SNSで話題“カードゲーマーがクサい”問題。「ニオイに耐えかねてわざと負けた」利用者が怒りの告発
記事によると
・6月上旬、東京都豊島区にあるカードショップ『カードパラダイス池袋本店』は公式のXアカウントで「大会参加者の一部のニオイがきついため、改善が見られなかった場合は今後大会は開催しない」という趣旨の投稿をした。
・SNSではカードゲーマーのニオイ問題は度々取り沙汰されているが、店側も手をこまねていることが伺える。
・『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム』(以下、遊戯王)を25年近く愛好し、かつてはカードショップに週3~4日足繁く通っていたという石川厚雄さん(仮名・34歳)に話を聞いた。
・カードショップはなぜ臭い?のかについては、その理由として「太っているカードゲーマーが多いことが一番です」と答えつつ、服装に対する意識も影響しているのではないかとの分析も明かした。
・また、店内で販売中のカードや、対戦スペースのカードが風で飛んでしまうため、換気として窓を開けることが難しい。
・そのため、カードショップの店内構造が、悪臭を増長させるの原因となっていた。
・また、「カードゲームは基本的に、手札を相手に見せないように両手でカードを持ちます。つまり長時間脇を締めた姿勢となるため、脇が徐々に蒸れてニオイの元が生まれやすくなります。カードショップ内で知らない人と対戦した際、腕を伸ばして脇が広がった瞬間に貯め込んだニオイが一気に放たれ、むせかえりそうになった経験もあります」と、カードゲームそれ自体がニオイを生みやすい娯楽であるとも指摘した。
・そして、ニオイに耐えかねて「店内の対戦スペースで友達が来るのを待っていると、『ポケットモンスター』のゲーム内でいきなりトレーナーに対戦を申し込まれるかのごとく、『対戦しませんか?』と不意に話しかけられたんです。その唐突さにまず驚いたのですが、話しかけてきた人へ顔を向けると異様なニオイが鼻を刺し、一層ビビりました。突然の展開に機転も回らず、断る勇気もなくて、渋々対戦を了承しました。とはいえ、『この異臭に耐えながら長時間勝負するのはしんどい』と思い、複数あるデッキの中でも弱いデッキを選んで早々に負けることに。『対戦ありがとうございました』と言って、そそくさとその場を去りました」と、わざと負けたこともあるという。
・別に弱いデッキを選ばずとも「適当にプレイしてわざと負ける」選択肢もあったように思うが、「それは相手に失礼ですので」とゲーマーの矜持をのぞかせた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・作戦です
・臭いと勝てるのか
デバフだと思ったらバフだったとは
・(; ゚Д゚)クリリンになるしかないな…
・カードも臭くなりそうだけど、それはいいのか
・9割の人間は風呂に入って服を逆性石鹸で6時間つけ置き洗いすれば解決する
残りの一割は病院へ行かないと無理
・臭い方が勝つ
これではっきりしたな
・ドラゴボのバクテリアンみてーな戦法かよ
・おれブオーン大好き
【カードショップさん、店側が用意した制汗スプレーや汗拭きシートを使うよう必死に頼み込んでしまう… それほど汗臭いオタクが来るのか…】
【【悲報】カードゲーム屋さん、嘆く「毎日、入浴、洗濯するなど清潔な状態でご来店ください」「今後大会開催しないことになるかも」】
カードショップの構造についてはなるほどなと思った


今は独身多すぎて臭いを注意してくれる人がいないんだろうなぁ
みんなの為にくっさwと言ってやれ
強いデッキでも事故装って負けれるよ
フリーなら普通にサレンダーできるし
家族や恋人の臭いは慣れがあるから信用できない
風呂はいらないよねうつ病も
便所ワンキルにもちゃんと窃盗カウンターっていう対策あるしな
ブチ切れる奴湧いてくるけど
近所の本屋の奥の方にカードコーナーあるけど、まじでソコに誰か居るとホント臭いから
正直真実すぎてビビった
>そのカードは、ポケモンカードの「マリィ」というキャラクターでとても人気の高い商品だという。価格にして1万円は下らない。
ポケモンカードの「マリィ」というキャラクターでとても人気の高い商品だという。価格にして1万円は下らないのだとか。
記者の顔の近くにカードが近づいた瞬間、イカの腐ったような、アンモニアに近いニオイが漂ってきた。どうすればこんなニオイがカードに染みつくのか。
「何か液体をかけたとか、そういった場合じゃないとここまで臭くならないと思うのですが」(カードショップ店員)
↑
ぶーちゃんさぁ‥
毒蛇はなぜ自分の毒で死なないのですか?
他のみんなも臭いから意味がない説
ゴミめ
公共の場にいる割には臭いって話はあまり聞かないな
不潔勝な
そばで教えてた俺が体調不良おこして、上にあれ客前にも職場にも出せねえだろ人事気づかなかったんか?とキレたことあるわ
オタって男でも女でも臭いやつはほんと臭いからすげぇ
生乾きの衣類とかさ
毒耐性があるから
風呂と服洗うのがそんな無理なんか
53マンは臭すぎ
決闘者に逃げる選択肢は無いんだわ
カードゲームやってるオタクってなんか牛乳拭いた雑巾に+湿気った海苔みたいな匂いするよな
なんでチョット磯くささあるんだよ?アイツラ海いかねえだろ
ちな風呂は月1
ふい〜ざ💩
肌黒そう
真剣勝負をするつもりがないやつはさっさと引退することだな
うちの姉貴がたまに口臭が排水溝みたいな匂いするから教えてる
まじで内蔵弱りすぎやろ
昔ゲーセンでワキガレベル最大のやつに出くわしたことがある
間に筐体とか柱とか障害物があった上で10m離れてるのに吐き気が止まらないレベル
当然ゲームどころではないので退散
ほぼ営業妨害と言っていいやつ
上月景正なんでや
週2のシャワーで十分だから入って来いよ
東尾社長は上月景正の甥
歯磨きしてないと口臭が最悪
なんかこの一文だけでもう、コミュニケーションの仕方が分かっていない人の動きだなって思っちゃうな…
1ヶ月分の汚れを大浴場で流すとめちゃくちゃ気持ちいいよね
本人は綺麗好きでも人種そのものが臭いパターンもあるわけでそういうのは差別につながるぞ
実際タコピーのしずかちゃんみたいな子が現実にいて同級生から臭い臭いとイジメられてたら、俺は頭や股間の臭いを喜んで嗅いで「大丈夫、君は臭くないよ」と囁いて肉体関係を持ちたいしな
ちなみに本当に臭くてもそれはそれでアリ
朝イチの待機列で妻が吐いた
<取材・文/望月悠木>
演説では無類のカリスマを発揮し
討論では口臭で相手の気持ちをへし折り勝つというパターンで権力を固めた
そういえば昔カドショに行った時も異臭したけど夏やしなあでスルーしとったわ
コロコロでTCGの漫画やってるから臭いやつは禁止くらいの注意書いてちびっこから矯正したほうがええわ
これだからプレイしたことがない奴の作り話は
カードゲーマーってうちのばぁちゃんと同じ症状なの?
手のひらに直接石鹸を取って肌に刷り込むようにして洗うのが
イイと思う
背中等手の届かない場所はボディブラシで
出来れば1回だけでなく2セット洗いがイイと思う
本気でやれよ
会場が臭いのが分かりきってるなら
マスクでも鼻栓でもしてやればいい
臭いをケアしろなんてハードルが高い、清潔感のゴールポストを動かすなとかわけわからんことほざいてたわ
おじちゃんくちゃい
いや人種でNGがまだ通用するからやっぱいけるんじゃないか
ドブの匂いでWKO!!
なんでだろうな
うちのもそうだ
結局サレンダーしてることには変わらないのにどう違うんだよ
ニオイで階級分けた方が良い
負けた奴
最低
垢落とせる?
泡だけで汚れとニオイ自体は十分落ちるのに
一方的にやられるくらいなら自分もやらないと損で臭くならざるを得ない
ボクサーの減量みたいな問題やな
わざと負けた云々は正直言い訳がましいなと思った
手札をセットするホルダーみたいのをテーブル脇に設置すればいいんじゃないのか
指摘する友達がいないからそうなってるんだぞ
風上に立たないで欲しい
遊戯なら逃げなかった、ってことだよ。
そいつらは服を洗ってないの
と相手の目を見ながら言う
これが一番きついだろ
ほんとに存在するの?
相手の臭気を計り一定より上ならば相手は即死というカードを出せば解決だな
あとデブじゃなくてもくせぇから
遊戯はもういないじゃない
あぁ、ただし加齢臭だがな
ジムとかも刺激臭する人いるし
Nゾーン関わるから…中国堂
穢れた血ゴミッチ ガレキン
ベーキングパウダーとか粉末消火器みたいのが必要だと思うわ
みんな真っ白になって粉散らかしながら対戦しろw
ベーキングじゃねぇベビーパウダーだ
素で混同してしまった…
相手が戦意喪失するからってメダリストが言ってた
全員ブワーッとやるとか
消臭剤のコストが凄そうだが…
専用じゃない洗剤を使って部屋干しした時の衣服の匂いとか本当にヤバいし
柔道で丸刈りの奴は反則でええわ。
刈った直後ならいいが日にちたって僅かに毛が伸びてるともうヤバい。
頭が紙ヤスリと同じになってる。
寝技とかで頭グリグリ擦り付けられると無茶苦茶痛い。
皮膚が真っ赤になるけんね。
せめて服を速乾性のにしろといいたい。
任天堂おじさん「何の事ブゥ𓃟」
脂肪肝が悪化していくと死臭の様に体臭も変化していく
あまりに臭いがキツイカードゲーマーはその中間くらいに位置するんだと思うの
弱者向けコンテンツの一つだからね
それが結構な頻度でいるかもってなると、うーん、大変
近づかれると口臭が下水臭レベル
強い香水付けてる奴も弾かれるけど、ガチで体臭がヤバい奴が蔓延するより良いだろ