• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【速報】『聖剣伝説 VISIONS of MANA』8月29日発売決定!!おなじみのキャラも多数登場、神ゲーオーラ出てるぞ!!





PS5/PS4版『聖剣伝説 VISIONS of MANA』Amazonで予約開始!!

2024年8月29日発売予定


B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D69NS246
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません








『聖剣伝説 VISIONS of MANA』は、“マナ“と“聖剣“を巡って描かれる愛をテーマとしたシリーズ完全新作です。
主人公のヴァルは、御子に選ばれた幼馴染のヒナとともに、遥か遠くにそびえる“マナの樹”を目指します。
本作の特徴である彩り豊かで広大なセミオープンフィールドには、数々のギミックや、かわいくも恐ろしいモンスターたちが待ち受けており、精霊の力を借りてスピード感溢れる立体的なバトルをお楽しみいただけます。
原点回帰した王道ファンタジーRPGとして、新たな「聖剣伝説」が始まります。



81MaMbwwz5L._AC_SL1500_


81jqHFCDfsL._AC_SL1500_


71eiwh4FO-L._AC_SL1500_


71D+1Bz+OaL._AC_SL1500_


71fKQfOrmWL._AC_SL1500_












この記事への反応



聖剣伝説も
8月に出るんかよ

今年の夏忙しいな


いい感じの作品になって聖剣伝説ブランドが続いてくれることを祈るぞー
Dawn of Manaの二の舞いはゴメンだぞー


聖剣伝説とガンブレ4発売日同じじゃん

ずっと待ってた純粋なARPGの聖剣がようやく.°(つД`)°.
めちゃ楽しみ!


ゼルダと共にアクションRPGの先駆者やからね
新作で盛り返して欲しい

SFCの聖剣伝説2のマルチプレイは本当面白かったなぁ


聖剣伝説新作発売日決定か。これは予約して買いだな
それまではめぼしいの無いし積んでるのやっていくかな


聖剣伝説、集大成みたいな感じになってるなぁ 取り敢えずPS5のコレクターズエディション予約した

聖剣3リメイクのラインを最低限保ててれば面白くなるはずなので頼むで新作聖剣伝説

これが真の聖剣4やな
1,2,3の要素にレジェマナぽさもある、すげえよ


3人PTで操作キャラの切り替え可能
クラスチェンジにフラミー、ブースカブー。

聖剣3の遺伝子を相当感じるなぁ🤔
これは良ゲーの予感。


8月末ならちょうど零式落ち着いたぐらいだしとても助かる

いやいやいやいやw

歴代キャラとボスめちゃ出るやん


ROM以来の久しぶりの聖剣伝説
ってかスクウェアで面白そうと思ったの10数年ぶりだ










ガチ正統進化の聖剣伝説!
トレーラーの雰囲気めちゃめちゃ良い
















コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:00▼返信
スイッチ2完全版が出たら起こして
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:03▼返信
>>1
これの記事作りすぎじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:03▼返信
>>1
神ゲー買おう!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
>>2
中華外注聖剣伝説
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
ここの連中はSwitchを煽りたいだけだから買わない
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
武器は属性クラスチェンジで変わるんかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
🐷「スイッチください!」

店員「はい、こちら聖剣伝説VoMが遊べないハードになりますがよろしかったでしょうか?」

客「ブッwwwww」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:04▼返信
>>1
マルチだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:05▼返信
>>7
ゲハ思考って本当に病気だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:05▼返信
パラディンデトネーター
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:07▼返信
原点(GB?SFC?)回帰に任天堂の姿がない…
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:07▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:07▼返信
※5
煽られて当然のクソハードだから仕方がないwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:07▼返信
>>9
これ任豚のコピペ返しなんですよwwwww😂
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:08▼返信

PS5で聖剣伝説最新作、来ちゃいましたかw

16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:08▼返信
>>5
買わんじゃ無く買えんのだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:08▼返信
8月29日かなかなかいいタイミングだ!これは買う
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:09▼返信
PS5ってこんなショボグラなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:09▼返信
スイッチないのにグラが酷いんですけど、ゴキちゃん言い訳は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:10▼返信

オクトパストラベラー、ライズオブローニン、百英雄伝

そろそろやらないとな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:10▼返信
原点回帰ってことはヒロイン悲惨な目にあって終わるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:10▼返信

最近PS5新作ラッシュだな

23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:11▼返信
今のスクエニとかテイルズオブアライブすら下回りそうだからあまり期待しないで待っとくよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:11▼返信

PS5 聖剣伝説VOM オープンフィールドRPG!!

25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:11▼返信
※19
PS4&XSSのせいじゃないの?

Switchマルチだともっと酷い現実見ろよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:12▼返信
※18
超絶低能Switchだとこれですら動かないんですよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:13▼返信

PS5新作続々!!

28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:14▼返信
デジタルデラックスアップグレードの販売が確定してるのはええな
通常DL版買っても後悔することはない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:15▼返信
ソフトが多すぎて遊びきれない!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:15▼返信
>>19
3リメイクの動画あらためて見てみ
ビビるくらいショボいぞ

あっでも豚の目だと全然きれいに見えるか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:18▼返信
🐷「はやく来てくれぇ~、スイッチ2ぃ~」
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:19▼返信
ソニーの一強勝ちw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:19▼返信
断言する PS5版は絶対に爆死
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:19▼返信
まあSwitch2版一択だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:20▼返信
聖剣伝説の映像見た後に『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』ティザームービー見るとヤバいな
ドラクエチームって事である程度予算もあって開発期間もあり得ないほど長いのに、
マジでこんな映像なの?ってビビるわ
スクエニ内でドラクエ責任者左遷の話になるのも十分納得できる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:21▼返信
中華のスマホゲーっぽいなぁと思ったら実際その通りで草
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:22▼返信
>>33
つまり売れるってことか
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:23▼返信
あるぇー?聖剣伝説ってこんなにタカラヅカな雰囲気だったかしら?
本家本元の聖剣伝説だからこれでいいんだよな・・?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:23▼返信
また40年前の擦ってんのかよwww呆れるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:23▼返信
ストーリーがクドそうでちょっとイマイチ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:25▼返信

ソニーPS5に聖剣伝説最新作がぁ〜・・・

来たァァァァああああああああああああああああああああああああ!!!!🤣
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:26▼返信

絶対やるわ聖剣伝説VOM、PS5の

43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:27▼返信
※33
聖剣ってそんな売れるタイトルじゃないと思ってたけど、ぶーちゃんの発狂具合からしてそこそこ売れそうなんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:27▼返信
道端で妖精たちが笛吹いて歩いてそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:28▼返信
>>38
2しかやったことないけどファンシーなモンスターを溜め切りしてくゲームだろ
主人公以外女子供なのもイメージ通りだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:28▼返信
…オープンフィールド;;
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:28▼返信
ゴミハード発見できず
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:28▼返信
スイッチハブってんのにグラがしょべぇ…
こりゃスイッチで完全版出る伏線だなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:28▼返信
こういうのでいいんだよ型の中ヒット飛ばしそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:29▼返信

フェアカス「しまった、これは罠よ!」

51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:29▼返信
そう
これもPSなんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:30▼返信
スイッチマルチじゃないというだけでこの安心感
ガンブレ4は速攻で切ったけど
聖剣はPS5版を事前予約で購入する事が確定した
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:31▼返信
Switchで出さないとか商機をドブに捨ててて草
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:32▼返信
神ゲーオーラどこwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:33▼返信
豚しつこい
豚足でもしゃぶってろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:34▼返信
>>53
ボッタクリ商機switch捨てられてて草
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:34▼返信
※53
何処もこの形のマルチが一番成功してるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:35▼返信
いい加減ps4は切り捨てろよ
ps5だけでいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:35▼返信
聖剣伝説コレクションの出たハード版買うわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:35▼返信
>>53
正気を取り戻したんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:36▼返信
聖剣3リメイクが良かったし、Switch入って無いから買おうかなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:36▼返信
え?連投すぎない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:37▼返信
やっぱ情報はXBOXダイレクトじゃないほうが盛り上がるな

64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:37▼返信
>>58
pcps5の2つでいいよね
結局この二つが人口多いんだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:37▼返信
なんかキャラデザが原神とか最近の中華ゲーに寄せてる感がある気がする
シナリオも4っぽいから不安しかねぇな
歴代キャラクター云々言うけど聖剣は毎度同じボスやキャラばかり出てくるぞ
悪く言えば使い回し、よく言えば世界観はブレてない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:37▼返信
そうか
Switchはあかんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:37▼返信
グラは良さそうだけど戦闘がちょっとモサい感じのいつものスクエニ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:38▼返信
>>65
キャラデザはLOM以降の人だよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:38▼返信
Switchはどうした?

Switchはどうした?

Switchはどうした?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:38▼返信

やっぱPS5とRPGは相性がいいわ

71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:38▼返信
>>5
豚と違って買うからソフト売上本数1億本差なんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:39▼返信
>>54
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』発売日発表トレーラーの冒頭一分の御子のセリフ聞いて
なんとかしたいと思わないのなら

初代『聖剣伝説』をやったことが無いか
もしくは、人間としての心が死んでしまった🐷としか思えん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:39▼返信
神ゲー?
ばかじゃないの
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:39▼返信
なにか足りない気もするけど全ハード対応やな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:40▼返信
switchハブなので
神ゲー確定+爆売れ確定
つまり大勝利ってわけだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:40▼返信
任天堂に逆らうとはいい度胸だな
本業の旗色工作の本領を見せたろか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:41▼返信
スゲー盛り上がってんなぁ
JRPGの到達点って感じするし皆買う感じだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:41▼返信
>>39
マリオとゼルダの事か?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:42▼返信
全ジョブはやらないからFF14黄金のレガシーが落ちついて次のパッチ待ち辺りかな
FF14落ち着いてたら発売日に買うかな、かなり楽しそうでいいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:42▼返信
キャラデザが良すぎる
ソシャゲでもそうだけど、もうデザインや技術は完全に中国が上行ってるね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:42▼返信
ff16もストーリークソだったし様子見安定
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:43▼返信
ニシくん予約した?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:43▼返信
>>14
ナイスwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:43▼返信
あー…これは…
日本で売れたらよいですね。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:44▼返信
はい神ゲー
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:47▼返信
これちょっと期待してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:47▼返信
聖剣は二度とナンバリングで出せないだろうな
出そうとしたら4のこと聞かれるからwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:48▼返信
BGM欲しいわ、黄金街道の曲聴きながらやりたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:48▼返信
グラフィックええやん
4K画質で見るとめっちゃきれい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:48▼返信
SFCの聖剣伝説2のマルチプレイは本当面白かったなぁ

リメイク版はいらないこ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:48▼返信
すげえ原神を意識してるな
聖剣3リメイクは外注開発で奇跡の神リメイクだったわけだが
これはどうなん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:49▼返信
特損を出してでもスイッチを切ったのは正しい判断
購入者側がスイッチマルチを求めていないのに
スイッチマルチで出すって判断をするメーカーはアホだと思う
それで売り上げが上がるなら良いけど落とすって誰得なんだよ
スイッチユーザーの購買意欲を舐めすぎ
3000万台以上も売り上げて5万本も売れないんだぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:50▼返信
3までしかやってない身としては最近のは聖剣っぽくない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:51▼返信
>>91
戦闘は3リメイクベースっぽいからそこは安心していいと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:52▼返信
🐷が発狂してるから、また記事作ったの?

バカなの?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:53▼返信
聖剣3リメイクという奇跡
聖剣2リメイクはひどかったね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:54▼返信
よく見たらブヒッチハブかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:54▼返信
全機種確認!!
もう一度言う

全機種確認!!!!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:54▼返信
4よりは確実は面白くはなりそう
3の正統進化って感じがする
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:55▼返信
発売前からDLCの話かよ
後から作ったならわかるが発売前から切り売りは馬鹿らしいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:57▼返信
この雰囲気で聖剣2を作り直してくれれば……もう……ダメなのか……?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:58▼返信
マナをリメイクする辺り分かってねーな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:58▼返信
お蔵入りになったシリーズの回帰原点? それまたお蔵入りになるよってことでは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:59▼返信
スクエニの動画はエフェクト盛り盛りだから何してるのかサッパリわからんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月12日 23:59▼返信
※101
2にあれ以上の雰囲気は無いでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:00▼返信
これ ゴキは絶対買わないやつじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:04▼返信
スイッチングハブしてるんだから買えよゴキブリ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:04▼返信
ちゃんとビキニアーマー娘は登場するんだろうな?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:04▼返信
神ゲーオーラwwwwwwwww
こんなクソゲー誰が買うんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:08▼返信
楽しみ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:08▼返信
>>108
クラスチェンジに期待
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:09▼返信
子供向けアニメじゃないんだからPSユーザー向けのゲームを作ってほしいかな~・・・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:10▼返信
🐷君もPC版買えば遊べるやろ?何故キレ散らかしてんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:10▼返信
>>109
でもSwitch2で出たら買うってぶーちゃん言ってたじゃんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:11▼返信
>>112
全機種マルチだぞ、豚w
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:13▼返信
全てのゲームを腐してきた電通堂が日本のゲーム業界衰退させたんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:14▼返信
レジェンドオブマナの主人公と似てない?
うろ覚えだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:15▼返信
なんやえらいアンチに粘着されるほどのタイトルになったんやなw
リメイク2も3もカタログでチョイ触りでやめたけど雰囲気良いし買ってみるか
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:15▼返信
貴重な男枠が人外なんて><
女もリースみたいのいないしヒロイン含めて3人とも似たような感じ
草人はもっとつり目が良かった
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:17▼返信
特損堂switch切り捨てられてて草
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:18▼返信
visionsのVは5のVともかけてるんだろうな
4なんて無かったし
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:20▼返信
まあ豚はアンチして楽しめば良いんじゃないかな
遊べないからシャアないね悔しいのも
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:20▼返信
聖剣とかスーファミ時代のIPだろ
昭和生まれの独身こどおじしかやらんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:22▼返信
ゲームパスに来るという噂のある6つのゲームって聖剣3、ビルダーズ2、このすばで3本
他は俺の予想ではFF7Rは確定後2本は何だろ?
XBOXに今まで出てなかったタイトルヒーローズも来るか?
ナンバリングタイトル来るなら過去作も欲しいね聖剣2やビルダーズ1、いたストもくれくれ

早速クレクレが始まってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:22▼返信
>>123
初代はGBやぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:23▼返信
>>118
最近のテイルズアトリエ中華ソシャゲやってる人にはいいが
聖剣ファンはこれじゃない感しかないわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:24▼返信
>>124
ディシディアちゃうんか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:24▼返信
オープンフィールドってなんだ?
ワールドじゃあかんのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:26▼返信
セミオープン?
エリア制で一つのマップが広いって事か?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:26▼返信
正直つまんなさそうと思った
でも面白そうと思う人が買うものだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:26▼返信
キャラクターから芋臭さが抜けてないので厳しそう…
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:27▼返信
>>126
ちゃんとマナの樹とその周辺の人間の役割の話をしてるし
シリーズに出てきたキャラもちらほらいるし

お前こそネガキャンしか能のない🐷だろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:29▼返信
豚は聖剣ネガキャンするより
同日発売のガンダムブレイカー4を持ち上げればいいのにね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:29▼返信
>>128
町や拠点、建物に入る時は少しロード切り替えがあって、
探索や戦闘のフィールドを一体化させてるゲームの場合オープンフィールドと呼ぶ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:32▼返信
>>133
ガンブレ4はブヒッチのせいで4人から3人マルチに劣化したのは許せない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:33▼返信
>>ゼルダと共にアクションRPGの先駆者やからね
え?聖剣が?GB版だって発売時にはもうスーファミ出てたのに
この手のゲームはファミコン時代からいくらでもあったやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:34▼返信
ガンブレはswitchマルチだしエルデン落ち着いたらコッチ先にプレイだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:37▼返信
>>135
ガンブレでオンマルチやる気ないからどうでもいいとはいえ
早速劣化してるのはやべぇな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:38▼返信
>>136
いくらでもあったというなら

聖剣伝説くらい装備品多くて成長レベルデザインもしてあって
ストーリーが良くアクションも多彩なゲーム他に挙げてみろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:39▼返信
>>139
豚が持ち上げてるゼルダにすらそんなモンないのに無茶言うなよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:42▼返信
>>136
そもそもゼルダはRPGじゃなくアクションアドベンチャーだしな
それしか賞取れなかったんだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:42▼返信
動画見たけど未だにリングコマンドマンセーしてる時点でさっした、せめてディアブロの周回遅れくらい頑張れよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:47▼返信
・ゼルダと共にアクションRPGの先駆者やからね

それはイースだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:50▼返信
力は入ってるけど、グラフィックの色使いが好みじゃないんだよなぁ・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:52▼返信
※139
別に擁護じゃないけどイース・ウィロー・ドルアーガなんかが先駆けじゃね?そもそもGB聖剣の目新しさは武器ギミックだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:53▼返信
>>143
イースはアクション部分が良くなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 00:59▼返信
>>145
聖剣は装備がFFに準じるくらい多彩で武器によってアクションも必殺技も違うからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:01▼返信
>>145
ドルアーガにストーリー無いしな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:02▼返信

PS5 聖剣伝説VOM 楽しみだ!うひょ~w

150.クソゲー投稿日:2024年06月13日 01:04▼返信
※1 あああ・・・ 💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:05▼返信
これソシャゲやないんか
ネーミング的にソシャゲかと
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:21▼返信
>>151
Vだから5のナンバリングも意識してる
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:28▼返信
中国製で草
桜花スタジオ(網易娯楽株式会社)ってとこが作ってるらしい
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:30▼返信
>>4
ガチやんけ😨
この時点でもう無理やろ…
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:30▼返信
LoMのほうが風景が手書き絵でセンスあったな
このシリーズにフルCGなんか求めてる奴いるのか
ホント今のスクエニセンスねえな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:31▼返信
3じゃなくて4の系譜だな
そして中華製
見えてる地雷
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:32▼返信
なんかテイルズの新作っていわれても信じてしまいそうなくらいコレジャナイ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:33▼返信
>>99
衣装とか思いっきり4の進化系やん
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:34▼返信
これならプレイ動画でええわ
人柱頼むで🙏
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:34▼返信
>>153
中華外注?
外注やめて内製にするっていってたばかりなのにな
馬鳥ファンタジーかよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:36▼返信
スクエニ「外注やめて開発力をあげていく😠」

スクエニ「…というわけで網易娯楽株式会社さん聖剣5よろしくですwww」

舐めてんのか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:42▼返信
中華製かよ
どおりでなんかいろいろ違うよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:44▼返信
>>161

時系列的に新社長前からじゃね😐聖剣VMの開発
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:50▼返信
そうなんだよな。「量より質」の前から開発はじまってるんだよ
これは推測だがスイッチ対応は最初入ってたけどどこかで外したんじゃないか。
その対応が特損だったんじゃないかと思う。
この流れは聖剣だけじゃないかもしれない。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:54▼返信
キャラデザ公開されてるの見たけど
半分くらい中華っぽい服装やな
で、案の定これ作ったのは中国人…
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:58▼返信
>>165

ディレクターもプロデューサーも日本人だが?
まあプログラマーはしらん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 01:59▼返信
>>91
網易娯楽株式会社(日本名:桜花スタジオ)ってとこに外注
中華製よ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:00▼返信
>>166
開発は網易娯楽ってとこやろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:01▼返信
>>165
聖剣シリーズ作ってる石井が中国人だというなら
携帯版ゼルダの製作してたのも中国人ってことになるな🐷
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:01▼返信
>>164
ほなら質には期待できないってことやな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:04▼返信
>>170
逆だろ
「もったいない」はしないで損を覚悟で品質に向けたってことだ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:05▼返信
>>153
荒野行動のNetEase資本が日本で立ち上げたスタジオが桜花スタジオだぞ

テンセント資本が参加に迎えた任天堂みたいなもん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:05▼返信
>>168
桜花スタジオのサイト見てみたら?
もういっかいいうけどプログラマーとかは知らんよ
けど中心人物が日本人だってことだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:06▼返信
謎ファンタジー衣装だらけで、どこが中華っぽいんだよw
ほんと隙あらばいちゃもん付けるねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:06▼返信
>>170
一定の品質保つために特損ッチは外したんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:08▼返信
なんで中国製造だとダメなんです?
日本より良いゲームばかりですが
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:09▼返信
オープンワールドだと定義で揉めるし海外基準だから
オープンフィールドって名前はいいかもね
「序盤から2つ以上の主要な地域に自由に選んで行ける」ってくらいの定義かね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:10▼返信
まあ中華資本であることはそのとおりだな
ただ、個人的には残念なことながら、中華の品質もどんどん上がっちまってるのよね・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:10▼返信
>>177
フィールド切り替えやムービーでロードが無いわけではないが
FF15くらいオープンワールドしてるのをオープンフィールドと言い直してる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:11▼返信
言えるとしたら、中華おたくが好きそうなひらひら衣装だね、ぐらいだろうに
でも聖剣のデザインもともとそんな感じだしw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:11▼返信
今更誰がやるねんと思ってたけどPV見たら結構面白そう
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:12▼返信
中華資本の開発スタジオであることは
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:13▼返信
資本は中華かもしれんけど日本のスタジオだろ

桜花スタジオが中国のスタジオだというなら
インソムニアックやノーティドッグは日本のスタジオってことになる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:13▼返信
ネコミミが意外と普通に男っぽい感じなのが違和感あるw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:17▼返信
>>5
それは買わぬ豚だけだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:18▼返信
>>9
PS3買ったのにソニーに同意したくなくて一向にやれなかった宗教家w
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:21▼返信
エフェクトちょっと派手すぎないか?見えづらいけど
まあそんなシビアな操作が求められるタイプでもないんだろうけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:21▼返信
これでグラが酷いとか何で豚が言えるんだよw
switchソフト見て言えんのか?目腐ってるだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:24▼返信
いやPVダサくね?
途中でいちいち入れてくる『3人のキャラクターを切り替える!』みたいなゲームシステムの煽りが中華スマホゲーのPVくさい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:25▼返信
>>176
ならオリジナルでやれや
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:26▼返信
>>78
その2つは定期的に出てアップデートされてってんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:26▼返信
>>190
中国のゲームはどっかで見たことあるゲームばっかだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:27▼返信
>>172
社員くさいなぁー
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:28▼返信
まずはゴキブリに有料テストプレイさせてから
俺たち任天堂ユーザーはswitchの完全版を待たせてもらうよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:28▼返信
さっそく外注してて草
株主に「内製頑張る」言ってたのなんだったん?
そんなだから株売られるんやぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:28▼返信
>>146
元ファルコムのクインテットは聖剣伝説より数段上だった

スーファミ時代であの出来は凄かった
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:32▼返信
NetEase桜花スタジオへの外注タイトル
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:33▼返信
中華外注伝説w
聖剣伝説も落ちぶれたなぁ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:36▼返信
おいおい
スイッチで完全版が出るのなら、あまりあることないことで攻撃しないほうがよいんじゃないかw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:36▼返信
それとも完全版なんてでるわけないと内心では思ってる?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:39▼返信
これスイッチ切ったんだな
評価するわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:42▼返信
よくわからんなネット上とはいえスクエニ期待できない連呼してるんなら、
よほど他のところつまり外注のほうがましっていうことになるんでは?
その場その場で煽りたいだけか?
ちなみに自分はそう思ってないんでw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:43▼返信
女王キャラがお色気担当ってことでいいんか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:47▼返信
>>202

そもそもFFにリソース集中してるからじゃね😐
サガシリーズなんて顕著じゃないの
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:52▼返信
日本のスタジオで日本人が作っても中華とか言ってるの笑うわ。なら世界一のゲームであるLoLも中華ゲーじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 02:58▼返信
>>198
アホかな?世界トップクラスのゲームなんて資本中国だらけだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:10▼返信
モンハンもこれもPC版を買えば良いだけだろ
キチガイの言い分だと、時代はPC版でユーザーの8割を占めているのだから、その中の一人なんだろ?
何を発狂しているんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:16▼返信
まあ9割はオンボロで新作ろくに買わないとsteamにばらされてるPC勢は頑張ってオンボロでやってりゃいいさ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:29▼返信
これSwitch2確定してる

ペルソナとリファンタジオも確定してる
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:35▼返信
>>204
一昔前はラストレムナントみたいなある程度の規模の物も作ってた
結果が共わなかったので佐賀も含め小規模路線で生き残るのが精一杯なんだろう
FF集中というか大作でうれるみこみがあるIPがFFしか存在しないという状況
ここがカプコンとは違ってスクエニの大作路線の厳しいところだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:37▼返信
スクエニの既存のIPを大作にするのは無理があるだろう
特にナンバリングのあるシリーズは新規は入り辛くなっているし
そうなると新規IPしかないんだが新規IPはどこも当てるの困難
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 03:56▼返信
ガンプラのクソゲーとかどうでもいいわ気味悪い
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 04:26▼返信
露出度が足りない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 04:30▼返信
しょーじき期待してないがPS5版を買ってやるかな
崩壊スターレイルのグラフィックと比べると悲しくなると思うが
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 04:59▼返信
PS5版予約したわ
ちょっと面白そう
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 05:01▼返信
>>195
開発にどれだけ時間がかかるかご存知ない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 05:12▼返信
様子見だろ。
スクエニのゲームは全て。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 05:20▼返信
>>217
別にそんな高いもんでもないんだし買って遊んでつまらなかったらやめるだけやろ
レビューもあてにならないし、自分でやってみないとわからん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 05:44▼返信
※7
「よろしかったでしょうか?」
ゴミカスみたいなバイト敬語
首吊った方がいい
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 06:28▼返信
やっぱり低能のプラットフォームからは距離を置くのが一番ってことだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 06:35▼返信
>>130
個性が無いのが問題
2や3は当時珍しいシステムが評価されていたのに
世界観も昨今では定番こえて若干古くさい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:00▼返信
>>218
プレイ動画見ればええやんw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:02▼返信
中華伝説やん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:10▼返信
>>80
え…?
主人公気持ち悪いんだけど…
とても良いとは思えないけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:12▼返信
女のキャラばっかり…がっかり
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:14▼返信
正直FFDQより期待してる
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:15▼返信
原点回帰っていうなら美麗な横スクロール2Dアクションだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:16▼返信
中華舐めてたら原神で見事にやられたからな
元々資金力と人海戦術もあるから勢いに乗られたら勝てんわ
もうバカにしてられんやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:22▼返信
どこが原点回帰だよ
原点はこんなセンス悪い3Dじゃねえし
主人公キャラがベラベラ喋ったりしねえよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:23▼返信
チャイナルファンタジー
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:24▼返信
>>209
やっぱりね
だからグラがショボいんだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:30▼返信
原点回帰ってゲームボーイで一作目だったけど最新作では任天堂ハブで煽りかなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:32▼返信
>>195
これは既に作ってたパターンだろ
内製に切り替えるのはこれから開発するタイトル
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:40▼返信
スクエニさんのゲーム時代遅れ感すごいなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:44▼返信
メイン女3人にできないとかないわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:47▼返信
豚のイライラが止まらないw
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:48▼返信
これって主人公?は男?女?
全員女の子なの?ハーレムパーティなの?
ジェンダーレスな世の中にあった感じのキャラですね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 07:50▼返信
戦闘もっさりしてそうで微妙
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:13▼返信
聖剣伝説4の再来
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:23▼返信
>>219
敬語警察引きこもり老害🐷発見‼️
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:32▼返信
>>1
なんかSwitch2が不完全な状態で強行発売でもするかのようなコメントだなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:33▼返信
原神2キターーーーーーーーーーーーー!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 08:59▼返信
ゴキブリが好きそうな美少女ゲーって久しぶりだね

ステラブレイドでポリコレ脱却したのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 09:11▼返信
>>239
聖剣伝説4…?
未来人かなんか?😅
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 09:33▼返信

スクエニのゲームなんか任天堂ハードには必要ない

ずっとプレステでやってればいいよFFも聖剣もドラクエも
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 09:37▼返信
子供向けなのにSwitchで出ないのか
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 09:56▼返信
Switchマルチ視野かと思ってたけど、それがないなら期待できるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:02▼返信
>>247
明らかにSwitchじゃ出せないクオリティしてて期待しかない
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:02▼返信
>>245
バイバーイwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:03▼返信
>>244
聖剣4はPS2?だったかにあってな…
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:04▼返信
>>246
スイッチは老人向けだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:22▼返信
プレイアブル5人で聖剣3から1人減ったけど、精霊毎にクラスチェンジあるみたいだから良いね
事前レビュー画像でもクラス名キャラ毎に表示されてるし全員クラス複数あるね
あと戦闘も3人ptみたいだし、聖剣3の良いところは引き継いで、聖剣4の悪いところは無くしてるのかな
見た目装備の設定もあるし、ファンのこだわりを理解してくれてるのかと期待が高まるわ
高難易度のやり込み要素はきっと入れてくれてると信じたい
出来ればハクスラ的装備掘りか、Lomみたいな装備育成要素があると嬉しいんだけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:38▼返信
戦闘微妙そう
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:41▼返信
豚ちゃんが聖剣もswitchに来るって言ってたのに結局スイッチングハブだね
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 10:44▼返信
もっさりキャラ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:04▼返信
量より質の質のゲームどうした?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:06▼返信
でもスクエニクソゲー出すたびに
心にまで届けよう全力で挑戦しよう
すばやく先駆けようみんなで高め合おう
進化し続けよう誠実であろう
ってなんだったんだって永久に言われ続けるわけで、ほとぼりは冷めない気がする
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:08▼返信
FF16がゴミすぎて株価爆下げ

社長「改革します」

FF16作ったカス「部署の名前変わっただけで他何も変わってませんw」
FF16作ったカス「さらに新作2つ動いてますw(新規IPなんて作れない奴なのでどうせFFの名前使ったゴミ)」
ダメみたいですね
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:09▼返信
>>242
劣化してる😂
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:10▼返信
まーたゴキブリはだが買わぬしてる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:11▼返信
>>257
全く心に響かないスローガンすき
具体的に何やるかは一切述べてないので期待できん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:12▼返信
吉が2つ作ってるらしいが
クソゲー16作って化けの皮が剥がれた後に売れると思ってんのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:13▼返信
聖剣新作はPS4に出るのにドラクエHDはPS4に出ないのが本当にイミフなんだけど…
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:15▼返信
記事乱立して宣伝しまくってるのに株価下がってて草
誰も期待してないんじゃないのこれ
中国企業に外注だからか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:16▼返信
中国外注の時点で本気度が伝わらない
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:20▼返信
新作の主人公がLoMの主人公にしか見えないな。
外注って作品に対する愛が無いよな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:44▼返信
原神よりモーションかなり固いしショボいやんけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 11:46▼返信
switchで出てたのに買わないから切られちゃったねswitch
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 12:34▼返信
プリキュア5やおジャ魔女どれみみたいなゲーム

ゴキブリ恥ずかしくないの?大丈夫?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:18▼返信
グラがうんち!
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 15:37▼返信
ゴキブリおじさんが未だにFFが大人気だと思ってるのに近い
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:55▼返信


🐷
くっさ~✌️
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 17:01▼返信
なんか前にも「原点回帰」とか言ってなかったっけ?
まあHD2Dリマスターやらリメイクずっとやってるよりは
新しいことに挑戦してるだけマシだろうけどw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 20:00▼返信
グラが微妙すぎる
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 22:54▼返信
グラはこのくらいで十分だけどキャラが微妙
デザインに個性がない
まあ内容良ければ好きになれるかもしれないけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 21:08▼返信
これも一か月後には2980円とかになるのか・・・。

直近のコメント数ランキング

traq