前回記事
【【炎上】X民さん、ダークウェブでKADOKAWAから流出したデータをDL!個人情報や社内文書を晒してしまう】
【ロシアのハッカー集団、ついにニコニコ動画・KADOKAWA関連の個人情報や社内文書を開示してしまいお祭り状態に… 更に犯行声明を確認した模様】
【【ニコニコサイバー攻撃】身バレ系VTuberさん、個人情報が流出してネタにする → SNS大荒れ「流出情報が本物だって確定させてる」「他の活動者に迷惑」】
↓
KADOKAWAへのサイバー攻撃によって漏えいした情報がネット上で拡散している騒動
ニコニコ公式Xアカウント、悪質な情報拡散を行っている人に法的措置を取る方針を発表
【情報流出のお詫び】
— ニコニコ公式 (@nico_nico_info) July 2, 2024
6月8日から始まるKADOKAWAグループへのサイバー攻撃により、ドワンゴに関わるすべての方にご心配とご迷惑をおかけしております。… pic.twitter.com/mVLKy1x6Bi
【情報流出のお詫び】
6月8日から始まるKADOKAWAグループへのサイバー攻撃により、ドワンゴに関わるすべての方にご心配とご迷惑をおかけしております。
7月2日に金銭を目的としたサイバー攻撃を行ったとされる組織が、ドワンゴから不正に取得した社内情報をダークウェブに公開しました。公開されたデータには契約書情報や一部クリエイターの方々の個人情報も含まれており、これによりクリエイターの方々、お取引先の方々、ドワンゴに関係する方々に重大な影響をおよぼす可能性があります。ご迷惑をおかけしていることを心よりお詫び申し上げます。
現在、外部専門機関とともに、どなたの情報が漏れたのか、どのような情報が漏れたのか、犯人が公開したデータの確認作業を行っています。
現在の調査状況では、漏洩した情報の範囲が特定されておらず、またインターネット上で流出したと噂されている情報のなかにはフェイク・捏造情報が含まれている可能性もあるため、実際にどのデータが流出したのか、社内の記録と突き合わせながらの特定作業を行っています。
本事案発生直後より、外部専門機関の支援を得ながら急ぎ特定作業に取り組んでいるのですが、作業に時間を要しているのが現状です。いち早くお伝えするべき立場でありながら、皆様へのご報告に時間がかかってしまっていることを深くお詫び申し上げます。
そうしたなか、犯人から公開された流出データを取得し、匿名掲示板やSNSで拡散している人たちがいます。
他者の個人情報を発信する行為は、その行為自体が罪となる可能性もあります。
また、そのような行為は、さらに情報流出の被害を拡大させ、多くの方々の事業や生活をおびやかし、今後類似の犯罪が増大する下地を生み出してしまいます。絶対に止めてください。
ドワンゴとしては、流出した情報によって、クリエイター様や取引先様・関係者様が二次被害を受けてしまう可能性をできるだけ減らしたいと思っています。弁護士と協力し、悪質な情報拡散を行っている人には法的措置を行います。
ご自身の情報が公開されている場合は、下記の窓口へご連絡ください。お手数ですが、ご連絡はどの場所で、どの情報が、どのように公開されていたかの詳細を、できるだけ具体的にお知らせいただけますようお願い申し上げます。
情報漏洩に関するお問い合わせ専用窓口
https://qa.nicovideo.jp/helpdesk?category_id=982&faq_id=22764&site_domain=default
※ウェブ上で拡散されている情報については、ドワンゴでの巡回監視のほか、ご連絡いただいた情報をもとに、ドワンゴより各プラットフォームに削除申請を行います。しかし、即座の削除はされないケースも多く、大変心苦しいのですが、ご自身での削除申請も併せて行っていただくようお願い申し上げます。
今後、流出した情報の確認が進み次第、弊社プレスリリース・公式Xを通じて、随時情報をお知らせいたします。
重ねて、多くのクリエイター様・取引先様・関係者様にご心配・ご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。
今回の件、
— J (@karasawa143) July 2, 2024
・なんとなくニコニコやKADOKAWAに責任を求めてる奴
・身代金払えって言ってる奴
・ダークウェブに野次馬に行く奴
は全員セキュリティ管理0点の典型なので身近に居たら距離をとっておこうね
ニコニコ超開示とか揶揄するのは百歩譲っていいとして、ダークウェブまでデータ取りに行くのはメディアリテラシーがゴミだし、その情報を拡散するのはただのテロの共犯でしかないので人間性がゴミでしょ。犯行手口的に誰もダークウェブにアクセスしないなら成立しない脅しなんだから。
— ker-六連星手芸部- (@cs_ker) July 1, 2024
KADOKAWAの件が「ニコニコ超開示」とかいってネタにされてる件、何一つ笑い事ではないのは置いといたとしても、不用意にダークウェブ見に行っちゃう行為は自らウィルス感染しにいく行為だと言っても過言ではないし、そこで得た情報を拡散しちゃうのは被害拡大するしお前が訴えられるぞ?
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) July 2, 2024
この記事への反応
・ぶっちゃけ犯人とやってることは同じなのでガンガンやってほしい。
・KADOKAWAグループとしては、ここで流出情報を晒してキャッキャしてるような連中は可能な限り焼き尽くさないと企業存続にも関わってくるはずで、それぐらい本件が大事であると理解しといた方が良いと思います。情報漏洩者向けの被害通報フォームも設置。
・KADOKAWAグループとしては、ここで流出情報を晒してキャッキャしてるような連中は可能な限り焼き尽くさないと企業存続にも関わってくるはずで、それぐらい本件が大事であると理解しといた方が良いと思います。情報漏洩者向けの被害通報フォームも設置。
・今回のサイバーテロの犯行、無論ニコニコに落ち度がないとは言わないんですけど、果たしてエンタメ感覚で個人情報拡散をしてサイバーテロの犯行に加担した奴とどっちが問題なんでしょうね
・情報拡散してる奴は徹底的に痛い目にあって欲しい
・セキュリティ云々で批判してるような人たちが堂々と盗まれたデータを公開してるの、冷静に考えるとすごいおまいう案件だよね。
法的処置取られる可能性考慮してない地点で、そっちもリスク管理できてないやんっていう。
・KADOKAWAのプレスリリースよりドワンゴの方が読み易いな。
ダークウェブのデータを拡散してる連中はテロリストの共犯者、というよりテロリストそのものと断言していい状況なので、その点に関しては一歩踏み込んで警察と協力して立件して欲しい。
・ダークウェブから拾ってきたハッキングによって漏洩したと思われる情報をSNSで公開してる人たちすごいよな
こういうのを無敵の人って言うのかなと思った
法的措置して勝ってもとれるもんなさそう
・常識的に考えて攻撃者や漏洩データを公開しているやつが一番悪いよな
侵入を許されたドワンゴにもある程度非はあるけど、だからといってドワンゴだけ叩くってのは違うよね
・ニコニコ超開示とかってネタにして面白がって情報を拡散してる連中はよ逮捕されろ
・こういう愉快犯はネット文化の一番ダメな部分が出ている感じね。
・ダークウェブ情報をおもしろがって拡散している人たちをみると、これまでニコニコや2ちゃんが育ててきた「おもしろがり」文化がいかにダメなものだったか、を自ら証明してしまっているようにみえて悲しい。経営統合して変わろうとした矢先、過去に自分たちが育てた文化に見事に足をひっぱられてる。
・ニコニコ流出のやつ、もちろんハッカーは悪いしニコニコにも不備あったのかなぁとも思うけど、ハッカーに公開されたデータ拡散したり見に行ったりしてるやつはニコニコ運営の100万倍ぐらい悪だよね
まぁそうなるよね
ハッカーよりも拡散してる人を訴える方が楽そうだ
ハッカーよりも拡散してる人を訴える方が楽そうだ


説明義務は有るよね?
はちま アウト~
いや、ハッカーに法的処置とれよw
↓
6月入って発見されたばかりの脆弱性を突かれてランサムウェアに感染し、ニコニコ含む角川関連のデータがハッカーに盗まれる
↓
盗んだデータを確認したハッカーはいけると踏んで7/1までに高額の身代金の支払いを要求。角川側はN高データやニコニコ利用者などの個人情報は含まれていないと判断し支払い拒否
↓
7/1になっても身代金が払われなかったため、ランサムウェア仕込んだハッカーが7/2に情報公開。nakamuraのフォルダからN高生徒の個人情報が発見される
こんなもん悪質以外の何物でもない
ニコニコも方々から訴えられそうだけどな
ハッカーは捕まえきれないので
拡散野郎を逮捕します
👮♀️
ハッカーに一番情報与えてた企業がよお言うわ
プレアカ徴収してるのかなり不味いで
そっちの方でも訴えられるで
・KADOKAWAグループとしては、ここで流出情報を晒してキャッキャしてるような連中は可能な限り焼き尽くさないと企業存続にも関わってくるはずで、それぐらい本件が大事であると理解しといた方が良いと思います。情報漏洩者向けの被害通報フォームも設置。
まずは顧客が情報が漏れてないか確認出来るページを用意しろ
もうニコニコサ終確定やね
KADOKAWAは本だけ売ってればいいよ
データ自体は嘘じゃないけど言ってるやつが嘘つきのパターン
攻撃をしかけたロシア民には弱いが、日本のマスコミもどきのおじさん達には強いんだ
海外にはいつも泣き寝入り
なぜかお金も払った、モウダメだ
開き直ってるニコニコ公式に言われたかねぇわ
自社は早期に流出を把握していたにも関わらず、
法的に定められた個人情報保護委員会への報告と流出した本人への連絡義務怠ったのにこれ
責任転嫁と保身しか考えてないクソドワンゴ
取ってるに決まってんだろ…
それとは別にやるって話だよ
こういうの実際は法的措置取らないよな
ワイも 逆ギレにかんじたわ
自分の情報が流出してるかどうかだけ気になるわ
今開示しやくすくなってるんで最短2ヶ月くらいかと
その本も出荷できてないらしいでw
今日ニュースでやってたw
先に言っちゃったら
ストレス発散の矛先が出てこないだろ
ほんとに悪質じゃないと訴えても意味ないしな
多少逃げ切る時間はほしいじゃん
キー局は全部報道してるな
こんなのとりあえず株主相手に告知しましたってポーズなだけよ
サンドボックス環境作ってTor+二重串でもやれば誰でも短時間ですぐ辿り着けるし
逆に自ら拡散してるようなもん
個人情報漏らされた上にプレミア会員費や有料チャンネル費を取られ続けてるユーザーだよ
みんな角川とドワンゴに怒ってんだわ
そういうの事実確認してから言わないと
マジでなんで嘘ついたんだ?w
N高情報は別サーバーに保管されるので流失はあり得ないって最初に言ってたけど結果は?はいこれが答え
はたして直接課金していて憤りをぶちまけているのはこの中の何人だ
罪になる可能性があると思うなら黙って訴えればいいだけなんだぜ?
何かしらの情報はとっくの昔に色んなルートで流れてて、貧民平民は標的にされてないだけよ
過去にPSNを無断使用の相乗りされた経験あるし、何処かでは色んなIDやパスが普通に流れてるもんだと思ってる
請求する仕組み自体死んでるから無理じゃね
ちまきのコメントが本音を我慢出来てなくて笑えるんだよな
1度は払ったんやろ
取締役会の承認を経ず大金をハッカーに渡したという株価に影響する情報をを未だに否定しない時点でお察しや
・強盗が入ってきて財産を持ち出したー>強盗が悪い
・それを売り買いしてる人がいるー>トンデモナイ!
ってなるのに同じことをITのデータでやると、問題ないんじゃないの?って思う人多い気がするんだけどなんでやろ。
そりゃお前のパス管理が角川レベルというだけの話だろ
こういう祭りにニコ動も乗ってきたろうが
その時なにしてきてんだよ
全部nakamuraのせいだぞ
本来は別サーバーのデータを個人フォルダに放置してたんだぞ
ファイルチェックした奴が今出てるの流出データにはクレカ情報は無いと言ってるから無いやろな
まだ出してないデータあるから様子見や
確かにネットで拡散してる奴らはクソカス以下の何者でもないが
お前らは何被害者ヅラしてんねん
被害者は勝手に情報開示されたユーザーやぞ
経営責任誰が取るの?はよ発表して
角川がプライバシーポリシーに反するレベルの悪質なデータ収集してるなんて
みんな思ってないからさ
賠償金かき集めるために訴えるんだぞ
お疲れっした。
外資企業に努めているエリートサラリーマンの私はどこにすんでるでしょーか?
あの頃からニコニコ運営の対応の悪さは何も変わってないんだな、当の川上はとっくに辞めたのに
こういうのって流出してからしばらくしてからじゃない?
セブンペイの時みたいにセキュリティがゆるいアプリが出たときに一気に放出される
法的な話をすれば、
拡散とか意図的にやってる人は犯罪者であり加害者であるけど
無理やりハッカーとかに不正アクセスされた側は被害者でしかないんで
なんかその辺の認識がない人が多いと思うけど
散々言ってきて無視してたやろ
それが返ってきてるだけだw
お前らも俺のコメント履歴、見てもいいよ
もともとカード情報は保持してないって発表してる
記憶があいまいで不安なんだけど…
ビリー・へリントンのfigma買った情報を世界に発信されたくないんだけど…
流出データを追及されたり拡散されたりするのは当然の流れじゃないの?
反社はそれを「侵害」というけど
普通なら「調査」とか「検証」と呼ぶものだよ
ランサムウェアくらったやつは当然被害者でしょ
ガチの犯罪行為で簡単に足をつくから本当に逮捕されんぞ
学生だったら人生終わんぞ
ハッカーは金欲しいのにあるデータをなにもしないとか?んなわけねーw
カドカワには無理かwwwwwww
任天堂もSONYもサイト畳む必要があるなそれだと
YouTubeで陰謀論動画見て真実を知ってしまったとか思ってそう(笑)
ニコニコじゃなくても日本の物ならセキュリティガバガバだから嫌でも漏洩する
ニュース見てないんか?
いつになったら来るんだ?
角川「え?」
自民「もうお前船から降りろ」
住所や電話番号などは他人に迷惑かける可能性もあるし変更した場合は変更したと公表した方がいい
ナイジェリア🇳🇬
>取締役会に通さずに4億払ったって話をダンマリのままでは流出データを追及されたり拡散されたりするのは当然の流れじゃないの?
うーん。真面目な話、当然の流れとは思えないが・・。そもそも払ったかどうかは分からないんだよね。犯人も払ったとは言ってないし。提示された額が少なかったと言ってるけど。
この10年間で一番輝いてるよ
ロンドン🇬🇧
ヨルダン🇯🇴
👍 25 👎 3
面白半分で闇サイトに情報漏洩してるぞ〜って書いてたサイトはどこだっけ?
イエメン🇾🇪
ケニア🇰🇪
最高にダサいぜ
キリバス🇰🇮
元をただせばオマエが出どころやろ
それについて法的措置自ら受けるんかいw
次に情報漏えいされたKADOKAWA
その次に今回のかな
ネパール🇳🇵
そして噂となって滲んだものはもはや誰が元かは永遠に分からない──
イングランド🏴
KADOKAWAは東証に株式公開してる企業だからな
その企業がどれくらいの価値があるか検証する行為を罪として訴追できるはずがない
表に出したくない契約や予算の執行があったとすれば、問題は隠していたKADOKAWAに帰する
相手が個人だからと言ってもプライバシーの侵害には当たらないよ
ウズベキスタン🇺🇿
ナミビア🇳🇦
ナイジェリア🇳🇬
それはそれ
これはこれ
馬鹿は切り分けできない
セーシェル🇸🇨
和歌山県🇯🇵
一番バカは角川やろw
その論理だと角川も否定できてないからどっちもどっちだな
和歌山県🇯🇵
お前等の個人情報を角川が守ってくれる保証も全く無いのになw
ウクライナ🇺🇦
北朝鮮は皆がよく知ってるS社が北朝鮮に都合が悪いことを行うことを辞めさせるために、
ハッキングして脅したこともある。S社はそれに屈している。
ハンガリー🇭🇺
ナイジェリア🇳🇬
カプコンも拡散されてたけど訴えたという話は聞かないな
一番の馬鹿とかそんな話KADOKAWAはしてねえって事だ
理解できたか馬鹿?
角川は意図的に情報をネットに流そうとしてないけど、拡散する人間は意図的に情報を流してる
それぐらいの違いも理解できないんか?
どっちもどっちというより、余計なことは言わんほうが良いと思うがなぁ・・。
だからやることは確定かな、震えて眠れ!
二番目バカはおまえなw
公開株のある会社だし、投資家やこれから投資しようと思ってる人、
角川グループと取引のある人、これから取引しようと思ってる人が
会社の信用調査するのは全国民に認められてる
流出した情報なんぞ徹底的に調べられるのは当然のこと
払ってないと言うだけのことが余計なこととは思わんけど
ダメだこりゃ笑
今後のこともあるからじゃないか?
日本人は、犯罪組織にお金を渡すことを良しとしないし。(宮迫の闇営業とかあったでしょ?)
犯罪組織がばらまいてるのを手助けする人が増えるのも良くないし。
憶測でいい加減なことを言ってると角川にドナドナされるかもしれんよ?
角川は意図的かもしれないし、社内の権力闘争や商売敵による意図的な拡散もあるかもしれない
意図なんてもんは証明できてない限り、寝言
ニコニコはそうやって大きくなってきた会社だぞ
しかもとある配信者に対して奇形、NG推奨とかいう酷い評価書いてたのまで流出
迷惑料なり今後の責任のところにまず言及しろよ
角川はよう
だからスパイ共産圏メーカーの製品使ってるのは馬鹿
昔身代金払って世界中に叩かれたことがトラウマなだけで
払うのを良しとしないなんて文化はないよ
むしろ今回は先例のCDKが払ったって情報があるからそれならいいかってなったんじゃないか
マジで言ってるなら病気だから病院行った方がいいよ
話が飛躍しすぎ
ハッキングはロシアの組織ってのは確定してる
陰謀論者レベルの馬鹿発見
しょぼしょぼ一般人でも情報ってのは価値があるんだよ
だからスパイ共産圏メーカーの製品使ってるのは馬鹿
警察「捕まえやすい方から捕まえるのは常識だよね!」
しねえわけねえだろw
何十年ネットやってんだw
つかニコ動で他がやられた時
その手の動画を全て削除してきたんかあ
パヨクみたいにないこと言って拡散して不安煽るゴミがいたら訴えられるのは当然
ハッカーはハッカーで追いかける。拡散した馬鹿も馬鹿で追いかける
別にどっちかに限定する必要は無いだろ
拡散するよう馬鹿を締め上げる方が後々他の馬鹿による拡散を防ぐことにもなるから馬鹿をやる方が無難なんだよ
それなんだよな
ハッカーがクソなのは間違いないとして
広める奴もクソってだけだしな
その広めるクソの恩恵うけてるのも事実でないの
はちまってそういうところやでw
後クッキー☆とかにも
お前らのせいで情報漏れてるんだろーって話じゃねぇのよ
だからといってやっていいは何一つ理由になってないから。
はちまアウトじゃん
自首しろよ
電通マスゴミ鵜呑みのアホかよ
自作自演で4億ガメた可能性すら拭いきれてないのに
今さら何を寝ぼけた話してんだ
恩恵って言葉つかってみたかったの?
つかいかた間違ってるよ?w
お前らも遠くのハッカーより目前のKADOKAWA叩いてるならKADOKAWAとやってること同じやんw
1年ぐらいインターネットをとりあげたほうがいい
中クソはセキュリティホール持ってたKADOKAWA
小クソは開示されたデータを取得しにいくやつ
被害者はKADOKAWAを信用して情報を預けていた社員・クリエイターを含めた全員
おれからすると中クソが小クソを脅してるようにしか見えず、そんなことより被害者への報告や補填に何をしていくのかをきちっと説明する方が先でしょと思う
大した情報もなく
該当者以外はガッカリの中
どうでもいいネタで楽しんでんやん
ドワンゴに廃業しろと言ってるようなもん
古い企業ほど調子に乗って 申込書にいろいろ書かせようとする。ほかの家族のこととか。
まあニコニコは新しいほうの会社だけど。
個人情報を大切にする気があるなら 会社側は なるべく聞かない 書かせないということだ。
流出自体は楽しくねえよ
画像上げてる奴とかお前は楽しいんだろうけど
お前は被災地の映像とかみて楽しいって思うのか?
弁護士ともっと相談することあるだろw
>被害者はKADOKAWAを信用して情報を預けていた社員・クリエイターを含めた全員
「唐沢叩いたり、ホモビの著作権無視して拡散してたやつらが個人情報バレて窮地」というのなら
別に単なる被害者とも思わんけどな、ヤクザが半グレに追い込みかけられたような構図
改めて思うけどほんと民度低すぎるわ
小クソを止める方が先だろ被害が拡散するんだから
たとえばダークウェブ上に住所が洩れても周りにバレづらいがそれがツイッターで拡散されたとなればそれを見られる人は格段に増える
Vtuberとかだと死活問題になってもおかしくない
東アジアでも最下層やろ
メルアドは漏れてないんじゃない?変なメール来ないし
報道陣を前に平謝りの謝罪会見と今後の補償についての説明みたいなやつはやった?
クソほどめんどくさくて日本在住しか訴えないやろな
楽しい
二次被害の拡散を咎める前に被害者から詰められて当然の事をしたと思えよ
それくらいハッカー相手に啖呵きってみろよ
相変わらず弱い奴には強く出る情けない会社やな
ワイはフィッシング詐欺メール毎日来る😂
だよねー
本気を見せなきゃ
ま、言うだけなんだろうけどさw
いやなら同意しなきゃ良いだけだろ
ニコニコが「新しい会社」みたいな仮面被ってたのも、その方が都合が良かっただけで
内実は古い発想で運営されてるのがバレたな
もう拡散されまくってるわ
被害者への補償を稼がないとね
取れるとこからガッチリ取なきゃw
誰も今すぐとは言ってないだろ
時効になってさえなければ訴えることは可能なんだから
「お前たちのやっていることは違法だぞ」(宝田ボイス)
と言うことすら出来ないKADOKAWAが
おまいらにだけは偉そうにしてるのホンマ草
そん時もすげえブログやコメントでデマ飛んでたな
スマホも普及低いしツイッター出始めだから今のこれよりはしょぼかったけど
ここで悲惨な事件とか取り上げられても楽しんでると思ってるのか?
だとしたらお前だけだぞ
見るもなにもデータなんて一切みてねえし、情報としてみてるだけだろ
残りの情報が公開される前に対処してくれないと被害が広がってまう
>業務内容
>有名配信者への依頼書・企画書
これ
任天堂のステマ案件、ランキング工作の証拠とか出てきたりしないの?
この期間で買った金額がポイントちゃんと加算されてなかったらブチ切れる
まだ同情もあんだろうがなんもなしだからな
現場で陣頭指揮をとってたって理由にしても
現場からした邪魔以外ないからな
あと会見はできる
将来的に訴えるつもりなら、こんなお気持ち表明でざっくり不特定多数の情弱脅迫してないで
情報拡散してる相手に第三者が確認できる形でネット上の公開名指し批判したり、
内容証明郵便なり送って「○○は違法行為なので今すぐ止めるように」って警告送らないとな
重いからこそ流出情報拡大の阻止に尽力せにゃアカン訳でこれは当たり前の声明だろ
KADOKAWAの責任問題と拡散してるアホへの法的処置は別問題や
拡散とか平気やるゴミの層なのわかってるからこそだな
パヨクも流出喜んでるし
豚が生き生きしとったな
かなりそのネタ引きずってたが後にブーメラン食ってたがw
ラインは超えたらあかん
はちまで情報収集はあんまりお薦めしないな
本垢メアドで登録しちゃってんだけど。。。
わざわざそんな事する必要ないだろ震えて待てよ
的確なつっこみすぎる
KADOKAWAだけを叩こうとしてる阿呆がやってる事だわな
二重認証必須やな
>お手数ですが、ご連絡はどの場所で、どの情報が、どのように公開されていたかの詳細を、
>できるだけ具体的にお知らせいただけますようお願い申し上げます。
ダークウェブすら知らなそうなN高の馬鹿じゃ確認すらできねえだろ
逆に解約窓口立てずに月額取ってるのも訴えられるんじゃねーの?
>業務内容
>有名配信者への依頼書・企画書
これ
任天堂のステマ案件、ランキング工作の証拠とか出てきたりしないの?
強いやつには下に出て弱いやつターゲットってか
遅れてんぞ
N高の教頭だかなんかが仕事効率化の為に個人のクラウドに全部ファイルコピってそのまま放置してたせいでそのまま抜かれた
結果オリジナルファイルが無傷でも意味無しの状況
会見して謝罪が先だよな?
ハッカーに情報とられた時点で終わってるんだから
保身考えずに最初からちゃんと利用者に説明したほうが良かった
個人情報が流出してから自分らの無能を棚に上げて怒るのもな
はちまもいつまで安泰かわからんよ
大手のまとめサイトは結構チェックされてるから
べつに他人の意見として見てるだけだよ
それを情報って書いただけだ
実際こんなとんでもな奴がいるのに信用する訳ねえよw
テメーで探してこい
これがIT後進国の末路か
利用出来ないのにプレミアム課金自動引き落としするなよ返金しろよks
存在するとすればこれからやろな
まだ9割も残ってる
別にXやインスタ上に拡散されてる情報を送ってもいいだろ、各プラットフォームって言ってるんだし
だからw
はちまにいるヤツラの意見も参考にすんなよw
馬鹿しかいねえんだからw
やってることはハッカーと全く一緒だからな
復旧作業しようにもどこから漏れたか把握もしてないしシステムコアからのハッキングらしいから
システム全体を作り直す必要もある
んで復旧しても待ってるのは情報流出対応
こっから持ち直したら凄いよ
引き落としだけはちゃっかりやれるんやねw
Nの法則発動
穢れた血ゴミッチ ガレキン
もうこのまま廃刊でええやろ
漏れた情報だけ、そういう真偽不明な情報で誤魔化そうとしてるのが本当に終わってる
それは責任取ってくれんのか?
お前みたいなのにつっこんでるまともなのもいるわなw
黙れ黙れ黙れ
スラップ訴訟吹っかけんぞ
だそうです
復旧しても有料勢ガッツリ減るだろうなただでさえ値上げで減ってるのに
拡散について提訴ありうるってのが
あるべき話の流れなんだけど
そこ角川はわかってない絶望的に
希望の大地北朝鮮かよww
ステマのために自作自演でサクラに弾幕描き込ませるような会社になる
?
お前が絶望的だわw
謝罪してるのと補償がどうたらって範囲もわからず決められないし
その間に情報を拡散する馬鹿どもがいるから牽制するんだろうに
逆だよ、先に拡散止める方が先
そうしないと被害が増えるだけ、リスク管理理解できてない癖に知ったかするんじゃないよ
火消しには金をかける
小学生か?
キングダムで張楚や項羽と劉邦の時代知らない秦王政が
「誰も殺し合わなくていい時代が来る!」
みたいなこと熱弁してたシーン思い出すわ
セキュリティってどんなに金賭けても最終的にはヒューマンエラーで発生するけどな
被害者は個人情報流出された人と株主だろ
はちまで晒してた奴もいたしそいつも当然訴えてくれよな
海外の方が金払ってるしなあ
ダメだこりゃ・・・
範囲わからないだったらm最悪想定して謝罪やら賠償提示した方が
企業責任として印象悪くないやろ
情報拡散はどうやっても止めれないし、訴えてネット上からデータ消えるのか
それに対して圧力かけても無意味以外ないし
なら一番ベターは企業イメージ守る事やろ先々考えるなら
そうやって無責任に範囲を決めて範囲外の人間が被害受けたらどうするわけ?
しかもそういう時にアンチは適当に対応すんなって叩くだけだろ
だからすでに拡散してるのどう止める
角川が訴えてたところでネットに上がったものは消えないし
なら最初から同情集めて拡散防止に協力求めた方が良かったやん
角川だけでどうにもならない話ってのをわかってなかったんだろ絶望的に
実際はアホ安倍三浦瑠麗お墨付きのバカウヨ高校名簿が成績表付きで流出したりしたから顔真っ赤か発狂WW
ハッカは他にもまだネタあるよってさらに攻撃してるから収拾つかなくて愉快犯に八つ当たりWWW
自分たちのマヌケさ棚に上げて恫喝脅迫する知恵遅れアナログ集団オワニコなんてさっさと潰れろよWWWW
個人情報に責任持つのは角川やろ
同意ボタンを要求してんだから
それ以外はそんな契約してないし
ここも同じやん
>>角川が訴えてたところでネットに上がったものは消えないし
だから犯人以外の人間がネットに上げさせない様に釘をさしてるんだろうアホなのか?
2024年7月2日 10:23 JST
日本生命保険は2日、業務委託先からランサムウェア攻撃の被害を受け同社の顧客情報が漏えいしている旨の報告を受けたと発表した。
被害を受けた委託先はイセトー
拠出型企業年金保険の加入者1団体・11人の名前、生年月日、加入内容などイセトーと詳細について調査を進め、新たに情報漏えいが確認された場合には、適切な対応を講じるとした
KADOKAWAよ・・そうやって企業被害の公表を拒んできたから無関係の企業までランサムウェアの被害が出てきてるんだがクボタグループは激おこだと思うよ?
角川は他にやるげきことがあるだろ
釘さしてなんなのww
最悪訴えられて裁判して終わりやんw
それで情報消えるの?
消すと増えるがネットだけどw
日本語読めてるのか?この流れの中でどこに同意ボタンうんぬんがあるんだ?
流れ読めてないのはオマエの方w
なら個人情報なんてどうでもいい話やん
消えないだろうけど拡散したやつは見せしめとして晒し者になるだろ
今後の予防にはなるよね、判例が出来たら特に
そんな見せしめこれまでいくらでもやってんだろ
んで今現在もなくなってないわけだ
その程度のモンって事だろ
失態を犯したのと故意の拡散は別問題
論点のすり替え
なんで被害者がそんなくそ面倒で金かかることしなきゃならないんだよ、馬鹿じゃねぇの
角川がやるんだよ、別にそれやりながら他のことできないわけじゃないんだし
ピント外れにも程があるわ
女はかなりダメージあるだろなそっちに対して何の謝罪も補償もせず
拡散愉快犯は訴えるとか自分等の保身ばかり気にかけて
ほんとしょうもねえクズどもだな
詐欺師にしてやられた被害者に間違いはなかろう
まぁデータの入手までは好奇心云々としても、それを適切に処分出来なかったらアウトだし
拡散なんかした日には普通に犯罪だから
規模感も分からないのにこういう補償しますって言えると思う?
ちょっと考えてみな。お金は無限かとか(笑)
あと拡散を減らす事はできるし、逆にお前が言ってる事でなにがどうかわるんだ?
角川は被害者と同時に加害者になりえるんだから
やられた時点で絶対的な被害者側なるよう全力で演出すべきなのに
エンタメを扱ってるくせに
見ている側の心情になんの配慮もなかったのがわかる
なんですぐなくなると思ってるのかってのと
0になるくらいで考えてるんだろ
目先の利益はニコ動の衰退やろな
言葉選びも含めて頭わるいんだなって
何が利益になるんだ
>>やられた時点で絶対的な被害者側なるよう全力で演出すべきなのに
どうせ被害者ぶるなって騒ぐ馬鹿が出てくるに決まってる、現状でもそういうやつ出てきてるし
世界中のハッカーがおカネくれそうなとこ探しまくってんだろなWWW
過去最大規模の祭りになってオワンゴ脂肪しろWWWW
如何に会社をダメにしてたかの全容を解明されたくない!ってそれだけだろ
アホらしい
誹謗中傷でしかないから一旦落ち着いた方が良いぞ
なんか嫌な事でもあったか?聞いてやるぞ
まあ、それは今後わかるんでないの
リスクばかりで旨味なんてないのにいつまでアカウントに個人情報登録させてんだ
バカじゃね?
個人情報無しでサービス利用出来る仕組みさっさと作れよ
じゃあ、なにをやっても変わらないやろ
オマエがあーだこーだ言ってもなんにも変わらん
結果は同じ
重罪に処した上でテロに加担して被害を拡げている行為であることを自覚させるべき
わからないままだと思うなwどちらにしても利益ではないしな
俺が言った事も理解できたか?
今こんな補償しますって言ってできるかってのも分からないだろ
あと、謝罪や補償を今決めて何がどうなるんだ?
自覚させるべきって
だったらそれ個々に言って来いよ
こんなところにいないで
だいぶ昔だけど角川春樹会長がコカ〇ンで逮捕されたのは事実なんだけど・・
はちまは便利だな
言った事に無責任でいられるし
オレもオマエもw
角川はそうもいかないわなw
その違いがわからないんやろなw
事実だろうと誹謗中傷になるのと
お前はなんで直接かかわれないような奴にそこまでの事がいえるんだ?
めでたいな!
捕まっても手帳ガードでノーダメ
ランサムウェアに対する被害をKADOKAWAが過少報告した事で企業社会が自社の脆弱性を見誤って
既に多数の自治体や企業から日本人の個人情報が流出してるからだよ
川上辞めてねーし、相談役に居座ってるし
大株主で経営に口出ししてるしで実態変わってねーよ
と言うか昔より悪くなってるよ
何かあっても責任取らないとかいう糞みたいなポジだから
今回もそんな感じで終わるやろ
本当に大丈夫?
KADOKAWAが被害うけてから全然時間たってないのに
もう自社の脆弱性を見誤った自治体や企業が被害受けてるって妄想やばすぎて本当やばいって
オレ的ゲーム速報@JIN「いくらでもかかってきな たたきつぶしてやるぜ」
サイバー攻撃受けた以降は角川杜撰な情報管理による人災だからな
集団訴訟あったら俺も参加するんでよろしく
企業の本質が知れる
義務も果たさずノーコストのお願いだけで事態終息するわけねぇじゃん
信用したのが間違いだわ
威嚇できる相手にはものすっご高圧的やな
怪しいHサイト見てて変な警告でたりフリーズしたときの老人か小中学生みたいな対応したんだなwww
色々お世話になったな
今までありがとうな
ブタ箱行っても決しておまえらを忘れないぞ
住所や電話番号が漏れた人達に引っ越しの手助けをするとか言わないKADOKAWAも酷すぎないか?
損害を与えたら損害賠償を請求されるのは当たり前の話
きちんとユーザーに賠償してから言えよ
公開されたついでにイセトーが管理していたUFJ銀行日本生命の顧客情報もおそらく同じ組織に公開された
銀行も含まれたんでニコニコだから良いだろうとかアホなこと言ってた人間捕まるかと
したからこうなってる
それとこれとは別の話なのが分からない?
無敵の人みたいな連中以外はマジで頭悪いでしょ
逃げてるw逃げてるw
責任行使する側が全うしないくせに他人に責求めるとか都合良いよなw
誰だってそれ言いたいわwww
やることはまるでやってないが
そう、その通り!
角川の権利が侵害されている話が大事!
角川が義務や責任を負う話は今はしていない!
もちろん今後もしない!
若き子どもとその家族の未来潰しかねないのに説明責任も果たせないんですか
言ってること噓ばっかりなんだもん
別にしたい、だろ言葉間違えるな
経営総退陣くらいの見せ場は作れよ
消したら増える
手前の所で出来た文化だろwww
YouTubeの層ならヒカキンが注意喚起したらやめるよ
どんどん暴かれてくじゃん
中村から聞けると思うよw
これヵら元会長の訴訟とかいろいろ抱えてるから拡散しないで、金銭も用意してるから
ハッカーにはこう交渉したんだろハッカー同等言うなら同等で対応してみようぜ
キレていいのは個人情報が流出して解約もできずに料金が引き落とされ続けてるユーザー達でしょうが
これ返金対応ならいいけど、ポイントで返還とか、解約できなかった期間分を無料延長とかだったらまたひと騒ぎあるよな。
拡散してる人はプライバシー侵害はほぼ確定、場合によっては不正アクセス禁止法にも引っかかって
訴訟順番待ち
軽くても民事訴訟で負けたら雇われ人生なら終わり
仕事場に裁判所から通知行く、そのあとはいいところでは採用されない
↑
へーそうなんだwどれどれw
00年代にITを政府が軽視したのが悪手すぎた
もはや全てがそこに起因している気がする
当たり前だろ?この世界からヤクの売人消す難易度と使った奴を処罰していく難易度の関係と同じ
大元を潰すのは結局イタチごっこ。兵法で言う兵糧攻めみたいなもん。
これを批判するのは少なくとも関わった奴だな
嘘つきwwwwww仕事場に通知なんて来ないよバーカ
ボコれそうな弱っちいやつには強気なのほんと草
自分達の巣を潰した奴等に協力するのか
完全に終わってんな
こういう時のためにデコイ仕込んでおき
それが公開されました
くらいいって
あとは裏で関係者に平謝りするみたいな芸はしろよ
高校のやつとか配信者にあとで集団訴訟おこされる覚悟はできてんの?
一部の問題発言だけを捉えて被害者ぶってる人のように見える
著作権も肖像権も無視した無断転載を放置しといて自分たちが対象になるとそれなの?
何を今さらって感じだが
人間ってそういうもんだろ
個人情報が保護法に則った方法で運用されていたかちゃんと精査して欲しいわ
こいつらから金を取って行け
仕事場に裁判所から通知行く?
知ったかぶりは見ていて恥ずかしいからやめようね
ずれすぎ
発想が小学生
そんなに褒めるなよ
申告がなければ消さないだけ
あと論点が違う
名簿が暗号化してない状態で存在していたならかなりのアホだよな
まあ元々瀕死だったし老衰というべきか…
>なんとなくニコニコやKADOKAWAに責任を求めてる奴
こういう人が出てくるのは仕方ないんじゃないかなあ。
じゃ星野源クロなの?あれ
>業務内容
>有名配信者への依頼書・企画書
これ
任天堂のステマ案件、ランキング工作の証拠とか出てきたりしないよね?
自分は任天堂を信じてるよ、こんなのゴキブリのデマだって
スプラトゥーン72億再生事件の真相知りたいよね
マリオが電線渡るだけの動画が不自然にトップに居続けたり
五輪汚職企業を舐めるなよ
不正に入手した企業リーク情報を散々拡散してんだろ
お前だってまた聞きで仕入れた情報を○○だってよと言い触らしたことないか?
個人はプライバシー侵害で戦えなくもなくないがまず漏らした方が責は重い
そんなことより美談が出てくるから待ってろ
著作権侵害という違法を楽しむドワンゴさんが何か言ってるw
同じように楽しまれてもしょうがない、おとわっかのように個別で潰して行けば?
それはそう
結局叩きやすい標的を叩いてキャッキャしてるだけ
そりゃ日本も終わるわな
角川とニコ動はもう文句言える立場じゃねえのよ
そもそも、流出した情報を拡散してる連中を角川が訴えるなんて出来るはずもねえだろ。角川が漏らした訳じゃねえんだから
そらそうなるよとしか
イタチの追いかけっこ
糠に釘
暖簾に腕押し
根を深くし蔕を固くせず
身から出たサビ
カドカワの情報漏洩なければ拡散もなかったわけで
まずは被害者にきちんとした説明と謝罪、賠償を表明してからだよね
馬鹿がw
松本人志が負け、古谷も消えそうな今
無条件に護られて終わりの時代は過ぎたw
ニコニコサ終自体あり得ないシナリオじゃねえぞ間抜けめw
情報もろくに持ってねえくせに高括ってんじゃねえやw
チギュ無能反論乙w
具体例も挙げられないコミュ症w
ばーかwww
会長がどうとか今関係ないわなw
こういうやつがそのまま陰謀論者(馬鹿)になるw
被害確定してからじゃないと動けんよ馬鹿君
君は企業には無限の貯金箱があると思ってる小学生ニートなんだねw
だめだゾ♥学校くらいは行かないとw
もう潰れろよクソKADOKAWA
次はKADOKAWAが訴訟されるターンw
角川もアホやなwつくづく自分ファーストやね
こんな無能共が重役を務められる企業が実質いまの日本サブカルを牛耳ってるとか、サブカル業界にとって悪夢でしかない
普通に守秘義務契約違反じゃないの?
ハッカーから漏洩した場合は仕方ありませんとか書いてるの?
契約に
その安倍首相はロシアと仲良しになってプーチンとは最高の親友というほどだった
今じゃそのロシアにいいようにされてる俺達w
滝沢ガレソ@tkzwgrs
この辺りの人が勝手にXで情報拡散しております
絶対にデジモンユニバースアプリモンスターズは面白いよ。
確実にデジモンユニバースアプリモンスターズは愉快痛快だよ。
十割デジモンユニバースアプリモンスターズは心嬉しいよ。
100%デジモンユニバースアプリモンスターズは喜べるよ。
確かにデジモンユニバースアプリモンスターズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンユニバースアプリモンスターズはハラハラドキドキするよ。