• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
いなば食品、社内で転職しようとしている社員を恫喝? そもそもなんで転職がバレたのかというと、あの有名な企業がバラした模様





当社に関する一部報道について – 株式会社マイナビ

jhjkww


記事によると



 

先般一部週刊誌にて、いなば食品株式会社(以下「いなば食品様」)の社内メールにおいて、当社による不適切な個人情報の取り扱いを示唆する報道がございました。しかし、記事本文にございます通り、当社がいなば食品様に対して、在籍社員の転職情報サイトへの登録状況をお話ししたという事実は一切ございません。また、当社は現在、いなば食品様に対して当該事案に関する事実確認を行っております。


当社は求職者の皆様に安心してご利用いただけるサービスを提供すべく、引き続き適切な情報管理に努めてまいります。


以下、全文を読む

この記事への反応

   
どういうことだってばよ?

ただのいなば社長のふかしだよ。
全員に脅しのメール送ってマイナビの名前使っただけ。
リクルートだったりインディードの可能性もあった。たぶん文字数


マイナビも正直信用ならないんだが、
相手がいなば食品では
「まぁそりゃそうだよね」とマイナビの言う事を素直に飲み込めるな


マイナビ運営から直で情報がいかなくても
ルートは色々あるでしょ。
経路にエージェント介せばマイナビの声明はそのとおりだし、
利用者との利用規約にも反してない。白黒つかんわ。


やっぱりイナバ!


いなば食品側が
苦し紛れの言い訳に
マイナビの名前を出したってコト?
まだまだ闇は深いね…



B0D5GQGLMT
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D59SLN76
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2024-07-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:00▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:00▼返信
やべーーよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:02▼返信
つまりはちまもまんまと騙されて記事にしちゃったってコト!?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:02▼返信
まぁこの件に関しては何が何でも否定せなアカンのはマイナビの方やから声明だけで信じるアホはおらんよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:02▼返信
そりゃ会社としてはやってないやろなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:03▼返信
マイナビ最低
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:05▼返信
ジャンプしながら屁したら下痢出たわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:05▼返信
100人乗っても大丈夫!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:06▼返信
屁しながらジャンプしたら下痢出たわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:06▼返信
個人情報保護法変わってそんなんしてたら営業停止になります
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:06▼返信
下痢しながら屁したらジャンプ出たわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:07▼返信
じゃあどうやって登録情報入手したんだよw
ハッキングでもしたんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:07▼返信
いなばの社長がカマかけて名乗り出るか様子見てただけじゃね?
それかマイナビが把握してない内部犯が居るか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:08▼返信
過去にやらかしているから信用できない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:09▼返信
社内の通信ログから割り出したんじゃね?
頻繁に見てたら登録してるって判断したんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:09▼返信
はちま起稿で一番
悪名なのは誰だ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:09▼返信
下痢しながらジャンプしたら屁出たわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:09▼返信
イナバうわあああああああああああああ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:09▼返信
履歴書送った会社経由で漏れるんじゃ・・・
まあマイナビには不満だらけなので擁護する気は全くないんだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:10▼返信
でもイナバ側がマイナビにしか知りえない情報知ってるのは事実なんだろ?
どういう事だってばよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:10▼返信
いや、転職しようとしたのが分かったって事はマイナビが漏らしてたって事だろ。じゃなきゃ常に転職しようとしてるだろってカマかけで聞いてる事になる。それなら話題にならんやろ。転職しようとマイナビ登録したら転職しようとしてるだろって来るんだろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:11▼返信
マイナビ情報サイト
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:11▼返信
社員が秘書が違う会社が
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:11▼返信
DMMのCMに出てるローラ
マジでムカつくから早く死なねぇかな😁
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:12▼返信



言うて日本企業の99割はこんなんばっかやしここだけ責めるのもどうかと俺は思うけどな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:12▼返信
会社としてはしてないけどエージェントが勝手にしたってことだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:12▼返信
ペーパー会社作って、ダミーの求人入れれば簡単に社内で転職しようとしてる人把握できるんでわ。
転職会社とて、いちいち個別に各企業の中身まで徹底調査出来るわけもないし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:13▼返信
事の次第によっては信用無くしてリクナビの後を追うことになりそうだなマイナビも
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:13▼返信
マイナビとグルで隠蔽に走っただけ。漏らしてるに決まってるじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:14▼返信
>>16
ポケモン迷惑
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:14▼返信
流石にマイナビが組織としていなば程度の企業に情報は流さんだろ
ただ社員が流してた可能性はマイナビにも否定できんはず
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:14▼返信
※21
同僚に匂わせてたのを広められたとかいくらでもあるやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:14▼返信
というか、無駄に現職の会社名とか入力させるなと思うし
入力させるなら許可した相手のみ公開とかしろよ。
自分でここには非公開とかできるサイトも多いけど
じゃあグループ全部漏らさず登録できるか?と言ったら無理だし
そこを突いてきて「うちの人間で登録してるやついない?」とかで
調べたりできるわけで。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:15▼返信
事実はどうあれ、利用者は確実に減るね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:15▼返信
社内でマイナビ見てたとかいうオチだったりして
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:15▼返信
【えぇ・・・】 小学生の女児にエアガンを撃つなどけがをさせた疑い 27歳母親らを逮捕 水戸市
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:17▼返信
後進国日本らしいブラック企業だな
先進国韓国ではあり得ないこと
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:17▼返信
※37
🤮
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:17▼返信
これ事実なら、名誉毀損とかでいなばがマイナビから訴えられるんじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:18▼返信
社長「おまえなんで呼ばれたかわかるか
社員「マイナビの件ですか?
社長「え?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:20▼返信
カマかけるつもりなら名前伏せて某転職サイトで~って言えばいいのに
まぁそんな頭回らないよな
というかあのメールが社内に飛ぶこと自体おかしな話だけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:20▼返信
フカすなら転職サイトと言うんじゃなくわざわざ「マイナビ」って名前を特定するか?
よっぽどの確証がないと難しくね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:20▼返信
【聞く耳】 天安門35年、追悼の動き警戒 中国、真相究明求める声を無視 【持たず】
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:20▼返信
転職サイトも、引っ越しサイトも、登録するときに必要以上の個人情報を入力させられて
不思議に思わないの?その時点で登録辞めるけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:21▼返信
※36
日本の子殺しは母親が7割の世界やぞ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:24▼返信
>>45
子供にとって地獄だこの国
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:24▼返信
転職サイトの総称としてマイナビの名前を出したってだけじゃね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:25▼返信
マイナビ(意味深)
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:25▼返信
会社のPCから転職サイトにアクセスしてたとかだろ
PCのアクセスログにログインしないと飛べないページがあれば、登録してたってことだし

求人会社のCMで、職場と思われる場所で同僚から、今お前転職サイト見てただろ?実は俺も~
ってヤツあるけど、あれアホすぎる
んなもん会社には筒抜けだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:26▼返信
>>37
いつもの童貞在日おっさんやんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:28▼返信
やらかしを重ねるところが救いようがない
ワンマン社長は何が起きようとも根が変わらん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:29▼返信
いなば食品の事実誤認だそうです
すでに報道されています
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:30▼返信
※1 あああ・・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふい~♪
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:31▼返信
こんな会社でうちのネコちゃんに舐めさせていたチュールが製造されてたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:32▼返信
マイナビの営業が”たまたま”いなば社員と名前が一致した人のリストをプリントアウトして、”たまたま”いなば役員のところに置き忘れて帰ってしまっただけとかなんだろうね
守秘義務のある業務ではなぜかよく起こる偶然だよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:33▼返信
転職者が現職の欄を公開してるとスカウトしたい企業側からは丸見えだから?
システムがザルすぎるだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:34▼返信
これ、マイナビがいなばを訴えないと、今後絶対にマイナビが信用されないやつだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:35▼返信
マイナビの信用がた落ちだろうし記事のもとになったやつは訴えられるのも時間の問題かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:35▼返信
>>49
あーその可能性か
会社の回線使ったら全部バレバレなんてそんなもん世の中の連中みんな知ってる前提で考えてたわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:35▼返信
ツナ缶どこの買ったら良いの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:35▼返信
>>56
システムがザルっていうか、そういうのが目的のシステムだからな
なので「今所属している会社には見られないようにする」という機能もある
ただエージェント経由やグループ会社経由とかで漏れる可能性は有る、有るけど普通はそれで問題にはならない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:40▼返信
いまだにマイナビを疑っている方がいるようだから
マイナビ利用者数にも変動が現れる可能性がある
という事で勝手に社名を使われた挙げ句信用が著しく毀損したので損害賠償モノかな 
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:40▼返信
マイナビは事実無根ならいなば食品訴えるべきやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:41▼返信
勝手に他社の社名を使うから
だからこんな大騒ぎになるんだよ 
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:43▼返信
いなばの経営者はほんと器じゃないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:43▼返信
>>1

いなば食品と取引のある関連会社が
転職サイトに登録しててたまたまその従業員を知ってて
いなばの役員にお宅の従業員さん転職サイトに登録でてますよ 
って喋ったとかじゃないのかな?
知らんけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:44▼返信
イナバ物置かわいそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:44▼返信
ネコに優しくできるかも怪しい会社だな
人に厳しいのはもう一目瞭然だがww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:45▼返信
しばらくペットフードは他社製品に変えるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:46▼返信
ガチならマイナビは名誉毀損でいなば訴えるべきじゃないか?
マイナビの評判下がって実害でてるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:46▼返信
これからうちのネコにははごろもフーズのツナ缶シーチキンを食べさせます
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:48▼返信
いなばは「ああ、余計な事言っちゃったなぁ・・」とか思っているだろうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:49▼返信
やっぱりイナバだったな!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:50▼返信
燃料投下した文春はどうする?
矛先をいなばに全向けする?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:50▼返信
猫がどうかも怪しいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:52▼返信
ネコで売っているような企業だもんなぁ
ネコ好きの多い日本では尚更分が悪い
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:54▼返信
しっかし、アレだな
有名週刊誌っつのもアテにならんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:55▼返信
今頃マイナビ側も法務部と相談中だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:56▼返信
どっちも信用ならん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:58▼返信
マイナビ 怖っ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:58▼返信
マイナビが漏洩してようがしていまいが
いなばが社員呼び出してブラック研修強制させてることにゃ変わらないわけだが
その理由づけにされてるマイナビが巻き添えくらってるだけで
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 11:59▼返信
会社としてはそう言うだろうけどね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:00▼返信
マイナビ社員の個人的犯行とか言い訳するんだろうな
でも裏では契約してる会社には情報流すルート確立してるというやつ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:01▼返信
個人情報だろ
漏らすはずない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:01▼返信
採用担当者やってますが、求職者側がスカウトOKにしてたら求職者情報(個人情報を除く)が見れるので、
マッチする職歴の方にスカウトメールを送ってます。
職歴に部署名とか細かい仕事内容書いてたら会社名伏せててもまあバレますよ。
マッチする職歴の人は、そら在籍企業か同業の人も検索で出て来やすいです。
媒体によっては自社社員出ない設定のやつありますが•••。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:03▼返信
つまり、三店方式使えばやりたい放題ってことか
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:03▼返信
会社に黙って就活は倫理的に赦されないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:08▼返信
どっちもクソ
火のないところに煙はたたない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:08▼返信
同じような体質の企業経営者と相互監視しとるんやろ
その相手をバラせないからマイナビっつってるだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:09▼返信
どこから金もらってるか考えたらわかるよね
就活してる人はお客さんじゃないのよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:10▼返信
もともとマイナビって信用ないし、やってたとしても納得
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:11▼返信
裏では何をやっているか分からんのヘルジャパンの企業
その発表は本当に正しいのかも我々は確かめようがないことなんだから言ったものがち
うーん、政治家なんかモロそれなんだよなぁ~
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:13▼返信
政治といい裏で汚いことをやってる奴が多すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:13▼返信
>>91
マイナビが信用出来ないと言っても
これを認めたら本当に信用無くして会社傾くから
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:17▼返信
>>5
実際にはやっているが絶対に漏らすなという条件を破ったとかだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:18▼返信
>>4
だよな
じゃあ何でピンポイントでマイナビの名前を挙げたのかって話になるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:21▼返信
>>84
マイナビは1年半以上無関係の人間が情報取得できる状態を放置した前科持ちだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:22▼返信
>当社がいなば食品様に対して

言葉を信じるとしては他に対しては?
そんなサービスをしていたり
社員の誰かが漏らしているなんてことは一切、絶対ないんですよね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:22▼返信
同族経営の深い闇を感じさせるなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:23▼返信
転職サイトの登録情報を見えなくする設定していなければ、 イナバからも見えるよね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:23▼返信
流してたとしてもやりました、とはすぐに言わないだろう
今なら相手の方がやらかし度高いんだから相手のせいにさせやすいし
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:25▼返信
不正アクセスか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:29▼返信
正直マイナビもイナバも信用低いが、イナバの社員が社内PCやスマホでマイナビにアクセスしたが一番可能性が高い話でしょこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:35▼返信
もう物置は買いません、Switch売ってきます
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:39▼返信
事実なら名誉毀損じゃん
マイナビ何で訴えないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:42▼返信
カオナビ子会社のワークテックがやらかした個人情報流出が原因なんじゃねえか?
労務クラウド15万人分の会社員データベースがマイナンバーやクレカ情報に至るまで幅広く外部に流出したんだ
運転免許証や履歴書などの個人データが全部
本当に全部抜かれたから転職活動を希望した奴らは会社側に知られた可能性がある
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 12:55▼返信
>>106
つまりイナバ物置は非合法でその情報を手に入れた可能性があるってことか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 13:02▼返信
「やっぱりイナバ!」の企業に熱い風評被害
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 13:11▼返信
これ決着つくまではマイナビは信用しきれないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 13:11▼返信
まあここに限らずぜってー個人情報漏れてるやろって経験は大概の人あるだろうし
仮に個人情報売っててもそんな驚かん
その証明なんてほぼ無理だろうし決定的な証拠ないなら事実がどうであれこう言うしかないべ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 13:17▼返信
>>6
これだろ
実際可能だし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 13:39▼返信
マイナビ側のリークではなくても、
会社側がスカウト目当てで検索してたら社員が見つかったケースもあるんじゃないの?
こういう場合はどうやって防ぐんやろうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 13:40▼返信
いやあ、絶対暴露はあるからさあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:12▼返信
社員名を入力して検索して
誰が登録してるのかを把握してる我が社
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:31▼返信
転職サイトがコンプライアンス無視は完全にアウト
任天堂社員の退職理由もぼかしが入っているのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:41▼返信
やっぱりイナバ!
100人辞めても大丈夫!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:43▼返信
社内PCからの履歴見てマイナビがあったとかではなく?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:47▼返信
ネゴまっしぐら
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:48▼返信
いなばがマイナビに責任転嫁しようとしてた場合
マイナビはいなばを訴えないと
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 14:59▼返信
>>66
マイナビがいなばを訴えるまではマイナビ怖くてもう使えんやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 15:03▼返信
これはマイナビから訴えられるやつ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 15:06▼返信
マイナビが訴えなかったらマイナビが悪いし訴えたらいなば食品が悪くなる

さてどっちに転んでも地獄

陰湿な県代表静岡の企業って感じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 15:11▼返信
マイナビなんて信用ならん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 16:27▼返信
これがもし口から出まかせの虚言だとしたら
無関係な他社の信用を傷付け泥を塗ったとして
社会的制裁も有り得るな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 16:40▼返信
>>10
金になるモノを売らないという選択肢は企業には存在しないんだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 17:01▼返信
これで信用と株価落ちたらいなば食品はどうする気なんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 18:43▼返信
マイナビがいなばに情報を流してたのが事実なら行政処分もの
いなばが嘘をついているかもしれない

さて、どっちなんだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 19:52▼返信
そりゃそう言うしかないもの
どちらにしろ泥かけられた話だわね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 20:51▼返信
>>37
韓国じゃ働かせてすらくれないからな
若者の無職率25%突破したろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 22:57▼返信
イナバが嘘ついてた→日本企業はクソ

マイナビが嘘ついてた→日本企業はクソ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 23:07▼返信
争え…もっと争え
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月04日 23:07▼返信
猫も食わない
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 00:35▼返信
上層部が把握してない内部犯だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月05日 05:25▼返信
社内でマイナビ見たアホがいただけじゃね

直近のコメント数ランキング

traq