
うちは私陰キャ、娘が陽キャの人で。陽キャの親になってようやっと『陽キャの努力』みたいなのを理解した。飲み会みたいなのがあったらなるべく断らないとか、クラスで揉めそうな時は混ぜ返して空気変えるとか、そういうのやってる。比べて陰キャはマイペースだし見てなかったよそんなの。 https://t.co/2QoTlGJaKG
— たけぞー (@signe705) June 27, 2024
うちは私陰キャ、娘が陽キャの人で。
陽キャの親になってようやっと
『陽キャの努力』みたいなのを理解した。
飲み会みたいなのがあったらなるべく断らないとか、
クラスで揉めそうな時は混ぜ返して空気変えるとか、
そういうのやってる。
比べて陰キャはマイペースだし見てなかったよそんなの。
ガチの陽キャと喋る機会があってハッとしたんだが、毎回飲み会を断ってるって話をしたら、それってだいぶ自己中だよなって言われた。
— でこい「囮」(4) (@ko_sfc2) June 25, 2024
確かになって思った。でもお前ら陽キャはワイワイ騒ぐのが楽しいわけじゃんか、でも俺はまぁ楽しく無いとまでは言わないけど、ちょっと疲れるんよって言う話をした
それでも行くんだよ🍺
— でこい「囮」(4) (@ko_sfc2) June 25, 2024
って言われて、やっぱりお前は陽キャだ最高って思った。
ないからさ、陽キャの思考みたいなのが分からなかったんだけど、やっぱりあいつらはあいつらなりに色々考えてくれてるし、確かにお互い理解し難いところではあるのかも知れないけど、お互い寄り添っていけたら良いのかなって思った。
— でこい「囮」(4) (@ko_sfc2) June 27, 2024
ここで言う陽キャと陰キャは外交的、内向的に置き換えられるかも。
この記事への反応
・陰キャは「陰キャ」を言い訳にして
自分1人の損得しか考えないし都合の悪い事は全部他責するエゴイストだけど
陽キャは常にみんなの事をよく見てるもんな
・外向的か内向的かという前に、
能力が高いものと低いものがあります。
・クラスでみんなとうまくやっていく事の裏では
みんなとの付き合いを継続するために
LINEしたり遊びに付き合ったりの膨大な努力があるけど、
それらを全部拒否してるくせに自分によくして欲しいと思う陰キャは
そら叩かれて当然よね…
・授業妨害したりする陽キャ
誰にでも平等、優しく接する陽キャ
話しかけられたら返すし静かなだけで行事も割と楽しんでる陰キャ
全てにケチをつけて逆張りする陰キャ
を纏めるからややこしくなるんだわ。
・陰キャは
「陽キャはそういうのが楽しい人なんでしょ。苦もなくこなしてる」
と自分とは違う属性として切り離してるけど、
陽キャはそれなりにしんどい思いもしながら周りを見てるし
自他の線引きを引いたり消したりを細々としてる。
比べたらマイペースな陰キャはかなり横着。
・本当の陽キャな友人、単純にメンタルが鋼より強い
単純に素の性格が良いし、他人にどう見られてるか一切気にしない、
去るもの追わず来るもの拒まず、
嫌だったら嫌とハッキリ言うんだけど許容範囲が異様なほど広い
考えて動いてる内はガチ陽キャじゃない、
とホンモノの陽キャと友人になって知った
・陰キャ陽キャ関係なく、
全人類「自分をお世話してくれない人間に対しても
自分から世話を焼く」と言う経験はしておけ。
たとえば自発的に後輩や年少者の世話を焼くとか。
「陰キャ」を学生時代からずっとアイデンティティにしてる人間、
俺の知る範囲ではもれなく
いい歳こいても誰かのお世話されるの待ちのコドモオトナばかりなので
本当に情けなくて見苦しい。
星野源さんが
「人見知りを自分から名乗る人は
周りに自分を気遣ってくださいと言ってるのと同じ」
って言ってたのを思い出したわ
人見知りを陰キャに置き換えても成立しそう
「人見知りを自分から名乗る人は
周りに自分を気遣ってくださいと言ってるのと同じ」
って言ってたのを思い出したわ
人見知りを陰キャに置き換えても成立しそう


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
まぁ、陽キャって社会性高いだけやし、陰キャは社会性低いだけだかりな