• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

10年後くらいにはサイバー攻撃なくてもこうなってるんやろな

ニコニコさんとおして

もう(復活させる意味)ないじゃん…

なんでこんな呑気なの

原点回帰や

このまま統合されたらええんちゃう?

元々怒られるまでYoutubeに寄生してコメント流してたサイトだからな

もしかしてニコニコが復活しても帰る必要ないのでは…?🤔





YouTubeでニコニコ生放送はなかなか見かけない光景やな



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B0D58SXL8F
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2024-06-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0D45HPB6Y
田村由美(著)(2024-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:41▼返信
💩ケーキうまうま🍰
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:42▼返信
たしか最初期のニコ動ってつべの無断使用してたんだよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:43▼返信
16日までかかるってマジかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:43▼返信
なんでヘラヘラしてるんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:43▼返信
youtubeくんはズッ友だから・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:43▼返信
もう不要だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:44▼返信
>>4
ニコニコ動画だし・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:44▼返信
※3
まだ攻撃受け続けてるから16日ってのは目安の一つよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:44▼返信
もうそれでええやないw

終われよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:44▼返信
ニコニコがなくてもいいことが証明されてしまった
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:44▼返信
もうyoutubeに取り込まれて終わりでいんじゃない?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:44▼返信
敗戦国の末路…
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:45▼返信
有料会員は日割りで返金しろよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:45▼返信
苦し紛れやな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:45▼返信
ニコ動が画面に出るコメントがうざいので見ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:46▼返信
Nゾーンの法則すげええええええええ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
でもダークウェブ上のデータだから大丈夫です
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
で、何処の何国人が攻撃したの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
なんつーかプライド無いんだなーってイメージ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
ニコニコいらんやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
やっぱこの運営だめだわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
N高のレポート提出なんとかしてやれや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
元々YouTubeの動画にコメント流してたのが始まりやろ原点回帰やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:47▼返信
前からニコ動のコメ付き動画をYoutubeにアップロードしてた頭KADOKAWAはいたけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:48▼返信
セガがプラットフォームをやめてソフトのみになったように
ニコニコもプラットフォームをやめて、youtubeに乗っかるだけになったりしてな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:48▼返信
>>19
そのプライドって何かプラスに働く要素あんのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:48▼返信
よし、そのままYouTubeで野球中継やれw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:48▼返信
>>1
お義母さんの腸内熟成カリー〜たんとお食べ〜
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:49▼返信
そのままフェードアウトさせてYouTubeに吸収されるつもりかもなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:49▼返信
>>3
10月入学のN高生徒の年間レポートの期限は15日
何も連絡もない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:49▼返信
もう、tubeにニコニコのチャンネルつくって運営すればええやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:50▼返信
もうYouTubeにニコニコチャンネル作ればいいんじゃないかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:50▼返信
バーチャルアイドルのボカロ捨ててVtuber推してたし、もうニコ動要らないんじゃ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:50▼返信
もう復旧しないんじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:51▼返信
帰る必要がないって?じゃあつべにタクヤあげていいんだな!?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:51▼返信
もう全部youtubeでやればいいんじゃねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:51▼返信
>>34
する必要がないからな
困るのは特定の勢力だけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:52▼返信
つべニコch!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:52▼返信
>>1
ドクチン猛毒の真実が暴かれるのが余程都合悪いんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:52▼返信
>>18
xLostって奴が名乗り出てる検索してみ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:52▼返信
こういう時の立ち回りは上手いんだよなニコニコ
ユーザーをつなぎ止めるのは下手くそだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:52▼返信
自分たちは被害者だと思ってそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:53▼返信
>>19
プライドで数万人の雇用と数千億の財産を守れるのか?尊厳による死を選択していいのは自分だけなんだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:53▼返信
過去に脱走者が多数出て数年後にまさかニコ動自身がYouTubeに来るとは
10年前最盛期終わった頃に無くなってれば良い感じで締めれてたのにな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:53▼返信
そんな余裕ないだろって思うだろ?
直せる技術者が居ないから内部でできることがこれくらいなんだぜww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:54▼返信
こんだけの大きな祭りなのに同接1.2万って・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:54▼返信
>>37
復旧されたら困るのか?
ワク信のせいで原爆投下以上のワク死がいる真実を受け止めよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:54▼返信
YouTubeは生放送でコメント垂れ流すのは無理なの?
ニコニコである必要は何?民度?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:55▼返信
犯人はヤフオクとかミラティブも攻撃してたみたいだな
言動が厨二っぽかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:55▼返信
>>41
上手いか?
ニコニコで番組持ってる人の全部飛んでるのにこんなちゃらついてていいんか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:55▼返信
稼いだ金をクソみたいなお友達関連企業に流すためだけの糞みたいなお祭りイベントを毎年してサーバーとかシステム班を蔑ろにした結果がしっかりと出ましたね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:55▼返信
>>42
被害者ではあるだろう。アホか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:56▼返信
>>48
コメント流すのって特許あるやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:56▼返信
アメリカと日本みたいな関係
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:56▼返信
みなさんもyoutubeに移りましょうってことだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:56▼返信
※43
このYouTubeの枠が財産守るのに何の関係があるの?これやってるとサイバー攻撃に対してなんか効果あるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:57▼返信
>>53
そうなのね
特許の関係でYouTubeではコメント流せないのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:57▼返信
>>54
ここがエリア11だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:57▼返信
>>52
迷惑かけてる加害者でもあるんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:57▼返信
>>37
ふわっちやきゃすの運営はさぞかし喜ぶだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:58▼返信
※56
ない、どちらかと言えば他の配信サイトへ流れないように眺めながらみんなであれこれコメントできる場を提供してコミュニティの喪失とかユーザーの流出を防ぐため
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:59▼返信
>>39
あ、ガイジー
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:59▼返信
NTT事件(談合 漏洩 通信障害)と関係が?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:59▼返信
完 全 敗 北
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:59▼返信
ログインしなくても見れる
画質が良い
追い出しされない
あれっニコニコ動画要らなくね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:59▼返信
ここの奴らって電子書籍とか映画とか一切利用しないんか?角川の影響力とか考え無いんか?なんでそんな危機感ないんや?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 12:59▼返信
>>18
xLost @BotnetDDoser
@MahjongSoul_JP DDosした犯人です!
12時間落とし続けることができて面白かったです!

ただ 僕が攻撃停止しただけなのに、あたかも運営さんが解決したかのような言い方をされるのは不愉快です。。。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:00▼返信
大谷翔平トップおめでとう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:00▼返信
ニコニコ生放送での配信者→人生終わってる無職・低学歴の迷惑系だらけ

ニコニコ動画を未だに見てる層→40代~50代で人生終わってる無職のジジイ


↑ガチでこれです
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:00▼返信
※65
ほとんどの人はそれに気づいてるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:00▼返信
※64
いいのか?
不法移民みたいに淫夢民がなだれ込んでくるぞ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:00▼返信
>>69
若者世代「ニコニコ動画?何それ知らない」
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:00▼返信
>>28
たんとタントだと!タントはダイハツやないかーい!
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:01▼返信
ニコニコの存在意義www
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:01▼返信
※2
逆だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:01▼返信
※66
クソ気持ち悪いジャンルしか扱ってないからそんなの端から見てない層が大多数でノーダメ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:01▼返信
>>66
角川のコンテンツで利用してんのはフロムゲーくらいだから無くなっても困らんよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:01▼返信
やっぱり安定しているYoutubeでないとな
ニコニコチャンネルご利用の方々ご愁傷さまですw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:01▼返信
世間「ニコニコって何?」
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:02▼返信
>>19
ニコ動ってそもそも昔
YouTubeのサーバーを間借りしてたよね、だから今更では
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:02▼返信
国産の動画配信プラットフォームは重要なんだけどな。
YouTubeだとアメリカの不都合な真実を動画にすると警告来るし、少し前は習近平関連でも警告きてたみたいだし。
ニコニコやエックスみたいに自由に発言出来る場所が無いと日本人の知らないうちに言論封殺されるんだよ。昔ネットが普及して無い時代にマスゴミに散々偏向報道されて好き勝手されたやろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:03▼返信
twitchも昨日ある配信者が同接65万人いたからなwこれが世界と日本のサーバーの強さの違いよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:04▼返信
百花繚乱とかいう奴何なんだよ色んな所に出てくるけど喋りも面白くないし何がしたいんだこいつ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:04▼返信
※61
逆に恥も外聞もないのかって離れてく人のほうが多いでしょそれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:05▼返信
ニコニコの価値って、動画やテレビ放送でコメント流すことだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:06▼返信
ニコ生と違ってすげえ快適だっただろ?
今までの事アホらしくなっただろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:06▼返信
そんな事やっとる場合か
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:07▼返信
>>73
同接ゴミすぎて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:07▼返信
>>57
デフォでは無理、外部ツールで生配信中は画面内に流せる
というかYouTubeはそういうツールで生配信主の画面内のコメは
みんなそれぞれカスタマイズしてるから、様々なコメの見せ方があるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:08▼返信
この身軽さと節操の無さは見習うべき
そもそもYouTubeの動画にコメント流す寄生サイトがはじまりやし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:09▼返信
こっちくんな!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:10▼返信
無くせばいいのにね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:10▼返信
>>72
今若い世代それなりにいるんよ
金にならないのに何でやってるのか不明
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:11▼返信
てかもうこのままニコニコ終了するんでしょ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:11▼返信
>>35
元から上がってるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:11▼返信
>>2
今はつべにRTA動画とか勝手にまとめられて上がってたりするな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:11▼返信
みっともねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:13▼返信
再生回数10とか
過疎ってるイメージある
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:14▼返信
>>77
フロムとかソニーの金も入ってるしいつでも独立できるもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:15▼返信
>>69
またジジイが謎サイトの数字持ち出してくるぞw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:16▼返信
10数年前にオタクからニコ動を教えられ
ちらっと見てたけど、YouTube勢だったから
すぐに利用しなくなったわ、だから未だに生き残ってることに驚く
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:16▼返信
ニコニコももう尾張小牧なのかな・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:16▼返信
※69
人気なのが七原とか横山緑だろ?w終わりすぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:16▼返信
「外部からのサイバー攻撃でサーバーダウン」って事にして
実際は何か内部でヤラかしているんじゃね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:16▼返信
しかしニコニコで商売してる人たちはかなりの損害だろうにはしゃいでていいのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:16▼返信
>>71
淫夢民なんて元から流出してる定期
だったら培養所潰した方がマシ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:17▼返信
もう終了だって
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:18▼返信
YouTubeが2週間ダウンしたら、えらい騒ぎになるんだろうけど、ニコニコだと誰も困ってなさそうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:19▼返信
>>1
ニコニコch勢もYoutubeのメンバーシップ機能と併用してるとこ多かったし、
この機会に大勢移行するだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:19▼返信
まあ外部宣伝になるか他サイトの快適さに戻れなくなるかは復旧後しかわからんよなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:19▼返信
確かに原点回帰になってるw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:20▼返信
復旧する頃にはニコニコなくても問題ないわって気づくニコユーザーで溢れかえってたりして
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:20▼返信
>>106
ほぼいなくない?だいぶ前からYouTubeの規約ルール、通報内容に
LGBTとかに対する誹謗中傷、笑いのネタにするのとかはアウトだからYouTubeでは淘汰される存在だし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:21▼返信
もうyoutubeでいいじゃん…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:21▼返信
怒られないんか不安しかない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:24▼返信
超会議とか無駄なことしてた結果がこれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:24▼返信
氷山の一角
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:25▼返信
プライドとか無い・・・無いわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:26▼返信
ニコニコなんかに公式番組持つなっていうメッセージだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:26▼返信
草wwwww
ニコ動画要らなくね?この際Googleに任せちゃえよwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:29▼返信
攻撃されてるのKADOKAWAだろ
いつまで誤魔化してるんだ?
そんなだから株売られるんやぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:31▼返信
>>65
それ思ったニコニコ動画マジ要らない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:31▼返信
固定画像で延々ライブ配信状態ってのは繰り返しの多いコンテンツとしてyoutubeに嫌がられる行為だと思うのだけれど、ニコニコが攻撃を受けたからyoutubeの嫌がることしたろ!っていうアレな精神性なのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:32▼返信
KADOKAWAの書籍やアニメ関連も死んでる
もうニコニコ動画に責任押し付けてるのバレてるから
16日過ぎても復旧しなかったら信用失って終わり
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:36▼返信
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン盗人猛々しいあつかましい
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:36▼返信
>>108
松本がいなくなっても別に困ってないし
youtubeだって金稼いでるやつ以外は別に困らんしな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:36▼返信
不謹慎コンテンツ隔離施設として頑張って欲しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:36▼返信
画質もキレイだしタイムシフトとか言う訳の分からん制限もないしずっとユーチューブに間借りすればいいのでは
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:37▼返信
※123
視聴者数少なすぎて何の意味もない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:37▼返信
>>124
ええやんニコ動画終焉w
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:37▼返信
>>104
KADOKAWAのデータセンター丸ごと死んだんちゃうか
だからエビテンとかKADOKAWA関連が広範囲でやられてる
書籍の受発注できないから本業が止まってる
そっちのほうが問題
多分マルウェアとかだろこれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:37▼返信
ツイッターが10日も使えなくなったら阿鼻叫喚だろうけどニコニコは誰も使ってなかったから呑気なもんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:37▼返信
こんなことするならもうニコニコいらなくない?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:37▼返信
>>120
googleのが著作権違反動画に甘かったりするしな
意外なことに
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:38▼返信
ランサムウエアだと完全に真っ白で復活しそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:38▼返信
KADOKAWA株価急落
来週どうなるやろなぁ🫵🥴
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:38▼返信
※132
ニコニコでしか公開してないWEB漫画作品とか大ダメージですが
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:39▼返信
>>135
角川本体やられてるから
そのパターンだとグループ丸ごと再起不能やな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:43▼返信
動画より漫画のほうが読めなくなるのが困るわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:48▼返信
KADOKAWA亡くなる?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:48▼返信
日本って全てビッグテックの玩具のカモネギやな
メッセージアプリは朝鮮のLINEをインフラにして情報抜かれ放題やし
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:49▼返信
コミックウォーカーもブックウォーカーもカドカワなんだよなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:49▼返信
ゴミ痛ごと消えてくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:50▼返信
角川の大株主は韓国のカカオ😂
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:51▼返信
ニコニコ生放送での配信者→人生終わってる無職・低学歴の迷惑系だらけ

ニコニコ動画を未だに見てる層→40代~50代で人生終わってる無職のジジイ


↑ガチでこれです
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:52▼返信
>>145
まんまPSユーザーで草
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:56▼返信
危機感というものがないんか?
一時的に注目集めて舞い上がっちゃってるんか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 13:57▼返信
>>1
あぎりさんぽ忖度おじさん

免許証シャッフルとか半グレじゃねえんだからさ、身内の悪事は見てみぬふりとか終わってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:03▼返信
ここまで長引くってことは技術者を切ってたんやろなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:07▼返信
まさかずっと?大爆笑w
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:08▼返信
プレミアム会員
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:10▼返信
原点回帰しただけだからセーフ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:11▼返信
動画はどーでもええけど大百科が困る
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:13▼返信
つべもバンしろよこんな配信
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:16▼返信
ニコニコがYouTubeを吸収合併すればいい🤓
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:19▼返信
なんかくせぇなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:26▼返信
超サイバー攻撃被害ブースですかwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:26▼返信
ニコ厨だからいうけど帰る必要ないはマジでありえない。コメント遅延が終わってる。
ようつべはコメントとの関わりありきのニコニコ式の動画や生放送とわっかりやすく相性がわるい
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:27▼返信
言うてニコニコって当初はYoutubeの動画に字幕重ねて表示するサイトだったろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:30▼返信
老人はもう今から別の物に乗り換えるだけの力が無いだけだよ面倒ごとをして適応するまでのコストが高すぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:32▼返信
岡田斗司夫が10年前からやってるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:33▼返信
>>99
フロムが独立したら業界のパワーバランスが大きく崩れるなあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:34▼返信
プライドとか無いんか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:34▼返信
ふわっちは輩すぎる、ツイッチは配信者同士の横の馴れ合いきつすぎる、ツイキャスは陽キャ気取りノリがキツイ
陰キャとキチガイにはニコ生が最適、ツベライブはそもそも密教過ぎて信者以外の外部流入が少なくてつまらん
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:36▼返信
※163
そんなもんがあったらもっとまともなサイトになっとる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:38▼返信
もうYouTubeでやればよくね?

見やすいし
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:39▼返信
10年後にはYouTubeと言うコンテンツ自体がオワコン寸前w
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:41▼返信
な?無能集団だろ?

169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:47▼返信
個人情報が流出してそうなんだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 14:51▼返信
これが暇空茜罪か
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:08▼返信
放送みたけどこれ企業の人?
素人に見えたけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:11▼返信
動画サイトや掲示板はYoutubeやX(旧ツイッター)とかアメリカ資本ばかりで
結局ガラケーみたいに2chやニコニコといった日本資本は敗れるのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:11▼返信
ps stars死んでて草
数日前から死んでたらしいがソニーから報告きたのは今日。もちろん公式には一切説明が無い

こういうとこなんですよね。不信感に繋がるのは
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:13▼返信
最初はyoutubeのサーバーにただ乗りしてたニコニコだもんなこれくらいはやるか
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:14▼返信
※172
youtube以前に大昔bilibiliに敗北しているんですがそれは…
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:22▼返信
※173
祖国革新党に票入れてそう
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:26▼返信
方々に迷惑かけてんのに代表がこれとか救いようがねえな・・・
もうニコニコサ終してもええぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:28▼返信
記事の内容がアホすぎる
一体何年前から存在するチャンネルだと思ってんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:36▼返信
※4
注目されて嬉しいんだろうさ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:40▼返信
>>172
2chとニコニコって日本人しか知らんからしょうがない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:43▼返信
チャンネル課金してる人が損なだけやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 15:55▼返信
YouTubeでよくね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:26▼返信
こいつらプライドないんか
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:34▼返信
ニコ生は日本の保守言論人たちがわりかしホームにしてるから
蓮舫の都知事選に合わせて 某国が蓮舫批判させないために攻撃したって噂があるね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:48▼返信
ニコニコは実況用とクソアニメをコメ付きで見るための動画サイトだから実況が無くなるとつまんなくなるから困るんだよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:48▼返信
面白いコンテンツ提供すればYoutube客を持って帰れるし、ええんちゃうか。
俺は興味ないけど。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:49▼返信
>>166
テレビの実況機能を付けてくれたらニコニコじゃなくても問題ないけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:51▼返信
PS STARSも先週辺りからずっと障害のまま復旧してないけど誰も話題にすらならんのな今のPSって😂
これ障害発生時に買ったソフトはポイント後から付与されるんやろなチョニー?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 16:53▼返信
>>173
そういうとこだよなPSって😂
やる気ゼロでマジで日本軽視ここに極まる
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:04▼返信
>>140
エルデンDLCの利益くらいは吹っ飛ばしたかもな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:09▼返信
そんなに深刻でもないんか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:12▼返信
もうニコニコは閉鎖するん?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:54▼返信
元々youtubeを無断転載してたサイトだしまぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:58▼返信
これならもうニコ動ニコ生無くても平気じゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 17:59▼返信
ニコニコしてんじゃねーよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:05▼返信
※188
全く話題にもなってないの草
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:36▼返信
きっしょ
はよ潰れろよ糞会社
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:42▼返信
じじい脳で笑えない
はよ潰れろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:48▼返信
結局誰から攻撃されてんだか
まぁ…メディアが殆ど話題にしない時点で答え合わせ済んでるようなもんか
立民・共産か維新かの違いはあるかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:50▼返信
ぬしーwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:50▼返信
ここまで下水が流れてしまったか・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:57▼返信
まぁ角川批判をそらすための話題作りでしょ
岡山の精神科医療センターみたく大惨事の可能性もあるのに
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 18:58▼返信
>>13
それ。俺は何日も野獣先輩と会えてない。金返せと言いたい。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:06▼返信
>>199
kADOKAWAですら異常の原因を「不正アクセスの可能性が高い」と断定できてないみたいだからメディアが知る由もない
岡山の医療センターでもサイバー攻撃は3週間以上前だったが今頃になって騒がれてるだろ?攻撃受けたところが発表してくれないとなんも分からん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:21▼返信
KADOKAWA株価暴落してて草
書籍の受発注もエビテンも死んでるやんw
これ16日復旧しなかったら普通にストップ安の可能性あるで😅
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:23▼返信
KADOKAWAグループの広範囲がシステム崩壊してるのに
これで情報漏洩してないほうがおかしい
漏洩してるか確認しようがないほど破壊され尽くしたってほうが納得する
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:40▼返信
※146
PS単体で配信できるのはYoutubeとTwitchなのに?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 19:42▼返信
※182
動画はYoutubeでいいけど生配信はラグが大きすぎて使えない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:07▼返信
>>124
XやSNSの一般人の反応はニコニコ、ニコニコと騒いでるけどメディアは角川グループの方に注目してるしな
一般人は騙せてもメディアにはこんな小手先の陽動は通用しない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 20:40▼返信
1回目は病院いれるまでなのに
2回目は病院いれたあともやるの
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:09▼返信
権利とかカネ儲けとか別にすれば、
初期の、映像はつべ、文字だけニコ動に戻ればええね
最悪、もうビリビリでええかも
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:10▼返信
運営も状況がわかってないんだろうなこれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:16▼返信
夏野「やばい…未公開の著作物や他社契約の情報も漏れたかもしれん。言い訳考えるから適当に騒いで時間作れ栗田」
栗田「はい」
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 21:52▼返信
同業他社考えたらビリビリ辺りなんだろうなーとしか
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:23▼返信
北朝鮮に追い詰められた韓国が日本に臨時政府作ったようなもんか❓
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 22:52▼返信
ドワンゴの上のKADOKAWAが機能停止してるんだからどうしようもないわ
説明責任あるとしたらKADOKAWAやな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:16▼返信
プライドは無いのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:43▼返信
そのコメント流す機能YOUTUBEにくれねえか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:22▼返信
仮に復活出来ても数年後は維持できずこんなことしてそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 04:31▼返信
自分らが飯食えれば良しって考えだな。プライドも何もない。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 04:58▼返信
>>218
つべ以上にTwitter、Xの動画とかに需要ありそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:23▼返信
批判する人よりも、まずは復旧
なので、プライドなんてなくて良い

少なくても困る人がいる以上、文章よりも声で伝えるべき
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:36▼返信
>>220
飯食えなくなったら運営する人いないじゃん。
プライドばかり気にしてイキリ散らかしてそうな独身おっさん?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 02:26▼返信
確かに復旧が第一だがもう周りに迷惑かけまくってるから批判は当然よ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 06:30▼返信
>>203
野獣はオワコン
これからは
KBTITの時代だぜ!
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月17日 20:18▼返信
はよ淫夢見せろやボケ

直近のコメント数ランキング

traq