『エルデンリング』のDLC「Shadow of the Erdtree」
Steamユーザーレビューが賛否両論に
記事執筆時点でレビュー11,857件63%が好評
・敵の攻撃力が高すぎる
・敵がひるまない
・ボスに攻撃する隙が極端に少ない
・DLCエリアで拾えるアイテムがしょぼい
・マップ構造が複雑
・攻撃のエフェクトでカメラが見えなくなる
この記事への反応
・エルデンDLCいつのまにか賛否両論じゃん…
戦闘ツマンネってレビューが散見されるからそれが原因?
まぁ本編からしてアクション薄めアドベンチャー強めのゲームだったしさもありなん…
・エルデンDLC、いつの間にか賛否両論になっちょる……
・dlcの敵モブすら倒せませんが…
流石にバランス調整くるよね?
・エルデンDLC 、Steamだと評価が賛否両論まで来てんじゃん
確かに戦闘バランスは思うとこがある…のでやがてその辺の調整が来てしまうのでは?早くクリアしなくては…
・影の地なめてた…
マレニア倒せるプレイスキルと武器があればLV110でもやっていけると思ってた
屈して150まで上げました…俺は弱い
・難しいと理不尽を履き違えたような難易度の上げ方をしてるエルデンリングDLC
最適解がゴリ押しってのがつまらなさすぎる
・エルデンdlc正直強いとか難しいとかの感想よりも、色々理不尽すぎて不愉快の感想のほうが強い
・DLCの雑魚敵の火力高すぎん?
生命力44ラダーン装備一式で2パンで死ぬんだけど...
・エルデンリングのDLC面白いけど、雑魚もボスも火力高過ぎ、ディレイありまくりで舌打ちが止まらない
・アクションだけどターン制の部分って大事だと思うんですよね……前々から言われてる敵だけ楽しそうはまじでエルデンリングの悪いところ
関連記事
【『エルデンリング』宮崎氏「DLCのボスはプレイヤーが耐えられる限界に挑戦した」「毒沼は期待しすぎないで」】
【フロム宮崎英高社長「エルデンリングの難易度を下げるとゲームが壊れる。困難を乗り越えたときの喜びを奪ってしまう」】
敵だけ楽しそうに拍車がかかってる
敵の火力がヤバいからガン盾スタイルに切り替えたわ
敵の火力がヤバいからガン盾スタイルに切り替えたわ


わかりすぎる
面白い要素が一つもねぇよディレイ
どうせ言われたらネガキャンだとかいい出すから本当に低能www
エアプチカニシ「何故分かった!」
知らんのか?その下手くそが喚いてクソゲー扱いして世間の評価下げるんやぞw
ここ数年で何度も見た光景w
特にやりごたえのある難易度としか思えなかったからプレイヤースキル問題かと
アイテムの説明読まないで回復瓶のみで突っ込んでいったりするよね
加護を炊かない霊薬飲まないとか謎の縛りプレイを勝手にして
理不尽!と言ってるだけ
ちょっと意味がわからないですので3行でお願いします
どこまでいってもブレワイの劣化パクりゲー止まりのゲームだし
さすがに完全版はスイッチにも出すだろうと踏んでいたが、それすらもなしという最悪の決断をしてしまった。もうこのゲームは一度も浮上することもなく、泥沼に沈んでいくことになるだろうな
ニンダイのショボイやつ?
だからボス部屋の中に置いてあるだろ
外にあるのは弱いボスだから体力増えても気にならんレベル
テメーが下手で頭足りてないだけやろ
だから DLC ってクリアしたことにならないとできないでしょ。だからそいつらがクリアできないわけないと思うんだよ
霜踏みみたいに即効性はないかもしれんが時間かけて調整するんじゃねーの
いつもそうだし
Switchでは動作できないのでそろそろまともな性能のゲーム機出てくるといいよね(^ ^)
まぁ、圧倒的不評までそのまま落ちとけw
自分で倒し方を見つけてこそ面白さがあるのに
PS5はデバフハード
ここにいるよりましだと思うけどね
まあ元々フロムはそういった一部マニア相手の商売してきたから問題ないっちゃないけど
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
正直くっそダサいやり方だなと思う…
Steamというかレビューはマイノリティのが声でかいからね
特に本編ならともかくDLCはわざわざ良いレビュー書く人少ないし
下手糞には辛いかも知れないが...
いや…えっと…
マジコメすると現段階で楽すぎるから調整で武器火力下がる可能性の方が多いですよ
わざわざDLC買った上で賛否両論ならそれが妥当な評価なんだと思うよ
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
そのまま逝って大赤字でスタジオ解散してろ
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
PCはMODに頼った下手くそ連中が多いって
これただの事実だから
メトロイドwwwwwwwwwww
どんないい感じに作っても売れないあれかよww
いや全然違うんですが?
シリーズ終了かもな
所詮一発屋で劣化ブレワイだったか
ゴミグラすぎて阿鼻叫喚やぞ
スイッチ後継機にも期待できないって話にまで発展してる
本編のラダーンとモーグの事を言ってるならDLC最初に会うボスよりも弱いボスだけどな
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
steamが何か理解してないガイジw
ネガティブな意見は駄目なのか?ヤバいな
PS独占と思ってるアホw
そうそうだから、そのコペンをクリアしてきた人間ならDLC クリアできないわけないと思うんだよね。それで何でそのなんかクリアできないとかってなんか不評みたいなこと言ってんのは何でなのかなって俺思うんでね。俺はやってないから知らないけど
なんで本編で準最強格のボスを倒すのが条件になってるエリアで、低レベルの武器強化アイテムが宝箱やらに入りまくってるのかと
ロケーションは凄まじい綺麗さだし、ダンジョンも立体的でめっちゃ作りこんでて凄いのに、アイテム配置だけアホなAIにでもやらせたかの様になってる
この点だけが総評から-20点されるぐらいにひど過ぎる
探索してからボス挑めば楽ちんなのにね
ほんとsteamユーザーって大したことねーな
どーせ自キャラが強くなるチートでも使ってたんじゃないの~
ええ・・・あの糞ショボいFPSが話題になってるって?
マジかよセンスない任天堂信者多いな
あんな時代遅れ過ぎる見た目のデザイン満載で「メトロイド」って名前が付いてないとただの糞FPSなのに
ダミアンのアーニャ・フィルターよりひでぇww
エルデン本編はあわなかったなぁ。篝火だっけかで休憩するたびに敵が復活するシステムで
クソゲーと感じた。
マニアのもっと!もっと!に応えてるうちにライトもミドルも離れていく
STGの二の舞にならないといいが
だからなんでそういうやつらってさ現実の自分のさレベル上げないわけ?
日本人はそう考えてるけど世界基準で言うと喜ばれている仕組みなんだよね
フロムの上手いところは
世界観がっつり作りっ切ってるところで
じゃあ、オマエがこの世界にいたらどこまで生き残れるのっていってて
死にゲーつーけど逆に生きゲーしてるところなのよ
それだけのテクがある人がやってるんだと思ってた
俺はそこまでやってない
もうこんなクソゲー誰もやってないし、フロムは解散で良い
低評価全て消せ
売れたから、全員絶賛したと思って単価?
終わったなフロム
きついならレベル上げたらいいだけじゃん
200でクリアできたし
そもそもラダーンとモーグはレベル1でクリアできるボスだから苦戦してたら草生える
買わなくてもレビューできるの?
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
steamでやってる奴はどうしてもやりたいなら体力無限にして遊べ。そんな無駄金出すなら他に遊ぶべきソフトは山ほどあるけどな。
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
ブルプロは流石に叩き棒にはならねぇんじゃねぇかなぁ・・・
あてにならないよ
好評すらいってない
落下バグルーン稼ぎが修正されてレベル上げできません…
普通の敵も強くてボスも強くて稼げるところがない
今んとこ巨人潰し上回る武器無し
レビューした後返金でもしてんでしょ
DLCはディレイ攻撃減ってるのにな
Steamの仕様すら知らないバカに触っちゃ駄目だよ
敵怯まないんか草
どんな武器使ってても直剣短剣使ってる空気になるのねつまらなそう
1か月後のこなれてきたくらいでどう評価されてるかやね
Modで難易度低下でもするのかな?w
すっげー面白い!(笑)
なら200まで一瞬で上がるパッチ配信しとけよ無能
作業をユーザー様に強いるな
初見なら別だけど特にラダーンとモーグは楽だがな
難しい人は王都地下で拘束具拾えばいいしラダーンは仲間呼んでその間に出血武器使えばブンブンしてて勝てる
難易度跳ね上がっちゃうんだよ
ならパソコン持ってるな
え?
今更だろ、本編時点でNPCや遺灰を呼ぶとボスも雑魚も強化されるのは仕様だろ。
敵が強いっていうなら素直にレベル上げるのとDLC専用のキャラ強化をしろよ、そもそもメディア体験ですらレベル150設定だったんだから、「しろがね」狩りで楽にレベル上がるんだから200でも300でも400でも500迄でもレベル上げりゃ良いじゃん。
自分で勝手にレベル制限して縛りプレイして文句言うってのも正常じゃないぞ。
元から任天堂で出てないけど2000万本以上売れてる名作だぞ
ゼルダみたいだなwww
流石にレビュー60点を暴力でねじ伏せる信者連中には勝てないとは思うけど
つまりしょっぱなから理不尽な難易度のボスのオンパレードってことやろ
むず過ぎだろ
訂正
本編
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
難しいって言ってる奴は縛りプレイしてるか装備が貧弱なんだろ
ソウルシリーズの最初の作品はデモンズソウル(SCEJ)じゃなくてコーデッドソウル(SCEJ)
メガテン、ペルソナの岡田耕始と北尾泰大(SCEJ)によってスタートしたシリーズ
北尾泰大はエルデンリングにも関わっている
LV低いな・・・・LV280くらいないと腐れ女に勝てなかったわ
理不尽と思ってただけでちゃんと攻略法が用意されてたし
最初の下手くそがクレーム入れてるだけ
元々のフロム信者は歓喜してる
自分だって20日からリハビリしてるけどレラーナ討伐に半日かけたレベル(昼間に倒せた)
専用の強化要素来て、外のレベル250程度のモブの火力ある訳よ、今回のDLCは俺のレベル365のキャラで入って直ぐに襲ってくる敵に4発で倒される状況だから下手や白や遺灰呼んで勝ってたブランクある奴が操作が出来てないでボコボコにされてる。
クリア後→大した事ねーだろwクソゲーいってるのは単に下手なだけやろw
お前だよフリーデ
ブラボとかセキロみたいな一拍置くようなディレイじゃなくて、2秒くらい溜めてディレイかけてくることすらあるからな…
正直敵の動きが明らかに不自然だし、そこまでしてプレイヤーに攻撃当てたいか、と思って萎えるわ
え!?
アーマードコアもそうだったよな
最近のボスが倒せない!!とかさ
Vチューバーたちはさっさとクリアしていったけど
あるあるだわwww
フロムも終わりやな
本編よりディレイ攻撃の見分けつきやすいからむしろ避けやすいまであるわ
ソウルシリーズやったことなさそう
怯まないのは軽量武器使ってるからだろうし
相変わらず出血有効な敵も多いし、特別難しいとは思わないが。
またステマして売り逃げしようとしてんの?
それより強いのまみれになったらそら無理やわな
あー難易度高めのゲームに対応出来ない下手くそがよくこの言い訳するよな
ちゃんとSHADOW of the ERDTREE仕様になっててかっこいい
序盤ガイドブックじっくり読み込んでからプレイしよっと
この🐷一匹で20コメぐらい連投してそう
豚はそれ以前の問題だがw
勝てないならレベルを上げろ
それでも勝てないなら攻撃のチャンスをしっかり確認
ダメージ受けたら即回復するから回復狩に会うだけだ
これでも無理なら本編周回してカンストレベルにしてどうぞ
つぶれたのはPSマルチダイレクト…あ、ニンダイの方だよ
フロムゲーはアクション下手が自分をうまいと勘違いさせるのがうまいだけで
イキってるフロム信者はまじでダサいw
身の程知らずの雑魚は素直にレベル上げとけw
自分から高難易度ゲーに足を踏み入れてクリアできなかったらレビューで叩きまくる
正直アクションゲームとしての爽快感はブラボやセキロの足元にも及ばないと思う
バランス調整悪ノリしすぎた感はある
AC6結局後からごめんなさいして一部ボスに関しては滅茶苦茶難易度下げたじゃん
それを全て切り捨てるならもう名人様以外誰もクリアできんやろw
ドラゴンズドグマでも同じこと言えんの?
でもそういうのを乗り越えたユーザーがプレイしての評価でしょこれ
本編発売直後に批判してた奴らはDLC買わないでしょ
LVはお前らにあわせて150です。
救済措置たくさんあるじゃん
動かないからな
下手くそが速攻で騒いで普通に進めてる奴は文句を言わないし評価もまだしていない
勘違いした運営がパワーダウンさせて残念がられるまでがテンプレ
だろうな
フロム信者の低能がニンジャガ2とかやったら絶対クリアできんわw
懐かしいなぁ
遺灰とかNPC召喚してもそいつらは敵の攻撃食らっても結構耐える。すんごい耐える、最後まで立っててくれるくらいに耐える。
でもこっちは大体2発、かすれば3発、大技(結構連発してくる)は1発で死ぬ。遺灰よりこっちのが弱いのは流石に調整というか仕様ミスってないか?
MHも遊んだことねぇのかよ
脳縛りプレイというのが一部の界隈で賑わってるらしい
下げられるのに下げないまま挑んで「クソゲー!」と逆ギレしまくってるから馬鹿だって言ってんの
エルデンは最初ぶっ壊れセンギだったけど
DLC専用でステータスや遺灰強化も出来るからどんどん遺灰使っていけばいい
勝手に縛りプレイして難しいとか言ってるやつは腕磨けたしか…
楽しんでるやつはまだ遊んどるで
モンハンで装備強化も変更も全くせずに進めて難しいと文句言ってるのと同じよ?
エアプでも書けそう
PS5は31%だった
不適切ハードは誰からも必要とされてません
もうバルテウス、蜘蛛、アイビスの性能を当時に戻しても良いと思うわ
お前みたいな下手くそに合わせてられんのやで
お前装備重すぎなんじゃね?軽ロリ可能にくらいなっとけよ
せやな・・・それの究極がSEKIROだったからちょっと物足りなくなってる
一日で喚いてる奴らがまともにやってるとでも?
なんでも面白い言うやん
FF16を面白いと言った奴のレビューは信用できん
仕様を理解したほうがいいと思う
MODでなんとかしてきたザコなんだろ
残りの1 割(メスメルとラスボス)はNPCと協力しないとマジで勝てない
フラグが折れてたらやり直した方がいい
普通に育成してレベル150~200にして操作がマトモに出来るなら何時ものフロムゲーだぞ。
自信過剰でレベル110とか120とか低い奴や下手で過剰にレベル上げてHPに甘えてた奴が文句言ってるだけで。
アクションROGでレベル上げる恩恵がフロムゲー1大きいエルデンリングでモーグ倒してるなら楽に経験値稼げるんだからキツイなら素直にレベル上げやりゃ良いだけだぞ、150で無理なら200にでも300にでも。
攻撃当ててる実感ないもん
ガチで辛いのは高周回勢やろな
探索で手に入る専用アイテムで攻防ともに強化できるんだからそれをすればいいだけやろ
なんなんだあれは
カエルが強くて楽に倒す方法ありませんか?
敵が強くて王都までしか進めずクリアはしていません
AC6こそセキロの心中みたいな強化版ボス欲しいな
周回しても敵の強さは変わらないから慣れてくると正直物足りないわ
自分に甘々の間違いだろwww
大盾有れば全ボス余裕なのに
あれほんま糞、PC特攻でもついてんのかよ
任豚よりは信用できるでしょ
批判も頷ける
いい加減宮崎は調整不足を達成感だのいって矮小化しないでほしいね
PS1からフロムゲーの大半はPSに出てますが??
買うとこだったわwww🤭
あんな分かりやすいの当たる方が悪い
少し・・・?
特に即死攻撃出すタイミングでスーパーアーマーだったりすると何とできずに死ぬ
今見たら35.8%だった
ひたすらお前らだけ楽しそう、今のフロムゲーなんてこれに尽きる
96%
DLCやればわかるけど、ラダーンやモーグでイキってる程度の腕じゃDLCはクリアできんよ
はりきりすぎちゃったのかねぇ
クソカメラと高難易度履き違えてる
なんならあいつ怯みまくるからな
巨人狩りだけで余裕やし
敵の動きがやばいのもマルチで楽勝に勝たせないためのデザインだろ。
つか遺灰もNPCも縛って文句言って無いよな?そんな奴はゲームやり直してもう一度ツリーガードとバトる所からやり直してればいいと思う
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
ライブサービスゲーム、MMOにして欲しいぜ
3、4年ごとに大型DLCが出るなら最高だ
月額になっても遊ぶ価値がある
セキロは死んだ時に自分がどうミスったかがわかるから、突破できた時の達成感があった
エルデンは敵の行動に左右されすぎるから倒しても「あ、なんか勝てた」って感じだった…
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
キツイなら素直にレベル上げて霊灰集めしなはれ
そんな単調なボスはフロムゲーで観た事ないけど・・・別の会社の死にゲーと勘違いしてねぇか?
無いの!?
遺灰無しでメスメル倒したやつおる?
いや、回避方法は知ってんのよ
知ってるけどプレイヤーの耐久値の方が紙なのはおかしくね?って話
ラダーンの追憶で貰える武器で戦技撃てば良い
時間効率気にしないなら、同じ場所で行えるカラス落としすれば良い、これは適当な弓1本あれば誰でも出来る
対策したボスをDLCで追加するに決まってるだろ。
というか当時の性能でも戦えるように追憶ミッションでも出してくれればいいのに
ほらな?PCはヌルゲーマーばっかだろ?こいつらアーマードコアでヘリもバルテウスも倒してないからな?w
タイミングわからんとか言ってる時点で動き覚えられてなさそう
この数字だけ見たらむしろPCでやってる奴の方が上手なはずなのにな
MOD害悪すぎるわ
そう思ってるのは不適切🐷だけ
全然違うんだわ、エアプさん。
本編はクリアの設定ラインがレベルt100~120、DLCはメディア体験会でよういされたキャラがレベル150なのよ。
つまり開発側は最低突入レベルを150にせってしてるのに、本編クリアのまま突入して相手の火力が高いって下手でバカなのを晒してるだけ。
AC6の最初のヘリで挫折した連中の感想が正しいとかマジかwwww
全体的に調整不足
ゲームを出すのに不適切なハードがなんだって?
「どう?難しいでしょ?面白いでしょ?」なんてもんがバカな信者以外にいつまでも通じるわけねーだろ
フロム信者なんて世間一般からはスクエニ信者と並んで痛い奴の代名詞だぞw
下手くそすぎて草
ナーフ後の調整なんてぬるすぎやん
これで無理ならアセンブル見直すか練習しろ
盾ありだと必須追憶のボスの中じゃ最弱だと思うよ
DLCやってないのはわかる
結局強靭削りで致命されていく影の地わろた
当たらなければどうということはない
レナティスの体験版やった?
スイッチマルチにするなら、あそこまで劣化させないとダメなんだってわかるよw
エルデ本編のボスとかマレニア除いてウンチに見えるレベルでひどい
レベル加護上げていてもツーパンレベルのダメージのくせにジェダイかってほどくるくる回って乱舞乱舞
ぬるっとした動きでリズム外してとどめのまた二段攻撃みたいなのばっか
ボス戦→ゴミ
ストーリー→ゴミ
マップ→ゴミ、無駄に広いだけのスッカスカ
使い回し多数
ただ硬いだけでウザいだけの雑魚キャラ
いい部分がほぼ無い模様
こっちのボタンに反応するスクリプト組んでるから
パターンとかないよ
後出しジャンケンしてるだけのゲームなんでこれw
エアプにはわからないかもなw
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
こっちのボタンに反応するスクリプト組んでるから
パターンとかないよ
後出しジャンケンしてるだけのゲームなんでこれw
エアプにはわからないかもなw
盾使わんからグレソバッタでやってるわ
盾はあんま好かん
この後は「女Vでもクリアできるのに」って煽りが広がる
マジかよ…
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
敵の軽妙な動きに対して余りに貧弱なプレイヤーキャラのアクションに加え、プレイヤーキャラの反応に掛かる遅延を掻い潜った先に俟ってる敵のフェイント狙ったディレイ攻撃
そして先行組に対して行った強武器ナーフが絵に描いた簡悔と捉えられた末路
敵も味方もクソ技を押し付けるゲーム
ダクソ→エルデンのときはイラッとしたがそういうゲームだと思えば普通に楽しい
今更探索で鍛石ばっかりなのは擁護できない
エルデンはインフレした結果
よけ方が分からない&隙が無い&セコいディレイでゲームが悪い(敵だけ楽しそう)と思われるようになった
Switchに出ないだけで蛇蝎のごとく恨む
PSに出てたら更に症状が悪化して親の仇のように恨む
不適切ハード信者イライラ
しばらく寝かせとけばマイルドになるよ
エルデンリングのディレイは割と酷い
後、新しい武器、新しい戦技を使ってもボス戦はダメが跳ね上がることはなく、相手は即死攻撃のくせにこっちは600、精々1000ぐらいしかダメが出ないから、死の縄跳びを延々とやらされる
頭が悪そうだから3千回くらいよく読んで理解してね
Switchで出ないんじゃなくて低スペック過ぎて出せないんだ
ソニーと関わるとろくなことがない
これまでのDLCでは難しくなく簡単でもないちょうど良いバランス
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
242からカエルでも全然レベル上がんなくてだるいわ
火力捨てろ
君たち、アプデが来る前にクリアしないとマウント取られちゃうよ?
敵がひるまないのが~~とか具体的な内容ならわかるけど
そのうちマイルドに調整されていくんじゃない?
こりゃ擁護派はプレイしてないなw
それで勝てるヤツがいるんだから良くね?
エアプにはわからないかもしれないけど
ブラボのDLCは簡単やろ
steamはゲームを所有してないユーザーはレビュー出来ないやろ
スイッチで出ない時点で中身よりもグラ作って売り逃げする気まんまんなのは見てとれたからな
これだな
次は無い
NPCを呼ぶとタゲは取ってくれるけどたまにサボり出すからな
何度かボスと距離を取ったらNPCも一緒になって逃げ出て何もしなかったのは草だった
デモンズって初期のプロトタイプじゃん?
ダクソ1・2・3、ブラボ、SEKIROとかと比べてどうよ?
欠片集めて使ってない感じ?
どの敵か知らんけど600ダメはステの振り方変なのかレベル足りてないか武器強化不足か戦技選択ミスかしっかりヒットしてないのかカウンター入れれてないのかだぞ
高攻撃力、高強靭、高体力、高スピードのボスばっかりで、道中のモブも異常な程硬い。
デカいボスはカメラが終ってて何が起こってんのか解らん。
配信者は遺灰も助っ人NPCも呼んだらダメみたいな風潮
2回もGOTY取ったメーカーだから忖度
もうあるあるやろ
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
あああ、ポリコレコンサルタントとグルでゲームメーカーを恐喝やってる犯罪の共犯者なのバレたIGNね。
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
あーこれコンサル料払ってないパターンですわw
最高にエンタメしてる
高評価を錦の御旗にしてた連中がそれを失って統率とれなくなってる
プレイヤーとの距離を保つ仕様だからな
前からだけどな!
まぁ過去作のDLCと比べたらエルデンが一番簡単だろうな
エルデンは救済要素充実しすぎてる
終わったか
ストーリーがうんちなのはだいたいあってる
まぁフロムにストーリーやEDは最初から諦めてるがひど過ぎる
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
終わりの始まりって感じはするな
こういうただの高難易度は2週目要素とかに入れておけばいいだけで新規マップでやる必要は全然ないんだわ
マレニアって最近初見でクリア出来たけど、弱体化されてたから弱かったのか
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
忖度なしで
時間かかったけど倒せたよ
エルデンでソウルライクは完成してしまったし次のやり方が必要だ
雑魚が喚いてるwwwwくらいにしかとらえられない
関係無い(のが悔しい)から暴れてる
低難易度チート入れないと奴らできないんだ😜
まだ出て1日目なんだから楽しめよ
あとドロップがほんと渋い、タリスマンもゴミばっか
12時間前から10%以上減ってる
擁護してるのはエアプだけ…
出て数日の場合だと全く違ったろ
今の話ではなくてだぞ
そもそもエルデンリングよりは難しい
あれを体感して尚DLCに手を出したのなら、正直自業自得としか言えんわ
たしかスコア95とかだっけ?
宮崎さんどうしたんだろう
いやそれ買えよ
いや、明らかにNPCの方が敵に近い癖にダメを喰らった挙げ句そのまま逃げ出す事もあったぞ
挙動が稀にバグる
ゲームに不適切なハード
モンハンワイルズも心配
フロム的には探索を楽しんで欲しい的な作りにしたのかもしれんけど
結局オープンワールド的な報酬ありきの探索するゲーム性と、エルデンのスキルビルドや落下死だらけのゲーム性が噛み合ってないせいで、本編でも探索はあんまり楽しくない要素だったんだけどな
霊灰を丁寧に集めてないと写し身でもすぐ死ぬぞ
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
これすらできてないやつ多すぎるわ
2周目のデータでやってるけどガチで苦戦したのメスメルぐらいなんだが
そりゃ一般ユーザーはついてこれるわけない
エレニアなんてボスはエルデンリングには存在しませんよ。
ティアキンの悪口やめなよ
葬式ムードだったブーちゃんが急に息を吹き返しててウケるw
本編の最強裏ボスのマレニアより強いとか言うイカれたバランスだからな
トロコンした後、目的もなくレベル上げしてたから久し振りに起動してレベル315もあってビックリしたわ
お陰で3周目のデータだけどDLCが丁度いい難易度になってるわ
はっきりいって買わなくていいな
そのせいか無名騎士で2時間ぐらいハマって、最終的には巨人狩りではめ殺しだけど、何だかなぁって思ったな
多分、この辺は調整入りそう
マジで!?🤮
言うて出した後のバランス調整こそクソみたいなイメージなんだがフロムは
あそこも評価甘いからな、非常に好評で普通~良作の間ってくらいだからな
雑な対立煽りのエフエフガフガフガー
シリーズ終了していいよ
どさくさに紛れてまたステマしてるよw
え…
ラダーンにバリタチしたいから全部なげうったショタホモ
ある意味あいつら無敵よな
ブラボのDLCのラスボスにも勝てる気がしない
避けられない即死攻撃とか普通にあるから、単に理不尽ゲーになってる
ダクソのDLCでもそんなのがあったけど、結局すぐに調整入ったし、今度もそうだろうな
スイートベイビー案件なんかなw
フロムはみかじめ料払わなかったかw
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
ティアキンもだよw
ただただメタスコアがクソ
ダクソ1のアルトリウスDLCの時も2パンや集団ハメで死ぬようなのゴロゴロいたけど、こんな甘々批判は見たことなかったけどな
つまりエルデンもクソゲーなわけやね
それ単にシステム理解できてないだけですね
基本中の基本じゃん
一撃が痛いだけで動きはわかりやすい部類だろ
防具の強靭みてみ
スーパーアーマはこちらも一部あるからおあいこだぞ
ちなみに前ロリ回り込みバクスタ安定
動きも遅いし知らないと思うけどハベルの騎士イメージで作ったと思う
マジよ
±0状態の遺灰と+10の遺灰はかなり違うからな
エアプってことにしたいんだろうがsteamは所有してないとレビューは出来ないだろ
steamでの不評について一言どうぞ無職PS🐷
いまんとこ本編後半の難易度と大差ないけど
もうプロ褪人が「DLC後半まで行っててそこの難易度の事いってるのか?
まあ俺は難易度が高い事を見越して1週目のデータ作っといたから楽なのかもしれんが
はいエアプー
獅子舞は普通に隙があって大して強くない
難しく作ってその通りの評価なら狙った通りだよ
Daniel Ahmad
@ZhugeEX
It turns out the majority of reviews saying it's too difficult are from China, whereas other markets have a mixed set of negative complaints.
DeepLで翻訳する
その結果、「難しすぎる」というレビューの大半は中国からのもので、他の市場では否定的な不満が混在していることが判明した。
ヒント子供の年齢
PSは製作者のオナゲーしか無い
あいつマレニアより強いし
なにあえって
肝いんだけど拓さん
ほとんどが超速斬撃だったり超高威力の連撃搭載で、ハメ殺し出来るやつは浮かせてダウンさせて、浮かせてダウンさせてのループが最も安全に狩れる
失敗するとすり抜けられて大ダメージ(即死級)、戦技いっぱいあるけど、道中はハメられる戦技以外は全て死に戦技
後、DLCマップでは救済戦法の盾チクも使えない、中型MOBが対策済みモーションになってる、チクチクやってると上半身掴まれたり
盾チクのスキ見逃してもらえないやつ居たり、普通にぶっころされる
でも正直約束の王までやってもマレニアクラスのボスは居なかったよな
関係ない🐷はすっこんでなよ
もうクリアしてる奴かなりいるけどな
流石に獅子舞がマレニアより強いってのはないな
高強靭なマレニアみたいなボスがおるから、あいつは全盛期のマレニア超えてるわ
フロムはとっとと解散しろ
新作とかもういらない
マレニア倒せたなら2戦目で勝てるやろ
言うてac6は非常に好評だぞ?
ここまで下がったことない
そりゃ山下もショボくなるわけだ
PS5は頑張るしか無いと思うけど・・。
え?
王朝にいたる道で「烏落とし」&「しろがね」狩りやりゃ20分でルーン135万稼げるからレベル365からでもレベル385迄1時間で平均レベル3上がるのに。
242から全然上がらないってエアプも大概にしろよ。
女Vtuberですら遺灰も使わずソロで倒してんのに…
中華はチートばかり使ってるからだばああか🥳
たぶんその「…え?」は疑問って意味じゃないと思う
実際の中身がただの強制オワタ式とかね
これならゼルダやったほうがマシ
どのこと言ってるの?と釣られてみる
あれより弱いよ
ネットの情報だと強技とか強武器潰したぽいし、そこらじゃない?
任天堂、 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
どんだけ金積んだんだよフロムさんよ
新知力刀ナーフ筆頭候補になるくらい強いぞ
返品はできるよな?
探索しても何もないしでつまらん何も無いのにただ広いだけというもっともつまらないOW
エルデンリングの頃から言われてるが
敵だけが楽しそう
突破率が可視化されないやん
FF7リバース「…」
ざまぁみろw
また関係ない半島ゲーのステマしてる
1時間で3しか上がらんのかよ
余計にモチベが下がるアドバイスありがとな
フロムゲーの他のゲーム未体験ならまぁエアプに近いけどな・・・・
それでもラスボスまでクリアできたわ
てか言ってやんこの土地で手に入る強化アイテムないとクリアむずい強いって文句言ってる奴はそういう説明ちゃんと読まずにやってんのか?
じゃぁ言うけど、ニシくんはSwitchに出したら一切文句も言わずクリア出来る?
まずそこまで上手くないよね?
それな
見るの楽しいのに
不適切なハードに出す方が救いようのないバカだよ
大手サードがSwitchに出すのは小遣い稼ぎのソフトだけという現実を受け入れろ
カバライダーなんかマジでエスト飲ませてくれない
コンサル案件か?
今のフロム信者w
ティアキンごときで「理不尽」「難しすぎ」って嘆いてた豚さんたち、もう忘れたの?
🐷さんじゃないのか
草
そう?
エルデンリング比べたら狩人の回避性能レベチだしかなりヌルイ気がするが
わかりやすいw
消えろBG3に負けた雑魚😜
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
ザコ任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
フロム信者のキチガイっぷりがよく表現できてて草
で具体的どこらへんがパクリか説明聞いたら数十分後
ブーちゃん「馬に乗れる!」だからな
ちなみにブレワイで出来る馬要素「野生馬捕獲」「調教(ロデオ)」「体格毛並みで性能が違う」「死神馬が手に入る」
これ全部RDRの丸パクリ!wwwww死神馬までパクってて笑えないwwwまぁ馬泥棒だけはブレワイでできないよね
フリーデやゴース、ローレンスにすら勝てないならエルデンのDLCは止めておいた方がいいよ
ある程度ゲーム上手くてボスのモーション覚えられないとクリア無理だから
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
ザコ任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
高評価よ
マジで外人はこれだから
普通のゲームはみんなそうじゃん
熱冷めて冷静になってプレイされるとあんまり面白くないとバレちゃうじゃん
こういうのはたまにあるからええねん
>>576
>>578
>>583
分かりやすい自演🐷
外人は皆メトロイドに夢中
文句があるならダークソウル買い支えてから言え
買いもしないでクレクレすんな🐷
ちゃんと動き覚えようとしてる人はそうなんだけど動き見ずにひたすら戦技ブッパして死んでるような人も多いからね
セキロレベルが丁度いいんだけど
まず爆死したダークソウルswitch版買えよ😅
元々ゲームライターってゲーム上手いから問題なくクリア出来るんだよ。だから点数つける事自体が難しいんだよね。ゲームが上手すぎるから。
普段はそのへんを考慮してマニア受けゲームは面白くても点数低いんだけど、フロムのゲームが受けてから点数高くするようになったんじゃないかな・・。
何年待たせんだよ
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
ザコ任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
一作ごとにリセットする7リメイクは正しかった
辛口カレーを辛い!食えない!って騒がれてる状態だぞ
なんでそんな謎の例え思い付いたんだ?糞食わされたトラウマでもあるの?
ブラボ、セキロ、AC6みたいな動作の爽快感と、苦戦の末にボスに勝てた時の達成感があまりなかったわ
まあソウルシリーズ未プレイなんで、そもそも求めてるものが違ったのかもしれないが
来年出るが?
思ったより狭いが?
文句言ってる奴はちゃんと必要な物強化してんのか?
テキトーにやってクリアできるほど甘くないぞ?
それでも戦えない訳じゃないからのんびりレベル上げのプランを考えてる程度だけど
ただ獅子舞とか二刀流騎士に勝てないならそいつらには絶対勝てないから今のうちやめたほうがいいわ
セキロクリア出来るなら、余裕です
時間が経って思い込みが解けたのか
辛さ選べるのに一番辛い辛さ選んでるバカどもだよ
セキロはモッサリ動作でひたすら音ゲーしてるだけで特に爽快感も達成感も無かったわ
不適切ハードにはもともと出てないよ?
SEKIROが出来るなら大丈夫
ブラボの内臓攻撃やSEKIROの忍殺を見習ってほしい
2024年3月期決算比較
ソニー(G&NS)
総売上4兆2677億円 純利益1兆997億円 ソフト販売数2.86憶本
ザコ任天堂
総売上1兆6718億円 純利益5234億円 ソフト販売数1.99億本
辛口程度なら60%なんて低評価にはならんてw
買うのやめとく
ゲームではこの状態に陥りがちだからな
「上達すればなんとかなるはず」ってのがあるから
角川にそんなステマパワーあるんかな
フロムのそれは典型だろ
今やっている最中だけど泣き言ほざくとか笑える
創り手は分かっていて世に出したんだから謝るなよ甘々なプレイヤーに媚びたらフロム終わるぜ
ただ、半端な鉱石が影の地でドロップするのは可笑しいとは思ったわ(ほぼ円卓で買いまくれる)
初見で武器なしのまま獣倒しちゃう人もいるし問題なし
イキって頑張らずで助っ人呼びな?w
やっと来年な
待たせた年数は減らないぞ
クリアしたけどそんなの居たか?追憶落とすボスでは無いよな?あの糞NPC軍団は多分カンストだとマレニアより強いが
遺灰とか使っとる?武器は?
他のやつの装備気になるのよね
無い訳じゃないがダウンが取りにくいってだけ
暗月の大剣、冒涜の聖剣、屍山血河等々強武器は持ち味殆ど弱体化されたし、結構軍技や祈祷、魔法も弱体化されてるから。
弱体化あと知らない奴は、前の感覚で使って負けてるは多いかもな。
任天堂と一緒にするなよ
角川が火の車で余裕ねーのか
あんぱんの端だけ食って捨てるヤツじゃん
無駄に口汚く罵ってる奴の遺灰使おうとしない率は異常
論文書けるんじゃないかってレベル
さすがにおかしいなと(笑)
「発売されたら無理ゲーの大合唱でネガキャン」いつものパターンだろ?w
民度が低い
ダクソの焼き直ししてるだけで全然進化してない
買うんじゃなかった
返金したいけどプレステだと一回ダウンロードしたらもうわできねぇんだよな
もう、プレステでゲーム買うのやめるか
まあセキロがリズムゲーってのはわかる
でもあれがモッサリはないわ、エルデンやブラボより圧倒的にゲームスピード上でしょ
マリオワンダー
そういやセキロ発売された時もやってたな
獅子舞は初見で属性に驚くだけ隙大きい
二刀はパリィ致命でお察し近距離で戦えば魔法も怖くなし
騎乗ライダーは分離した時の動きと体力半分後にイラついたが隙大きい
今の所はこいつら倒したけど楽だった
エスト強化と一緒じゃないかっていい
攻撃当ててる実感ないもん
エルデンDLCは作り手と遊び手のキャッチボールが全く出来てない
そのレベルのは奴は久々にやるだろうから腕もしれてるだろ
理由は?
当然使ってる(遺灰はティシーか写し身)
魔法ビルドだからルーサットの輝石杖+10かね
エアプか下手くそが騒いでるだけだね
色々歩き回っても既に無限に買えるアイテムが落ちてるだけで
探索も無駄に広いだけでセンスないって声も結構多いな
ジャンプしろよ
だからやられるんだよお前は
この中でどれか該当する縛りプレイしてる奴いるだろ?w
未だにメタスコア崇拝してるゲハ民が異常なだけなんで
明らかにゲームバランスがおかしいってことだ
クリアはできるがストレスしかないクソゲーってこと
それでやることがコロコロぺしぺしですかwww
やっぱバランス調整難しくなるよ
むしろ今回のボスは全然回復狩りしてこなくて感心したけどな
隙を付けてない上に隙を付かれてるだけ
エスト回復即座にしてるのか?
・DLC購入してプレイ可能になるような信者からの低評価
いろんな面から救いないわね
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
正攻法で勝てないなら普通に遺灰使えばええやん
自分が一種のアイデンティティにしているフロムゲーというジャンルにおいて、
実は一段落ちるおみそ的存在であったことが認められない連中が
可愛さ余って憎さ百倍で発狂してる感じだな
ボスのみゲームスピード加速させてて、生まれ直し案件やろwww
しかも1番やばいのは、かつてない高速回復潰し、使うモーション入った時には目の前にいて潰しにくる
ゴドリックはマシな方だろ
その前座のマルギットの方が百倍ヤバい
クソ強い敵を倒した上で達成感もなく虚無を味わうことが出来る
クソなんだけどフロムからしか取れない栄養があるからな
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
残り70%はクリアして黙々と先に進んでる
30%層の低評価レビューをウッキウキで助長させる任豚
下手な奴用に救済要素用意されてんだから素直に使えよ
使ってギリだよ
なお該当の人は縛りプレイしているつもりはない模様
エルデンはブッパだけどな
いやその人の言ってることはただしいよー
後出しジャンケンスクリプトくんでるだけで戦略もくそもないのがもうバレてるんで
【悲報】エルデンリングの敵、ボタン入力に反応しまくる
敵の火力は確かに高いけど体力振らなすぎなんじゃね?
フロム
アイテムなぞ使ってんじゃねえ!
記事のレス読んでだけど誰も遺灰使ってないの草なんだよなぁ
最弱はたぶん影樹の化身
レダもNPC呼べばそんなに難しくない
癒し枠はこの辺かな
モーグまでやってそれかよw
それな。分かっててやってんじゃないのか?って思うわ
ゼノブレイドは知らん
本当に意味解らん。
古竜岩以外は購入できるのに。
てか加護20まで上げられるらしいからな
検索して動画見たけどひっどなにこれW
こんなもんを持ち上げてんのかアホな信者は
任天堂クオリティには到底及ばない
探索しても手に入るのは低レベルの強化素材だし
条件をモーグウィンにしてるならもっと上の強化素材配置しとけよと
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
なんでダクソ無視したん?
それは思った
モーグウィン周辺で鍛石7とか拾えるのにDLC入った途端に拾える鍛石2~5とかほんとさぁ
プレイヤーの入力見てるインチキな敵ってだけだもなこれとか
フロムゲーってもはや高難易度(笑)だな
アイテムの配置はまじで簡悔精神出てるわ
これDLCマップぞ
どいつもこいつも大技チャージタイムまで一生連続攻撃、適してないビルド大量発生するのも必然
自由度は減ったよね、武器も適した武器ほんの一部だろう、愛があればそれ使って頑張ってクリアすればいいけど、キツイ武器めちゃくちゃ多いと思う
フロムの技術力のなさが露呈した瞬間だよねこれ
いいねティシー強いよなw
俺は変な拘りが強いから遺灰無しグレソ二刀流でメスメルでひぃひぃ言ってるw
これ弾の軌跡を見て回避するんじゃなくて発動を見て回避モーション出すだけだから連打すると前のに当たりに行ったりするんだよな
アイテム使用に反応するモーション持ちだとこれでハメれたりする
まぁプレイヤーを殺す事しか考えてない程度の低いプログラムだね
マジでイマイチとしか言うしかない
動画見たけどおバカプログラムやね
これが死にゲーの正体なわけか…
しょぼ
いうてもあいつらゲームで飯食ってるし
ラダーンモーグ最速突破してる人達への救済要素でしょ
購入出来る言い出したら古竜岩以外は無価値になるし
これ絶賛してる奴らは初代プレステからの怨霊みたいな時代に取り残されたやつらなんだろう
任天堂のハードで出ることはないと思うが出てたら更に声大きくなりそう
読み合いじゃなくてフロム側が用意した隙を見つけて攻略するだけの開発者に踊らされてるだけのゲームでしかないな
こんなもんありがたがってる発達フロム信者w
しかもその強くする方法が適当すぎる
ボタンに反応してるだけだから速い遠距離攻撃とか近かったりすると避けるモーションしても当たってるんだよな
ボスですらそういうの居るから凄いアホっぽい
ティアキンの事?あれは稀に見る糞ゲーだったわー
どこがやねん…刀振るの遅すぎて毎回イラっとくるわ
武器変えることも出来ないしラスボス倒す前に既に飽きてたから結局トロコンして即売っちまった
まぁまず最初から始めてたからDLCに行く条件満たしてないけど久々に遊んでたから
新鮮な気分でマップ探索できてるのは嬉しい
海外の反応はめっちゃ良さそうだけどな
特に即死攻撃出すタイミングでスーパーアーマーだったりすると何とできずに死ぬ
そんな奴は居ない
本編をまともに遊んだからこそDLCも!って人ばかりなのに「理不尽」だの「強過ぎる」だのって本当にクリアしたんか?って疑いたくなるレベル
昔と違って今はテストプレイしてるしクリア可能なの確認して売ってるんだから単に下手なだけで合ってるだろ
理不尽って例えば?
レビュー自体がファッションになった。
ブランディングの勝利だよ。
こんだけ遠回りさせといて素材やら低級石なのは意味わからんと思ったね
ラスボス倒さずトロコンしたって??
スパアマの攻撃てか強靭が高くなってるだけだがブンブンせずに避けるか大楯構えれば死なないだろ
スタミナゲージを体力よりも見る癖つければ良いだけ
そのレベルのライトユーザーですら大盾とか使わずにクリアしてんのにな
ダサすぎるわ
お前それずっと書いてるけどそれの何が問題なの?w
なんで終盤も終盤のモーグ討伐後にしかいけないエリアで喪色1とか2のゴミ拾わせんだよ
簡潔にまとめられないだけやろね
相変わらず他人を蔑む才能だけは高いなお前等
AC6でも有効な武器がたくさんあるのに、売りでもある機体の組み替えもせずに無理ゲー無理ゲー言ってたな
生命力60はやっぱ要るか…
現状はまだ50で止めてんのよな
精神55で知力が90なんだけども
「売れまくってて評価も高いフロムゲー批判してる俺かっけぇ...」と思い込むフロムコンプ集団さんw
武器やら手に入れてないの?
エアプだからないわな
不満なのは探索かな
もう鍛石とかいらねーよ
自演キツすぎて草
痛すぎて大盾使ってるわ
てか大盾便利だわ
マジで一匹の豚が延々連投してただけなんだな
普通に倒したよ
なんつーかセキロの人型ボスってどいつもやる事変わらんからダクソ1のグウィンと無限に戦い続けてるような感覚で本当につまらんのよね
怨嗟と獅子猿はめっちゃ面白いからたまにやりたくなるんだけど
自分に酔ってるつもりかもしれないけど
逆にダサいぞ
過去作みたいに配置はゴミみたいなの、敵からの武器ドロップなし、敵のラッシュというスタイルに戻るぞ
DLCエリアには🐷のボスがでます
中ロリで避けるのがマレニアよりもむずい
マレマレってまだ全然好きがあったんだなって...
補助輪はPC園児独占かw
終盤って王都解放したタイミングだろ?
ちょうどいいぐらいじゃないのか?
DLCエリアには🐷のボスがでます
支離滅裂だね、なんだよラスボスわ倒す前にトロコンって
敵だけが楽しそうってのは同意できるけど
DLCのマップスカスカってレビューはマジでエアプ
こんなの抜粋すんじゃねえよ
いつの話してんの?
無言になる奴多くてつらそうに感
魔術師なら別に50でも良いんじゃね?
近接戦技ブッパマンの俺は60(ゴドリックルーンで65)だけど
遺灰(タゲそらし)という最強の救済措置が用意されてるのに
理不尽も何もねーだろ
俺さまがピンポイントに思い描く形で気持ちよく活躍させねーからクソとかのたまってる
ゴミ以下のお客さまだな
お、また🐷が湧いてるじゃん
火の剣じゃね?
あれ強すぎるから修正で弱くなりそうだけどな
まさにこれ
まさにこれ
間違いないドラゴンズドグマ一作目のマップこそスカスカと言っても良いレベル
◯フロムはバランス調整下手
ラスボス倒す前に飽きてたけど義務感でトロコンするまではやったって意味よ
前座とはいえまさかラスボス戦ですら使い回しボス出してくるとは思わなんだ
まあ攻撃モーションは確かに遅めかもね
でも基本は弾いた隙に攻撃1,2発差し込むゲームだから俺はそんな気にならなかったけどね
あとちゃっかりトロコンまでしてるのは草
DLCなんだから本編より難しくなるのは当たり前の事なんだからさ
俺はバックラー使ってもタイミング計れないから大盾で受けることにした
ボスの攻撃力上げて隙無くします~
小学生みたいな難易度調整やなフロム
あるものは全部使うんだよ
買ってなさそう
ラスボス戦加護7でやってたせいで筋力50神秘10とかでも狐狼大剣より血のレディソード使う方が楽で草生えたわ
まさにこれ
1週目でツーパンはキツイっす
探索も何も無くて面白くもない
殴ってりゃ普通にダウンするけどな
無敵回避できないなら大盾構えて受け止めれば死なない
これで死ぬやつはスタミナ不足かブンブンマンかエアプのどれか
異論はないはず
DLC条件がぬるいから低レベル帯も入れるのだろう
マレニア討伐を条件にしたらよかったのでは?
実況者が初見で一乙もせずに倒してた孤牢の騎士、私は15乙したよ
なんかボキャ貧ね君
んで返信だけど、そう?流れ的にもちゃんてしてるし使い回しとは感じんかったけど
それに人形の対処が同じと言っても逆に言えば技を見極める楽しみがあるからこれはなんとも言えんかなホンマ
レラーナに比べたらラダーンもモーグも雑魚
ブレワイなんて98だったのにソニーの工作で1点下がったしプレステで出るソフトは本来より5点から10点くらい高い
まじで終わってる
またって修正入ってもカンスト周回も二刀曲剣でジャンプ攻撃ゲーのはずではなかったか?
メスメル兵なんてバッタで殺せ
常に即死攻撃連発してきて5分に1回くらいしか殴るチャンスが無く上手い奴でも3時間はかかる敵とか欲しかった
フロムなのに万人向けにしようとするなよ
雑魚でもクリアできるゲームとか求めてないからね
ミケラ「お前ネットでラダーンの事馬鹿にしたよな?」
常に即死攻撃連発してきて5分に1回くらいしか殴るチャンスが無く上手い奴でも3時間はかかる敵とか欲しかった
フロムなのに万人向けにしようとするなよ
雑魚でもクリアできるゲームとか求めてないからね
Nゾーンの悪行を擦り付けようとすんなよw
また無職🐷がもどってきたかな?休憩おわったの?
エルデンリングのボスのモーションがディレイ攻撃をするのがほとんど。
敵対NPCは無限のFP(魔法とかで使うRPGでいうMP)を利用しての技と魔法を使いまくりで、
さらに無限のスタミナを使ってのボタンの入力に反応してるんじゃないかと言うくらいの回避と攻撃。
ボスじゃないのにボス並みの火力をもつ雑魚もいたりでエルデンリングはまさに敵が楽しいゲーム。
ちなみに敵が楽しいエルデンリングを的確に表した動画を中国人が作ってるから一見の価値あり
最初のメディア工作に騙されて買っちゃった人目茶苦茶多いだろ
脳死ローリングしてる奴は漏れなくカウンターダメージ食らってるからな
ボス戦が長期化すると集中力切れるから集中力あるうちにきめきらないとしんどくなるよなソウルシリーズは
並み以下の雑魚が篩に掛けられてる
ティアキンほど騙し売りって言葉が合うものないよ
最初のメディア工作に騙されて買っちゃった人目茶苦茶多いだろ
下手な人でもクリアできるように滅茶苦茶配慮されてるからぶっちゃけフロムゲーのDLCだと過去一で簡単なんだけどね
DLCエリア徘徊おじさん
初見であくびしながら勝てるボスばっかりでゲームとして成立してない
騙し売りで2500万本売れたのは相当だぞw
マジかよ…
攻略法は色々ある、むしろゲームデザインは良くできてる
難しいと感じてる人は慣れ親しんだやり方を手離せない人だろうね
色々試せば「このやり方に変えたら倒せた!」って事は往々にしてあるんだがなぁ
国内はともかく海外でも
行動に対してのカウンター判定あること知ってるやつ少なそうだからな
これが一撃や二撃で負けるという真実
高難度と理不尽を履き違えてるのかな?
もっと難しくても良いくらいだ
もっと難しくても良いくらいだ
下手な自分でも4回目で倒せたぞ
ここはティアキンの記事じゃないよ?
チトが出回るのまだ少し先だしな
雑魚ゲーマーが多すぎなんだよ
・敵がひるまない
・ボスに攻撃する隙が極端に少ない
クソゲーですわ
デモンズの頃は楽しかったのに難易度に固執しはじめて、
ライトユーザー切り捨てでもうやる気しない……
古竜岩欲しいならドラゴン狩ればいいんじゃない?
ロックマンや魔界村が絶賛されるキャパは限られてるし
やり過ぎたら飽きられる
2,000万本売れるのも出来過ぎ
ゲームは名前や数字じゃなく自分の目で確かめるんだの精神を思い出さないとな
ゼルダの看板なければ半分の評価もなさそう
steam同接78万弱で3位ですけど
ストーリー→ゴミです
マップ→ゴミです
褒めるポイントマジで無くて草
デモンズはアプデで難易度下げてるぞエアプ乙
デモンズが難しかったけどな
周回の赤霊とか死にまくると傾向黒になるから白維持するやつとか確実にデモンズのが難しいぞ
確かにゼルダとかやってみたらびっくりするほどつまらなかったもんな
マジで発売してすぐに話題から消え失せたからな・・・・
お前が自分の目で確かめてねーじゃねーか雑魚w
150だと体力すぐ溶けちゃう
ツイッチでも配信トップだけど
ほぼチャキチャキするだけでそれ以外のパターンはご丁寧に音出して教えてくれるんだから見極める楽しみとかないでしょ
セキロはゲーム側で対処法指定されてそれをほらやれ!って指示してくるからソウル系と違って自分で対処法考える楽しみが無いんよ…そもそもソウル系はビルド次第で全然選択肢変わってくるしな
別にアクション面で誰も文句を言うてないやろ
エアプ野郎😄
キモ
まるで無職PS🐷はネガティブレビュー拡散してないみたいに言ってるな
頭悪いんだから全肯定だけしとけよ
ステにも限界値あるんよ
やってる?
周回しててDLCやっている人はお疲れっすわ
2023年Xトレンドランキングゲーム編
1位FF16
2位マリオRPG
3位ピクミン4
4位ゼルダ、ティアキン ←ピクミンより空気だもんな
ボスだけは、過去一隙なくてめんどくさい
最高の信者向けゲーム
竜の神「ひれ伏せ」
黒竜カラミット「おう!」
眠り竜シン「やあ!」
今回は99まで伸びるぞ
ちょっと楽しみだったけど久しぶりに起動したら頭退化してるからスッカリシステムとかも忘れてて自分に絶望した
第2形態まで耐えられるホストまぁいないw
色々遊びやすくなってカジュアル層が飛びついて来たけど死にゲー言われるジャンルだし
普通の森に墓鈴蘭置いてあったりなんかマジで謎
ダンジョンも孔明の罠みたいなの多すぎ 釣り天井から避けるスペース落とし穴開いてたり
雑魚は無視して祝福までダッシュボス前の祝福で準備整えバフ盛りでぶっぱ
メタスコア低くしただけで集団リンチで黙らせたティアキンニシブタの悪口やめよーぜ
エルデンって元々全部の行動に隙があるっていう調整じゃ無く隙少ない行動と露骨に隙多い行動が有って後者のタイミングで戦技使って削るゲームだからね
まあ本編で散々言われてたことだけど・・・
できなくて文句言ったらへたくそ認定とかそんなだからフロム信者は厄介扱いされるんだぞ
マップはクソでけーからそこは否定するわ
相変わらずの複数ボスに加えてザコに至るまで掴み多用、あげく超速リゲインボスとか
もうついていけないかなぁってなった
面白いは面白いけどね
簡単なゲームをやる事に慣れ過ぎとるんや
エルデンリングのDLCのお客様はコイツらと戦うとクソゲ判定しそう
実際信者向けで、それで売れまくってるからね
信者が超大勢いるんだわ
フロムゲーといえば高難度の代名詞みたいになってるのに、なんで難しいって文句言ってるやつが買うのか不思議だ
まあたぶん買ってないんだろうけど
てかフロムって足し算インフレ調整が下手よな
それこそやってると返されるぞ
オールステ99でもワンパン即死してるなら間違いなく違う要因
崖だらけで行きたいところも行けないし実質一本道みたいなフィールドが多すぎる
ていうかそれが基本だと思ってたわ
ブラボのDLCやってこいよ
DLCがぬるかったらそれはそれで文句言うじゃない
こっちを苦しませたい調整が多い
DLCだからか真新しさはない
ネガティブに捉えすぎじゃね?
そのパターンを見極めるまでが難しいし十分達成感があると思うけど
覚えゲーなのは確かだけど自由度が無い=楽しくないは違うでしょ
触覚が見えてる
それを思えばこれぐらい大したことないだろ
実際そういうゲームですし、そういうメーカーだから買う前からわかる話だろう
難しいとわかってるゲームを買って難しいのを楽しんでる信者の何が厄介なのさ
難しいとわかってるゲームに難しいと文句を言うほうがよほど厄介勢なんだよなあ
ブレワイはマップデザインも計算してるからね
少しだけ見えるように配置してる
これは顔グラで区別するの面倒なんやろなーって感じた
こればかりは擁護できないクソ
クリア出来ない雑魚が文句言ってるのを見て軽い優越感に浸るコンテンツなんで
桜竜「やれやれ…マトモなのは僕だけか」
色々歩き回っても既に無限に買えるアイテムが落ちてるだけで
探索も無駄に広いだけでセンスないって声も結構多いな
ブラボの周回カンストデータでまだ倒せてないDLCボスが2体いたの思い出したわ
もちろん1周目データなら全部倒せてる
モーションわかりやすいとはいえ確定で入るのはムカつく
知能が低いとすぐ低評価だからなw
みんなが自分と同じレベルとでも思ってんのかこいつらw
SEKIROで死ぬほど強い敵を三日間戦って攻略したときは毎回脳汁ブシャーするからね
まぁ刃牙みたいに脳内●薬でも出てるのかもwww
ここに来る段階で鍛石1なんて貰ってもしょうがないという意味ですよ?
普通は何回か負けると弱くするのに
盾とか遺灰とか縛って遊んでいるの?w
うわ最悪
下手くそはマリオでもやってろ
お前遺灰使ってんの?
無理すぎて魔力竜印+2つけて大盾構えたわ
OWなんてどのゲームでもそんなもんだけどな
だから俺は行っても無駄なとことかほとんど行かないようなとこも作りこむOWよりエリア制のほうが好きだわ
せめて1週間くらいプレイしてから書けや
生命60でボスの攻撃基本的に3回は耐えるし、盾もったり遺灰出してタゲとって貰えば良いじゃん。
遺灰使っとけ
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
いやだからやる事変わんないのよ
大体の人型は1発殴って一回弾くの繰り返しで高確率で同じパターン入るし音なったらジャンプか見切りするだけ
行動誘発してひたすらパリィ狙うだけの戦闘はグウィンだけで腹いっぱいなんだわ
マジで獅子猿と怨嗟は面白いんだけどねえ
だからお前は使ってるのか?
俺は恥ずかしいからつかえんな(笑)
せめてレラーナまだ行ったのか?
公式が勝手に150って言ってるだけで170まで上げたらだいぶ変わるぞ
使わずに顔真っ赤長文は草なんよ
Steamのレビューって長いよねwww
評論家気取りなんかな🤭
人気があるから買っちゃいました!
って素人かいな?
ある意味褒め言葉でもあるな
竜の神は竜でもないデーモンさん…
実はジャンプすりゃタイミング適当でも避けれるっていう
150でも体力次第じゃね?
俺は175だけど
難しくて当たり前でしょうよ
今文句言ってるのは信者を自称してる連中
カジュアル層は初日からダウンロードしないしいさぎよく遺灰を使う
激辛自慢をする(激辛をアイデンティティにしてる)奴ほど、
自分が食べられないものが出てくると
「激辛と理不尽を履き違えてる、人間の食べ物じゃない!」とかわめき始めるから
やる事変わらんと言われてもそういうシステムだからなんとも...
まぁブラボとかソウル系と比べて武器も少ないしカンストまでいったら飽きるから言いたいことも分かるけど、ライトでもパターンを読めば倒せる親切設計がウケたわけだからソウルとは別枠で考えんとアカンわ
ヘタクソがプライドだけは一丁前で草
もちろん遺灰使ってるし盾は指紋だし今のところは詰まった所は一切ないわ
言ってもまだ影のアルターまでしか行ってないけど。
プレイして文句言うだけマシではあるけどな…
皆慣れてしまったから
それ対策でのディレイといううんこ要素を入れている
パリイ成功時のうまみを減らしてうんこディレイはやめてくれ
戦闘をつまらなくしている原因
1000なら任天堂倒産
とにかく生命と持久力上げまくって鎧着込んで加護とタリスマンとバフアイテムでカット率上げるんだよ!
そうなん?
俺は五周目のメスメルまでいったわ
読解力0のPCポチポ爺👴
エルデン無印のときにもMOD有りレビュー書いてた人居ましたね
お前マッツン?
10段階まであげれば攻撃力1.5倍にあがるぞ
栗本チャレンジ、セキロのディスク割り、MOD使いAC6といいフロムのネガキャン勢のほうがきめえやつばかりだからな
今気づいたけどいつもの無職🐷いたんだな
お前最近スマホからレスつけること増えたけど、やっぱ平日一日中PCに齧りついてるとガチ無職なのバレるから?もうおせーぞ生きる価値のない生ゴミ🐷公
誰だよww
まぁそういうシステムだから速攻で飽きて売ったというだけの話よ
>939
ブラボの周回カンストデータでまだ倒せてないDLCボスが2体いたの思い出したわ
もちろん1周目データなら全部倒せてる
↑ローレンスか、だよな?
以後のボス戦指紋石の盾+大盾のタリスマン+出血武器で
盾チク戦法にしたら比較的楽に倒せてるわ特にメルヘン戦は盾チク楽だった
ここではなんでも賛否両論だぜ
隙あれば半島ステマw
お前の頭の中メルヘン?
なんなら半額まで待ってもいい
文句行っている奴らなんなの?
ムズいなら遺灰や助っ人を読んで倒せよ
歯ごたえあって感謝だわ
速攻つうかトロコンまでしてる時点でかなりやり込んでるけどなw
DLC を楽しみにしてた層なんて鍛石やすずらんなんて円卓で無限に買えるし
ルーンが欲しかったらモーグウィン王朝に行く
クラフトなんてこの二年間アレキサンダーのけつを叩くときの油壺以外使ったことないわ
紫色の光のレアなアイテムかな?と思ったらだいたい製法書なのもなえる
あとラスボスがくそストーリー的にもアクションゲーム的にも
自分でMOD作る能力もなく、棚からMODが落ちてくるのを口開けて待ってるお馬鹿さん♪
メタスコアなんて当てにならねえな
マルギットで見切りつけたは雑魚過ぎてwww
なんやあの攻撃力
社会不適合者を引き付けるなにかが不適切堂にあるのだろうか?
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
焦って先に進もうとし過ぎなんだよ
NPCや遺灰召喚すればどのボスも余裕だろ。
PCゲーマーはぺこーら以下…っと
そういえばダクソのフリーデの生脚がエ.ロすぎて攻略中にピクシブでフリーデがゲール爺の性処理するエ.ロ画で3発くらい抜いたの思い出したわ
エアプはだあっとれ
あれジャンプで避けられるぞ
元からインディーしか買わん奴らだし
あんなんバッタしてればダウン取れて致命入れ放題やろ
そこまでやっても確か40時間も掛かってないからな…
はいはい嘘乙
一発入った時点でもう無理やで
なんか褒められてるみたいで照れるなありがと
でもイージーMOD(笑)が有ればcsユーザーよりも華麗にクリア出来ちまうんだ!
そもそもDLCってGOTY取れるの?
DLCレベルのガレキンがWINNERだったから無理じゃね?
ブレワイも工作だろw
グダグダ長文書いてないで僕が気持ちよく勝てるようにしろ!って言えよ。
お前のゲーム腕が上がれば遊びの幅も広がるんだよ。
バッタ中の足に剣先引っ掛けてカウンター取ってくる鬼畜なんだよなあ
メッスメッズフレイム…
どうしても無理なら階段下まで誘って崖から落とせ
ルーングラムみたいにねw
騙し売りしたのはドグマ2
あれこそメディア工作で大量に売ってろくにアプデもせず売り逃げた
分かる
絶対こんなビルドや装備でもいけたんか!っての出てくると思うわ
まあ戦闘バランスはそのうち若干の下降修正するかもしらんけど
ガチで何も楽しくないよこれ
盾無しローシャン乙
モーションわかりやすいからまだええわ避けられるしまだ楽しい部類
泥濘の騎士とかひまわりみてぇなやつ復活したアイツとか隙がなさすぎるやつのがクソ過ぎる
そらそうやろ
つっても40時間は一般的にはやり込んでる部類だよ...w
俺達の感覚が狂ってるだけでw
確かにプレイしないで文句言う豚みたいな害悪いるしな
戦い方のバリエーションは減ったが高難易度戦闘のバランス取りがかなり上手くいったゲーム
なのであのバランスをエルデンに求めるのはまた違うんだよなぁ
特定の方法で3回ダメージ与えたら勝てるマリオを神バランス!!って言ってるようもんだな
ローシャンってなに?
お前が普段ア.ナニーでつかってるローションの名前?
ナーフとか絶対やめてくれ
もともとそれを承知で遊ぶゲームだが?
すいませんちょっと意味分からないんで
ニントン村にお帰り願いませんか?
狼本人の機動力が高くて基本動作の弾きも高性能だしね
エルデの主人公は地面転げまわる事でしか対処できないという
また関係ない半島ゲーのステマしてるw
盾脂を塗ろう
次回以降どうすんだろう
盾なしローシャン
かつてフォローザの地にあった豪傑。
貧民から将軍へ成り上がった立志伝中の人物。
その二つ名の通り、盾を持たずに戦った。
無敵無敗を誇ったが、いつの間にか消息を絶っている。
大人しく猟犬使え
窮屈なだけだしこっちも要らんよ
どうせターン制なんだし
二年アプデしてようやくマシになったけど
敵の配置が嫌らしくなったなーってのは思うけど覚えゲーだし理不尽て程でもないよ
それはそれとしてカバと熊は許さない
騎乗してたけどあれはゴース
なんかローションみたいでダサい名前だね
流石ズレまくってるDS2のキャラなだけある
まあでもクリアできたからよかったよ
チート与えれば得意げになるぞ
それ聞く度に「無職専用ゲーだなぁ」と思ってしまう
指紋盾構えて掴むはステップで避けろ
補助輪つけてイキるこどおじw
10時間程度でその感想とか
🐷のゼルダ1000時間自慢とか聞いたら発狂すんじゃねえのww
無職じゃなくてもまとめブログに書き込みする時間があるなら小分けにして10時間20時間なんて余裕で捻出できると思うよ
ネットサーフィンの合計時間とか数えてみたら多分絶望することになるね
耐えて耐えて攻める時は派手な戦技や魔法で一気に攻めろ!ってゲームデザインだからね
本編より大したこと無くて当然
周りが持ち上げすぎ
PS勢も難しいとかSNSで話題になってたやん
キッズ向けの任天堂でもやっとけ
分かるかよあんなん
どうしてなのか全く理由は不明やがなぜか知らんけどPC市場にはAC6チュートリアルクリアできなかったおじさんみたいなああいう感じの人が多いいやほんとなんでか全くわからんけどな謎
そんな掛かる人の方が稀やろ
SNSで難しいって言うのと商品ページに低評価爆撃するのは全く別の話なんですが...
そんなにDLCの敵強いの?
延々とラストダンジョンみたいなのが続くのは
さすがにだりぃなとは思うが
Steam評出る前からここのPSプレイヤーでも文句言う人結構居たぞ
大人しく猟犬使え
あーダクソ3のミディールや無名の王
倒すのにそんくらい掛かった気がするわ
一月以上跨いでやってたもん
弱いよ左手で佐倉双葉のエ.ロ画みて抜けるくらい弱い
猟犬使え
嘘つくなよw
クソやがそれが比にならん敵もっと出てくるぞ
相当つまらんかったんかな?
psだとキーボード無しが多いだろうし☆1付けたところで不満は解消できんだろう
点数しか付けられない所と違ってコミュニティみたいになってるから難易度調整について書かれてもおかしくないが
いやマジでオカズは双葉だってば
知らんわw
召喚すると相手がちょっと強くなるから
俺はかなり下手糞なほうだけどマレニアなんか比較にならんくらい簡単に倒せたぞ
パターンを完全に暗記したマレニアと初見の獅子舞を比べてるんじゃないだろうな
ゴミから逃げたガレキンさん…w
フロムゲーは脳死でクリアできるとは思ってないので、勝てない敵がいたら隠れる!レベル上げる!タリスマン見直す!ビルド見直す!武器&遺灰強化する!!!!くらいのイメージでやってる
敵が楽しそうならこっちも強くなって楽しもうぜえええ!
DLCでてそんな経ってないのに楽々クリアできてんのすげーわ
セキロも発売当時は「理不尽クソゲー。もう売った」みたいな評価よく見たけど今ではすっかり神ゲー評価だし
とりあえずDLC買った。みたいなヌルゲーマーが消えればちゃんと評価されるよ
後半の蛇はガードが有効、中盾でも十分
あとは地面からの槍とか蛇の爆発にしっかり回避の無敵時間合わせられれば攻撃チャンスが増える
DLCエリア入るのにゲーム後半の隠しボス倒す必要あるのに超序盤の強化素材が目玉アイテムみたいに配置されてるの意味不明
ブラウザあるっけ?
ざぁこ♡ざぁこ♡
もしかして↓書いたの君なの?
535. はちまき名無しさん
2024年01月06日 17:34
>518
なんで?家ゴミはMODとか入れられないんだよ?分かる?
女キャラ剥いだり出来ない時点で家ゴミ論外だろ
PS5はないよ。
今回の為に2年ぶりに最初からやったけど
DLCエリア突入まで3時間やったで
マレニアは二段階あるからな
あと体力次第だけど獅子舞と比べてもマレニアは攻撃一発で6割持っていかれないし
PCユーザーさんってゲーム出来ないんだな、思えばCODでもパッド勢(PS勢)に負けてたし
クリアしたから言うけどクソボス多すぎる竜とか
XでオレツエーPOSTできて楽しいわw
敵強えくらいだけどな
大してプレイしてないのに長文顔真っ赤は草なんよ
へへ…すんなりわかっちゃった派
ゲーム後半まで3時間のゲームって事!?
古竜岩とか幼生がもっとボロボロ手に入るとかやれよな
モブが本気で殺しに来てた
アプデでぬるぬるになったけど
DLCも同じ道をたどりそうだ・・・
ゼルダと同じで「なんか高評価付けとかないとゲームが分かってないヤツ扱いされる空気が漂ってるから取り敢えず高評価付けとこう」ってのが多いんだろ
マレニアは写し身出して戦技ブッパ運ゲーで倒せない事もないからそういう層にとってはマレニアより難易度高いんだと思う
雪原のクソしろがねよりマシって感じだが
元からマニア向けなのに有名になってシロートがプレイして発狂とか昔からだろ
馬鹿正直に突っ込んで勝てない勝てないってアホかよ
ソウルライクの本家を名乗るには本家が邪魔になったんだよ
やったこと無いから知らんけど
ゴーレムって後ろに弱点あるやつ?
自分は後ろにまわって月隠のR2戦技撃って体制崩したら致命でって繰り返して倒してた
複数居るときはヤバかったけど
期待しすぎ
エルデンで増えた人間の中にはSEKIROも未体験なヤツが多いんだろうな
そう
背中攻撃中に出る振り返りパンチが痛すぎる
アホかな?どう考えてもいつもの顧客が高評価して数字みたドシロート参入して発狂だろ、少しは頭使って考えろよ
あいつ弱点狙っても普通にめちゃくちゃ硬いから嫌いだわ
そもそも弱点自体が微妙に狙いにくいし
俄然やる気が出てきた!!!
どうしよう…そうだ!イージーMODが有ればいいんだ!
自称プロでしょ
本当にやってるかどうかすら怪しい
なんかこの手のシステムって「待ち」ゲーを促進する一方だよな
消極的なゲームプレイに行き着くというか
後半までいかなくていい、3地方いくだけでDLC入れる
やってんねぇ
本当に過大評価のゼルダとは全然違うよ
DLCから入った下手糞新規が不当に評価下げてるだけ
パリイを決める隙を探すのも結構神経使うのに「待ち」って
エルデンリングは超絶クソゲーという事実はもう確定したよ
完全に「待ち」やんかw
ちゃんと育成していれば(lv150以上)なんも困ることなんかないぞ。
戦技とかダメージの出し方とかを知らんだけやろ。ゲームってのは考えることも必要や。
あいつ等の声は全部雑音だぞ
あーなんとなくわかった
攻略動画見て写し身&屍山血河とかでハメて攻略してたやつらがブーたれてるのか
たしかにその戦法今回は使えなくなってるもんな
エアプなんやな
ガチ勢はPVPやFPSにしかいないだろ
好きにしろ
フロムゲーフリークには普通に楽しいゲームだし
素人が手を出してボロ負けして「クソゲー」とか言っても
ファンは解ってて買うんだから関係ない
ドグマは開発者072やん
賛否両論でクソゲーていかれてるな
「待ち」っていうけどガードして攻撃当てられたらスタミナ速攻減るから尽きた瞬間
殺される
割合は10.5%
任天堂は10%以下なので記載省略とはっきり書かてしまうwwwwwwww
割合は10.5%
任天堂は10%以下なので記載省略とはっきり書かれてしまうwwwwwwww
ガチで滅茶苦茶うまい奴も確かにいる
一方動画だけでイキりまくってる自称俺ツエー信者も山ほどいるのがフロム界隈
こうやれば簡単みたいな。自分でそこまでたどり着けないんだから
なぁーんにも考えず気持ちいいアクションだけができればいい勢でしょ。
何言ったって自分が信じるものしか信じないぞ。
本編クリアーも結構経ってからだし
ゆっくりやるわ
ニンダイがまたしても大コケした憂さ晴らししたくてしゃーない豚バイト記事が続くなw
「現実」と真逆の記事ばっかなのはそういうことねw
アホでもゲームに参加出来とる気分になれる運ゲーのパーティゲーに逃げるのも分かるなぁ…
どんな装備でもワンパンで死ぬとかいうレベルを理不尽というのだよ
スーパーアーマーがどうこうグチグチ言ってるのは十中八九その手合いだろうな
割とここは任天堂忖度多いのにそれでも豚はいつまでも攻撃色で「はちまはゴキサイト!」とか言っちゃうからなぁw
脳ミソのアップデートの出来ない劣等w
いやDLCからは入れんでしょ
ラダーンとモーグ倒さないとだから
エアプか?
仮にこれがゼルダ記事とかなら🐷が延々とソニーとPSへの怨念と怨嗟にまみれたコメント欄になってるのに
2週目の途中だったから
大急ぎでモーグ倒したけど
ラダーンもだったから超絶だるい
フラグ管理の為に一旦そこで止めてたんよね
ボタン連打で勝てるゲームをやれとしか
世の中には動画の先におる廃人プロと自分の実力を根拠も無いのに同等と思い込んで
そんな自分が苦戦するのはゲームがクソに違いないと転嫁するクソみたいな奴が結構多いんよ
いやクリアー済みだったんでしょ
イベントやってモーグ倒すまでやると
そんくらい掛かる
ムダな努力ご苦労さま
PCユーザーはぬるま湯に浸からねぇとクリアできねぇってかwww
クリアー後に鎧獲るのに延々と狩ったな
ミスるとたまに事故る
最近じゃあっさりPCゲーマーの設定忘れて
発作のようにソニー4ね4ねゲーム4ね4ね団になるよw
途中で心折れた敗北者とエアプがいつまでも粘着してアンチ活動するのがフロムゲー
プライドが高いんやろなぁそういう奴って
負けて苦戦しても試行錯誤して勝ってより効率的な方法を探していくのが楽しいのに
そらまぁどう取り繕おうとまだまだsteamレビューなんてもん自体一般層ゲーマーからは遠い存在だしなw
PCゲーマーとかいうオタクで根暗でちょっと難しいとすぐ喚くような精神キッズな連中と波長が合ったからか
イケイケな攻めゲーのコンボゲーと思われとるDMCもまず回避ゲー出来る事ありきやし
格ゲーもコンボやらコマテクが上級者の素養と思われとるけど実際は守りの上手さや対策ありきやしな
リーカーみどり白人男性バレも結局記事にしてないよね?
コメ数稼げそうなのに
ガチの任天堂信者が運営にいるんだろうな
マルチできるんだからクリア済みの人を頼れよ
1周目から壊れすぎてる
聖灰や破片で調整してくれって事なんだろうか
敵だけ楽しそうでボスとか倒しても達成感より疲労の方がデカいわ
エルデン発売直後も腕も無いのに勝手にレベル縛ってクソクソ言ってるアホが大量に涌いたがまた繰り返してんのかよ
学習って知らんのか?
ここでもちょくちょくステマしてる半島やな
黒炎エンチャ、指紋石で盾チクしてるわ
なんか悟空が色んな師匠の下について色んな技を身に付けて効率的に強くなっとるのに
そう言う師事や小技禁止の縛りプレイして重力トレーニングばかりの非効率な事しとるベジータみたい
いやぁモーグも2発貰ったら死んだぞ
写身使って遠距離戦技でちくちくやって
倒したが余りにも前すぎてどうやって倒したか
何の武器使ったか全く覚えてないのなw
ゴッドウィンはゲーム開始時点で
殺されてるぞエアプ
パヨデンリングはパヨクしか遊んでないから今後はブレワイの勝ちが確定だわ
で、このDLCは何本売れたの?
ゼルダのヒィカキンは1700万本が確定してたな
ソロで倒せる人はすごいね
方向性違うから単純比較できないしswitchはサードでこういう売れるソフトがないのがあかんのやで
有料デバッグ
レベル200越えてたから雑魚しかおらんかったけど
久々にモーグ始末しに行ったら意外と手古摺った
舐めププレイしてる最中だったから
なんやこれと思ったわ
マレニア無理だったからこいつから出る
武器で無理やり圧殺したんよな
軽大剣みたいな武器でも普通に怯ませれるしどんな戦い方してるんだ
逃げようとしたら地形に阻まれて戦闘開始→開始数秒で某弾幕ゲーみたいな火炎弾が雨あられ
どうしたらどうしたらどうしたらいい!?(パニック)直撃→ブラボのキノコパンチみたいな超火力
YOU DIED(デデーン)
今のわついはりえーにえでいこってます・・さがさないでください
下手くそって言ってるヤツはプレイしてないの丸わかり
ゴキブリはいつも買わないよな
調整してこれなのか?
だからパヨデンより圧倒的に歯ごたえがあるタイトルをゼルダというファーストが提供してるんだよ
お分かり?理解?
攻略wikiとかガン見してサブクエ漁りやドロップ粘りしてレベル上げ&装備強化しといて
フロムゲーになると途端にRTA勢の真似ごとをするヘタクソが増えるのが不思議でならん
ラスボスも結構苦労したけど
やっぱりマレニアとダクソ3の無名の王が
一番きつかったな
マレニアはきつすぎてモーグの槍戦技で
血祭りにあげたわ、この武器強すぎ
はい ←
いいえ
てか下手なのに限って一目散にプレイしたがるからなぁ
なかなか酷いなw
まぁ、クリアー後のプレイヤー用だろうから
難しいだろうなとは思ってたけど
そら不満が出るわw
switchに出とるゲームで一番ソレに近いのがファイナルソードと言うねw
まぁニンジャガのマスコレやswitch版DMC3もあるけどマジで売れんかったからなぁ…
まぁ、やってみないことには分からんけど
ろくな事にならないのだけは
ここのコメを見て察したw
まあPCだしチートでクリアしたのが大半なんだろうなw
じゃあなぜ賛否両論?
いやモーグはそんなつよないやん
今年のGotYはFF7リバースで決定だな
下手糞なんだから四の五の言わずに200↑にすりゃいいだろ
ひたすらミスしないように慎重に慎重にってほんとつまんねー
こいつらもその手合いでしょ
覚えゲーなのは間違いなさそうね
だるw
そもそもDLCじゃGOTYって無理なんじゃないの?
レベル上げしないのが悪い
アホかそれこそPCゲーマーはMOD頼りのヌルゲーマーって証明にしかならんわw
装備も序盤で面白そうな武器ゲットしてそれで進めたかったが
結局最後までほぼライカード大剣だった70点
lv100+遺灰縛りでも試行回数重ねれば余裕でいけたぞ
してねーよ
写し身囮にして崩壊波で遠距離から
ちまちま削っただけ
あいつ後半の攻撃が滅茶苦茶痛いから
いちいち行動パターン覚えるまでやってられん
5秒位で落ちるもん
て言うか倒したのが前すぎて
全く覚えてなかったんだわ
倒したから言ってんだよw
心の中で?w
それは人によるんでないの?
瞬殺されるギミックは何度受けても
やっぱイラっとくるもんよ
慣れたら避けれると分かっててもね
ライカード大剣って鍛えてすらいないけど
あれ強いの?
写し身使って簡単とかふざけてんのかオメーは
そのザマでそんな強くないとかよう言えたな
久々に倒しにいったけど
後半羽生える辺りから繰り出してくる
攻撃でゲージ半分減ったから
なんやこいつとは思ったけどな
だから写し身死ね前に崩壊派連打で
逃げ回りながら倒した
だから言っただろ
いや写し身はちゃんとした攻略アイテムだろ
写し身使わない縛りプレイとか
する訳ないじゃん
遺灰使えない孤牢で発狂しそうw
こうやってゲームの内容で語れる方がいいなやっぱり
DLC?
強いって有名だよ
火属性だからメスメル以外はこれでクリアした
戦技当てると体力回復するから自分もうつしみも耐久力が上がる
使えるアイテム使って簡単に攻略できたならそれはもう簡単でしかないだろ
変な自分ルール押し付けんなよふざけてんのか
あーDLCはラダーンがまだだから
行ってないな
ゆっくり時間掛けて倒すから問題ない
写し身強かったのって初期じゃねーの?
もっかい石集めるために本編回るのは
さすがにはダリィな
DLCクリアー難しかったら
それも選択肢に入るか
今のところ文句なしに面白いわ
それでも実用レベルで体力があるから今でも優秀だよ
囮に出来るから楽だよ
たださすがにラスボスとかは
後半落ちるから
後は自力だけどね
ライカード大剣両手持ちで
左手にクソ喰いの大剣装備は
継戦能力高くてボスまでの攻略や探索におすすめ
なんで仕事で疲れたあとの時間でストレス感じなきゃいかんのかと
ゲームでくらいぐんぐん前に進んでる感覚が欲しいんや
これが一番イラついたわ
ゆっくり時間掛けてやるよ
まあ、こいつに限らずだけどリスキルばっかしてくるんだよね
完璧に避けないとエスト狩りされて死ぬ
レベルいくつあっても足りんよ
小売に押し付けてギネスの自称WINNERが笑わせるなよ
ダクソ2みたいになってるぞ
自称WINNERのゴミの話はしてないぞ
棒ブンブンゲーの話はしてないぞ
クソ2チャレンジルートのNPC3人ボス作った奴と同志達作った奴は絶対同じだと思う
その敵つええは歓喜だけどな
ストーリーに関係ない場所やボスがたくさんある
本来ならそっちを探索して強化していけばまあまあいいバランスになると思う
誘導があまり上手くなかったなもったいない
あーダクソ2も大概だったなw
やったやった
すいっちはむずかしいげーむでないもんね
生命力伸ばしたりしっかりした防具つければそんなストレスないと思うな
ラスダンの屋根上にいた開幕霜踏みしてくる角の戦士が異常に強かったな
なんか氷嵐纏って10秒くらい周囲に断続的にダメージ与えながら突っ込んできて剣ブンブンしてくるのアレどうしたらノーダメで回避出来るんすかね
エルデンよりダクソ寄りな敵な気はするけど、
二週目のレベル高めのデータでも、雑魚敵つよくできてるシステムがすごい。
緊張感あって、いつもの死にゲーな感覚でたのしい。
そして初回に配置してある、牢獄の騎士が、
ソロで倒せるよな?ってフロムからのプレゼントでいい感じ。
おとなしくマリオでもやってろよw
理不尽範囲技や理不尽火力持ちが多すぎて萎えるわDLC
どうです? 難しいでしょう?😼
信者やっぱきしょいなあ
面白い思考ルーチンや手応えのあるムーブを作れなかったから火力高めて済ますみたいなやっつけ調整
信者に持ち上げられて乗せられてただけ
はっきりいってクソゲーです
そう言うのは覚悟しといた方がよさそうね
プレイ動画とビルド晒せよな
xですでに全クリしてる奴らからは絶賛されてるし
絶対こいつDLCやってねぇw
どの配信者の攻略見ても触らずに別の属性に変わるまで放置だったな
つまんなくないか?
道中はそんなに批判されてなくない?
ボスがやばい、マレニアなんてチュートリアルみたいなもんだよ
召喚対策だろ
前回余裕で準備させてから戦闘だったからな
下手糞がボクチャンには難しいよ~って泣き言言ってるだけだろ
DLCなんてある程度やりこんでる奴用なんだから難易度高いのは当たり前だろ
大部分のプレイヤーは心折れずに遊び続けてて、まだレビューを書いてないよ
バカみたいに高い生命力のNPC読んでデコイにするほうがマシだね
2週目やるにはもう一度モーグのとこまでやらないといけないダルさかな
今回そういうせこいことできない感じだったから倒せた時すげー気持ちよかったわ
短期決戦の方がマシだな。双剣に属性纏わせられると味方が溶ける溶ける。
初期アイビスのコーラル光波マジで避けづらすぎて、
それに比べたらエルデンの光波余裕過ぎて笑えてくる、慣れって怖いね。
面白かった勢じゃないのかねぇ
多分キレてるプレイヤーのが多いわこれw
ただ文句言いながらやるのがエルデンプレイヤー
なので話半分でいんでね?
誰も彼もがフロム脳ってわけちゃうんねん・・・
ゴミ
ゴミに群がるアホウどもの寝言
7月PlayStationなんもないのに
どうすんの
簡悔やっちゃったのかな
しんどかったら少し休んで冷静になってやってみなよ 急いでやるものでもない。
皆がクリアできないなら話題になってるって。
クリアできるから、バグって騒がれない。
できる人には楽しいゲーム。ただそれだけ。
タマキンは棒ブンブンゲーだからそれ以下だな
ただパズル問題やって解けましたハイなのにいつからこれは高難易度ゲームでプレイ技術が上手いからクリアできたって勘違いするやつら増えたんだ
AC6の時もめちゃくちゃ見掛けてたけど
だね
歴史になを残すごみだなゴキデンリンクは
死にゲーも限界だな
セキロ発売「むずかしいよぉ~」
AC6発売「むずかしいよぉ~」
エルデンDLC発売「むずかしいよぉ~」
爆竜ベールとかラダーン辺りからもうフロムも完全に一線超えた何かに仕上げているの自覚あるだろw
ドラゴンボールみたいなキャラばっかりやんけ
とは言え、出来れば本編ラダーンとかもそうだったけど難易度落とさんといてくれ
レベル上げて遺灰使って防具と戦技考えて盾構えてろよ
してる
SEKIROの鬼よりひどいよこれ
単純に楽しくない
エルデンの批判は例外無く俺が縛ってゲームクリア出来ないからクソゲーだと言ってる。んなもん知らねえよ。縛るの止めろよカス
HP根こそぎ削るのはバランス無視と言われても言い訳出来ないと
フロムも落ちたな
むしろお前らこそ何もやらずに持ち上げてるだろと
一生ありえん追従で攻撃してきてトレント乗っても殺されてスルーすら許されないクソモブがいるとか正直ボス以外も理不尽寄りだったけどな
本当に達成感じゃなくて「あ、なんか勝てたわ...」が1番にくる内容
誰だよ。そいつがどれだけ影響力あるわけ?そいつがおかしいと言えばおかしくなると思ってるなら相当馬鹿だなお前
マジでなんもねぇハードだな
そういうのを自分から調べて使っておいて倒したら冷める()
イキリフロムユーザーさんかっけえっすw
宗教ってこうなんだなと思わされる
いやソウルズボーンSEKIROやってきた信者が言ってるんだぞ?
やりこみ動画あげてるような人間すらカラいって言うとる
死にゲー好きなのにエルデンDLCを動画で済ますの?
死にゲー(のプレイ動画を見るのが)好きってこと?
だからDLC最初に会うボスがそいつらより圧倒的に理不尽なんだっつーの
ゲームに甘々なSteamで賛否両論ってクソゲー以外の何物でもねえよガ○ジ
あ、ちなみに賛否両論はドグマ2と同じレベルな
NPCも呼んで遺灰も使えってな。下手なのにイキって文句言ってるんだから救いようがない馬鹿だと思う
高すぎる
出してくるとは思わなかった…
次からは即購入せずに様子見します
お前は購入すらしてないエアプだからゲームの難易度はぶっ飛んでる方がいいもんね
どうもガチっぽいぞ
探索もボスも雑魚もな
脳みそ縛りプレイだよな
その株主の発言がここで暴れてるエアプ豚まんまだったんだけど?
一年中何もないクソザコ任天堂馬鹿にしてるのか?
単にSteamユーザーが雑魚なだけかエアプの豚が低評価しまくってるかのどっちかじゃん
流石に理不尽すぎるわなw
まだ見えねえってのwどうやって避けろってのw
動画勢のお前は何も楽しくないだろうな
話題にもならないタマキンはそれ以下だな
はちま、もう一回記事書こうぜ。コメ数稼ごう
ハブッチなんもねえ
いつ見てもホワイトスケジュール
総会屋雇うような京都の三流企業の信者は頭おかしいな
攻略が確立されたり調整入ってもっと簡単になってからやれば?としか
てかPCなんだからどうせMODとかで赤ちゃん難易度にしてやるんでしょ
やるの待てばいいのに、フロムって調整してくれるじゃん
見てるだけのお前は楽しくないだろ🐷
1日ペースだと不評までまっしぐらだな
そんなに理不尽が嫌ならアプデで色々変わるまで待てよ
今までのアプデで武器弱体化させといてよく言うなあw
クリアできない×
クリアしても難易度履き違えてて理不尽レベルで楽しくない⚪︎
🐷の指標は馬鹿チューバーだから
クソ情けない言い訳してないでくたばれば?
自演キモ
生きて帰らせるつもりはない
わざわざ死にゲーやってイージーMOD使ってようやくクリアとかマジで本末転倒じゃんw
プレイスキルを磨いてやっと勝てる楽しみに辿り着く
難易度がどうこう言っているやつってトライアンドエラーが苦手なんかな
エルデンリング本編がクリアし易いから脳がナーフされたんだろw
メタスコアは当てにならないって言っただろw
あ、また🐷がブヒりはじめた
休憩終わったのかな?また小一時間連投するのかな?
馬鹿か?無印もお前みたいな馬鹿が大量にいたが結局は神ゲーって評価なんだわ
2、3発耐えれるのに倒せないならゲームセンス無いよね
なお自称WINNERでメタスコア高いティアキン…
おやハート自演🐷活動再開したか
それぐらいドグマみたいに無制限にやらせてくれ
常にストレスと戦うゲームを楽しめる人たちを尊敬するわ
理不尽理不尽って、しにゲーなんてそんなもんじゃね
そもそもの敵の火力が高すぎて少々集めたところで効果が全然感じられないからつらい。
ゼルダをクソゲーと認めてて草
レベル150なきゃ何もできないDLCなんてクソゲーっしょ
スーパーマリオ2みたいな不条理ゲームになった
なんだこの感覚
いや避ければ良いだけだけどそれだと防具の意味無くなるよねっていう
任豚なんか発売から2年経った今でもエルデンに対する恐怖とコンプレックスから抜け出せてないからなw
ゼルダを再びオワコンにした張本人だしw
大昔のマリオで例えられてもわからんわ…
何を今更
こだわりのないオレはこういうゲームは人呼んで倒すものと思っているからな
フロムのボスはレイドボスだよ
DLCなら難しく作って当然じゃないの?
しらねーよそんなのwwww
スタミナ管理も含めてのゲームバランスなのに、それに文句言うのならやらなくてもいいわ
ほんと買わなくて良かった
スイッチで調整された完全版が出たら購入を考えてやってもいいレベル
本編一通りやったら150なんて超えてるし、RPGで敵が強かったらレベルを上げるのは基本だろ?
変な縛り入れずにレベル上げた方が楽しめるぞ
スイッチは不適切ハードだからなw
高難易度と理不尽を履き違えてる!キリッ」
↑これだぞ
クソゲー
やっぱり各所から言われてるようにブレワイの劣化パクりゲーでしかなかった
今の強さの敵を味わえるのは
2~3ヶ月程でアプデで弱くなるよ
こんなの買うのは真性のバカしかいない
ゲームに限らずできる限りの事を尽くす人は不満はあっても公にはしないイメージ
ただ元々の本編でもラダーンは弱体されるレベルの難易度だったし、マレニアのリゲインや神肌のAIみたいにDLCも調整入るかも知れない
その辺の調整は後の方になるだろうけどね
まぁ、こんな劣化ブレワイのクソゲーなんぞ最初からいらんがw
無関係なハードの話は他でやってくれよ
ユーザースコアも低いな
軽量武器は一撃離脱しやすいからまだしも、中量武器オンリーとかでやってる人はハゲそう
敵の攻撃力がプレイヤーのレベルに合わせる仕様じゃないから生命力上げろ
Vチューバーでも速攻でクリアしてたのにw
開発の都合を押し付けるな
11月までに大作出る?
さっさとクリアして良かったわ
FF16なんて見ろよ
誰も知らないんだぞDLCが発売されているのそもそもw
敵の攻撃のディレイがくどいだのラダーン強すぎだのマレニアクソだの
しばらくしたら評価は上がるよ
じゃあRPGは例外無く失敗って事じゃん
盾使えば?普通に歩き避けできるタイミング覚えなよ
さっさとクリアしたって言えるレベルのお前のプレイ動画上げてみろよw
いやゲーム下手でもLV上げればゴリ押しが出来るってのは救済処置としては妥当
元々フロム脳キメテルやつはLV1で突撃してる
ゴキブリどもはそろそろ泥舟を捨てて別のハードに寄生しそうだなwww
RPGやっているぜぇって感がある
ラダーンは今のところ大盾チクチク戦法でしか勝てる気がしない
スタイリッシュに戦えるのは何時になるやら……
いきなりは皆無理よ。盾使ってここ安全だなあとかこれはジャンプやしゃがみかとか一つ一つ攻略するのが楽しいわけで
steamが何かを理解してない馬鹿発見wwwwww
少なくともSwitchのゲームはお情けでファミリー賞貰えそうなのはマリオ系しかないもんな
PSはメタファー、聖剣伝説、Call of Duty Black Ops 6、黒神話・悟空、くにつがみ、DB0、アストロボット、SW無法者、サイレントヒル2、レナティスとか出るし
まぁアサクリも出るけど炎上が凄いからアレは無理だよなぁw
そんなに「不適切なプラットフォーム」に頭来てたのか🐷www
やはりメタスコアは当てにならん
ティアキンディスるのやめなよ
ウケるw
新作買ってまで使いまわしボスとマップに散々やった祠とコログをまたやらせるティアキンはゴミって事?
お前だって敵がバフかけてたり召喚してたら突進するだろ
無料ゲームの原神以下のオープンワールド(笑)ゲームがなんか言ってたらw
日本語になってないw
だから信者が何でもかんでも持ち上げるから開発が勘違いするんだろうが馬鹿がヨ
フロムも馬鹿プも糞なんだよ
顔真っ赤で草
V何とかは5戦くらいで対応して勝ってたけどね
「高難度と理不尽を履き違えている」ほんとこれ
体力50以上でも一撃で瀕死、適正Lv200オーバーだぞこれ
ますますメタスコアの信憑性が低くなった
頭のおかしいのはお前だっていいかげん理解れよ
お前ってまさかVの配信見てるだけで自分がやった気になってるカス?
ブーちゃん「エルデンリングはブレワイのパクリ!」
で具体的どこらへんがパクリか説明聞いたら数十分後
ブーちゃん「馬に乗れる!」だからな
ちなみにブレワイで出来る馬要素「野生馬捕獲」「調教(ロデオ)」「体格毛並みで性能が違う」「死神馬が手に入る」
これ全部RDRの丸パクリ!wwwww死神馬までパクってて笑えないwwwまぁ馬泥棒だけはブレワイでできないよね
ブレワイのパクリ🐷はこーいう意見に反論した事ないよね
見えない聞こえないして逃げるのダサすぎwwww
生まれ直せばええやん
もしかして、王朝崖のしろがね人狩りとカラス落としをご存知ない…?
半島ステマがローニン持ち出すな
PCでやれば良いだけじゃん
PCでやれば良いだけじゃん
PCでやれば良いだけじゃん
でもお前買ってないじゃん
任天堂丸ごとディスるなんて豚の風上にも置けない奴だな
クソゲーやんこれ
信用できるのは極端に点数が低いクソゲーの場合だけ
全く関係ない、既に話題にも上がらなくなってるライズオブPとかステラーブレイドとかのタイトルを話の流れガン無視でちょくちょく書き込んで半島ステマしてるやつとかでカオスやな
初期レベルのままでも装備整えれば本編クリアできる(マレニア討伐含む)
1000回以上死ぬ覚悟は必要だが
🐷「高性能ゲーミングPCなんか持ってません」宣言ですよねwwwwww
スタミナ切れて弾き飛ばされて斬られるんですが??それは?wwwwwww
ソウルシリーズやった事すらないのか?
無印エルデンが何であんな世間に受け入れられたのかがそもそも謎やった
自称ゲーム上級者だからプライドが許さないんだろ。五月蝿いのは俺が縛ってクリアできなきゃ糞と喚いてるゴミが大半だよ
NPC救援使えるようにするイベント出来ないって嫌がらせしてくるからな
もちろんNPCイベントの達成手段自体めっちゃ分かりにくいw
ブラボは生命力40でも周回モブ相手なら十分だから60でもツーパンのこれとはまた違うかと
気づいたらフラグ折れてるいつものやつまじで弁護できんけど
残念、俺は1デスで勝てたよ
気付いたらってか進行度なのはいつものことだからNPC見つけたらドンドン話しかけてけ
全体としては面白いのに、他の場所では普通に出来る事を開発側の都合で縛りプレイ強要して、イライラさせるのやめて欲しいわ
そんな噓、言ってて恥ずかしくない?
アプデ入るまで放置しとこうかな
最終で200くらいが適正なら普通では?
あんな陰気で戦闘しかなさそうなゲームに手を出そうと思った時点で負け
褪せ人呼べば?
DLCは話によると、マレニア以上の奴が何体かいるというのは聞いた
あんな訳分からん奴が複数体いると思うとストレスになるのは分かる
買う気無いから動画見たけどまさに敵だけ楽しそうなクソゲー祭だった
高難度と理不尽は違うんだよなぁ
エアプ豚が低評価荒らししてるのが殆どな気がするな
加護20まで上げて鎧着込めば全然喰らわないぞ
steam評価はエアプじゃレビュー出来ねーよバーカwwwww
発売1日のレビューほど価値ないものはないわ
何言ってるんだ
ほんこれ
俺は初見で全ボスノーダメで倒したわ
日が経つほどに評価落ちてますけどwww
Vtuber未満の下手くそが多いんだろうなw
フロムはセクス・ピストルズって感じかね
どのレビューも獅子舞すら倒せてない奴らばっかだな
昭和のこどおじで草
マレニアなんかと比べても火力高くても理不尽な攻撃はない
フリーデやゴースが可愛く見える
→修正される
→初期Verクリア組が苦言
いつものフロムゲーじゃん
全シリーズクリアしたってやつもどうせ修正後とかでしょ
ネトゲの高難度みたいな煽りあいかよ
多分皆レベル低めで戦ってるか何周もしてるタイプなんだろうな
どうせそのうち有識者が増えて安定するだろう
今はソロ安定
マッチング召喚できなくてサイン溜まり殴ってイライラしてる主毎回笑ってる
もっと肩の力抜けよ
盾使えローリングのタイミングずらせ間抜け
こういう人がレビューで
クソゲー!!って言うんだろうな
ほんそれ
マルチだとHPバフもあってかクソ硬く感じる
こいつがあるとそれ前提の強さにされるし本編にも複数ボスやたらと置かれただろ
オンラインも最初の地下墓の死の騎士に99レベで召喚されなかったそ、マジで白呼ぶ意味ないから過疎るんだよ
あほやでこれ
下手くその言い分
評判悪いのもわかる
フロムなんて俺が楽しめるくらいでいいんだよ。大衆にはモンハンがあるだろ
んじゃプレイ動画上げてください
またくっせえの出てきたな
格ゲーでもモダンさいこーwって言ってるし
海外は簡単なの止めろと言ってる
FPSでも日本が糞ザコな訳だ・・・ゲーム下手くそばかり・・・
あ、孤牢の騎士だけは楽しかった
日本人雑魚すぎです・・・
戦技も遺灰も普通にゲーム内で普通に使えるわけだから悪いのはバランスじゃなくて自分の頭と腕では・・・
まあゲームデザインが好みではないってだけなら分かるがね
縛ったら途端にキツいからバランス悪い、は危険な思考よ
ゲームしか取り柄なさそう
エルデンリングだけで蹴散らせるとかイキッてたゴキブリどこ行ったよwwww
日本人もめちゃくちゃ多いぞw
ライト層が付いていけなくなるとかファミコン時代のゲームかな?(´・ω・`)
FF7リバース→クソゲーでしたw
ドラゴンズドグマ2→クソゲーでしたw
エルデンDLC→クソゲーでしたw
どうすんのゴキブリwwwww
全部メタスコア85点以上なのに
本編の複数体討伐は遺灰を呼ばなくても勝てるけど、呼んだ方がゴリ押しが効くのは間違いない
あれだけは詰む人出そう
相手への思い込みと自分の正しさを信じすぎだろ
もはやそれはストーカーと変わらんぞ
ツイッチの外人たちは攻略法を楽しんでるのに
そのユーチューブもエルデン一色で草
まあ出る前から分かってたけど
フォーエバーブルーメタスコア63
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチメタスコア74
どうすんのゴキブタwwwww
推奨150帯なのに99で召喚とかサイン書く奴いないやろ…
レベル175だけど書いた瞬間呼ばれるけどなあ
ハートの数が涙の数なんだね
200でも遠方書いたらすぐ呼ばれんだけど?
監視お疲れ様です!やる事他にないの?
敵もこっちもやりたい放題やってるよ
マルチなんだが😅
ゴキステ版が一番売れてるんだろ?www
ならゴキブリゲーだな
過去1出来が悪いDLCかもしれん
ゴキブリにブメーランで草草の草
Switchに出ないゲーム全般だろ?
お、おう...そうだな😅
言いたいことは理解できるが自分の打った文章におかしな部分がないか投稿する前によーく確認したほうがいいよ
ソウルシリーズの最初の作品はデモンズソウル(SCEJ)じゃなくてコーデッドソウル(SCEJ)
メガテン、ペルソナの岡田耕始と北尾泰大(SCEJ)によってスタートしたシリーズ
北尾泰大はエルデンリングにも関わっている
スクエニ煽ってたフロム信者息してんのかなw
トレンド入りしてたのに?
フロム・ソフトウェアの宮崎英高、『ELDEN RING』の難易度を下げるとゲーム自体が台無しになってしまうと語る
苦難の向こうでプレイヤーが得る達成感はゲーム体験に不可欠であり、難易度を下げれば、そうした喜びを奪うことになると述べた
こっちも日本人から引用リポストで袋叩きにされちゃってるしね
DLCの条件を満たして影の地へと足を踏み入れたんだけどとりあえず
何をすればいいのか訳が分からんので攻略サイトを眺めながら攻略順を決めていこうと思う
昨日ラダーン祭行ったわ
初手のビーム回避すれば召喚だけで倒せるから楽だよな
きも
どした?w顔真っ赤すぎて手震えてんぞww
こっちの攻撃で全く怯まない二刀流の敵がすっごい移動しながら連撃してきた時笑っちゃったわ
明日の市場は早押し大会やな😤
覚醒モーグ倒せる奴らがこれだけ文句言っているんだからゲームに問題があるのは間違いない
一日でDLCクリアした俺でもラスボスのラダーンの強さはおかしいと感じたよ、やり過ぎだってな
遺灰が全ての元凶
遺灰の次元の違う強さに合わせて使っても難しく感じれるようにするには敵の隙はなるべく削るしかない
今後周回するにしても体力面を考えると遺灰に頼る比率は上がる一方になってくから絶対過疎る
マジでいい事ない
自分のPS過信して縛って難しい難しい言ってるの多いわ
何すればいいかわからんって…世界を探索するゲームでもあるんで…
セキロじゃ初見時亀みたいに縮こまってガードしてたような奴が盾捨てて身の丈に合わない縛りプレイとかやってボロカスにされてるの見ると草生えるわ
なんでセキロと同じ様にやらないんだろうな?
エルデンて一応死にゲーだよね
だったらこんなの当たり前では?
死にゲーって事忘れてるヤツが文句言ってそう
高難度と理不尽は違うんやでwww
自分のプレイスキルを過信して変な縛りプレイなんかしなきゃいいのにアホやろ
プライド捨てろ
本当に理不尽なの?
お前が下手なだけでは?
理不尽って例えば何?
賑わってるレベル帯考えないとそりゃサインないよ
そもそも上手な奴は遺灰なんて使わないし
打ち上げコンボなんてダクソ1の頃からあるし
さすがはティアキンに75点付けたユーロゲーマー様や
魔法耐性低いと一回で4〜5割持ってかれるがな
レビュー読んでもレラーナどころか獅子舞すら倒してなさそうだけど?
これ終始どこが理不尽なのか説明ないけど?
第二形態でその隙が潰されて且つキャラの背中側に判定が追加される、大隙に一発入れられるだけになる
DLCボスはこんな感じだな
だから理不尽と言われる
そして遺灰を使えば難なく突破、何がおもろいんよってなるのは当然
遺灰使わなきゃいいじゃん
なんで日本語Steamレビュー丸パクリしてるんだ?
俺が上手いから遺灰使わずにクリア出来るけどそんなの多分一割以下だぞ
理不尽と言われるのはプレイしてりゃわかるレベル
そうなの?
まぁそりゃ誰でもこういう感想になるよ
上手いやつがレビュー丸パクリなんてしないでしょ
ならお前は獅子舞すら行けてないんだな
丸パクリバレてて草
加護20ならどのボスもマレニアより火力低いぞ
バカなのかな?
アホみたいな縛りプレイすんなよ
俺が上手いから遺灰も加護も使わずにクリア出来るけどそんなの多分一割以下だぞ
理不尽と言われるのはプレイしてりゃわかるレベル
コピペなんかして必死やな
普通に遺灰使わずにクリアするならそういう思考になるぞ
どのレビューも獅子舞すらクリアしてないのに?
いや終わってるよ、なんで獅子舞なんだよ
この隙潰しはレラーナで確信に変わったわ
レビュー読んでないのか?
レビュー読まずに丸パクリするからだぞ
レビューてなんなんだよ、知らんわ
都合悪くなると記憶喪失してて草
思考じゃなくてレビュー丸パクリとかダセェんだよwww
要するに縛ってる俺が考えられんぐらい上手いって事か
遺灰も加護も使わないのは当たり前
なんでこんなバカなんやw
レビュー知らないのに丸パクリしちゃったって事ですか〜?
もう諦めろよパクリ🐷
じゃあ理不尽関係無いだろw豚はアホなん?
じゃあこのsteamのレビュー関係無いやん
頭大丈夫?
ほぼ一人だろこのコメ欄
君は動画勢でしょうに
俺超つえーしてたら
難癖付けられた件
実際プレイしてみるとそこまでか?というのがほとんど
丸パクリハート連打🐷頑張れw
エアプのお前が擁護したところでなあ
やってない擁護よりやってる人の批判のほうが圧倒的に貴重だよ
で?
具体的には?
あ、またレビュー丸パクリしちゃアカンよ
この絵文字のきっしょいガイジのこどおじとか
1日中ここに張り付いてるしエアプやね
お前エアプなんだから気にする必要ないやん
だからヘタクソガーしか言えず
・開発期間の割に使い回し多い
・高難易度エリアなのに本編序盤~中盤のゴミばかり落ちてる
・相変わらずサブクエの導線が皆無なのにミスるとスラグが折れる
このあたりは触れないあたり本心では信者でも糞要素だと思ってるんだな
低性能ハード信者は低能だからね
具体的に語られても発狂して逃げる馬鹿🐷が湧いてるな
うーんエアプまるだしのコメントって感じw
ボスは楽しい楽しくない以前の問題な気もする
総じてがっかり感はある
何回チャレンジしたのか書かないと意味ないよ
たまたまうまく行ったってのを動画で上げててもそれはただの苦行なんで
まともに言い返せない弱🐷が
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
説明読まないのかガードカウンター知らない奴多かったりするしゴールド止まりの奴がマスターやプレデターのマネしても意味ないんだよ
不満点は本編の時の祝福が夢だったのかと錯覚するぐらい少ないダンジョン道中の祝福
毎回ボスまでに瓶使い切ってたわ
雑魚でそんなのいたか?デカいモブなら本編でもそんぐらいの火力だし
ソロならレベル300~400ぐらいが適性でしょう。
エルデンリングは自分で勝手に縛って難易度調整するゲームだからな
個人的には新規武器のモーションがそのへんのMODレベルのクオリティなのが残念だった
DLCとはいえ2年以上かけて作ってんのに既存のモーションをこねくり回してるだけだからめっちゃ動きが不自然
今更何言ってんの??って感じ
オプションの意味さえ理解してなさそうだし、ロックしっぱなしで大型の敵の足元でピヨピヨしてりゃあカメラぐるんぐるん回って当たり前だし
大量の敵に囲まれた時にノーロック使い分けできないなら逃げ回ってちまちまやりなさいよ
それで駄目ならレベルを上げて物理+弱点エンチャで殴れ
カッコつけてノー盾やってる場合じゃないよ
まぁ下手でもゲーマーか
写し身がいくらなんでも強過ぎるから使った方が良いぞ
探索が足りないな
まあ準備をしっかりしてたら大半はゴミアイテムなんだけど
メスメル兵の強化強攻撃にカウンターと体勢崩してたらツーパンで死ぬかもしれん
プレステ5Pro自称最強ゲーム機 33TFLOPS 16GBメモリ
いつもの事よ
スパコンの冷却設備っていくらかかるんや?
穴下りのルーンベアの方が強いよ
NPCイベントをサブクエって言う奴は大抵エアプだからな
ディレイ減らした代わりに隙のほぼないモーションだらけになったけどな
補助輪必須の国内PCユーザーには端から無理やったんや
全て解禁してもモブにすら勝てないなら騒いでもいいと思うよ
マルチとか気にせず25(くらいまで上げれば簡単だよ
写し身読んでハエ連射で大抵勝てる
遺灰やNPCおとりにして遠距離ちまちまうってるだけで
簡単ではないけどクリアできる。
このプレーの幅の広さがあるからこのゲーム2500万売れたんだよ。
sekiro並みの難易度だったら1000万ぐらいしか売れてないと思う
俺もそれ見たことあるわ全盛期のラダーンと戦いたいみたいなこと言ってる人
だいぶ違うぞ
個性出しつつ基礎ステータスでストレス感じないようにしたいなら200は要るから
信仰知力神秘振らなきゃ150でも良いんじゃね?
ラスボスの第二形態は正直クソだけどな
動き覚えるとか以前にエフェクトやら何やらうるさ過ぎて視認性が悪い
それなんだよ
ボスが強いのはどうでもいい
ただボスまで行く道中の雑魚どもが平気でHP1000削ってくるのがやばい
150って言ってたのは多分DLC開始時の目安じゃないの?ラスボスはレベル200くらいを想定してるんじゃないか
動き覚えたらちゃんと戦える
火力に関してはマジでそんな感じ
雑魚が持っていい火力じゃない
ダクソ1は敵のターンと自分のターンが明確だから…
勿論加護のレベルもできる限り上げろ
別に攻略とか見なくても分かりやすいところにある分で結構上げられるから
こうすれば結構耐えられるようになる
ティアキンより多そうやね
話通じん奴とは会話せん方がええよ
勝手に縛りプレイして何文句言ってやがる
弓は避けるぞ
薪の王グウィン
はい論破
ちなみに単調なボスの部分を論破したって事ね
ゲームだけしてる奴らと仕事の合間縫ってゲームしてる奴らのプレイングスキル比べたらそらね…
200レベ以降から31万以上必要だもんな
本物のゴリラがここにいたか
レラーナがいるところの砦行ってみた?
道中雑魚の火力高すぎて探索どころじゃないんだよね
本編の終盤だって十分クソゲーだったじゃないか
何を今更
何もかもが雑って感じ
本編後半を濃縮したって言えば少しは伝わるかな?
フロムゲーのやりすぎで脳が腐ってんだよ
新武器が楽しみだったんだけどそれすら出し渋ってるからなぁ…
また明日頑張るか・・・
トロフィーないのはゴキステ独占www
それに攻略法なんていくらでもあるやろ。
きっついなら純魔なり弓チクなりすりゃええ。
自分の腕では近接武器だときついから理不尽って言ってるとしか思えん。
一時的なもんだろう
霊薬とカニのバフが無かったら積んでた
どうせボス戦でNPC召喚してないんだろ?
難しいというより面白くない
とにかく硬くてうざい攻撃してくるだけ
仮に周回しても2度とDLC部分はやらないだろうな
ボスがさらに強靭化してNPC溶けた際には最悪だからまだソロの方がマシ
動画クリアおめでとう
レベル縛りしてる奴の救済枠だろアレ
カンスト周回レベル1縛りのクリア者出ちゃったから縛って文句言ってる奴は大変だな
なんだ、もうクリアできる程度なんじゃんw
こいつらマレカスとかどうやって倒したんだ?
あいつは雑魚だろ
カンストゴースに挑まざるをえなかったブラボに比べればヌルいまである
ここまで低評価だらけになるってのがよく分からんな
理不尽とか鳴いてるやつは本編で今まで何をしてたのかと
オンで助けて貰って倒しました^^
変なプライドで自分ルールの縛り項目設けてクリアできずに逆切れする奴とか単純に要領が悪くてろくに通用しない一つの手段だけで延々やり続ける奴とかそういう連中が大騒ぎしてるのでは
恨むのはお門違い
仮に買ってたとしても出ないがな
ホントに難易度上げたらそりゃそうなる
ちゃんと売れてたら違う感じで出てた可能性はある
エルデンリングは無理だろうけど
そうすりゃこんな発狂しなくて済んだのに
いやむしろフロムの中じゃヌルゲーって散々言われてただろ?エルデンは
それが今回適正化したってだけだよ
そもそもある程度クリアしてなきゃDLCなんてまずやらないんだから
エアプだから知らんのだろうけどNPC読んでもHP多少上がるだけだし白呼ぶくらいならNPC&遺灰の方がかなり持ちこたえるよ
ルーン得られるだけのショボいものがレア表示になってて開発は頭おかしいんか?って思ったわ
それ以外は良い
スルーしよう
今でこそ本編の攻略情報充実してるけど、発売当初は同じ様なこと言ってるよ。
レベル上げ縛って、遺灰縛って、協力縛ってボス倒せな〜いとか、敵だけが楽しそうとか、感想が情けない。
DLC解禁されて1週間も経ってないんだから、上級者振りたいなら縛ったまま勝てるように練習しろよ。
レガシーダンジョン5つあるが…?
「死にゲー」なんて”死にまくるヘタクソ達”が都合よくつけた名称が始まりやん?ww
こういう死にゲーを遊ぶ奴らって自分に何か特別感が出る感じなんだろうか?
>高難度と理不尽を履き違えている
大抵の難しい系のクソゲーがこれ
正直売れまくってるけどあんまりおもしろくはないw
というかそれをしだすとボスが雑魚うんこになる
つまり調整ミスってんのよ
3やエルデンはホントわかってねえわ
自分は死にゲーなんて言われるようなゲームは一生涯遊ばない
僕「ペチッ」
敵「ブンブンブンブンブン............ブンw」
〜You died〜
盾でチクチクならこっちもその間攻撃できるけどそうじゃないなら本当にこれになる
猛攻を正確に回避して1発与えるゲームになるからボスも盾ありきなのがあまりにも多い
人気が出ると文句が出て難易度が下がっていく
昔のファルコムもそう
クリアするだけなら簡単だけどコンプしようとするとマリオの方が難しい
才能がいるレベル
クリア出来ないのが当たり前の理不尽超高難易度ゲームにしてほしいけどな
相も変わらず未完のプロット 考察の余地?ただの怠惰にすぎない