• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新作『魔導物語 フィアと不思議な学校』が11月28日発売決定!【先出し週刊ファミ通】



記事によると



コンパイルハートが制作を発表していた旧称『魔導物語4(仮)』のタイトルが『魔導物語 フィアと不思議な学校』となることが判明した

対応プラットフォームはNintendo Switch、PS5、PS4

発売日は2024年11月28日

『魔導物語』シリーズの生みの親である元コンパイルのクリエイターたちが結集

詳細は、週刊ファミ通2024年7月25日号(No.1857/2024年7月11日発売)で公開

以下、全文を読む

この記事への反応



アルルじゃないなら解散だよ………という気持ちと、スタッフがコンパイルすぎて信頼できる………という気持ち 心が2つある~~~~~~~

人間キャラはアルル達いないけど、ぷよぷよと共にSEGAに権利委譲したはずのぷよぷよの人外キャラたちはいるあたりなんか複雑な事情ありそう

主人公アルルではないのね。そりゃまぁそう…なのか…?

アルルがおらんね
人型キャラはセガが許可出さなかったのかしら
代替わりさせるにせよ何かしらの説明はほしいところ

というか聖魔導物語のキャラすらいないから、あれは完全に黒歴史になってるのかしら


主役がアルルじゃないけれど、版権を持っているセガが許してくれればゲーム内に何らかの形で出てきそうではある
カーバンクルとかすけとうだらは出るみたいだし


まさかこの時代に魔導物語の続編が出るとは・・・

流れでぷよぷよに出演したりするのかしら

聖魔導物語の存在を忘れてそう

アルルが主人公じゃないから、ちょっとって思っている人もいるみたいだけど、この令和の時代に魔導物語が出来るのがどれほどありがたいことか・・・。
この作品がヒットすれば色々可能性は広がると思うし、まだまだ情報がたくさん出ると思うから今から楽しみ。


キャラ関係の版権どうなってるか分からないけど、コンパイルハートから出るって事はやっぱアルルとかの旧作キャラは出せないんかな






魔導物語 - Wikipedia

『魔導物語』(まどうものがたり)は、コンパイルの3Dダンジョン型ロールプレイングゲームのシリーズ。落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのルーツとして知られる。

本シリーズは1989年11月7日発売、12月10日発行扱いのMSX2用ディスクマガジン『ディスクステーション SPECIAL クリスマス号 (#SP5)』に収録された小作品のひとつ『魔導物語 EPISODE II CARBUNCLE』を初出とする。翌1990年6月15日に同作を発展させパッケージ製品化したMSX2版『魔導物語1-2-3』が発売され、これを根幹としてPC-9801版などのリメイク作品を含む様々なシリーズが展開された。

コンパイルが経営破綻した1998年以降、本シリーズの派生作品であった『ぷよぷよ』シリーズの知的財産権がセガに譲渡された際に、メイン主人公のアルルを始めとする本シリーズの多くのキャラクターの著作権がセガホールディングスの管理下となった。また2003年にコンパイルが解散した際に、『ぷよぷよ』関連を除く本作の著作権がアイキに継承され、さらに2005年にはD4エンタープライズに引き継がれた。また、2010年にはコンパイルハートがD4エンタープライズより家庭用ゲームソフトの営業権(開発・販売)を取得している(ライセンシー契約)。

セガが著作権を持つキャラクターを使用しない作品も作られており、2007年にはD4エンタープライズの運営するサイト「コンパイルステーション」にてキャラクターを一新したウェブコミック『魔導物語〜マノと不思議の帽子〜』が連載され、2013年にはコンパイルハートから同様にキャラクターを一新した新作『〜聖魔導物語〜』が発売された。








アルルは完全にセガの子になっちゃったから出せないのかな



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D7GQXFHN
任天堂(2024-11-07T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:02▼返信



スイッチマルチに名作無し


2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:03▼返信
たっか
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:04▼返信
Switchのお陰で出せたようなもんやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:04▼返信
こんなもんSwitch独占でいいよ
豚も喜ぶ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:05▼返信
マジでどんな判断だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:05▼返信
スイッチマルチwwww

出来はお察しだろwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:05▼返信
やったぁwww
Switchに新作くるー
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:05▼返信
スイッチマルチってことは低予算スマホゲーレベルのものか
また倒産しそうだなコンパイル
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:06▼返信
やはりアルル出ない魔導物語っていったい・・・と思ってしまう
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:06▼返信
アルルアルルうるせぇ
んなもん聖魔導物語でとうに終わった話題だわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:06▼返信
迷走してるなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:06▼返信
魔導物語4じゃないのか
聖魔導みたいにならなきゃいいけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:07▼返信
出せるやつは出てくるだろうし
アトリエシリーズみたいな感じになるんかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:08▼返信
一生成長しないコンパイルか
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:08▼返信
令和にwizリメイクされる時代なのにセガはホントさぁ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:08▼返信
聖魔導はキャラには魅力あったのにこっちはないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:08▼返信
セガが持ってるのはぷよぷよだけ。だからかアルルのデザインも変えたし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:08▼返信
旧魔導キャラ出せてるだけでも御の字だろ
聖魔導だと使えてなかったのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:10▼返信
またコンパイルハートだからアルルとか使えんわけだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:10▼返信
ゴキステあるからよかったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:11▼返信
PSストアはスイッチマルチ除外フィルター付けろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:11▼返信
steamもPSマルチじゃない時点でお察し
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:12▼返信
ちゃんとダンジョンRPGなのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:14▼返信
カーくんのデザインは元ぽいのはよかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:16▼返信
カーバンクルも出てるし、人間キャラはあえて情報出してないだけじゃね
ある程度歳とった感じになってるとか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:20▼返信
魔導物語はタイトルにブランドがあるんじゃなくてアルルにブランドがあるんだろ?
タイトルだけ同じにしても意味なくないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:21▼返信
ディスクステーションでいっぱい名作出してんだからそっち擦ればいいのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:22▼返信
>アルルは完全にセガの子になっちゃったから出せないのかな

アルル以外はええんか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:23▼返信
>>17
ぷよみたいなのおるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:23▼返信
版権的に考えてぷよぷよクエストに出てるキャラは使えないでしょう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:25▼返信
まあそのアルルを手放す羽目になったのは
この元コンパイルメンバーたちの責任だけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:25▼返信
なんとなく魔導物語に近い感じがする
聖のやつ、やったことがないけれどもそれ魔導物語でやる必要ある?って感じだったからね
いやカレーがどうのこうのは魔導物語(PCエンジン系統)っぽいけれども、新規は全く取り込めないやろって感じ
キャラデザも聖みたいなフィーバー準拠みたいなポップではなく
元の魔導物語のしっとりしたキャラデザインになっているところもいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:27▼返信
スイッチマルチじゃもうダメ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:27▼返信
失敗が約束されているスイッチマルチ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:29▼返信
アルル使えず聖魔導物語が大爆死したろ

まああれはゲームバランスも悪かったが
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:29▼返信
はちまのゴキはゲーム持ってません
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:35▼返信
魔導物語は前作の時点で主人公はアルルじゃ無かったじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:36▼返信
この記事のスクショのアルル、ゴンさんみたいだな・・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:36▼返信
音声合成がメインでサブはキャラクター
それ以外のゲーム的な要素はさほど語るものがないと思ってるんだけど、なんか続いていたんだよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:38▼返信
>>35
出したのがよりにもよってvitaだし旧キャラおらんかったから仕方ないかと
そもそも人気があるなら魔導物語死んでないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:39▼返信
「セガ協力」という部分を抜いて、セガにヘイト向かわせようとする記事か?
協力するセガがアルルとか人だけ禁止にして何を得するの
借り物を主人公にするのは嫌だという製作者側の意思だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:39▼返信
>>32
近い感じもなにも正統な新作だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:39▼返信
ピンクソックスの新作もお願いします
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:40▼返信
>>41
そもそもアルルを主人公にするつもりないでしょ
新作で作るんだし今後の事考えるならアルル使わずオリジナルキャラ作った方が楽だし
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:41▼返信
タンノ君だそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:41▼返信
本人達には申し訳無いけど統合してまえと何度思った事か。やっぱりアルル達が居ないと意味無いんだよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:45▼返信
聖魔導はキャラはそれなり面白かったけど肝心のゲームがゴミのゴミのゴミで酷かったな
なんで普通のRPGじゃなくてローグで作ったんだよっていう
わくぷよは異端の方だろって
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:47▼返信
アルルいないんじゃ価値なくね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:51▼返信
アルルって今52歳なんだっけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:53▼返信
アルルナイナイ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:54▼返信
ゴキはバカしかいない

死ね知的障害のガイジ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:54▼返信
※1
ゲーパス値上げだけど話題にもならないって・・・・wwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:56▼返信
※51
こんなだから任天堂幼稚園も卒業できないんですねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:57▼返信
いやガチで知らんゲームだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:57▼返信
アルルとかのキャラはクリア後に
サプライズとしてLv99で出てくるやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 17:57▼返信
ゴミッ混ぜるから…Nゾーン関わるから
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
switch ROMは製造委託費3~4千円かかり製造に2ヵ月前後かかり再販リピートに1ヵ月以上かかる低容量低ボリュームのボッタクリ価格に忖度で全機種パリティ価格になる
穢れた血ゴミッチ ガレキン
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:00▼返信
いまのぷよぷよもアミティとかが主人公でアルル脇役落ちして久しいし
返してやりゃいいのにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:00▼返信
どーせアルル出しても売れないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:02▼返信
ゲーマーの合言葉

ゴミッチマルチはノーセンキュー
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:02▼返信
ゴミッチ買取保証で9千円前後の価格けぇ?

61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:03▼返信
主人公がアルルじゃないとか言ってる奴らは魔導やってないでしょ
ルルー主人公もシェゾ主人公もあったやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:04▼返信
里子に出した娘の影を追うのはやめるんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:05▼返信
メガドラ末期のを300円~600円で配信した方が良くね?

64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:05▼返信
聖魔導物語は予約までして限定版買った俺に謝ってほしい出来だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:05▼返信
爆死するのわかってるのにどうして出すの?
これ魔導物語のタイトルいる?過去作のキャラ出ないんだよね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:10▼返信
たぶん後半のほうで主人公たちがピンチの時にアルルが助けに来るとかそういう展開なんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:10▼返信
自称元コンパイルスタッフ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:11▼返信
>>65
少なくともモンスター関連はいるみたいやな
売れればセガが擦り寄ってきて、両者コラボ、続編とかになるだろうけどどうなることやら
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:13▼返信
期待と思ったがコンパイルハートか…クオリティ低そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:14▼返信
アルルが使えないとは、魅力半減だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:14▼返信
ぷよはよくキャラ取っ替え起こるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:15▼返信
>>67
アイエフの回し者だな。東風輪さん元気?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:17▼返信
GKこそ最大のソニーPSネガキャン勢
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:18▼返信
こんなの出すなら発売できなかったMD版の魔導2をDL専売2500円ぐらいで販売したほうが売れそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:21▼返信
すけとうだらとか象とかカーバンクルとかいるけど
人間は駄目なの?
版権がよくわからんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:22▼返信
※26
マジでこれだろ
なんか絵柄も少女マンガみたいだし
意味わからん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:24▼返信
>>1
生後まもなく戦場に捨てられた高田健志は生まれて初めて見たものが戦車だった。彼は戦車を「お母さん」と呼び、ガソリンを母乳代わりにその日その日を暮らしてきた。そうして赤子ながら自らの力だけで終戦まで生き延びた彼は『奇跡の子』として鮮烈な子役デビューを遂げることとなった。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:25▼返信
アルルェ~おらんやん?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:26▼返信
>>75
続編というよりもシリーズ新章として作ってるから人間キャラは一新、ただし世界観を旧作と繋げる為に人外キャラは一部起用みたいな感じじゃない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:28▼返信
デジタル専売でディスクステーション復活しねえかな
ダウンロードステーションでDSとか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:30▼返信
割と畜生なイベントが多いんだよなこのシリーズ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:31▼返信
※75
ぷよぷよというタイトルとアルル、ルルー、ジェゾみたいな主役級キャラの権利はセガが持ってて
魔導物語のタイトル自体はコンハーが持ってる
ドラコみたいな人気モンスター以外のモンスターはどっちつかずじゃない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:32▼返信
アレレ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:35▼返信
旧作やるならEGGやればいいし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:36▼返信
別作品なら4とかつけなければよかったのに期待しちゃったじゃねえか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:37▼返信
>>61
そういうことじゃないだろ
そいつらすらいないんだからイベントでアルルも出ないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:42▼返信
コンパイルハート「聖魔道物語?なんです、それは。いえいえうちは作ってませんよ」
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:43▼返信
ショボい
何十年前のゲームよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:44▼返信
もうパルワ以外のゴミッチコンテンツ一切が伸びてなくて草
あれはSONY覇権確定って2024年最大級のニュースだからしょうがない
ああ、全記事大爆死とかあまりに愉快な光景だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:45▼返信
サムネ何?右の女が悪い魔導士?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:50▼返信
絵だっさwデザインの力ってすごいなドラクエも死んだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:51▼返信
ディスクステーション全ミニゲームパックとか出せよ
「これ独立してリメイクがイケるんじゃね?」って思えるゲームが何本かあるだろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:52▼返信
>>40
当時はVITAの方がソフト売れてたんだぞニシ君
サードのゲームはな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:53▼返信
本当に誰だおめぇ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:54▼返信
ドイツ語で4はvierなので、フィアなんだね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:55▼返信
※92
そういうのはEGGでやるべきでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 18:57▼返信
アルルがラスボスに決まっとるだろーが!
邪に囚われたアルルを救い出してハッピーエンド!
コレしかない!
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:10▼返信
またスイッチ2ハブられてる…
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:11▼返信
サクラ大戦とかもだけど
復活をうたうなら最低限、元々の主人公にしないと
復活が失敗に終わると思う
てか復活作で主人公交代して定着した作品あんのか??
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:12▼返信
ぷよぷよ関連野の権利は全部売って今はゲーム部分はセガが権利持っていて
キャラはD4エンタープライズ(プロジェクトEGG)が持っているから
もうコンパイルハートでは使えないんだっけ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:13▼返信

そういやコンパイル潰したあの社長ってまだ生きてんの?

102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:14▼返信
>主人公アルルではない
最初のMSX版はらっこですがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:15▼返信
アルルはだいぶ前からレジェンド枠扱いになってるから今さら主人公にするのは難しいのでは?
少女漫画みたいなイラストについてはむしろ原点回帰なので問題ない
ぷよキャラが多数描かれているってことは版権はクリアしてるっぽいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:17▼返信
>>93
つか売れてたしな
ドラクエヒーローズとかビルダーズすらスイッチよりVITAのほうが
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:19▼返信
天下のポケモンでさえサトシリストラさせたら誰もアニメ見てない
製作陣が思ってるほど受け手の主人公とタイトルの結び付きは甘くない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:21▼返信
聖魔導物語があるからなぁ
もう無理なんでしょアルルは
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:23▼返信
>>77
続編の方が売れるから2が1作目なんか魔導物語、ぷよぷよもデザイナーに頼むの金掛かるから魔導物語のキャラ使ったんやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:29▼返信
この作品って権利関係で揉めてたよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:32▼返信
キビシイな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:35▼返信
💩ドウデモイイ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:36▼返信
魔導物語の版権と、キャラの版権は別々になってるんだっけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:42▼返信
アルル51才
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:43▼返信
聖魔導物語が超クソゲーだった記憶しか残ってないわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:47▼返信
カーバンクルは使えるのか。よくわからん権利問題やな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 19:52▼返信
セガの協力があっておなじみのキャラクターが登場しますって言ってるから人型以外はOK出してくれたんやな。そこはアルル貸してくれよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 20:02▼返信
セガが持ってるキャラでこれは貸せないってないだろ
アルルは出す気がないのでは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 20:06▼返信
※54

お前は知ってるゲーム一つも無いだろ?ww
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 20:20▼返信
魔導物語を実際やったことある人だけが石を投げなさい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 20:51▼返信
聖魔導物語と同じ臭いが…
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 20:54▼返信

ねぷねぷで、魔導物語を
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 20:58▼返信
当時のクリエーター集結ってすごいな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 21:13▼返信
元のコンパイルが経営破綻したときに売れそうな版権とかみんなドナドナされたんだっけ。
もったい無い。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 21:19▼返信
じゃセガに権利借りてやればよかったんじゃ...?
共同開発じゃあかんのか...?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 21:21▼返信
コンパもあっけなく脱Pして任天堂の下部に
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 21:37▼返信
>>124
昔からぷよぷよは全機種に出してた気がしたけど。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 21:39▼返信
そりゃー会社違うし
権利はSEGAだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 21:46▼返信
いい顔
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 21:49▼返信
VITAで出た聖魔導物語はクソゲーだったじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:01▼返信
セガも絡んでるのにセガのせいで出さないってどういう事?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:07▼返信
魔道物語でレアなものはディスクステーション16
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:17▼返信
誰だお前は!?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:40▼返信
コンパじゃあねぇ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月10日 22:45▼返信
うたわれ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 00:39▼返信
名実ともにコンパイルハートがコンパイルになったねえ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 00:44▼返信


サムネのアルルの顔、ゴンさんになってじゃねぇか

136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 02:25▼返信
>>29
ポクテじゃね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 04:19▼返信
まあメガドラPCエンジンで終わったしな1しか出さずに
それよりディスクステーションでも出してくれたほうがいいが
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 06:59▼返信
segaパブにして魔道4として売ればいいのにね
コンパイルの社員って飛んでもなく優秀だし
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 07:09▼返信
魔道物語が出る事を有難がれと言われても
アルルと魔道物語のどちらに需要があるかと言えばアルルの方だろ
もっと言えばぷよぷよキャラクターが需要あるのであって魔道物語のゲーム性はどうでも良い
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 11:03▼返信
Switch程度で動くようなもんか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 12:01▼返信
元祖のコンパイルが現存してたら今頃、魔道物語のオープンワールドゲーが作られてたんやろか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:36▼返信
>>140
なんでそんなに敵視してるの?
嫌いな機械をDisったって自分の価値は上がらないよ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:40▼返信
>>60
可哀想…機械をDisったって
自分の価値は上がらないのに…
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:42▼返信
>>34
可哀想…機械をDisったって自分の価値は上がらないのに…
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:42▼返信
>>33
可哀想…機械をDisったって自分の価値は上がらないのに…
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:43▼返信
>>22
プレステ信者きもー
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:43▼返信
>>21
プレステ信者きもー
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月11日 13:44▼返信
>>6
機械をDisったって自分の価値は上がらないのに…

直近のコメント数ランキング

traq