関連記事
【NewsPicks「KADOKAWAはランサムウェアで身代金を支払った可能性がある」 → KADOKAWA「損害賠償を含めた法的措置を検討」】
【ニコニコ動画登録者に非通知電話が相次ぐ。コレまずいんじゃ……】
【NewsPicksが入手したKADOKAWA経営陣とハッカー集団の極秘のやりとりと思われる内容を動画で公開! この内容、マジなん…?】
犯罪者側に余計な情報を与えるつもりはないので、NEWSPICKSの報道にコメントはしませんが。
— かわんご (@gweoipfsd) June 23, 2024
明らかにハッカーからのメールを機密文書入手といって記事にしているのに、ハッカーから直接もらっていないから一方的な報道ではないと言い訳をしているのはみっともないし、言い訳にもなっていません。
KADOKAWA社長の夏野剛氏のXアカウントが乗っ取られる
川上量生氏がブチギレ
先ほど、KADOKAWA社長の夏野剛のXアカウントが乗っ取られました。これはNEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるものです。脅迫中の事案について報道をするというのはこう言うことです。
— かわんご (@gweoipfsd) June 24, 2024
NEWSPICKSは今後起こる同様の事象について責任をとる覚悟でもって報道されたのでしょうか?
現在、弊社は全力で会社と社員と、何よりユーザーのみなさまのデータを守るために必死に頑張っています。
— かわんご (@gweoipfsd) June 24, 2024
そもそもハッキングをされたこと、それへの対応、最終的な結果、全てにおいて弊社に非難されるべきことはあるでしょう。それらの責任について弊社はもとより逃げるつもりはありません。…
先ほど、KADOKAWA社長の夏野剛のXアカウントが乗っ取られました。これはNEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるものです。脅迫中の事案について報道をするというのはこう言うことです。
NEWSPICKSは今後起こる同様の事象について責任をとる覚悟でもって報道されたのでしょうか?
現在、弊社は全力で会社と社員と、何よりユーザーのみなさまのデータを守るために必死に頑張っています。
そもそもハッキングをされたこと、それへの対応、最終的な結果、全てにおいて弊社に非難されるべきことはあるでしょう。それらの責任について弊社はもとより逃げるつもりはありません。
ですが、今は、まだ犯罪者グループと弊社は戦っている最中です。犯罪者グループからのメールとされるものに書かれている犯罪者のメッセージには正しいものも間違っているものもあります。
ですが、今、それを議論したり間違いを指摘するわけにはいかないのです。
犯罪者グループ自身も彼らが何をしたのかを正確には把握できていません。僕らも犯罪者グループの手の内がどこまで残っているかも正確にはわかっていません。
僕らは情報戦を戦いながら、厳しい判断を日々、行なっています。
改めて、NEWSPICKSには、なぜ、今、報道する必要があったのかを問いたいと思います。
この記事への反応
・犯罪者に協力するのではなく警察に協力すべきですよね。スクープとでもおもったんですかね。
・すげーな。サイバーテロやんこれ。国の防衛レベルで考えないのこれ
・この状況になっても個人情報の流出は調査中のままなんですよね
ほんの少しでも流出の可能性があるのならユーザーに念の為の注意喚起をするべきだと思うんですけどね
公表が遅れたことによってユーザーの被害が拡大しないといいのですが
・そもそも侵入されてから結構経つのに、なんで夏野さんは自分のXのセキュリティ見直さなかったんですか?
・NEWSPICKSに責任転嫁しすぎでは、、
・個人情報が流出した、なんていう嘘か誠か分からない噂も出ています
早急な対応を期待を致します
がんばれ!角川!負けるな!
・夏野氏のアカウントハックの件ビックリしました。。。川上さん筆頭に現場の皆様、このクソ暑い中、1ヶ月ちかくに渡って疲弊の中奮闘されてると思います。
こんな状況下で復旧と防止と新サービス立ち上げ三刀流の奮迅ぶりに対して皆々様へ改めて敬意を評します。
・加害者に協力するなんてあり得ない 責任を取れるのか
・えっと、主に犯罪者グループのハッカーが悪いのであってNewspicksの報道内容は手の内を明かすようでうかつではあるものの別に大きな責任はないのでは?テロリストの要求に従うなど生殺与奪の権を与えたようなものです。金を渡せば収まるなどと考えている方がどうかしています。
・KADOKAWAと警察と犯人グループが、裏でどんなネゴシエーションをしているかわからないのに引っかき回したら、解決にも捜査にも支障が出るのでは?
・あるよ
公開してユーザーや会社にメリットになる情報ではないでしょこれ
メリットあるのはこれをダシに金が手元に入るNewsPicksだけだよ
段階認証してなかったのか?それも突破されたの?というのはさておき
結構本格的にヤバそうではあるな
結構本格的にヤバそうではあるな


メインコンピューターが汚染されてるから、アクセスしているPCもろともみたな
劇場版パトレイバーみたいになってきたな HOS
竹中平蔵氏は日本の内閣総理大臣にふさわしい
国防見直すべきなのか国防はちゃんとしてたから狙えたのが角川だったのか
老害にならないためにも引き際が大事とか抜かして では先人を切ってやられてはいかがですかと言われたら、そういうわけにはいかないとおっしゃる老害様ですか?
夏野 剛は、日本の実業家。株式会社KADOKAWA取締役・代表執行役社長兼CEO、株式会社ドワンゴ代表取締役社長CEO。
とんでもない人ですw
寝小便隠す小学生か?
株主総会でも隠蔽してたんならこのまま株価ナイアガラ確定
ニコニコってプレミアム会員にならないとシークバー動かして好きなとこまで動画飛ばすこともできないゴミなのによく今まで続いてたな
なぜ報告しないのか
そらまぁソースが正しいとすれば
4億7千払って何の成果も得られませんでしたとか八つ当たりもしたくなるやろw
エルデンリングのDLC10万本投げ捨てただけやw
ガッツリ個人情報漏れてるしユーザーを騙したのか?
国は抜かれてることにすら気がつかない
JAXAは終わった後に気がついたらしい
KADOKAWAは脅されてから気がついたんだろうな
関係ないだろw
なんで内情をぺらぺらと喋ってハッカー有利にさせてんだよ
払いましたね?
ロシアのしわざ
を受けたのだと決まってるな!ツイッターこと
Xアカウントも乗っ取られるのも納得するなwww
ここをなぜ発表しない
初動からあかんやつだろうな
↑
だそうだよ
㍉でもカスってる時点で駄目じゃね?w
逆ギレで誤魔化すのは基本だぞ
関係はあるでしょ今一番忙しいのに報道関係対応の仕事は間違いなく増えてる
クレカ以外の登録データ全部だろうな
これでダンマリ決め込んだら一気に悪役になるけどどうすんだろ
NEWSPICKS終わったな
🙈🙉🙊
電通とかがよくやる手だな
自分たちの失態を他社に擦り付けて誤魔化す、この場合はマスコミが悪いと論点ズラシして擦り付けようとしてるね
たのむよKADOKAWA
まず俺達が出来ることはマジでこれだな
八つ当たりする前に流出したユーザーデータ公開して注意喚起しろよ
言及しないままユーザーに二次被害起きたら集団訴訟もんだろ
報道内容と垢乗っ取りの相関性が全く不明なのに何言ってんのこのアホという感想しかない
こんなアホみたいな言いがかりに謝罪なんてせんやろw
事実無根とは意地でも言わないんですね
毎日自爆の共産党です
子供の誘拐事件なんかでも解決するまでは報道規制が敷かれたりするでしょ
川上は追い詰められるとすぐ虚言言う人だから気をつけろよ〜
身代金払ったと報道されたのが都合悪くて逆ギレしてるだけよな
もう払った後だよ
ちゃっかり脅されてたのね
いうて報じたのは失敗に終わったっていう過去の情報だからね
誘拐事件に例えるなら一度取引失敗に終わった情報を報道してるにすぎない
ネットワーク経由ではなく、マニュアルで情報や権限を入手して、サーバやSNSに侵入している様子。
夏野とひろゆきで強引なメディア戦略や拡大戦略をしてた時期に、有象無象に枝をつけられたのかなと。
ここまで無能だったんだな
関係ない記事にそんなコメしてどうしたんだネトウヨ
脅迫が都合悪かったのか?
とりあえず川上は無能だから黙らせとけ
土壺に嵌まってるのに気付いてない
解決してねーじゃん
まだ交渉中だよ
出たー被害者叩き
お前みたいなのはレイシストのクズだってのが定説だからなw
解決ってなに?株価対策?
誘拐されて危険にさらされてるのはユーザーのデータなんですが?
何も公表せず守るために必死で頑張ってます!って言ってるだけの人たちの何を信用すんの?
こんなのがプラットフォームの責任者なのか
NewsPicksが逮捕されたら面白くなるな
あーわかるわかる
フロッピーだろ?
影で金払ってるよりも判断ミスで送金してしまいましたって謝罪した方がまだ印象いいだろ
KADOKAWAは隠さないではっきりしたこと発表欲しい
ウェルスナビの創業者はいまや大金持ちだ
なら誘拐犯のスポークスマンやってるNewsPicks叩かなきゃね
犯人側のメッセージに間違っているところがあるって時点で犯人グループからの情報で報じたのがバレたってことだよ
犯人グループとのつながりを突っ込まれたくないからKADOKAWAが悪いって一点張りで突破しようとしてるってわけ
NewsPicksの関係者がかなりここでコメントしてそうだよな
カプコンはきっぱり身代金無視したのに払っちゃったカドカワが責められるのは当然では
不安だよな…
日テレですらアレだし角川もコレだし
LGBT本をパヨクに圧力掛けられて出版中止
サイバー攻撃でニコ動終了
なんもいいことないな・・・カドカワ
遅れてるとかってレベルじゃないよ
どういうセキュリティしてんだよw
犯人に身代金おかわりされて逆ギレ
NewsPicksがテロリストと繋がってるかどうかのほうが大事
テロ組織見つけるのに役に立つぞ
いや、変えようとして、その情報がキーロガーで伝わってしまったってことか?
どうせ内部のバカが情報を流してるだけなんだろうし
まあもうランサムウェアに引っかかっても身代金払うのは馬鹿ってことが世間に知れ渡っただけでも社会貢献やろこれ
払うだけ無駄だってわかればみんなスルーするだろうし
ヨウツベは言論弾圧酷いからみんな続きはニコ生でってやってたんだぞ
繋がってるとか本気で言ってるのか…
反ワクとか好きそう
払った証拠何も無いんだけどな
その根拠があるなら知りたい
面白いのがこのKADOKAWAの子会社がエルデンリングのフロム・ソフトウェアってな
どうしてこうなった
なんで?
情報漏洩したのはニコニコでしょ?
なんかそのスローガン UUUUMの言い草とそっくりだな
それ以上に一般人に都合がいいからじゃね?
世の中の大抵のものがそうだろ
痛いところ突かれたんだな
繋がってなくても犯人グループから情報をもらってるのはほぼ確定じゃない?
それだと現在進行形で戦ってる側はキレるわな
どういう反応だよ…
規制する法律が間に合ってないんしょ
って広く周知されて良かったやん
そうだとしても別に問題があるとは思えないが
カプコンだって犯罪者側の意向普通に報道されてたし
つまりチョニーが悪い
それは関係ないんじゃないの
どうせ金だけ取られた後に全部流されるんだから一緒だ
攻撃したのはゴキ
目つけられたら終わりかのような物言いは、X社への誹謗なのがわかってないのか
犯罪者にお金渡して情報貰ってるんでしょ
暇空がYouTuberでやっていて右寄りが出来ないはないわ
どれだけ保守系政治解説YouTuberがいるとおもってんねん
内部告発じゃなかったっけ?
関係性は?
たぶん、相手から通告があったんだろ
これで支払わないなら次のフェーズに移るって
バンナムかソニーに買われてたほうがよかったな
無能ムーブ公表してもらってよかったじゃん
もうちょっとでズルズルと犯罪者に付き合わされる関係になってただろ
てかもうユーザーのデータ握られてんだから情報流出したの確定なのに公表しろよ
犯人の言い分をそのまま報道して場を混乱させるのは共犯に近いよ
で、金払ってスクープ情報を得ていたとなったら・・・KADOKAWAより悪いってことに
どこを操作して乗っ取られたかだな
ニコニコはXとの連携機能あるし
まあとりあえず警察は偽計業務妨害罪と脅迫罪で捜査してこの記者から事情聴取すべき
ニコニコはユーザー減ってるとはいえ最古参企業で昔からのユーザーが多い
その人達を裏切ったらダメだぞ
ほんとうにヤバい内容はニコ生の会員限定でやってるよ
話がどんどんデカくなってきて株価暴落しとるな
X乗っ取りはハッカーの勝利宣言みたいなもんやろな
NewsPicksはそれ自体は関係ないが犯罪に加担したようなもの
対策のしようがない
社長の個人パソコンかスマホがすでに感染済みだということだろ
そうなんだ
教えてくれてありがとう
でもそうだとしたらユーザーすでに終わってるじゃん
むしろユーザーに今すぐパスワード変えろって言った方がよくね
内部告発にしては間違っている部分があるって
あと例のメールも普通に見ると転送の転送ではなくて返信の転送になってるんだよな
つまり、犯人グループからのって線が濃くなるわけなんだよね
ソニー「・・・これって買収のチャンスでは?」
感染が分かった時点で対策しないの?
それやろな
ニュースサイトに転嫁する前にやることやれって感じだな
なんで?
えらいことになりそうだな
XとかSNS連携は大丈夫かどうかぐらいは言って欲しいわ
サイバー犯罪に対抗するマニュアルもノウハウもないんだろう
パスワードとか先に変えられたんじゃね?
自分らの無能を棚に上げて報道ニュース記事に切れても仕方ないのに
仕方なく物理的にコード類などを抜いて強引に遮断
再起動するとさらに感染が広がると思われるので被害の確認すら困難なんだとか…
そりゃこんな状態じゃ復帰は難しいわな
ランサムウェアまみれのKADOKAWA買いたいか?
情報漏洩は無いって言い切っちゃったからな
やれー!やれーーーーー!!!
うわあ・・・
クレカの漏洩はないって言ってるだけで、それ以外はなんも言っておらんぞ?
最初に吠えたのはNewsPicksだからなぁ
吠えてきたから制止しようとしてるってとこでしょ
KADOKAWA自体はどっちかと言えば嫌いだけどNewsPicksのやってることは支持できないわ
アニメ部門とフロムだけでええな
書籍もソニーはないから買っとくか
何も対策取らなかったアホが情報戦WWWWWWW
バカが中途半端なカネ払ったことはダンマリで
八つ当たりしてんじゃねえよマヌケ
泥舟限界集落はこのまま掃き溜めに沈んどけ
「社長のXのアカウントが乗っ取られたのは報道のせい!」
ツッコミどころしかない
やっぱ返さないって言いだしたのは金払った事をバラしたからだと発狂してんのかw
バカしかおらんのかこの会社
これからは日本企業はもっとねらわれるぜ
KADOKAWAのせいでな
川上はいつも余計なことを言ってユーザーを怒らせる天才だから
ニコニコのプレミアム大量離脱の原因のひとつに、釣った魚に餌をやらない方針という発言があったぐらいだし
報道規制敷かれてないねw
スパイクチュンソフトも子会社
アクワイアも子会社
KADOKAWAってなにげにいいゲーム会社持ってるんよな
ぶっこぬかれた1.5Tに何が入ってたかガチャやなぁ
SSRが入ってたかもしれんしお前らの個人情報みたいなCが入ってたかもしれんし
犯人から貰って公開してるなら共犯とたいして変わらん
メディアが誘拐犯と勝手に連絡とって誘拐犯側の主張を聞いちゃうみたいなもんやで
犯罪者応援企業とかまさしく反社会的組織じゃん
いつでも乗っ取ることが出来るにも関わらず?
角川叩き一辺倒に持っていこうとしてる
NewsPicksが報道をしたことに対する是非を議論させまいという強い意志を感じる
売らないといけないかもな
アホや
今時ニコニコに課金してる奴らなんかアホばっかだからちょうどいいのか
なにランサムウェアに感染してたの社長なのか
そうか スパチュンもか
そりゃ1から作り直す他ないな
パスワードとか面倒なのは犯罪者のせいだしな
角川の内部告発の可能性も普通にあると思うけどな
宗教じゃないんだから会社にムカついてる社員くらいおるやろ
他の企業も狙われたら大変な事になる
意味不明すぎる
そもそもこんな事態を作った自分達はどうなのよ
送られてきた流出データのサンプルに社長の運転免許証の画像が入ってたらしい
一刻も早くシステムを正常化しないとマズイんだ!って焦るから交渉人が交渉する糸口すら無くしたんだ
バカかお前は
報道になんの問題があんの?
サンキューニュースピック
はい
国家レベルだよマジで
隠蔽させずどんどん報道しなきゃ
部分的でも正解があると吐露しているのか
夏野と栗田と川上がいる時点で何も変わらない
どこから情報得たんだろうな
なぜかNewsPicksしか知らないスクープって扱いらしいが
犯人とやり取りして犯人の主張垂れ流してるのかな?
ワンタイムパスワードの二要素認証設定してないからだろ
電源切らずに回線切れはわかった
ニコニコ復活しても個人情報なんか預けられるような会社じゃないって知れちゃったからもう無理だねぇ
>>178を見れば?
脅迫やな、そんな個人データ入ってんのか
JAXAもサイバー攻撃やられてるのほんま情けない
誘拐犯と交渉中に内情喋っちゃったようなもんやん
普通に考えたら問題あるでしょ
犯人の言うことを素直に拡散しちゃったわけだから
犯人側は木っ端メディアを使って脅迫の継続を選択したってことでしょ
角川が糞なのはその通りだし、被害の可能性に関してもアナウンスしろってのはその通りだけど頭冷やそうな
急降下してて草www
答えになってないんだけど答えられないの?
任天堂に関わったばっかりに…
今はセキュリティソフトが全部切ってくれるけど
ピーガガガの時代はやばい時は回線ぶっこ抜いてたなぁ
カドカワの人間って言ってるな
情報流出がどのレベルなのか明言しろよ
18日の株主総会でダンマリだったの最悪やぞ
犯罪者組織の可能性のほうが高いんだよなあ
人災をすっぱ抜かれて「俺たちの過失を報道するな!」って言ってるように見えるけど
こういうDXは駄目ですよって日本全体にいい教訓になったと思う
わかったデロイトトーマツ?
このグループは親ロシアでウクライナに軍事や資金支援してる国を恨んでる
??????
何もかも意味不明すぎるわ
水面下で交渉してるのは角川側だし、拡散したけりゃいくらでもやりようはあるし、それが誰の利得になるんだ?
社長のXアカが乗っ取られるくらい情報抜かれてるけどダンマリ貫いてたことが明らかになって角川の株は下がってるわけだけど、こうならなきゃパスの見直しもしなかったやつはいっぱいいるだろ
答えてくれよ
誰の利得になるんだ?
高級デートクラブのxxx画像でもバラ巻かれたらりしたら、被害拡大されるなぁ。芸能界&TV 局も火の粉が飛ぶなぁ
犯人と交渉www
身代金の値引き交渉ですかwww
次は複数同時で来るかもね
それでも国は動かんだろうけども
いや動き方を知らないか・・・動きようがないか
身代金って贈与税かからんのかな
俺ら外野は内情なんか知らねぇもんな
社会常識上報道には問題あったよねって話だからね
お前がNewsPicks関係者じゃないんだったら、まぁ頭冷やそうや
付けられてたじゃね
脅迫してる犯罪者の得だな
あとは課金誘導してNewsPicks自体の得にもなってるな
犯罪者グループからの情報提供でやってるとバレたらどうなるんだろうな
1ヶ月後に復旧するって本気で思っているんだろうな
犯人の得になってるじゃん
あとNewsPicksか
お前たちの渡したお金でもっと犯罪起こすぞ
裏で媚びて金払ってますってこと?
情報漏洩してませんって言うならユーザーのデータを守るために何を必死に戦うことがあんの?
『新たなクールジャパン戦略』
KADOKAWAってクールジャパン官民連携プラットフォームの民間側で思いっきり絡んでたろ
政府の知財関連データも社内にあったんじゃないの?
どこまで情報を盗まれたんだ…😨
足がつかないように拡散するのはどうやったらいいんだ?
バカの俺にもわかるように教えてくれよ
スーパーハカーが凄いのか、KADOKAWAのITが残念だったのか
スクープが本当かわからんけど、カネ払ったけど追加請求された件が本当かどうかを教えて欲しいわ
NewsPicksも素人じゃないんだろ?野次馬みたいな事してどうすんねん
まさか勝手に動かせる裏金プールしてたんじゃないよな?
NewsPicks「金銭を支払っている可能性がある」
ニコニコ「バラすなんて許さない!」
これでなんで報道が悪いって話になんの?
アホなの?
犯罪収益も税金かかるから税務申告しないと脱税になるよ
KADOKAWAぱわぁーを使って、懸賞金でもかけて犯人を捕まえて欲しいわ
金払ってるソースは?
犯人グループとやり取りしててそう言われたから?
脅迫を受けた被害企業が自主的な判断で金銭を支払うことが、直ちに法令に抵触するわけではない。ただし攻撃者集団の素性や、支払われた状況によっては法令違反に問われると専門家が指摘するケースが出ている。
結局コストの問題
裏金等は陰謀論に毒されすぎ
ただただウサ晴らしに叩きたい騒ぎたい愚民
コイツラは痛い目見ないとわからないから全企業いっぺんクラックされればよい
NewsPicksの報道しかソースが無いわけだし
その報道もどうも犯人からの情報垂れ流しっぽいから本当かどうかわからんしな
2021年ごろに漫画・アニメ・ゲーム関連で「DX成功しました!」みたいに自慢してたけど
結局あれ大失敗だったってことだよな
たった1度の攻撃で本社の基幹システム全て崩壊するってセキュリティどうなってたの?
カプコンもランサムウェア踏んだけどそこまでの被害受けてなかったぞ
交渉なんかして事態が好転するわけ無いだろ
お花畑すぎるわ
NewsPicksじゃなきゃ違う駒使って同じことやってただけ
交渉なんかしてる時点で負けだよ
じゃあそれ証明したら?
まじかよ、額が額だけに容赦ねぇなw
普段からデマ情報流すメディアをマスゴミとか言ってんだから
可能性がある程度で報道して状況を引っかき回すのはアカンなぁ
何のレスだそれw
NewsPicksに聞けよ
アホかお前
払ってなかったら払ってないって絶対に言うから
払ってないことを隠す理由もメリットもない
バカ丸出し
でもNewsPicksが社会通念上良くないことをしたってのはそうだと思うでしょ?
そういう声明を出さないと限りなく黒に近いグレーのままだろ
株主キレてるしこれじゃ叩かれて当たり前だと思うぞ
直通じゃなくて角川内部のリークってことにはなってるがね
結局どうしようも無くなって今後払う事になるかもしれんのに、簡単に言えるわけないやろ
まあ犯罪者グループの可能性のほうが高いけどな
火消しくん
まあこれだわな
なんで払ってないって言えないのかw
身代金型って払ったら本当に開放されるもんなんかな
数億なんて金をポット出してきたら当たり前だけどオカワリするよね
俺なら小出しにして心臓は最後にするけどな 引っ張るだけ引っ張って駄目なら渡さず引き上げる
当然賢いやつならそうするやろ
むしろ正しいことをしてる
情報流出を知ったことでユーザーは対策できるわけだし
終われw
それ証明するのはNewsPicksなんだよね
社会通念上でいえば
個人情報の流出、特にクレジットカードの情報の流出の有無のみで、
あとは一企業の話
だから犯人側との交渉次第で分からん話だろそれ
払って無くても最終的にいくらか払う形になるかもしれない、とか断言出来る状況に無いかもしれんし
払う意思がないと明確にすれば即犯人が動く可能性もある
マジで思い込みで動いてるバカなんか君
305じゃないけどむしろ報道されてよかったと思ってるわ
というか報道していけない理由がないテロでも犯人側がこう言ってるとかこういう要求があるとか報道されるのに何がいけないんだか
うわぁ…
そんなの初報のサイバー攻撃を受けたってアナウンスがあった時点でするのが普通でしょ
正しい事って・・・その考えやべぇよ?正しい事の為には犯罪も正当化されるって考えに近いからな
だから何?
交渉なんかしてる時点で負けだし、水面下でユーザーデータを危険に晒してるならユーザーに対する裏切りでしかない
NewsPicksが社会通念上良くないことをしてようとこの一件でユーザーの危機意識が上がったのは明らかだしユーザーにとっての利益足り得る
角川が八つ当たりすんのは勝手だけど外野が叩く理由はない
これ利用者の個人情報漏洩してるって事じゃんwwww
KADOKAWAってオリンピックの裏金問題で会長が捕まってるじゃん
それに懲りずに政府とガッツリ絡んで最近もクールジャパン事業を進めてた
自民党とズブズブの企業よ
機密情報が盗まれたら社内だけの問題では終わらない
被害規模の大きさに怖くなって外部にリークした社員がいても何も不思議じゃない
正論すぎる
犯罪集団の脅迫行為に協力すんのがええわけないやろ
可能性があれば何でも信じると?
お前がどう思おうとこうなって実際に注意喚起するコメントが増えてんだからユーザーの利得になってんのは明らかだぞ
なんで角川の落ち度を自己防衛でごまかされなきゃいけないんだ?
工作員ってやつかお前?
いや、カドカワじゃないって否定してるお前だよ
もしも個人情報が漏洩したのに隠してたら全てのユーザーから信用を失うだろうな…
ユーザーは履歴見られるとかそんなレベルじゃなくてもっと危機感持ったほうがいい
しかもハッカーから直接じゃない形の情報入手なら、それこそ怪しいソースってもんだが
それを勝手に脅迫事件と関連つけるのおかしくない?
NewsPicksが社内リークの証拠を出せないから犯罪グループとやり取りして主張を垂れ流してるんだなで終わり
犯罪グループとやり取りして犯罪グループの主張垂れ流して脅迫に加担しつつ課金誘導してるなんてことになったら大問題だから慌てて火消ししても不思議じゃないからな
ハッキングされた時点で多少はデータ抜かれてるんじゃねーの?
まずは被害範囲を把握して公表すべきなのでは?
角川社員でしょ
他のまとめサイトにも出没してたし情報漏洩を隠す為にそういう業務に当たってる社員が居ると思うよ
通常業務が滞ってるから暇してるだろうしさ
ネット世論が角川の保身を叩く流れになるのを恐れてる
少なくとも交渉材料をあっちが握ってなきゃ戦うなんて話にはならんわな
んでその交渉材料には社長のXのアカウントも含まれてるってこのおじさんは明言しちゃってるわけで
まぁ他もお察しって話になるわな
今さらNewsPicksガーとか言ってる馬鹿いっぱいいるけどこれでやらかしてんのこのおじさんだろ
実際これも筋が通ってるからな
可能性のひとつとしては信じるよ
とっくに把握してんだろ
いや現時点の話だから言えるよ?
将来の話なんて誰もしてない
君さっきから※返信してるNewsPicks社員じゃん
脅迫側が夏野の免許見せたからびびって栗田が独断でお支払いしたんやろ
一般会員とはいえアカウントは持ってるので
角川社員が情報漏洩してる事に話題が行かないように必死にNewsPicks叩きとそれへの反論にコメ欄を誘導したい感じだろうね
他のまとめサイトにも居たし
無事かどうか情報を待ってる時点で無能ですわ
まとめサイトにKADOKAWA系列の人間が湧いてるのはあると思う
KADOKAWA系のアニメはPV上位のまとめサイトに記事載せまくって宣伝工作みたいなことやってたし
工作員っぽいのが「ステマじゃなくてダイマ」っていつも言い訳してるけど
もし情報抜かれてたらそういうマーケティングの情報も暴露されるんだろうなぁ…w
払ったという事実はありません
これで払う意志が永遠にないと思うお前が怖いよ
思い込みバカだよ君
サイバー攻撃時に漏洩した個人情報の内容を知ってるから結び付けたんでしょ
完全に墓穴掘った
脅迫に全く協力してないね
なんでそう思うんだろう
※返信してるのお前だけだからわかりやすいんだよな
NewsPicksの問題に触れない工作員ってのが丸わかりだぞ
だから犯人グループとの「関係」に拘ってるんだろうね
内部情報が抜かれてなくてサイトのサーバーデータがロックされただけなら復旧作業だけで済むしその場合追加で犯人グループと交渉する必要なんか無いし
犯人の主張垂れ流して脅迫に協力してるね
なんでそう思うの?
夏野さん、ハッカーからの「流出資料の証拠を送った」とかいうやり取りの中で、不正ファイル開かされて、夏野さんのPC自体が感染しちゃってんちゃうか?
ハッカーも身代金釣り上げるし、交渉をよそおって更なるソーシャルかけるし、汚い手つかいまくってるなw
システムの電源落として起動できないから調べようがない
向こうがある程度の中身を見せてるみたいだから把握してるとは思うけど
サイバー攻撃受けてから今まで何もしてないって言ってるようなもんじゃん
真っ先にユーザー保護に動かなかったからじゃね?
ユーザー情報抜かれてる可能性高いのに未だに何の連絡も来ないんだが?
性格悪くてドコモの社員たちもよく思ってなく、次は角川ww
これで利用者の個人情報が本当に漏れてたらどう責任取るんだろう
今やあのKADOKAWAの社長とドワンゴの社長
さらに反社会的組織に金払ったのかよ
個人情報流出したなんてカドカワは言ってなかっただろ
報道してる側がソース出すのは当たり前だろ
何のソースも出してない口だけなのに
少なくとも保秘のはずの内部情報をnews picksに垂れ流してる反社がいるのは間違いないからな
何ならここと情報漏洩社員が結託してサイバー攻撃に加担してる可能性だってなくはないしな
人ってのは都合の悪い真実を突きつけられた時の方が発狂するよな。
反社ではなくね?
ただの情報提供者
東日本大震災での東電発表のメルトダウンは確認されていないを思い出すw
証拠出す必要がない
カドカワが取締役会無視して犯罪者グループに金払ったなんてのがマジなら報道価値ありすぎて英雄だし
木端メディアの端金稼ぎ説よりむしろバラされたカドカワが慌てて火消ししてる方が納得できるわ
ヘイトそこに向けて意味あるん?
もう犯人叩くフェーズ終わってるんでw
初動から対応クソ過ぎるんだわKADOKAWA
迂闊に状況を流したら駄目だろ
名言なんてアホでも無能な奴でも言えるってのが
よく分かるな・・・
海外の犯罪組織にお金を払うことは禁止
何がどうなるからダメなんだ?
被害状況や漏洩した情報の開示がどう被害拡大させるんだ?
(社員の擁護無理あり過ぎて)笑っちゃうんすよね
なんでかな?
いやコピーいくらでも取れるから誘拐事件とは全然違うんだよ
そんなの建前でランサム被害に遭った米国企業の7割が身代金払ってる
形だけの届け出さえ出せば身代金払いたい放題なのが現実
Newsの人かな?
KADOKAWAどうすんのこれ?
KADOKAWAはクソだがNEWSPICKSはもっとクソだろ
どう見ても淫夢民だろ
自社のコンテンツすら把握してないのか社員のくせに
具体的にどのあたりが?
それフジテレビがやっている事と同じだよ
払いたくて払ってるわけじゃないしな
反社の使い方間違ってるよ
社内リークする人間がなんでNewsPicksなんて木端メディア"だけ"を選んだんだと思う?
そこに全く合理性がないから木端メディアが犯罪グループのスポークスマンやってるほうが説得力が高いんだわ
草
これホント思ったわw
「自分たちのミスを世間に暴露されてムカつく」以外に何があるんだろう
犯罪者側に利する行為だから
犯罪者とやり取りして課金誘導が一番しっくりくるな
KADOKAWAが保身の為に隠してた情報を公表しただけだろ
(KADOKAWAは)クソですか?なら元をただせばKADOKAWAが正確な被害状況をユーザーに伝えなかった事が悪いんだよそれ
何で利すると思うの?
そんなことして警察に何の得があるんだよ?
無駄無駄
角川がユーザー犠牲に保身に走ったのが原因なんだから
警察に言っても無駄
そもそも詐欺じゃなく自己責任になるから警察は関与できない
パスワード使いまわしてる奴はパス変えたり連携アカウント消して悪用を防ぐ猶予ができる
今回の報道は世間の為になってると思うわ
俺は感謝してるぞ
偽計業務妨害罪と脅迫罪な
自己責任なわけないw
同じ内容繰り返してんのに建前w
叩かれてるのは犯罪者グループとの「関係」を維持してる角川だよ社員さんw
NEWSPICKSさんの話題そらしw
ンゴが喋る程胡散臭さが加速する
Amazon有能
もうすぐ3桁いくで😅
具体的にどの部分が犯人側なんだ?
どう報道するべきだったんだ?
逆切れしてるようにしか見えない
だからハッカー側に状況提供している行為なんだよ
NEWSPICKSがやっている事は
そもそも情報漏洩が主題だから話題逸らしにはならないよ?
ニュースサイトに責任転嫁してる社員にはそれが本題から逸れたもんだって自覚が無いんだろうけど
お疲れ様っした
具体的にどんな状況を提供しているの?
データぶっこ抜かれて金要求されてるけど犯罪組織に金払いたくないから代わりに謝罪金としてお前らに払うわデータは諦めてくれスマン
っつったら応援してもらえたろうに
KADOKAWA側に今公表して良いか聞けばよかったな
一応被害者なんだし
そういう考えだから大谷の自宅をバラしたんだね
フジテレビと日テレはw
ハッカー側は情報なんてとっくに握ってるだろ
困ってるのは保身してるKADOKAWAだけじゃんどんなやり取りがあったのか知る権利があるんだよユーザーや被害受けるかもしれない社会には
金を出し渋ってると報道されてるけど
金とユーザー個人情報のどちらを大事にする会社かみんな見てるよ?wと交渉を有利に進められるって程度か
そもそも交渉なんかすんなって話だし角川が悪いよね
NEWSPICKSさん
チースwww
ユーザーも被害者でしょ
角川社員バレしてから話題逸らし露骨になったな
クレーム入れとくわ
もちろんな
だからどちらも被害者
それは犯罪の報道ではないやん
NEWSPICKSがいちいちユーザーに聞くの?
社員から逮捕者でても報道されないし、この国ではマジで何でもアリだよ任天堂は
まず一番悪いのはハッカー
KADOKAWAの対応が悪いのは勿論だが、少しでもハッカーを利する行為はすべきじゃない
知らせてるんだよ
犯罪の報道こそさらに慎重であるべき
問題はカドカワはそう発表してなかったということ
聞けないだろ?だから被害者の一方からだけでも聞けよって話
話題逸らしがヘタ過ぎるッピw
何で?
むしろ公にされたら払えなくなるんだけどな
いや犯罪行為に加担するから出禁食らってんじゃん
蓮舫が守ってくれるよ
カドカワが一番悪いと申すのかw
もう完全にKADOKAWA叩く流れになったな
↑
マスメディアとしてサイテーだよ
重大だからだろ?間違った報道が致命的だったりと
憲法の本でも読んでくれ
勘違いすんな
そうじゃね?
セキュリティザルだったんだから
具体的にどう重大なの?
具体的になんて「犯罪行為に加担」したの?
ユーザーからしたらカドカワが一番悪い
NEWSPICKSが主犯の可能性があるからな
ハッカーが一番悪いやろw
お前が一番悪い
角川社員くん必死やな
そもそもNewsPicksがどう悪いのか説明出来ていないんだよ
根本的な部分を聞かれると見えない聞こえないして別の人に絡んだりそうやって安価付けずにNewsPicksの話題に持って行こうとしてるけど
それじゃKADOKAWAの保身に言及するコメント減らせないぞ?
お前以外誰もNewsPicksの事話してないし
お前らなんかと比べたらどちらも格上だろ調子のんなよ
憲法www
小学生かな?
んなわけねえだろ頭NEWSPICKSかよ
責任転嫁する前に自分たちのセキュリティ意識改善しろや!
法がない国からお越しで?
笊の角川が悪いに決まってるだろ
その先は知ったこっちゃねえよw
現在話せることはありませんで終わらせりゃいいだけなのに大騒ぎするからあぁ本当なんだなって思われる
お前の昨日のご飯について間違えた報道しても大したダメージないだろうけど、昨日お前が犯罪に関わったって報道されたら真偽はマジで重要だろ?
お前は頭KADOKAWAか?
取引先にも迷惑かけることになるだろうな
意味わからんな
業務止まってる角川が社員にネット工作させても不思議じゃないしこれまでにステマ工作疑惑だって出てるんだぞ?
そんで角川社員がカウンターになると思ってNewsPicks社員とか言い始めてるだけよ
NewsPicks社員はスクープでウハウハで
ジャーナリズム以前に道徳心が欠如してんだね
KADOKAWAも悪いけどな
頭NEWSPICKSだと証明されましたw
???
その理屈だと真実ならいいよねってことになるやん
こんなセキュリティガバガバの動画サイト使うアホもうおらんやろw
ほぼ受動態で被害者じゃが?
じゃあ頭KADOKAWAだと証明されてよかったなw
そこまで暇じゃないだろうな、お前と違って
俺の言った通りのコメントしてて草
具体的にどんな道徳心?
重度の頭NEWSPICKSだと証明されましたw
真実かどうかも重要 真実でも報道するかどうかってのもある(例えば未成年 性犯罪)
暇というか業務にしてるんだろ
サイト止まってても賃金は発生してるんだし角川に少しでもダメージ入らないようにする工作してても不思議じゃないよ
ユーザーの個人情報がどれだけ漏洩してるか公表伏せてるくらい保身に必死なんだから角川さん
上島竜兵が自殺と正式発表前に
自宅に突撃したフジテレビと同じ事を平気でやっている事と同じ何だよなあ
分身使わねえでまとめて書けやぼけい
犯罪者に便乗するキワモノがたくさんいる分けねえだろ!
で、今回の件は具体的に何が悪いん?
重大とか重要とかふんわりとした言葉しか出てないが
具体的にどこが同じなん?
どんだけ各方面に迷惑かけてるか自覚ないんか?
憲法が何か分からんバカは黙ってろってことだよ
こんなことも逐一説明しないと分からんのか?
原則として、犯罪行為を助長するのはだめなのはわかる?
犯人に金渡したことをバラされて逆切れしてる以外に何があるんだ?
犯人を利してるのは自分たちで、報道は正当で社会に利するものでは
どうして助長になると思うん?
普通こういうことあったら、念の為に変更しとくだろ。
もう最初に乗っ取られてたんじゃね?
なんでならないと思うの?
なんで社員バレしたかわかるか?
KADOKAWAのNewsPicksの記事への反応以上の事をコメントしていないからだよ、要するに業務の一環故に生じるコメントの制約ってヤツね↓
「一部報道機関が、当社グループへのランサムウェアを含むサイバー攻撃に関して犯人と名乗る人物のメッ
セージを掲載しておりますが、犯罪者を利するような、かつ今後の社会全体へのサイバー攻撃を助長させかね
ない報道を行うメディアに対して強く抗議をするとともに、損害賠償を含めた法的措置の検討を進めてまいりま
す。」
助長になる要素がないから
で、君の理屈は?
・ 攻撃者のエスカレーション: 報道されることで攻撃者が刺激され、要求額の増加や攻撃のエスカレーションが生じる可能性があります。攻撃者が注目を浴びることで、彼らの行動がより大胆になることがあります。
・交渉への悪影響: 企業や被害者が攻撃者と交渉している最中に報道されると、交渉が困難になる可能性があります。攻撃者が報道を見て、自分たちの立場が強化されたと感じると、譲歩しない姿勢をとることがあります。
・情報の悪用: 報道によって公開される情報が他の攻撃者や悪意のある第三者に利用され、さらなる攻撃の引き金になる可能性があります。例えば、同様の手法を用いた模倣攻撃が増加することがあります。
俺はカドカワもニコ生も嫌いだけどNewsPicksはクソ
あるから
精々頑張って別のニュースや別の騒動に関連付けて上記に繋げる程度
だからバレる
いつものここの逆張りならもっとアクロバティックな叩き方する
先週だけど+28(存在しない国番号)からかかってきたな。出なかったけど。
正直、こんなポストしてる時間があるんだったら、
個人情報流出の有り無しについてさっさと公表してほしい。
例えば?
※536さんが書いてくれたわ
わざわざChatGPTに聞いてて草
文体ですぐわかったわwwww
どれも詭弁にしか見えない
俺はカドカワもNewsPicksも嫌いだけど個人情報漏らしたかはっきりしないニコ動はクソだと思ってる
場合によっては共犯なるで
なんでかなーで済ませた俺よりはえらいぞ
そりゃChatGPTに報道してはいけない理由を聞いたら詭弁まみれになるよw
もういいやん、元から交渉できる要素なんてないみたいだしおちょくられてるだけ
システム落としたら遠隔で起動されて被害拡大ってのですまんが笑ったわ
これを機に開き直って交渉やめな
ユーザーに謝ってちょっと金払えば許される
全部クソだよな
NEWSPICKSも
釣った魚に餌をやらないどころか自分らが釣られて食われてやんの
ChatGPTに状況伝えてないの丸わかりやw
ニコニコ動画に押しつけて逃げるの失敗しちゃったね😂
攻撃のエスカレーション→攻撃者に利するなら攻撃者自身が公開できる
交渉への悪影響→攻撃者に利するなら攻撃者自身が公開できる
情報の悪用→悪用の具体例なし、報道見て模倣できるような技術レベルではない
はい論破
社会的に死ぬホモいじりしてた連中ははした金じゃ許さんだろw
やめたれw
KADOKAWAはアホ ハッカーは犯罪者
論破ww
もしかして非正規なのか…
全部クソ以下
自分で書くとどうしても冗長になるからな
自分の主張と同じ事を簡潔にまとめてくれるから便利だよ
今まで陰に隠れてた分だけ叩かれるだろうな
で、反論あるの?
助長の具体例教えてよ
許さなくてもどうしようもできないしな
ベネッセだかが500円だったか?それでいいんじゃね
ってニコニコを運営してた奴らがわからないのおもろいね
調べなよw
調べてもなかったよ
でも君は知ってるんでしょ?
具体例教えてよ
もうサイバー攻撃があった事を公表しててシステム落としてて新サーバーにサイト再構築してる現段階で報道しても攻撃者に利する事なんて無いから
角川社員が必死に訴えてる「今報道してはいけない理由」はまだ明かされていない
ずっと調べなよ 努力たりないわw
現状伝えてないから的外れな回答しか生成されてないぞそれ
俺の嫁(ChatGPT)に泥塗るのやめてくれね?
どんな調べ方したの?
言わないならいいよ
結局助長の具体例出てこなかったね
ないものは教えられないよなぁ
どうやって調べたの?
????
それ聞いてどうしたいの?
バカだろ角川
ほんとにちゃんと調べてるかみてるんだよ?
なんでなんでは時間の無駄だろ?
???
だからちゃんと調べてるかみてどうすんの?
ゴールは何?
角川社員は話題逸らす事だけが目的だからゴールなんて無いよ
その調べたどうかの内容だって「具体例」だって示せても論破に変わりないのがわかってるから反論するチャンス放棄してまで不毛なコメント続けてるんだし
議論のゴールはお互いの知を深めることだぞ?
論破することじゃない
俺はKADOKAWA社員じゃないしKADOKAWAはアホ
なんで色んなまとめに社員出張らせてるかようやくわかったわ
??
じゃあ具体例教えてよ
いや社員だよ
理由は>>533ね
KADOKAWAじゃないしやつらはアホ 夏野はゴミ
しかしNewPicksはクソ
??
だからどうやって調べたの?
これまでのコメント内容で確定したし諦めな
ヘタなんだよコメントが
はちまで半年ROMれ
お前はニンテンドーとか好きそうだなw
クソなメディアが叩かれるのは当たり前なんだよな
何をそんなに恐れてるんだ?
それ聞いてどうやって知が深まるの?
それはちょっと面白すぎんかw
そんなゲハブロ知りたての中高生みたいなコメントここの住民なら打たないんだわ
報道の自由が無制限じゃない事はみんな憲法学で知ってるはず
調べ方をお互い知れるだろ?
この報道は制限の範囲内でしょ
それ知ってどうするの?
まとめブログでの宣伝工作が酷かった
1日に何個も記事立ててたしコメ欄にもポジティブコメント連投する奴が湧いてた
最近酷いと感じたのはダン飯とまほあこ
何故そう思うのか聞きたいんだよNEWSPICKSさん
最初は個人情報の流出は無い言うてたよな
まずは正式にそのことを報告するべきじゃないのか?
悪人に盗られた時点ですでに終わりじゃね?
人間の誘拐と違って秘密裏に交渉することは株主の利益にはなっても一般の利益にはならんやろ
ユーザーにとって利益になるから
まほあこは知らないがダンジョン飯って結構人気なんじゃないの?あんまりオモロくなかったが
それは大谷みたい視聴者の利益も同じ
この場合のユーザーは被害者なんだから全く別だぞ社員さんw
そこはなんとも言えない
マスゴミが勝手に判断することではない
不利益を防止できるという意味での利益だよ
いや、0.00001%でも交渉上手くいったらそれがユーザー利益かもしらんやん
なんでこんな慌ててんの
身代金交渉には一切応じない犯罪組織とやりとりは一切しない
それで個人情報流出してしまったらそれはもうしょうがないでしょ
それならKADOKAWAに確認してから報道すりゃええやん
そんな角川の保身に被害者(ユーザー)付き合わせてるのが報道機関に先に公表されるっていう事態になってんだろうが
交渉決裂しようと成功しようと対策済みなら不利益は防げる
???
何で確認する必要があるの?
任
転
嫁
いやつまらん
なんや帰宅前の最後っ屁か?
それとも夜勤か?w
はぁー つまらん
というかハッカー側はKADOKAWA株下げて空売りとかやってそう
効いてて草
悪党にカネを取られようが客が困ろうが他人事
それより身内の恥を暴こうとするメディアが許せない!
…ほんっと どうしようもない会社だわ
マジで違うからな
いや俺の社員指摘コメントに反応してるお前は愉快犯だからどうでもいいよ
そもそも角川社員が20時以降も居たら>>621に返信してるから
なんでなんで?ww
空売り目的ならハッカー側の情報漏らすのは犯罪の助長になりそうやな
はちま民ってそういう奴(愉快犯)多いからわかるのよ
社員はどれだけ「なんでなんで」されても返信していたのにそれが20時境目にピタっと止んでる
で、社員否定の愉快犯はそんな事知らないから俺にだけレス飛ばしてる
いや、マジで俺だぞw
お前なんでなんでウザ過ぎ
そして角川社員指摘されてた奴は※でレス飛ばしてる奴と俺が別人だってのは知ってるから愉快犯しかそんなコメントしない
つまり20時以降角川社員がここ立ち去ったのも確定
KADOKAWAにはNEWSPICKSが潰れるまで徹底的にやってほしい
じゃあ何で急に答えなくなったの?
NEWSPICKSのせいで被害拡大て
NEWSPICKSが報道する前からデータ漏洩して犯人に身代金支払ってるじゃん
クレカで課金する時に別の決済会社のページに誘導とかなかった?
普通は漏洩対策で決済会社を別にしとくもんだけど
もしそれやってなくてクレカ情報漏れてたらえらいことやな
一部は明日死ぬかもしれんがw
バカじゃん、報道されたのを恨むのは筋違いだよ
社長のXまで盗まれたぁぁぁぁ!!!!!!
報道のせいだ!!!!!
ハァ??
ここのクソレスと大差ないレベル
しかもそのあとのポストでは自分は責任から逃げないことを強調
二重人格かよ
真面目に働いてる社員は心中お察しする
底叩かないよな?
ドワンゴの糞のせいで顧客も角川もステークホルダーも終わりだよ
ギャハハハハハハ
最初に金を払ったから、揺さぶればもっと金払うとおもわれたんだろ。金払わなければカプコンみたいにぶちまけられてそれでおわるっつーのwww
有料記事じゃなければな
捕まることの無い悪人の良心に期待して金払ってないでさ
こいつやべぇな
見えないものが見えてる系の異常者だったか
外野から色々適当なこと言ってるだけの人らが角川社員に見えるとかw
角川社員を仮想敵にしているこいつの正体ってもしかして?って疑っちゃうなw
こんな責任転嫁するような無能が居るから酷い目に遭ったんだなニコニコは
ただの外野だけど?
むしろなんも知らんから記事有料で金儲けを考えてるニュースメディアは悪い奴だなぁと素直な感想なんだけど
ニコニコの内部の人に見えちゃうってことはNewsPicksの人か?って思っちゃうな
誰も困らん
一平の件だって大谷より先にメディアがネタ掴んで稼ぎまくったからな
なんでニコニコ角川だけ忖度せなあかんのや?
これハッカーらしい人からの確認しようが無い情報を世に流すって
やばいことやってんなあと思う
よくそんなもん信用するよな
そういうことにしたい連中がいるんかな
今ニコ厨が連携機能のせいじゃないかって言って自分らも乗っ取られないか不安がってるぞ
責任から逃げないって言うなら今がその時じゃないか
自業自得
フリーレン厨がダンジョン飯に一方的に敵意持ってたw
何で角川のサーバーにXのパスワード毎一括保管してると思うのかw頭おかしいわなw
普通に考えりゃ連動認証できなくなってるから、関係ないだろうに
認証鯖止まってる状態でどうしろと?w
仕掛けてる側ももう引くことはないだろ
むしろなんでがばがばセキュリティのせいで、会社がこんなんなってんのに、セキュリティ設定みなおさなかったの?
てめーのせいだろ。