• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより




















この記事への反応

地獄のような動画、って指示出してもつくれないですよね、ぼくらが想像する地獄よりもある意味地獄🫢

何でもできちゃう!

今が一番楽しい時代かもですね

理解不能。

なんで見る必要があるんですか(リピート済

この流れまんまAIイラストの時に見たな…
半年後には見れるレベルになってるやつ…


こういうAI生成動画や画像見ると「AIの作るものってめっちゃ悪夢みたいだなあ」と思うんですが、むしろ人間の無意識・イドみたいなものを再現できている気がして、ちゃんと機能する超自我が被されば自我ができそうに思えてワクワクする

ほんと悪夢のような動画だけど、まさに我々の夢レベルの動画は作れるようになったわけで、ここに論理的思考の補正を加えるだけ、ってレベルまで来てるっぽい。あるいはプロンプトレベルで補正できるのかも



関連記事
AIが作った水原一平ラップが出来良すぎ!! すげえ真面目に韻踏んできやがる

「AIで『FF6』のストーリーを最初からEDまで再現してみた」という内容の動画がスゴいと話題に 「ニュースで取り上げられても良いレベル」「AIってすげーな」




ここまで来たら微修正で理想の動画作れそうだな



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

4088841964
尾田 栄一郎(著)(2024-07-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:41▼返信
💩カレー味のカレー🍛
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:45▼返信
AI飽きた
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:46▼返信
崩壊した気持ち悪い動画しか出せないっていう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:47▼返信
今が1番面白い時だな
AIイラストで言うところのラーメン手掴みとか泳ぐ事が出来ないとか
人間じゃ作れなさそうな意味不明なシュール作品が1番面白い
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:47▼返信
オワコンやね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:47▼返信
AIのやらかしを人間が詫びる時代の始まり始まり^ ^
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:49▼返信
AIは現実にある情報を入れてどれだけ現実味があるものを出力するかが難しいんであって
最初から特殊な状況の方が得意だろ
出力される映像は興味深いけど、この人はAIが得意なフィールドを狙って入力してるだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:49▼返信
エフェクトが雑いwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:50▼返信
>>1
ディープフェイクかと思ったら、今は踊ってる人の服脱がせててびっくりした。顔入れ替えより難しいよね。どんなソフトなんだろう。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:51▼返信
反AI
ギャーギャーギャーギャー
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:51▼返信
燃えたりとかの物体の状態変化をつけるのは大変だけど、エフェクトを乗っけたり合成したりだけなら今でもそんな労力いらんでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:51▼返信
もう既に笑えないフェイクが出回る時代だしオワコンだよ
なんでも使う人間がゴミだとゴミに変わる
13.投稿日:2024年07月03日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:52▼返信
AI最強

NVIDIA最強

つまりスイッチ2大勝利!ゴキブリざまぁwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:55▼返信
えっちなの作れるようになったらまた呼んでくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:56▼返信
どんどん進化していって
生きてる間に想像もできない形をみせてほしいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:56▼返信
早くaiとホモせしてえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:56▼返信
つまんねーよボケ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:57▼返信
それが事実ならAIは進化するにしたがって人間の理想とする物からはかけ離れて使い勝手の悪いガジェットに成り果てるだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:58▼返信
AIに出す指示を失敗すると、こういう意味不明なキモイ動画が生成されるって事か
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:58▼返信
く..狂っとる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:58▼返信
高熱の時に見る夢
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:59▼返信
いいこと思いついた
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:59▼返信
女に男吸収されてるのチソポ以外メスに吸収されるアンコウかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 12:59▼返信
>>17
え?まだやってないの?!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:02▼返信
地獄のような動画ができたんじゃなくて、
地獄のような状況を自分で設定してるやんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:02▼返信
全然食べてなくね
餌揺らしまくって散らかしてるようにしかみえん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:02▼返信
脳内イメージの逆再生みたいなもんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:02▼返信
面白動画作るにはいいなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:04▼返信
草食べた
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:05▼返信
結局人間が設定作ってるじゃんw
「核戦争」ってのがいかにも人間的
どうせなら核祭りとか核出産とかあり得ん設定をやれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:07▼返信
全部人間がこと細かく指示して作らせてます
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:08▼返信
ただ絵がうまいだけの絵
じゃ足りない身体にされてしまった…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:10▼返信
ラゥフギが緑色の卵白を前歯で噛みながら飛来する地雷原を手前歯でキャッチしてフィヒ顎とウィリ顎で分解する、って設定で誰か動画生成してみて
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:11▼返信
「ドラクエ13作って。PS5プラットフォームで」と言えば5分後にできるようになるのはいつだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:12▼返信
> 半年後には見れるレベルになってるやつ…
命令でネタ動画にしてるのにこんなこと言っちゃう頭の悪い人って
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:18▼返信
日本人は角刈り
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:18▼返信
静止画を生成する場合はAiに参照させる画像をある程度までラフに完成して読み込ませれば思った通りの画像を割と作ってくれる。言葉の指示ほとんど無しで
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:19▼返信
>>9
こういうの見てるとAI作画って全く実用レベルに達してないんだなって思うわ
人間の仕事は当面奪ってくれなさそうやね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:20▼返信
いくつか作られたうちの一つでしょ?
結局は何度も課題文の手直しはしないといけないから文語力のない奴には時間かかりそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:21▼返信
>>2
AIの塊みたいなスマホ飽きずに使ってるくせにw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:21▼返信
オタク、既に性犯罪動画を作りたがってる模様wwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:22▼返信
なんでおっさんばっかり出すの
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:23▼返信
たくさん見ると脳がバグりそう
1日3つまでにしないといけない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:24▼返信
そんな条件入力する方も、する方ちゃうの
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:24▼返信
シンギュラリティーは近い
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:25▼返信
「そろばんもデジタルなんだよ」
と言われてもピンと来ない人が多いように
「電卓もAIなんだよ」
と言われてもピンと来ない人が多い
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:26▼返信
草のやつ草
人を笑わせたならもう勝ちじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:32▼返信
見てて思ったんだが、初めて見る感じがしない。
80年代90年代のお笑いな雰囲気がある。
つまり、その当時の演出家の思考ってのが
こういうAIのような思考持ってたのかって感じてしまった
なんか感慨深いものがある
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:34▼返信
AIにはアジア人=中国人なんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:35▼返信
こういう楽しみ方が楽しいわな
誰かのパクリの絵を生成してもしゃあない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:36▼返信
AI反対派息してる?

クリエイター(笑)

AI様に勝てるわけねえだろが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:41▼返信
Switch2で完全版
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:41▼返信
もうめちゃくちゃだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:42▼返信
核爆発してらぁ😎なお無風な模様ビューンビュン🌪️
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:43▼返信
ネットで有名な画像をAIで動画にしたらクソワロタwww【2ch面白いスレゆっくり解説】
↑をYouTubeで検索。一枚の写真から動かすやつ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:44▼返信
全ての固定概念を無くした発想って人間には難しいから
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:49▼返信
気味悪さにおいても、ゲームLSDが優ってるな
ミヒャエルエンデの鏡の中の鏡のシュールさに近いけど、メッセージが全くないから虚しい感じだけだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:53▼返信
絵の進化のスピードを考えたら、動画の方もすぐだろうなぁ
やっぱり人間とは試行回数が違う
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:54▼返信
>>57 余計なお世話だろうが修正しておく
×固定概念
〇既成概念または固定観念

自分もお前のような誤用をうのみに記憶していて使ったら恥かいたから。自分のような被害者を出さないために
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 13:59▼返信
プロンプト突飛過ぎて破綻してるかどうか判断つきにくい動画を生成してるだけでは
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:01▼返信
ダリ AI作画は俺が開拓
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:02▼返信
トレースされたアジア人は訴えてええんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:02▼返信
日本とは言わないがアジア系の人物ばかり登場しているけど、プロンプトで縛りを入れてるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:03▼返信
いいよねー
AIにしか出来ないカオスな描写
もう数年、いや数ヶ月もすれば 長時間動画が簡単に出来ちゃうんだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:18▼返信
バカ豚w
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:20▼返信
まだAIも大したことないな
説得力がない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:27▼返信
AIの進化早すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:32▼返信
なんかもう悪夢の再現なんかはこっちのが怖いの作れそうではある
というか本腰入れてAIでホラー作ってみるのおもろそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:35▼返信
AIのすごさを広めたいのかもしれんが入力内容がクソキショい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:38▼返信
>>65
根本が立体じゃなくて平面としてしか把握してないのでどれだけ精度が上がってもそこで壁にぶち当たる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:47▼返信
でもタレントや異性のエろ動画を出力できるのは権力者と金持ちだけっていうね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:49▼返信
>>1
まだこのお絵かきおみくじやってんのかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 14:52▼返信
AIの動画を見ると造形を固定したまま動かすのが苦手で高速で動く様なアクションなんかも苦手っぽいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 15:03▼返信
ただ文字だけでこれが出てくるんやなぁ
なんか不思議だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 15:09▼返信
それ、酒タバココレステロールの塊
つまりおまえらw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:09▼返信
合法的な違法的な動画があふれるまでがセット
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:10▼返信
いくつかニコニコのMMD祭で見たことあるようなのがあるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:22▼返信
はやくえっちなほうに特化してください
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:26▼返信
>>79
fanzaで既にAIで作成したエッチな動画販売されてるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:27▼返信
※79
そっちが一番進んでるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:28▼返信
んー出オチ感がいなめない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:37▼返信
いい加減未完成なものをチラつかせて追加の投資を募る自転車操業やめたら?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:37▼返信
※52
きもいんだよ死ねw。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:44▼返信
>>74
苦手とか得意とかそういう話ではない
根本的には出来ないが答えでそれを誤魔化すためにパスタ化が進んだんだよ
まともな技術者は皆降りているので人材募集は常に大回転中
動画系AIが投下資金を回収できる見込みはゼロ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:45▼返信
ゲームで大幅に開発費縮小出来るんじゃないかな
少なくともムービー部分ではAIで作れると思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:51▼返信
は?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:51▼返信
>>86
ありえん話だ
ゲームを作るなら3Dモデルは既にある
余計な演算をカットして動かせばリアルなムービーになるのに
なぜわざわざゴミみたいなAIに頼る必要がある?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 16:57▼返信
AIでまともに稼働しそうなのはやっぱり化学系だろうけど
こういうデモンストレーションのためだけに作られたゴミカスAIに巻き込まれてダメージ受けないかが心配だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:01▼返信
chatGPTもあれだけ金賭けて超高性能なものに仕上げたのに未だに資金回収の目途は立ってない
あれに比べたら動画AIなんぞゴミカスと呼べるレベルですらないし
もうAIはブラックボックスだからいつか何とかなります論ぐらいしか残ってない
AIのガワだけかぶった今のお絵描きパスタアルゴリズムみたいに全力で誤魔化そうにも
動画じゃ無理がありすぎるのでどうにもならんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:06▼返信
さっさと規制しとけ
92.投稿日:2024年07月03日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:14▼返信
料理が美味ければ、人が作ってようがAI料理だろうがどっちでもいい。
料理人が失業するとかプライドとか知らん。
他のAIのデメリットも解決できればそれでいいわけで。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:16▼返信
18世紀
蒸気なんて卑怯なんだよ!!!人間なら人力でやれ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:19▼返信
ハゲとるやないかい!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:31▼返信
こんな単発で作れても、他と整合性をとりつつ別のシーンを作成する
ということが出来ないのではネタ動画くらいしか使い道がない
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:41▼返信
農作業の老人が使ってる機械は・・・マキタのアレだろ・・・アレ
マキタは何でも作ってそうだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:48▼返信
なんてソフト使ってるのかな?
まだこんくらいAIがおバカな時期に、こんなMAD動画いっぱい作って笑いとりたいわw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 17:59▼返信
悪夢機械
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 18:13▼返信
そりゃ発注した人間さんが悪夢ばっか見てるからもう一度見たいなんて思うからこんな動画が出来る
ハーブでもやってらっしゃる?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 18:23▼返信
静止画でホールケーキから首が生えてた時代に動画が追い付いた
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 20:02▼返信
現段階のAIは奇妙な絵面が作れるってだけで優れた作品が作れるってもんでもなさそうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 20:38▼返信
薬飲んでギリギリまで体重とめてるけど
一生やらないといけないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 20:41▼返信
かゆくしたり頭痛を4年やってるけど
反対語いれてる部署のこがやってる
とめるの一生やらないといけないよ
寝かしたり夢みせるのもずっとやらないといけない
夢なんかは最近学校の夢ばかり
学校の夢はこまのひとがみせてた
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 20:48▼返信
>>1
本人にセンスが無いからあまり面白くないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 21:10▼返信
絵は違和感ある箇所を修正すればいいけど、映像って簡単に修正できるの?
映像の生成に必要な莫大なリソースは誰が負担するの?
まだお遊びの域を出てない印象
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 21:14▼返信
それより最近Geminiさんがやたら言い訳がましく予防線張ってきたりこっちのが正しいのでそうしなさいみたいに選択を強制するのをやめて欲しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 21:16▼返信
>>90
演算に莫大なリソースが必要な時点で資本主義向けじゃないしな...
パブリックのAIは誰かが犠牲になって演算を請け負うしかないけど、誰も犠牲になりたくないのが現状
仮想通貨のマイニングみたいな仕組みなら良さそうだけど誰が金を払うか問題にシフトするだけだしな
109.投稿日:2024年07月03日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:32▼返信
これはこれで面白いね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月03日 23:34▼返信
人間ならこのクオリティで、こんなバカな映像は作らないし作ってくれないからね。
それが見れるのが楽しいわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 03:34▼返信
何一つまともな物が作れてないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 06:51▼返信
普通に普通の動画も作れるけど、奇妙な動画のほうがバズるから狙ってプロンプト入れてるだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 08:01▼返信
雑コラでしかない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 16:23▼返信
もうアダルト動画サイトでは顔だけ改変した動画ばっかになってきたな
まあそんな事やってんのアジア人だけだけど、マジで可愛い子ばっか
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 16:25▼返信
※102
アホなプロンプト指定してるからこんな事になってるだけだぞ
もはやYoutube見りゃAI動画使ってる人は普通にいる
そしてAI触ってない多くの人はそれに気付けないだろうな

直近のコメント数ランキング

traq