かなり深刻そうな宇崎ちゃん作者
再開時期は現状未定とさせていただき、新しい再開時期が決まりましたらまたこちらでお伝えさせていただきます。
— 「宇崎ちゃんは遊びたい!」公式 (@uzakichan_asobi) June 13, 2024
単行本最新12巻に関しては予定通り7月9日に発売しますので楽しみにお待ちください!
【宇崎ちゃんは遊びたい!更新延期のお知らせ】
6月を予定していた宇崎ちゃん本編連載再開ですが、
丈先生がコロナに罹患し、
現在快復傾向にあるのですが完全快復まで
様子を見させていただきたいので、
お待ちいただいている読者の皆様におかれましては
申し訳ないですが再開を延期させていただきます。
再開時期は現状未定とさせていただき、
新しい再開時期が決まりましたらまた
こちらでお伝えさせていただきます。
単行本最新12巻に関しては予定通り
7月9日に発売しますので楽しみにお待ちください!
すみません
— 丈(たけ) (@syokumutaiman) June 13, 2024
身体は回復したけど後遺症の影響か絵に力が入らないんです
本当に申し訳ありません https://t.co/2Qp83rdHef
毎日絵は描いてるんですがなんかヘロヘロなものしか描けなくていつ頃復帰できるのか不安で結構焦ってます
— 丈(たけ) (@syokumutaiman) June 13, 2024
同業者の方にもいろいろ相談したりしてるんですが先行きはなかなかわかりません…
毎日絵は描いてるんですがなんかヘロヘロなものしか描けなくていつ頃復帰できるのか不安で結構焦ってます
同業者の方にもいろいろ相談したりしてるんですが先行きはなかなかわかりません
いいのが描けたかもと思ってもキャラクター
一人描くのに一週間以上かかってるのでこんなペースでは
今はまだちょっと漫画は無理そうです
これから早くなっていくかもしれませんが
とにかくいつもと同じことができなくなってるので、
今はコロナ前と同じように食事睡眠運動をしっかりやって
元に戻せるか試してみてるところです
心身は元気なのでそこだけは心配無用です
112話はもうちょいお待ちください
この記事への反応
いちおう先週より、さらに先々週よりは確実にマシになってきてるんだけど治る速度がジワジワ過ぎてとてもつらい
— 丈(たけ) (@syokumutaiman) June 14, 2024
・あまり焦らず!お大事に
仙豆喰いたい
— 丈(たけ) (@syokumutaiman) June 14, 2024
わかりやすくて怖い例え…
— 丈(たけ) (@syokumutaiman) June 14, 2024
そうですね
— 丈(たけ) (@syokumutaiman) June 13, 2024
病み上がりなのでウォーキングから始めましたがそれならもうしばらくウォーキングだけにしときます
食事と睡眠などの生活習慣はむしろ今の方が良いと断言できます
漫画家生活は体に悪い
伊達さんみたいに再起します!
— 丈(たけ) (@syokumutaiman) June 14, 2024
・まだ体にダメージが蓄積された状態です、ご無理をなさらぬよう…
・ゆっくり治してくださいぃ、、、(・ω・`)
後遺症やばすぎるな・・・
マジでお大事に
マジでお大事に


あれコロナだったんかなぁ?
1週間会社休めて楽と言えば楽だったが
打ったなら感染するし後遺症にも効果無しって分かるし打ってないなら打ってないからって思うし
反日カルト宗教信者「支那コロナはただの風邪!支那は悪くない!」
宇崎竜童ちゃんも遊びたい
まだ治らんし 両手に力はいらない
半年以上かかってる
もう一人休んでた人はいたけど、それはコロナかどうかは知らん
実力のある作家ってわけでもないし
普通の人達はケロッとしてるけど
持病持ち方々には辛い日常が始まる日が
やってくることがやや多いです
2進数の世界🤟
元から絵ヘッタクソやしええやん別に
こいつの漫画正直言うけど数多くいる二次創作の方がよっぽどまともな絵してるで
そりゃ展開とか物語考えずにイラストだけ描いてればなぁ
俺の周りでもコロワク打って腕が使いもんにならなくなった奴が大量にいるんだけどぉ
案外薬で改善するかもしれんぞ
今はそこまで重症にならないから、軽度で風邪っぽいなって感じた後に
倦怠感やら何やらで復帰にめちゃくちゃ時間掛かってるようなら
実はコロナだったって可能性はある。まあ罹患後に知ってもどうしようもないが
まあ、お前らも気つけや
脳に届く酸素が病気前より減ってるんだよ
判断が鈍ったり集中力が続かなく成る
わりと有るらしい
残念ですが関係ありません
末端だとか脳とかに酸素が届きにくく成る
治療法はまだわかってない
肺の機能自体を強くするしか無いわけだが
寝てても動いてる臓器のパワーを強化する方法なんて
誰も知らない
そういう場合って透析で改善されるのかな
ウィルスが滅亡前に壊した臓器のダメージは無くならないということだね
思考するだけでも
肺の機能が落ちるってことは全ての能力が低下するに等しい
心臓の悪い人は透析できない事が多いから
無理だろうね。
心臓と透析は相性が悪すぎる。
糖尿や腎臓関係で透析なった人たち向け
素人考えだと抗うつ剤とか効きそうだと思っちゃうけどダメなのね
肺の機能の低下なんて回復しない
なんでや
ガチ話ですよな、コレ
肺の機能が落ちるってのはそういうことだ
全身に弊害が出る
腰でも首でも肩でも
オイラは打ってなくてかかったけど今はノーダメだなぁ、オッサンだけど
事実だね。
後遺症度は人それぞれ違うけど
治る見込みがある人と
一生治らない人もいる(未だに不明な点)もあり
先週ベッドの上で観た時、お前のチン子。前より小さくなってたよ
それはしっかり処理をしてないだけでわwwww
早く治ってほしい
展開とか物語込みでも上手いやついっぱいおるやん
少なくともこの作者は下手やで
あっという間に倒れて周りに迷惑かけたから本当に休業する時はしっかり休んで
ブレインフォグとかなった人は人生終わりそうで怖いね
失礼すぎる
後遺症おきて治らんって情報あるのになんで無視できるのか。
風邪は恐ろしい病気なのだ
素人がそんなん語っても無意味って分からないのかな…
有識者ならまだしも
ダメージが残らないほうがおかしい
身体の筋肉や皮膚のダメージなら回復する
心臓の筋肉や脳や神経のダメージだと回復は難しい
とにかく免疫系をズタズタに破壊する、その結果どこかが大きく壊れる
何度感染しても無事な人もいれば、一度の感染で重篤な後遺症になる人もいる
その人によって耐性やダメージの規模や場所が大きく違う
付き合って終わりとかそういう漫画じゃないよ
ウザかわいい後輩が先輩と遊ぶのがメインの漫画だよ
2人の関係性が変わってもメインは変わらない
元々何かしらの持病があったから
コロナでさらに大ダメージとなり
更に休載が強まったり遅れたりするんじゃないかな?
俺はずっとマスクつけるわ。
今更画力落ちても終わり
新作描けよ
スコスコ
政府はマスクしない海外を見習えというアホの圧力に屈してしまったし
血管が詰まって脳にダメージ受けるからな
以前と同じ脳回路を使って作業しようとして一部機能してなかったら上手くいかなくなる
絵はメンタルの影響を強く受けるから、つまり脳の状態や脳内物質の量が以前と異なると同じように描けなくなっちゃうのよ
線が真っ直ぐかけないとか歪んで見えるとか
自分は3か月前くらいにコロナに罹って熱だけ出て咳は全くでない軽症だったけど
熱が下がって治ったと思ったら急に咳が出るようになって今だに治らない
マスクとかアクリル板とかほぼ100%やってても感染拡大した国があってだな
アクリル板は逆に感染を広めてたからな
頻繁に消毒するわけじゃないから板が菌だらけで増殖させてた
シンプルに最低な奴だ。
こういう奴が消えてなくなればいいのに。
分かって無い奴は、死ぬまで理解できず死んでいく
こいつらに説明しても理解できない、自分が間違った選択した事を理解したくないんだw
実際なってみるとかなり辛かった
そもそも「致す」話を放送するのか
一生懸命ワクチンにつなげたいアホがいるのか
コロナは後遺症くじが種類多過ぎ、記録無さ過ぎで対処不能やからね
後遺症外来自称してても実際は患者牧場なのが大半だし
罹らないのが1番!飲み会とか舐めた真似してんじゃねーぞ!?
そういう意味ではある種の完結してたのかもな
あれ何度も患ったらどんどんバカになっていくんだろうか
未接種未感染N95常用のボクの勝ちってとこかな♦︎
瓦解すんな
あんま風邪ひかないからわからん
ウザキ信者イライラで草
その素人にさえ下手と見られてる時点で漫画家としては終わりだろ
頭痛が痛い
腕や指ならわかるが
↑
これが実在すんだから怖いよw
指に力が入らないのもあるだろうが、絵を描く間の集中力が持たないんだろうな
俺も似たことがあったな
丁度そのくらいで親父とお袋もそんな感じになってたが病院にいかず治ってたな
普段から休載多くて進むの遅いし
今でもちょっと体調悪くなると鼻が緩くなって困る
駄目だ。乳だけはデカく書き続けなさい(´・ω・`)
責任取らなきゃならんのは中国だろ
まあアメリカがもう責任取らせるために周辺国と一緒にブロック経済発動して徹底的に追い込んでるけどな
そのせいで中国はバブル崩壊、大恐慌、連鎖倒産に失業者があふれかえってもう再起不能だから笑える
詰まってないのに鼻やられてて感覚が狂うのはわかる
俺の場合は味覚障害に咳、喉、腹痛に胃痛に下痢が2ヶ月続いて死ぬかと思ったよ
記憶障害や脱力虚無感に作者のような身体障害もコロナは関係ないとしたい奴らが未だにいる
無駄にダラダラ続けてもってのはあるけどね
アニメ3期の発表も全く無いし人気低迷してんじゃね?
原作の累計発行部数は250万部みたいだけど億は稼げてるのかな
マスクしたいだけの輩だろどうせ
それ違う病だろ
そら感染しない、しても発症しない強個体には必要ないんだから当然の感覚だわな
結婚前提の家族面談まで行ってたけど