• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本はエアコン持ち込むパリ五輪、韓国は“冷感ベスト”で猛暑対策「熱中症予防、アイシングに活用」 - ライブドアニュース
img_13c8e8f7a0b1493fd9036853289ae76e51636



記事によると



・パリ五輪は“エアコンなし”で行われる。「環境にやさしい五輪」を標榜しているから

・もっとも、パリの夏は40度を超えるケースもあるため、日本をはじめアメリカやオーストラリア、欧米各国は独自にエアコンを設置する方針だという。

・暑さで体力を消耗した韓国の選手たちは、このベストを着て熱中症を防ぐ予定だ。

実際に冷感ベストを着用してみると、本当に涼しかった。また、想像以上に軽く、着ていても活動しやすかった。

関係者は「熱中症予防はもちろん、局所部位のアイシングにも活用できる。選手が練習と試合を終えて宿舎に帰ってきても、冷凍庫に入れておけば、すぐに取り出して使うことができる」と話した。

54727_1682_e5d46f650d1fd357cff14c46220ad5f1


以下、全文を読む

この記事への反応



環境に優しく人に厳しいオリンピックになりそうですね😅

ただ各国がエアコン持ち込んだら結局意味の無い事になるんじゃないですかね?


エアコン無しは異常…
人に厳しく環境に優しいのでは本末転倒じゃない?


普通そうだよな
わざわざ暑い思いする意味わからない


環境のために選手の健康、選手生命を危険にさらす恐れがあるんなら、それは正義ではなくエゴやろ

しかもエアコン持ち込みは可と。そんなに環境が大事なら禁止にしちまえよ


もうワークマンとかに協力してもらって大量に冷却ベストを手配すればいいんじゃないかな

真夏にやらなくても、もう少し北部寄り、4~6月に実施した方が過ごしやすく環境にやさしい五輪を標榜している事と合致すると思いますけどね

それであれば夏開催を見直すべですね

命に関わる可能性もあるから、エアコンは必要だよな。「環境にやさしい五輪」との事だけど、競技場建設してる時点で環境に優しくない気がするのだけど





結果一番つらいの観客なのでは


B0D6VBS1HC
岩明均(著)(2024-06-21T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CW527T28
アトラス(2024-06-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2










コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:05▼返信
世界各国からジェット機飛ばして集める事をまず辞めた方がイイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:06▼返信
なら秋か春にやれや
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:07▼返信
せめて冬にやってください
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:08▼返信
問題多発で逆にコストかかるパターンだこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:09▼返信
中止しろよエネルギーの無駄遣い遊びをよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:09▼返信
環境ファーストだったらこんなイベント中止したほうが環境に良い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:10▼返信
オリンピックっていかにお金かけずに開催して観光客呼べるかになってるしな
そもそも利益出せないなら開催する意味無いしな
日本はアホみたいに金使ってたが普通の国は節約で利益出す
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:11▼返信
パリカスっつーか、ヨーロッパ人の考えることはマジでわからんわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:12▼返信
人種差別国家なのに環境には気を使うんやなw
環境>人間なのかぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:12▼返信
>>8
金をかけずに自分の懐に入れること考えてるだけじゃないですか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:12▼返信
どこも歓迎する気はないみたいだし10年に一度でいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:15▼返信
昭和生まが開催してそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:17▼返信
4ぬ人出るなこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:18▼返信
冷却ベストって重量あるし重さで成績変わる選手用にも軽量の冷却ベストなんかあったらいいんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:19▼返信

はちま起稿 2024年6月26日 20:00
パリ五輪「環境に配慮して選手村は冷房付けません^^」 → 各国が独自にエアコン調達へ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:21▼返信
今のパリは移民と観光と活動家に支配されて
地元民はほぼ引っ越したカオスな街になってる
その上で五輪の為にホームレスや移民を駆除し始めてゴーストタウン化が始まってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:25▼返信
環境と言いながら単に電気代節約したいだけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:27▼返信
なんの価値もないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:28▼返信
東京オリンピックのときにこれだったら、
日本のメディア、ネット民にボロクソの総叩きだったろうなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:30▼返信
段ボールは批判されたのにな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:31▼返信
エアコンを設置する環境テロ国家を許すな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:33▼返信
上手い事コストダウンしてて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:34▼返信
※8
あほがあほなこと言ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:34▼返信
フランスってそんなに金ないのか・・・
ひろき・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:36▼返信
東京五輪より酷えことになってるやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:37▼返信
なんで五輪やろうと思ったんですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:38▼返信
今からでも不参加を表明しましょう
人死にが出ますよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:38▼返信
各国が自前でエアコン持ち込んでる
これなら最初から統一して付けた方がいろいろ良かったのでは?と言われてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:38▼返信
>>1
🔥
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:40▼返信
>>11
これな
もうみんな知ってるからオリンピックの意義そのものが問われてる
スポーツの祭典じゃなくて金儲けの祭典になってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:40▼返信

こんだけ温暖化進むと配慮もしたくなるが、ぶっちゃけ体の良い言い訳にしてるだけなのは伝わる

33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:40▼返信
運営者らがエアコンを使わないのは自由だけどそれを他人に強要するのは異常
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:40▼返信
>>12
100年に一度のほうが特別感あるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:41▼返信
>>25
ひろきって誰よ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:41▼返信
欧州は極端だよなあ
EVに全振りして早くも失敗してるくせに懲りない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:42▼返信
>>14
実際に予算のない後進国、途上国から犠牲者が出て人種差別だって騒ぐ人も出て大問題になると思う
ここんとこフランスは毎年40℃超えの熱波で熱中症死出てるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:43▼返信
だが待ってほしい
どうせエアコン導入しても特亜製品だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:44▼返信
エアコンを各自用意させることで費用を浮かせる作戦だな!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:44▼返信
打ち水の方がマシだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:45▼返信
>>27
それ東京にブーメラン刺さるからやめれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:47▼返信
人間の数が減るのが一番環境に良いから仕方ない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:48▼返信
熱中症で人を殺せば結果的に消費電力が減ってエコになるって寸法よ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:50▼返信
エアコン持ち込むなよ
コンセプトから外れるだろ
持ち込みも禁止にしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:52▼返信
日本は湿度が高いからヤバイだけだが、パリも湿度は高いやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:54▼返信
自前でエアコン用意させる
こんな開催国は初めてやろ
パリは本当に貧乏なんやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:57▼返信
ただケチりたいだけだろ
人が倒れまくっててんやわんやすればいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 06:59▼返信
中抜きだよ普通に
なんで外国じゃ行われないと思ったのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:03▼返信
この記事2回目か?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:04▼返信
>>37
そういやそうだわ
参加国全部がカネ持ってるわけじゃないんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:05▼返信
痩せ我慢大会
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:09▼返信
原発いくつも稼働してるフランスが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:10▼返信
環境保護を謳えばエアコンを準備する費用を抑えられるんやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:11▼返信
ちなみに段ボールベッド続投です
55.ナナシオ投稿日:2024年06月28日 07:12▼返信
>>30
パリ五輪「環境に配慮して選手村は冷房付けません^^」 → 各国が独自にエアコン調達へ
2024 06 26 20:00 コメント317
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:13▼返信
フランスッパリらしいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:14▼返信
オリンピック委員会役員は全員エアコン完備の快適なホテルです
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:14▼返信
流石欧州の朝鮮
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:16▼返信
な?欧州はいつもとち狂ってるだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:17▼返信
環境云々言うなら、なんでオリンピックやめないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:17▼返信
>>57
そんなん超絶アルティメットVIP対応されるに決まってるやん、吸い上げた金にモノwp言わせてな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:18▼返信
>>60
そんなん金吸い上げるための口実だからね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:19▼返信
配慮してるのは環境じゃなくて財政だろ
ただのコストカットじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:20▼返信
環境に優しいってなんだよ
人間も環境の一つだろうが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:20▼返信
終わりンピックなんかせん方が環境にいいんだけどなー
まー熱中症564まくれば空気がきれいになって💩の排出もほんのチョットだけ抑えされるけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:23▼返信
テキトーなこと言いやがって費用ケチりたいだけだろうが、無責任過ぎる
このままやったら体調おかしくなる奴続出すんじゃねえの
五輪とか肥大化し過ぎだしいい加減縮小するなりしろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:25▼返信
糞はち.まで見た
Nゾーン関わるから…中国堂
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:25▼返信
昔はエアコン無しで夏が過ごせたんだろうけど近年パリでも猛暑による死者多数だったよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:27▼返信
東京五輪叩きまくってたやつら

東京五輪がどれだけ頑張ってたかわかるやろ?
70.投稿日:2024年06月28日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:33▼返信
日本の老害どもと同じこと言いだしてるのかよ
やっぱりやべえなフランス人って
世界一の差別国家なだけあるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:34▼返信
アスリートみたいに若くて元気な人ばかりじゃないからね
中高年のボランティアスタッフが熱中症で…とかなったらエコどころじゃじゃなくなるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:36▼返信
じゃあテレビ中継もやめて野原で裸でやろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:37▼返信
フランスに限らず欧州勢はエアコン作る技術無いし設備する技術も無い
欧州のエアコン普及率は1割で外資系ホテルや大使館等に限られる
親日国のクレクレに気をつけようね…えらい金になるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:39▼返信
BGMパリはもえているか

76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:43▼返信
用意すると金かかるから苦しい言い訳
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:48▼返信
日本も各国に選手村作るの負担させりゃよかったんじゃね?
78.投稿日:2024年06月28日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 07:59▼返信
パリの平均気温が例年通りならエアコンなくても大丈夫だろ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:00▼返信
エアコン用意出来ない国
韓国 フランス イタリア ドイツ イギリス スペイン ギリシャ イラン エジプト
アフリカ ブラジル メキシコ ベトナム ブータン フィリピン
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:01▼返信
地獄のパリ五輪
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:02▼返信
>>80
各国は日本を褒めまくってエアコン代出してもらえばいい、岸田ならすぐすぐ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:26▼返信
エアコン効いてる部屋にいるのはお偉いさんだけやで
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:26▼返信
環境に優しい=地球の環境破壊者を減らす事だから仕方ないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:26▼返信
開催国の意向に従えや
嫌なら参加しなきゃええだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:29▼返信
フランスは何年か前にも熱波で人がバタバタ死んでなかったっけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:30▼返信
環境の為とか抜かしてエアコン設置のコストケチってるだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:31▼返信
人に厳しく環境に優しいの果ては人類など滅びろとかになりそうで塩梅間違うと意味が無いと思います
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:33▼返信
間違いなく韓国あたりは日本にエアコンたかるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:55▼返信
冷房つけて快適な環境作ったら選手が盛るからやめとけ
また選手ムラでゴム配布する事になるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:57▼返信
ウクライナは参加するの?
1部の選手だけでも
参加するとしたらクレクレしてくるぞ…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:58▼返信
フランス? 中国北朝鮮の間違いやろw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 08:59▼返信
パリの熱い夜
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:07▼返信
フランス人はドラゴンボール大好きだから…
溶けた選手村の部屋でゾンビが居たら~玉乗りしこみたいねぇ~♪
チャラ~へっちゃら~気温50度の方が~やけくそになーれーる♪
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:09▼返信
正気か?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:13▼返信
単に予算を削っただけだろwww
貧乏くせえなぁフランス
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:26▼返信
ある意味賢いやり方やな

クーラーを設置したら自国の費用が凄く増すのでやらんわな
エコと言いつつ付けたい国には自由に付けさせる作戦
本当にエコ目的なら付けさせないよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:29▼返信
「環境のために」という文句でコストダウンの理解を得る風潮はなんなの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:36▼返信
詳細分からないけど、屋内スポーツけっこう辛いのでは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:44▼返信
そんな極端な事やるなら究極には中止すればもっと環境にいいんじゃないですかね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:45▼返信
そ、そうきたか〜ッッッ💦
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 09:57▼返信
普段の気温だったらいいかも知れんけど
熱波来たらヤバいんじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:00▼返信
>>102
死ぬのはアメリカ人だしどうでもいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:04▼返信
バカしか居ないおフランスらしくていいじゃんwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:08▼返信
コスト削減のためだろ
もっと叩かれるべきでは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:09▼返信
>>103
フランスに渡米してそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:14▼返信
環境に優しくするなら、オリンピックを廃止して経済活動を止めることでしょう
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:17▼返信
この冷感ベストは脳みその沸騰防げるのかい?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:26▼返信
大会運営者の柔軟性がなさと、選手のために身銭切れない保守性で、どんどん矛盾を孕んだ大会になってくなあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:33▼返信
選手村じゃなくてエアコンがあるホテルに宿泊しそうじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:40▼返信
東京五輪でこれだったら大炎上したろうけどパリだから「さすが」「すごい「おしゃれ」という反応ばかりで草
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:49▼返信
>>21
パリでも段ボールベッド続投みたいだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:50▼返信
アサガオを置いておけばいいだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 10:54▼返信
パリの地下鉄はバリアフリーが全然進んでないって春頃に現地の人が文句言言ってたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:14▼返信
税金使わなければどうでもいい
税金使うなら参加やめろという
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:16▼返信
>>111
でも今のパリって大通りとかも移民で一杯でどうすんだろ?って思うけどな
警官を大量投入でもしてホームレスや暴力移民を排除して警備すんのかね?
パリのイスラエルデモの数とか見ると押さえきれる数を超えてると思うが
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:22▼返信
環境のこと考えたら開かないのが一番じゃないの?🤔
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:28▼返信
スポットクーラー売れるかもな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:31▼返信
ここまで経費削減をして、儲けることに集中する五輪って
もう開催する意味が無いのでは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:32▼返信
環境の事考えるならオリンピックなんてしなきゃいいんでは
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:38▼返信
8月平均気温 パリ 最高25° 最低16° 東京 最高31° 最低24°
人が密集した屋内ならエアコンいるかなレベルぐらいでほぼいらないレベルだろうに
しかし今回スポーツソウル日本版がソースにしてるが前の産経ソースと同じ批判で
結果的に右寄りと韓国が歩み寄ってちゃってるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:50▼返信
これは頭おかしい
昨年猛暑で数千人が死んでんのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 11:55▼返信
パリってぐぐってみると夏はそんなに暑くなく冬もそんなに寒くないとかめっちゃええ気候じゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:09▼返信
ケチ草フランス人 

ベルサイユ宮殿みたいにトイレもなしにするんじゃないの?

中◯人みたく道路の真ん中でウ◯コ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:11▼返信
フランスはエアコン普及率30%以下
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:19▼返信
ただ単に電力不足なだけだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:20▼返信
エアコン盗まれそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 12:28▼返信
何だかんだ言って経費を安く上げたいんでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 13:08▼返信
なお運営側はエアコンの効いた部屋で会議、事務作業を行います
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 13:12▼返信
さすが中世は排泄物を路上に投げ捨てていた国だけのことはある
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 13:21▼返信
環境が何より大事ならオリンピックなんてやめたほうが
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:26▼返信
死人が出そうでんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:45▼返信
実際にパリ市は前に発生した猛暑では高齢者数百人が熱中症で死んでる
にも関わらず冷暖房設備を導入したがらないのはコロナ禍でも多くの命を失った経験を踏まえて
老人が死んだら財政健全化出来てるじゃん!という社会保障制度の穴を突いた人命の選別に乗り出してるって事なんだ
つまり老いたフランス人より若い移民で危機的状況を乗り切るよ!ってアレ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 14:51▼返信
日本みたいに予算が3兆6800億円に膨れ上がって赤字を2兆3700億円も出すくらいならパリみたいに各国にクーラー持参させる方がマシ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 16:59▼返信
環境の為とか言って予算ケチれるのはまぁ賢い選択かもね
日本の場合段ボールベッドとか馬鹿にされながらも予算が膨れ上がってたからなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:39▼返信
気合いで乗り切れ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 23:29▼返信
東京五輪をボロクソ言ってたフランス人共恥を知れ

直近のコメント数ランキング

traq