わないソニーハードファンに…
抽象的な宣伝や無根拠の誹謗中傷や嘘の8Kを無理やり信じ込んでるというか
現実から逃げることしかしてないから完全に狂気の世界だよね
世間ではそれを優越感の喪失と呼ぶ
一般人「じゃあPCでいいわ」
🪳「…お、面白いゲームはPS5でしか」
一般人「じゃあSwitchやるわ」
🪳「す、Switchは低性能で…」
一般人「ならPCでええやんPSでやる価値ある?」
🪳「…」
理屈の面からも高性能ではないし、自作PCに近いカスタムボードでしょ
何かすごい技術があるなら認めてもいいが
ソフト開発もさ、MSがDX12使わせなくするだけで終わると思うよ?
専門家の解説を全く逆の意味に組み替えたりクソ記事作るのに余念がないよね
みんなのもの = 子供も大人も含む = カネかかる
これが「概算要求で1000億積まないとスタートラインにも立てなくなる」の一番の原因
さぁー豚のありもしない現実を語るコーナーがやってまいりました!
病的な妄想をお楽しみください!
ん?PS5はDirectX12使ってないだろ
DirectX12が採用したのはNVIDIAのメッシュシェーダだけど、
PS5が使ってるのはAMDはプリミティブシェーダだし
🐷(自称一般人)「PCでリバースプレイしたけど(キリィ」
これだっただろ?何を言ってるの?www
初期の予算が決まる
みんなのものとか言って、「10億人に売りたい!」とか身の程知らずなことを言うと
本当に1000億でも足りないくらいのバジェット積まないといけなくなる
国民性だから必ずそうなるのだが、マジでアメリカは映画界の悪いとこばっかり辿ってるわ
🐷(自称一般人)「CPUは3060(キリィ」
これだっただろ?何を言ってるの?www
PS5がDirectX使ってるわけねぇだろ。どんだけバカなんだよ🐷はw
正直何年も前からわかってたことだけどね
昔の緩さとチャレンジ精神はもうインディーの小規模ゲームの中からたまたま探し当てるしかないんかね
「何様のつもりだ」ってちょっと言われたらしいよ
それで違いますって
ゲームは30ドル(3000円)までというキャップがあったんだけど
それじゃやってけない、とか言い出したのは
無駄な大作思考で初期の予算まで上がってるせい
以前だと、「3部作で1コは1/3」が効いたがそれが効かなくなったのだろう
アメリカでティアキンがブレワイに比べて10ドル値上がりして、
DLCレベルのマップやシステム使いまわしゲームのくせにベースより値段上がるって
ふざけてるのかってプチ炎上したしな
シビアな目で見られる
日本なんかよりもはるかに厳しい
ごめん、言った言わないの前に、
そもそもこれの意味がわからない
もう5月も終わるけど、ショーケースもう終わったの?www
おめーらの考えが間違っているから俺が教えてやる、
ていうような上から目線に聞こえてしまう
こういう考えもあるよね、こういうのはどうですか、というhow aboutではなくて
ハナから「他のやつらは間違いだ」と決めつけてるような感じになっている
と聞かれてるもんで、
そこでredefineとか使うと「俺が将来の姿を決める、俺が未来を牽引する」
みたいな感じになっちまうわなそりゃ
それで余計にこうなったんじゃないかな
ラストオブアスという素晴らしいゲームを台無しにした主犯
とかなんとか
亡くなったり居なくなった人がポジショントークの叩き棒に利用されちゃって偉人みたいに言われるとモヤっとするけど。生きてるし
「ほら… わかります。あなたはこれらの架空のキャラクターが大好きです… でも… 彼らは現実ではありません。 それはわかっていますよね?
皆さん… セラピーを怖がらないでください。 脳を鍛えるようなものだと思ってください。」
泣くなよ
PS3のラスアズ1とPS5のバイオre4の映像のクオリティにあまり差を感じない
ノーティとロックスターは作り込みの細かさ映像美は2強だな
まあ、ゲーム=子供というイメージの払拭、を再定義と指すことはそこまでおかしな訳でも無いだろ
1リメイクに2のコンバット要素なぜ追加しなかったんだ
病気
必死なのはどんなことでもソニーのことなら悪い意味に捻じ曲げるアンソだろ
そもそもゲームの主流を再定義って意味不明だよな。ハードなのかソウトなのかも不明だし。ゲームの主流って何なん?
DX12はWindows用のグラフィックAPIだぞ
PS5はFreeBSDのカスタム版使ってるからそもそも使えんわ
そういう腐った企業風土が蔓延してるんだろうな
ドラックマン氏→俺は今後のゲームで期待に沿えるよう努力すると言っただけ!拡大解釈は止めろ!!
うーんこの報連相が微塵も機能してないのは実にソニーって感じだ
ポリコレアス2
そういう君は嘘つきだよな?
嘘が嫌い?今言ってるのそれ自体が嘘
嘘つき!嘘ついた罰で自害しろや
そりゃあSONYはクリエイターに任せてるからな
ジムライアンがしゃしゃり出てあれこれ指示したわけじゃないw
全くどこを見て生きてきた?無能
もう5月終わるけど
SCEの頃から決算書ですら捏造だからな
いっちまってるよ
嫌われてんのはゴミ任天堂だよ馬鹿が
愛舞先もそうだが
ほんまゴキブリみたいなやつらw
ゴキステオワタへのヨチョウダ
そのヨソウハズシタラ死!
クズ二ハニアイの末路ダ