???「NTTフレッツ光ご利用の方にお電話しております。ご請求の件になりますので代表者さまいらっしゃいますでしょうか」
— スドー🍞 (@stdaux) June 7, 2024
ぼく「録音しながらの通話になりますがよろしいですか」
???「営業ですすみません失礼しました(終話)」
???「NTTフレッツ光ご利用の方にお電話しております。ご請求の件になりますので代表者さまいらっしゃいますでしょうか」
ぼく「録音しながらの通話になりますがよろしいですか」
???「営業ですすみません失礼しました(終話)」
営業電話は最初に
— 河村まこと (@kawamuramakoto) June 7, 2024
・これが営業目的の電話であること
・会社名
・担当者名
・何の営業であるか
を伝えないとその時点で違法になるからね
最初に虚偽の内容言ってる時点でモロにド違法なので録音されて消費者センターにでも報告されると困っちゃうってわけ https://t.co/gWEG4zP075
この記事への反応
・ありがとうございます!!
これは助かります。
・義父「若いもんに変わります〜」
営業「NTTフレッツ光ご利用の方に〜…」
ワイ「お疲れ様です!元NTT業務委託です代理店営業もしてました!何でも答えれます!!」って言うと皆んなアワアワし出すから楽しい
・???「ドコモのお客様に光回線のご案内です」
私「…はい」
???「いまインターネットはどちらでご契約ですか?」
私「個人情報なので答えたくないんですが」
???「あ、じゃあ結構です(結構?)失礼しまーすガチャ」
ドコモユーザーの名簿が漏れてんだね🥺
・固定電話の電話機を、予め登録しといた番号以外からの電話にはコール音の代わりに「この通話は録音されています」系アナウンスが流れる録音機能付きの機種に変えたら詐欺まがいの営業電話が一気に絶滅したのでマジで効く
元々は特殊詐欺やアポ電強盗対策で機種変したんだけど思わぬ所に効いた
・代表のくせに
「代表は今出ておりまして、代わりに私◯が承ります」
と代表者名を名乗り、気が付かんまま話する営業に
「ところでオレ代表やねんけどな」
とかやるのも当社代表
遊ぶなて
・不動産投資の電話がかかってきて「株式会社〜〜です。部長をお願いします。」としか言わないからすぐブラックリストになってた。〜〜もモソモソっと言うし、「御社からのお電話は取次できない決まりでございます」って適当なこと言ったら「電話かけたのは初めてですけど。」ガチャってされた。
・これやりたいけどiPhoneの通話録音できない仕様どうにかならんかね
・これ系、めっさしつこい人に当たったことある
「取り継ぎの際に内容をお伺いする必要がありまして〜」って返したら、頑なに代表者じゃなきゃ言えない、を繰り返してくるパターン
しかもやけに上から目線(いや言えないって言ってるでしょ、みたいな)
・この電話、昔NTTで勤めてた時にかかってきた事あるな
番号推し間違えだと思うけど、さすがに笑った
・営業電話と訪問営業まじでこればっかり、うちは電気が特に多いアポ無し営業は全部詐欺師だと思って対応してる
録音してるって言えばいいのか


即切り着信拒否してればいずれこなくなるよ
話さず即切り推奨
録音して消費者センターに報告でいいのでは?
もう令和だぞ
ちょっと前は大阪?梅田?のマンションがどうのこうのってのがかかってきてたけど
そういうマニュアルもあるからな
気を付けや
基本は番号調べてから折り返す
?「インターネット関する技術問題がありまして、修理として伺いしたいのですが、代表者様に…」受付「畏まりました、テレビ電話での対応になりますが、よろしいでしょうか」?「あっ申し訳ありません。間違えました!」と切ったという。
怪しい奴らは顔を出さない。
送り元のアドレスなんて偽装し放題だからドメイン拒否も役に立たんから
スマホってテレビ電話の録画機能はあるんか?
詐欺対策だね
営業だって言われたら「結構ですー」で終わり
で?
でガチャ切りする
時間の無駄だわ
片っ端からブロックリストに登録していったら最近はその手のかかってこなくなってる
正確にはかかってきてるけどブロックされてるから気づかないというべきか
着信履歴で番号見てググるだろ
固定電話でもネットで調べて会社が出てこないようなのは話にならん
せっかく生まれてきて親に飯食わせてもらってでかくなってやることがそれかよ
ゴミみたいな人生だな
とはならんやろ。
一番最初知らなくて家に入れて点検とかいうのさせたんやけど
点検なんて2分くらいで終わって後は永遠と押し売りまがいのセールスやったわw
登録番号以外鳴らない設定にして着信確認したら番号をJPナンバーなり何なりに突っ込んで終わり
別に違法じゃなかったらただの手間じゃね?
電話口で「はぁ、はぁ、はぁぁぁぁぁぁぁ~」
流石にこれやられたら女のオペレーターではイヤになるだろう
あそこは昔から強引な営業で悪評凄いからな
最近はNHKと組んで解約者の住んでるアパートの大家に営業→全室ケーブルテレビ設置→受信料
ってやってまた炎上した
話聞く奴は見込み客にカテゴライズされて、そのまま名簿に残る
話聞かない奴は見込みなしで消し込み(リストから外す)
消し込みした名簿は、また他へ行く
これでNTTから掛かってきていると思っている時点でこいつバカやろ
空き巣狙いの連中が在宅時間や家族構成の手掛かり欲しくて掛けてるケースもあるから、本当は出ないのが一番
それはauと名乗っているから問題無いからだろ
そのような輩は倫理観とか道徳観とかの観念は生まれながらに持ち合わせていないと思う
でなければ他人の嫌がる事を職業にしようとは思えない思わない
他人を丸め込む事で金になるならど~んと来い、な輩だよ
それは大変だったな、まじ同情するよ
これが家族それも女だけだったらなにを契約させられたか分かったものじゃない
最初に営業って言ってない時点で違法って話題だろ
高齢者とかだと引っ掛かっちゃうんだよな
それを考えると胡散臭い電話勧誘やっている奴は人間的にサイテーな奴らだよ 高齢者を餌食にするオレオレ詐欺とさほど変わらん
で終わるだろ。
「会社名」とか「迷惑電話」とか着信時点で通知が現れる
結構信頼出来るぞ 気になった人は検索してみて
世間知らずの新卒も引っかかるぞ
「あのー同じこともう1回言いますけど現状とくに不満はないってぼく言いましたよね?」
とか言ってたらわりとあっさり帰った
って言えば大概引き下がる
それインストールしたやつの情報抜かれてそうだな
とは言え違反しても指示、業務停止、業務禁止と段階踏むから1回目でとんずらこけばそれまで
対応を周知してもこの手の営業電話はなくならんだろうな
それ言い出したら全てのアプリを疑わなきゃならんくなるじゃん
だいたいの営業電話は知らん名前だし
何なら向こうが勝手に録音してるぞ
電話帳へのアクセス権限とか、へんな権限を要求してくるやつは大抵危ない
ライン通話は録音できないから仕方ないが
こちらも録音してますって言ってるな
「ご用件は?」
って聞き返しただけでガチャ切りするからな
判断力低下した老人しかターゲットにしてないんだなと感心したわ
消防署の方から来ましたと同じだろ
NTT関係ない
え?録音ですか?
わざわざありがとうございます!
から入るから
請求で問題があるなら後日NTTから封書で届くんだし受け答えする必要ある?
あの情報漏洩の記事のNTT?
それとも談合の記事のNTT?
それとも通信障害で行政指導のNTT?
どのNTTかね
代理店だろが同罪とみて
解約した方がいい
あいつら大体パターン決まっとるやろ
切れ、すぐに切れ
電話へのアクセス権限必須とか抜かれるの前提だろ
まぁ知らん番号からは100%詐欺だから取らずにきりゃいいけど
海外じゃ事前同意ない通話録音が違法な国多いらしいから望み薄いか
よろしい
人を騙して金ゲットしてナンボなんですわなー
使ってもいない光ネットを名目に話し始める意味不明なの多い
としか言わないから電話きったわ
そんな電話掛けてきて誰が相手するよ?
出ても即切ればいい
ずっとやで
工事で来ましたって言うのも居たな、んで詳しく聞いたら近くの電柱なんたらとウニャウニャになって行く
文章を読めない理解できないのか?最初に営業と伝えないと違法行為って書いとるやろ
横だけど正解にはビデオ通話なlineでも可もちろん機種にもよる
そいつら相手でも録音は効くぞ証拠の1つになるからな決定打にはならんがな、インターホンでの訪問詐欺にしろ録音録画を嫌がるからな
それ訪問販売にも適用できるんやで、まず社名を名乗り営業である事を告知して許諾されたら営業可能その後1度でも拒否されたら即座に帰る必要があり無視して営業したら違法行為になる
色々話聞いたあとで録音してるんだけどって言うんだよ
「営業でしょ?いりません」でおしまい
イメージは悟飯幼少期
コロナも終わったと思うとるんか介護施設に飛び込み営業しに来るなよ…
法律家だからか?