生存できた理由は…専門家「呼吸を確保できたから」浮き輪で36時間漂流も女性を無事救助 静岡・下田→千葉沖まで80キロ
記事によると
・7月8日夜、静岡県下田市の海開き前の海水浴場で行方不明になっていた20代の女性が約80キロ離れた千葉県の沖合で10日朝、見つかった。36時間漂流したものの、命に別状はないという。
・36時間の漂流のうえ無事、救助されたのは中国籍の20代の女性。女性は、8日夜8時前、下田市の白浜大浜海水浴場で行方不明となり、警察などが水難事故として捜索していた。
・一緒にいた女性が「友人が海に入ったあと戻ってこない」と通報し、警察などが懸命な捜索を続けていたが、9日までに手がかりは見つかっていなかった。海水浴場は、海開き前だった。
・行方不明になってから36時間。女性が見つかったのは千葉県の房総半島沖で、野島埼灯台から南西に約11キロの海の上だった。行方不明になった下田市の海水浴場からは直線距離で約80キロも離れていた。
・10日朝8時前、浮き輪に入っていた女性を貨物船が見つけ、付近を航行していたタンカーから乗組員2人が海に飛び込み救助した。女性は、横浜市内の病院に運ばれ、脱水症状があるものの、意識ははっきりしていて命に別状はあない。
・下田海上保安部の聞き取りに対し、女性は「海水浴中に流され、戻れなくなった」と話しているという。
・水難事故について研究する専門家は、長時間の漂着を経て、生存することができた理由を推測。
<水難学会 木村隆彦会長>
「はっきり言えることは、呼吸をきちんと確保できていたということですよね。浮き輪に乗っていたということで、水から離れて呼吸を確保できたということですね」
・女性の命をつないだ浮き輪。その一方、木村会長は海水浴における「浮き輪」の利用の危険性も訴える。
<水難学会 木村隆彦会長>
「風が吹けば浮き輪ごと流されるということなんです。遊ぶときは足の立つところで遊びましょうというのが基本。もし、沖の方に行くなら、相応の装備をしておかなければいけないということになりますね」
以下、全文を読む
この記事への反応
・夏とはいえ水につかっていれば低体温のリスクもあるし、脱水症状も起こしていたそうで、よく海水を飲まなかったな(飲んでいたら大変)ということもあるし、運が良かったこともそうだけど、パニックにならない精神力に感服します。
・こういう時メンタルも大事なんだろうな
私なんか豆腐メンタルだから、もう絶望して気力なくしてると思う
たぶんメンタルも体力もムダな消費をせずに淡々と冷静に待ってたんじゃないかなあなんて予想
もし元気になったらどんな感じだったのか聞いてみたいです
・夜の海に入って流されたらしいけど、よく怖くないよな。
暗闇の波の高い外洋に漂っている恐怖感はすごかったことだろう。
波間に漂う小さな人間を巨大な貨物船がよく見つけられたよな。
奇跡的だと思うよ。
・捜索費用、救助費用はちゃんと請求してくださいね。
・結論としては海水浴は危険だということ。浜辺で遊ぶぶんにはいいだろうが沖に行けば離岸流等ので流される。昔ほど海水浴客が少ないのも知識が広まったからだろう。実際、かいすいと入力しても海水浴とすぐには出てこないんだよ。
・海開き前とは言っても、最近の猛暑。夕方でも30度近く。目の前に海があれば、そりゃあ入りますわな。海開きは、7月1日からに変更する余地ありでしょう。
・昼も大変だけど、暗い夜の海で浮かんでるのを二晩もなんて想像するだけで怖い。
・助かって美談のようになっていますが、
海開き前に泳いで多数の人に迷惑かけて満足なのでしょうか?
・地図で見ると流された海水浴場から発見地点までの間に割と大きな面積で大島があるんだけどそこはうまく避けちゃったのかな…
・生死を分けたのは、発見されたかどうかのみ。
伊豆でも多くの人々による捜索が行われてただろうから、迷惑かけたことによる謝罪と、費用を出してもらいたいですね。
助かって良かった、で済ませてはならない。
助かってよかったけどさぁ・・・
滅茶苦茶怒られてほしいよね
あと浮き輪は海の上でも目立つ色にしよう
滅茶苦茶怒られてほしいよね
あと浮き輪は海の上でも目立つ色にしよう


中華公安じゃあこんなに必死に捜索してくれんて
プリン(56歳)中卒無職
うわぁ…
勝手に泳いでんじゃねーぞ!!!👊
いい大人が夜の8時過ぎに海に入って流されたなら自業自得だよなw
救助に掛かった費用とか全額請求して欲しい
密漁じゃね?
しれっと書いてあるがこれすごいな
これね。
なんつーのか、救出された際の動画見てたんだが反省の色というのか
見間違いじゃなきゃ大多数に迷惑かけといてピースなんてできねえだろ…返答の代わりかもしれんけど
逆ならそうされてるか、ものすごい額の救助費用を請求されてるぞ
無事救出されてよかったです。
これからの時期、私たちも厳に気をつけたいものですね。かしこ
山での遭難した時は捜索費用請求されるが海での捜索は無料
払うまで強制労働、拒否なら射殺しろ
しかも今度は有人の。
別のなんかと
夜の海とか怖すぎるって
もっと早く助けに来ない日本の対応が悪い
に変わる
やっぱ大陸の人たちってロシアも含めて生き残る為に日本人とは別の方向性で特性が変化してるよな~
日本人は恐怖を感じやすく、大陸の人間は恐怖や危機感を感じにくい感じに
ステマがバレたやつの言うことじゃないぞ?w
個人サイトだと偽ってた企業サイトの言うことじゃないぞ?w
さっさと捜索費請求しろ
中国人女80km
あまり勝手なことをすると死ぬぞ
まーた糞中国人がルール破って迷惑かけたんか
そんなゴミ助けるなよ
ありがとう岸田
温かくなったからって安全確保の仕事を早められるわけじゃない
今回シナ人だっただけでこんなことする奴日本人にもゴロゴロおるからなぁ
迷惑かけてんじゃねーぞ
強制送還しろよ
日本人なら死んでたね
いっぽう日本人の子どもは川でおぼれ死んだ
おいおい、問題はあれども海の上での遭難者はもれなく救助対象だぜ?まぁ二度と水辺に近寄りたくなくなるような説教はくらって貰いたいが
救助された中国人、カメラにピースしてたらから反省してないだろうね
別にシーズン中だって早い潮や風に流されちゃったらどうしようもないだろ
だろうな、だが自己責任でくたばるのはしゃーないけど干殺しを是とするのだけは嫌なんよ。
36時間も漂流してやっと助けられて言葉も通じなければ笑顔かピースサインくらいで感謝の意を表すのに何の問題があるんや?
そうなんですか?
無視して結構だよ
密漁だもんwwww夜だろ
謝罪と賠償を要求するアル
死んでなくてよかったな
山での遭難なら捜索費用が発生することあるが海での遭難は海保が税金使って探索してくれるからな
迷惑だし無駄に生命力がアル
なんだ支那人か、溺れりゃ良かったのに
情報量多いな
中国人は死ねばよかったのに
マータ中国!!!
今年は黒潮の蛇行や潮流が北上してまるで読めないんだわ
いわゆるラマーニャ現象で海水温が軒並みファッキンホットなんだよ
それなのになんで生きてたんだこの中国人?
外国人観光客なのかは知らんけど、海開き前だとライフセーバーもいないしそういうところの注意喚起までをちゃんとニュースでやってほしいわ
◯せよ
そのままもっと遠くに流されて沈めば良かったのに
服のまま泳いでキスした
のかもしれない
密猟時の遭難は想定済み
初島から熱海までも無理だわ
自業自得。