
関連記事
【NewsPicks「KADOKAWAはランサムウェアで身代金を支払った可能性がある」 → KADOKAWA「損害賠償を含めた法的措置を検討」】
【ニコニコ動画登録者に非通知電話が相次ぐ。コレまずいんじゃ……】
youtubeより
メールのやり取りと思われるものが公開
ハッカー側が入手したデータには、
KADOKAWAの社長の運転免許証があったという
KADOKAWA側は、298万ドル(約4.7億円)分の
ビットコインを支払った模様
しかし、ハッカー側からそれでは足りないとし、
更に10億円以上のビットコインを要求したという
これに対し、KADOKAWA側は
支払ったのにおかしいじゃないか云々
この記事への反応
・さっさと被害を正確に申告しなきゃ不正利用される被害者が増える一方だな
・(ノ∀`)アチャー
・数年ぶりに非通知着信来たわ
なんか実はここ以外も攻撃食らってる場所ありそうな気がする
・メールや閲覧履歴って書いてあるけど社員はそんなもんのデータまで会社のデータベースに保存されてたってこと?
・まあ後ちょっとしたら真実が流れるやろな
・もしかしてこれ今回のニコニコが公になっただけで氷山の一角では?🤔
・これメディアにも圧力掛かってない?
・ニコニコの流出で困る人
・昔は無許可で実況しておいてクリーン面してる実況者
・ボイロ豚
・淫夢厨
これいい機会だろ
この内容マジなんか…?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
応じたのか
よっぽどヤバい情報取られてたな