• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






これはガチで至言なんだよな。頑張ってほしい。

言い換えると
「正解を探すのではなく、自分が選んだ道を正解にする」
ってことか。沁みるわ。

一番大事なのは
「『やらない』も『やった』もどちらでも自分で決めたのではなく
周りに流されたものは後悔する」って話は
人生折り返し点を越えた今、とてもとても分かる。




  


この記事への反応


   
誰かが選んだ道で幸せになることはまずないからね…。
困難な道だろうと、楽な道だろうと、
自分で選ぶことでやる気が出るし、
経験の貯まり方が桁違いですね


約束のネバーランドでも同じ言葉がありました。
本当に至言だと思います。


この話、昨日社内ででたなー。
逆に正解探す方が難しく、そもそも正解など存在しない世界だという、、

  
沁みますね。
自分が選んだ道を正解にする大正解だし、
道間違ったと思ったら損切りして
軌道修正するのも同じくらい大事そうですね。


26歳でこれを言える境地に達してるのがすごすぎる
人生何周目かな?



自分がそれを選んだなら
「他の選択肢なら…分岐が…」とか
後から考えちゃいけないんだよな
そのルートを唯一の正解にするのは自分や



4088841964
尾田 栄一郎(著)(2024-07-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CXP7PBN5
任天堂(2024-06-27T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:03▼返信
自分で選んだ道でも大失敗すれば後悔するに決まってんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:03▼返信
お前は自民党最低を正解にするのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:03▼返信
開き直り
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:04▼返信
アベの屍を越えていけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:04▼返信
やかましいわクソバイト
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:05▼返信
負け犬の遠吠え
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:05▼返信
前向きな態度ってのは、必ず作為的なんだ。覚えておいたほうがいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:06▼返信
犯罪は他人に流されて止めたとしても後悔したらアカンよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:06▼返信
なんて安っぽい言葉なんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:07▼返信
そんな風に考えられるのもまた資質であって、気楽に他人に勧めるものでもない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:07▼返信
そうして生まれたのがチカニシやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:08▼返信
クサいこと言って悦に浸るタイプの女かw
承認欲求強そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:08▼返信
セ〇クスマライ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:09▼返信
少なくともここ見てるやつには全く響んやろなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:09▼返信
そこに「お前は失敗した」を連呼する家族友人をひとつまみ
17.スーパーメスガキZ投稿日:2024年07月03日 08:09▼返信
くっさぁ♡
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:11▼返信
それは結果良かった場合
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:11▼返信
この能力、男女差すげーある気がする
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:11▼返信
この人は何をやって成功した人なの?
21.能力屋投稿日:2024年07月03日 08:12▼返信
他人に便意を移す能力を560万円で売っています。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:14▼返信
何をしたのか知らんけど起業資金で親の金を全く借りなかったなら偉い
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:14▼返信
>>20
軽バンで世界を救った
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:14▼返信
【悲報】糞箱サーバー、障害があったにもかかわらず誰も話題にしてない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:14▼返信
それが出来ないから言ってるんだろw
ウクライナに傭兵になりたくていったガキもそうだけど思いついたら行動できるやつは他人の迷惑とか考えない
だけどそういう性格のほうが楽なんだろうなって思うよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:15▼返信
どちらにしようかな天の神様の言う通り
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:15▼返信
自分より成功してる人の前でそれ言えんの??
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:15▼返信
知らんがな。雑魚どもがどんな選択しようがターニングポイント迎えようが興味ないし
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:16▼返信
>>21
便じゃなく便意を移すだけで560万は高すぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:16▼返信
>>1

どういう選択をしたらやしろあずきのケツを舐める人生になるんだクソバイト🥴

31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:16▼返信
人が言ってることをありがたがってる時点で一生実践できてないだろ
どうせまた世間の流行り次第でありがたがる人や言葉を変えるんだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:19▼返信
何も成長しないで本当に困ったら逆ギレして喚き散らす典型
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:19▼返信
でも実際行動しないと良くも悪くも変わらない。
現状を変えたいなら行動するのは正解でしょう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:19▼返信
正・当・化
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:21▼返信
単なる精神防衛ですよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:21▼返信
少女ファイトのセリフ飛び交いそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:22▼返信
まさにマラソンのリタイア者マインドだな
そうやって脱落しても自分を褒めてあげたいとか言いながら陰で完走した奴らの悪口をカタカタして人生を費やすことになる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:22▼返信
人生に勝利するってそういうことだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:23▼返信
そうやって言い訳を考える時間を作りたくないから俺は挑戦をやめないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:24▼返信
いいけど絶対にそれで諦めたことで成功した人間を妬むなよ?絶対にな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:24▼返信
25歳前後にこの境地に達したけど大成してない者が通りますよぉ~
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:25▼返信
成した人間「犠牲はあったけど後悔はない」
逃げた人間「それもまた人生」


似てる様で全然違う生き物、最初からすべてが違う
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:25▼返信
永遠にやらないことの方が多いので気にしない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:26▼返信
※22
起業なんかしてないぞ
軽バンでプラプラしてるだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:26▼返信
はいはい逃げ乙でーすそうやって一生生きてくださーい♪って煽ったら10割殴りかかってきそうなのがこのタイプ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:28▼返信
言い訳するくらいならやり抜いた方が楽なのにね
中途半端にやめてもそこにグッとくる答えなんてないから結局は自分を騙して抱えて生きていくわけだしそんなの悲しいわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:28▼返信
そう思って何か解決するのか?ずっと根に持ってそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:28▼返信
10までのコメントの内容が負け犬感満々で草
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:29▼返信
日本人が苦手なやつやな流されおじさんで構成されてる国やからなだからああいうわけわからん忖度みたいなくだらないものが蔓延ってる
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:29▼返信
はちまバイトさんってこういうの好きだよね(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:29▼返信
まあ諦めと妥協の詭弁だけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:29▼返信
生まれた環境と性格で選択肢は決まっていくから 運命はあるんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:29▼返信
これやってると陰謀論者になるんだわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:30▼返信
人生をやり切ってる奴ってこんな感じでは語らないよね
もう背中とかで語るって感じで行動の限界までやり切る
そうじゃなく余力残して逃げた奴ほど口でぺちゃくちゃ自分が気持ちよくなる言い訳するけど誰もそんなのに興味ないし心動かされないwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:31▼返信
有楽町とかの飲み屋にこういう負け犬のおっさんバージョンが腐るほど居て同じこと言ってるよ
でもそいつら何も達成してない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:32▼返信
たった一度の人生でそれでいいならいいんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:32▼返信
他の選択肢についても考えてなきゃ次に生かせないだろ…
いかにもバイトちゃんって感じで惚れ直したわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:32▼返信
自分にだけは嘘をつくなって相当難しいことよな
それができなくて人生を遠回りするわけだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:33▼返信
そして自分の正解を一方的に押し付けで
拒絶されると攻撃的になるポリコレLGBTやツイフェミに変貌していくと
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:33▼返信
面倒臭いなあと思う方が正解
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:33▼返信
一度逃げた奴は他でも逃げる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:34▼返信
こういうのにすぐ感化されるやつは他に耳障りの良い言葉が見つかったらそっちに移る
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:34▼返信
バイデン「そうだよ原爆で日本は浄化されたんだよお礼言ってもらいたいよマジで」
岸田「そうだぞお前らお礼を言いなさい!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:35▼返信
ヒトラー「自分が選んだ選択を正解にする」
プーチン「わかりみ」
習近平「それなw」
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:35▼返信
苦労と努力した奴ほど無口になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:36▼返信
やらないと変わらないなんてのは誰でも知ってる
やった結果のツケを払うのが嫌で皆行動しない(その割にイキって誰が考えても間違ってる行動するけど)
誰かを動かしたいならここを語らなければいけない
間違った時どうやってリカバリしたのかを語れ
これが「なんやかんや周りが助けてくれました」みたいな内容なら何も響かない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:36▼返信
>>49
日本語下手だね君
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:36▼返信
>>65
この賢者は寡黙じゃないと許されないっていう日本人特有の陰湿さはあと100年は続きそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:36▼返信
で何が残った?それがお前の人生の答えだよ
どこを旅しても何をしても結局それで何が残ったのかって話
何もなければ行った先がすごかっただけでお前は何も変わらないクズのままってこと


これ言われて号泣したわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:37▼返信
>>61
私は逃げ上手のキモオタです(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:38▼返信
※68
まぁ愚者はなぜ賢者が語らないのかをまず理解できないしな
口で言うことなんて誰でも思うことでそれが行動に繋がるなんて無いのを知ってるのが賢者なんだよ
だから言っても意味のない助言とか苦言はそもそもしない
そんな低度で動くならもう動いてるだろうから
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:38▼返信
何でもかんでも親ガチャや他人のせいにばかりしてる人間よりはまともな考えだと思うけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:38▼返信
>>55
>>49が別人のふりして連投してて草
どんだけ惨めなんだおまえw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:38▼返信
正解なんてない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:38▼返信
それに固執してもドツボにハマるだけなのでは?
判断力と決断力を身に付けろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:40▼返信
俺は自分で選んで失敗したことあるから何とも
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:40▼返信
FX戦士くるみちゃん「はい」
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:40▼返信
ここ見てればわかるよな
馬鹿しか居ないしこんなところで同じように書き込んでるよりも散歩に行って俺は1ミリでもまともになろうって思うしw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:41▼返信
>>72
実際大富豪の子に生まれるのと貧民の子で生まれるのとでは雲泥の差があるし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:44▼返信
損切りできなくて死にそうじゃない? サンクコスト埋没費用を気にして損し続けそう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:45▼返信
たしかに賢者は無口多いよただ無口だから賢者になれるわけじゃない特に日本人には賢者は0無口が異常に多い民族やけどな無口な助平しかおらんかなしいね
82.投稿日:2024年07月03日 08:45▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:49▼返信
26はまだ引き返せる。
蛮勇を持ち上げるのはスピリチュアルジャ.ップの悪いクセだ。何をした人かしらんけど。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:53▼返信
これブラック企業にいいように使われる考え
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:53▼返信
いや別に悩んだらええやん。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:54▼返信
宗教臭い
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:54▼返信
いい意味で使われたらいいんだけど
これを自民党や岸田総理がやってるのがやばい
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:54▼返信
中絶してヘラヘラ笑ってるだけw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 08:58▼返信
自分で選択したならそりゃそうだろうよ
自分で選択できない事の方が多いけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:01▼返信
米帝「正解を探すのではなく、自分が選んだ道を正解にする」
中華人民共和国「正解を探すのではなく、自分が選んだ道を正解にする」
露シャア「正解を探すのではなく、自分が選んだ道を正解にする」
韓国「正解を探すのではなく、自分が選んだ道を正解にする」
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:01▼返信
迷惑な奴だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:02▼返信
ポジティブに考えられる思考になるのも才能とか生まれ持った環境に関わるような気がする
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:02▼返信
小遣いコツコツ貯めて買ったこのゲームは名作!断じてクソゲーじゃない!
って言い張る奴だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:09▼返信
>>2
だからおまえはアマチュアなんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:12▼返信
<ヽ`∀´> その通りニダ!嘘も百回言えば真実になるニダ!!ウェーハッハッハ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:15▼返信
>>27
言えるんじゃない?
おまえみたいな恥ずかしい人生じゃなければ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:15▼返信
で?お前らの正解って何なん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:18▼返信
良い言葉だけど、アホが真似すると自分の間違いを認められずに詰むだけだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:18▼返信
自分では考えた末に選択したつもりでも、その実、結局は最初からその道しか選べなかったんだ、と思うことにしてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:25▼返信
26歳だから断言できるだけ。
40年後に結果がでるよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:26▼返信
こうやって絶対に自らの過ちを認めず、他人のせいにして生きていく人間ができあがるってわけよ。

画像の人の方はその点を自覚してるんだろう、「その方が幸せ」と言い直してる。
102.投稿日:2024年07月03日 09:32▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:36▼返信
ネットを見れば自分が人間ランキングの何位にいるかあらわになるし
正解と言われる人生がこれみよがしに示されているものだから、
何やっても自分は不正解と思っちゃう人もいるかもね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:36▼返信
>>94
顔真っ赤で悔しそうでクサァwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:37▼返信
>>1
何の解決にもなってない屁理屈だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:38▼返信
>>96
めっちゃ悔しそうで草w
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:39▼返信
>>70
正直に言えてえらい
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:41▼返信
>>72
でたーwww勝ち組だから言える他人事なセリフwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:41▼返信
>>93
ゴキブリにたくさんいそうw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:56▼返信
ブラック企業に就職してしまった場合や、クズオ屑女との関わりはその限りではない
ってのを付け足しておいて
人生棒に振る人や、死人が出る
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 09:56▼返信
でも責任を取るのが嫌だから
自分で選ばないし何でも人のせいにする
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:08▼返信
そうじゃない

正解なんてものを追い求めてるのは
オッサン世代以上しかいない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:08▼返信
その責任は自分自身だしね
自分で決めたほうがえぇんやわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:11▼返信
子に犯罪を止められる親とかに「やらなかった後悔」があるんだとしたら最悪だけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:22▼返信
自分達から体を売っておいてそれを間違いだとは認められないから「私達は買われた」になる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:22▼返信
ええい南無三の気持ちで選択よ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:30▼返信
不法入国外人「私の人生最大の選択は日本に来たこと。日本人よ、私を養ってくれてありがとう。これからも宜しく(笑)」
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:32▼返信
でも結果がすべてなんよ
自分で選ぼうが他人が選ぼうが、結果が良ければどっちでもいいし、結果が悪ければどっちでもだめ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:34▼返信
>>113
他人に判断を委ねるってのも自分の判断じゃね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:35▼返信
コレは良くない自己肯定
間違った道でも、これが正解であるとセルフ洗脳してるだけ
こういう悪しき自己肯定は、犯罪者や引きこもりニートや、ホストにハマって借金漬けになった嬢がよく使う手
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:36▼返信
俺はそうは思わない
動けないやつは正解を探しているんじゃなく、「やらないこともリスク」だって理解していないだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:37▼返信
成功してる人間だから言える台詞だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:49▼返信
敷かれたレールはレールそのものが傷んで脱線事故を起こすからな
適時目的地を変えられるくらいで丁度ええのよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:50▼返信
「私が正しい、お前たちが間違ってる」
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:52▼返信
※121
その通り、言い訳がデカい
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:52▼返信
ヒトラーも自分の道を信じて進んだ結果破滅した
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 10:59▼返信
>>104
底辺は必死に生きてるんだな頑張れよ!
128.ゆとりーず投稿日:2024年07月03日 11:00▼返信
※1 あああ・・・💩💩💩💩💩💩💩 ふぃ~♪
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:11▼返信
>>68
在日白丁部落民、おすわり
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:16▼返信
単純そうな悩みで羨ましいね
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:20▼返信
40代で半年悩んで転職した先がブラックだった
一週間働いて悩んだ末に辞めて、辞めたその日のうちに決めた会社に就職したらホワイトで今に至る
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:25▼返信
女性なのに他責思考じゃなくて凄いね
大体の女性が問題が発生した時に他責思考で自分は悪くない○○が悪いってなるのにこの人は偉い
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:25▼返信
他人の評価を見ないと面白さが分からない日本人にこれ言っても無理
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:34▼返信
思考の放棄で草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:36▼返信
それが出来る人間は単に運がいいだけ
それを自力で為したと増長した人間だけがこういう発言をする
年取れば嫌でも分かる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:40▼返信
自分軸を取り戻せ
特に周りに流されてiPhoneが人権だと思ってる女
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:50▼返信
それが簡単にできるんなら誰も何も悩まないが
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:52▼返信
具体性なくて屁の役にも立たない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 11:53▼返信
>>4
まさに 「私女ですけど 何が悪いんですか?」 の法則だね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:01▼返信
この世の中に無い正解を求めるのは無駄だからね
この世界は人間の都合なんて関係なくできているので、人間が思う正解なんてない
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:11▼返信
つまり小池百合子や自公その他自民予備政党を落選させれば良いんだね!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:29▼返信
いや、最悪じゃねーか
反省しないってことだろ
頂き系が反省してないのと同じ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:31▼返信
2つ目のポスト
やっとことの後悔よりもやらなかったことの後悔じゃねえの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:48▼返信
何が正解かなんて答えは一つだろ


秩序を守ること。人様に迷惑をかけないこと。


それを護る為に妥協に妥協を重ねた先が真の正解なんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:52▼返信
>>4

これは前提として、「ちゃんと努力と挑戦をしている場合」が必要なんだよなぁ
やらない怠ける楽な方ばかりを選らんでいる人間が「自分の選らんだ事だから正解なんだ」って思い続けたら取り返しつかない所まで落ちる
こういう事を言える人は基本努力や挑戦が出来ている人だから怠惰な人が勘違いを起こす
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:58▼返信
だから蓮舫はあんなに頑張るんやね^ ^
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:31▼返信
女だからみんなに優しくされて生きてこれただけ
薄っぺらいんだよ女が哲学語るのは
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 15:21▼返信
選択は正しかったと自分に言い聞かせるって要は現実逃避よな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 15:29▼返信
あきらかに間違った選択肢を選んでるのに「自分が幸せだから!」って頑なに言い張ってる人が量産されるだけなんだよなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 15:40▼返信
そう
国内欠陥隠蔽堂


だがそれが良い
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 15:40▼返信
>>150
あり任
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 15:50▼返信
それが許される環境ならそうかもしれないが周りから否定され選んだ「正しいと思う事」が潰されても
それを前向きに考えられるってもはや無神経じゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:01▼返信
気の毒な人が多いんだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:28▼返信
何か意味がありそうで

よく考えると何の意味もない

なんの役にも立たないクソみたいな言葉
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 18:57▼返信
つまりここでダラダラ足の引っ張り合いしてる俺らも正解って事でいいの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 20:28▼返信
そもそも正解の定義がなんなんだ
ないものをあるっていうのは洗脳の可能性が高い
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 20:52▼返信
言うは易し行うは難し
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 21:48▼返信
こういう考え方一番キライ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 22:35▼返信
>>158
へえ

じゃあ君の好きな考え方を教えてよ

直近のコメント数ランキング

traq