Xより
ranwayのGen-3という動画をAIで作れるのが出てたので使ってみたんですが、地獄のような動画が生まれてしまった。 pic.twitter.com/4T7Aj5Kn8k
— けんすう - きせかえNFTの「sloth」 (@kensuu) July 2, 2024
これをみて「AIはまだまだ正しい動画を出せない」と思っている方も多そうなんですが、このプロンプトは
— けんすう - きせかえNFTの「sloth」 (@kensuu) July 2, 2024
「アジア人ぽい複数の男性が、ひたすらに牛の餌のような草を食べている。手づかみで。ただし、服装はスーツであり、ホテルのような高級な場所である。背景では核戦争が起きている。」… https://t.co/y4ZAiTiKZm
キーボードを叩きすぎて燃えてしまう人 pic.twitter.com/dtcmidoh3V
— けんすう - きせかえNFTの「sloth」 (@kensuu) July 2, 2024
AIでないと作られないような動画が生成された。なんだこれ pic.twitter.com/hpSb96KUVH
— けんすう - きせかえNFTの「sloth」 (@kensuu) July 2, 2024
絶対売れなそうなプロダクトを開発してしまったCEO pic.twitter.com/2x3canfC9Q
— けんすう - きせかえNFTの「sloth」 (@kensuu) July 2, 2024
素朴な農作業をやってそうなのによく見ると、思った以上に謎の機械を使っている人 pic.twitter.com/Zw1F092OVv
— けんすう - きせかえNFTの「sloth」 (@kensuu) July 2, 2024
AIが考える漫才のツッコミが僕の知っているのと全然違った・・・ pic.twitter.com/LXk9Cm7WhJ
— けんすう - きせかえNFTの「sloth」 (@kensuu) July 2, 2024
何があったんだよ pic.twitter.com/QtP4CtXjca
— けんすう - きせかえNFTの「sloth」 (@kensuu) July 2, 2024
この記事への反応
・地獄のような動画、って指示出してもつくれないですよね、ぼくらが想像する地獄よりもある意味地獄🫢
・何でもできちゃう!
・今が一番楽しい時代かもですね
・理解不能。
・なんで見る必要があるんですか(リピート済
・この流れまんまAIイラストの時に見たな…
半年後には見れるレベルになってるやつ…
・こういうAI生成動画や画像見ると「AIの作るものってめっちゃ悪夢みたいだなあ」と思うんですが、むしろ人間の無意識・イドみたいなものを再現できている気がして、ちゃんと機能する超自我が被されば自我ができそうに思えてワクワクする
・ほんと悪夢のような動画だけど、まさに我々の夢レベルの動画は作れるようになったわけで、ここに論理的思考の補正を加えるだけ、ってレベルまで来てるっぽい。あるいはプロンプトレベルで補正できるのかも
【AIが作った水原一平ラップが出来良すぎ!! すげえ真面目に韻踏んできやがる】
【「AIで『FF6』のストーリーを最初からEDまで再現してみた」という内容の動画がスゴいと話題に 「ニュースで取り上げられても良いレベル」「AIってすげーな」】
ここまで来たら微修正で理想の動画作れそうだな


AIイラストで言うところのラーメン手掴みとか泳ぐ事が出来ないとか
人間じゃ作れなさそうな意味不明なシュール作品が1番面白い
最初から特殊な状況の方が得意だろ
出力される映像は興味深いけど、この人はAIが得意なフィールドを狙って入力してるだけ
ディープフェイクかと思ったら、今は踊ってる人の服脱がせててびっくりした。顔入れ替えより難しいよね。どんなソフトなんだろう。
ギャーギャーギャーギャー
なんでも使う人間がゴミだとゴミに変わる
↓
NVIDIA最強
↓
つまりスイッチ2大勝利!ゴキブリざまぁwwwww
生きてる間に想像もできない形をみせてほしいね
え?まだやってないの?!
地獄のような状況を自分で設定してるやんw
餌揺らしまくって散らかしてるようにしかみえん
「核戦争」ってのがいかにも人間的
どうせなら核祭りとか核出産とかあり得ん設定をやれよ
じゃ足りない身体にされてしまった…
命令でネタ動画にしてるのにこんなこと言っちゃう頭の悪い人って
こういうの見てるとAI作画って全く実用レベルに達してないんだなって思うわ
人間の仕事は当面奪ってくれなさそうやね
結局は何度も課題文の手直しはしないといけないから文語力のない奴には時間かかりそう
AIの塊みたいなスマホ飽きずに使ってるくせにw
1日3つまでにしないといけない
と言われてもピンと来ない人が多いように
「電卓もAIなんだよ」
と言われてもピンと来ない人が多い
人を笑わせたならもう勝ちじゃん
80年代90年代のお笑いな雰囲気がある。
つまり、その当時の演出家の思考ってのが
こういうAIのような思考持ってたのかって感じてしまった
なんか感慨深いものがある
誰かのパクリの絵を生成してもしゃあない
クリエイター(笑)
AI様に勝てるわけねえだろが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↑をYouTubeで検索。一枚の写真から動かすやつ
ミヒャエルエンデの鏡の中の鏡のシュールさに近いけど、メッセージが全くないから虚しい感じだけだな
やっぱり人間とは試行回数が違う
×固定概念
〇既成概念または固定観念
自分もお前のような誤用をうのみに記憶していて使ったら恥かいたから。自分のような被害者を出さないために
AIにしか出来ないカオスな描写
もう数年、いや数ヶ月もすれば 長時間動画が簡単に出来ちゃうんだろうね
説得力がない
というか本腰入れてAIでホラー作ってみるのおもろそうだな
根本が立体じゃなくて平面としてしか把握してないのでどれだけ精度が上がってもそこで壁にぶち当たる
まだこのお絵かきおみくじやってんのかよ
なんか不思議だ
つまりおまえらw
fanzaで既にAIで作成したエッチな動画販売されてるよ
そっちが一番進んでるぞ
きもいんだよ死ねw。
苦手とか得意とかそういう話ではない
根本的には出来ないが答えでそれを誤魔化すためにパスタ化が進んだんだよ
まともな技術者は皆降りているので人材募集は常に大回転中
動画系AIが投下資金を回収できる見込みはゼロ
少なくともムービー部分ではAIで作れると思う
ありえん話だ
ゲームを作るなら3Dモデルは既にある
余計な演算をカットして動かせばリアルなムービーになるのに
なぜわざわざゴミみたいなAIに頼る必要がある?
こういうデモンストレーションのためだけに作られたゴミカスAIに巻き込まれてダメージ受けないかが心配だ
あれに比べたら動画AIなんぞゴミカスと呼べるレベルですらないし
もうAIはブラックボックスだからいつか何とかなります論ぐらいしか残ってない
AIのガワだけかぶった今のお絵描きパスタアルゴリズムみたいに全力で誤魔化そうにも
動画じゃ無理がありすぎるのでどうにもならんだろ
料理人が失業するとかプライドとか知らん。
他のAIのデメリットも解決できればそれでいいわけで。
蒸気なんて卑怯なんだよ!!!人間なら人力でやれ!!
ということが出来ないのではネタ動画くらいしか使い道がない
マキタは何でも作ってそうだし
まだこんくらいAIがおバカな時期に、こんなMAD動画いっぱい作って笑いとりたいわw
ハーブでもやってらっしゃる?
一生やらないといけないよ
反対語いれてる部署のこがやってる
とめるの一生やらないといけないよ
寝かしたり夢みせるのもずっとやらないといけない
夢なんかは最近学校の夢ばかり
学校の夢はこまのひとがみせてた
本人にセンスが無いからあまり面白くないな
映像の生成に必要な莫大なリソースは誰が負担するの?
まだお遊びの域を出てない印象
演算に莫大なリソースが必要な時点で資本主義向けじゃないしな...
パブリックのAIは誰かが犠牲になって演算を請け負うしかないけど、誰も犠牲になりたくないのが現状
仮想通貨のマイニングみたいな仕組みなら良さそうだけど誰が金を払うか問題にシフトするだけだしな
それが見れるのが楽しいわ。
まあそんな事やってんのアジア人だけだけど、マジで可愛い子ばっか
アホなプロンプト指定してるからこんな事になってるだけだぞ
もはやYoutube見りゃAI動画使ってる人は普通にいる
そしてAI触ってない多くの人はそれに気付けないだろうな