Don't worry, even Miyazaki struggled with Elden Ring's high difficulty
"I absolutely suck at video games."
記事によると
・『エルデンリング』のDLC「Shadow of the Erdtree」のリリースにより、ソウルライクゲームの高難易度に関する議論が再燃しているが、このゲームの開発者自身もプレイに苦労したことが明らかになった
・イギリス紙The Guardianのインタビューに応じたフロム・ソフトウェアの宮崎英高氏は、「Shadow of the Erdtree」に向けて『エルデンリング』をプレイしていたものの、自分はあまり上手なプレイヤーではないので苦労したと述べた
・「どのゲームでもリリースに向けては可能な限りプレイし、できるだけ多くの時間をかけます。しかし、リリース後は、やり残したことやバグが気になり、触れたくなくなります。そして一度プレイヤーになってしまうと、重大な変更を加えることができません。なので、ゲームが世に出ると、プレイしない傾向があります」
・「しかし、Shadow of the Erdtreeの準備のために、『エルデンリング』メインストーリーをプレイしました。前もって言っておきますが、私はビデオゲームが大の苦手なので、自分の手元にあるすべての支援、ゲームが提供するすべての助け、そしてゲームの設計者としての知識を駆使してプレイしました。オープンワールドの自由度と性質が『エルデンリング』の障壁を低くしましたが、おそらく私自身がその恩恵を最も受けているプレイヤーでしょう」
・オープンワールドゲームとして、『エルデンリング』は以前のフロム・ソフトウェアのゲームよりもアプローチしやすく、プレイヤーを助けるために多くのオプションが用意されている。協力プレイ、追加の召喚、ルーンを稼ぐための探索などだ。そして、宮崎氏がこれらの機能を利用してゲームをクリアしているなら、あなたも利用して問題ない
・しかし、宮崎氏がプレイヤーに挑戦させるために作り上げたこの暗く恐ろしい世界で自身が苦労するのは、やや皮肉である。以前のインタビューで「大のマゾヒスト」であることを認めたのも納得だ
・フロムソフトウェアは今週、「Shadow of the Erdtree」のバランス調整を実施するアップデートを配信した
以下、全文を読む
関連記事
【フロム宮崎英高社長「エルデンリングの難易度を下げるとゲームが壊れる。困難を乗り越えたときの喜びを奪ってしまう」】
【【朗報】『エルデンリング』DLC、難易度緩和アプデ配信!プレイヤーのバフ「加護」が強化!】
【訓練された褪せ人さん、『エルデンリング』DLCの難易度緩和について不満を漏らしてしまう…】
使えるものは全部使って何が何でもクリアするのが正解なんやな
DLCボスは開幕大技で遺灰召喚咎めてくるから、救済措置に頼ってた人ほどキツい
DLCボスは開幕大技で遺灰召喚咎めてくるから、救済措置に頼ってた人ほどキツい


褪せ人は一寸法師や
桜井「ネット時代は非常に手軽に情報や意見を集められる反面、客観性を保つのが難しくなったように思います。
「みんな言ってる」は本当にみんな言っているのかな…?」
豚「自己紹介かな?」
豚「桜井がこれを言うのか…」
豚「ゴキブリは同意意見が集まるほど人数が多くないのでエコーチェンバーではなく単なる糖質」←( ´,_ゝ`)プッ
🐷ちゃん最新のガレキンなかったことにしてるけどWINNERがトラウマになっちゃった?
ご自慢のエアゲーミングPCでは動かんかったんか?
ワイはカンストでヒーヒー言いながらやっとる
Q:ソフトラインナップについて。
定番のシリーズものばかりで
新しいIPが少ない。物足りないという厳しい声もある。
(ソフト紹介の映像上映)
A高橋:新しいものもいろいろ考えている。
開発一同がんばっているのでご期待いただきたい。
ソウルシリーズの最初の作品はデモンズソウル(SCEJ)じゃなくてコーデッドソウル(SCEJ)
メガテン、ペルソナの岡田耕始と北尾泰大(SCEJ)によってスタートしたシリーズ
北尾泰大はエルデンリングにも関わっている
そうやって追い打ちをかけるのは良くない。人それぞれ生活があるんだ。もう少し発言に気をつけた方がいい
任に媚びて死んだ日本一のゴミメーカーと任無視して大成功した神ゲーメーカー
作ってないの?
テストプレイだけかよ😰
Q:任天堂IPが関連する世界で
デマや差別など笑顔を奪うようなこと
目にすることがある。対応は?
A:個別の例に関してはコメントを控えるが、
我々は全ての方々を笑顔にする取組を
引き続き行っていきたい。
あの声だけって何でわかったんですか?
私たちは文字なんですけど?
クソゲーを世に送り出してしまってごめんなさい、でいいんだよ
これやり方あってんの?よくわかんねーよこのゲーム
前転クルクル→攻撃→前転クルクル→攻撃→以下ループ
クソゲーを神ゲーのように宣伝するのって大変だなw
ゲームがどうやって作られてるのか知らないんか?
昨日全然勝てなかった竜いたけど武器変えたら1発クリアできたし
日本語わからん人いるwwwwww
どんどん敵が強くなってる説好きだよ。
今デモンズのボスと戦うとかクソ雑魚だらけで笑う。
自分が下手と認められない自称上級者達が喚いてたってことだよな
あの難しくて◯にゲーで有名なフロムゲーやれてるっていう
クソみたいなプライドがあるから
俺なんてマルギット倒したのレベル40だよ…
盾もスタミナ削られまくるしドッジばかりだと何やってんだろうって気分になるし
ブラボと違って楽しくプレイ出来ない
影樹の影響が無いラダゴンとエルデの獣が合わせて5秒くらいで沈むのあまりにも無法
ここは任天堂の記事じゃないぞ?誤爆した?
昔流行って廃れた高難易度縦STGと同じ
そのクソゲーから逃げたWINNERがいるらしいね
自分が倒した時はレベル44だったよ
最初20くらいでボロ負けしたから序盤レベル上げ動画見て稼いでしまった
どうしたん?🤭
作ってない現時点で糞ゲー連呼されて嫌われてる件w
遺灰前提のバランスなので遺灰使うのが正しい楽しみ方
なお遺灰を使うとボス戦がクッソつまらなくなる模様
攻撃すると回復出来るからずっと相手のターンなんて状況が無かったからな
糞ゲーやんけ
アホではないだろw制限をかけて遊びたい層はそうすればいいと思う。僕は思わないけど
もういいよ、オマエの書き込みはwww
DLC遊んだって書いてないんだが
キンハーはドッジだけじゃ勝てないしな
正直エルデンよりキンハ2、3のリミカボスの方がよく出来てる
これのバランス調整した人にエルデンテストプレイしてもらえば良かったのに
1位 8番出口 470円
2位 逆転裁判123 成歩堂セレクション990円
3位 スイカゲーム 本編&2人プレイモードセット 420円
4位 モンスターハンターライズ + サンブレイク セット 1976円(67%OFF)
5位 スイカゲーム 240円
地獄そのもの任天堂市場😭😭😭😭😭😭😭
まあ、とにかく考えない人間には
厳しいゲームだな
使ってもすぐ死ぬからクッソつまらなくはならないよ
縛ったりなんだっていつでもできるし、いろんな遊び方すればいい
といいつつ本編初回は戦技まで縛ってやってたけど
自身か好む戦い方で倒したいってのは否定はしないし俺も隻狼の方が好きだけど、
ここのゲームって昔から「試行錯誤」を求められるから柔軟にゲーム攻略した方が
精神衛生上良いなって思うわ。
DLCは回避に専念して一太刀入れてまた回避の時間が長すぎるんだよな
遺灰や強戦技やレベルを上げることです。
南の狼ボスと更にその南にある城の剣もったボスの方が明らかに簡単だったんだが
新作出たら「難しすぎ!クソゲー!」って騒がれるのって
ダクソ2辺りからずっとだから恒例行事なまである。
ブラボかダクソ3とかブチギレてディスク割った奴居なかったっけw
廃れたSTGと大ヒット作を比べる時点でおかしい
AC6のヘリコプターも当初キレてる人たくさんいたしな
なんでこんな嫌がらせみたいなゲームにしたん?
攻撃で回復する武器あるけど
もうクソゲーって確定したから
それいつ手に入るの?
エルデン本編は最初からずっと高評価じゃなかった?
むしろ霜踏みナーフとかあったぐらいやろ
そう事やな宮崎
直撃どころかガードされても回復するマレニアさんオッスオッス
せめてアンスバッハ使えるようにレダとかいう地雷女どうにかしろ😡
他にゲームやった事ないの?
ゲームのシステムとして回避のためにそういう仕様にしたんだよ
ディレイ攻撃も素直な挙動おおいし
俺はレベル380開始だぞ
セキロも攻め力身体力瓢箪を強化せずにお蝶行って死に続けて文句言ってる奴めっちゃ多かったしな
それでステップ攻撃ハメで倒す奴ばかりになった
RTAとか触る様になるとゲーム攻略がなんなのか解るよ
そこからパターン攻撃パターンとか見極めて遊んでいけばいい
ゼルダはいろんな遊び方があるのにエルデンは石集めて好きな武器を捨てて一部の強武器を使えだもんなw
遺灰使ってる奴は全員ぺこーら以下
流石に馬は必須だけど
チュートリアルのゴドリックの軍兵以外は1ボスも倒さずに割符ゲットしてグレートスターズ取りに行けるっしょ
いや大半の奴はターン短いやろ
ターン長いのはレラーナとラダーンでこいつらはグウィンやサリヴァーンと同じパリィ推奨ボスってだけ
こんな思考でゲーム作りされたら任天堂の誰でも楽しめる理念が崩壊する
じゃあ買わない
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
ガレキンとかいう小便漏らしながらエルデンから逃げたらバルゲ3に殺されて脱糞しながら俺はWINNERと妄想したクソ雑魚w
はなからツマらんし
うまいとかほざいてたバカがこないだコメ欄に湧いてたが
どこでそんなデマ情報鵜呑みにしたんだがほんと恥ずかしいチー牛だことwwwww
何いってんだSEKIROはほぼ受けだろw
エルデンは回避だとよけきって攻撃、小型なら間に入れられたりあるし
パリィとかジャスガならほぼ交互に攻撃くらいだろ
または盾でガードして攻撃
たまにパリイ
これだけだよね🤮
モンハンを参考にしたからやで
ステップしてもいいし霊薬で弾いてもいいしダッシュ避けジャンプ避けしゃがみ避けもあるぞ
難しくて分からん…
ダウンロード版は説明書無いし
手心加えられてクリアして何になるんだよ
ゲームだぞこれ
ゼルダみたいにクリエイティブでオリジナルな戦い方とかできないの?
巨大な敵にkamikaze特攻するだけ?
文句を言いたいのは難易度じゃなくってオープンワールドなのにフラフラ探索を楽しんでいたらいつの間にかNPCとのフラグが折れる部分だろ
遺灰なんか使ったら初見でも勝てちゃうから限界まで使うな
無駄に広くて分かりづらくなっただけのような
隅々まで探索もしてないのに勝てないからクソゲー言うのも無しで
マレニアの移行バグそのままじゃねーか
チクチクなんかやるくらいならエルデンやめなさい
いつの時代の人よ。
今どきパケにだってもうペラ紙1枚くらいしか入ってない。
覚えゲーだから試行回数稼げばバカでも勝てるはずだがそれでも勝てないやつって…
はちまで初めて正論を見た
どの時代で止まってんだよw
オンラインでマニュアルあるし、攻略サイトでも操作方法載ってんだろ
どんだけ情弱なんだ
エルデンリング発売されてから他のゲーム買ってないわ
めっちゃ投資に資金回せて嬉しい
あってるよ
そのエリアごとの敵の強さ決まってるからキツいと思ったらそこはまだ早いってこと
これらを使われても歯ごたえがあるような、そんなバランスにされてんだから
ソロでやるなら早すぎる動きや長射程とか散々苦労すると思うがそういうもんだわな
ブラボは簡単やし
できない技もたくさんあるじゃん
と言うか学習能力が無いから解決する為の方法が思い付かない人が多い。
そう言った様々な人間の中に、何も使わず自力でクリア出来る人間は脳筋として優れているし、色々使ってクリア出来る人間は応用力として優れている。
クリア出来ない人間はただの努力不足。
じゃあダクソとか別なソウルライクやれば?
ソウルライクをオープンワールドにしたらって挑戦的な作品だってだけだろ。
それを失敗かどうかを判断するのは経営陣。
どうせティアキンでもテンプレ作って「うわぁこんな事も出来る!」って騒いでるだけだろ?
色んな遊び方って定義が違うのに気付いてすらいない時点でな(笑)
それで苦戦してるとか言われてもな
未プレイか特攻しか出来ない相当なアホかの2択やめろよ笑えるから(笑)
ワクワク感感じる作品、任天堂から最近出ましたっけ?
そりゃそうだろ(笑)
有名配信者がこぞって遺灰縛りのソロで攻略してたりするから
影響されたりしてるんだろうかねぇ
まぁ重度な任天堂信者で、携帯から複数書き込んでる事がわかるから、そう言うならわざわざ書き込みに来なくても良くね?
お前以外の大半はエルデンも任天堂ソフトも楽しんでるよ(笑)
遅かったな、俺はモンハン3でチクチクがつまらないことに気付いてた
ハート連打して任天堂大好きアピールしながら書き込みまくってる糖質って他の人が気付いていないと思ってるなら、本物だからネット絶ちなよ(笑)
属性は雷で戦灰は連なるで
買わなければ?
好きなソフトは買わなきゃいけない縛りでもしてるん?
そういう奴に媚びなきゃ行けない世の中。
そういう奴に媚びて評価を得る〇〇。
つまり必然的にそういう奴が集まるのは……
こういう馬鹿がゲーム業界を狭くしてる
売上減らしてるのはそう言うことを言う煽りゲーマーのせいって気づけよ
視野狭すぎてここの事が全てっておもってるだろ
自分が下手な事を自覚しとらんプライドだけは高い奴に限って
動画で見た様な難しい手段に拘って試行錯誤せずにゲームをツマランくするんよな
まあ実際エルデンだけで300時間以上遊べるだろうが
本当にそれでええんか?
俺は遺灰とかガンガン使うがまだクリア出来てない
発売して間もないんだからすぐあーだこーだ言わないで攻略情報とか出てくるまで頑張ってみればいいやん
コスパ、なんて言い始めたらキリないぞ。
テトリスに生涯捧げる奴にマイクラって知ってる?って聞くようなもん。
達成感よりも、努力しない自分の能力が評価される事の方が重要なんだろ今の奴等は。
それはそれで良いんじゃね?どっちが正しいでも無いし、勢力大きい方が勝ちって訳でも無いし。
今後その優劣で片方のジャンルしか産まれなくなります、なんて事は需要がある限り絶対に来ないから
ボスごとに対策考えるの楽しいけどね
ルーンもモーグウィンカラスですぐ貯まる
本編進めてれば+24武器もすぐ作れる
それぞれにポチ、タロ、ミケと名付け、
3匹と協力してボスを倒すのが好きだし、
貴重な強化素材もぶっ込む
皆好きな遊び方をすれば良いんだよ
全部知ってんだから
効果料理=戦技
建材集め=レベル上げ
そう考えた時、それ等を縛ったティアキンで、ライネル倒せずクッソつまらんって言ってるレベルだと思う。
タダのがーい
こだわりなんて縛りプレイは捨てろ
それで物足りなかったらソロでやってみるとか縛って行けばいい
一応タリスマンで回復量増やせるけど1枠使うの勿体なくてなぁ
でも自分がある程度うまいと思ってるおっさん程好きなビルド、面白いビルドでやらせろよっていうよね
AC六の時も、正解ビルド以外はまともにタタカエないのはクソだし、って言ってたよね
↑
笑うとこかな、、相当上手かったよな
宮崎英高は基本的にどんなゲームでも脳筋でやってる
ステータスガン盛り指紋盾腐敗レイピアの盾チクを重量耐久変換なら確かに下手くそでも打開出来る可能性はある
あんなもん勝てねぇよ
引き続き「影の地」での冒険をお楽しみいただければ幸いです。今後とも『ELDEN RING』をどうぞよろしくお願いいたします。
Steamのレビュー総数が66000件あまり、そのうちの日本語レビューが500件ほどで全体の0.8%
PC版が全体の4割の200万本と仮定したら×0.8%で日本で買われたのは1万6000本か
まあ日本のPCユーザー数的にはこのぐらいだろうな
ゆでガニおいしい
ワイなんてDLCの最初から盾チクやったわ
あとDLC発売前に全盛期のラダーンと戦いたいってここにコメント書いたけど
まさか本当に出てくるとは思わなかったわw
盾チク戦法はマレニアとは相性最悪だけどDLCのボスとの相性よすぎる
DLCのボスの多くが開幕の零体呼び出し潰ししてくるのだけは許せなかった
開始直後は呼ぶ有余くらい作ってくれ
エルデンリング壊れちゃった…
DLCトロフィー実装してくれれば取得日時で判別できたのにw
カプコン発表の販売実績ではPCはPS5の2倍
もちろんフロムに当てはまるかどうかはわからないけどね
え?普通加護0でやるだろw
加護使ってるとか下手くそ乙www
そこがエルデンのクソポイントだな
遺灰使えって言うのは簡単だけど使ったら戦ってる気がしなくてそんなので倒しても達成感皆無なんだよ
PC版が全体の8割だろうし日本は3.2万
psは3.1万なのでpsの負けやね
1周目でも火力特化にしてたら耐性終わるからワンパン当たり前だし、そこはあまり参考にならんな
これがクソゲーなら世のゲーム全部クソゲーじゃん
そんな簡単な事で勝てたら苦労しない
初見から遺灰出して20戦くらいやればやっと倒せるレベルの奴ばっかだけど
ハエとか茨とかで戦ってんのか?
影樹の加護ちゃんを必死になって集めてこないとまず勝てないバランス調整ですので逃げも隠れもする
それからなんだ・・なおNPCイベントは探索しすぎるとフラグが折れる仕様になっております
ご注意ください
いや文句を言うのがこいつらのあらゆる手なのか
おかしな話だと思うわ
クリアして文句言ってる奴は難易度的にはお前でもクリアできてるだろで終わるし
クリアできない奴はまだ文句言う段階じゃないだろっていう
敵だけ楽しそうって、じゃあお前だけ無双できるゲームやってろよ・・・w
その結果盾チクのつまんねー攻略だよ
カプコンのやつはSIE北米なw
アジアとヨーロッパ足したらpcより普通に上だろ
仕事してたらわかるけど開発トップなんて別に現場で仕事しねーだろ
コンビニバイトしかしたことないんか?
寧ろストーリー通りに祝福の指し示す先追った方がフラグ折れるのに何いってんだこいつ
今の簡悔って雑魚の僕が簡単にクリア出来なくて悔しいだからしゃあない
こういう発言でホロライブのヘイト買うのやめてください。
今までクル・クル→シェイハ!シェイハ!→クル・クル→シェイハ!シェイハ!だったのが
今はクル・クル・クル・クル・クル・クル・クル・クル・クル・クル・→シェイハ!シェイハ!らしい
んでみんな、大盾という、一番面白味のない安全牌装備を使ってるらしい
正直5割もいないだろ
普通に失敗のシステムだと思うが
敵のモーションみながら回避ボタンやパリィボタン押すとかいう縛りプレイしてるやつは自業自得だから文句言う資格なし
ディレクターが現場にいないでどうやってディレクションすんだよ
「ロトの鎧って性能も凄いしカッコいいし」そんな当たり前を終わらせるだろう
最後だけ遺灰解禁しちゃった…とか誰に対してか分からん言い訳みたいなこと呟いてるのも同類
何なの?根暗オタクにしか見えない履歴書でもあんの?
ラダーン30秒かからないで倒しちゃうビルドとか出てきてるし
最終的にはヌルゲー言われてる未来が見える
今なら名が売れてるからゲームブック文化に大いに貢献できる
なんなら、ビデオゲームでゲームブック作ってくれてもいいしさ
「作業ストレスチェックテストプログラム」ってタイトルだったら誰も批判していなかっただろう
バカの一つ覚えと右にならえの思考停止
の意見じゃんそれ
自分で考える楽しさを放棄してるだけ
ほんとにな
与えられてる選択肢を試さないでクソゲー判定はただのアホ
君はエアプだから言い訳にしか聞こえないんだよ
好きに攻略するゲームだからそれでいい
あちこち探索してるうちにレベル上がってる
どうせお前ら死にゲーもチームゲーも出来ないFPS30のザコなんだから
は?
お前の最たる物がポリコレだって気づけよ
別に結構だけど、ただ絶対見分けられてないだろ
流紋ハンマーの方が強いんだガwwwwww
ほんそれ
全武器普通に強いんだが
大概初手遺灰ボタン連打してると飛びかかって来るけど
連打しないと飛びかかって来る率低い
多分これ入力見てます
メスメルは別のお話
プレステ5Pro 33TFLOPS 16GBメモリ