• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









同窓会きますか
初耳ですね
クラスラインで言われてないですか
クラスラインってなんですか










この記事への反応



そしてこの話も同窓会で笑いのネタにされるのであった…w

ワイ開催されて数年後に聞いたんだが………?

俺、同窓会名簿で死亡扱いになってる。
40年前から。


ホンモノはこんな連絡してくれる友達もいないのでダウト判定といたします

涙すら出てこない

ホンモノなので「同窓会きますか」なんて送ってくれる友達すらいない。
なんか知らんとこでクラス会あったらしいですね


ホンモノは一切連絡ないしそもそも友達いないぞ by ホンモノ

文化祭の集合場所クラス全員登録してない場所で決めたの忘れない。
一日目サボったら二日目登校して煩く言われたけど集合場所言わない取り仕切り役が原因なんだよね。


これすら無いわ。誰とも繋がってないしフェイスブック退会すんのにてこずって鬼籍に入ってる事になってるし

僕も昔、何かの用事で高校の時の先生に会った時に「そういえばこの間の同窓会来てなかったね。忙しかった?」って聞かれたことありましたね
「同窓会ある事自体知らんかったっすね〜」って言ったら微妙な顔してた








悲しすぎる・・・







コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:32▼返信
ガキのころ斜に構えてたツケなだけやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:34▼返信
本物ならこんな会話すらする人いないからまだ弱い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:34▼返信
クラスラインなんてZ限定ネタじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:34▼返信
ラクスクライン
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:34▼返信
本物の陰キャならLINEのアカウントなんか知られてねーわ
ソースは俺
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:34▼返信
同窓会があった事すら知らんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:35▼返信
↓同窓会に呼ばれたことないチー牛
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:36▼返信
>>1
底辺まとめサイトって一番終わってるよな。人間としてヤバいのがいるじゃんあそこ なんJより酷いんじゃねぇか?以外と子供いるのか…?どうなんだ。
👍 15 👎 2
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:36▼返信
同窓会なんて不良系の陽キャが主宰ばかりだからよ
不良系連中のLINEグループに入ってなきゃ無理
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:36▼返信
>>7
呼ばれたことないや
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:36▼返信
本物は誘われることもないんだよなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:37▼返信
仲いいやつとは連絡取って会うしたいして仲良くもないやつに会うために同窓会とか行かないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:40▼返信
確認の連絡がこないのが本物や
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:40▼返信
n回目
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:40▼返信
主催者・幹事が居て、誘われるかどうかはソイツ次第だぞ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:40▼返信
同窓会頻繁にやってるらしいとは聞いた
ママ友経由で伝わってくるけど
俺は誘われてない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:41▼返信
同窓会あっても結局行かないからノーダメが本物でしょ
女々しいグズなのに人間関係作れなかったおまえのせい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:42▼返信
クラスLINEか、カタカナだけだと分からんし、卒業してもグループLINE入ってるもんなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:42▼返信
田舎から出られなかった高卒ヤンキー連中の定期飲み会と化してるから足が向かないわ
友人たちとは年2で飲み会してる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:43▼返信
陰キャなんて行く意味ないじゃん
ただでさえ陽キャのフリした根暗とかがイキリたってたいってのが底辺同窓会なんだから、陰キャだと思って呼ぶ奴ガイジだし関わらない方がいいぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:46▼返信
同窓会言うても、20代前半まではええけど以降は女のクラスメートはオバはんになっていくだけ。
価値があるのは、男友達との交流が主体になって来るよね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:46▼返信
存在感無さ過ぎて同級生にクライメイトだった事を忘れられてるお前ら
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:47▼返信
繫がりも完全に断たれてるし同窓会とかもう無関係って感じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:47▼返信
ごめん、同窓会には行けません。いま、東京拘置所にいます。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:48▼返信
誰にも相手にされない
相手もしてほしくない
一人がいい
そんなわたすです
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:48▼返信
陽キャでも嫌われ者だとこうなる
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:49▼返信
よく分からん
どうでもいいコミュニティに時間使うもんなの?みんな忙しいだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:49▼返信
高校はそれなりに行くけど小中はそもそもやってるのかすら分からん
行ったとして会話成立するのか不安
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:50▼返信
数年に一回のペースで同窓会のハガキが届くけど、セミナーとか勧誘だと疑って一度も出てない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:51▼返信
同窓会は行かないな 個人情報を言われたくないし、
イオンモールやららぽーとに行った方が品揃えが豊富で
気が合う奴もいるしwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:51▼返信
母校がある地元に住んでるのに一度も同窓会に呼ばれたことないんだが嫌われてんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:53▼返信
>>22
なんでそんな酷いこと言うん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:53▼返信
明らかに創作ラインで草
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:54▼返信
>>24
そいつの話題で持ち切りじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:54▼返信
クラスラインに入ってないやつがいるなんて思わねーぺこじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:54▼返信
ぶっちゃけ今時同窓会なんてある?  参加の問い合わせ来た事ねえんだけど
俺だけハブになってんのかもしれねえけどw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:55▼返信
コメント欄が泣いている
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:55▼返信
本物の陰キャは友達とラインなんかしないんだよなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:55▼返信
>>36
あっ…www
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:56▼返信
自分のとこはクラス全体の仲が良くなかったから
やらなくていいからって言って卒業前に幹事を陰キャに押し付けて開催する気すら当時から無かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:56▼返信
前回も前々回も参加者が少なかったので出来れば来てくださいと書かれた案内状が
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:57▼返信
俺なんかラオスで○んだことにされてたぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:57▼返信
中学はマジで数人以外覚えてないから行かなかった
20年前とか言われてもマジで他人すぎて興味ないよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:58▼返信
ラインってなんだ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:58▼返信
小学校の同窓会とか存在するの? 担任とか来られても文句言っちゃいそうだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:58▼返信
株ポケの宇都宮君と同級生だから、
こんな何者でもない自分が行ったりすると場違い感が半端なくてたぶん死ぬ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:58▼返信
学生時代まだラインなんてなくて良かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:58▼返信
>>44
LINEは素晴らしい国産アプリです
批判しているネトウヨは日本人ではない日本から出ていけ
日本人慎ジュンホは日本の誇りです
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 17:59▼返信
LINE繋がりあるのに誘われてないとか察するよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:00▼返信
楽しいのは地元残ってるやつだけだよな
あいつらはコネクションがそこで止まってるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:00▼返信
こんなん作ってなにが面白いの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:00▼返信
本当の陰キャは誘われないんよ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:00▼返信
たまたま同じクラスになっただけなのに数年後に集まるとか頭沸いてんのかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:01▼返信
本当の陰キャがなんでLineで繋がってる松なの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:01▼返信
田舎だけだろ同窓会なんて風習まだ残ってんの
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:01▼返信
高校の同窓会が学校仕切りでやってて一度参加した事あるわ
学校仕切りだからか知ってる奴いないっぽいのがちらほらいて異様なパーティーになってたが
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:02▼返信
本物はそういう集まりがあったことを後で知るんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:02▼返信
そりゃクラスラインにも誘われないわなって感じ。
隠というかただの嫌な奴
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:03▼返信
リーダー格が操作系だと、「オレが誘っておくよ」とか言っておきながら
自分が嫌いなヤツ 苦手なヤツ 合わない人を最初から除外するからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:04▼返信
そもそもワイ等みたいなネトウヨが
ラインとかするわけ無いやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:04▼返信
クラスラインなんてあるんや
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:05▼返信
こういうのって結局呼び掛ける奴が仲良かった連中しか集まらないからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:06▼返信
誘われてないし、誘われても行けない

独身の底辺だからね…
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:07▼返信
>>59
リーダー格は操作系の念能力者だったらそうなるのか
放出系とか特質系だったらどうなるんだ?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:07▼返信
>>53 頭沸くって言葉強過ぎ 地元から出ずにそれを拠り所にしてる奴らもいるしな とは言え新しい人間関係できてるとこに古くて疎遠なクラスで集まる言われてもってのはある
新しい人間関係無かったらすまん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:08▼返信
そもそも知り合いも友達もいないしな
連絡先も住所も教えないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:09▼返信
>>66
住所不明で死亡扱いされてるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:09▼返信
連絡網のこと言ってんのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:09▼返信
一切連絡が来ないのがマジものだぞ
俺がそうだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:09▼返信
>>65
言うて新しい人脈として使えん事はないぞ
実際そいつらがどんな仕事をしてるかにもよるが
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:10▼返信
長年に渡って飲みに行く友人なんて個人間でラインなり繋がってるしクラス単位の同窓会なんてとても行こうとは思わんなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:10▼返信
同窓会って何歳にやるの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:11▼返信
>>66
それでも実家に連絡来るぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:11▼返信
ハガキは稀に来るな
会費が1万とかボケたこと書いてるから参加したこと1度もないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:12▼返信
マンドクセ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:12▼返信
クソ田舎だったし仕切りたがりのDQNみたいな奴が幹事だから受験ガチってた優等生系は誰も呼ばれてないらしい
まさか大人になっても個人の好き嫌いで決めてるなんて思わなかった
まあ田舎の狭いコミュニティで宜しくやっとけよって話
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:13▼返信
ホンモノは興味ないから繋がりを断ってるんやぞ
預かり知らぬ所で何やろうが気にしないしむしろ関わりたくないんやぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:13▼返信
同級生が芸能人としてデビューした時に同窓会やりますって案内来た事あるな
めんどくさいの目に見えたから不参加だけど後日聞いたらそのデビューした奴は当然不参加、参加率自体もかなり悪かったとか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:14▼返信
連絡なんてそもそもこねえよ
だから聞かれないのが正解な
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:14▼返信
連絡先交換してねぇ(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:15▼返信
そして同窓会の出席メンバーが謎の死を遂げる所から始まるミステリー
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:16▼返信
底辺なんて殆ど陰キャみたいなのしかいないんだからお前らには関係無い事だわ
ガチの陽キャは元からリア充だし同窓会というか飲み会なんて当たり前のようにやってるのよ
飲み会に若者が来ない←これ底辺でボッチなおっさんって言ってるようなもん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:17▼返信
>>3
アスラクライン?
二期あったアニメのやつ?
angelaの楽曲だけは良かったなーw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:17▼返信
連絡来る時点でまだまだ甘いな
俺ぐらいになると同窓会してるのか、今までしたことがあるのかすら知らないからな笑
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:17▼返信
初期の2~3回だけ行ったけど当時好きだった子が来なくて行く意味ないなってそれ以来行ってない
仲いい奴等とは定期的に会ってる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:18▼返信
痛い痛い
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:19▼返信
お前ら分かってないな
真のガチ陰はこのコメント欄すら寄り付かないやつだぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:19▼返信
中学は担任が捕まってクビになったからもう二度と開かれません!
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:22▼返信
偽物
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:27▼返信
さんざん突っ込まれてるけど、誰かから連絡来てる時点でリアルガチではないのよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:28▼返信
>>90
同窓会の誘いなんて、過去に一度も来た事すらねーっていう
開催されていたのかも未だに不明
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:29▼返信
ガンダムSEEDフリーダムですか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:30▼返信
陰はなぜ執拗に陰陽にこだわるのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:34▼返信
あっぶねー
学生時代にLINEなんかあったら、取り残されてる現実を毎秒つきつけられてたわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:38▼返信
葉書すら来たことない
そもそも同窓会がやってない
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:41▼返信
本物の陰キャは個別のLINEも来ないんでこれはやらせ松
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:42▼返信
本物の陰キャは誰かから連絡来るのが怖いからLINEをインストールすらしてない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:45▼返信
同窓会の案内が来ないどころか自分がバイトしてる店で同窓会が行われ、料理やお酒を持っていった時に同級生に気づかれ微妙な空気を作ってしまうのが本物の陰キャ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:48▼返信
そうそう
ハガキは来るとしてもLINEでやりとりなんてしないんだわ本物はw
ソースは自分w
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:49▼返信
続きだけど、礼儀は知ってるからハガキは返すよもちろん欠席
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:50▼返信
高校を卒業する時に「半年ごとにクラスで集まって飲もうぜ! 幹事は名簿順に回そうぜ」と決めて実際に3年くらい同窓会が続いたけれど陰キャの奴に幹事の順番が回った所で終了してしまった
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:53▼返信
で、クラスラINって結局なんなの
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:55▼返信
日本すげぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:59▼返信
>>101
なんか草
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 18:59▼返信
成人式のアフターで同窓会あるらしき連絡は来たな
成人式行く気なかったから合わせて辞退したらそれから20年間連絡なし
自宅も携帯の電話番号もずっとそのままなのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:06▼返信
これまで接点なくて何も問題なかったんだし会う必要はあるのだろうか
僕はぼっちです
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:08▼返信
※7
ふざけたこと言いやがって・・・

それ絶対言っちゃダメなやつですよ。

ナメやがって!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:09▼返信
小6のときに転入してきたので後年、クラス単体の同窓会にも
学校創立◯周年の大規模同窓会にも呼ばれませんでした
ハナから行くつもりもないですけれど
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:10▼返信
母ちゃんしかラインの相手いないからラインも辞めたわ 32歳無職
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:19▼返信
出欠聞かれてる時点でホンモノじゃないんだよねぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:19▼返信
スナックバス江で同窓会呼ばれてなかった森田は陽キャでも陰キャでもなく女子に気持悪がられてるからだった。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:20▼返信
一度も誘いも案内も来た事ない俺こそが真の陰キャ
成人式のクラス会もどの面下げて参加したらいいのか困ったからスルーした
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:22▼返信
>>7
ワイもハガキも電話もラインも来たことがないチー牛です…
ただゲーム趣味のおかげでディスコードで
現実で一度も会ったことがない友人はいるのが救い
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:26▼返信
※112
成人式に行った時点で陽キャだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:31▼返信
自分達以上の勝ち組 優秀なヤツも、利益が無いと呼ばないぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:32▼返信
田舎だって、おじさんだってクラスラインはあるぞ。Z世代限定じゃない。
小学校の同級生の1/3も参加している。(15人)
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:40▼返信
俺は間違いなくいないことになってる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:41▼返信
誘われていません
更に上は、その「来ますか?」と問いかける間柄の人さえいない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:43▼返信
同窓会の誘いしつこくて断るのほんと苦痛だった
何年もたってやっと連絡こなくなった時は天国だったわ~
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:45▼返信
友達居ないからそんな事もねーから
連絡取れる人も居ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 19:48▼返信
別に行かんでええんやで
マウントの取り合いか傷の舐め合いしかせんしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 20:08▼返信
もう呼びかけこないな。今更呼ばれても行く気無いけど。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 20:12▼返信
笑いのネタになるのであったというが 実際にはならない そんなことあったの忘れてるからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 20:13▼返信
>>8
はちまのことか? その通りだぞ
特にコメントなんかしてるやつな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 20:23▼返信
20歳ぐらいのときわざわざ電話してきたの2年連続で断ったら連絡こなくなったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 20:25▼返信
キラ・ヤマト「ラクス・クライン?」
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 20:26▼返信
幹事やってたけどマジレスするとそういう人は誰も連絡先や所在を知らない行方不明状態で死亡説流れてるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 20:32▼返信
同窓会には行けません
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 20:55▼返信
高校の時中学の同級生に家まで凸されて同窓会に呼び出されて
当時の話題で罵倒されまくって以来同窓会には行ってません
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 20:55▼返信
で?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 21:15▼返信
本物はラインの連絡すら来ないぞ
来ないというか登録されてないから
コイツはまだ連絡先に入ってるだけ凄い
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 21:15▼返信
スルーしないのは偽物だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 21:28▼返信
いや完全にイジメじゃん
ラインに誘いもせずこれも上げて晒し者にまでする
いかにもクズ陽キャって感じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 21:40▼返信
俺の家の前にある飲み屋で同窓会やってるところにでくわしたことある
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 21:52▼返信
>>131
これw
番号も変わるから分かる訳ないよな
その当時まだ携帯が普及してもないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 21:55▼返信
既読無視しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 21:57▼返信
身元不明で連絡先もわからんぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 21:57▼返信
>>134
それを見て何と思うか次第
俺なら家でゲームしてた方が楽しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 22:00▼返信
大人になってもイジメはあるんだよ 
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 22:01▼返信
そもそも学生の頃 ラインなんて無かった。
最近の子は 大変っすねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 22:04▼返信
ワイ将、誘われず…てか実家出て以来、電話や手紙来てもお袋がスルーしてたのを20年近く経ってから、問題無いっしょ?くらいのノリで言われ手遅れ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 22:07▼返信
>>141
俺も小学校の時、25歳になったら同窓会やるって決めたのに、親が勝手に不参加で出したわ…
仕事が忙しいからって
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 22:25▼返信
真の陰キャはLINE使ってないから連絡手段が無いぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 22:30▼返信
>>143
俺じゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 22:43▼返信
>>139
生きてる以上いじめはあるよ
死ぬまで続くよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 22:43▼返信
行ったところで誰が誰だか解らんし
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 23:01▼返信
>>146
当時からクラスメイトの名前なんて覚えてねえわ
顔には見覚えがあるけど、名前が分からないなんてザラだった
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月01日 23:39▼返信
そもそも同窓会の誘いが来てる時点でマシ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 00:11▼返信
そもそもこの会話してるのは陰キャと言えるのか?
同窓会だけどお前来なかったなwが正しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 01:31▼返信
本物は既読スルーかすでにラインのIDなりを変えてる
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 01:47▼返信
目立たない奴≠陰キャ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 01:49▼返信
別に影薄いのと陰キャは違うだろ
陰キャならそういう事聞かれたら「同窓会?何の為に?」って答える
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 01:54▼返信
陰キャなら存在すら忘れ去られるぐらいじゃないと
人の記憶に残っているようでは真の陰キャとは言えない
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 01:55▼返信
自分の名前でエゴサすると中学の同窓会の連絡が取れないリストに自分の名前が出てくる
みんな元気そうで何より
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 04:58▼返信
クラスでLINE使うようになったのって何年頃だ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 08:42▼返信
同窓会行っても顔はわかるけど名前はよく覚えてないやつらばっかりで困る
相手は何故か俺の名前憶えてるし
陽キャって記憶力いいんだな。やっぱ低スぺだから陰キャになるんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 09:29▼返信
ネタでしょ

ホンモノはそもそもLINEなんて教える相手がいないし、連携もしていない
昔の連絡簿経由で、実家に連絡があり、面倒臭いので断るだけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 10:01▼返信
陰なら存在を忘れられてるだろ。俺なんて登校してるのに担任から学校来てませんって電話されたことあるぜ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月02日 15:05▼返信
誘われるだけ良いじゃない

直近のコメント数ランキング

traq