
関連記事
【遊戯王大会であまりにも体臭が臭すぎるプレイヤーが現れてしまう… 「臭いを書いだ際、しばらく吐き気が止まらなかった」】
【「臭い客問題」でカードショップが対策を実施 → この内容に対し、カードゲーマーの息子を持つ母親が悲惨過ぎる状況を語る… 「大型犬の匂いがする」】
【【悲報】カードゲーマーさん、またしても体臭がキツすぎて大会を中止に追い込んでしまうwwwww】
【【悲報】体臭がオワってるカードゲーマーのせいでショップ大会の運営が中止に】
【【悲報】カードゲーマー「対戦相手が臭すぎて投了したの初めて。ハエがたかってるっておかしいだろ」】
↓
カードゲーム屋さん、やっぱり体臭に悩まされる
【とても残念のお知らせとお願い】
— カードパラダイス池袋本店 (@paradise_bukuro) June 2, 2024
暑くなってきたこともあり、生乾き、体臭など不衛生な状態の方がいらっしゃいます。
特に最近の大会には一部参加者の方、
匂いがきついです。
毎日、入浴、洗濯するなど清潔な状態でご来店ください…
【とても残念のお知らせとお願い】
暑くなってきたこともあり、生乾き、体臭など不衛生な状態の方がいらっしゃいます。
特に最近の大会には一部参加者の方、
匂いがきついです。
毎日、入浴、洗濯するなど清潔な状態でご来店ください
改善がない場合は、今後大会開催しないことになるかもしれない。
何卒よろしくお願いします🙇
この記事への反応
・マジでこれ思います。
僕もより一層気を配ります。
・もう強制的に匂いを数値化する機械を通さなきゃ入れないぐらいにしないと本人も自覚しないだろこれ
・これだけくせぇくせぇと言われてるのにまだモルボルでいる奴らはある意味本物だな笑
チーの族なんだろうけど。そうやって見栄えを良くする努力もしないからチーなんだろうな。
マジでカード屋はプール入る前みたいにシャワー必須とかにした方がいいかもな😂
・当人に直接改善を求めないと何も変わらん事を店側はいい加減学んで欲しい、注意喚起でどうにかなるなら当の昔にどうにかなってる
・オタ系のオフ会でこういう問題提起したことあるけど、主宰さんも名指しで言えないもんで参加者全体への注意喚起みたいな形にしかならなかった
元から大丈夫な人たちに「気を付けないとね〜」と思わせてしまうだけで、当の本人には自分のことだと気づかせられずに終わった経験ある
・是非においチェッカーの導入を検討してください!w
・カードゲームの大会で異臭がする人は不戦敗になるべきだと前々から思ってる。
TCGはゲームとしてだけでなくコミュニケーションツールでもあり、異臭がするのはコミュニケーション依然の問題で、同じ環境にいる全員が迷惑しているのでほんとやめて。
・こういう人が多いせいで
カドショやプレイヤーに
悪影響しかないのよ
そして1番タチが悪いのは
本人が気付いてないっていうね
・くっさい奴って自分じゃ気づかないの?
せめてシャワーだけは毎日浴びて、どうぞ。
・本物に臭い人は自分の臭さに自覚してないからこの投稿もみてないのだろうな…
直接本人に言わないと無理だよね
もう言ってるのかもしれんけど
もう言ってるのかもしれんけど


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
臭いセンサー設置して悪臭レベルの奴は入店拒否すりゃいい