• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Xアカウントが乗っ取られ

みんなも防ぐためにと連携解除が相次いだ事件



関連記事
KADOKAWA社長のXアカウントが乗っ取り!! ニコニコ連携は解除したほうがいいかも? : はちま起稿







連携解除ラッシュにあせったのか公式がこんな見解を発表










昨日、弊社代表取締役のXアカウントより、
スパムと思わしき不審なポストが投稿されるという事案がありました
(該当ポストはすでに削除済みです)。
これにともない、ニコニコへのサイバー攻撃との関連性について、
ご不安の声をいただいております。
ご心配をおかけして申し訳ございません。

代表取締役当人とともに弊社エンジニアが確認したところ、
アカウントへの不審なログイン形跡は見当たらず、
また不審なポストをされるより以前、
サイバー攻撃を検知した当日にパスワードの変更を実施済みでした


念のため、代表取締役のXアカウントは、
パスワードを再度変更・二段階認証を設定したうえで、
連携アプリをすべて解除いたしました

サイバー攻撃にもとづく長期間のサービス停止でご不便をおかけしているなか、
ご不安を与えてしまったことについて、あらためてお詫び申し上げます




この記事への反応



今どき夏野とかかわんごフォローしてる様な
「情弱の人生」どうなっても良くないか?


一言で言うとガバガバですって言ってるだけ

認証アプリ系スパム結構いるからね、そういう類なのか

どわぁ…

ズコーっ!




なんだったのあれ


B0D6VBS1HC
岩明均(著)(2024-06-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CW527T28
アトラス(2024-06-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2










コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:02▼返信
約束された解約祭り
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:02▼返信
ドワンゴをブッ潰してくれ横山緑
4.投稿日:2024年06月26日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:04▼返信
どういうことなの…(レ)
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:04▼返信
こいつらは何がしたいんや
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:05▼返信
アカウントが乗っ取られてるんじゃなくて既に取締役本人が乗っ取られてるんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:05▼返信
じゃあなんだったのよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:05▼返信
じゃあ根拠なく思い込みでNewsPicksに信用毀損したってことやな
こいつらもう捕まったほうがええんちゃうか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:05▼返信
オワコン
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:05▼返信
IT後進国の末路
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:05▼返信
調べました、で調べられるようなもんなの?
しかもXの垢とかわりとどうでもいいやつ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:06▼返信
>>1
君らもNewsPicksに謝罪しないといけないよね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:07▼返信
必死で取り繕ってると逆に怪しく見えるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:07▼返信
なんでクレカ登録解除させてくれないの
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:08▼返信
>>1
責任転嫁したのに都合が悪くなったら変節するクソ企業
擁護してたニコ厨でさえ今回の件で手の平返してしまった
17.投稿日:2024年06月26日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:09▼返信
乗っ取られてたけど無かったことにしたのさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:09▼返信
>>13
角川もドワンゴ側のやらかしだからこいつらに敗戦処理させようとしたけど、
夏野川上栗田がここまで無能とは思わなかったんやろなw
角川からニコニコ切られそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:10▼返信
>>15
システム全滅してるからじゃないの
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:11▼返信
じゃあなんで乗っ取られたって発表したの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:12▼返信
乗っ取られたのに痕跡が見つけられなかっただけやんけアホか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:12▼返信
お前ら3時だぞ💢💢💢
さっさと寝ろ💢💢💢💢
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:13▼返信
ニコニコもこんな結末か…と思ったけど、そういえば元からこうなってもおかしくない体たらくだったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:14▼返信
パス変更した上でスパム投稿して、その上でパス変更を忘れて乗っ取られたと公式で発表したってこと?
意味不明すぎてこっちがおかしいのかなって気分になる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:15▼返信
無能ドワンゴ3兄弟をなんとかすべき
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:15▼返信



         夏野の自作自演😁

28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:16▼返信
確証もない事を流布する企業は社会から損切りする必要ありそうだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:17▼返信
どうでもwiidswitch
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:17▼返信
被害者面したかったけど逆にセキュリティにツッコまれて問題化したので慌てて訂正したんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:18▼返信
夏野剛の私物玩具「ニコニコ動画」
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:21▼返信
>>1
俺は最強怪人グランザイラス👹
デカレンジャー生きていたのか?👹
おお、嬉しいぞデカレンジャー👹
我が宿敵デカレンジャー👹
貴様の頭をカチ割り殺害してやる👹
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:22▼返信
アホか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:22▼返信
ガイジすぎるまた疑われるじゃねえか
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:22▼返信
夏野早く死なねぇかな😁
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:23▼返信
VPN狙われて乗っ取られてたなら社内からのアクセスに紛れてるんじゃねえの?
簡単に区別つかんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:24▼返信
立花と対談した時みたいに顔真っ赤にして怒ってそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:25▼返信
パスワードは頻繁に替えたほうがセキュリティレベルは落ちるぞ
39.投稿日:2024年06月26日 03:27▼返信
このコメントは削除されました。
40.投稿日:2024年06月26日 03:30▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:32▼返信
>>38
日本語おかしいぞ
あなたは外国人?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:33▼返信
>>41
うるせぇ殺すぞ🔪
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:34▼返信
>>42
ライン超え
普通に通報したわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:36▼返信
ニコニコ昔は面白かったけど廃れたな
はじめは動画にコメが流れるだけですげーと思ったけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:36▼返信
>>43
グランザイラスは良いの?
名指しの分(デカレンジャー)質悪いよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:37▼返信
夏野 辞任してしまうん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:38▼返信
※39
10万円パーティ券買うと大津さんの緊縛ショーが見れるって聞いたけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:39▼返信
>>46
いいや、替え玉で部下を生贄にするだろう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:40▼返信
こういうKADOKAWAの隠蔽&保身体質がユーザー以外にも知れ渡ってくれたのは本当に嬉しい
サイバー攻撃も悪くないな
50.投稿日:2024年06月26日 03:41▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:41▼返信
上場企業が反社に金払ったんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:41▼返信
ニコニコもこれで成仏だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:43▼返信
なんでニコ動の記事にアーロンが出るんや(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:43▼返信
終わったな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:43▼返信
ITを取り扱っているが、代表取締役のITリテラシーなぞこんなもんってイメージ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:43▼返信

もう川上黙らせといたほうがよくね?

マジで頭悪いと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:44▼返信
やはり時代はふわっち( ー`дー´)キリッ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:44▼返信
連携の維持>>>>>>>>ユーザーの安全
クソみたいな声明だな誰が信じると思ってんだよ
NewsPicks非難する口実出来たと意気揚々と乗っ取り報告してたくせに無かったとか有り得ないからなw
確実に乗っ取られたとする根拠があったから「これはNEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるものです」と明言したんだぞw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:44▼返信
こんな状況で真っ先に再開させたニコFTとかいうまたクレカ必要になる集金システム()
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:45▼返信
>>56


   ジブリと将棋しか頭にないノータリン

         故にクソ😂
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:46▼返信
>>1

>・今どき夏野とかかわんごフォローしてる様な「情弱の人生」どうなっても良くないか?

こんなの拾って来てるけど、やしろあずきの仲間やってるお前にも刺さる奴だろクソバイト🥴
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:46▼返信
>>59
あの情弱を騙す為だけに存在するクソシステムなんなん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:46▼返信
>>53
どこからアーロンが?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:49▼返信
じゃあ乗っ取られましたって言ってたのは何だったん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:51▼返信
嘘だよ
ニコニコの登録情報を足がかりにAmazonとか steamとかTwitterもハッキングされる危険があるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:52▼返信
やっぱ対応がクソだと被害者だろうと関係無く非難の対象になるんだよね
これネットリテラシーの教科書に載せるべきだろ
攻撃を受けてるのか不具合が生じたか、課金ユーザーへの補填や扱いや請求がどうなるかは初日か翌日に発表すべきだったし
情報漏洩は既に起きてるんだからそれも隠さず発表してユーザーに自衛を求めるべきだった
被害者って立場に甘んじて保身に邁進した結果が今の惨状だよ
攻撃受けた所までは同情出来るが後の事象は自業自得
反省しろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:52▼返信
不審なログインもなくパスワードも変更してたけど勝手にツイートされたってことはさぁ
それつまり自覚してないだけで乗っ取られてるよね?そっちのほうが深刻度高いと思うんだけどww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:54▼返信
>>64
屋根裏に忍者がいて勝手に操作されただけなんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:54▼返信
著作権ガン無視動画で金稼ぎしてきたニコニコって今の時代に不要な存在だよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:56▼返信
乗っ取りはドヤコンガで、尚且つNEWSPICKSのせいにしたってこと?
71.投稿日:2024年06月26日 03:57▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:59▼返信
>>68
屋根裏って……
弥七?うるティ?マダラ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:59▼返信
じゃあ
「アカウント乗っ取られた!ほれ見ろNewsPickが報道したからだ!」
ってやってたのは

自作自演だったの???
NewsPick叩きに誘導するための??
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 03:59▼返信
だせええええええええええええええええええええ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:00▼返信
それじゃあ犯人が乗っ取ったって断定して(トップの個人情報すら握られてる)
我々は戦ってます!(裏で交渉してる)って騒いでたおじさんが馬鹿みたいじゃないですか!
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:01▼返信
>>62
高級バ⚪︎証明書だよ
スパチャと違ってすぐ流れず一生買ったやつの名前残るからな
手帳バトルの人権カードや
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:04▼返信
また不審なポストをされるより以前、サイバー攻撃を検知した当日にパスワードの変更を実施済みでした。

公式ポストのここおかしくないか?個人情報の漏洩は確認できていないのに、攻撃検知した当日にパスワード変更の必要性を感じたってこと?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:05▼返信
>>73
自演ならNewsPickもグルってことになるぞ
この件で一番得したのはNewsPickだし
でもまぁ自演はないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:06▼返信
ニコニコ復旧してもすぐ死に体になりそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:06▼返信
・社長のナイト気取りの痛ポエム
・カッコつけクソポエム
・同情お涙ごっつぁんポエム
・NEWSPICKSに責任転嫁して叩き誘導
・絶頂
これ全部早とちりの妄想でやったとかそっちのがヤバインゴだろ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:08▼返信
>>76

嫌儲思想ドップリだったサイトとは思えないなwwwwww
こんな所でyoutube超えてどうすんねん
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:08▼返信
二段階認証設定していなかったんだwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:09▼返信
まずNEWSPICKSに謝罪するのが先なんじゃないの
ここで謝罪しないならもう角川がNEWSPICKS叩く大義無くなるけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:12▼返信
どういうこと?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:13▼返信
>>64
窓口とかわんごの話を総合するとマスコミ叩くために、角川以外の連携してたアプリからアカウントで勝手にポストされたのをいいことにマスゴミが情報流すからニコニコを攻撃したハッカーに乗っ取られた!って嘘ついたって事かな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:13▼返信
>>83
この件とそれはまったく関係ないんだが
ここって過剰にNEWSPICKS擁護するやついるよな
どっかから指示出てんのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:14▼返信
つまり?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:15▼返信
>>69
誤解されがちだけど
実は著作権違反にはyoutubeの方がゆるい
テレビ番組丸上げなんかはニコニコはすぐ消されるけどyoutubeはわりと残ってるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:17▼返信
>>84
勝手に変なポストされたのは角川関連じゃなくて他の連携してたモノのせい!今回の攻撃のせいじゃないよ!だってパスワードとか変えたし角川連携からアカウント入られた痕跡は確認できないもん!!
でも念のためまたパスワード変えて2段階認証設定したよ

お得意の確認できてないと他人のせい()ですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:18▼返信
>>86
関係あるだろ… NEWSPICKSが情報報道したからハッカーがアカウント乗っ取ったって言っちゃった人がいるんだから…
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:19▼返信
全部乗っ取られて抜かれた後にロックされて(ここまで気が付かず)
金払えとの連絡が来て(ここでようやく気付く)
慌てて身代金支払ったが少ないと文句言われて解除されず(本社の全機能停止)
2回目の身代金支払ったけど、ロックされてる間に余計なことしたせいで元に戻らず(万策尽きた)
必死に隠して墓場まで持って行く事が公開されて慌てふためく(逆に訴えるぞと言い出す)
唯一連絡手段として生かされていたXアカウントのパスワード変更をついさっきした!(どやぁぁぁっ!!!)
想像でしか無いけど、こんな感じ?、本人からの全貌公開は絶対に無いだろうし、可哀想な気もする
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:19▼返信
>>86
関係あるよ
存在しない被害を事実のように断言して拡散してるんだぞ?
角川がNEWSPICKSを非難する材料よりも遥かに悪質な行為なんだが
NEWSPICKSにはまだ正当性を主張する根拠はあるが角川のこの件に正当性なんて皆無だからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:20▼返信
>>87
夏野剛の自作自演
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:21▼返信
Newspicksと関係ないんだあああってゴリ押せると夏野や川上は本気で思ってそうw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:24▼返信
「先ほど、KADOKAWA社長の夏野剛のXアカウントが乗っ取られました。これはNEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるものです。」
報道が原因だと断言してるねぇ
犯罪だよこんなの
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:26▼返信
>>91
必死に隠して墓場まで持って行く事が公開されて慌てふためく(逆に訴えるぞと言い出す)←これだけ唯一Xでの個人の感想だからなんも言えないけど残り全部間違ってるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:28▼返信
もう内部犯説が濃厚になってかたよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:28▼返信
>>86
カドカワを攻撃するようにどっかから指示出すトコロか…
某アニメで酷い目にあった()例のあの人のファンたちかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:29▼返信
乗っ取られたとかいっとけば
免罪符のように思ってるアホなんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:39▼返信
無かったことにしようとしても乗っ取られてる事実は変えられないぞw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 04:44▼返信
いまだ復旧どころか原因究明すらままないブザマな状態なので外部からのアクセス不可で
プレミア会員解除できなくて月額料金勝手に引き落とされてるらしいなWWW
そんなフザけた状況にも関わらず今週末にはクソイベをYouTubeに間借りして強行開催するらしい
プレ会員への月額返還や配信者にはクソ奨とかいう還付金も未払いなのに釈明もない
大荒れでクソイベどこじゃねえだろ基地外運営
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:09▼返信
はじめから喋らなければいいのに
なんでこの人は個人アカウントで発表してんの
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:12▼返信
えっNewsPicksのせいで乗っ取られた!!覚悟持って報道したのか!!ってあんだけ騒いだのに?!
乗っ取られてない??え???
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:13▼返信
>>77
自分だけさっさとパス変更wwww
ユーザーにはなんも言わずにwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:17▼返信
わけワカメ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:18▼返信
となると勘違いでニュースピックなんとかてとこ攻撃したってことよなこれつまり笑ったそういうところなんじゃないですか?色々言われてるのて
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:19▼返信
色々杜撰すぎてどんどん信用無くなっていくネいつまでこういうスタンスで行くんだろう
いい加減解約まだ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:19▼返信
自民党の利権仲間だから同じく無能やの!
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:20▼返信
いつまで言葉遊びやってるんですかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:23▼返信
クリ奨 解約問題 有耶無耶 銭関係適当すぎて草生えん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:25▼返信
かわんご「乗っ取られた」
ニコ動公式「乗っ取られてない」



かわんご vs ニコ動公式 ファイッ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:27▼返信
こりゃあ株価2000円切るんじゃないか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:28▼返信
信用ガタ落ちだな
客の個人情報預かっておいてこの意味不明な言動は普通じゃないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:33▼返信
利用者の被害はそこまでにはならないだろうけど
会社のモラルはビッグモーターと同レベルと思ってた方が良いだろ
もう漏れてると思って構えてたほうがいいぞ、いまだにクレカ登録してるバカはw
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:33▼返信
>弊社代表取締役のXアカウントより、スパムと思わしき不審なポストが投稿されるという事案がありました
>代表取締役当人とともに弊社エンジニアが確認したところ、アカウントへの不審なログイン形跡は見当たらず

つまり、代表取締役自身がスパムと思わしき不審なポストをしたか、代表取締役の普段使いの端末を勝手に操作された、という結論以外に何が考えられる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:44▼返信
徹底的に株主馬鹿にしてるな
終り
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:47▼返信
どちらに転んでもやばい
低能かw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:50▼返信
ニコニコ終わったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:52▼返信
うーん、アホ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:58▼返信
6月24日、二日前の川上量生さんのXです

かわんご
@gweoipfsd
先ほど、KADOKAWA社長の夏野剛のXアカウントが乗っ取られました。これはNEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるものです。脅迫中の事案について報道をするというのはこう言うことです。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 05:59▼返信
どういうこと?カワノゴさんが言ってたんじゃなかったの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 06:17▼返信
夏に強そうな名前だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 06:43▼返信
じゃあ犯人はテメェの女房・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 06:44▼返信
元から問題発言多い人物だから信用されてないの草
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:00▼返信
ニュースピックス叩くためにデマ流したってことかよ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:09▼返信
>>11
それはお前だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:11▼返信
不審なログイン形跡が見当たらないということなので
見落としていたんだろう きっと
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:12▼返信
自分たちのセキュリティ対策はガバガバですって言ってるようなもんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:13▼返信
NewsPicksのせいに出来んかったか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:13▼返信
何言ってんだ?
不審な投稿があったのにアカウントに対する不審なアクセスが見当たらないのはおかしいだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:13▼返信
本格的に怪しくなってきたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:16▼返信
>>96
つまりハッキングなんて無かった
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:19▼返信
かわんごって奴頭ヤバすぎだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:22▼返信
角川はニコニコ切らないとこのまま株を仕手筋のおもちゃにされそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:22▼返信
コンガaka届かぬいのり「取り消せ!取り消せ!取り消せっ!!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:43▼返信
マジでも嘘でもこんなあぶねえ所いられるか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:45▼返信
川上くんさぁ・・・?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:52▼返信
なら、その削除済みのスパムは何だったの?
つまり、ガバガバで不正ログインの痕跡も確認できませんでしたって自白してるだけじゃね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:54▼返信
落ちろ!(信用)
…落ちたな。(株価)
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:55▼返信
結局川上の発言は適当な嘘だったってこと?
てかこんな大事なことを複数から情報発信してる時点で企業としての杜撰さがよく分かるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 07:56▼返信
記者会見は、するの?しないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:01▼返信
11年前にGMOのレンタルサーバーが海外からの大規模攻撃に遭い、約8500件以上のブログの中身が改竄される被害が出てたんだけど、外部のエンジニアの人が指摘したら社長みずから感謝をのべるどころか「風説の流布になります!!株価に影響したらどうするんだ!!」って恫喝して炎上してたんだよね。日本のIT系企業()とか、ホリエモン以外はみんなシステムについて素人だからヒステリックな対応しかできないんだよな。ほんと無様で恥ずかしい。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:04▼返信
お前らが被害状況を報告しねえから自衛するしかないんだろうがよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:07▼返信
梯子外されたな川上
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:08▼返信
まだこの馬鹿2人が取締役してんだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:30▼返信
>>86
ニューピックスとやらは根拠のないクソとばし記事出したクソなだけだもんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:31▼返信
うわぁ…ニコニコ解約しよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:38▼返信
※147
ニコニコ「させません!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:38▼返信
そうはいってもKADOKAWAサーバーが掌握されてアカウント含めて情報流出してダークウェブ上に晒された事実があるから
X(Twitter)の設定変更して個人情報のログを取られない様に警戒してくれ!って事がニュースサイトの要約だろ?
なんでKADOKAWAの不始末の責任をユーザー個人に責任転嫁して押し付けたのさ?
ふざけんなKADOKAWA
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:46▼返信
>>115
ニコニコの予想ではXに連携しているカドカワ系列以外の何かから侵入されて変なポストされたって書いてあるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:47▼返信
原因究明が出来ません!ってむしろ余計に酷いんだけど分かってんの大丈夫?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:48▼返信
NewsPicksかわいそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:54▼返信
角川側に嘘つきいるのが確定じゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 08:57▼返信
なにも…ながっだ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:06▼返信
懐かしの「IP抜くぞ?」
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:16▼返信
普通にこれ角川と角川の株主とNewsPicksは怒って良いんじゃない?って思う
川上のこんな話で混乱やあらぬ誤解をまねいているんだひ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:27▼返信
復旧してもこんなセキュリティガバガバな動画サイト怖くて使えないわ
プレミアム解除祭りはじまっちゃうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:53▼返信
つまり、スパムと思わしき不審なポスト、は社長本人がしたってこと?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 09:54▼返信
念の為2段階認証をした上で、っていま設定したのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:00▼返信
事件発覚当日にパスワード変えました
ユーザーにはなんの注意喚起もなし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:05▼返信
>>36
それな
怪しい回線使って人海戦術で宣伝工作してるのが裏目に出たんやろ
完全に自業自得
バカすぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:08▼返信
まずNewsPicksに謝罪するのが先だろ
はちま民の中にも乗っかって信用毀損コメント連投してたアホいたけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:09▼返信
じゃあまずあの文章なんだったんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:10▼返信
なんの根拠もなくNewsPicksに誹謗中傷してたってことになるが
こいつも取り巻きも大丈夫か?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:23▼返信
社長が書いたスパムもどきのツイートを勝手に誤解して報道機関のせいにして大騒ぎしたってこと?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:25▼返信
つまりこのかわんごがIT素人だってことだよな、仮にもネットで仕事してる会社の重役だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:27▼返信
今の面接者の通信ログです

どれいどれい? んー? ニコニコぉ?

あーなるほどこういうやつね
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:33▼返信
かわんごさんのその後のツイート
情報の修正も謝罪もなく、対応は実はとっくに実施すみだから皆は安心だよでもそれでも心配な人はPW変更等してね
これを信用する人いるのかね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:37▼返信
かわんごデマ流すなよ・・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 10:55▼返信
やってることやばくね
何の根拠もなく他企業にファンネル飛ばしたってこと?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 12:26▼返信
巧妙に仕掛けられた攻撃だったんじゃないの
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 12:26▼返信
そもそもサイバー攻撃なんてなかった説
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 12:51▼返信
ならあの頭のおかしい書き込みは本人が投稿したの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 13:03▼返信
※160
自分のことしか考えてないからさっさとグループから追放してほしいね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 14:04▼返信
まとめると不審なポストとやらは夏野氏自身がポストしたものってことかい?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月26日 20:46▼返信
ニコニコのアカウント消させてくれ

直近のコメント数ランキング

traq