Q 去年、2タイトルを遊んだ。『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、原作は完結しているものの、最後まで描き切れておらず、作り切れていない作品だと感じた。他ユーザーにもそういう意見があった。
— すずき (@michsuzu) June 21, 2024
『FF16』は質にこだわってはいると思った。 → #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/UO23iZzkdp
Q 去年、2タイトルを遊んだ。
『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、
原作は完結しているものの、最後まで描き切れておらず、
作り切れていない作品だと感じた。
他ユーザーにもそういう意見があった。
『FF16』は質にこだわってはいると思った。
しかし、ゲームの強みはコントローラーを置かずに、
持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。
『FF16』は面白いと思った人もいるかもしれないが、
僕はコントローラーを置いてカットシーンをみていた。
→ しかし、ゲームの強みはコントローラーを置かずに、持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。『FF16』は面白いと思った人もいるかもしれないが、僕はコントローラーを置いてカットシーンをみていた。 → #スクエニ株主総会 pic.twitter.com/vkkeWyoYxA
— すずき (@michsuzu) June 21, 2024
→ ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でもいいのではと思った。ゲームの面白さを追求してほしい。スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが、コントローラーを持って夢中になれる作品を作ってほしいなと個人的に思っている #スクエニ株主総会
— すずき (@michsuzu) June 21, 2024
ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でもいいのではと思った。
ゲームの面白さを追求してほしい。
スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが、
コントローラーを持って夢中になれる作品を作ってほしいなと
個人的に思っている #スクエニ株主総会
桐生:2つのタイトルを遊んでいただき、ありがとうございます。コントローラーを触ることによるゲームならではの体験ということだが、お客さまの声を聞くのは非常に重要なので、ご意見を開発メンバーも含めてフィードバックさせていただく #スクエニ株主総会
— すずき (@michsuzu) June 21, 2024
この記事への反応
・スクエニのストーリーは他社より優れてるなどという
ゴリゴリの信者ですら文句言いたくなる
FF16とかいう特級呪物
・16はよく出来てる方や
ダイはやばい
・???「え?映画作っていいんですか?」
・ダイ大は結局未完で終わるのか
昔のアニメじゃないんだからさ…
・こんな触ったら誰でも思うようなことが
開発中にスルーされてるのがあかんのであって
客から聞いた意見をフィードバックしてなんとかなる話ではない
・>スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れている
??????????????
・しかしFFはムービーまみれプレイの邪魔
って10年以上言われ続けてるのに
何で頑なにムービーゲーにし続けるのかね?
ユーザーの意見を全然聞かずに
毎回開発側の自己満足の塊みたいなゲームにするんだもの
売上が下がるのは当たり前でしょ
FF16はまだ頑張ってるほうで
スクエニの問題はそれ以外にも
山程あるからね…ソシャゲとか
スクエニの問題はそれ以外にも
山程あるからね…ソシャゲとか


質がいいのはムービーだけやん…
強化自由度がなにもないのはRPGてしてどうなのよ…
これだからスクエニは…
これはなんだい?
FF7R2プレイすればいい
流石にそこまでのレベルではないだろ
序盤だけでもゲームやってたらこんな台詞でてこないけど?
さすがにエアプがすぎる
今のゲームやらない人がネットの情報でいちゃもんつけてるって感じ
16はまじでムービーゲーと言われるレベルにはゲーム部分が虚無だった
お気持ち表明会じゃないぞ
前に書いたからもう書かないけど
以下数千コメにわたるステイ豚®︎の発狂をお楽しみくださいw
ゲーム部分はダメダメだろ
いや、ほぼお気持ち表明会だぞアレ
ゲームのはなし
お前がキャラ動かして敵倒さんと話進まんぞ
FF14みたいなオンゲーでつかったほうが儲かる
企業が儲かれば株主にも還元される
何か問題が?
利益と引き換えに信頼を切り売りしてるようなもんだし
コントローラを置くほどではなかったけど
年寄りなのでゲームと映画の区別すら出来ないのだろうな
任豚「ブヒィブヒィ𓃟」
FF16は途中までは本当に面白いゲームだったよ
ただ途中から冗談みたいに手抜きゲームに代わってしまう
多分マーベルのゲームが大爆死して
スクエニが債務超過に陥ったせいで
吉田がFF14のDLCを専念しなきゃならなくなったんだろ
FF16を最後までクリアした坂口博信(FFの産みの親)さんのコメント
究極の幻想「FINAL FANTASY」でした。
I think...
FINAL FANTASY is something that continues to evolve. It is never completed. Adventurousness, Courage, and Determination are the key words.
(ファイナルファンタジーは進化し続けるもの。それは決して完成することはない。冒険心、勇気、そして決意がキーワードだと思う)
お気持ち表明会だぞ
10とか終わってるやろ
クリア後誰もやってないって事態が全く噛み合ってない
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。
集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。
その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
それ省くならもうRPGじゃなくて違うジャンルにするしかなくね
君はもうちょっと落ち着くか
書いた後声に出して確認した方がいいぞ
FFシリーズは要するに、やたらとアンチから批判されるが常に結果を出す(売れる)というのがFFシリーズの歴史です。裏を返せば目立つ批判の声は遊ぶ人が多く「売れるゲームの証」とも言えます
本当にダメで売れないゲームであれば遊ぶ人が少ないわけで批判の数も少なくネタにもならないのですから(アンチも自分の所有するハードでは遊べないから悔しくて批判している)
いやカスタマイズの自由度は糞高いやろ
カスタマイズ凝らなくてクリアできる難易度だったってだけで
『FF16』2,799円
『MGS:MC Vol.1』1,999円
スクエニの株持ってるってだけでエアプのお前らより遥かにスクエニに貢献してるんだよバーカw
失敗ファンタジー16なんてハード牽引しなかったしPS5独占じゃなくても売れてない
スクエニ信者は勝手にPSを巻き込むな
この株主はオッサンなのでスクエニのソシャゲやスイッチで失敗したドラクエトレジャーズ、ダイの大冒険、モンスターズ3など全く知らないのだろうな
でも・・・FF7リバースの時は「ストーリーが見たいのにゲーム部分が多すぎる!」って言ってたよね?
戦闘とかシステムはこんなもんでしょってレベルで悪くはない
そんなにムービーばっかだったかな?
ムービー満載になるのは後半だけだぞ
ゲームサイトが言った通り
体験版の部分だけは本当に良く作られている
動画で見ただけじゃ分からんだろうけど
任天堂おじさんが株主になるとこの様なキチガイになるしな
任豚が発狂するもんどんどん作ってくれ
いちゃもんじゃねこれ?どこが正論だよ(´・ω・`)
喰らいつくしてくれるわっ!
こうしてダイの大冒険は完全に死んだのであった・・・
俺はずっと待ってたんだ・・・VHSで初めてダイの大冒険をみた幼い少年の頃からゲーム化を・・・それをあいつらはッ!あんな・・・あんな恐ろしいことを・・・ッ!!
FF16ってDLCも全然売れなかったしな
1周目デフォ難度でもゲーム部分の難易度が低すぎて、
歯ごたえのある難易度に出来るのが2週目ってのはちょっと良くなかったな。
あまりにもライト層に配慮しすぎていたのはあると思う。
本当なら言ったのは吉田アンチの株主でしょ
コントローラー置くとかないし、この条件ならイベントあり自動送りありのゲーム全部に言える
本当ならこいつは普段からゲームやってねぇよ
FF6まで、もしくはオリジナルのFF7までは好きだったなら何とか
↓
ベアラーの刻印型に残る痕
いやいやバレバレやんけwww
言いたくねえけど
完全にペルソナ3のパクリだった
つーか青い蝶も出てくるし我は汝汝は我とか言い出すしボスはニャルラトホテプだし
吉田はいったい何がやりたかったんだ
このエアプ言われてる奴よりスッカスカな頭で口開かないでくれる?
パーティゲームばっかやんけ
コントローラー置くほどのカットシーンなんてないわ
属性もないから武器も攻撃力と外見が変わるだけだし
この株主は素直に「僕は任天堂おじさんなのでニンテンドースイッチにも出してください。お願いします🙏」と言えば良いのにな。株主総会で発狂とか明らかに精神障害者だし
むしろこの株主が明らかなエアプだが?
聞いているかシン・クロニクル
後半は感覚短いなとは思ったわ
むしろ戦闘にクッソ長い時間がかかるゲームだった
今のスクエニにヒット作作れる人材は居ない
こんな作りじゃゲーム売れへんぞ、どうすんの?ってところに繋がる話ならいいんじゃないかな
僕の好きなゲーム作って!って話ならSNSに書いとけ
例えばNPCに話しかけるだけで進行するとかなら映画で良いって意見になるのは分かるけど
手軽に遊べる感が薄い
エアプ豚が叩いてるだけ
差別問題は描ききれてないしご都合主義が目立つ
ゲースロ参考にしましたなんて口が避けても言っては駄目だった
ゲーム性も半端
アクション要素だけかろうじて面白い程度
次はひたすら造語ばかりの難解文章読ませる会話ゲーになりそう
さすがにあれで無かったとは言えない
16を本当にプレイしてたらムービー以上にゲーム部分に文句が出ると思う…
無いよ
探索要素も薄めだし
ただただ敵と戦い続けるだけのゲームだった
オンゲのFF14でムービー入れるのいい加減やめろ
ムービーはどちらかと言うと短い方よね?
イベントでのテキストの方が長くて怠いくらいだし
でもFF16は違うからエアプでしかない
こういうまとめサイトにも沢山いるけどな
小学生でも分かるミス、俺が経営した方がマシ。みたいな人達
こいつはムービー中に操作性求めてどうするんだよ
まあ勝つだけじゃそれほど難しくないのは確か
あれDMCと同じスタイリッシュアクションだからな
トレンドランキング入ってないからそれおすすめトレンドってやつだよ
所々にゲーム・オブ・スローンズっぽい要素はあったけど
中盤から後半具体的にはミトが出てきた辺りから
なんかいつものFFなノリなっていって
小っ恥ずかしい感じになって行くんだよな16ってw
ペテン師吉田による吉田教ムービー作品
吉のムービィ 夢の見過ぎデラックス
これ🐷の常套句やん
それでゲームとして面白い作品を作る監督もいれば、スクエニみたく中途半端なものを作る監督もいる
これはこれで新しい方向性で悪くなく、従来のRPG的なゲーム性で遊ぶのはFF7Rに集中してた感じ。
FF17は奇数ナンバリングっぽいゲームシステム中心の作りにしてくれたらいいよ。
総量はともかく1個1個は短いぞ
戦闘中のカットシーンなんかはそれこそ手なんて離せないし
切り取る感じで演出そのまんま真似ても使いこなせてない感じで鼻について
ストーリーの邪魔をしていた
1番人気は10なんだよ?
演出凝ってたのも最初だけだったな
カットシーン其の物はKHシリーズみたいに呆れる程長いのが無かったのはマシだったけど
でもクレクレしてるペルソナやゼノブレにはけっして言わんのよね
すぐに戦闘戦闘でそれどこじゃなかったけど
とりあえず1本でひとつの物語は最後までちゃんと完結して欲しい
自分を過信しムービー過多になるか、出典が漫画やアニメな二次造語のパッチワークな文章に拘るか
平易でオーソドックスな物を一切作る能力がない
まさに任天堂ゲーのことなんだよね
ゲームプレイとカットシーンが一致しないのが任天堂のゲーム
あれをマジで見習えよ
あれのチュートリアルや戦術説明を増やすぐらいの感じがベスト
あれは操作と映像のバランスが良い
クリアしたことにしてくれるから置いても問題ないやろ
キャラデザイン含めてホスト動かして楽しいやつなんて女さんくらいだろ
ゼノブレは天下の任天様やぞ
マリオゼルダの話題にかき消されるわ
俺は人間形態と召喚獣形態をプレイヤーの意思で切り替えて戦うアクションがやりたかったよ
まぁ難しいんだろうけど
株主て絶対社長クラスやからな?
そいつらからもっとマリオパーティみたいなゲーム作れて言われてるから
よっぽどスクエニが悪いで
自分の思ってたのと違う→駄作
ってガキのようなやつがまじで多くなってんだよな
今のスクエニにムービー見せるゲームなんて無いよ
JRPGなんてそんなもんやろ
なに言ってんだこいつ?
ユーザーの意見でエンディング変える方が珍しいだろ
ホストなんかいたっけ
エアプじゃなくて絶対契約者(スポンサー)だから
それならストーリーがつまらんと言うだろ
コンサル「なんだと!?…やれ」
メディア「クソゲー!クソゲー!」
なるほどね
違うな
去年のクソゲーの代表を挙げただけだ
動画でクリアしたんだろ
どうせそういう要素だすならもっと掘り下げりゃいいのに
なんであんな扱いが半端なんだろうな
あの世界に普通にある差別問題と合わせて語ったり
ディオンがいまいち親に大事にされてない事への理由付けになったりと
いくらでも語り様があるのに
あれなら無理にその要素出さない方がましだった
FF16がホスト?
個人的にはど真ん中ストレートの大団円エンディングで真っ向から勝負してみて欲しい
道中は波乱万丈でいいと思うけどね
自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。
集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。
その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
今も昔もバカは目立ったけど、SNSのせいで更に目立つようになったからな
実際そういうのもいると思うぞ
バルダーズゲートとか他のコマンドバトルは受けてるんだし、なによりもスクエニのアクションって大雑把で面白かったことない気がする。
たかだかスポンサー1人の言い分に何がおしまいだよ馬鹿馬鹿しい
有色人種は普通にいたけどな
株主は株の価値の増減ぐらいにしか興味はないよ
投資対象でしかない
不満点としたらエフェクトがちょっと過剰すぎるくらいで
認めなないんだろうなw
ポチポチするだけなんだがそれでいいのか
(ストーリーをなくすわけではないので
零式とかキンハーとか普通に面白いぞ
暴れてたスプラ厨も株主だったからスプラは糞ゲーってことでいいのかな?
いくらなんでも過疎ツイート過ぎ
その辺から一気にオリジナリティなくなったよな
なんでもかんでも肯定する信者しか居なかったらダメになるよ
はちまも堕ちたもんだな
戦闘は良かったけどね
ゲハブログ「ははーっ!」
スプラのときも株主が発狂してたけどスプラは糞ゲーってことでいいの?
はちまはゴキブリホイホイ記事作ってコメ稼ぐからな
少なくとも全否定してるやつは本当に遊んでるのか疑わしいわ
良いとこ悪いとこ言わないと
堕ちる余白あったのか
こいつ何いってんだ…ってw
なんでもかんでも肯定してないから満点じゃないですね
長期シリーズの宿命みたいなとこあるけどな
FFは毎回違うシステムですっていうシリーズだから思ってたのと違うと叩かれやすいのもある
ドラクエがそれで大ヒットしてきたろうが
Switch独占が赤字なのに
多少ゆるいのも必要だと思うけど
ただFFに言わせてもらえば戦闘があまり面白くないのよな
ずっとブレずにコマンドバトルを貫いてるドラクエが売れてるって言うことは結局毎回バトル変化に問題があるとしか思えない
もう画質がいいだけのゲームじゃだめかと
ムービーの質はいいの?
いつもの任天堂こどおじ🐷がね
ビルドの幅が狭いのは勿体無い
苦言といえばそれぐらいかな
正直あのレベルのJRPG作れる会社なんて他にあるか?
頻度と尺の長さの調整は必須だけど
大昔だってドットの寸劇でメインストーリー進めてたやん
それがカットシーンに置き換わっただけの話や
ほんこれ
ストーリーゲーなのにその肝心のストーリーがつまんないんじゃそりゃ文句も出るわなぁ
面白くない洋ドラずっと見せられてる感じ
フィールドの探索要素が少ないのが寂しかったなあ
違うぞ
発売後の「黒人いないんだガー!」のネガキャンあっただろ
明らかに要求蹴った報復だろ
???
ゼノブレイド3はあたおかなムービーゲーだったけど
1と2はそこまででもない
カットシーンだと思ったところでコントローラー置いといたらあっという間にゲームオーバーになると思うけど
ドラクエが売れてるってのも勘違いだよ
全く売れてない
スクエニ内だけで16よりクソなの沢山あるよ
ちゃんとゲームやってる?
そこに文句言う株主いねーの?
エアリスが死んだ場面が台無しになってるとか
大逆風ドラクエさん?
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
Switch向けソフト全部に言えることじゃん
ユーザーの求めるものを出さなかったらそりゃ評価されんやろ
昔は総会屋みたいなのはおったけどこれはその手の類じゃないしお気持ちを表明したかったんやろ?エアプが出くるような日にち時間指定、暇人そうそうおらんわスクエニに希望を持った人間だわ。終始ディスるだけじゃ拗らせた人かな?と思われるから変なところで気持ち褒めちゃったんじゃないかなと思われる
まあFFのナンバリングとしてはハードルが人それぞれあるんだろうとは思うけどね
個人的な意見ってわかってんじゃん
16は凡作だと思うが
あの世界観と話の流れで安易にハッピーエンドにしなかった事だけは素直に褒めれるわ
Q:スプラ3でボーイを冷遇しすぎている。
ガールとボーイの差別が進んでいる?司令をボーイ姿にできない?
(紙を取締役に見せてアピールしてる)(滑舌が悪く何言ってるか不明)
*社長から「短くして」の注意が入る。
A:熱心に楽しんでいただきありがとうございます。必ずしもご要望どおりにできるとは限りませんが
貴重なご意見ありがとうございます。
? よくわからんが違うやつのことやろ
自分それ書いたの一つ目やで
黒人ではないだろ
ゲームとしての面白さを追求するようにちゃんと変われれば立て直せると思うよ
コンセプトを否定するなら、もうスクエニのゲーム買うなって話だよ。個人の我儘聞く場所じゃないでしょこれは
何か言いたいなら、FF16のコンセプトは売れると思っての方向性だったのか、実際の売上をみて今後もこの方向性でいくのか、みたいな言い方しかないでしょ
任天堂「こいつ出禁な」
体験版で期待値を上げすぎたのが原因
Q:私は1億円ほど投資している投資家であり、若い頃からゲーマー。新しいハードを出せと投資家は言うが、ソフトを多く売ることが重要と考える。今のSwitchの能力は不足しているのか?開発の声も聞きたい。新ハードの転売対策もしっかりしてほしい。
A:様々な意見がある。まだ十分ユニークな提案ができると思って、Switchビジネスを続けている。引き続き販売を最大化したいと考えて進めている。転売に関しても需要を満たせるよう出荷することが最重要。それ以外の方法も検討する。
うるせー
ナカイドさんのYouTube見れば十分なんだよ
???
これが本物か。
それ以下の似たり寄ったりのスイッチゲーのほとんどがじわ売れしてるって事は結局ガチな3Dゲーに飽きてるのよな
綺麗なのは動画でいいかって言われてる
軽いスイッチゲーやインディー、エルデンのようなガチ死にゲー、HD2D種類はこれでいい
クラベ「FF16はタイタン戦でギブしましたね完全に。俺まだクリアする気あったんだけどタイタンのあのボスでこれだけ盛り上げるんだっていう。あれが一番興奮するポイントって人も全然いるじゃないですか。」
なんだこいつ?w
🐽の数少ない味方がw
それとFFと並べるのはねえ
FF16って最終的にジョシュアもクライヴも無事だからほぼほぼハッピーエンドだろ。
ディオンだけ生きてるかどうかわからんから大団円ではないのはそうだけど
それやると「スクエニは取り柄だったグラやムービーからも逃げた」とか言い出すのが連中だよ
信者とファンって別物なんだなって最近思う。
ソフト売れないSwitchがなんて?
エアプ豚に発言権など無いだまってろカス
そこまで考えられる脳みそがあればこんなポストなんてしないでしょ
弱かったけど
へ?
神ゲーではないけど普通に面白い
3〜10までは好みはあれど基本全部面白かったわ
12はクライマックスまでくそ面白かったのに容量の関係なのか急に終わってショックだった
13以降は…
あと個人的にどんなゲームでもムービーシーンは好きなので
出来は良いよ
リリンクも同じ演出してたけど叩かれなかったのはなんでだろうw
最低だな
あの件の元の発言は
アフリカ系の黒人がいないって話じゃなく
白人ばかりで有色人種がいないって主旨だったんよ
もうそれからして嘘じゃんねって話
もう手遅れだよ、ゴミエニには何も期待してない
はよ潰れてくれ
SIE LLCが160.66億円で10.5%となる一方任天堂は圏外、Valveは327.19億円で21.5%に。
SIE LLCは米大陸辺りを担当している筈ですが、日亜や欧州他の地域も合わせると普通にPSプラットフォームがトップシェアとなる。
リバースはマジでスクエニ合併以降で最高傑作まであるが商業的にどうなんだろうな
ゲームやらない任天堂こどおじ🐷の意見です
言われて悔しかったんだね
高いんですけどね
そりゃ売れんっての
動画勢で適当な知識で文句を言っている奴だな
古今東西ゲームなんてムービー中はコントローラを置いて、映像に集中しているのしかねえよ
そろそろ気づくと思ったけど株主に指摘されるのが先とは
ゲームとしての面白さを追求してくれればそれで良いよ
その前に会社潰れるかもしれんけど
バハムート戦やって無いのもったいなさ過ぎる
カプコンの主要取引先から外された任天堂さん?
称賛する程ではないけど、凡作寄りの良ゲーって感じかなぁ
ムービーゲーだけどシナリオやキャラが良くて、バトルが人気なら売れるのよな
ムービーかゲームか分からないようなゲームが飽きられて売れてない
ストレージゴミでDL版の移行が進まんからパケ需要が減らんだけや
移行が進めば減収減益堂もマシになるんや
意味不明
ゼノブレが売れてると?
格ゲーとかならずっとキャラ操作できるぞ
大逆風だからな
ゼルダとか売れたはずなのに全然なのにね
↓
豚「最先端のゲーム ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」
クライブはともかくジョシュアは死んでるだろ
ニシくんペパマリRPGエアプだからQTE叩いちゃうんだよね
おい3300万どこいったの💩
個人的ワーストが8なんだけど
あれの10倍くらい面白い
主にSwitch
レラーナかっけ〜
ゼノブレ3とか世界累計で200万すらいってないし典型的な面白くないムービーゲーだったんだな…
タイタン~バハムート戦がピークでそのあとは転がり落ちる一方だからな
アナベラの退場の仕方がクソ中のクソ過ぎてバハ戦のテンションも一気に萎えた
意見書いてもこうやってここは馬鹿にするからダメなんだよ
全ゲーを総合的に見てるのに
ハードがなんだって言って買わないここの奴らみたいなのがほんと足引っ張ってる世の中
という妄言でした
ゼノブレイド3ってシナリオが不評やんけ
こりゃダメだニシVirusにやられちまってる
メチャクチャに見えるのは受け手の知性次第だと思う
たまにいるマニアか
ゼノブレは8時間以上ムービーあるよ
最終的にアルテマの力を取り込んだクライヴが「この力は俺の手には余る」って言ってるのでレイズで生き返した可能性が高い。
前評判からの落差で言えばティアキンが群を抜いてるな
最近多いよな、会話だけのシーンとかも自分で操作して歩かせないとイベント進行してくれない奴
やるならやるでオートモードが欲しいわ
コズミックファンタジーを単品3960円で販売のスイッチさんwww
PCエンジンベタ移植を3960円は高いわw
だからゼノブレイド3は1と2に比べて売れてないじゃん
バトルも内容もいまいちだったからだよ
2024年3月期決算比較
誰もハード持ってないソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
ゲームとしておもんなかったのは事実で当たってるけど
壁つくって分け隔てて創造性を限定させるのも違う
小島に呆れられるぞ
16は操作してる時間長い部類でしょ
あれの戦闘はFF11のパクリやさかい
オフゲーでMMOの戦闘やらせてる
そこも考察の余地なんだよなあ
最後の本の本当の著者はいったい誰なのか
え?あのクソ戦闘システムが?
お前やってないだろ
エアプ
真似しきれなくて半端にFF風味も混ぜて
どっちつかずになった感ある
ムービーだらけというならFF16もゼノブレ3も同列だけど
FF16はRPGのバトルや育成や探索とかプレイヤーがゲームに介入する要素を極限に薄くしてるからムービーゲーとして不評をかってるのだと思う。
3までは面白いけどその後は…
ゼノブレは一作目までとあれほど言うじゃろ
任天堂とか好きそうw
ゲーム系って拗らせた株主多いよね
これ言いきるヤツマジでエアプだろ
サブクエやらないとそもそも分かりづらいんだよなあれ
配信やらでサブクエまでやってないやつ見てエアプで文句垂れてるやつも多そうよな
本当に遊んだのって
QTEだからムービーじゃない理論で行こう
考察の余地があるのは分かるけど
どっちも生きてる確実にとは言えんでしょ?って話よ
ないでしょ、言い方がアレだし
そこだな
良く出来てたけど没入感を意識しすぎて
アクションしてるというより、させられてるって感じから抜け出せなかったわ
知ったかぶりがそっくり
まさかゼノブレがパクってるなんて
ニシ「すぐにPC版出る!PS5買わなくていい!ソニーオワタ!」
いつでるのかなあ~w
スプラは怒られていいよ
アクティブ減りまくって今かなり人いないよ
ウデマエの達成感とそれほど上手くないのがXいけるから
ポチポチゲーいやだったらサポートアクセサリ外せよ
むしろサブクエまで全部やったら
ジョシュア生存の可能性はかなり低くなるんだがなぁ
普通にやってればコントローラーおきっぱの場面とかあったか?
ムービーも途中でボタンとか多かったし、逆にその辺が面倒だったんだが
逆にムービーシーンはムービーとして、アクティブなところはボタン操作が必要としてメリハリつけてほしかったわ
昨今のゲームのQTEはクソ使用だと思う
全然違うぞ
ゼノブレ3はムービー → ロード → ムービー → ロードでぶつ切りだらけ
FF16はロードレスでゲームプレイがそのままシームレスに繋がるから
没入感が全く違う
動画勢じゃ分からんかもね😅
だからさっさとPS5買えってのw
バトルはこれ以上ないくらい介入できたけどな
初心者モードは知らん
いうほど相手にされてないやろ
元々ガチバトルみたいなゲームはそれがやりたくて買うけど
綺麗なムービーにサブクエ回収とか素材回収ゲーは時代じゃないと思う
今の時代ストーリーメインのゲームはやりこまれてないのよな
つーか、ロードを挟まないから、コントローラを置くのってエンディングぐらいだったけどな
アナベラは「何も見えてなかった女」ってキャラだからあれでいいんだ
人生丸ごと利用されてきた(その事自体にも気付けない)女が唯一選べたのがあの最期
他は過去の劣化リメイクでしかもフルプライス
お先真っ暗やんけ🥱
QTEを基本システムに据えたペーパーマリオRPGがリマスターされたばかりなんですけど
シームレスに繋がったクソシナリオでしかないから没入もクソもないのよ
シームレスに繋がったからってシナリオの質が上がるわけじゃないからな
若い世代に興味を持ってもらうためのリメイクであってお前の為じゃないって言われんとわからんのかしら
動画でクリアしたエアプにそんな緊張感は理解できないよ
あそこまでのワクワクが継続しなかったんだよなぁ
ストーリーも無駄に長いし復讐っていうわかりやすい目的から方向転換するのもなんかな、って。
ロマサガはドラクエより出来良いけど
半年でPC版出るとか言うて暴れてた豚くん
まだ出てないぞ?
でもそれを含めて作り方が下手なんだよな
サブクエとかやらない人がほとんどなんだよ
別に馬鹿にしてる訳じゃなく一般的にやり込みばかりじゃない訳だからそこを考えてシナリオを作るべきだった
リバースはその点よく考えて作られたな
エアプが動画見てカットシーンだと思って叩いてるシーン
だいたいプレイアブルです
この株主も遊んでるか怪しい
ペパマリRPGの戦闘システムすら知らないよ
だからFF16のQTE(少数)を鬼のように叩いてたんだし
株主も動画勢じゃねーかw
はいエアプwww
あえて16追求するとはスクエニのお先真っ暗ね
任信頻用ワード「ワクワク」
事の始まりに関与にしてた重大人物の割に描き切れなかった
タイトルとブランドが先行して期待値が上がるから発売日に買う人が多いが中身が大多数の人が思うFFとしての最低水準を満たしてないから叩かれるわけで仮に15、16がFFではない別の名で出ていたらポークンと同じ末路だったはずではなから売れてない
今坂口博信が作ったらどうなるか分からないが少なくとも当時の坂口博信が指揮を取っていた時はその期待以上の物を出し続けていたのがファイナルファンタジーだった
贅沢で豪華ではあるけど取捨選択がどこかでズレてたんだろうな
売上に不満なソニーのブロック延長だろ
ゼノブレイド2も普通にシナリオ酷いぞ
ゲーム部分も楽しかったけどw
戦闘おもろかったしな、エフェクトは派手過ぎてちょっと邪魔だと思う場面もあったけど
「無限の想像力で、新しい世界を創り出そう。」
だから、それに賛同して金出してる名目の株主が映画でもええやんっていう苦情出すのはまあ、正しいわな。
自分の極めて個人的な逆恨みで無関係な人間を大量虐殺した人間が、
何の贖罪もせず、自分勝手に退場する胸糞話をあれでいいとは思えんわ
頭悪くね
シナリオも戦闘もブレワイのほうがいいしな
気になる部分があっても概ね良ければ高評価になるのに、陰湿日本人は粗探しプレイで口撃に夢中な価値のない屑。
海外で評価が上がれば、日本がいくら酷評しようが痒くも無いしな。エンタメは全部日本後発でいいよ。
Switchのソフトが売れてるとかお前異世界人かよ
シナリオもミニゲームも多いし別にサブクエをやらなくても問題なかった
16はサブクエしてない奴が悪いみたいに言うけど
悪いのはサブクエや用語辞典で補完しないと理解できない作りだよ
個人的には16は面白かったしDL版で買ったけどメインだけ追ってたら分からなかったって人の気持ちも理解できる
エアプレイ楽しいかい?🐷
お得意のゼルダでもやってれば?w
もう妄想に逃げるとかブーさん敗北宣言早すぎない?
エアプ
ゲームプレイ的に壮年期>青年期だからな
召喚獣は1つ→2つ→3つと増えるほどバトルが面白くなる
原神たのしーーーー
お前本体持ってない任天堂こどおじなのに
RPGじゃなくてアクションアドベンチャーじゃんなら分かる、探索とか育成要素薄いし
一般人がDLCの売上を知る方法があるのか
脳内ソースだとは思うが、その方法を教えてくれ
ガレキンがゴミすぎて大昔の過大評価ゲー出してくるしかないのか…
FF16 300万本
ブレワイ 4000万本
こういうハード煽りも時代じゃないのよな
どっちがとか言ってたらゲーム業界廃れるのよ
いい加減邪魔してるのは
任天堂ユーザーでもソニーユーザーでもない
これみたいなアンチってことに気づいて欲しい
16はさすがに手放しで褒めれるような出来じゃなかった
だってお前馬鹿だもん
任天堂に対して二兆七千億円差をつけて勝ってるPSでゲームが売れてるのなんてわかるだろ普通
そりゃ動画🐷だもんなお前
横だがそんな身勝手なキャラクターが
自身にもう先がないと悟ったあとに急に贖罪する方が萎えるだろw
あのキャラクター自体は半端だなとは思うが
急に贖罪する様な結末じゃなくて良かったわw
どうしてFF16は不評なのか?
おそらくFFシリーズのナンバリングとしてRPG色を薄めすぎたことにあるのだと思う。
オリジナルIPの完全新作として出してればアンチャーテッドのように受け入れられてたのかもしれない。
マップも行ける場所限られてハリボテだったし
あんだけグラ上げたのに見えない壁で制限されたり、水の中は入れないってスクエニのゲームって感じ
普通にノミネートされたくらいのレベルだしな
気持ち悪い、ガチの精神異常者じゃん
2週目で消える(消せる)し所謂QTEとは違うんだよねアレ
3DS本体の発売から僅か半年後に10000円も値下げの時も任天堂株主総会で株主達が発狂したしな。任天堂株価が70000円から一気に8000円までストップ安連続の大暴落だし
しかも任天堂信者と名乗るピョコタンという人が購入した任天堂株の暴落をオレ的ゲーム速報@JIN管理人とジャンクハンター吉田に話したら2人は大笑いしていたし
(内容はニコニコ動画の3DS緊急値下げ徹底討論で詳しく観れます。@JIN管理人は平野綾と結婚するという意味不明な事も言っているので一見の価値あり)
マリオのケツで抜いてそう
もうちょっと整合性持たせようぜ、エアプのネガキャンなのバレバレ
凡作になった原因だろうな
あれだけ15を失敗作ってディスっててこんなもん出してきたんだから
こいつはなんでやろうと思ったんだよw
しかもFFアンチやスクエニアンチって言うよりかはPSアンチだからな尚のことタチが悪い
ただ、プレイヤー全員が体験版の時点から「暗いって!!」
って言ってるのに頑なに改善しなかった「変なプライド」が
スクエニにはびこる病巣だと強く感じた。
価値の無いフンを投げつけるだけのお前らわかったか?
この記事でも♥連打無職🐷が監視してるのか
なぜFFだけが言われるのか
と言うかRPGとしたら無しアクションアドベンチャーとしたら有りって感じじゃない?
いかにも任天堂信者みたい
スクエニ動画はエフェクトしか映ってない
これさえよかったら褒めてた
動画観るのはね
小物でもプレイしていてこのくそがと思うシーンがすごく多かったわけでそれをスッキリまとめきれてないから面白くないわけよ。クライヴは母に手をかける様な奴じゃないとか言う奴いるけどアルテマに操られて望まないバトルに持ち込んでボコボコにさせてくれてればスッキリ出来たはずだけどね
誰も「急に贖罪しろ」なんて言ってないよ、なんで極論に飛躍すんの
因果応報って言葉があるんだから、相応の報いは受けて然るべきって話
贖罪なんて別に本人がする気にならないクズでも強制的にさせるって方法もあるんだから
こういうコメントつけるヤツ自身が
この手のレッテル貼る為に
ハート連打してるのもうバレてるから
ゲームプレイを楽しみたいならアクションモードで遊ばないと
QTEも相まってより一層クソだった
お前じゃね任天堂こどおじ🐷
その理念でいうたら映画でもええやんって文句はいえないな
想像力をカテゴライズして限定するのは真逆や
単純に利益だせって文句なら正論や
?
単に要求スペックすら満たせないPCユーザー情けないって話しかしてないように見えるが?
それだけ🐷が異常なんだよ↓みたいな年季入ったキチガイだらけだし
任天堂信者「FF7をプレステで出すのは背信行為!FF8はN64で出して!」中古ソフトから怒りのアンケートハガキが発掘されるwwww
スクエニをクビになったんじゃない?
中容疑者みたいに
イベント会話シーンすら入れるなっていうならそれはもうストーリードリブンのRPGというジャンルじゃなくなる
バイト頑張ってな💩
贖罪と因果応報って全然違うけど
贖罪の意味をそもそも間違ってないか?
アホだな。
3のショボリメイクすら大絶賛されてるやんw
死に逃げるところまで含めてカスだなとしか思わんかったけど
スクエニはそんなの100も承知だろ
ジョイコン置いてYouTube見てたんだもんな
買わないヤフコメ民にだろ
制作者がRPGで出してるんだからアクションアドベンチャーとして考えたら面白いよねは通用しないわ
リスキーモブ倒すの楽しかった
マップも景色がいい場所多くてよく写真撮った
ただ、ストーリーはイマイチだし、召喚獣バトルはやらされてる感強くてあまり面白くない
面白さの上限値と出来ることの幅広さが違う
新ベースの1作目だから、次はFF7リバース並になることを期待してる
それってあなたの感想ですよね。
幼児ゲーに退化してるぞ
ペーパーマリオRPG全否定で草
アホ「ボクが考えた最高のカタルシス」
俺はPS5のような低性能ハードで妥協したくないんだよ
グラフィックの進歩に対してシナリオのレベルが
SFC時代でも微妙くらいのレベルのままな点
どうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世間が悪いのかスクエニが悪いのかwwwwwwwwwwwwwwwww
けど個人的にあまり印象には残らないゲームだったかなと言う所
手堅い作りの作品って感じ
ああ、ごめん、言葉の定義間違ってるとしたら謝るわ
で、論旨が伝わってないんだったらこれ以上は君と絡むのはやめるわ
ごめんなさい
「QTEガー!」ってヤツはペーパーマリオRPGも叩かないとおかしい
バトルコマンドがQTEで進行するんだぞアレ
最期までそういうキャラでしか無かっただけの話だよな
多分今の流れでアナベラの最期に文句言ってる人って
悪者は分かり易い報いをちゃんと受けるべきって考えが強すぎるんだろうなぁ
普段勧善懲悪の漫画やアニメ程度しか見てなそう
なんかコイツみたいにQTEを突かれるとペパマリを引き合いに出すやついるけど
自分で選択するQTEと向こうから押し付けられるQTEでは全然違うから認識がズレてんだよな
受け入れられてない時点で世間のトレンドを把握できていないスクエニが悪いに決まってるわ
せっかく各所に外注した召喚獣戦が初見でクリアしたとしてもやらされてる感が凄かったのは確かやな
でも賞金首を探して狩るギリギリバトルは楽しかったで
そっちをもっと裏エピソードつけて増やして欲しかったなあ
ペーパーマリオの記事で叩いて来いよ
エルデンとえらい違いやね
いや改善したし「配信で見ると暗く見える」って回答されてネガキャン勢が動画勢のエアプだったの全世界にバラされたしw
遅くてもいいから
〇個人がSNSで意見した
記事タイは正確に書け
フォースポークンと同じ道辿って終わりだ
オリジナルIPで出したら売れないから会社はFF、DQで出したがるわけだし今のスタッフじゃ新規IP売れないと思うよ
リバースのスタッフならもしかしたら売れるもの作れるかもしれんけど
中立気取りのスクエニアンチじゃん
そのせいでガードゲージを削る技とその後の大技のセットに固まってしまって
敵の弱点に合わせて複数の属性を使い分けるとか、大軍に範囲攻撃するとかできずに全部同じ倒し方になる
正しいな
獅子舞で心折れたわ
素直にレベル上げするしかない適正レベル150所じゃねーだろ
スクエニ「仰るとおりです。申し訳ありません」
ゴキブリ「ニンテンドーガー、スイッチガー、ゼノガー、ペパマリガー」
次世代機とともにRPGの変化を期待してたのにグラしか変わってない現状にRPGへの評判きつくなってるんじゃないかな~
別にQTE反対派じゃないし
なに言ってんだお前?
足運べよカス
とことん人間の醜悪さを表現して
ヒューマンドラマを前面にだしたストーリーにすればよかった
絶対悪みたいな存在はまじでいらん
シナリオがポンコツだから、映画化したら上手くいくわけでもないような
あれは流石に見えづらかったw
このゲームに投資しないが見え見えだった
今のスクエニは、誰も座りたくない椅子を眺めて誰かが座ったら全てそいつの責任にしようぜ感バリバリ
部下も給料分の働きしかしなくて能力も低い。上司の足を引っ張ってやろう感が見え見え
吉田周りもだいぶ酷い
ストーリー無しで映像作る方が難しいと思うが
マリオなのに対して話題に上がらず、QTEもなんちゃってQTEレベルなのに
ペーパーのQTEは映画並みのムービーシーンで発生しとるんか?
そんな話をかける逸材が日本のゲーム業界に何人いるか
スクエニはいない
あーあ
これはちまやっちまったな
それともマジで例のコンサルに依頼されたんか?
?普通のJRPGじゃん?
🐷はあの程度を幼児ゲー扱いしたら任天堂ゲー赤ちゃんゲーになるぞ?
もしかして常日頃任天堂ipが「幼児ゲー」扱いされて擦り付けたかった??
お前の環境が悪いだけ
モニタ買い替えろ
昔のは重要な場面だけ数秒だったのが新しいFFほどダラダラと何分もムービー見せられるようになってきたからな
今と昔でムービーの使い方が違う
ゴキちゃんたちはそろそろ自分たちが異常者ということを理解してくれることを願う
1億ダウンロードされたコマンドRPG
これが本当のゲームだよ
ぶーちゃんって毎回棚上げしまくってるよね
問題はストーリーのほう。あれは好き嫌いがはっきり分かれるやつ。
じゃあマリオもゼルダもゼノブレイドも映画でいいじゃんw
ってかストーリーとか世界観暗くてもいいけどキャラも全員真面目で暗い奴ばっかなのそろそろ変えて欲しいわ
昔もうちょいバカキャラいただろって言う
名目としてはアクションRPGだから普通に通用すると思うが?そもそも戦闘以外はFF13と同じタイプだしあれをRPGとする方にむしろ違和感覚えるが
ソニーのブラビアA90Kシリーズなんですけどぉ?
また捏造か
嘘しかつけない朝鮮🐷は祖国に帰れ
そもそも今の時代に売れるRPGってなんやろな。
とりあえずフィールドをわくわくさせてほしいかなぁ…。
はいそうですそしてひとつひとつも長いです
世界観があれだから厳しいけど非日常8割はどうかと
一週目は強制って時点でクソ
ゲームはやらされてる感があったり召喚獣が微妙って声が下にあったが?
ストーリーもゲーム性も賛否両論な時点で看板タイトルとしてもうあかんわ
異常者は異常者と認めないから異常者だよね
もう第三吉田組は中国共産党と化してる
一帯一路が破綻してるのにそれを認められず権力の中枢に陣取り続けてるところとか、FF16が失敗に終わったのに目を背け続けてるスクエニとそっくり
ペーパーマリオRPGとかもはや15万本の核爆死してるし誰も話題にしたくないやろwww
今回は大人向けのストーリーらしいからなw
FFはそういうゲームという確立してここまで続いてるのにね
やらされる感は全くなかったが。
召喚獣って…どういう意味だ?FF16は召喚システムなんてないが。
PS5で遊べるゲームはFF16しかないとか信じて無さそう
まだ400万本超えのアナウンスないんだよなぁ
グラ上げても透明な壁で川渡れないとか没入感減るわ
グラ上げた意味よ
中国にブヒッチ流してる任天堂は中共の下僕かな?
あんまりいじめたらかわいそうだよ
日本のRPGはロールプレイしないRPGとして有名なくらい形骸化したジャンル名なのにお前のクソ古いままの価値観にそぐうかどうかなんてクソほどどうでもいい
せいぜいハイティーン向けだあれじゃ
バレてる?誰に?
お前ら豚がそう思いたいだけじゃなくて?
面白いからね
ドラクエは物語の仕掛けが本当に上手い
そんなんしか人気になれんのか…
>「ゲームを遊びたいのにこれなら映画でいい。ゲームの面白さを追求して」
↑コレは本当、あと「チュートリアルや覚える操作がゴチャゴチャしすぎてて覚えるのが面倒」
ってのもかなりある、ドラクエシリーズを参考にしろよあの「たたかう、ぼうぎょ」などのシンプルさを
そんな決まりはないからな
7Rだって300万の次は500万だったさ
映画みたいなゲームを作りたくて頑張ってたんじゃ…
PSVR2でやれ
PS 2億8640万本
Switch 1億9967万本
もう少しゲーム買いなよSwitchユーザー
ブレワイがシームレス?
祠のロード時間は忘却の彼方ですか?
16もそうなるといいね
流石にドラクエはもういいや、全部が古臭すぎてダメだ
面白い部分なんてもはや皆無
FF7リメイクやろうかと思って、その前に2005年?ぐらいのFF7前日譚みたいなやつやってみたら、完全に女性向け
FF7からずっと大人の女性向けメーカーなんだなって思った
開発者も気にしててDLCでは明るいマップを冒険できるようになって笑った
グラも初めて綺麗だと思えたし、黒マント主人公が似た色合いの背景に埋もれることもなかった
そっちの方がいいじゃん
中立君こんにちわ
もう世代交代間際のハードと今がピークのハードを比較してドヤってて草
そういう細かいことすらわからないゴキちゃんいとあはれw
あとクエストお使いだらけで後半キレそうになったわw
ストーリーはそれほどでもなくてアクションが面白いゲームなんだから
むしろ動画じゃダメなやつだろ
FFぐらいしか和製でモーションやカットシーンが凝ってるRPGないしな
ムービーに見えてリアルタイムレンダリングだし他のRPGのリアルタイム処理はしょぼいのばかり
優秀なクリエイターは政治で追い出したから、面白いゲームはもう作れませんっ!
文句があるなら他社のゲームを遊んでくださいっ😤
その意識のままスクエニのジジイクリエイターどもが作ってるもんなぁ
若手に作らせた方がいいわ
スクエニは今のトレンドとか本当に見えてない感じがする
FFがコマンド式だったのは技術が進歩してなかったせいでアクション部分が表現出来なかったからやで
むしろアクションになってからが本番
ゲームの面白さ=グラとしか考えられないゴキブリらしい発言
流石PCMRだね竹中平蔵みたい
クエストがおつかいでないゲームなんてあるか?
周囲の人間はなんかクライヴに親切な奴多くシビアなダークファンタジー感無いんだよな
プレイヤーの機嫌を損ねてはならない、という方針が作ってるものと微妙に噛み合ってない
ゼノブレイド3。しんどくなってきたw
今やってるところが、イベント(ムービー)の応酬で、おじさんは「もう、アニメ作品にしておくれよ」ってなってる。ここを乗り越えれば、、、。あ、乗り越えればどうなりますとかやめてねw ムービーが?😆
↑
まあゼノブレイド3はクリアまでの総プレイ時間の4割くらいがカットシーンだからな
FF16はムービーとバトルしかコンテンツ無いんや
探索も仲間もミニゲームも切り捨ててるからな
そんな事思ってる奴いないが?
グラが凄い=面白くないはずって思い込みたい豚は大勢いるが
ぶーちゃんの言う面白さって20年前のゲーム基準じゃねぇか
古臭いんだよ
だからってジャギジャギのボケボケがいいわけないからw
ゲーム部分はしっかり作ってあったしシナリオ進行以外の派手なシーンは基本的に自分で操作できるようになっているのに
流石に指摘が的外れ過ぎるな
グラを気にしてるのは豚だけw
GKにしてみりゃグラがキレイのなんて「当たり前」で「普通」の事だからw
豚がPS5のゲームネガキャンする時にまず言うのが「PS5にしてはグラフィックが」
[日本経済新聞 電子版(日経電子版]
スクエニ苦境 ドラクエ、7年間最新作途絶える
複数のゲーム開発中止でコンテンツ廃棄損は220億円に。PS専用のファイナルファンタジーなど1つのハード依存も長年の課題。任天堂スイッチ後継機へのソフト供給が復活のカギを握ります。
フォース🐖ンもあるぞ
ドラクエとか全体でみたら売れてないんやで
マネキンみたいな変なリアルにするからしょぼいシナリオとあいまって陳腐な感じになる
少なくとも体験版はおつかいじゃなかった
ストーリー後半〇〇を取ってきてとかいうしょうもないMMOみたいなクエストが増えたな
1度も超えられずに世代交代お疲れ様ですw
↓
豚「最先端のゲーム ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」
>ゲーム部分はしっかり作ってあったし
そう思ってるのは君だけらしいよ
アニメ調でええやん
ポリコレに配慮したポークンだな
そういう思考が老人なんだって
古い物が好きなのは分かるけど新しい物で楽しんでる人等相手にやたらと噛みつくのはやめな
[ ブレイブリーデフォルトII公式 @BDFF_OFFICIAL]
Switch、Steamにて発売中。ブレイブリーシリーズは2022年に10周年を迎えました。ありがとうございます。本アカウントはなんだかんだで浅野Pが更新することが多いです。開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
ということでして、どうぞよろしくお願いしますm_ _m
いやずっと二兆円一億本差で毎年負けてたやんswitch発売以降も
何で23年度だけだと思ったの?豚は馬鹿なの?
セーブポイントが喋り出したりとかあたおかなネタ多くて好きだった
スクウェア傾けた戦犯ではあるけどFFにとって重要だったんだろうな
16もデビルチーム全員金で引っこ抜くくらいしてればこんな事にならなかったと思う
【超絶悲報】アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」
↑
( ´,_ゝ`)プッ
好きだって言ってる人もいるんだからシリーズはこうあるべき、ゲームはこうじゃないとダメだとかまで言うのは流石にどうかと思うわ
こういう客観的事実がでてもまだごねるのか?
戦闘にかかる時間が長すぎるね
MMOじゃないんだしチマチマやってもな
逆に7リバースは探索が面倒とかミニゲーム多過ぎてウザいとか言って叩いてるし
結局何やってもFFってだけでまずケチつける気で居る奴らだらけやろ
ずっと負けてるん堂
もう既にしってる7Rでさえ
やっぱこの物語よくできてるなーって感心するし
エアプに決まってるやろ…
楽しめない老人が無駄に暴れてるせいだぞ
評価見てくれば?
客観的な指標として表れているから
ここでウダウダ言ってるエアプの話じゃなくてね
そら待望のPS5独占タイトルが蓋を開けて見れば酷かったなんて認めたくないやろ
QTEもあるしのんびり置いてる余裕あるほど長いムービーって無いよな
総量はあるかもしれないけど1個1個はわりと短め
「ゲームの面白さ=グラ」というより「今の時代最低限必要なビジュアルライン」が現代ゲーム機が必要基準を満たしてるか満たしてないかだけで
グラを重視してないゲームでもswitchマルチでPS4・5で遊べてるんだしグラ重視だけでもないんだけどね
面白ければ俺は遊ぶしなんならMHS1・2は買って今MHS2を遊んで楽しんでますけどね・・・
なんかswitchで売れなかったからPSにも出ちゃったんだけどさ
エアプの君になにか言う資格などないぞ
一生黙ってマリオの乳でも吸ってなさいおバカさん
超序盤で2時間くらいカットシーン見てたわ
初日に買ったゲームをアンイストールしたのはFF16だけ
そもそもの初動が違い過ぎて無理
16は頑張って最終600万くらいかな
SteamではFFシリーズの方がやはり大人気ですね...
あと体験版部分まではホントワクワクしたけどそっから右肩下がりでしんどかった
映画なめんな
絵はゲームの楽しさに関係ある? 【グラフィック】
私はゲーム性論者のように感じられるでしょうから、上記お題にはNOと答えそうに見えるでしょう?
とんでもない!
グラフィックは、ゲームの楽しさと関係大ありです!!
だってよ🐷くん?
>>635
また🐷が自演してる
早く病院いきなよ…部屋から出られない病気持ちなら救急車呼びなさい
年を取ると時間の感覚がマヒしちゃうからね
グラもゲーム性も差別化出来ないしFFの役目は終わったんだと思う
そんなにマイナーゲーなのか
そりゃニシくんも知らずにQTEを叩くわけだ
老人過ぎて草
早く死ね
お使いじゃないクエストってなに?
いうほど見てるだけのシーンあまり無いよな。
そういう意味ではあの垢はエアプと言いようがない。
QTE連発してくるのに、コントローラー放置はまずない、
関係あるだろうが、そもそも根幹にはゲーム性があってそれを増幅させるのがグラだろう
ゲーム性が微妙な時点でどれだけグラつんでも微妙なことには変わりない
やっと超大作の舵取り出来る地位まで来れたのにあんまりだ…🥺
あそこは対人戦を楽しむ場所だたら思えば楽しめるよ
俺も最初は召喚獣バトル期待してたからガッカリしたけど、召喚獣バトルが前座とわかったら凄い熱かった
DLC2つ作りました、PC版出しますなんて他のゲームと変わらん取り組みだぞ
もっと販売ブーストする手を打てよ
飛ばしたカットシーンの要約を表示するシステムとかどっかでなかったっけ
そんなムービー嫌いならそういうシステム用意してやりゃ良い
なのにFF=ムービーっていう豚の勝手な勘違いがネガキャンになってんのよ
はよ死ねやって思ったわ
しぶとさという演出なんだろうけどゲームとしては終わってる
いくら不適切クソハードブヒッチがキモメンゲーム製造機だからってイケメンPSに嫉妬するのやめてほしい
イカ臭いマリオ乳吸いの豚が知った口きくなカス
グラフィックなんて今の時代必須事項
いちいちグラガーするのは老人
そんなカットシーンあったか?
どんなやつ?
ゴキブリの頭イカれすぎw
株主の利益追求して。
2時間のカットシーン?
どこの世界の話かな?
なにやってもマリオリンク
まさにゲー無
自分に合わない・都合の悪い物を全部「ゴキ!」って言い張ってんのはどちらさんで?w
HD2Dなら不適切ハードにもワンチャンあるもんな
なにやろうがゲーム性が微妙なんだガーって難癖つけるキチガイにつける薬はない
早く精神病院いきなよ
ゲームコンテンツは歴代FFで最低レベル
マップもスッカスカ
映画じゃないものを映画として評価してクオリティ低いは笑う
Switchは中身微妙なゲームばっか売れてるだろ任天堂ファーストなんて任天堂っぽいグラってだけで選ばれてるし
タイタン〜バハムートあたりがこのゲームで一番盛り上がるとこだと思うが
これでしかないよな
でもゲームにはゲーム性だけじゃなくて美しいグラフィックとか格好いいBGMとか快適なプレイ性とか
色々求められるものがあるだけってこと
そこ理解してないバカが「ゲームはグラじゃない」とかマヌケなことを言う
FFのマップなんて歴代スカスカだぞ
プレイヤーの機嫌を云々って14で掲げてる吉田の指針だよなそれ
それが16に悪い影響与えてる感あるわクライヴ関係は特にそう思う
松野が書いた14のサブシナリオでプレイヤーが詐欺しちゃうクエあるんだけど
光の戦士はそんな事しないと軽く炎上した事もあったし
色々と神経過敏になってんだろうな
1年半かけて売っていく計画の一つだから…
昔のニシくんはグラに時間や金かけるならもっと早く発売出来るという意味でした
今じゃスイッチ版が1番開発難航して低性能ゆえにしょぼいゲームになるのが残念
シングルプレイのRPGなのに武器が寂しいのと、好きな戦闘スタイルを選べるようにするために
属性なかったり、アクションゲームに寄せたところは賛否両論だろうなとは思うけど
工作ゲーはもう飽きたのか豚は
アレ今度ソニーの元で映画化するらしいぞ
それを反省材料にしてもう1回映画で勝負するべき
マリオみたいにヒットしたら大儲けだぞ(`・ω・´)b
FF16はスクウェア・エニックスの吉田プロデューサーによると,HDRに最適化したそうである。だが,
筆者所有のOLEDレグザとPS5ではHDMI端子の設定変更が必要で,400ページ以上もあるマニュアルと格闘するだけでは設定方法が分からなかった。
PS5の特徴としてHDR対応をうたうのであれば,ソニーグループには業界団体を通じて仕様の統一などを進めるように強くお願いしたい。
PS5は選ばれた人向けではないゲーム機を目指してほしいものである。
↑
同じテレビでHDR設定してる人を検索で探して真似すればいいだけなのに無能な人って怖いな
それなのに数時間で終わってしまったりと…そんなんでゲームを名乗るの?
FF16は絵作りのセンスが無い
背景も地味な色合いでその上主人公に黒マントを付けたため簡単に埋没する
宮本茂が何故マリオをああいうデザインにしたのか理解していない
非常に少なくなったから、FFナンバリングだから、とうぬぼれて発売するとこうなる。
それ君の最終幻想(ファイナルファンタジー)だよ
任天堂やフロムのストレスはスルーされてFFは凄い細かい所までをネチネチ言われてる
まぁそういう空気が醸成されるようなクソゲーやソシャゲを乱発したのが悪いとも言えるが、良いゲームもその空気に流されるのは可哀想だな
実際カニブレのムービーでツッコまれた時その言い訳してたな豚が
スプラ🐷「…………」
FF16は輪を掛けてスカスカ
隠しダンジョンとか一切無し
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
FF16プレイした人間にはすぐわかる虚言ですね当然豚の戯言です
FF15の映画KINGSGLAIVE
FF15ポケットエディション
声の大きい一部の人向けに作ってもねぇ...
ゲームで映画みたいにした方が売れるんですよ
眼科行った方がいいよマジで
こういうので怖い病気見つかったりするからついでに脳も見てもらいな
煽りじゃなく親切で言ってるんだぞ
【ニュース】傑作野良猫ゲーム『Stray』Nintendo Switch版発表、2024年冬発売へ。ネオン輝く街や毛並みもバッチリSwitch移植のゲームプレイ映像お披露目
↑
( ´,_ゝ`)プッ
アタオカ株主増えてんな
予算は150億で
そこそこ難易度もあって
境界知能でアナリストって冷静に考えたらヤバイなエースくん
FFって隠しダンジョンなんて基本なくないか?
移植での追加要素みたいな感じならあるけどオリジナルのナンバーだと
興味ない人に無理矢理ゲームをやらせる方がマズいよな…
ゲームってのはゲーム好きだからこそやるべきコンテンツなのに
ユーザーレビューも軒並み高評価
そりゃ豚は違う意味で面白くないわなw 豚舎の妄想と真逆だもんw
そういう空気を醸成してるのは毎日一日中ネガキャンしてる無職🐷のせいでもあるのでやはり🐷を逮捕して殺処分せにゃならん
2023/06/23 18:00 コメント1172
イカコスのイカレ質問者で場が和んだ?
一般人だけど私もこのツイ主と同意見ですが?
「PCマルチwww即脱Pwww」
今のニシ
「クソクソクソ!爆死のはずナンダガー!」
そりゃ一番普及しているゲーム機なんだから当然だろ
↑
これw
ティアキンのマント貫通しまくってたなぁ
ムービーゲーなんて勘弁やで
>>740
流れ草
FF10は作品としても素晴らしいし売れた。
コアゲーマー向けは人を選ぶぐらいじゃないと民度の悪いガイジが入ってきて困る
FFにそんな隠しダンジョンなんてあったっけ
クソ強ボスがうろついてることはあるだろうけど
嫌味かキサマッッッッ!!!!
なのに7以降で最低売上
ユーザースコアは初期から下がりっぱなし
YouTubeにも批判動画がたくさん上がる
これが現実です
PC版さん、いつまでたっても出ない
まあしょうがないカニブレが40分連続だったから
批判するんだったらそれ以上言わないとブーメラン刺さるの自覚してるんだよ豚も
コントローラー置いたカットシーンてどこ?
こんなところでコメントしてるやつが一般人な訳ねぇだろw
豚の尻尾丸見えなんだよw
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←ピクミンより空気だったWINNERさんw
ちょっとなに言ってるのか分からない
というかダンジョンそのものが少ない
探索の楽しさを担保するコンテンツが無い
スペック無視ということはゲーム好きの株主じゃないってことか
【HD-2D見て良いグラだと思う奴って頭逝ってね?】
ボケボケグラのどこが精巧なんだよ
しかも昔のゲーセンのドットみたいにヌルヌル動くわけでなく、
手抜きカクカクだし
ホントだよなswitch向けのスクエニゲー出来酷すぎ
ユーザースコア8.1で止まったけどこれ低いんか
そのゼルダも人を選ぶゲームで「誰もが遊んでる訳ではない」ですよね?
サブクエ全部飛ばしてるんじゃね?
それだけアンチが活発に暴れてるって証拠だな
一般人はFF16なんて遊んでないもんなw
2023年Xトレンドランキングゲーム編
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←空気粉飾ゲー見習うんかw
またゴキのデマ
任天堂の株主総会でそんなニュースはないだろ😂
で、売上は?w
ゼルダは原点回帰してゼルダ姫のゲーム出すんだが?
あれ売れると思うぞ
最近の任天堂ファーストソフトより遥かに高いね
トロトロ歩きながらNPCを追いかけて会話する飛ばせないやつ嫌いだわ
これでもデジタル専門アナリストの安田さんwww
そうやって批判する人を排斥した結果が売上激減&ユーザースコアダダ下がりの原因なんだろうな
ティアキンとちょっとしか変わってない数字
じゃあ今更PS2で出しますでもOK?
デマではないんだな、これが
実際にトレンド入りして騒ぎになった奴だし
まぁ、任豚が火消ししたっぽいけど
2023年Xトレンドランキングゲーム編
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←ピクミンより空気だった糞ゲーw
そういう意味でも体験版がピークって言ったIGNJは正論だった
ティアキンなんか全然話題にならないねw
じゃあ何でワイルズだけじゃなくほぼ全てのサードからハブられまくってるんですかね?
2023年Xトレンドゲーム部門1位の超話題作
ユーザーレビューも軒並み高評価
これが現実ですよwww
Q:スプラ3でボーイを冷遇しすぎている。
ガールとボーイの差別が進んでいる?司令をボーイ姿にできない?
(紙を取締役に見せてアピールしてる)(滑舌が悪く何言ってるか不明)
*社長から「短くして」の注意が入る。
A:熱心に楽しんでいただきありがとうございます。必ずしもご要望どおりにできるとは限りませんが
貴重なご意見ありがとうございます。
FFは6までってよく言われてるけどマジでその通りだと思う
なんで自称2000万のガレキンさんピクミンより空気なんすかーw任天堂は不思議だらけだなーw
主要株主様なら最優先で対応してくれるし靴も舐めてくれるけど
数百株くらいしか 持ってない有象無象は羽虫が何か言ってるけど発言権あるだけありがたいと思えって扱いだよ
Q:スプラ3でボーイを冷遇しすぎている。
ガールとボーイの差別が進んでいる?司令をボーイ姿にできない?
(紙を取締役に見せてアピールしてる)(滑舌が悪く何言ってるか不明)
*社長から「短くして」の注意が入る。
A:熱心に楽しんでいただきありがとうございます。必ずしもご要望どおりにできるとは限りませんが
貴重なご意見ありがとうございます。
原点回帰の意味分かってる?
遊んでれば分かるが面白いのは壮年期だぞ
老人は帰れ
あとデブと黒人とブサイク
プレイしてないIGNJの発言のどこが正論なんだよw
ゲームメーカーの株主総会はちょっと前から変な奴がちょくちょく現れるようになっちった
Q:他社のAAAタイトルがあまりスイッチに出ていない。
古川:他社が参入するにはハードの普及が重要、1台でも多く普及させる。ソフトメーカーともコミュニケーションを大事にし、多くの開発者のなじみのある開発環境を提供している。
7の初週売り上げは200万で累計が328万
16は初週で300万
そのまま検索にぶち込むだけで出る物から目を背けるのに必死だな豚
7点台になると絶対調整入って8点台になるw
絶対防衛ラインが8点なんだろう
ちなみに最初は8.8点あったのに下がり続けてる
Q:私は1億円ほど投資している投資家であり、若い頃からゲーマー。新しいハードを出せと投資家は言うが、ソフトを多く売ることが重要と考える。今のSwitchの能力は不足しているのか?開発の声も聞きたい。新ハードの転売対策もしっかりしてほしい。
A:様々な意見がある。まだ十分ユニークな提案ができると思って、Switchビジネスを続けている。引き続き販売を最大化したいと考えて進めている。転売に関しても需要を満たせるよう出荷することが最重要。それ以外の方法も検討する。
↓みたいなアタオカ🐷ジジイが呻いてるだけってことか
任天堂信者「FF7をプレステで出すのは背信行為!FF8はN64で出して!」中古ソフトから怒りのアンケートハガキが発掘されるwwww
16は世界観に魅力がないから先が気にならない分、操作できる部分もムービーの部分も相乗効果がまるでない苦行
どうにもならん
【悲報】IGNJの編集者“FFXVIはクリアする気はあったんだけどタイタンでギブしたのでクリアしなかった”
クラベ「FF16はタイタン戦でギブしましたね完全に。俺まだクリアする気あったんだけどタイタンのあのボスでこれだけ盛り上げるんだっていう。あれが一番興奮するポイントって人も全然いるじゃないですか。」
ゲームすら買えずにエアプで批評するってどんだけ負け犬人生歩んで来たんだろ
カプコンがゴキステ信者
はい論破
そんなこと言ってるのアンチの豚ばかりなんたけど?w
Q:先日、Joy-Con の動作不良について米国で集団訴訟が起きている
という報道を耳にした。
また、 Nintendo Switch のネットワークサービスはサーバーのダウンなどが起きやすいということも指摘されている。製品の安心や信頼の面で対応がおろそかになっているのではないか。
スイートベイビーに依頼されてネガキャン記事書いてるIGNが?
さてはポリコレ工作員だなオメー
ユーザーレビューってほとんどアテにならんよ
Xで16持ち上げてる人のアカウント覗いたらFF14プレイヤーばっかだった
アクションは自分のテクでいかに上手く敵を倒すかってとこが良いのに……最後までバトルやらせないのはダメだと思う。
魔法の属性も意味なかったし
開発は任天堂なんだって
基本無いねダンジョンそのものは
隠しボスも既存の怪しかった場所に条件付きで出現みたいなパターンだし
Q4: Nintendo Switch版「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の出荷本数がNintendo Switchの出荷台数を超えると予測出来たのはすごーい
A4: 大変有り難い、結果として出荷本数がハード出荷台数を超えたということ
↑
決算説明会でもハード本体よりソフトの出荷が多かったのを認めていて笑う
それは日本より中韓に任せよう
プレステ5Pro 33TFLOPS 16GBメモリ
↓
2023年4~6月 1851万本
2023年7~9月 99万本
2023年10~11月 78万本
2024年1~3月 33万本って感じで急激にブレーキかかってるけど行けるかな〜エルデンはこれからDLCでブーストかかると思うけど(´・ω・`)
落ち目の会社って有能から先に抜けてくからね
16の話じゃなくてFF全体の話だと思うが
どこで時代が止まってるんだよw
スタフィーに100点つけるマリ乳
FFネガキャンするのってやべー奴多いな
綺麗なグラのオ〇ニームービー見せつけられるだけ
まともにゲーム作ってたのはPS1時代までか?
まさか動画勢が召喚獣バトルをムービーと勘違いしてるとか?
ティアキンはエルデンリングから逃げて逃げた先でバルダーズゲート3にフルボッコにされたしなww
ゲーム機じゃない物と比較してアホじゃね?
そりゃ合わない人向けに作ってもしゃーないだろ
そういうのを求めている人が居るんだから
FF6だって技術が追いついていなかっただけで
オペライベントとか長尺イベントはあったわけで
映像や演出に力を入れるのがFFのアイデンティティだよ
8Kに対応してるのはPS5ですね
ff16 赤字100億
リバース 赤字120億
豚みたいに全否定してないだけ真っ当な意見だろ
アテにならない理由がわからんが?
ゼノブレさんは🐷が喜んでたね
ショボい売上で小島ゲーが霞むレベルのムービーゲーだったのに
今日もマリ乳キメて頑張るのかな?
PS5を売るために無理矢理作られた感があるしな
アホなの?
でも一億本差で勝ってるでw
別にあてにはなるだろそれに14プレイヤーの肌には合うだろ16は何で贔屓目なはずだって決めつけてるわけ?
本筋とあまり関係性の無い寄り道ダンジョンはそこそこあった
古い人間がいつまでもムービーガーカットシーンガーって言ってるだけ
肝心のゲーム部分だろ
FF16は敵硬すぎて爽快感無い
誰抜けたん?
PRの為のゲームはSONYだけじゃなく任天堂もMSもやってるがな
加藤純一「FF16王道でおもれった」
ブレワイ・ティアキンを否定するなよ
FF16は体験版がピーク
これ完全に当たってたの草
rdr2もくそらしいなww
カットシーンがそれなりに長い&入る頻度も高いからそういう印象になるんだろう
ちょっと戦ってカットシーン、ちょっと移動してまたカットシーンみたいな
と言うか硬いからビルド工夫すると割とルーチン固定化されやすいって部分はあるな
FF16って初週の300万本だけで180億ぐらい稼いでるのに100億も赤字なのか
280億も金かけて作ってんのかスクエニ如きが
FFに限らずプレステゲー全般の問題点だよな 綺麗なグラのオ〇ニームービー見せつけられるだけ まともにゲーム作ってたのはPS1時代までか?
お前煽りたいのはわかるけど・・・もう少し頭使えよ??
そもそもPS1~5までどんなゲーム出たかもほぼ知らんだろお前wwwバ~カじゃねぇの?ww
ポリコレ会社?
きょうびどこもマルチでゲーム出してて独占が無いってバカにされているのに
「プレステゲー」とか流石に...
だから召喚獣の召喚演出も毎回挟むなんて頓珍漢な事抜かす製作側なんだもの
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←ピクミンより空気だった糞ゲーw
7もっと売れてるぞ
1000万超えてる
ス―トーリーの評判が芳しくなければまあこうなるよねって感じ
体験版は評判良かったんだから単純な復讐劇にしとけばよかったのに
マリオいらない
そら赤字になりますわw
ナカイドとか言いそう
個人で作っても8番シリーズが限界やろ
そもそも数100億っていう予算すら無いのに
文句言ってる人のほとんどは買ってなかったり買えない人w
映画舐めんな
シナリオもつまんないぞ!ゲームの戦闘はそれでやる事単調作業かするしな
こういう所悪い意味でのスクエニらしいゲーム性だと思うわ
自由度がないからやらされてる感が強い
DLC購入率5パーセント
300万から一切伸びない売り上げ
どこの世界で好評なわけ?w
出荷分の在庫消化しきれてないって事だよな
これが一般の意見だ🥴🫵
(FF16をプレイしながら泣いてしまったという感想を言ったゲーム実況者の女性)
↓
最近、泣いてゲームを楽しんでいると殺害予告を受けた人として、好きなものを愛し、好きなだけ泣きましょう。
あなたが楽しむメディアに感情的に自分を投資することに対する他人の攻撃は、あなたの人生に何の重みも持たないはずです、それは彼らの問題です
アンチFFのアタオカは世界共通か…
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
永遠にしょぼい過疎ネトゲのアプデしとけよ無能w
こんな宗教カスだぞ?
お前はプレイしてないから解らないんだろうけどマジでゴミみたいなゲームだったよ
あんな物に100時間も付き合うのはアホらしい
あの世界、結局黒の脅威が取り除かれてない投げっぱなしエンドだからな
クライヴも開発者もやり切った感出してるし
今の時代は、実況で見て知る人も多いんだから
それに合わせて魅力的だったり、見てからやりたいと思わせるゲームを作るのも大事だよ。
特にFFの場合、実況を全面的に許可=ガンガン実況して欲しいというスタンスを取った訳だしね
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
それぞれの指摘の内容を見ろ
なんでこんな世の中バカが多いんだ
とエアプ🐷が病院から書き込んでおります
YouTubeで批判されまくってるが
売れないと踏んで中止になったのか?
実況から見た人がゲームを買いやすいような仕組みをもっと作るべき
例えば、2章までみて 面白そうだなと思って買いたいけど、そこまで進めるの面倒って人向けに2章からプレイするシステムとかね
一般的にはそうだからしゃーない
どこがゲハ的なんだ
ゲハ脳なやつがそう解釈してるのか知らんけど
あとPTの仲間は絶対な
宗教の儀式だよな
ジムライアンクビ、新体制では明らかにコストカット路線、ソニーのサード化とか酷い…
完全版出るまで100万本から伸びなかったメガテンV
みんな笑顔で話聞いてるもんな😄ありがとう任天堂
スプラ厨見てどこにもキチガイいるんだなあって思えばいいの?
APEXは覇権
FF16は失敗
この違いよ
この株主は実際に求められているものをまったく理解できていない
まぁ🐷にも解りやすいタイトルだと??いや解らんか・・・・
一応言えばMHはPS2から始まり、GOWはPS2・3・4・5、MGSはPS1・2・3・4、サイレントヒルはPS1・2、PS3(箱360)ではロストプラネット1・2・3、PS3(箱360)ベヨネッタ、PS4はMHW、ゴーストofツシマホライゾン、PS3からはRDR、デモンズソウル、ダークソウル1・2、PS4でダークソウル3、ブラッドボーン、SEKIRO、エルデンリング、RDR2、PS5から多数のサード参戦
これらは別にイベントシーンに頼りっぱなしじゃないけどな🐷は知らないか?知らんわな?アンテナ折れてるしな
そうやって現実から目をそらしてくだらない人生を生き続ければ良いよ
お前に真実を見極める能力は無い
い…ミスった後リトライまで長すぎる
これはある ゲースロとかのリアル路線目指したけど、リアル路線になる程
片手剣で左手が完全に空いてたり、大剣で切っても一般兵が一撃で倒せなかったりってのが気になってくる
意味不明だったし
購入者が書けるとこの評価が高いのが答えだろ
あんなとこ誰でも好きに言えるじゃん
結局🐷のクレクレか
センスがないんだろうな
開発が大変なんじゃないですか
もともとPS5に出す、PC版はそれからって感じで
まぁキングダムハーツのsteam版出したばかりで少しは客層被るので今出す必要ないと思いますけどね
FF新作が大作2Dゲームだったら話題になるな
7Rもそうだけど、あんなにでっかい剣使うなら
最初の一般兵ぐらいは一撃で倒せて良いと思う
PCは開発中で箱は音沙汰無しだったっけ
それも結局FFが損失抑えてたからってのがこの前の決算で言われたことだからな
脱ニンダイなw
参考に聞きたいんでけど
おいくつぐらいですか?
重厚な中世ダークファンタジーを指向していながら、バトルはアニメっぽい超人高速アクション
今思えばミスマッチやな
ポリコレコンサル会社の指導だったんだろうな
物語的に何の意味もないし
日本語が不自由すぎる
さすがはちまのコメ欄
洞察力も低いと
スレにて
🐷ホグワーツは見た目は劣化してるけどゲーム性は何ならswitch版が一番良かったまであるからな
switchきったのはカプコンやってしまったかもな
これが彼らの認識だからな、普通の人と話が合わないのは当然
実際トドメを刺されたのは4割減益の自称WINNERでした、ってツッコミ待ちかな?
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←WINNERの姿
エアプのIGNの発言を正論とか言ってるやつが一番現実から目を逸らしてるけどな
スイッチ向けソフトは爆死の爆死を重ねて尚DQ10の収益も下がりエニックス色社員のソシャゲもコケてるという
発表されたのSwitchマルチだらけで草
Xのポストさらしてクリア動画のせてよ
ユーザースコアは下がり続けているし、本当に評判良いならもっと売上伸びてると思うけどな
ドラゴンクエスト3HD2D、ドラゴンクエスト1・2HD2D、ロマサガ2リメイク、ファンタジアン、逆転検事1&2 御剣セレクション、マブカプFCAC、かまいたちの夜3、FAIRY TAIL2、ファーマギア、ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄、メタルスラッグATTACK RELOADED、神椿市協奏中。、ホビット庄の物語 ~指輪物語™の世界から~、ハローキティ アイランド アドベンチャー
今回のニンダイで発表された”PS5タイトル”はこんなもんか
スーファミ時代のFFはマジで神だったよ
はい
また🐷お得意のハート自演ポチポチ
この前のニンダイで紹介されたスクエニソフトはほぼほぼ箱ハブだったもん
これからはマルチ化に力を入れていく(グラに力を入れたいのはスイッチハブで)
こんなもんかという失望で覆われてしまった
黄金期はPSだからな
ムービーでも没入できてれば見てられるしな
結局その話や世界に没入できるかどうかよ
ユーザーがいろんな遊び方できたしな
ゴミハードの任天堂に物申せよ
見事なまでにマルチダイレクトでしたね
純粋にストーリーで意外性のあったシーンはない
むしろあの母親とかジョシュアが無駄死になとことか「なにそれ」ってとこは覚えてる
リマスターとかじゃやる気起きんのよ
年寄りは脳がやべぇな
ゲームとネットやめれば
戦闘では2Dゲーの良さであるテンポを殺しての過剰演出でいちいち待たされる
ストーリーでも2Dなのにいちいちキャラが動く演技待ち
しかもセリフごとに決定ボタン押さないといけないからコントローラー置くことも出来ない
裏ボスが強い!って聞いて期待してたけど大して強くないボス8連戦の後に育ててないメンバーも強制的に戦わされる初見殺しなだけで2回目で倒せるレベル
クソゲーとは言わないけど断じて神ゲーなどではなかった
映画で美麗CGなんて見慣れてるしそれ求めるなら映画見るわな
悪くないけど7〜10の方が楽しいと思うよ
上からの視点が斜め上になるだけじゃんあんなの
かなり前から8.1のままだが
下がり続けてるって現在進行形の事だぞ日本語不自由?
ゲームというのは「目的に対して最良の選択をとり続ける娯楽」だが、ビデオゲームはその1ジャンル、モニターに映る変化する絵と云う出力を見て、入力装置に最良と思われる情報を入れるものなのでグラフィックこそ大事ですね
[ポ2]
職業柄グラはゲームの面白さに関係ない
という意見を過去何十万回も聞いてきてるんで
最早空飛ぶ仏像のような気分だよ
グラのデキによっては目的すらかわってくるわけで根本要素から外される意味がわからん、ゲームにおいて目的は生そのものじゃん
その割にはしょっちゅう発狂してるのはなんで?
その批判もエアプ丸出しのやつばかりで
実際にプレイしてるユーザーからは悪いところは勿論あるけど全体的にはかなりの良ゲーだと言ってるしな
ただそれは近年の流行りを見れば仕方ないことかも知れない
Switchはスクエニがないとヤバイの間違いだろ😅
【絵はゲームの楽しさに関係ある?】
私はゲーム性論者のように感じられるでしょうから、上記お題にはNOと答えそうに見えるでしょう?
とんでもない!
グラフィックは、ゲームの楽しさと関係大ありです!!
by桜井政博
どこのユーザースコア?
まさかサブ垢作り放題ネガキャンし放題のメタスコアのユーザースコアじゃないよね?
テンポ悪くなるだけだから劣化するよ
描写しきれない場面も脳内補完するっていう楽しみが人間にはあるんだよ
それ確か外注だよ
スクエニは作ってない
PS5独占はMildomみたいなもの。売れないしオワコンになるからやめとけ
現実 不安
不安 妄想 妄想 現実
現実 親 🐷 年金 不安
不安 妄想 妄想 現実
現実 不安
不安 現実 不安 現実
そんで過去シリーズより売り上げ落ちてたらせわねーわなw
完全同意
初期トレーラーの内容で妄想した自分の世界設定より稚拙だったのはゲームしてて悲しかった
HoYoverseで
そりゃ俺らのスター吉田よw
解説周りは凄く良く出来てた
ヴィヴィアンとか語り部とかの存在もそうだし、システム的にも話の途中でそれなんだっけと思ったらすぐ調べられるのは本当に良かったと思う
クライヴ「なら、俺はジワ売れという”究極の幻想”を打ち破る!」
くたばれええええええ!!
😆🤛😡
999999 it‘s over! クリスタルを巡る探求の旅は終わった…
ダイの大冒険は、ゲーム開発会社の選択を間違えたと思うわ
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←これがWINNERだ!
また中華ゴリ推してる
お呼びじゃないよ
コレ😅
こんなゴミスイッチだろうがPCだろうが売れねえよw
ヨコオタロウ招聘か
坂口博信復帰か
その程度FF15でも取れていた
同程度の不評ゲーというのが世間の評価だろう
ストーリーは漫画やアニメのような内容なのに変にリアルにするからアニメを実写化した映画を見ているような感覚になるし過剰なセリフも演技も演出が相まって更に気持ち悪く見えるのにこれを良しとしているスタッフも信者もどうかしてる
ブヒッチのゲームは不評だらけってことか
それな
フォトリアルは洋ゲーとホラゲーだけでいいよ
ねぇねぇどこのユーザースコアが下がってるの?
PSストア ☆4.5
Amazon ☆4.5
メタスコア 8.1
エルデンから逃げたガレキンが殺されたとこは面白いな
負け犬の任天堂「これからは映画とグッズ展開にに力を入れていきます」
なお売上は大きく負けてる模様
自分のテロ行為で不幸になる人がいても「とにかく目の前の人を助ける」でお構いなしだからな
これのDLC作ってたほうが売れてたんじゃね?
ねぇねぇどこのユーザースコアが下がってるの?
PSストア ☆4.5
Amazon ☆4.5
メタスコア 8.1
FF16はただのカットシーンかと思ったら
そのまま戦闘が始まるゲームだぞ?
油断してコントローラー置いてたらミスするんですけど
エアプで批判するためだけに株主になる
金払えば何しても良いと思ってるドクズかよ
PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル ←なにこのゴミw
まるでアニメPS3版二ノ国PS4版ドラクエ11
2種類出せば良いんですよね
テイルズとかやってりゃ良いじゃん
それで作るのがドラクエⅠ&Ⅱか
トゥーンはポケモンみたいにガキ向けに見られるらしいよ
ミスってファミコンマリオかよw
高齢者ゲーマーには高画質はツライんじゃ
でも不適切ハード版は無理だと思う
お前アクション映画観なくてもホラー映画観れば同じ感動が得られるからてって脳みそスポンジみたいな意見言ってるって気が付いてるか?
作品が違えば得られる感想が違うと気が付いてない??おめでたい頭してるな脳みそハッピーセットかよww
2Dのテンポよかった時代っていつの話だよwDQ5もFF5もクソテンポだっただろ、DQ3の速度8の連コンがテンポよかったくらいだろ
どうせグラフィックが綺麗だってだけでエアプでクソゲー認定してマリオが動くだけで神ゲー認定するエアプ老害だろ
だからそれたいして売れてないじゃん
流石に戦闘が始まりそうになったらコントローラー持つだろ
そんくらい見てたらわかるし
って未だに得意げに宣伝してるのスクエニだけじゃね?
スクエニよりもはるかにグラフィックレベルの高い他社は普通にゲームプレイやキャラクターの宣伝してるが
そういうところもスクエニは時代遅れなんだろうな
最速でスクエニ潰れそうだし
スクエニ社員は全員エルデンリングのフロムに体験入学して日がな一日宮崎社長に説教してもらったほうがいい
マジでそっちのが近道だぞ良いゲーム作りたいって目的持っているなら
そうじゃないならFF16みたいなゲームを今後も作り続けてくださいとしか
意外性のある展開が少なく、ペーシングがところどころ偏っている(終盤死にかけてるのにアルテマの設定をベラベラ喋り続けるジョシュアのシーンが顕著。前もってアルテマの設定開示や主人公との構図作りが為されていなかったので皺寄せが一気にきている)
前廣もチェックする吉田もその辺りは無関心だったのだろうし、そのせいでエンディングが今ひとつスッキリせず淡白に終わってしまった
新生スクエニ期待してます!
12以降のFFでストーリーで評価されたナンバリングって一つもないよな…
マリオの映画のほうが綺麗だしな
そんな宣伝してないけど?
ネガキャンしたあまり幻覚見えてるようだから早く病院いって診てもらったほうがいいぞ
ハーブかなにかやっておられる?
わくわく感があって良かったです!
フロムを見学したところでスクエニはフロム路線を目指してないから参考にならんが
FF16をプレイした人が将来FF16みたいなゲーム作りたいと心の底から思うか憧れるかって言えばノーだろうね
かつてのスクエニのゲームはそれがイエスだったんだけどねぇ
全部フロムみたいになれば良い訳じゃないからそれはちょっと
今の決算の惨状見たらマジでその方が良かった感ある
FF16出してから大減益祭りやし
やっぱ信じられるのは過去の栄光なんやな
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
コメント読み返してくれば?
スクエニとアクワイアと任天堂も関わってるけどスクエニは作ってないは嘘が過ぎる
スクエニスタッフも開発してるしそもそもプロデューサーがスクエニ社員
PSP版モンハンポータブル>>XboxPCモンハンF
ゲームは面白さ
モンハンワイルズ(予定)>モンハンワールド>>モンハンライズ>モンハンストーリーズ(アニメで十分)
ただ、サードが芳しくない任天堂は全サードの見学でもして「サードのあり方」を勉強すべき
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←これがWINNERだ!
見るからに力の入ったシーンってわかるから
でも今はムービーとプレイ画面のグラフィックの差がほとんどなくなってその特別感も薄れた
技術は進化したのにありがたみは感じづらくなったんだよね
>持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。
FF13シリーズのバトルシステムはこれが出来てた
のに結局プレイもせず叩くやつが多すぎる
子供向けを言い訳にまったく時代に追いつけていない
酒入れた状態で客に向かってPS5買えっつうの!なんて普通の社会人が言うかあ? これが普通だと思ってたらヤバイぞ信者も
その妄想を辞めれば?非適切
いやめんどかっただけっす
ブレイクしてボコるみたいなのテンポ悪いし
任天堂は旗色工作の味、という独自性があるんだが?
コンシュマーのRPGはもう廃れた感あるは
ちょっと何言ってるか分からない
ホントそれ
サード最弱且つファースト一強状態の任天堂が良くない事に気付くべき
今の任天堂は芳しくないであろうスクエニにも負けてるレベルだからな
昔は日本のトップサードと言えばスクウェアかエニックスかって言われてたのにそのトップ2が合体してまさかこんなことになるとは…
FF13は箱版決定の横槍もあって最初の考えからズレてしまった面もあったけど、せめてバトルは手応えのある面白いものにしようという気概は感じたな
16は最初はヌルい難易度を強制されてしまってる
FF16のバトルは面白かったけど13はマジでダルいだけだった
社会不適合🐷の言ってることわからないのはしょうがない
それは味とも違うので却下
ゲーム会社な癖してゲームに関する知識が勉強不足じゃん
いや究極の幻想って褒めてるわけではなくラスボスが発言するセリフでそれを言ってるだけだけど?
吉田信者ってFF16エアプなのかよww
お前が精神異常者のヤバい奴だという事以外はサッパリだ
FF13ライトニングはキャラが少なくてつまらなかったな
クリアしたけど周回は出来ず放置した
歴史?
別にFF13までは普通にアンチも少なく評価されてたわ
300万って全然売れてないだろ
FFブランドがまだ微かに残ってるだけだぞ
言うてフロムは戦闘バランス特化で他の事をほぼやっていないんで
ブームが過ぎたらめっちゃ流行った無双シリーズみたいにオワコン扱いされそうな未来が見える
16の方がクソダルいだろ
あの方向性ならDMCやベヨネッタやってた方が良い
任天堂恩義マンが足を引っ張っていたのが証明された
Wiiのラストストーリーはリメイクもされずにいますね
ファイナルファイトかな?
信者さんが痛いところ突かれておかんむりだぜ
FFは昔から10ぐらいまでその世代トップの映像とかアート、技術力やストーリーを出して、それが求められてきた
一方ドラクエは変わらない物をずっとだしててそれが求められてる。 そりゃ要求違うだろ
カメラ回しすぎて酔った
FFを我が物顔で私物化するな、謙虚な気持ちを持ち目先のオタク受けばかり狙うなと粘り強く訴えてきた。
その結果が今のFF14の惨状な訳だが、開発陣には一切響いて無かったようだな。
こういった声を、信者連中も一緒になってFF14を攻撃するアンチだと決めつけ、駄サイクルにハマって公正な視点を失ってしまったんだろう。
諸行無常、驕れる平氏は久しからず。
今までありがとう、FF14。もう遊ばない。
飢えたユーザーが大作ゲームの想定でプレイすればあの長くて薄いストーリーも飛ばすことなく読んでくれて2Dゲーなのにテンポの悪い戦闘もすごい演出だ!と喜んだのかもしれない
大作ゲームが溢れてるプラットフォームで最初から出てたら評価は全然違ったと思う
ストーリー展開もアクションゲームとしても面白かったけど、とにかくムービーや自由に操作できない箇所が多くてストレスだったなぁ
他人を煽るコメントからわかるように対戦バトルが好き
FFだけじゃなくドラクエもペルソナもゼノブレ3も興味ないんだよ
ID:6bTIeR/B0 吉田直樹と5ドル原田に洗脳されたんやろなぁ…。あの会食で。
ID:gL+GRspd0 同スペックでも藤林に差をつけられてるじゃないか
ID:W+eoixSoD 嫌ならやめればいい
ID:Or+PepjF0 出遅れるも何ももう6年ぐらい何も出してない
ID:gZOYfwak0 桜井とかカービィを世に出してもらってハル研を倒産の危機から救ってもらって任天堂に足向けて寝られんでしょ?恩を忘れたのか
ブーちゃんkoeeeeeee!
収益減少原因はスイッチ向けゲームと鳴かず飛ばずのスマホゲーム乱発が原因です
戦闘に演出を入れた時点でテンポが悪くなるのは必然
個人的に一番早いと思ってるのは英雄伝説
ドラクエ11SのRTAとか3Dモードの方が早いらしいしな
まぁしょうがない今まで誤魔化してきただけの連中だから
精神異常者なの効いてて草
一応自覚あるのか…
この株主様、明らかにFF16プレイしてないだろ
COD取られて?ちょっと意味不明すぎて何言ってるかわからん
とりあえずビルダーズはゲームとしてちゃんと面白いから勉強して3出して欲しいわ
映画みたいなゲームは今の時代に合ってない
ラスアス2とかデトロイトビカムヒューマンとかも映画見たほうがいいとか言うの?
ドラクエはその変わらなさのせいで稼げないIPなってるだろ
オクトパストラベラーSteamの最近の評価はやや好評ですね
FFシリーズは非常に好評なんですけどね
ゲームの面白さから逃げて旗色工作に引きこもった不適切堂の悪口はやめてくれ
MSがサードになったので安泰ですけど?
お前がバルダーズゲート3をやっていないことだけは分かる
あれは戦略RPGだから
SNSなんて何の指針にもならない証明
豚の中ではドラクエは世界でも通用してるRPGです
廃業しろ
🐷👴「ふがふがふが〜」
無双なんて一番売れたのでも300万本ぐらい
エルデンリングは2500万本で歴代サード1位の記録だ
ブームだとしても規模が違う
仮にオワコン化してもドラクエと同じぐらいで落ち着くやろ
🐷ニンダイノシチョウカイスウガー
話が面白いかどうかもそうだが、映画的演出が上手いゲームと下手なゲームがある
ラスアスやアンチャ、ヘビーレインとかアンティルドーンは上手い
小島もこの辺は上手いが、正直スクエニは演出が下手だと思う
してるわけないだろw
カスタマイズの自由度!?wwwどの敵にも同じ強い技とコンボ使うだけなのに!?wwww
普通のゲームは敵によって仲間を変えたり
、敵によって武器を変えたり、部位破壊できる敵によって技を変えたり、属性を変えたり
色々できるんだよ
カスタマイズのかけらもねーよw
トレンドがアイデンティティの🐷さんにクリティカル!
PS 2億8640万本
Switch 1億9967万本
もう少しゲーム買いなよSwitchユーザー
もう救えないよ
いやおくだろ
めちゃくちゃムービー中のqteの時間ながいし初マザークリスタル破壊後のムービーとか1時間ぐらいムービーあったからな
エアプがすぎるぞお前
まるで成長していない・・・
そのときは実際に映画を作ったわけだけど今回はどうするんだろう
でもどうせ買わねえんだろ?
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←これがWINNERだ!
まじでプレステに忖度してると会社ごと死ぬぞ
24 valve21.5%、ソニー10.5%
23 valve18.1%、任天堂13.0%
22 valve15.6%、任天堂11.1%
21 任天堂14.7%、valve 11.1%
どこが?
どの敵にも同じ強い技と同じ強いコンボつかうだけなのに?
それこそ10年以上同じ事やってる
2024年3月期決算比較
地の果てまで落ちたソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
さっさとチョニーに買われてソニー忖度株式会社に名前変えろよw
いいからコントローラー使うゲーム作れアホ
>ソニー忖度株式会社
草
もう辛い、ちょっと休みたいって時に絶妙に入るw
スクエニの場合、なるほど、分かった。さあ頑張るぞ!って駆け出そうとした瞬間にムービーが入る
プレステってマジで何もゲーム売れなくて悲惨すぎる
それ任天堂が10%未満になっただけどな
むしろよくやった
Amazon版龍が如くのドラマでも観て元気出せ
2DHDという神企画ではあった
自分が小学生で初RPGであったならぶっ続けでプレイして一生思い出に残るゲームになったかも
スーファミRPG経験してるとオクトラを神ゲーは無理がある
2DHDという神企画ではあった
自分が小学生で初RPGであったならぶっ続けでプレイして一生思い出に残るゲームになったかも
スーファミRPG経験してるとオクトラを神ゲーは無理がある
劣化PCの不適切ハードだからしかたない
また🐷が捏造してる
ソニーは地域別に分割されてて、今回現れたのはSIE LLCっていうアメリカの一部でしかない
幼稚な奴が多いな
特に
いや、14は元々FFのテーマパークにするって大目的があるからオマージュだらけなんだよ
別にそればっかりってわけでもないんで…
ソースは?
ここでそのゲームを持ち出すのはお門違いやろ
SFCのFFとかそういうのやろ
昔と今で製作工程が違いすぎる。昔とおんなじにしてみたら?
また中華ゴリ押しステマ湧いてる
21,23はライズとサンブレイク出してそれだけだもんな
モンハンワールドとアイスボーン出た年調べてみな
コントローラー置いて眺めてる方が楽しいんだろ
しょうがない
スイッチにはマトモなゲーム出さないからアンチ増やし過ぎてる
チョコボGP、ドラクエモンスターズ3、FFシアトリズム(音ゲー)
こんな手抜きされたらぶーちゃんのプライドもズタズタや
昼御飯食べてたんやぞ
【再確認】ゲーム機って結局SwitchとPCあればいいよね?
↑
なのにどうしてスイッチがモンハンワイルズをハブられたら発狂するのか
この2タイトルはゲームの構成は似ている
紙芝居見て合間にアクションするだけ
横だけどお門違いとは思わない
ゲームのテンポと演出が噛み合ってれば多少長いムービーも冗長だとは思わない
この辺りのさじ加減がスクエニは凄く下手
任天堂とマイクロソフトは3%ぐらいか?w
売り上げ10倍差があるのにw
>>1210
さすがに同じ人だとは思うがこの株主の発言の真意を会社全体で把握して180度方向転換しないと会社死ぬぞ
ゲーム作りやめて投資やるならどうでもいいけど
アクション部分割といいけどな…仲間つかいたかったけど
ニシくんのPCは配信用だから美少女ゲームくらいしか動かない
イッツオーバーって普通に使うのに無知ニシの中で何故か「リミットブレイク」みたいな使われ方してて草なんだ
>ファンタジーはアニメ調のグラフィックと相性が良いのに
初耳だわ
ナーロッパの話か?
結局コントローラー持ってて草
そういう擁護って小学生のうちにやめるもんだろ
普通に使うのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】カプコン有価証券提出、主要取引先にValve、SIEのみ記載。任天堂は10%以下のため非記載に
スプラ厨の発言の真意把握して方向転換しないと任天堂死んじゃうよ?
あるわけ無いだろw
頭おかしんじゃねえのこいつw
って10年以上言われ続けてるのに
何で頑なにムービーゲーにし続けるのかね?
みんなムービーゲーが好きだからに決まってんだろ・・・
むしろ一部の厄介ゲーマーの声なんて聴くべきじゃないのは常識だろうに
カプコンガーとかエルデンリングガーって叩き棒に利用するしな
また屑🐷が適当言ってんなソースが出ねえし出たばっかで発表するわけねえだろクソガイジ
不適切ハードはモンハンワイルズからハブられてるゴミハードゴミSwitchなw
FF15の時にも映画出したのにね
株主は映画で金取れると安易に考えすぎ
ゴミッチリードだから同接数も悲惨なのにそんなにいくわけねえだろw
動画見るだけゲーであり、ゲームとして面白くないという意見は同意
これ正体は株主総会で文句を言いたいだけの理由で株式を取得したニシくんやろな
FF15は映画のほうが面白かったろうが
海外返品とエンジン開発費形状でまだまだ膨れ上がるよ
坂口映画はFFの世界観じゃなかったし
吉田信者の特徴 すぐエアプ扱い、誹謗中傷と脅す
相手は株主なのに‥
爆死したのって2001年のFF映画だが
エアプ丸出し
全部の赤字をFFに擦り付ける屑🐷w
🐷「任天堂のロゴさえあればプレイしなくても面白いんだブヒィィィ!」
だってどの敵にも同じ強い技とコンボ使うだけじゃん
仲間を変えたり、武器を変えたり、盾をつけたりゲームならではの要素がない
🐷曰く任天堂は主要取引先じゃないんだガーだなwwwwwww
ミニゲームレベルをフルプライスで売るから悪質
いや相当多いだろ
マザークリスタル破壊後のムービーとか地獄みたいな長さだしな
吉田信者はすーぐエアプ扱い
スパイダーマン2だろ
FFブランドがかろうじて残ってるから最低の300万売れただけで面白いから売れたわけじゃありません
FF16のムービはちょろだしの戦闘からツッコミどころ満載の長いムービー、ちょろっと操作できる召喚獣バトルというムービーから規模の小さくなった戦闘パート
やってて楽しい
それだけ
普通におくだろ
QTEの猶予クソ長いし、マザークリスタル破壊した後のムービーマジで長いからな
普通のゲームはボタン押せばセリフ早送りできますwムービーこんな長くないしな
まじで時間の無駄だったたからyoutubeで2倍速で見た方がいい
それが明確に分かりゃゲーム開発者は苦労しねえなw
FFの方が人気で皆ドラクエなんかどうでもいいって事よwww
統失無職🐷がブヒってるかそうでないかの違い
だからスクエニは🐷どもを刑事告訴すべきなんだよ
ハッキリいってゲームの出来なんて関係ない
はちまのゴキの妄想痛い
なんかもう次よっぽどの改革がないともうシリーズにはもう食いつかない
さすが前廣、今のFF14でなかったことにされる設定を作っただけあるわ
カプコン「モンハンワイルズは適切なハードで出していく」←不適切なゴミハードSwitchはハブwwwwwwwww
「ぼくのかんがえたさいきょうのけいえいせんりゃく」ならチラシの裏へどうぞ
ドラクエが終わってんだよ馬鹿がw
株主が総スカンしたSwitchは爆売れ 現場知らん馬鹿は黙れてこと
不適切ハードだから手を抜くしかない
ソニーのゲームってGOTYの常連じゃんw
Switch版原神なんて出てないよ?
エアプだろ
IGNが言っている通りFF16は序盤の完成度だけは異様に高い
そして後半はクソゲーなんだよ
ムービーが多めになるのも後半のパートだ
これは推測だけど吉田とかFF14の開発スタッフは途中から抜けたんじゃあねえの
当然やなこの1年間で売れたのライズじゃなくてワールドだったからな
18年3 19年3 20年3 21年3月期 補足24年3
ワールド 790 450 450 230万本 280万本
21年3 22年3 23年3 24年3月期
ライズ 480 410 370 190万本
PS「…」
箱「…」
カプコンのゲーム売り上げはデジタルコンテンツの1190億円でPCとモバイル抜いたCSのみが836億円
そのうちSIEが160億円
残りの売上700億円あまりが任天堂とMSになるなら10%以上になるのであり得ない
SIEの取引が地域別に別れてると考えるのが1番妥当です
配信用、は間違い
視聴用、書き込み用、が正しいw
すごかったからだ
操作してるのがくそみたいなゴミポリゴンでムービーは超キレイだったから
今はゲーム中のムービーはただの映像が流れ出したって感覚でしかない
はっきりいって飛ばしたいぐらいだ
ぜひ吉田Pにお伝えください
しかもそれで難易度が高すぎて何ヵ月後にイージーモードが追加されるという
カプコン PS10%
使えねーw
大逆風オワコンクエストの穴を埋めてやってるんだろうが
お前らが大嫌いな吉田が力持つのは、お前らの信仰するハード向けのソフトが売れないからだぞ
適切なハードではないから
新作スト6も外され、カプコン主要取引先でも非記載なった🤣
こいつIGN信じてるよ
なんとかベイビーか?ww
たった1地域で10パーセントな、
1地域にすら関係ない任天堂全体…
キャラも世界観もBGMも全てに関して特に文句なしだろ
なんならあれがFFがドラクエを追い抜いた瞬間の作品だし
俺的に
アクションゲーとしては召喚獣が出揃う後半の方が面白いけど
秋のソフトもう予約するんだ
よほど買うもの無いんだな
ポリコレ工作員日本から出ていって、キモイです
珍天堂は5%ぐらいかな?w
そういうおまえはFF16のステマしてるんだろう
語彙力小学生かよ
調べたら11時間みたいだからそんなじゃね?
てかムービーゲーって言ったらゼノブレ3だろ。あれストーリームービーだけで40時間だぞ
4とか当時空気だったけど
FFが話題になったのって6くらいじゃね
1億本多く買ってます
FF7ACの発展系って感じだったしな
ニックスも熱いし
体験版が最高潮という皮肉をどういう解釈したら序盤だけ完成度が異様に高いになるんだよw
ちなみに序盤の完成度は低いよ
異様なんてつける神経がおかしい
ゲームとしても探索要素も寄り道も仲間要素あって面白かったぞ
steamでも非常に好評だしな
あなたの意見ですね。
お前が友達ゼロで外にも出ない子供だったからじゃねーの?w
少なくとも俺の周りはみんなやってたが
かつて「マリオが動くだけで楽しい!10点満点!」と言ったメディアがありまして
「友達ゼロ」が君のコンプレックスか、なるほど
7はゴミみたいなポリゴンが俺には耐えれなかった
友達がやってるのをつまんなさそうにみてた程度
当時ですらなんだこのくそみたいな人形はって思ってた
当然やなこの1年間で売れたのライズじゃなくてワールドだったからな
18年3 19年3 20年3 21年3月期 補足24年3
ワールド 790 450 450 230万本 280万本
21年3 22年3 23年3 24年3月期
ライズ 480 410 370 190万本
最近のやらない任天堂こどおじが何か言ってら💩
FFが社会現象になったのなんて明らかにPS移行後だろ
容量6Gが一番利益率高いから
もう終わった会社
やってなさそうw
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
レトロゲーすらバグだらけのどっかの不適切ハードはいらんね
やってない任天堂こどおじ🐷必死やな
ソニーグループが短期負債を使った資金調達を増やしている。2023年9月末の短期借入金(金融事業除く)は3月末比で3.1倍の6571億円に急増した。ゲームや半導体の販売増を見据えた在庫の積み増しで現金収支が減り、期間の短い負債で補っている。下期以降に在庫を着実にキャッシュに変えられるかどうかが焦点だ。
ネガキャン頑張るな💩
当時アレをゴミポリゴンって呼べる一般人がいてたまるかw
お前完全に現代の知識で存在しない過去の思い出捏造してるぞw
「ここまで見たからスキップするのも・・・」と最後まで見るんだけど
操作パート我慢してまで見る面白みがないんだよね
いうても操作パートも他ゲーと比べたらショボイからスッキリできない
16評価高いけど
統失🐷がネガキャンしてるだけ
ファイナルファンタジー4(SFC) 144万本
これで空気ならゲーム全部空気だわ
アホかよw
難癖をつけるだけの人生かお前は
評価高いか
任天堂界隈だけだろ💩
で?
またいつものアンソバイトか
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
ありきたり過ぎて
これ
当時最新最高の設定のPCゲーでも全部あのレベルのポリゴンだったもんな
空気だとよw
実際に攻略班がプレイした結果、ムービーを全てスキップして17時間ほどでクリアした。クリアした攻略班は過去作もやり込んでおり、ゲームシステムを十分に理解した状態でプレイしているため、初見プレイとしては短いクリア時間であることは考慮する必要がある。
普通にプレイする分にはムービーを全てスキップするのはおすすめしないため、最短クリアの参考タイムとして考えておこう。
ムービーありだと50時間程度?
ゼノブレイド3のプレイはムービーが占める時間が長いため、全てムービーを見た場合は50時間を超えることが予想される。このクリア時間はストーリークエストのみを追った場合となるため、一旦ストーリーだけを進める方はこのクリア時間を参考にしよう
プレイ時間の8割近くがムービーかよ、そりゃ望月もギブアップするわ
人生で初めてプレイをスキップした
不適切ハードに出てないから
コンサルタント(笑)の要求を蹴ったから
当時はキャラが立体的なだけでスゲーって感じだったからな
バーチャとか
スマだけしか実績のない開発会社にいきなりバリバリのCSゲーにして作り直せと言ってムチャさせる方が無理ゲー
頭のおかしい人が釣れましたな...😅
未発表の新作2本任されてます
株主に嫌なら買うなは草
総会でぜひ経営陣が言ってみて欲しい言葉だな
7は64で出ないのが俺には耐えれなかった
友達がやってるのを羨ましそうにみてた程度
当時ですらなんだこのくそみたいなハード(64)はって思ってた
自己紹介やめえw
ニシくん妄想ばかりで思出話にリアリティがないし矛盾も多いんだよな
至らないとこもあったけど批判の殆どがえ?そこ?ってなるの何なんだろう?
エアプと言われてもしょうがないのでは?
スクエニのエニは任天忖度サードですが
本当に草なのは
任天堂に忖度した結果減益になったファルコム
FF16は3日で300万本だっけ
確かにこれで空気ならゲーム全部空気だわ
アホがよw
あなたは何歳ですか?
開発部署から外されてるのが答え合わせ
あれ何回挑戦しても途中で寝てしまう呪いの映画だぞ
一方異常にネガキャンされるPSゲーは自分でやってみると面白いこと多いな、まあPSストアですら低評価なのはさすがに本当にアレなの多いけど
ファイファン?
実際GOTY取れてないスカスカゲーだから
ベヨネッタ2の方が面白かったしスコア高かったな
スクエニのCSの赤字部分はスイッチ向けソフトのことですよね
FFはむしろ収益出したソフトです
無駄にリアルなだけで何の魅力もないキャラじゃ遊びたいとも思わんのよ
固定層はある程度はいるんだしグラ劣化してもさほど問題やないやろ
その昔、紙面に限りのある雑誌はFF、雑誌を買えないキッズの口コミはファイファンという略称がそれぞれの主流だったという古の伝承じゃよ…
対するスクエニの返答は「遊んだ?」
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←ピクミンより空気な自称2000万のWINNER
以降何の期待もできないなって絶望のファイナルクソゲー決められた気分
15がゲームとしてまだマシに見えるんだからなマジで終わり
FFはフォトリアルだからな
ニシくんはアニメキャラ以外は受け付けないからね
リアルになったモンハンにも興味なくしてしまったし
ファイファンて久しぶりに見た
ガレキンさんはスカスカゲーだったのか…WINNER!
動画だとそう見えるんやなー
あまりにリアルなヒロインだとコミュ障が発動してしまうんだろう
アレな人が成人女性を相手にできないのと似ているな
リバースはともかくFF16の7年半はシリーズ最長クラスだぞ
宗教のひとがいるからな
でもお前エアプ🐷じゃん
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
それこそ任天堂とかな
15は10年
また捏造してる
6年(実質5年)だぞ
完全にエアプで草
え?1407って嘘つきなんやな
ED40分だぞ
それ後の移植版とか全部ひっくるめた数字だろ
頭にニンテンドーラボでも詰まってるのかよ
🐷ちゃんは現実で性犯罪してるからゲームなんかでまでフォトリアル見たくないそうです
16はffの名を騙った別の何か
デビルメイクライやりたいわけじゃねーのよ
コイツもか...😅
13も良かったよなー
16が一番良いけど
確かに17で復活するとは思えんなwww
2度ある事は3度あるって言うしなwww
Q スクエニはFFやドラクエという他社と比べて強力なIPを持っている。FFは現状、吉田直樹さんを中心にお客さんとの信頼関係を築いているが、ドラクエ、特にドラクエ10は不満が大きい。使い回し等で、信頼を失っている感じがする。なぜ同じ会社なのに、IPへの姿勢が全然違うのか → #スクエニ株主総会
去年も吉田信者がドラクエ叩きしてたり変な奴結構いる場だよ
総会って
この後会社傾けるレベルのクソゲー出してて草
まあ7からポリゴン人形劇と映像ゲーやで
でもSFCのはドット絵人形劇だしなー
わかった不適切なハードにソフト供給辞める
ムダを辞めることでFFらしいFFを作れる人材をもっと増やせる
FF作れる候補者を多く出すにはムダを辞めるしか道ないだよ
ダイ大とドラクエモンスターズか
頭悪いとそういうことにも考えが及ばないんだろうな
育てる楽しみがない
ムービーが長すぎる
召喚獣バトルなんか絶対いらん
今までオンラインのやつ以外すべてやってきた人間の感想です
本当にファイナルにする気か?
ゼノブレイドの話だよな
そもそも当時はコンピューターグラフィクス自体が一般的ではなく、普通の人が見る機会と言えばNHKの解説に使用されるくらいであった
そのレベルはと言えば、たまに無駄に怖いとネタにされる音楽ファンタジーゆめで検索すれば察せられる事と思う
スマブラ櫻井も言ってたけど
スクエニが悪いのは、ゲーム部分が脆弱な作品が多いから不満が多いせい
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
ドラクエ10は文句言われて当然やな
一貫性がないしPS版ネガキャンしたしな
謎の料金設定もあるし
メーカーもユーザーもニッコリ
同じ環境でゲーム作らないから全部一からになる 失敗も生きない
同じエンジンで動かないハードを混ぜるのを辞めた方がよい
戦闘は楽しいよ
確かにゼノブレは笑っちゃうよな
14分近いイベント見てる遊べるようそがなく
ちょっと操作してまた長いイベント入ったとき、なんやねんになる
そうなんよな
そもそも意味わからん
選択キャラが少ないし、気に入ったキャラを操作できない。
ただのバトルゲームになった。
求めてるのはこれじゃ無い。
やりたいのは、FF5や7のようなミニゲームと育成を融合したようなゲームがやりたかった。
【ゼノブレイド3】クリア時間はどれくらい?
ムービー全スキップで17時間程度
ムービーありだと50時間程度?
↑
どんだけムービーシーン長いんだよ(笑)
吉田首にしたらソニーが雇うだろうな
国内ミリオン余裕でいってるね
株持ってる方が偉い
囚われるな
お前本体持ってないだろバイト
操作しないから地面に置くと急に、演出でコントローラーが振動してマジでビックリもするし
振動多いとコントローラーのバッテリーマジで食うから嫌い
ffである必要がない
こういう株主だかのいうこと聞いてゲーム作っても碌なのは生まれないのも真実
俺の考える最強のFFは確実につまらない
ムービーで操作入れるといらないって言うやんw
つまり過度なムービーは要らないってことになるな
それな
しかもFFは世界で売るためのIp
日本に合わせてない
速攻でクリアできるマリオより話題性ないの草
スクエニメインIPからクビになったのは任忖度のドラクエ三宅だけどなw
今は窓際のスマホ部門にいる
ヤフコメ民に多いよな
そら疲れるわ
任天堂自体も割合ムービー長い作品があるから比較するなら、フロムとかホントにムービー少ない会社を比較に出すべきだと思うのよな
実際14だけやってれば叩かれることもなかっただろうな
お前の個人的な感想ではな
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
DLCとかPC版継続されたらかなわんだろw
QTEだっけ、いらんいらんって騒いでネガキャンしてたのに
FF16は欠点はあっても十分遊べた良ゲーだった
毎度毎度伸びるねぇw
FF16の問題点はそんなとこじゃない
株主がいちユーザーの好み発表してどうすんの
そういえば最近ヤフコメ見たら中国人っぽい投稿増えたな
あ、、
だな
もっと経営的な戦略とか聞くかと思ったらゲハ民かよと
レベル低すぎるだろうに
QTEいらんネガキャンしてたじゃん
自慢のストーリーをムービーで見せずにゲーム内に落とし込む能力ないならアニメ映画でも作ったらいいんじゃないかな
フロムはムービー少なくて硬派だけど結構疲れるからな
FFはもう少し脳死でストーリー追えるのが好き
誕生日とクリスマスしかゲーム買ってもらえないガキかよw
なにが良ゲーだ
完全にオワコン
ゼルダのストーリーは全員がゴミって言うけどなw
◆海外特に欧米リージョンからのフィードバックの特徴として、フィードバックの多くに「ポジティブとネガティブの両方が記述してある」というのがある。
そして我々日本的な組織文化的に「あるある」なのだと思うのだが、割と我々は「意見をください」と言われると、まずもって「減点方式で悪いところや不満点を挙げて、それを基点」とした質疑応答になってしまうので、更にヒートアップして自分の思いの丈と自説を添える際も先に述べた不満点や悪いところを主題にしてフィードバックを終えてしまう傾向が強い。
要は満足している要素や楽しいと感じている事を、わざわざ「凄い好き」「ここは凄い嬉しい」等々と言語化してまで言わない、
ムービーなど少なすぎて、シナリオなんも入ってこない作品とかわりとあるから
配分は重要よな
綺麗なムービーっすか?そっちは?
ガノン暴れるから殴り倒して終わり! これがすべてだろ
1人の株主な 何人株主いると思ってるのかな?w
スクエニ様、最高のムービー期待しています!!
ゼルダはゼルダでひでえだろ
ブレワイやってて最後の魔獣ガノンのムービーカクカクになってたぞ
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
むしろこっちでは?焦点は
ボリュームが少ない薄味ってところ
だが
ボリュームがあることが果たしていいのか?ってのもあるから難しい評価
いやコントローラー置くくらいの時間が要らんと言うことなんだよなぁ
成功体験を夢見るなら餅は餅屋って言葉に従え・・・YOUはゲーム会社だ
あまりに批判されすぎて世間ではクソゲーみたいに扱われてるけど、それは間違ってると思うな
エルデンリングから逃げ出したような過大評価ゲー持ち出して一体何が言いたいの?
291 はちまき名無しさん2023年09月28日 00:05
FF16をSwitchで出してればヒボチューもなかったのにね(笑)
結局スイッチに出なかったから叩いているだけw
せめてリアクションボイスとかSE入れるとかしてほしかった
FFはFFで過剰
フォールアウトやドラゴンエイジ見たいにやり取りも選択肢あるイベントの方式にしてほしいのよな
そんな釣り針
ここにいる豚とかヤフコメにいるような
FFサゲDQアゲやってるような奴の意見鵜呑みにして作ったら
間違いなく海外で大コケするだろうな
だから評価高いのが全てだろっての
13,15,16やり込んだが正直な感想だわ
間違いなくFF16はクソゲーではない
Steamレビュー見てもあるな。悪い所並べてるのに評価グッドなものが
↓
豚「最先端のゲーム ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」
評価高いのに一年経っても300万から一本も売り上げ増えないとかある?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
宗教のキチガイが総会でネガキャンする為に入り込むからな
一番気持ち悪いのが任天堂総会、信者が低性能Switchバンザイ任天堂バンザイをしつつ、Switchプロはまだかと?ここ9年ぐらい続けているな
吉田はやってるぞ
あんな作り込めない凄いって褒めてたよ
IGN 2023 年 5 月 22 日
「これまで見てきたことから、ファイナルファンタジー 16 の未来は非常に明るいように見えます。冒頭の数時間に及ぶ巨大なエイコンとの対決、素晴らしい近接戦闘、そして個人レベルと世界レベルの両方で伝わるストーリーがあれば、十分に期待できるでしょう」 , それから、とても楽しい時間が目前に迫っています。クライヴの旅が広がるにつれて、猛烈に楽しいゲームプレイが優先され、常に途切れ途切れのペースが今後数時間にわたって解消されることを願っています。ファイナルファンタジー 16 は、多くのトレーラーやショーケースで見た内容に信じられないほど興奮し、読み終える頃にはその期待がほとんど薄れていることをとても嬉しく思いました。
確かにもう映画マリオよりグラも低いしなんも勝てるところないな
発言否定されちゃった・・・。ダメだこりゃ。
任天堂ゲームのムービーは大絶賛するぞ
イベントシーンとかボタン押して会話進めるのだるいから全部ムービーでいいよ
どうせ×ボタンで会話進めるだけだし
下手にQなんたらとかはイラン派だな俺は
そこらへん無駄に入れすぎたのはマイナスだったかもなFF16
ムービーがあるのは一ミリも不満ではないが当たり前だけど
😂
株買ってもユーザー代表にはなれんよ
メタスコア87、ユーザースコア8.1
フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
ペーパーマリオRPGリメイクメタスコア87
Steamに出したら非常に好評だしな
開発陣は豚の意見とかマジで参考にしない方がいいぞw
ユーザーの声はユーザースコアだしな
IGNJが発売前に体験版が1番面白かったとか、クリアしてないのにクリア後レビューと動画出したり
常軌を逸するネガキャンしてたよなぁ
FF16をやり込める時点で評価下せる人間じゃない
ムービーって進化を感じやすいからさ
フルボイスなんて最初の1秒声出てたら十分
ポリコレIGNのレビューなんて参考しても仕方ないだろ
金でネガキャンするだから
君は病院行った方がいいよ
ポリコレ金が足りなかったんやろ
頭わるいとストーリーとか覚えれないもんな
ドラクエマンセーしてる奴とか大抵豚じゃん
15もプレイすれば男旅だからこその良さに気づく
そんなワイでも16はちょっとうーん、だった
クソゲーではないけどほんとに、うーん、って感じ
戦闘も結局召喚獣戦以外は作業でしかなかったしなぁ…。我ながら総プレイ時間65時間もよく耐えたと思う。
その後にやったスパイディ2とHorizon FWが面白すぎて、なおさら明暗がクッキリだった
ポリコレ会社に金払ってるのは一部の部署か傘下開発会社だろ
FF16は黒人いないとかで叩かれてたから払ってないだろ
俺は未だに10が至高
しかしどれが一番かは人それぞれ
クソゲー量産された原因はスイッチなんだけど
ゼルダはマジのクソだよな?
映画は吹き替え派?w
でも何故かホモはいるという
その違和感の正体を教えてあげよう
それは、本来のRPGみたいに少年が頑張るべき筈の物語をおっさんが頑張っているからだ
株主一人の意見が総意じゃないんよ、頭大丈夫か?
ブレワイも55時間プレイして真エンディング見て祠も100以上回ったけどおもんないと思ったぞ
FF16はオープンワールドゲームでは無いのだが😅
つまりマリオはクソだよな?w
言うほどFFの主人公って少年多いか?
太い一本道なんだよな
動画勢は戦闘シーン飛ばして見てるからな
スイッチゼルダは作業ゲーなってゼルダってこんな感じだったけ?なるよな
過去作のゼルダ知らない豚には通じないだろうなw
じゃあちゃんと書かないとそれを
ゼルダはゴミですゼルダはゴミですってw
OWゲーとの比較ではなく、単にゲームの質としての話な
ワイドリニアでの比較で言うならGoW:Rでも良いぞ
マジでスクエニはGoWのレベルデザインを見習ってくれ
Gow大好きだが16は方向としては合ってるんじゃね?
一本道の王道というか
ゼルダもFF16もゴミです。
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
「泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ」
のせいでクソゲーと化した
絶対泣くわけないだろクソがってなった
流石に少しは増えてるだろ
会社的には目標未達らしいが
ff16 赤字100億
リバース 赤字120億
個人的にはRPG的な面白さは後退してたなって思う
低レベルのまま魔法掻き集めてシステム利用して料理バフも盛りまくって格上の大型モブをギリギリ倒すみたいな面白さは16には無かったかな
実際はステラーブレイドやローニンにユーザースコア負けてるという
ゼノブレイド3の悪口やめろよ
それぐらいなんの魅力もない
キャラも世界観もすべてが
いまだに主人公の顔もはっきり知らんし名前すらも知らんw
こんなFFはかつてなかったw
なおソースはインターネット
うそつけ他のFFも知らんくせに
実際ユーザーからの批判動画がYouTubeにたくさん上がってるぞ
それ以降のソフトは微妙なのしか出してない
自社製作はもう無理だろ
目腐ってる?
ストーリーも後半グズグズになってる
頭おかしすぎて自分が何言ってるかわからなくなっとるやんw
ダークなストーリーが受けるとか勘違いして頑張ったんだろうけど
完全に的外れな作品が出来ちゃたねw
PS3時代なら許されても、PS5であんなのはもう需要ないよ
ちょっと待って君何歳?
PS3知ってるとかおっちゃんやんw
ぜぜぜゼルダwwww
FF16の方が多く賞もらっちゃってすまんなw
良ゲーだよ?
まさかゲーム買ってないのに批評してる?
いや、買えないのか笑笑
ヴェルサスから15に仕切り直してからはペース早いし、初週で開発費回収のアナウンスが出せてた
そりゃムービー長い以上にプレイ時間も長いし
恥を知れよ
反論になってないよ?
ムービーが短ければプレイ時間もっと長くなるやん
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
メタスコア工作頑張ってたけど無駄
RPGとしては仲間もいない上コンテンツが不足しボス戦ではビルドもレベルも関係ないQTEで進行してしまうし、アクションとして見ると装備強化前提の硬い敵などRPG部分が足引っ張ってしまってる
16の方向性はこれっきりにして欲しいわ
世界観やらQTEやらゲームデザインやら諸要素が噛み合ってない
ゼノ3のストーリーはFF16以下だったな
なんだよあのラスボスの動機wwww
工作とか言ってる時点で病気
頭にアルミホイルまいとけ
アンチの中ではな
まぁ小学生でもクリアできる難易度だからな
マリオより簡単だよ
お前の知能レベルの低さがわなる
最近の任天堂ゲーのメタスコアほぼそれ以下なんですけど😅
個人の感想が火の玉ストレートとかw
大人向けというか大人になりきれない子供おじさん向けゲームに感じたな
差別問題へのスタンスとか子供騙しだった
なおソースはなしw
30年以上前からのお約束で燃えたわ
見苦しすぎて笑ったw
…それでいいさ
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
switchのゲームってミニゲーム集しかないけど・・・・それはええんか?
×まともなゲーマー
⚪︎任豚
アンチ活動してる方が見苦しいってわからないのか…終わってるね君
一年経っても300万から動いてなくてマジで笑った
しかも実売ですらないw
それ一年前のデータですよね?
そもそも株主なら爆死しまくってるスイッチタイトルに文句言えw
社長も計画未達って言ってたらしいな
ソースはスクエニ出禁の望月だろ??
むしろそうしなきゃならないのって海外では全く売れないドラクエの方じゃん
オメガクラスの強敵がいればなお良かったけど
未だにメタスコア76点だったのは納得いってない
望月の妄想を勝手にソースにするなよ
どんだけクソゲーやねん
2は熟練度システム
3はジョブチェンジ
4はアクティブタイムバトル
5はアビリティシステム
ってな
他人の感想しか知識ないのに語りにきてんの?
野次馬極まってんな 直したほうがいいよ
これって要は真っ当な意見も誹謗中傷と受けとって聞く耳もたずなだけだったんじゃないかな
普段からイエスマンで周りを囲ってるから被害妄想ひどいんじゃね?
妄想が酷いのはお前じゃん
ソースがナカイドとかマジで恥ずかしいからやめた方がいいよ
社長直々の爆死認定は草生えたわwww
おじいちゃん時代は16なのよ
あと昔からグラフィックに力入れてんのは変わってない
ソースは望月(笑)
16のクソゲーっぷりが伺える
荒れたな アンチの中でだけ
さらに言えば戦闘もこうプレイしろみたいな感じで自由度がない
音楽も同じで「ここで盛り上げれ、ここで感動しろ」みたいでウザったい
なんか根本的なところでゲームをプレイヤーに押し付けるものだと勘違いしてるんじゃないかな?
JRPG向いてないな
スカイリムとかの方が向いてるよキミ
よこ
事実なのにどういうこと?
QTEのせいでコントローラー置けへんのや
ゼノブレイドの悪口はやめろ
事前にそういうゲームなの分かっててやってその感想なの?
辛いもの食べにいってやっぱ辛かったわって散々文句言うタイプの人?
友達いなそうねキミ
スクエニは任天堂にビジネスのイロハを学べよ
ってだけじゃん
というか開発者の思考が
スカイリム以前のPS2時代とかで停止してるのが問題なんだよ
あの頃に成功体験がある連中が仕切ってるから世界のトレンドに全くついていけてない
開発力終わってる任天堂に言われたくないわな
どこ情報?
作らない方がマシじゃんこれ
昔からイベントシーンなんてあるんだからさ
2500万とか売れてる事実をどう思ってんだろうなw
終わりやな…
バグが全く無い、ロードが早い
この2点だけは評価する
いやFFは昔からストーリー重視やろ
ルイージマンション2発売直前なのに爆死臭
eショップランキング16位、ゲオ予約ランキングでは発売が3週間後のパワプロにすら負けてる始末...
ムービーの2~3倍もプレイ時間あるのに?
自分らの利益がかかってるしゴキブリみたいに無責任にマンセーできんわ
カットシーンと戦闘を継ぎ接ぎしただけの一本道なんだからバグとかあったらヤバいだろw
いつもの任豚のことだな
オープンワールドに行って戻って成功したゲームとかメーカー存在しないって
ネガキャンするために動画しか見てない豚と違ってプレイした上で言ってるんですよこっちは
お前が勝手に格下だと思ってるだけじゃん
反転アンチか?
つまんねえとか以前に苛つくちゃらいキャラが予想以上にチャラい態度と喋り方で
いらいらしかなかった
途中で辞めたわ
ちょこぼの森いこう!とかいうあたりで
アレ見たら猿でも失敗作だと分かる
第2四半期連結累計期間(4月1日~9月30日)の売上高は1720億円(前年同期比5.3%増)、営業利益が173億円(33.4%減)、経常利益が261億円(42.1%減)となった。デジタルエンタテインメント事業とアミューズメント事業は、『FINAL FANTASY XVI』や『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』などの発売と既存店売上高が前年を上回ったことにより増収・増益となっている。
大衆は映画みたいなゲームを遊びたいんだよ
ラスアスとかのソニーファーストにほとんど当てはまるけど
あれはあれで売れてるし評価もされてるんだよなぁw
決算資料も読めないのか 猿
FF病ってのがあってだな
開発はみんな自分たちが頂点だと思ってんだよw
嘘だと思うなら田端に聞いてみ?
ティアゴミの事ねwww
個人の感想すぎる
チラシの裏にでも書いてろ
珍天堂はストーリー作ることから逃げてるけどな
多分全員いや別に・・・って言うって
下品な奴だな 普段どんなゲームやってるか教えてよ お前みたいになりたくないからな
ナルティメット遊んでアニメで良いよって言ってるような感じだよね
ダンロンとかを漫画やアニメで良いって言ってるのと一緒じゃん
何をもって映画やアニメで良いって言ってるんだろ?
ストーリーだけを追いかけるならそれこそ動画で良い
文句言ってる奴って本当にFF16遊んだの?
どうでもいいとしか思わない
16ちゃん
こうやって平気でライン超えたデマ言うのが豚だよな
前提としてどんな会話だよ
いきなり聞いてもそらそうなるわ
会話の流れってもんがあるだろ
んじゃいちいちこっちくんなよ かまってちゃんか?
現実はアンチと真逆だねw
>多分全員いや別に・・・って言うって
それはもはや全コンテンツに言えると思うんだが…?
プレイしていない興味ない奴に知りたい?って聞く事自体がおかしい
哀れな豚ちゃん🐷
ドラクエ10オンラインのことかw
育成した要素が全部無関係だから、長尺のミニゲームやってるみたいだった
FF14でも、主人公以外のNPCメインキャラをいきなり操作やらされた事あったけど
FF16にもこの要素入れてきやがったとちょっとイラっとした
配信者の同接もクソしょぼくて大手はステマ案件でやってる奴しかいなかった
ステマは任天堂だろw
メインストーリーの部分はデモ長いが、まぁ、メインの部分だしで許せるが
サブストーリーまでフルボイスでその会話がクッソ長いのはどういうこった。
サブストーリーはサクサククリアさせろよ
召喚獣、ジョブの多様さ、マテリア、スフィア盤、ガンビット、賛否あれど挑戦的だったFFはどこへやら
守りに入ったFFに魅力はもう感じない
その上ネガキャンしといてクレクレだろ
理解出来んわ
FF特有の、終盤になるとボスの深い哲学思想で混乱させて来るのは相変わらずで
自我が自我がーってお前の考えてる事はようわからんわ!!とはなってた
そもどうでもいいものに救われたのがスクエニ
惨めなの自覚した方が良いよ
15よりクソグラ?まさかプリレンダムービーとリアルタイムレンダムービーで比較してる??????
スクエニから目を付けらてるからなw
さっさと訴訟されればいいのにな
戦闘→◎
ムービーの質→〇
育成システム→△
サブクエの充実度→△
個人評価80点
あれで映画でいいってなるのは、プレイしてない証拠やな
かなりのプレイ体験だったで
否定してるカルト信者はどこからきたんだ…
どこらへんが守りに入ったんだw
売上じゃなくて面白さの話やろ
君はどこからきたん?
ガレキンさんw
ソースが望月な時点で
アンチよ、自分たちが情弱である事に気づいてないのか
ファイナルファンタジー作ってもそりゃ受け付けんて
それはディアブロやドラゴンエイジとかでも起こってる
信者は原理主義者とか言ってるけど駄目なもんは駄目
今の開発者は根本的な部分がわかってない
そのシリーズの何が受けて世界的に売れたのかを
みんな難易度が高くて死にまくってるけど、配信者もリスナーも楽しそうだよ
やっぱりゲームは自分で自由にプレイするから楽しいのであって
カットシーンで感動させるとかちょっと考え方が古いと思うよ
ヨコオはプロデューサー的にはドラクエ寄りじゃないか?
幅広いユーザー(主にライト層)に配慮し過ぎたゲームだな、と思ったな
武器更新の簡易さや、サブクエの少なさ、探索要素もほぼなく
召喚獣においてはミニゲーム、全てにおいて簡素という印象
悩む所がないというか、ストレスが少な過ぎるというか、やり込み層を無視したというか
昔もバトルの合間にテキストをポチポチ読み進めるだけのパートあったし大して変わらんやろ
むしろメリハリは大事
これスイッチで出せってうるさい奴だってさ
FF16はアンチに配信荒らされまくったんだよ…
楽しんでた人もそれでいなくなった…
後半はJRPGジャンル自体の欠点であってFF16に限った話じゃないと思うよ
なんかしたかい? クソゲーを提供
こいつファルコムの株主説明会でもスイッチで出せってうるさい奴だってさ
誰も内容すら知らない16DLC(購入率5%)
やっぱつれえわ
はい誹謗中傷
発売年のトレンド1位だったけど
FF16と同じ路線で作るの?
それで株主やユーザー納得しますかね?
本当に疑問でしかない
どっちもPS5でやれるしどっちも評価高いのにw
オンゲーとソロゲーで比較してなんか意味あんの?
特損は未発表タイトルn9開発費だぞ
エルデンリング←正解
FF16←間違い
お客様満足度5%ってw
比較すらされないティアキンさん…
20人に1人程度しかこれ以上はもう興味無いんだとさFF16というゲームの世界に
これが現実だ
DLC0%のティアキンさん…
ブスザワは科学エンジンだっけか?に300人使って人海戦術で開発してたから300万じゃ人件費すら足りんわw
吉田のクソゲー 300万本(100億赤字)
NARUTOみたいな学園任務みたいなイベントとかラグナの話とか色々好きな要素多かった
逆にあれこそリメイクで色々弄りやすいと思うわ
リノアの性格とか後半の訳わからん展開修正すりゃ名作に出来るだろうに
装着率ff16とティアキン同じくらいだよ
逆だよ逆w
16は1時間でこりゃクソゲーだなって…
問題はRPG感のなさや
仲間の存在感のなさ、メインストーリー以外の薄っぺらさで没入感が損なわれてる、映画や小説程度にしかキャラに感情移入できない
去年の和ゲー豊作ラッシュで1人負けで大赤字やぞ
はいエアプ
体験版がピークってお前らの好きなマリ乳も言ってたぞ?
大赤字(ソースは望月)
RPGなのにRPG感が無いってすげぇ致命傷なような
なんでRPG感の無いRPG作るんだよスクエニは
どうなってんだよ
俺は65点くらいかな
キャラの髪ののっぺり具合とか前作15や7リメイクからも劣化してるよな
スクエニの赤字は複数の未発表タイトルの開発費を償却してでた特損だが
弱者おじさんがイキっても世界で1000万以上の売上で評価も非常に好評なんだよな
いい加減現実みよう
ティアキンより多く賞もらっちゃってすまんなw
お前の世界ではFF16は1000万本以上売れたことになっているんだw
あれで2000円オーバーは高えよ
元から入れといてくれよ
他では味わえない体験したのは間違いないし
全体評は高いんだからなぜ異様なネガキャンされてるのか分からん
ゲームが売れるSwitchさん??wwww
15の話ね
急にエルデン棒で叩き始めてどうした?w
どっちもSwitchでは遊べんぞ
これが現実だ
株主が聞くべき問題はフォースポークだのフォームスターズみたいなガチのゴミをなんでリリースしちゃったかの解明だろw
ソニーアンチとスクエニアンチと吉田アンチの格好の的だからかな
三国志じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに
オンゲーとソロゲーで比較する意味よwww
FF16はそのフォースポにすら英国売上負けてたんだっけ?
ゴミじゃね
赤字(ソースは望月)
意味わかんねぇとこで比較してて面白
エルデンが10位の国だぞ英国
いつどこで?
それどこに行けば見られる?
普通に売れてるし大丈夫だろjk
この普及台数でこんなに売れるサード任天堂には無いけど
ムービー部門の人員全員クビにしろよ
何で売上負けたの?
画面が暗いのは序盤だけ→嘘
QTEが多いのは序盤だけ→嘘
スッキリとしたエンディング→嘘
スクエニは期待に応えられない→本当
あのさぁ…
最後だけ願望で草 あと画面暗いのはしょぼいモニター使ってるからだよwwww
すまんな 貧乏人には買えない高級品で
動画配信で見るとどうしても細部が潰れて見難いだけでプレイしてると全く気にならん
動画評論家だって自己紹介してるだけ
そのムービー部分が冗長でおもんないのが問題なんだよ
召喚獣戦は大迫力で文句ないけど
それ以外がこんな時間かけるような話か?っていうダルさ
テンポがとかく悪い
画面は常に薄暗いんだよね…
HDRすら対応してないモニターでやってんなそれ 買い替えてみ?
エアプ丸出しすぎて草
それに便乗する馬鹿が大量に現れたのがスクエニの悲劇
そしてそれを蔓延させたゲハ糞共はマジで害悪
ゲハ系はほんまにゲーム業界の癌やな
でもナンバリングFFがぽっと出の新規IPに負けてるって相当だぞ
7リバースですら一本道とか言い出す馬鹿もいるからなぁ
イチャモン何言っても良いって勘違いしてる馬鹿が多いのは間違い無い
そんな事言い出したら任天堂のおよそ大半のソフトまでもがポッと出のパルワールドとかにボロ負けしてるんだが…
ゲーム業界なんてポっと出でもちょっとしたきっかけがあったら流行るのはよくある事だろ
テイクダウンもリキャストも全て足かせにしかなってない
工夫するなって言われてるみたいだった
それでRPG要素も取って付けたようなものしかないし
そりゃゲーム部分の評価は悪いわ
まあ一回やれば二度とは御免かな
アビリティが多く揃う頃には、ウィルゲージを素早く削れるよう特化、テイクダウン中に大ダメージを狙う、空中コンボ主体で見栄え良く戦う、敵の動きを止めて一方的にハメ倒すなど、様々な戦術が取れるようになる。
これ豚が集ってる一人のツイートまとめてるだけで
タイトルが悪意ありすぎね?
じゃあ何で評価高いのか考えてみ?
むしろネガキャンしてるやつがエアプって散々バレてるよ
頭悪いって言われない?
嘘つくの好きだねぶーちゃん
妄想をソースに話し展開するの好きだね
お前はまずゲーム機を買えよ
豚っていちいちコントローラーてから離すの?
一つくらい本当のこと書けよ
マジでw
妄想エアプ自演ってなんで生きてるの?
DMCの方が面白い
パルワールドが2作目まで出して同じだけ売れれば評価できるけどな
もう任天堂信者さんを害虫呼ばわりするのやめようぜ
害虫さんに失礼だろ
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している)
召喚獣バトルも凄いとか熱いとかは聞くけど、肝心の「面白い」という声は全く聞こえてこないのが全てを物語ってる
でも戦闘がFF史上1番面白くて、次に出たFF7リバースの戦闘があまりにもつまらなくてやめてしまうぐらいだったからこのアクションで新しいゲームは出して欲しいな
ベヨネッタ2の方が面白いよマジで
FF16は基本攻撃に役割が無くて各召喚獣のウルトを順番に回してるだけで済んでしまうしな
シナリオもゴミっていう
FF16 赤字100億
リバース 赤字120億
それで不評が多いと「おかしい!攻撃されてる!」と騒ぎ立てる
もう付き合ってらんない
全くて単にお前がお前が面白いという意見を無視してるだけだろ
あほだな
その2本が赤字だったらスクエニの決算もっと悲惨だったんだがな
実情はFFのお陰で他の赤字分補ってるのが正しい
・プレイヤーキャラの背中を見続けるアクションなのに、薄暗い背景が多くそこに埋没する黒マントを主人公に付けて視認性を下げる
・大人向け中世ダークファンタジーを謳ってるが、実際は少年誌的勢いだけの展開やアニメキャラっぽい動作する人物、子供向け特撮じみた怪獣バトルや重みのないアニメ風超人アクションで内容に噛み合いの悪さが目立つ
ドラクエウォークが頑張ってくれたおかげでFFの損失穴埋めできたってのが実情
・各地の戦況等どうでもいいところを作り込んでる割にはエーテル感知周りや外大陸、ラスボス周りなど設定は説明不足で放置され、ラスボスが黒が押し寄せると言っていたのにそれに対しては未回収
・リップシンクが日本語対応しておらず、吹替映画を見る感覚で楽しんで欲しいと言う割には、主題歌は何故かJPOPの米津を起用し雰囲気が噛み合わず
そりゃ売れんわ
戦闘中にもしアビリティやフィートを変更とかできたら臨機応変に遊べて良かったかも知れんけど
敵に弱点とかないんで実際は強技ぶっぱでウィルゲージ削っていつものコンボという単調な展開で終わり
有効に立ち回ろうとしたらリキャストあるんで順番に技使うだけでアドリブできないんで単調になる
カスタムしようにもいちいちメニュー画面だからテンポ悪いしどうしても新しめの強い技がどうしても固定される、敵によってころころ技変える人はいないんじゃないか?
sランクリスキーモブもいつもと同じ技や展開でうとうとしながら戦ってそれでなんなく終わってがっかりだったし召喚獣バトルとか演出は凄いがゲーム性は単調すぎて2ターン目から苦痛になったな
ヴァルキリーエリュシオンの方が全然遊べたわ
7Rの方がひどい
それに勝手にお前がゲームの定義を決めるなっつーの
あとFFは4くらいからイベントシーンで操作できなくなること多かったぞ
それがドットキャラのイベントかムービーかの違いだけでな
それ以外は移動と戦闘
グラフィックが変わった以外、なんも変わっとりゃせん
プリレンダアレルギーはなんやねん
カットシーンも退屈なんだから大差ねえよ
ずっとコントローラーから手が離せないゲームとか何の罰ゲームだよ。
16はどっちかというとバトルに振り切ってる感じだったけどな
ぶっちゃけシナリオは当たり障りない感じで特に凝った話じゃなかった
この人はサポートアクセつけてプレイしてしまったのかもしれない
テイルズとか16なんか目じゃ無いくらい毎作ストーリーゴミレベルだけどそんなのみんな気にしないし
キャラが驚いたり笑ったり、ドットでの表現が増えていく度に会話(イベント)シーンは長くなっていったよな
そこにボイスもついたらそりゃ長くなる
ドラクエだって、今じゃ結構長めのシーン多いし
主に野村と野村信者のせいだよねFF6まではそんなにひどくなかった
16のチームが言われるのは可哀そうだ、そうせざるをえなかっただろう
豚の期待と違いすぎて草
カットシーンなんざ龍が如くでもウィッチャーでもメタルギアソリッドでもあるわボケ
それなら100万本も売れなくなった任天堂のゲームはどうなるんだよw
金しか見てないアホの集まりだしな。ゲームなど知らなくて当然
株主といっても株持ってるだけの単なる一般人
要約すると「FF16は俺が気に入らなかった。だから俺好みのFF作れ!」だぞ
今のFFが気に入らなければやらなければいいだけ
どう考えてもこの男の方がおかしい
いいとこは部分的にはあったけど、やっぱり奴隷時代が何も描かれてないからジルの復讐とか全然重みがなくてマジでガッカリだったわ
アナベラもあれだけ酷い母親役やってて、後半まで謎めいてたから、余程の黒幕なんだろうと思ったらただの見栄っ張りBBAで即退場でほんとシラケたし、それ以降も全く盛り上がらなくて残念だったわ
ムービー全スキップで17時間程度 実際に攻略班がプレイした結果、ムービーを全てスキップして17時間ほどでクリアした
ムービーありだと50時間程度? ゼノブレイド3のプレイはムービーが占める時間が長いため、全てムービーを見た場合は50時間を超えることが予想される。
↑
ゲームじゃなくて映画でいいってこういうゲームの事だろ
ff16の赤字100億は望月が言ってたやつだけど
リバースの赤字のソースは?
FF16は両方うんこやからな
エアプ丸出しで笑う
成長要素、探索要素、収集要素、仲間要素、戦略要素、それらを削ぎ落としてドヤられても困る
期待してたのはウィッチャーのFF版だったんだけどな
しかも、売りにしていたストーリーと脚本がとにかく酷い
FFの最適解はリバースだなと思った こっちもストーリーは酷かったけど
爆上げだったらクソゲーだろうが文句はいうまい
野村は何もやってない定期……
ネタだろうけどさすがにアホすぎる
リバースの戦闘つまらないは下手くそでコマンドRPGの待ち時間にアクションが出来るというのを理解してない
元からアクションゲーじゃないのにアクションゲームやろうとしてるのが間違え
FFの基準である神ゲーレベルはいけないにしても面白かったけど?
生きてる意味ねえだろここまでオワコンだとwwww
世界でオープンワールドが主流になる前にあのオープンワールド風の
RPG作ったのに何でFF13以降1本道の方向性に行くんだ。
PS3wiiのあの時代から時代と逆流したゲームばかり作ってるから
日本だけでなく世界からも見向きもされないメーカーになってしまった
誰が何作っても内外から「こんなのはFFじゃない」って言われるからどうしようもない感じしてる
毎作挑戦するのがFFだと思えば今回も挑戦して開発力が成長できてるだろうから会社的には問題ないでしょ
大体このコメントでると糞ゲーのフラグ
おそらくプレイしていないと思われる発言が多いな
怒りのエアプ認定…w
その結果実際購入したユーザーからは非常に好評、売上も1000万超えで間違ってなかったことが証明されたな
チー牛おぢが嫉妬して騒ぎ立ててただけだってのが明らかになった
あの元カプスタッフやプラチナに売りとなる部分作って貰っただけのQTEムービーゲーで会社が成長できてるか甚だ疑問だけどな
FF12ってオープンワールド風ですらないぞ
かっきりエリア制や
高評価じゃねぇよ
バクもあったし幾つかのDLCも中止になった
その「凄い」や「熱い」っていうが面白いの表現なのよ
凄味というか衝撃は受けてたって事だよ
言ってる事くらい理解できないのか?自由に移動出来たのに何で13はリニア(一方通行)なんだよって事だろ(FF10は一本道・13-2は小分け・LRは積んでる・15は途中からリニア)
10こそ一本道で13は一方通行だろとか挙げ足とるのは本質じゃなくアホアピールだぞ、だからエリアだろうがオープンだろうがどうでもいい話
Front Mission: Borderscapeって元々発表してのちに原因不明の開発中止して鋼嵐 MECHARASHIになった奴
HDリメイクの話とほぼ同時期の話だぞこれ
後HDリメイクの監修についてどこを監修したらあんな不具合満載で出るのか?
品質管理能力の欠如としか思えないんだけど
イッツオーバー99999
良ゲーだけど神ゲーではない
思っているんだったらまぁもうそういうもんかなとしか思わないけど
個人的には全然駄目だと思う
怒られて当然かな
もう終わりだよこの吉田
steam評価「非常に好評」
欧米Amazon星4.4以上
2024年に新しいソシャゲも始まる
知るかアホ
明らかに間違い書いてたから指摘しただけなのに開き直るな
速攻300万出して、ヒットじゃないのかw
お前の意見聞く価値ねえなあ?ゴミ人間君w
豚であることを自らアピールする馬鹿アスペルガの巻
ドラクエ11SはPS4と3DSで得た利益を吸い尽くした
何を隠そうSwitchのことだよ?
どうしてそのけじめお前は取ってないの?はよ逝けやクズ
FF16はSONYの開発協力があったとスクエニ吉田は明言してる
言うなれば宇宙人からもたらされた未来技術を得たも同じよ
それを成長していない、元からあったって考える馬鹿なオメーは論理的思考力を持ち合わせていないなあ
任天堂系は中身ないゲームばかりだもんなw
DLC中止しても売れたことには変わりないw
むしろDLC中止してもそれだけ伸びたという方が重要だな♥
それに田畑が辞めて担当いなくなったからDLCも打ち切ったわけで、居たのにDLC辞めたのでは意味も変わるよボケナス君w
7対3でSwitchマルチの負けをファルコム社長に喋らせたのも馬鹿な任天堂信者だったしな
やってないと思しき箇所が散見される
こことここだ言われても反論とは思えないとはw
返信からにげるなあああwwww
何を採用したとしてもそれ自体には意味がない
何故ならFFは型を持たず、その時その時でホイホイ変更してきたIPだから
FFならこうだ!というやつはFFがそもそもどういう物だったかわかってねえよ
大局に影響ある話とは思えねえしそもそも去年の話かもわからねえじゃねえか
そもそも任天堂は一億本負けてるからなw
海外分を国内売上扱いとファミ通賄賂で大本営発表wwww
普通に明るさ調整出来るしな
え?設定で明るくできるけど?馬鹿すぎて設定画面から探せなかったか、動画勢の馬鹿がハッタリで押し切れると思ってる馬鹿か?w
オメーほど馬鹿はそういねえゾ?w
やったこともなくDMCに関わったやつがアクション担当してるらしいことしか知らないの丸わかりw底が浅すぎw
蹄じゃ持ちづらいしなwてか動画見てるだけだからコントローラー握る必要もないしなあw
はて?そろそろトロコン終わるか?wwwww
普通に面白いはエアプアンチそのものだからなw
オメーは本物より偽物の方を本物と思うわけだw目が腐ってるぞwwww
普通の人と異常者の区別ってお前自信あるのか?wwww
お前声が大きい異常者の意見参考にしてるだろw
常識的な一般人はSNSしませんw
知ってますか?wwwwwww
堅調に推移した止まりだったぞドラクエウオークw
決算資料見たか?
CSとスマホで分けられて説明されてるか見ておけよ
無能で決算も見てねえ雑魚がハッタリで乗り切れると思ったお馬鹿さんw
細かいところに執着してるとアスペルガー症候群だとバラすだけだぞw
喫茶店の500円業務用カレーのくせしてトッピング山盛りのココイチカレーを匂わせて高い値段で売りつけるようなことされたわ
今時のゲームってさ会話シーン飛ばせるんだよ?会話だけのカットシーンとかなら余計にな
ボタン連打してもいいしw
ゲームやってりゃ無意識でやってるようなことなんだけどw
触ってても自覚ねえ馬鹿かエアプがバレねえと思ったゴミかw
シンプルガイジ
全角数字の癖辞めた方がいいぞw
正体バレバレだからw
最近のゲームってフルボイスでもボタン押せば文章区切りで飛ばせるけどFF16はできないんだよなぁ
クズの仲間入りさせんなよw
何が9割だw集計すら取ってねえくせにw
9割もおめーら豚に迎合するわけねえだろw
馬鹿丸出し野郎がw
おぞましいことに9割をおまえが納得させれてると勘違いとはおめーいてえなあ?wwww
真剣勝負でポテチ食う余裕もない
そもそも喉に通らんよガチでやってたらな
そもそもだ
ひねくれて買わねえバカの妄言なんだよねえキャッチボールであらぬ方向に魔球投げて絶対に捕れなくしてくださいみたいに言うのはw
御約束は守らないと
でなければあれだけ不評だったコログ集めを継続する馬鹿開発になっちまうw
で?何本に達成したらお前はいくのか?
決められない逃亡犯はお前だよw
確証もないわけだwハッタリがw
発酵してるトイレで見つかったカレーをパッケージし直して、フルプライスで売ってる堂の信者が言っても説得力ないなあw
お前らの限界ってあのダイパリメイクだろう?wwww
任天堂のゲームは25年やってない
てかなんで今更そんな質問したの
初期のイメージが一人歩きしてるだけで、今はSteamでもpsストア でも高評価になってるぞ
DLCで青のり二、三振りを3000円で売ってた
結果購入率5パーの大爆死
個人の感想って入れといた方がいいぞ
それ。自分は好きだから総意みたいに言う人もいるから困るんよな
まじ草
個人の感想って入れといた方がいいぞ
1コメからしていけよ
何さぼってんだ無能
個人の感想です
アンタ、俺の秘密をバラすつもりか!
コメ主とかトピ主みたいな感じで株主使われると変な気持ちだな
これから新作出してもほとんど買われないだろ
株主も株を手放さないでいるのが・・スクエニと心中する気か?
ファルコムにはゲームの質下がってるぞ?ってちゃんと指摘してくれる株主もいたけど、まあ一枚岩じゃないか…
ダイと比べるのはちょっとかわいそう
サイゲがまとめサイトに厳しいから
はちまなんか直接取り上げるどころか週販記事ですら名前出せない
どこかのバカが騒いでもそれを拡散する場が無いから広まらない
当然の帰結だな
なんでも自分の思った通りであることを求めすぎ 各ゲームにはそれぞれの立場がある それもわからないなら発言するな
スクエニは根本的にゲーム作りというものを理解していない
SWとマルチにしたら固定層失ってスクエニや日本一見たいになる可能性大。
売り上げ激減するリスクが高くて逆に売り上げ伸びる可能性もかなり低い。
危険な橋渡るだけでメリットがなさすぎる
発売数日でコントローラー置いたままだわ
だって後で拠点から全部やり直せるんだもん
エアプはいいかげん黙ってくれ
低いレベルで完成されてるってそれクソゲーって言うんですよ一般的に
未完成じゃなきゃクソゲーじゃないってどんな基準?
スクエニが最も恥じているんだよFF16というものをw
チー牛のアホは何やらスクエニ社員以上に物がわかってるつもりらしいw
で?坊やの代表作はなんだい?w
まさか何も作ってないで偉そうに言ってないよな?wwww
ドラクエ3モンスターズの売上はだいたい100万くらいだが(ミリオン出荷保証)
FF16は初動でその3倍以上w
君みたいなメクラの無能の希望を絶たないでやってるだけのことよw
君たち馬鹿は追い詰められたら暴れるからなwww大人しく負けを認めりゃ良いけどおめえらはクズだからwww
〇×逆になるからPS4ソフトはPS5でやると面倒だし最近はPS5稼働すらしてねぇ…
ダイの大冒険PS5が値崩れしてたから買っちまったが正直後悔してる
薄っぺらいんだよFF16