• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
NewsPicks「KADOKAWAはランサムウェアで身代金を支払った可能性がある」 → KADOKAWA「損害賠償を含めた法的措置を検討」

ニコニコ動画登録者に非通知電話が相次ぐ。コレまずいんじゃ……

NewsPicksが入手したKADOKAWA経営陣とハッカー集団の極秘のやりとりと思われる内容を動画で公開! この内容、マジなん…?

KADOKAWA社長・夏野剛氏のX垢が乗っ取られ川上量生氏がブチギレ「NEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるもの。報道に覚悟はあったのか?」

ニコニコ公式「弊社代表取締役のXアカウントの乗っ取りを調べたが不審なログイン形跡はなかった。」

KADOKAWAサイバー攻撃問題についてハッカーグループ側が声明を発表! 「7月1日に抜き取った全データを公開する」









X(旧Twitter)ユーザー、ダークウェブにアクセスして、KADOKAWAから盗まれた個人情報や社内データをダウンロード

Xで晒していると話題に

※当ブログでモザイク修正


1


2


3


4





ダークウェブから個人情報などのデータをダウンロードすることは個人情報の保護に関する法律に違反するおそれがある














この記事への反応



夏野の免許証とドワンゴ社員のクレカがダークウェブでばら撒かれている。。

ジャーナリスト根性で情報を晒す方もどうかしるし、野次馬根性でリンクを踏んでり、安易にリプライして拡散している人ももうちょい考えた方が良いですよね。
倫理観はないし、ダークウェブから引き揚げたデータなんてウイルスとか怖くないんだろうか。


『ダークウェブでニコニコへのサイバー攻撃で漏えいしたデータを確認してみました』がさらっと流れてくるSNS、怖すぎて笑えない

KADOKAWAの件、ダークウェブからDLしたファイルを解析して公開してる承認欲求に溺れたやついるけど、不正アクセス禁止法とか個人情報保護法に抵触してるよな…。リポストすらやばい。

ダークウェブにアクセスすること自体が危険なので、素人はアクセスするべきではないよな。

不正流出ファイルの画像をsnsに上げるとか共犯だろ

ダークウェブに落ちてるデータでも、それを手元に落としてきたら法律的にマズイのでは…?
更にそれを一般大衆が見れるSNSに上げるとか…


データ窃盗されてダークウェブに流出したデータを拾って開陳することは何かの罪には問われんのか??

仮に入手できても読み取れる状態でネットに流すなカス。善意ぶってる分ハッカーよりタチ悪いわ

セキュリティの専門家が職務のために触るんでない限り、ダークウェブにある流出データはおさわり厳禁ですよマジで






ダークウェブ - Wikipedia

ダークウェブ(英: dark web)はダークネット(インターネットを使用するが、アクセスするために特定のソフトウェア、設定、既存のメンバーからの招待などが必要なオーバーレイ・ネットワーク)に存在するWorld Wide Webコンテンツ。ダークウェブはWeb検索エンジンによりインデックス化されていないWebの部分である「深層Web(Deep Web)」の一部を構成しているが、時々、ダークウェブのことを指す時にDeep Webが間違って使われることがある。

日本においては、「闇サイト」などと訳され、個人情報やソフトウェアの脆弱性が取引されるサイトを指す用語として使われることがある。






さすがにリテラシー低すぎる
















コメント(510件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:01▼返信
もうだめだ~AH~
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:03▼返信
みんな角川の事が嫌いなんやな😊
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:03▼返信
いやお前が晒すんかーい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:04▼返信
それを晒すことで二次的に広めてるこのクソサイトさぁ……
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:04▼返信
ニコニコの客質なんて今も昔もこの程度だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:04▼返信
はちまのゴキなみにアホやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:04▼返信
お前がリテラシーを語るな定期
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
「流出したデータは匿名性の高い「ダークウェブ」と呼ばれるネット上にあるため、一般の人が閲覧できる可能性は極めて低いと考えられています。」
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
馬鹿だなぁ、足がつく人間がわざわざ犯罪加担してるのを公開するなんてw
まぁアホは一度痛い目みないと学ばんしなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
KADOKAWAでもなく犯人グループでもなく
ただの第三者が調子こいて逮捕とか、情けねぇなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
ひろゆきのデータもあるん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
承認欲求のバカ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
イキリチー牛ってヤツやな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
被害拡大狙うまとめサイトとそこにいるダニ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
ダークウェブは詩や小説をアップロードしてるだけだからダウンロードするだけなら何も問題はない
たまたまその小説の中身がKADOKAWAの流出した個人情報に酷似しているだけだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:05▼返信
なんで社員のクレカの明細が会社にあるのかホンマ謎
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:06▼返信
この人は見せしめに開示請求して刑事告発するべきだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:06▼返信
はちまがそれ言うのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:06▼返信
クズが集まりすぎだろこのデータ流出
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:06▼返信
こういう法律無視のアホが一定数居るのが現実なんだから流出させちゃダメなんだよ
この手の連中を責めたところで注目されるために何度だってやるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:06▼返信
ハッカー集団の思うツボじゃねぇか
こういうなまじネット知識持っててリテラシー低い馬鹿はもはやハッキングの実行犯以上の悪だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:06▼返信
角川もニコニコ動画もあたおかなへんちくりんけったいだけど、
日本全国いや世界中に、個人情報がどんどん丸裸されてる!
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:07▼返信
>>16
経費精算するときにクレジットカードの明細出せと言われることあるが
うちの会社はそういうのはアウトソースされてるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:07▼返信
>>1
FF7早くも売上圏外おめでとう
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:07▼返信
承認欲求のでかい無知の末路
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:07▼返信
普通に犯罪なんだかテンション上がっちゃったのかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:07▼返信
犯人が分からないってことは情報公開した側は犯人の一派であるとみなされて仕方がない訳でね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:07▼返信
>>15
というのが裁判で通用したらいいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:07▼返信
アクセス方法なんてググれば10秒でわかるのに一般人が見れないとか楽観的な事言ってるからこうなるんだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:08▼返信
お前ら喜ばしても何のリターンもないのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:08▼返信
こいつは一度裁いておかないと似たような事件があった時に平気で同じこと繰り返すぞ
痛い目見せておいた方が世のため
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:08▼返信
おまわりさんこいつらです
さっさと逮捕はよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:08▼返信
>>21
他人じゃない可能性
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:08▼返信
>>28

法律は公平やな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:09▼返信
インプレ稼ぎが気にくわないから通報しといたわ
KADOKAWAの対応として鎮静化していきたいやろうから普通にこいつ捕まりそうやね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:09▼返信
>>8
ほな大丈夫か〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:09▼返信
逮捕されて氏名バラされるの待ったなし
カドカワをバカにしてたら自分の個人情報晒すことになっちゃったね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
うーん・・角川の鯖から入手したデータをその辺の人間がアクセスできる場所に犯人がアップしてる意味がわからんなw
内通か裏切り物が社内データ持ちだしてそれ公開してるだけにしか見えんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
イカれてんなマジで
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
ハッカーにしてやられた腹いせにこいつ捕まえとけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
こいつら訴えりゃ多少は回収できるかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
これでバカでも見れることが証明されたから
クレカ登録してるなら止めて、登録メアドやPASSも変更する気になるやろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
ハッカーがデータ盗まれてて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
ハゲた親父と予想
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
コレを広めているハチマにも責任の一端があるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
つまりどういうこと?
ダークウェブでは例のデータ全公開されてんの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:10▼返信
>>16
会社管理のクレカの話じゃねーの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:11▼返信
なぜこういうのがダークウェブにしかないのか
理由がわかってないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:11▼返信
バカッター発見器はかわらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:11▼返信
ダークウェブ使いこなすような奴は同じ穴の貉だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:11▼返信
>>8
絶対誰かそれ書いてると思ったわww
いえーい岡山県精神科医療センター見てるー?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:12▼返信
ゴキちゃんもお前らのID見えてるぞ😡って言ってたわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:12▼返信
ダークウェブにはもうアップロード済みなわけか
じゃあハッタリのたぐいじゃなく本当に晒す準備があるんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:12▼返信
そんなことはどうでもいいけど結局犯罪者にKADOKAWAは金を払ったの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:12▼返信
馬鹿すぎだろX民
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:12▼返信
ダークウェブなんて単語先週初めて聞いたぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:12▼返信
※47
普段使ってるスーパーの情報とかまで丸わかりとか言ってるしなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:12▼返信
クレカの情報って角川ってコーポレートカードでも持ってんの?
そもそも決済情報はクレジットブランドじゃなきゃない気もするけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:12▼返信
「個人情報取扱事業者が」個人情報をダークウェブからダウンロードすることは
法に接触する恐れがあるが
個人なので値しないよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:13▼返信
逃げ切れると思ってんのかなこいつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:13▼返信
>>59
なんだ大丈夫そうだな
俺も落としてこよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:13▼返信
元の画像も軽くぼかしてはいるが
取引会社への脅迫に繋がったり
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:14▼返信
>>15
そのデータを公開した時点で言い逃れのできない犯罪でしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:14▼返信
問題はクレカ情報だわな
ニコニコ会員のクレカ情報の流出が一番やばいのでは
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:14▼返信
かつてのnyやshareと同じ
何も知らないと一般人はとてもアクセス出来ないくらい深いところに潜ってるアングラ感があるけど、ちょっと調べたら誰でも簡単に使えるようになって気軽にアクセスできるのがダークウェブ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:14▼返信
>>56
どんだけ遅れてんすか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:14▼返信
ステマがバレた起稿がリテラシーについて語るwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
>>38
追加の身代金を払わなかったから
報復されている
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
通報しておいたぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
ダークウェブとかどうでもよくてKADOKAWAのセキュリティの信頼がもうストップ安
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
社員のクレカの決済情報が謎
そんなの会社内にあるわけが無い
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
>>1

デマ記事上げて謝罪や訂正も出来い無能には言われたくないだろクソバイト🥴

73.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
バイト、まじで自分がどこで仕事してるのか自覚しろよwwww
74.投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
ダークウェブを実際に利用してる奴にリテラシーなんてないか
角川は目先にこいつら訴えて震え上がらせろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
逃げ切れるでしょ
個人情報取扱事業者じゃないしボカシ入れてるから晒してるわけでもない
角川社員は悔しいだろうけどクソイベントに予算使わずセキュリティに金使うべきだったね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:15▼返信
すげえなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:16▼返信
>>24
ニコニコって元々無断転載の宝庫じゃん
それを利用してるユーザーも運営者も同罪だし個人情報が無断転載されても自業自得だよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:16▼返信
個人サイト偽って、企業がステマしてたのがバレたサイトのバイトが何を偉そうに語りだすの?

バカなの?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:16▼返信
ETC利用のIC名って不正な請求防止に有用じゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:16▼返信
あの・・つかぬ事をお伺いしますがサンプルとして晒されてるKADOKAWA事業の提携先に含まれるDW社って・・DW社?
出版部門のデータまでロストしてたんで?
Fateの書籍を買った人の個人情報までロストしたの?
マジで?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:16▼返信
情報流出はなかったとか言ってなかったっけ?がっつり漏洩してんじゃん・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:16▼返信
>>64
顧客のクレカ情報はもう企業が保持することは無いで
そういう法律やから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:16▼返信
えっ?
4億払ってさらにデータを公開されたの?
これじゃあKADOKAWAがただのバカみたいじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:16▼返信
なんでそんな機密保持資料が外部ネットワークと繋がってるんですかねぇ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:17▼返信
捏造ツイートを記事にして、

本人が消して逃げたても謝罪も訂正もないバイトが何を言い出すの?

バカなの?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:17▼返信
>>84
徹頭徹尾バカだよ
そもそも払ったらあかん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:18▼返信
みだりに個人情報を含むデータをダークウェブから取得する場合には、法第20 条第1項に違反するおそれがあると考えられます。

アウトでは?
楽しみやねー
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:18▼返信
一日はえげつない事態になりそうね
かつての2ch流出こえかねん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:18▼返信
>>84
え?
払ったって言い出しnewspicksを信じたの?
だたのバカじゃんwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:18▼返信
※84
NewsPicksのせいにしたら逃げ切れると思ってる連中やぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:18▼返信
コメ欄が混沌としてきたな
誰かソニーと任天堂の売り上げ比較したコピペ貼ってくれね?
それでなんとかなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:18▼返信
完全におもちゃにされてるなカドカワ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:18▼返信
タイーホで人生終わり
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:18▼返信
>>87
徹頭徹尾バカだな
なんで払ったことになってるのwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
>>1
これだけ社員の流出するレベルってやっぱり払ってなかったんだな
デママスゴミは訴えられそう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
栗田の判断のせいでウクライナで大量に死人が出るのか
胸が熱くなるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
その4億でハッカーを懸賞金にかけたら映画みたいな展開になったのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
しかしコイツも馬鹿だな
承認欲求こえーわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
>>90
ん?嘘なんか??
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
終わりかぁ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
これを晒して広めるやつってどういう思考回路してんだろうなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
KADOKAWAとしては見せしめで裁判するんじゃねえの
勝敗は兎も角今後考えたら裁判チラつかせた方が良いでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
>>84
>>87
バカだから自演するんだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
ニコニコ復旧を見守るなんて甘いことしてる裏で、大問題起こしてたのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
それを拡散してるお前はどうなんだ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:19▼返信
結局KADOKAWAが悪いに集約されるの草
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:20▼返信
賠償請求はこいつらに全額吹っ掛ければいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:20▼返信
お前ヒトのモノ♂を…!
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:20▼返信
NewsPicksが公開した情報は本当だった・・・ってコト!?
カドカワはだんまり決め込んでないで早く記者会見開いた方がよくね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:20▼返信
阿呆だなぁ、そんな事したらおまわりに捕まるって普通はわかりそうなもんだろうに…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:21▼返信
えぇ...
わざわざDLして晒すとか普通に逮捕されるんだけど無敵の人?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:21▼返信
あんま叩くとこいつに個人情報悪用されるからやんわり接しようよ…
本人確認書類の画像も添付されてるって事は住所も握られてるんだぞ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:21▼返信
>>84
払ってない可能性が高いんだけど、そもそも払ってたとして、

身代金をいくら払ってもお代わりされて人質が帰ってこない状況と同じだからなぁ・・。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:21▼返信
ダウンロードしたことは罪にとえないかもしれないけど
二次拡散したことは訴えられたら終わりやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:21▼返信
馬鹿「KADOKAWAを倒産まで追い込んでフロムを買収するんですねわかります(わかってない)」
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:21▼返信
ふにんがすの個人情報やらニコニコ動画のコンテストに応募した奴の合否判定までバッチリ流出してるけど・・
本当にどうすんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:22▼返信
リテラシーに関してははちまやはちま民が言える立場じゃねえな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:22▼返信
(´・ω・`)やっぱり払ってなかったのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:22▼返信
KADOKAWAにはぜひとも訴えてみて欲しいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:22▼返信
DLとUPした時点で逮捕行きそうだな
122.投稿日:2024年06月28日 18:22▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:22▼返信
そんなことよりニコ動夏アニメまでに間に合うんか?
クソアニメが見れないんだが?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:22▼返信
クレカ情報がバラ撒かれてんなら入れ食いだなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:22▼返信
でも、もう公開されてしまったから、

ハッカーにお金払う理由が無くなってしまったんでは・・?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:23▼返信
>>115
元の投稿もボカシ入ってるから微妙
法律変えるしかない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:23▼返信
実行犯に在日を選べば岸田の加護で罪には問われないからやりたい放題出来るのよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:23▼返信
DLした奴も気持ち悪いけど
晒した奴は逮捕でいいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:23▼返信
ダウンロードだけの立件は難しい
こういう表層ウェブに流す奴は捕まえていい
馬鹿だし、邪魔
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:23▼返信
>>116
中国が抜けてるぞ
信用落として解散させることだからフロムどころか他のIPもだしな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:24▼返信
面接で落とされたとか会社辞めさせられたとかか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:24▼返信
画像載せてアップロードしてるじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:24▼返信
ただこうやって実際に漏れてる画面見せないと日本人危機感持たないからな。
次の標的は弊社だと言う考え持ってもらわないと。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:24▼返信
結局流出データ存在してるのか…これは場合によっちゃあホントに終わりだなニコニコ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:24▼返信
AIを使えばこんな情報簡単に偽造できるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:24▼返信
公開したらテロと変わらんやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:25▼返信
まあ、違法あるだろう?KADOKAWAか、ドワンゴか
日本の恥だ。恥を知れ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:25▼返信
バイトはバカだから

自分自身がやってることを批判しだす

まあ🐷と同じ人だから当然なんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:25▼返信
どっかのマスゴミが安易に手を出してバックドア仕掛けられるなんて展開あるかもよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:25▼返信
>>123
俺も終盤まで見ていたできそこをAbemaにてコメ無しで完走するという虚無プレイをする羽目になって本当に参った…
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:26▼返信
「またオレ何かやっちゃいました?」ってか?
角川に対してそれば皮肉でしかない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:26▼返信
ダークウェブって中二病みたいな名前やな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:26▼返信
でも被害最小になったんじゃね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:26▼返信
夏野は責任とって辞任しろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:27▼返信
なんか犯罪自慢する中学生見てるみたい
俺ダークウェブでKADOKAWAの情報盗んだんだぜとか言ってそう
正直恥ずかしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:27▼返信
クレカやメールアドレス注意喚起してないってことは社員だけなのかもな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:27▼返信
第一波でこの威力
第二、第三にホンマに耐えられるんか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:27▼返信
ダークウェブは犯罪の巣窟
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:27▼返信
「ダークウェブ KADOKAWA」でググッたけど出てこなかったよ
本当は流出なんてしてなかったのかもしれないな😊
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:27▼返信
KADOKAWAも仮想マシンのシステムが脆弱性があるって知らなかったか理解してなかった様だから
集団訴訟で賠償金は無理だと思う・・というか裁判所にも理解できない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:27▼返信
日本人は「社外に出るとマズイぞ~」って一言書いておけばそれで防げると思っている説
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:28▼返信
>>145
イキって何が悪い!
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:28▼返信
一般人を巻き込まないのはポイント高い
思う様カドカワとやりあってどうぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:28▼返信
ダークウェブっていうとなんか特殊な感じでるけど専用ブラウザで観覧するだけで別に難しいことは何一つないからなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:28▼返信
>>146
ほんまやんけ
ならまだユーザーの個人情報は人質になってるんだな
破産してもいいから全力で金払って防いで欲しいんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:29▼返信
例えば、会社のビルに泥棒が入りました。内部文書を入手しました。
となったときに、誰が悪いか?っていうと、やっぱり犯人が悪いっていうだけの話と思うんだけど・・。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:29▼返信
>>81
何を急にわけのわからないことを言ってんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:29▼返信
これが情報による戦争ってやつか
大した企業テロだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:30▼返信
>>113
ビビンバってんじゃねーよ
相手は犯罪者だぞ、今頃震えて寝てるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:30▼返信
えーと普通に犯罪です
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:30▼返信
>>151
やっぱ日本て「やってる感」では世界最高峰の腕前持ってるわ
ペラ一未満の指示でなんとかした気になってるんだからお笑いだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:30▼返信
>>155
7月1日に全データ公開やで
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:30▼返信
誰でもアクセスできるようになれば不正アクセスではなくなるのかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:31▼返信
>>162
やめてくれよ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:31▼返信
>>161
逆だよ
ポカホンタスは海外だけ対策してると思いこんでたら払ってるとこのほうが多かったんだから
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:31▼返信
KADOKAWAは最小限に被害抑えるためにも流出した情報を隠蔽していきたんだろうから
普通に裁判起こすんじゃね
まあ有名になれそうやから良かったやん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:31▼返信
もう先回りして角川が自分で公開したらノーダメかもしれん・・・。

人質を撃ち殺したら身代金を支払わなくていい理論
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:32▼返信
承認欲求の餓鬼が余計な所を突きやがって
無駄な仕事増やすなやホンマ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:32▼返信
「分かってて」アクセスしている時点でね

こんなのをダークウェブと呼ぶこと自体も恥ずかしい、まであるけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:32▼返信
サンプル流出の中身一覧も公開されてる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:32▼返信
>>167
それ人質と無理心中してませんかね…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:32▼返信
そのダークウェブってのは
DiscordやRedditとかとどう違うの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:32▼返信
>>71
費用請求の根拠として領収書代わりに出させてたとかじゃないの
別に変とは思わんけど
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:33▼返信
ニコ動プレミアム クレカ払いしてたやつ いねーよな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:33▼返信
※161
それどころかやべーって騒いでるのは経営陣とか上層部だけで末端はなんかやべーことになってるらしいけど自分関係ないくらいどうでもいいと思って他人事かもしれん
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:33▼返信
公開された個人情報使って偽造マイナンバーカードとか免許証とか作られて犯罪に利用されるんだろうな
お前らも知らんうちに多額の契約させられたり逆に今使ってるスマホ解約させられてもおかしくないから気を付けといたほうがいいぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:34▼返信
こりゃ罪重いから晒したヤツはマジでご愁傷様やな
個人情報の拡散はマジで罪重いからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:34▼返信
>>138
国葬のプログラムの流出したとされるデータをそのまんま修正することもなく丸々上げてたよな
なんでこんな厚かましく「お前も同罪だぞ」って言えるのか不思議でしかないわ
179.投稿日:2024年06月28日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:34▼返信
改正割賦販売法でクレカ情報は個々の企業が保持できないから安心しろ
角川が法律破って顧客のクレカ情報個人的に収集してたなら別だが
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:35▼返信
こんなパンピーでも入手できるようなところに個人情報あるとかもう取り放題じゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:35▼返信
>>172
Welcome to Undergroundで調べろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:35▼返信
パンドラの箱は開かれた(´・ω・`)
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:36▼返信
>>149
ググってんのかよー
ってツッコミ待ちかよ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:36▼返信
はちまもダークウェブだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:36▼返信
>>181
見せしめだからな。ランサム様にお金を払わないとこうなるということだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:37▼返信
表に引っ張り出すのも罪なのにアホやなぁ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:37▼返信
バカで草
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:37▼返信
>>185
バリバリgoogleでアクセス出来るんですけどw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:37▼返信
※187
そうだよアホだよ!それがどうしたアホだよ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:37▼返信
インターネットホットラインセンターで通報しといたわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:38▼返信
でも大企業のデータで1.5TBって少なくね?
全てのデータではないと思うけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:38▼返信
晒した奴には重い罪を罰しないもの真似する馬鹿が増える一方だよ
死刑で
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:38▼返信
もう公開してたんかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:38▼返信
>>38
サンプル置いとかないと信じてもらえないからじゃないの?少し考えたら‥
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:38▼返信
無敵の人?
それとも検挙されない確固たる自信があるんだろうか
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:38▼返信
ひとたび叩きの流れになったらその対象に対しては何しても許されると勘違いするアホが多いなあ
その結果、逮捕されるような底なしのバカまでいるし
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:38▼返信
>>185
https~!!
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:38▼返信
>>88
第二十条 個人情報取扱事業者は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得してはならない。

こいつが事業者ならそうだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:39▼返信
>>182
Magic: The Gatheringしか出てこなかったぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:39▼返信
元ツイートまだ残ってるな。無敵の人か?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:39▼返信
これ普通に捕まると思うけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:39▼返信
はい逮捕
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:40▼返信
これアウトならはちまも同罪やろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:40▼返信
ランサムウェア攻撃による情報漏洩に関するお知らせとお詫びに窓口あるから通報しよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:40▼返信
バカは罪なんでこの二次拡散してるガイジは訴えられればいいよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:40▼返信
わざわざ犯罪に加担するアホ
拡散してもお前にメリットないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:41▼返信
闇のハローワークとは別なの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:41▼返信
ランサム食らっての流出なんだから取扱マニュアルの範囲外だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:42▼返信
>>192
お前のエ□動画HDDじゃないんだからさぁ
文字なんかは全然容量使わんやろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:42▼返信
こいつ今みたら10時間そこらで200人くらいしかフォロワー増えてなくて草

そらこんなことする奴に近づきたくないわな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:42▼返信
はい逮捕
ボカシ入れんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:43▼返信
反日無罪の意識が強すぎて共犯したのかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:44▼返信
>>180
君はもう少し法律を勉強したほうがいいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:44▼返信
つかもう完全にデータ流出してる前提で皆語ってるんが笑えるいちおう公式にはまだ情報流出は確認されてないてことになってるんやで少しは空気読めよここは日本やぞ見えない聞こえないしないと
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:44▼返信
見たら負けと思って元は見てないけど、これやったの個人なの?
直接何かしたわけじゃないの迂闊に放流したせいで人生終わりなくらいな損害賠償行くやろ。
未成年なら親の責任も問われるしもう一家生き地獄じゃね。

もっともこれのせいでハッカーグループはもう何もできなくなったとは思うが。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:44▼返信
>>194
7月1日に顧客情報全公開するとは言ったが、これまで公開していないとも言っていない
本当の実行犯か証明するためにも企業情報から流し、顧客情報までもう少しだ止めて欲しいなら身代金よこせ
こういう脅しもしてくるだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:45▼返信
少なくとも漏れてる1.5TBの中にはユーザー側の致命的なデータは無い
というかあり得るとしたらクレカ情報とかぐらいじゃねって感じだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:45▼返信
普通に逮捕じゃないか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:45▼返信
>>88
20 条第1項は個人情報取扱事業者に関する規定
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:45▼返信
こいつはおしまいだねざまぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:45▼返信
お前らは厨二病って事?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:46▼返信
>>3
色々終わったなぁ
こいつのPCも引っこ抜かれてるやろうし、そっから連鎖でランサム祭りやろ
こんな情報を得ても何の得にもならんし、一切関わらないのが無難やで
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:46▼返信
KADOKAWAも流石に黙ってないだろ…
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:47▼返信
>>207
「お、おれのポストがバズってる!き、きもちいいいいいい!!」てできるっていうメリットが一応ある
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:47▼返信
こいつはDLしたから犯罪者なんだー!!って喚いてる奴角川社員だろw
俺は個人情報取扱事業者じゃないんで迷わず落とすぞw
すまんなお前らの情報ゲットやw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:47▼返信
落ちてても、それやばいもんだってわかって拾ったら逮捕やし、SNSにあげるとかテロの共謀者か何かになりたいのか?
サイバーテロ集団捕まえるのは大変やけど、こんなやつら捕まえるのなんか朝飯前やん
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:47▼返信
>>179
意図的やで
このサイト止まりにしといた方がええで
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:47▼返信
>>218
収益化する時に本人確認書類がいるから漏れたら焦る人物は結構いそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:48▼返信
結局セキュリティガバガバだった角川側がヤバいだけで一般ユーザーは現状とりあえず使ってたメアドとパスワード変えたら?くらいのもん
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:48▼返信
金ないんだからこいつから搾り取ろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:48▼返信
晒してるヤツ、アホ過ぎんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:48▼返信
>>214
そもそもクレカ情報入れる時なんて別のところに繋がるやんけ
何も知らんのな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:49▼返信
>>229
あー、生主とか動画投稿者は被害あるか
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:50▼返信
7月1日が楽しみだわ😆
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:50▼返信
>>226
ウイルス感染して情報抜き取られてそうw
237.投稿日:2024年06月28日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:50▼返信
そこで拾って晒せば自分も犯罪者の仲間入りな事くらい分かりそうなもんやのになぁ…
パソコンのアレやコレやが出来るだけで根本的にアホな人ってやっぱりおるんやね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:50▼返信
犯罪行為の助長だからまじで逮捕されるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:51▼返信
拡散してる奴全員訴えて負担金回収しましょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:51▼返信
金払った上で情報流されて最悪のパターンじゃねえか
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:51▼返信
>>215
大手新聞社が報じてるんだし
さすがに情報アップデートされてる
角川が語らないだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:51▼返信
なに仕込まれてるかわからんもん
よく引っ張ってくんな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:51▼返信
>>239
それ言ったらこのサイトも犯罪の助長になるのでは?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:51▼返信
身代金関係なくなってて草
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:51▼返信
なんでランサムウェアなんかに引っかかるんだよ
ユダヤ製を信用した末路
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:52▼返信
・仮に入手できても読み取れる状態でネットに流すなカス。善意ぶってる分ハッカーよりタチ悪いわ

いや、犯人も善意ぶってるクソ舐めたコメントを発表したばかりじゃん、同じ種類の人間だよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:52▼返信
詳細な個人情報なんて社員のくらいじゃねーの?
これ以上碌な情報無さそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:52▼返信
>>78
ビリビリと並ぶ違法アップロード天国だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:52▼返信
>>226
馬鹿の素人で草
角川に通報しとくね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:53▼返信
理解してない
ガイドライン読めてない奴は黙っとけよw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:53▼返信
>>78
じゃあYouTubeやコピペブログを使ってるお前の個人情報もセルフ開示しろよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:53▼返信
ワイも落としたけど流石に公開する気にはなれないし
winnyの頃によく出回ってた流出個人情報と違って
量も桁違いで内容も全然面白くない
でも社員の買い物履歴(カード決済情報)だけは、ちょっとくすっとした
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:53▼返信
逮捕の上、角川に訴えられるだろこれ
人生棒に振る勉強代だったな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:54▼返信
>>226
落とすだけなら実質無罪だろうな。
それを晒すかどうかの問題だ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:54▼返信
というかコイツが犯人なのでは?
ロスケは便乗してカネせしめようとしてるだけで
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:54▼返信
明らかにそれ会社が把握する必要ないよねって情報まで含まれてんな
結局あれもこれも全部までガバガバな会社なんだろう
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:56▼返信
社員の買い物履歴は謎過ぎるわ
なんでそんなもんが…?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:56▼返信
ゴキちゃんビビってんの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:57▼返信
とりあえず過去にニコニコで今現在も有効なクレカを使ったことがある香具師は
各カード会社の紛失盗難窓口へ即連絡してカード停止&再発行手続きしとくんだぞ
事情が事情なので急ぐが吉
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:57▼返信
自社カードかなんかかな?にしてもやばいが
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:57▼返信
つまり7月には元ニコ生主Vtuberの住所やらが手に入るって事か
ワクワクしてきたな
顔出してない連中も終わりや
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:58▼返信
>>260
か、香具師て・・・w
キミネットなんかやるより部屋から出たほうがいいよ
もう手遅れかもしれんけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:58▼返信
>>258
明細分からんけど会社名義のクレジットカード何じゃないの?
そこら辺に思い至らない辺りに非社会人かこどおじのやらかしなんじゃないか?マジで一家で終わりやろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 18:59▼返信
クレカの明細は経費で落とす為だろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:00▼返信
>>263
逝ってヨシ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:00▼返信
あーあクレカ情報結局バレテんじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:00▼返信
どうせ7月になったらそこかしこに同じデータばら撒かれるんだろ?

269.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:00▼返信
>>258
出張とかの事後申請用で出させてた根拠資料とかそこら辺じゃないの
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:01▼返信
承認欲求オバケは後先考えないから怖い
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:01▼返信
>>264
スーパーでの日用品とかみたいだから書き方的には普段使いのデータだろ?
会社名義のクレカでそんな使い方するか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:01▼返信
本命は7月1日。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:01▼返信
>>266
オマエモナー
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:02▼返信
野獣先輩の個人情報はありますか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:03▼返信
>>271
取材と称して普通に旅行楽しんだりするからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:04▼返信
現ニコ生主の女とか元ニコ生主のVtuberとかの個人情報がストーカーに漏れちゃったねえ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:05▼返信
>>275
そんなのが罷り通るくらいガバガバだったって事になるが
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:05▼返信
>>276
現役の人気ユーチューバーもいそうだし
住所と連絡先漏れたら大惨事だね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:06▼返信
>>276
凸レ配信楽しみ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:06▼返信
もう全部漏れてんだな

ガバガバのガバじゃねぇか

おわりだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:06▼返信
元生主Vはヤバいな
凸リスクがある
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:06▼返信
面白くなってきたなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:07▼返信
個人情報DLしといて「プライバシーもなにもない」ってアホかこいつw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:07▼返信
ぺこーらの奴も漏れたんですか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:07▼返信
角川はこのバカにたっぷり損害賠償してやれ
とりあえず前回払ったとされる4億でいいんじゃないか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:07▼返信
契約したりマネタイズしちゃった人はみんな御開帳だったりしたらエグいことになるな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:08▼返信
>>情報流出を覚悟した方がよさそう

流出している本人がいう台詞じゃねぇ…こんな言葉がするっと出るってことは
コイツ、自分はそんなゲスクズ共と一緒じゃないって本気で思っているんやろな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:08▼返信
>>277
ガバガバって事はないけど
この手の業界は使い道の理屈が通れば通るよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:09▼返信
結局流出してますやーん
これが社員じゃなくて客のもの出てきたら終わりもう無理
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:09▼返信
>>268
一部でも公表されちゃもう脅す材料としては効力弱くてばら撒かないんじゃね。
無駄に積み重ねてもしょうがないし。結果この人だけが一番罪問われると。
291.投稿日:2024年06月28日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:09▼返信
もうダークウェブでは元ニコ生主の個人情報出てるんだな

そのうち表にも出てくるかな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:11▼返信
>>38
ランサムウェアはデータを暗号化して人質に取り、身代金をゲットする事が目的
人間でも生存してる証拠の写真送ったり、音声聞かせたり、体の一部送ったりするでしょ
カプコンの時も開発中のバイオを晒して小出しにする事で優位を保とうとする
日本もアメリカの様にランサムウェアのネゴシエーターを育成するしかないね
交渉次第では大手企業は身代金を下げ、小さな企業や学校・病院などは情に訴えて格安や無料で解除させてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:11▼返信
金の流れがわかるんなら
会員費と投げ銭6割搾取の金の使い道が本当に正当に分配されてたかわかるね
バンして全部持っていったのもあんだろうし
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:12▼返信
これサ終もあるか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:12▼返信
Xで公開とか、誰かに言いたくて言いたくて仕方なかったんやなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:13▼返信
漫画村で捕まったやつがダウンロード方法レクチャーしてて草
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:14▼返信
>>295
これで直接サ終じゃなく、情報お漏らしされた動画投稿者や取引先がどのくらいキレるかだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:14▼返信
ドワンゴはまたキレ散らかすのかね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:15▼返信
ニコニコよりKADOKAWAの方の東京オリンピックの裏金とか落ちてたほうが盛り上がるけど
ああいうのは企業のデータとして残すようなことは無いのかな?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:15▼返信
この馬鹿も捕まえろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:15▼返信
これ普通に犯罪だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:15▼返信
この馬鹿は捕まるな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:15▼返信
>>297
こういうの犯罪になりそうだけど
さすがに無敵の人は強すぎる
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:16▼返信
こいつ普通に捕まるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:16▼返信
データ晒すのはアレだが、社員のクレカの請求記録なんて何で持ってるんだ?プライバシーの侵害じゃね??
これ社員の了解取ってんの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:17▼返信
いやこいつも凶悪な犯罪者やん警察はよ捕まえろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:17▼返信
連投で必死ですねwKADOKAWAの人かな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:18▼返信
株価とそれを買い占める人に注目、らしいです
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:18▼返信
こいつらは捕まれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:18▼返信
あんまり面白くないな
脅し用の素材か
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:18▼返信
※1ええやん素敵やん
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:18▼返信
最終回か
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:19▼返信
角川もう再起不能だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:19▼返信
また下落しちゃう?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:20▼返信
この手の個人情報ってダウンロードした時点で違法じゃなかったけ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:21▼返信
>>295
ニコ程度で納めれるなら御の字、角川の分割解体まであるかもよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:21▼返信
>>315
下落どころか会社ごと無くなるんじゃね
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:22▼返信
>>167
似たような偽情報撒けばええと思う
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:23▼返信
はちまも拡散してるし同罪だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:23▼返信
リテラシーを語りながら、その場で犯罪行為してて草
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:23▼返信
本格的にヤバくてちょっと引いた...
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:24▼返信
>>316
いいや、本人の意図しない個人情報なんてネットに溢れてる
個人がそれ入手しようが特にお咎めはない
拡散するとプライバシー侵害や名誉棄損に問える程度
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:24▼返信
なんで社員のクレカ履歴があるんだ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:24▼返信
人生をかけてする事か?
ハッカーみたいに金手に入るわけでもなかろうに
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:25▼返信
>>244
なるんじゃね
まぁ元々、まとめサイト管理人なんて何時しょっ引かれてもおかしくない連中だと思っとる。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:25▼返信
ガバガバセキュリティの日本でマイナンバーで情報一本化の怖さがようわかるね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:25▼返信
>>316
建前上ダウンロードは違法ってモノは色々あってもあまりにも大量だったり悪質だったりそれで利益上げてなきゃ一々捕まえてられないってのが現実だろうね。

でもコイツはたぶん捕まるだろう。見せしめの意味でも。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:26▼返信
晒してるやつの逮捕早く
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:26▼返信
契約書とか財務書類にヤバいネタがあるかどうかだと思うわ
あっさり流れてる時点で微妙な気はする
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:27▼返信
ダークウェブに入れてデータ落として解析まで出来るやつがなんでこんなネットリテラシー低いんだよ
あとこれ拡散してるはちまもやべえのでは?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:27▼返信
トレントでかなり前から拡散されてるよ多分
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:28▼返信
※323
個人情報保護法で照合目的でのダウンロードは
権利利益の侵害につながるからアウトらしいが
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:28▼返信
>>331
意外と簡単なんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:28▼返信
ハッカーを撃てなくてイライラしてるKADOKAWA弁護士の前に
カモがネギ背負って飛び出した感じやなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:29▼返信
今の内にフロムだけ脱出してくれんかの
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:29▼返信
例のvの漏洩も出回ってそう
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:29▼返信
ニコニコに登録してた人みんな個人情報ばらされちゃってこれから地獄を見るって事?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:29▼返信
>>333
その法律の対象者は事業者だ、個人対象じゃない
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:30▼返信
裁判ってのは法律をお互いに都合良く解釈する腕前くらべ

法廷バトルによっぽど技術と経験がなきゃ
こんなん訴えられて即死やで
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:30▼返信
>>338
親友が実は淫夢厨でもそんなに驚かんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:31▼返信
承認欲求には勝てなかったよ・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:32▼返信
>>338
現状だと、
会社→色々流出
社員→色々流出

収益化してた生主や投稿主→本人確認書類(免許証とか)関連が流出
一般ユーザー→登録してたメアドとパスワード、人によっては電話番号くらい
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:33▼返信
>>338
まあほとんどの人がメアドとパスワードだけだろうけど
収益化したり投げ銭した人はご愁傷様かもな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:34▼返信
KADOKAWA社長がイライラをぶつけるサンドバッグを見つけたようです
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:34▼返信
被害者への引っ越し費用…
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:35▼返信
>>24
えーちゃんがいなかったら今のホロライブは存在しなかったと思います。あの走りたての頃から、ときにホロライブプロダクションの未来を語り合って、そしてお仕事ご一緒できたこと、本当に嬉しく思います。どれも最高の思い出です。
今まで本当にありがとうございました、お疲れ様でした‥!!
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:35▼返信
>>333
顔も個人情報として認められる
では問題運転のドラレコを公開してそれDLしたら罪になるのか?
最近なら横暴チャリママさんあったよな、ママさん的には漏洩とも言える
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:35▼返信
自民党応援団してる奴がリテラシーが低いはw
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:37▼返信
社員のクレカ抜かれたのは確定かよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:38▼返信
ダークウェーブ観覧してる時点で犯罪のにおいする
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:38▼返信
ダークウェブw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:39▼返信
最近あった情報漏洩の被害と比べ物にならないな…
ニコニコやKADOKAWAに登録してる人全員にお詫びしなきゃ…
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:39▼返信
稀代のアホ現る
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:39▼返信
いやこれ晒すのってこいつの犯罪なんだけど正気か?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:39▼返信
栗田くんのところに送られたのと同じやつちゃうか
全データの公開を脅しにかけてるんだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:40▼返信
近所のコンビニじゃないからな、ダークウェブって
やらかしてる奴がアホすぎる
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:40▼返信
ハレンチ・ブルドッグ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:42▼返信
思ったより大事になってたな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:43▼返信
本物のバカだこいつ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:44▼返信
ドワンゴ、一部クリエイターや全従業員の個人情報流出を認める サイバー攻撃の余波



あらら…クリエイターまでもか
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:45▼返信
角川が秘密裏にしようとしてるから表に出すことに益があると判断されたんだろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:45▼返信
はちまちゃんモザかけてるけど
今は画像上の文字列そのままコピペ出来るから
投稿ユーザー一発で出てくるで
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:45▼返信
KADOKAWAのセキュリティ体制がクソ過ぎるなあ
マスコミに対して被害者ヅラする前にユーザに対してもなんらかのアクション起こさないのもヤバイ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:46▼返信
>>361
いまだに影響は軽微みたいな仕草してて草
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:49▼返信
財務記録まで抜かれるとかw
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:49▼返信
こういうのはどんどん訴えられて法で裁いて欲しいわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:49▼返信
>>361
1.5TB流出が目前なのに・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:49▼返信
馬鹿じゃねぇの
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:50▼返信
>>315
今日の下落率2位だったなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:51▼返信
>>368
いや1.5TBはもうダークウェブ上にあるんだろ?
既に漏れちゃってるよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:51▼返信
>>316
違法になるのは個人情報取扱事業者がDLした時
一個人がDLしても問題ないよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:51▼返信
やっぱり漏れてる、7月に顧客情報出すのは濃厚になって来たヨ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:52▼返信
個人情報流出でバズりに利用できると勘違いしちゃった人が
罪で咎められる可能性がでてきちゃってるのか…
もう自業自得としか
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:53▼返信
ダークウェブもDiscordの様な登録制の掲示板であるから主催が配布してるアクセス権を入手するだけというお手軽さ
特別ではないのでロシア語や英語がわかるなら放置されてるサンプルを入手する位なら訳はない
問題はフリーソフトみたいにX(Twitter)に公開するって行為であって完全に違法だから普通はやらない
承認欲求の為せる行為ってホンマ怖いわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:55▼返信
なんで社員のクレカ情報はいってんの
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:57▼返信
>>361
楽曲収益化サービスを利用している一部のクリエイターの個人情報や、一部の元従業員が運営する会社の情報、取引先との契約書、見積書などと、社内情報が流出したと説明している。

楽曲収益化サービスの人だけっぽいから一般クリエイターからはほとんどいないんじゃない?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 19:59▼返信
カドカワで働くと晒されんのか
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:00▼返信
>>371
全部は出てないやろ
13億お代わりできんやん
虎の子はまだ温存してるやろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:00▼返信
日本企業にも規制の緩い日本国の感覚でEUや北米や中国で個人情報収集しては日本国内に持ち込もうとするバカ企業が散見される
既に大半の国々でば違法とされていて莫大な制裁金が課されるし企業活動ができなくなる
中小企業にはそれでグレーゾーンだからええやん!等と開き直ると本気で窮地に陥るから個人情報の扱いには注意してくれ
日本みたいに謝罪したからええやん何が悪いじゃボケェ!とやらかすと逮捕されるから!
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:02▼返信
Xってそれが犯罪かどうかも判らない程の知恵遅れしか居ないのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:03▼返信
とりあえずこいつを見せしめに捕まえろ。個人情報の拡散は犯罪行為だと知らしめろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:04▼返信
データ見てみた
事務的な普通のファイルであんまり面白くない
もっとやばいの期待してた
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:04▼返信
逮捕よ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:05▼返信
>>381
真面なのが集まってるならSNS問題なんて起こらないしね
バカッター言われた歴史は伊達じゃない
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:05▼返信
>>376
社給クレジットカードを私的に利用するのを許してるんじゃない?
経費処理必要なものだけフィルターするんだと思う
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:08▼返信
>>1
良く見たらこいつ漫画村のロミやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:08▼返信
インプレゾンビのxなんか紹介すんな。
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:09▼返信
社員や娼婦の話なんてどうでもいいんだが、もっとないのか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:09▼返信
けもフレの一件以来カドカワ大嫌いやしザマァとしか思わん
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:10▼返信
ニコニコユーザーなら自分の情報が含まれていないか確認しなくてはいけないからな
直接の被害者だから大義名分がある
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:11▼返信
なんかニコニコ公式がパスワード変えとけって言ってるんだがとうとうやばいとこまできたのでは?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:11▼返信
>>389
予告じゃ月曜日に顧客情報お漏らしだから真実ならまだまだ燃える
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:12▼返信
>>390
けもフレ問題の真相わかるかもな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:12▼返信
いつもそうだけど情報って拡散するのはハッカーじゃなくて一般人だからな
たまにゲーム会社の何かの情報が流出する事あるけどそれだけなら拡散しないんだよ
それを発見したやつが拡散してんだから
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:12▼返信
それ紹介してアフェリエイト貰ってるここも訴えられろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:13▼返信
ニコニコ出身のVtuberは冷や汗ものだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:13▼返信
※391
犯罪を愛する人なんだね
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:14▼返信
ニコニコ公式も「特にご心配のお声をいただくことが多いニコニコアカウントのパスワードについては、システム内で暗号化されてから保存しており、仮に流出していたとしてもすぐに悪用される可能性は低いと考えております。ただし念のため、ニコニコアカウントと同じパスワードを他サービスでもお使いの場合は、パスワードを変更することを推奨いたします。また、既報のとおり、弊社はシステム上クレジットカード情報を社内に保有していないため、当社からのクレジットカード情報の情報漏洩は起こらない仕組みとなっております」と伝えている。

PSNと同じで実害はなさそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:14▼返信
ニコニコの支払いはペイパル挟んでるから大丈夫やろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:15▼返信
DLは問題なくても、それを晒してる時点でアウトなんだなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:15▼返信
>>24
スイッチ版なら前からだよら
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:16▼返信
クレカ登録してる奴はもれなく貯金全部ボッシューです
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:18▼返信
ドンドン逮捕しろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:19▼返信
ふーんやっぱりはちまは金もらって火消ししてんだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:19▼返信
社員のクレカの使用履歴を監視してるの?
事実ならひた隠しにしたいわけだ、やばすぎだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:20▼返信
>>399
安全ならパスワード変える必要ないじゃん
馬鹿なの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:20▼返信
社会正義のためにやってるとかじゃなさそうだから、
個人情報はどうなるかわからんけど、企業のやばそうな情報な出てこなさそうやな。
もったいぶらずに、全部開示しちゃうってのはつまりそういうことやろ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:22▼返信
自己顕示欲で犯罪者になろうとするの草
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:22▼返信
ランサムさん達と協力して恐怖の伝播。これで脅迫がはかどりますね逮捕あるね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:22▼返信
あたま豚かよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:23▼返信
7月公開じゃなかったのか? これじゃ身代金もう取れねえだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:25▼返信
>>407
技術的に突破される時代来るかもしれないから絶対ではないって話
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:26▼返信
ボカロPの本名も漏れたとか
人によっては致命的なのでは?
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:26▼返信
共犯じゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:27▼返信
※412
リークですでにバラされてるサンプルデータやろ
全部出てくるのは3日後で期限に向けて揺さぶりかけてるんやろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:27▼返信
>>412
本体の漏洩はこれからだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:28▼返信
やっぱりパナマ文書みたいになったか
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:30▼返信
>>412
もう取れる見込みないから全データ公開決めてるわけだしな
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:30▼返信
現金からキャッシュレスへの移行はこうしたデータを収集したいからなんだよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:31▼返信
見たけど漏れ漏れだったわ
やべえ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:31▼返信
マスゴミが一切報じないのなぜなぜ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:31▼返信
こういう企業からマイナンバー漏れるんだろうね
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:32▼返信
実命隠して生きてきた人、もしかして終了でしょうか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:32▼返信
>>422
マスコミの闇が入ってんだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:32▼返信
わかっててDLすんのはこれ大丈夫なん?
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:34▼返信
セクシー田中さんのボカロP版ってあるんだろうね
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:36▼返信
晒したらもう恐喝に使えないじゃん
輪をかけてアホやな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:38▼返信
>>426
ウイルスはヤベーだろうな、無知無策が開けて感染するのは自業自得だ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:40▼返信
角川が情報流出を未だに認めてないんだからしゃーない
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:40▼返信
金払ってでも止めろよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:41▼返信
カドカワが拡散した人を訴えてくる可能性はありそう。
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:44▼返信
>>24
大分長くランキングいたけど早くも???
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:46▼返信
角川はニコニコみたいな気持ち悪いサービス買収して後悔してるだろうね…
まったく利益をもたらさないどころか、ハッキングされて圧倒的な損害を被ってんだから
これを機にフロムなんかも離れた方が良いよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:46▼返信
角川が悪いw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:49▼返信
夏野とか川上とかそもそも顔が気持ち悪いよね
まあそれ言ったら歴彦もだけどw
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:49▼返信
好きにすれば?自己責任だし
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:52▼返信
>>16
サーバだけでなく社員が使ってるPCにも被害が出てて、
PCに保存した明細書(私用利用)が抜かれたとかかねえ。
もしくは立替精算の申請に使われたとか?
439.投稿日:2024年06月28日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 20:58▼返信
Winnyの時を思い出す。
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:00▼返信
「誰の情報でも晒されてはいけない」

Jリベラル界隈で有名な人は「暇空茜の個人情報は晒されればいいのに」とおっしゃってまして
それに対して、お仲間もファンも苦言を呈しもしないという地獄が進行中なのですが
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:02▼返信
情報公開はハッタリとか言ってた奴、息してるー?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:03▼返信
7月1日は祭りになるぞ!
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:04▼返信
公開するかどうかはともかく、こういうのは一個人がやるんではなく、
ジャーナリストがやるべきことだと思うが。
それで公益にそって報道する。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:09▼返信
流されてるのは100MBらしい
盗まれたのは1.5TBだからちょっと出しての脅しだね
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:13▼返信
恐れじゃなくてこれヤバいぞ
本人が払える額なら良いが訴えたら確実に負けるだろ
ネットは匿名性がないここのコメ欄でもそうだが一定のライン超えるとアウト
ダークウェブって表現もあれだけど違法サイトからダウンロードしてぼかしたとは言え投稿は危険極まりない行為
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:13▼返信
欲しいやつに売らず金にもならん全体公開をする意味が分からねえ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:15▼返信
>>447
よく見てみ一部だ
一部を一般公開する理由は他も持ってるし本当だよって脅しに繋がる
おわかりしたかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:16▼返信
>>444
ジャーナリストもダメだろ
そもそもランサム攻撃する相手が安全に後悔するはずもなく仕組まれてると考えるべき
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:17▼返信
これ規模が大きくなりすぎると会社どうなるんだよ
ニコニコ無くなるのはやめてほしい
そろそろコメ付きのアニメ見たいンゴ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:21▼返信
あーあ
陰湿な人間が集まった末路がこれよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:21▼返信
は、犯罪者...
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:22▼返信
クレカ登録してたら請求確認はした方がいい
最近は電子確認が多いから面倒でもするべき
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:22▼返信
身代金払っても払わなくても公開されるんだから
払わないが正解だよなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:23▼返信
>>449
日本人ジャーナリストはあまりいないかもだけど、
IT犯罪の取材の一貫でジャーナリストや専門家がダークウェブで情報収集するのは珍しくない。
>仕組まれてると考えるべき
当然、対策した上だよ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:23▼返信
>>454
難しいけどランサムは払えば終わることが多いはず海外の場合だけどね
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:27▼返信
>>446
サラリーマンの生涯年収なんて色々引かれる前で良くて2-3億。実際手元に来るのはもっと少ない。
訴えられたら安くて数千万の賠償求められて人生詰むわ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:28▼返信
※456
払おうとしたけどKADOKAWAケチ杉て犯人おこで草なんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:29▼返信
※456
払っても半々だぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:30▼返信
>>456
終わらない終わらない。DataClasysのコラムより。
>しかし6月13日付の日経新聞によると、身代金を支払った組織の8割がランサムウェアによる2回目の攻撃を受けたそうです。
>更に、その内の48%が同じ攻撃者によるもので、68%は1回目の攻撃から1か月以内に2回目の攻撃を受け、より高額な身代金を要求されたとのことです。
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:35▼返信
>>456
終わるわけないじゃん。
もしかしたら1回目のグループは止めるかもしれないけど、別のグループがアイツらは脅せば払うって思って次の脅迫が始まるだけ。
だから脅しとか人質系の脅しは高度な政治的取引が必要で簡単に払っちゃいけないんだよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:36▼返信
配信者の個人情報がバレるのも時間の問題
過去にニコニコ生放送で配信して前世バレしてる奴ら軒並みアウトくさいな
ホロにじ両方とも大ダメージやな…
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:38▼返信
個人情報はアウトやろな
でも汚職やステマみたいな犯罪の証拠があったらどんどん公表していいわ
公共性・公益性がある情報なら報道すべきよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:39▼返信
自己顕示欲モンスターじゃん
逮捕実刑で
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:41▼返信
契約書 DocuSignで署名された書類 各種法的書類 プラットフォームユーザー関連データ(メール、データ使用量、開いたリンクなど) 従業員関連データ(個人情報、支払い、契約、メールなど) 事業計画(プレゼンテーション、メール、オファーなど) プロジェクト関連データ(コーディング、メール、支払いなど) 財務データ(支払い、送金、計画など) その他、内部専用書類および機密データ

月曜のはこれだから桁違いにアカンやろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:42▼返信
火消しさんワンパフレーズが好きな模様、同じ事書き込む仕事ですか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:42▼返信
文春は当然これ手に入れてるよな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:43▼返信
>>428
最初に言われてたサンプルデータでしょ
ほんとに情報取れてますよって信じさせる為のやつ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:43▼返信
ここに書き込んでるKADOKAWA社員がいたらそいつもバレちまうんだ😃
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:44▼返信
>>469
けもフレ騒動の時とか露骨な火消しいたからな
怪しい
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:48▼返信
流出させたのが悪いとしか言いようがない
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 21:53▼返信
犯人にカウンターハック仕掛けて犯人の個人情報を曝す猛者はいないのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:00▼返信
それは普通に犯罪ですが
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:16▼返信
勝手に自滅してく日本人さん…w
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:18▼返信
>>249
「Welcome to Underground」
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:23▼返信
淫夢視聴履歴か
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:32▼返信
スターライトウェブ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:35▼返信
>>1
自分がやってることがハッカーだと自覚ないんか…。日本人の知能下がってんじゃね…
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:44▼返信
晒してるアホも一回捕まっとけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 22:59▼返信
自分が被害者かもしれないので、証拠保全としてDLしたと言い張れば正当目的で罰されないまである
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 23:01▼返信
脱法ハーブを危険ドラッグと言い換えたり torrentをダークウェブと言い換えたり…
こういう「誘惑させないように」みたいな押し付けで情報を隠す・誤魔化すのは良くないんだよ
「大手メディアや役所は真実を言わない」と世間が思うようになると
ガーシーみたいな暴露系インフルエンサーに支持が集まったり 役所の発表より出どころの分からないデマの方を信じるようになったり 若者が「陰謀論の方が信用できる!」とか言い出す
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 23:01▼返信
てか社員のクレカ情報収集してるのえげつないだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 23:05▼返信
転売は流石にやばすぎる
Twitter民やtik tok民は気をつけろよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 23:12▼返信
普通にxで晒すのアホすぎる
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月28日 23:22▼返信
※394
>けもフレ問題の真相わかるかもな

とっくにわかってんだろ
テレ東のアニメ担当による嫌がらせだよ
こうしたほうがいいよって監督に指示したのに無視されたのを根に持ってたんだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 00:03▼返信
犯罪者になってて草
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 00:08▼返信
>>486
ニコニコが犯罪になるようなクレジット情報を社員から盗って集めてたって事にしかならん
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 00:09▼返信
>>482
現代の「奴隷用首輪」って感じでえげつないよな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 00:10▼返信
本気でマイナンバーカードやめといた方がいいかもね
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 00:15▼返信
承認欲求お化け
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 00:24▼返信
こういう事件(これもう事件だよな?)を減らす為にもよ
もうよ、裁判もよ、過去の前例主義じゃなく現在の感覚で罪状つけろよ
社会的に影響大きい事件は重い罪にしないとだめやで 裁判員裁判役、何の役にもたってないだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 01:05▼返信
これダークウェブとやらに上がってるのはドワンゴ関係者のだけなんか?
これまでニコニコの動画や生配信で様々な外部業者が絡んでると思うけど
例えば有名配信者の個人情報とか含まれてないんか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 01:32▼返信
こりゃ酷すぎるな
どう考えても身内の人間絡んでるだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 01:32▼返信
普通に捕まることをインプレ稼ぎのために平然とやる頭の悪い奴本当に表に見えるようになったな
ネットも資格制にせなあかんね(笑) 
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 02:58▼返信
不正アクセス禁止法違反だとか言ってる奴はさすがに頭が悪すぎね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 03:19▼返信
何?ドワンゴって社員の生活情報全部を社内システムに入れておけとか言われてるんか?それともカード払いしたものは内容関係無く全て会社決済してくれる社内サービスでもあるん?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 04:17▼返信
流石にアホ過ぎるやろこいつ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 04:22▼返信
こう言っちゃなんだが
本人にとっては嫌だろうけど
俺らにとっては「へー」って程度の情報でしかないな
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 05:33▼返信
頭がおかしい国になったなあ
元からか
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 06:47▼返信
今まで搾取され続けたお金を上級国民からお金を奪い取れるいい情報
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 07:10▼返信
元の書き込みを見てきたけど、本当に肝心の所は黒塗りして隠してるから、こいつを個人情報漏洩で罪に問うのは難しいのでは?
顔写真に関しては今回の件では情報漏洩の被害者でもあるが情報漏洩の公表を渋った側の責任者という面も大きいのでメディアが公人の顔を勝手に報道できるのと同様に罪に問えないのでは?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 07:29▼返信
ソニーの流出は喜々として取り上げてたのにwwwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 07:30▼返信
※492
データは1.5TBあるから分析中やろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 08:18▼返信
ダークウェブとか言ってるのなんか笑える
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 09:50▼返信
個人のクレカ情報とかどうやって収集できるの?
会社名義のカードを社員に配って使わせるとかか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 11:27▼返信
早よ逮捕されろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 12:49▼返信
>>501
DLして保持してるだけで個人情報保護法的にはアウトだったかと
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月29日 14:05▼返信
個人がネットに転がってる個人情報を私的に1回DLしただけでは事業ではないので事業者向けの個人情報保護法違反にはならんと思う
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月30日 08:45▼返信
闇サイトのファイルなんぞようDLできるな
やばいファイル仕込まれてるのが普通なのに
510.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×99投稿日:2024年07月28日 06:54▼返信
勿論デジモンユニバースアプリモンスターズの世界観設定は楽しいよ。
無論デジモンユニバースアプリモンスターズの宇宙観設定は面白いよ。
当然デジモンユニバースアプリモンスターズの舞台設定は愉快痛快だよ。
一応デジモンユニバースアプリモンスターズの筋書きは心嬉しいよ。
多分デジモンユニバースアプリモンスターズの物語は喜べるよ。
確かにデジモンユニバースアプリモンスターズのストーリーはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンユニバースアプリモンスターズのエピソードはハラハラドキドキするよ。

直近のコメント数ランキング

traq