• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【燃料投下】『アサシンクリード シャドウズ』、今度はコンセプトアートに現代の団体『関ヶ原鉄砲隊』を登場させてしまい、当団体が困惑

Ubiソフト、『アサシンクリード シャドウズ』について深くお詫び




Xより











この記事への反応

謝罪はしたが使わないとは言ってない(真顔)

可能ではありませんで終わり


著作権者が言ってるのにそれを無視するのはさすがやばい
最悪裁判沙汰になるからね


なんでそれを売ろうと思うねん

当たり前なんだわ

うわあ
思ったより厄介なことになったね
署名とはわけが違う


鉄砲隊側は最初「使用については一報頂ければ問題ないと考えています」って言ってたのに
どういう対応したらこんなキレられるんだよUBI


やっぱアートブックのこと言ってなかったのかwww





アートブックから削除は一言も言ってないところを見ると、もしかしてもうアートブックは作成済で後戻りができない状態になっているってこと?



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0D59PJ84X
芥見下々(著)(2024-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(1160件)

1.投稿日:2024年07月12日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:32▼返信
はーい刷り直してくださいねー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:32▼返信
日本舐められすぎで草
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:32▼返信
日本人が意地悪な人種だというのがばれてきちゃいましたね。
だだこねまくる中国人、韓国人と同じになっちゃあかんやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:32▼返信
AI利用者って倫理観が壊れてるから違法行為も平然とやってしまうんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:33▼返信
日本支部ばっかりバタバタ対応に追われてるんが笑えるね
フランス人は知らん顔してるのに
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:33▼返信
どこまで悪手続けるか気になる
このまま発売するぐらい恥知らずなのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:33▼返信
「当団体」の使い方間違ってない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:33▼返信
見下してるから雑な対応ができる。日本人はそれでも遺憾砲しか撃てないから更に舐められる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:33▼返信
Western Digital製を中心にHDDは値上がりの動き、WD Blue 8TBは複数店が2万円越え

東芝16TBの方が安くなってしまった
東芝の時代が来た……
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:33▼返信
>>4
UBI火消し工作員って擁護がワンパターンだよな🙄
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:34▼返信
アジア人は無償で尽くして当然
奴らは人間ではないって認識だからなあちらの国は
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:34▼返信
でも、みんな買うんでしょ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:34▼返信
ポリコレに絡むとトラブル続きだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:34▼返信
もう軽トラで疾走しようよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:34▼返信
昔の日本文化は大体中国のパクリ
漢字もパクリ
中国語の7割は和製漢語はデマ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:35▼返信
日本人差別企業UBI「日本人生意気だな」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:35▼返信
自分達の権利にはうるさいけど他人の権利を侵害するのは平気でやる連中
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:35▼返信
>>16
今の中国の漢字は日本のパクリ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:36▼返信
完全にただの盗人
もうゲーム作らなくても良いぞ
他のメーカーがもっとちゃんとしたやつ作るから
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:36▼返信
>>19
やめたれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:36▼返信
そういうのはその団体と話し合って落しどころを決める事で無断使用したお前が決めんなよって事だなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:36▼返信
キャベツの人
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
明治あたりから西洋化してその前までの文化は日本の伝統だという事にしれっとしている日本人
それまでは中国のパクリが多いのに

本当に卑怯な奴らだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
>>6
腐乱臭は移民に虐められてゲームに現実逃避するのに忙しいんだ😃
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
アンチさん、鉄砲隊に「ゲームを史実と思い込むのが理解出来ない」と撃たれてしまう😰
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
>>19
消せ消せ消せ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
城も明らかに中国建築を少し変えたもの
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
コレクターズエディション予約済み
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
これだけ日本に中指立てたゲームもそうはないぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
日本では「外国だから訴えるのは難しい」とかいって泣き寝入り例が死ぬほどあるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
ハッカーが割れ配布で対抗してくれるんだから買う奴は馬鹿だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
私達のサムライの為には仕方ないよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:37▼返信
これはUBI本社のほうに話行くの恐れてるかんじ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:38▼返信
>>31
で、いつ訴えるの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:38▼返信
やっぱり指はロクなもんじゃねえな
そらラニとかにブチ殺されるわけですわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:38▼返信
盗賊企業が日本人舐め腐ってるの草
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:38▼返信
関ケ原鉄砲隊が「当団体としてはアートブックからの削除を希望します」って書くなら合ってるのよ

はちまが記事タイトルに「当団体「アートブックの方も削除して」」 って書くと当団体=はちま起稿になっちゃうわけよ、わかる?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:38▼返信
そらそうだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:38▼返信
歴史修正、誤情報で日本は中国をパクってない事にして逃げる日本人
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:39▼返信
この会社いつからこうなっちまったんだろうなあ
クソゲーばっかり量産しやがるしサーバーは相変わらず貧弱だし
ファークライ5まではまともだった気がするんだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:39▼返信
キャベツ「もうねー日本人の誇りの問題なんよー。ファンタジーだから別にいいじゃんとかいうやつは周回遅れの無知なんよー」
関ヶ原鉄砲隊「我々は背旗が関ケ原鉄砲隊の物と認めた上で使うのは問題ないと考えています
ゲームはゲームなのでそれを史実と思い込んでしまう方々について理解が出来ません」
キャベツ「関ヶ原鉄砲隊とかいうよくわからんバカは黙ってて!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:39▼返信
だってもう刷っちゃったもん!!!ってとこだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:39▼返信
>ゲームはゲームなのでそれを史実と思い込んでしまう方々について理解が出来ません
>発掘された書物ですら史実なのか怪しい事が多いのですよ

大体みんなこういう考えだよな
発売中止にしろとか言ってるのはネトウヨ豚か炎上系に踊らされてるアホだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:39▼返信
>>35
しないんじゃないの
外人怖いじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:39▼返信
早くもっと署名しないと発売されちゃうよ〜?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:39▼返信
>>影山@関ケ原鉄砲隊@matchlock_kage
>>ゲームはゲームなのでそれを史実と思い込んでしまう方々について理解が出来ません

史実と勘違いされるだろ!!とかわめいてるキ◯ガイは↑よく読んどけよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:40▼返信
そこらの単に切れ散らかしてるアホなアンチと違って
割合冷静に(開発者が何を言おうが)ゲームはゲーム
史実と違って当然と割り切ってるような人でどっちかつうとUBI擁護側だろ
なのにこの対応はアカンよUBI
もう印刷してるのかもしれんが団体としては削除を望んでるんだから刷り直せ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:40▼返信
ワンオペ擁護今日も頑張ってて草
UBI日本支社に手伝ってもらったら
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:40▼返信
今頃未発表で無断使用したやつを削除してそう
でもあいつら、そもそもどれが本物なのかすら認識できてなさそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:40▼返信
鉄砲隊にマジレスされてて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:40▼返信
ポリコレとは白人様や女さんが劣った有色人種や男文化を自分たちに都合よく改変して儲けることだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:40▼返信
UBI「日本人はショボいから侍にふさわしくない。黒人こそ主役で最強の侍」
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:40▼返信
昔グランツーリスモのどれかだったかで、新作用PVにカートレース用の市街地トラックに掲げられてた中世の旗に関して、その所持団体にケチをつけられたって話があったが。
その時の対応、はいすみませんでしたPVを削除し、ゲームにも出しません、を即答だったはず。
正直こう一体事態の一番ベストな対応だと思ったよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:40▼返信
※31
そりゃ外人も日本人の蛮行に対していつも思ってる事
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:41▼返信
>>42
どうしてあの人はこのゲームに関してはそこまで庇うんだろうな
FF16叩いてた人だろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:41▼返信
フランス仕草、ヨーロッパ仕草
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:41▼返信
>>47
凍結されるレベルでwiki改変してる海外ニキに言えよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:41▼返信
はいそれ周回遅れおじさんがまた発狂しそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:42▼返信
寿司警察みたいに言われて日本のイメージが悪くなるのも嫌だがな
まぁ日本の文化系で商売できないようにするのが日本の利益になるなら良いんだけども
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:42▼返信
やっぱUBIってレイシスト企業じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:42▼返信
>>56
金になるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:42▼返信
>>55
朝鮮の人はそう思ってるかもなあ
でも主語デカくすんなよ
だから世界で嫌われるんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:42▼返信
UBIは一報自体理解できてないんじゃねとは思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:42▼返信
>>44
ゲームを史実(を元にした)と主張してるのがUbiでは?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:42▼返信
>>54
データ変えればいいだけだからな
多分今回のはもう特典のアートブックに印刷済みで出荷控えてるから、今から差し替えると大損なんだろ
だから多少なり使用料払って事後承諾うけるかガン無視で発売強行したいんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:43▼返信
日本も神様軽々しく扱って海外の宗教団体からの抗議署名されまくってるけど従ったことないしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:43▼返信
日本用アカウントでしか謝ってないのがまずクソすぎるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:43▼返信
アサクリは歴史再現を売りにしたゲームだからゲームはゲーム論法は通じません
勉強してこい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:43▼返信
夜なべしてシールでも貼っテロw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:43▼返信
>>49
生活保護もらってる在日の人だから暇だけはあるんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:43▼返信
>>54
ソニー最低やな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:43▼返信
【速報】自衛官ら218人を処分 海幕長交代へ 特定秘密をめぐる違反などで 防衛省
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:43▼返信
>>67
神に著作権あったっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:43▼返信
※65
普通そんな言葉真に受けないから
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:44▼返信
>>56
キャベツは庇ってないぞ?
弥助問題を扱った一番最初の動画では
黒人侍もありじゃない?程度の事は言ってたけど
その後は叩きの先頭に立ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:44▼返信
>>51
Ubi「ゲームは史実をもとにしています!」
関鉄「ゲームはゲームなのでそれを史実と思い込んでしまう方々について理解が出来ません」

確かに草
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:44▼返信
日本に対してだけ嘘言いまくりだからなぁ
任天堂かよって感じw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:44▼返信
ファンタジーにする時だって史実を元にするだろそりゃ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:44▼返信
>>71
まあ金はないからソフトは買わないだろうけどなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:44▼返信
アートブックはええやろの精神
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
アサクリやUbisoftのこと知らなきゃ「ゲームなんだからそれは気にしない」って発想になるわな
アサクリシリーズは過去作でも史実に忠実と思われており、当ソフトでもUbisoftはこれが史実だとばかりに海外で喧伝しているって誰か教えてあげりゃいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
売上の5%を鉄砲隊に寄付でええやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
まあどう擁護しても日本国の重要文化財を無許可で改変パクリしたのは許されませんけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
反日層しか擁護してないのがもうねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
>>67
実在の神やその他団体とは別物のフィクションと明言はしてるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
あたりまえ体操ですわ舐められすぎ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
フランスって著作権うるさいからそっちで騒いだ方が効果あるやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
ポリコレファンタジーセブンであって史実ではないって最初から明記すれば何の問題も無かった
メーカー自体が時代考証が正確だって事を売りにしてたのにツシマとの違いが激しすぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
譲歩風ゴリ押し
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
日本垢とかいう裏垢使ってないで本垢で「我々は著作物を無断使用しました」って説明しろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:45▼返信
>>84
改変したらセーフやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:46▼返信
もっと勉強してから作ってね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:46▼返信
>>83
シリーズ最低売上(予測)の5%が補償になる?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:46▼返信
金払えば?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:46▼返信
もうこれを買うくらいならその分お前らに金恵んでやった方がマシってレベル
97.投稿日:2024年07月12日 10:46▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:46▼返信
※86
フィクションと言えば何やってもいいわけじゃない事は言うまでもない事
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:46▼返信
>>92
は?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:46▼返信
>>73
Nゾーンひでぇな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:46▼返信
>>84
改変パクリ?
自分で書いてておかしいと思わないのかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
日本人は正しい歴史の認識を改め弥助を認めろ😡
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
>>92
擁護側ってこのレベルなんだ…w
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
>>86
アサクリもフィクションだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
もう作ってて消せないんだろうな
こうなったら金出して買うしかないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
大体普通に考えて元々の中国語があるのに7割和製漢語になるわけないだろアホ
本当に頭悪いよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
>>67
へーどこのなんて名前のが言ってる?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
たぶんこれ泣き寝入りしたらいろんなとこに同じことやられるからやばいぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
>>92
出処が即特定されるレベルの改変やから更に悪質や
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
>>60
フィクションだと言ってくれりゃそれでいいのよ
元寇の時代を描いたツシマにデカい大仏建ってても誰も文句言わなかったじゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
>>98
フィクションじゃないような単語並べてやりたい放題してる話題で何言ってんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
>>101
おかしいのはお前だぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:47▼返信
日本人の為にアートブックを刷り直す手間は必要無いって事だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:48▼返信
あーあこれで鉄砲隊の人に突撃する奴が増えるだろうな
アンチも相当頭おかしい連中が湧き始めてるからな
普段のツイートみると保守系で常に日本は他国と比較して素晴らしい
みたいな事しか書いてない奴とか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:48▼返信
>>103
普通は改変して使うんだよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:48▼返信
海外で「これは史実、時代考証しっかりやってる」って方向で宣伝してるのがアウト
フィクションのサムラーイってやってる分には権利侵害さえなければ好きにすればいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:48▼返信
また嘘ついとるやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:48▼返信
日本の名誉白人様は相変わらずこのゲームを必死で擁護して靴舐め中
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:48▼返信
昔クラボを買ったらオマケでアサクリのゲームが付いて来たけど未だにインストールすらしてないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:49▼返信
>>114
脅迫にとられるような言動はやめとけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:49▼返信
チー牛が鉄砲隊に粘着しそうやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:49▼返信
またいつもの無能擁護湧いてるのか
相変わらず少人数しか湧かないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:49▼返信
U うんこ
B ブラック
I インチキ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:49▼返信
>>89
これは普段からFF7叩いてるニシくんだな
お前らが絡むとややこしいから引っ込んでてくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:49▼返信
弥助www
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:49▼返信
やること為すことが何かベセスダなんだが・・もしかしてUBIに元ベセスダ社員が入ってる?
この対応の拙さはすごく見覚えがあるって俺の中のベセスダが囁くんだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:49▼返信
ところでアンチさんは早く訴えたらいいのに何やってるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:50▼返信
>>96
くれよ
どうせ買わないから金はやらないっていうんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:50▼返信
※111
日本も海外の神様軽々しく扱って海外の宗教団体からの抗議署名されまくってるのを無視してるって話題で何言ってんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:50▼返信
>>116
そんなソースはありません
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:50▼返信
>>127
誰に何を?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:50▼返信
社会学とか特定の狭い分野で和製漢語を多く取り入れたって話が
何故か中国語全体に置き換えられ
バカな日本人がそれを信じてしまった
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:51▼返信
>>121
牛追い祭りでも始まるのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:51▼返信
駄目だこの会社
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:51▼返信
>>129
だからどこの誰に?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:51▼返信
無知が史実だと思い込みながら作っているのが丸分かりだった
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:51▼返信
>>129
史実とは言ってないのにそれなんだから、史実と言い張るヤスケェはもっと叩かれないとなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:51▼返信
>>115
普通って?盗人界隈の普通の話?
「改変すれば盗んだことがバレづらいから『普通は改変する』」って言ってんの??
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:51▼返信
>>107
横だけど
俺が知ってるのはメガテンだな
3年位前にヒンドゥー教徒のインドの政治家さんから抗議された
ググれば詳しい記事出てくると思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:51▼返信
完全に舐められてるな
UBIジャパンに適当に対応させといて本家はガン無視
実際それで行けるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:51▼返信
>>107
ググれよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:52▼返信
ポリコレ意識するなら日本舞台には日本人主人公でないとね
まず最初からUBIのレイシズム全開で失敗してる
もう建て直し不可能なんだわ
ボロボロ出て来る不祥事に擁護で対処しても根底からダメなゲームだから無駄w
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:52▼返信
Ubi詰めて詫びないと
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:53▼返信
>>77

普通のことしか言ってなくて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:53▼返信
こういう舐めた態度取るなら不買でわからせるしかない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:53▼返信
石丸の効いてないアピールが笑える
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:53▼返信
なんで今からでも利用料払って使わせてもらうって話にならんの?
他にもあやしいのたくさんあったけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:53▼返信
>>1
何その「野菜盗った分は食べちゃいますね?」理論・・・😅
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:53▼返信
>>143
上手すぎ🤣
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:53▼返信
モナリザにおてもやんの顔合成したらフランス人かてキレるやろ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:53▼返信
>>129
擁護バカも改編コピペとはセンスあるね
マジレスするとコメント欄間違えてるから引っ越せな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
もうゲームに出せ
弥助もどきを蜂の巣にさせろ
153.投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
日本の文化で商売してるくせに当事者の意見だけで収めようとしてるのクズだな
日本の文化を舐め腐った意識で商業利用しようとしてる相手に弱腰で日和った対応するなら同類として非難されるけどその覚悟あるのかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
史実と思い込んでるのは日本人じゃなくて海外の人
歴史捏造がいかにややこしいことになるかは韓国見てれば分かるだろう
ここでちゃんと否定しておかないと後々弥助は侍じゃなかったとか言ったら人種差別か!?とか騒がれるのは目に見える
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
レイシスト企業UBI
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
>>142
そもそもの出発点が
私たち日本に馴染みがないから私たちの大好きな黒人主人公をゴリ押ししました
から始まってるからな
その時点でよく調べず作る気マンマンだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
やっぱ普通の人から見たら史実史実言ってるアンチが頭おかしいんやな
アサシン教団なんか存在しないんですよ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
>>15
軽トラに乗ってラップ聞きながら出陣!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
てかなんだかんだでシャドウズ売れそうなんだよなぁ
悪名は無名に勝るし、不買運動なんかやってるやつより、話題作だから買ってみようって人多そうだわ
実況者なんかこぞって買うだろ、日本でアサクリなんか大して売れるシリーズじゃないけど今作は結構数字出るかもしれん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
盗用されてるのに冷静だし常識あるなこの人
史実云々真に受けて表現燃やそうとしてるやつらはよく読んどけよマジで

>>ゲームはゲームなのでそれを史実と思い込んでしまう方々について理解が出来ません
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
UBIは潰れていいよ
エツィオサーガリメイクしたあとでだけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
フランスでも魔女狩りがあったからって当時の人間はみんな火あぶりで残酷に処刑してたとか言われたら怒るだろうに
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
日本人にゲームレビューさせるとクソってわかってる分、UBIもいつものヤツくらいにしか思ってないんやろな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:54▼返信
>>56
何が見えてるんだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:55▼返信
可能ではありませんで終わり

頭悪すぎて草
著作権法を何だと思ってんだw
まあ金積んで示談やろな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:55▼返信
>>24
すげーなお前
生まれてから一度も他人からパクった事がないんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:55▼返信
UBIの中はカスだらけって事やな
日本支部まで嘘まみれやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:55▼返信
>>155
また困ったら海外になすりつけか
流石やな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:55▼返信
いい加減な歴史描写に利用されるのは困りますってことか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:55▼返信
>>147
赤字で金がない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:55▼返信
>>136
Wikipediaにも書いてあったし
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:55▼返信
>>153
購買力ゼロの生活保護朝鮮に言われてもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:56▼返信
もしかしてUBIって法務部とか無いんか?
流石にバカすぎるでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:56▼返信
なんかアンチさんが頭悪い野党みたいな構図になってきたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:56▼返信
>>16
はい文化大革命🤗w
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:56▼返信
>>169
朝鮮的には自分の痛いとこ突かれたら困るかあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:56▼返信
>>163
魔女なんていないからな
ただの恐怖政治だよあれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:56▼返信
UBIジャパンは板挟みなような気がする
UBI本社は絶対に謝罪はしないし
アートブックもそのまま出すぞみたいな事言ってそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:56▼返信
悪い意味で盛り上がりがすごいしこれまでより売れそうだな
特に日本だとそこまでじゃないシリーズだったからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:56▼返信
日本人は黒人を差別するのをやめろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
もう国際問題そのものだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
鉄砲隊「ゲームなんだからどうみてもフィクションじゃん頭おかしいんか?」
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
>>161
まあそこ見逃したとしても数々の無断使用は言い逃れできないけどね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
※172
wikipediaなんて素人でも編集できるサイトを正しいと思ってるのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
UBIの失態記事で、売れるんだガー史実アンチガーが湧いてるのみると効いてるのがよく分かるw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
>>170
似たモノが流行った結果、本家がパクリって呼ばわりされるケースがあるし
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
>>158
普通の人って誰?買わないザイニチが普通なの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
>>24
中国も西から流れて来たもの沢山パクッたんだよ?
自分の文化にしてるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
※163
ギロチンが見世物になってた時代がある時点で現代人とは感覚が違うだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
UBI「史実に忠実です!」
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
【最善策】黒人が軽トラ轢かれて日本風の世界に転生する話にしろ!あとアートワーク集は全て燃やせ!パクリ文化財は強めのぼかしで切り抜けろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
>>169
都合の悪いものは見ないフリ
流石だな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:57▼返信
>>178
だから怒るだろって話だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:58▼返信
随分態度が変わったな
よほどUBI側の対応が悪かったのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:58▼返信
アンチさんだけなんかイライラしてるよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:58▼返信
日本はフリー素材扱いだ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:58▼返信
UbisoftのUXディレクター Ahmed Salama氏は「ELDEN RINGがMetacriticで平均97を獲得したことはゲーム批評家がゲームUX(ユーザー体験)を重要視していないことの証拠だ」とTwitterで主張。
これに対しSONY傘下のNixxes Softwareの開発者であるRebecca Fernandez O'Shea氏もELDEN RINGがPC版のグラフィックや安定性、パフォーマンスで劣っていたにもかかわらず高評価を受けたことに不満を漏らした。
さらにELDEN RINGの1週間前に発売された『Horizon Forbidden West』 のシニアクエストデザイナーであるBlake Rebouche氏も彼らの主張に同意したうえでELDEN RINGは「クエストのデザインも劣っていた」と批判。
UbisoftのUXディレクターである Ahmed Salama氏はさらに「ELDEN RINGのUXはあまりにも酷すぎる、きっとフロム・ソフトウェアの開発者らはタバコの煙でぼやけた視界の中でブラウン管ディスプレイを使って開発していたに違いない」と不満を噴出させた。

やはりソニーが関わってたか
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:58▼返信
任天堂に関わるから、、、
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:58▼返信
>>49
UBI日本支社の業務でやってるんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:58▼返信
フランスって著作権が通用しない国なんか?
フランスの物無断で使っても許されるん?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:58▼返信
今後は使わんわ、スマンスマン
って言うてもこれまで配布してメディアが載せてる画像そのまま残してたら意味ないのでは…
結局、ずっと閲覧可能な状態で一人歩きするんやろ?
どうせ消えんとしても、適当なポーズでもパフォーマンスでも削除する努力(してるふり)だけは見せとけば良いのにな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:59▼返信
>>191
どこで言ってるのそれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:59▼返信
>>191
鉄砲隊「理解不能」
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:59▼返信
結局PSで出るゲームだから叩きたいだけのアホ擁護が目立つ
差別云々とか後付けで本音はPSだからってだけ
ガチつまらん連中
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:59▼返信
頭の弱い女がメインでいると
ろくなことにならんなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:59▼返信
さすがジャンヌを利用するだけしてお焚き上げした国やでその後やっぱ聖人でしたとか言って観光に利用する外道っぷりよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:59▼返信
海外と日本でゲーム紹介の内容が違う時点でUBIがどういう意図をもってるかは歴然なんだよね
史実云々もそこに根ざしてるんだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 10:59▼返信
>>175
今回の件でなるべく中立的な視点で問題点を淡々と指摘してるのも一部いるけど
キャベツが作った弥助の歌とかをX上で面白がる連中のが多いからな
お里が知れる
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:00▼返信
頑なにアートブックの作り直しを拒んでいるようだけど、
許すなよ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:00▼返信
何でも暴力で解決してきた国らしいね
どんだけ傲慢なんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:00▼返信
素直に延期して、どうぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:00▼返信
>>205
叩くのか擁護なのかハッキリしろよ😅
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:00▼返信
謝る気が有るなら使うなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:01▼返信
>>205
ゲハ脳擁護さんほっとかれて悔しいからってやっと本音出たねwwwww
ゲハ以外の楽しみ見つけなよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:01▼返信
>>200
えっ!ちょっとまって、つうことはUBI日本支部には日本語話者がいるってことなの!
日本語が使える人が会社にいてこのザマなのか!
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:01▼返信
アンチが悪いって言ってるのこそ一部しか居ないんだけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:01▼返信
江戸時代の行灯パクリも見つかったよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:01▼返信
※24
中国から伝来したものが多いけど
学校で授業受けてたらこういう考えにはならんだろ
建築文化なんて特にな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:01▼返信
>>47
史実だと思い込んでるのはUBIでは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:01▼返信
人種差別と著作権ガン無視の方を見ないふりして「ゲームはゲーム!」とか言い始めた擁護派
二度と「アサクリはリアル」とか言わないで欲しいw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:02▼返信
UBIも擁護してる奴もコピペが好きなんだな😅
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:02▼返信
>>201
なんか前にTwitterで囚人リクの絵を勝手に塗り絵して話題になった人がフランス人だったような

マンガやアニメで日本に友好的とは言っても、この程度…
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:02▼返信
UBIって日本の文化や著作に関して自由に使って良いフリー素材と見下してるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:02▼返信
鉄砲隊の人のゲームはゲームって部分を含め全面的に賛同出来る
UBIはこの人の訴えを真摯に受け止めてアートブックに使用するのやめろ
そこは絶対擁護しねえ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:02▼返信
>>211
畑を敵の血で見たせとかなんとか
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:03▼返信
※218
そっちより二条城の方が遥かにヤバい
あれ撮影禁止の物だし
普通に国際問題になるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:03▼返信
>>91
「重要文化財を無断盗用しました」
も追加で
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:03▼返信
黒人らへの風評被害を助長する差別推進企業化が勘違いしたポリコレの末路
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:03▼返信
UBIが次から次へと安直な事して煽ってるのが一番の問題だからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:03▼返信
ツシマディレクター「外国人の自分が果たして日本の史実を扱ってよいのか葛藤の連続だったけどSAMURAIを描くという情熱には勝てなかった、ツッコミどころは多数あるけどあくまで元寇をテーマにした時代劇としてプレイして頂きたい」

どことは言わんけど開発へのスタンスが真逆よね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:03▼返信
ゲーム開発者「日本めんどくさ」
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:03▼返信
MICROSOFT COULD STOP PUSHING XBOX CONSOLES IN EUROPE, OTHER REGIONS
>ウォーレンが受け取った「ヒント」によると、マイクロソフトはヨーロッパ、中東、アフリカ (EMEA) での Xbox コンソール自体のマーケティングを中止すると報じられている。代わりに同社は Xbox Game Pass、クラウド ゲーム、PC、Xbox コントローラーのみに注力する。

はたまは早くこれで記事作れよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:04▼返信
ツシマやローニンにはなれなかったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:04▼返信
>>106
はい文化大革命🤗w
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:04▼返信
そのフィクションのファンタジー作品内で「海外では史実だと謳っている」ことが問題なんだよ
日本アカウントには日本人向けだけにフィクションだと言い訳させている不誠実さといい、ゲーム本編では歴史歪曲どころか日本差別も盛り込んでくる可能性もあるくらい信用性が薄い
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:04▼返信
アンチはひたすら発狂してて余裕がないよね
ヤフコメ民みたいな底辺でしょ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:04▼返信
差別が得意の白人様大企業やぞってこと
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:04▼返信
>>227
Adobe Stockにめちゃくちゃあるけど?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:04▼返信
※14
アサシンクリードはキリスト教徒のゲームやからな
設定、こだわりとか弥助と違って徹底しているし
シリーズじたいも教会に寄付金とかしていていろいろと貢献している
そして徳川幕府と甲賀忍者とは日本からキリスト教徒を抹殺した張本人やし
海外ではアサクリとの相性は抜群とか言っているけど
実際は最悪の組み合わせだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:05▼返信
>>232
>>231 を読むとそれが全くの杞憂であることがわかるwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:05▼返信
>>106
自分達がやらかした事もすぐ忘れる低能だって証明できてよかったね
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:05▼返信
>>223
海外から見たらマンガアニメって夜職と同程度なんやろ
こぞって親しむが見下す対象
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:05▼返信
※232
ゲーム開発者「フィクションって言えばいいだけなのに」

やで
でもそれができないのが糞馬鹿UBIw
フィクションって言うと頭の弱い黒人コミュ&フェミLGBT共から総バッシングされるから
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:05▼返信
弱小団体がUBI訴えて勝てるわけないだろw
泣き寝入りしとけよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:05▼返信
他国の文化流用には甘いのに自分がやられるとすぐ発狂
それが日本人です
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:06▼返信
UBIの対応がことごとくクソで幻滅した
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:06▼返信
鉄砲隊の人と未だに憤ってる人達となんか考えズレてない?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:06▼返信
弥助は残された史料が少なく分からない事だらけだからこそ
想像の余地があったって事も開発者がインタビューで言ったりもしてんだけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:06▼返信
当たり前だよなぁ
人様の物盗んで使うなってのフランス人
善悪も理解できんのか?猿
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:07▼返信


やはりポリコレは文化を殺す

252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:07▼返信
※188
普通の人ってのは突然ザイニチとか言い出さない人だよ
上にも急に朝鮮とか言い出してる奴いるし自分から普通じゃないでーすって挙手してどうする
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:07▼返信
な、パヨクって馬鹿だろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:07▼返信
二条城の件はどうするんだろう
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:07▼返信
>>252
じゃお前のいう普通ってなんなの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:08▼返信
二条城に松鷹図の件はどう転ぶかわからんから
あんま断定的に言わない方がいいと思うけどw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:08▼返信
なんか日章旗に発狂してる韓国人と変わらんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:08▼返信
>>245
参議院議員って弱小団体員も動き出しました
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:08▼返信
UBIjapanのサポートなんかバイトしかいねえぞ、何の決定権も付与されてない
フランス本社に問い合わせないと
無視してもらえるからw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:08▼返信
【悲報】メトロポリタン美術館にある掛け軸も見つかる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:08▼返信
岡本これ擁護してたってマジ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:09▼返信
ゲームを史実と思うなって書いてるけど誰でも編集できるwikiですら真実と思い込む人が多数いるんだから無理でしょ。
厄介なのはこれに対してアクションしない場合事実と認めたと受け取られること。
ちなみにテレビの問題にもなってるしこのまま放置すれば外国人が作り出したイメージが日本人にまで浸透する恐れがある。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:09▼返信
弥助さん、アフリカ帰ろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:09▼返信
>>260
お…終わった…
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:10▼返信
※239
壁画の方やぞ
そもそも国宝級の画像は何かに使う時に改編とか絶対無理だと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:10▼返信
>>161
「弥助はゲーム世界と違って
史実では侍じゃない」って話しだろ?🤔
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:10▼返信
>>256
どう転ばすかの間違いだろ
架空の黒人に戦国の京都人が頭ぶち砕かれてるゲームに使用許可出したの?って聞くんだから、日本人が保護施設に
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:10▼返信
流石フランス
欧州の韓国と言われるだけの事はある
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:10▼返信
普通って買いもしないくせに関係ないおっさんが
知らんゲームに首突っ込んで元ファンに文句いうのが普通なのかな?
笑える
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:11▼返信
日本人の専門家に監修させたって言ってたじゃん
時代考証は正しいんだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:11▼返信
※257
だからお前は頭悪いって言われるんや
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:11▼返信
>>256
重文無許可で使って商品作って問題ないわけ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:11▼返信
弥助は屈強で力強い黒人侍
奈緒江は華奢でか弱い日本人忍

ポリコレ推進なのにおかしな設定だよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:11▼返信
恐喝ポリコレコンサルと関わる会社も反社やね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
※270
日本在住 だぞ
日本人の専門家ではない
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
※244
弥助は伝説的侍で英雄でしたを史実にしたいから無理やで
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
>>257
擁護マニュアルでもあるの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
UBIを叩くのはもはや日本人にとって義務にまでなってる
擁護なんて論外
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
韓国は関係ない!っていいながら韓国の話切り出すと異様にキレだすなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
>>270
知らんけど日本在住()の専門家だろ?
時代考証?そっちは専門外ですが…
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
※255
書いたじゃんそこに
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
文化遺産の保護も原資は税金やぞ
アサクリ知らなかろうが買ってなかろうが物申す事には関係ない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
くだらないことで発狂して日本人って器が小さいな
こんなものどうでもいいだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:12▼返信
最高に笑える展開になってきたな
もう製本化しちゃったあとなのかな
コレクション画集はこのまま出したいんだろうなアホのubiは
徹底的に潰してほしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:13▼返信
これだけいろんな爆弾抱えてて、もし発売直前に別件で訴訟まで行ったら確認のための販売停止になるんかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:13▼返信
日本に対するリスペクトの欠片もないって対応や言動の端々から感じれるのがアカンな
無断使用とか著作権侵害とかやらんだろリスペクトしてるんなら
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:13▼返信
もうこの先日本を題材とした海外作成ゲームは出ないだろうね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:13▼返信
※257
普通にそういうアホ韓国人と同レベルだよなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:14▼返信
鉄砲隊の垢の人、思想強めな変な奴らに絡まれててUBIよりよっぽど迷惑しとるやんけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:14▼返信
※272
仮に商用利用の許可が出たとしても、画像を反転したり切り張りしたりは絶対無理
そこらへんにある普通の素材でも禁止の物あるし
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:14▼返信
※285
行くとこまで行って、おま国
どのみち世界累計の1%しか日本はシェア持ってないからUBIには何のダメージも無い
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:14▼返信
>>92
寸分違わぬ旗の文字画像見てこいよ 改変()すらしてないからな お前のセーフ理論でもアウトやんけ
あとゲームプレイ動画も盗用ブツ出て来てるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:14▼返信
刷りなおせよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:14▼返信
※288
釣り針デカw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:15▼返信
>>273
ポリコレ団体のポリコレは黒人と女と不細工を異様に持ち上げ優遇し
それ以外を冷遇する
そしてその思想で世界を統一するという
本来の意味からずれたものだからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:15▼返信
ポリコレサヨクマジで終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
歴史修正主義者ってまんまこいつらのことじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:15▼返信
>>289
そもそもUBIから迷惑なんてかけられてないからなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:15▼返信
※245
剽窃されたことを世界に向けて発信すればいい
モラルと尊厳の問題
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:15▼返信
※291
株価には大ダメージだけどな
この件は海外の方が数倍燃えてるし
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:15▼返信
※294
事実書いてすまん
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:16▼返信
>>283
朝鮮には著作権てないしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:17▼返信
>>297
UBIが勝手に使った事がそもそもの発端なのにUBIから迷惑かけられてないとは
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:17▼返信
監修したのはジェンダー研究の
Sachi Schmidt-Hori(シュミット堀佐知)
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:17▼返信
インタビュー原文日本語訳
ブノワ:Assassin's Creedは歴史の描写と世界の正確な再現でよく知られており、『Assassin's Creed Shadows』でもプレイヤーはそれを期待できる。
織田信長のような実在の歴史上の人物や、その時代に起こったさまざまな出来事が描かれているので、封建時代の日本でプレイするだけでなく、この素晴らしい時代について学ぶことができます。

これほぼ史実に忠実って言ってるけど擁護派どうすんの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:17▼返信
※287
Ghost of Tsushima や SHOGUN がヒットしてるからそれはない
アサクリに問題がある
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:18▼返信
7月10日→「使用に関しては一報頂ければ問題ありません」

7月11日→「アートブックからも削除をお願いします」

たった一日で一体何が…
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:18▼返信
>>272
利用申請を許諾したのなら仕える公式撮影の写真素材を
そのままの形で無許可で使用する場合は問答無用でアウト
今回みたいに所々変えてるのはわからん
今ネットで言われてるみたいに首の反転以外にも違いが多いからね
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:18▼返信
ボクチンは買わないけど海外の人が買ってくれるもん!が合言葉だなw
買わないゴミに擁護されてUBIも可哀想だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:18▼返信
>>269
こんなので笑えるとかどんだけつまんない人生してんねんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:19▼返信
無断盗用が多すぎで擁護派も擁護になってない罵倒しか出来なくなってるの草
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:19▼返信
※262
そもそも弥助が侍だったと外人に誤解されたところで日本にはなーんも不利益がない
だからそこらの日本人は怒ってないし逆にそんな事で怒ってるのは黒人アレルギーとかポリコレアレルギーの奴だけだとバレてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:19▼返信
※287
フィクションって言えばいいだけやん
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:19▼返信
旗を使われた当の本人が許してるのになんでまだそんなキレてんの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:20▼返信
>>306
だから一報はないけどアートブックで無断使用しますねってことでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:20▼返信
また無茶なこと言うな
諦めろよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:20▼返信
擁護派の猿共はなんで炎上した経緯を調べないんだ?
ほんの少し調べりゃ「ゲームはゲームだ!」みたいなアホ発言せずに恥かかないのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:20▼返信
>>311
だからそこらの日本人て誰?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:21▼返信
※313
日本語すら読めてなくて草
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:21▼返信
>>243
見下してんのにサッカー観戦みたいに騒いでんの?キチガイかなwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:21▼返信
どうせなりすましだろ
アンチのせいで発売日延期になったら恨むからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:21▼返信
まあどんだけ無駄な抗議しようが普通にゲームは発売されるだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:21▼返信
>>305
ツシマなんかスタッフが市から歓迎されてるくらいだし
パクリとじゃ温度差が半端ねー
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:21▼返信
>>311
従軍慰安婦の強制連行認めちゃったらどうなったかよく知ってるよね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:21▼返信
※231
そして見事な傑作を生み出しているのが素晴らしい
文化へのリスペクトも凄かったし
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:21▼返信
>>316
チー牛以外に炎上してないし
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:21▼返信
>>289
何故かそういう連中がアンチの中にもいるってのは認めないからな
そのうち擁護派の成りすましだとか言い出すんじゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
>>313
そいつだって日本の文化で商売してるだけの奴なんだからそいつが許そうが何しようと関係無い
重要なのは無断で商業利用してるという事実だけ
それが証明された今こいつの意見とかどうだっていいんだわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
※313
アートブックからの削除依頼してるって書いてあるやん
阿保は記事すら読まずに擁護すんだなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
今ある組織の関ケ原鉄砲隊を勝手に使っちゃいかんだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
なんか「そこらの日本人」とか「普通の人」とかやたら主語をデカくしてるけど
要するに買いもしない癖に口だけは出してきてる関係ないおっさんでしょ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
>>318
許してるじゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
※269
買いもしない作品に「これは悪影響あるぞ」って叫んで潰そうとするってフェミと同じことしてるのがね
つーかフェミですら発売中止運動なんてしたことないんじゃないか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
>>260
指ソフトの「盗用の神秘」は
パねぇwww😂
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
>>325
議員が絡みだしたの知らんの?
335.投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
参議院議員も動いちゃってるのに擁護野ノータリン大丈夫?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
>>325
なんでもチー牛ってほざけば逃げれると思うなよ工作員のゴミが
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:22▼返信
>>331
許してるのに削除しろってどういうこと?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:23▼返信
>>325
会話になってないな
シンプルに頭が悪いからが答えだったか
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:23▼返信
全員「大丈夫?ゲームはフィクションだよ?」
アンチさん「史実ってイッタンダガーアアアア!!💢イライラ」
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:23▼返信
アンチ日本語も理解できないバカで笑う
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:24▼返信
>>327
お前控えめにいってカスだなぁ
自分の意見しか認めないってスタンスなんだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:24▼返信
>>309
じゃあくだらないって言えばいいのか?
実際そうだけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:24▼返信
>>336
全然動いてないやんそれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:24▼返信
これ擁護してんの外務省だろ
こいつら2017に弥助を侍認定してるしな
ちなみにこの時の大臣は⋯おっとこれ以上は言えねえなぁ
自分で調べてくれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:24▼返信
>>340
普通で突っ込まれたから今度は全員って言い出したのか?
そもそも全員って表現小学生みたいw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:24▼返信
鉄砲隊のマジレスウケる
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:24▼返信
※331
じゃあなんでアートブックからの削除依頼してるの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:24▼返信
アンチさんアサクリの起動時には伝統的に「本作のストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです」っていう、本作の物語がフィクションであることを明示した文章が出るのはご存知です?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:25▼返信
>>340
だから全員て誰?
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:25▼返信
とりあえずあの議員に何か期待するのは
無駄だw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:25▼返信
>>349
ディスカバリーツアーが教育教材として販売されてるのは知ってるよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:26▼返信
多分理解してなかったんだろうな
日本の文化を破壊するためにこれが史実だって吹聴されてるのとか
ただのゲームではなく真実の歴史()って言ってるんだよ

元は妄想小説なのにな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:26▼返信
訴えて金取ってやれ
どんどんUBIから金をむしり取るぞ
円安だから大儲けだわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:26▼返信
当事者が被害者意識に欠けてるケースがあるからこうやってたくさん訴えかけていくの大事ね
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:26▼返信
>>349
ふーん全くのエアプじゃなくてそのくらいは知ってるのね
でも誰もアサクリ全てが実際に起こった出来事なんて話はしてないから
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:26▼返信
>>349
歴史の空白を我々が埋めたって言ってんじゃん
アホかよwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:26▼返信
>>351
議員が出てきたってだけでも、騒いでも無意味っては言えなくなったなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:26▼返信
最終的にキレられてて草
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:26▼返信
>>340
都合の悪い事実は見ないフリ
これがアサ信かw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:27▼返信
>>328
お前みたいなのが強気に出ろとか訴えろとかうるさいから仕方なく動いたんだろうな
もうウンザリしてるよこの鉄砲隊の人も
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:27▼返信
UBIジャパンがアートブックの事言ってなかったって事やろうね

「あ、勝手に使用してました。今後は使いません」

「でもアートブックには乗せるね」

鉄砲隊も困惑やろうな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:27▼返信
>352
アサクリシャドウズにディカバリーツアーありませんよwwwwwwwwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:27▼返信
はいUBIアウトーww
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:27▼返信
※323
日本政府が従軍慰安婦の強制連行を認める事と海外のゲーム企業が弥助を侍化したのを日本人が放置する事がお前の中だと同列なのか…そこまでイカれてるとちょっと会話になりそうにないな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:27▼返信
※349
弥助を歴史的な英雄にしようとする歴史修正問題に発展してるからその言い訳は通じない
そもそも指のスタッフが史実に基づいて制作したと発表してるし教科書として歴史を学んで欲しいとまで言ってる
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:27▼返信
今からでも戦国自衛隊として作り直せば大丈夫
タイムスリップして時空が歪んだ影響で色んな時代のモノがごちゃまぜになった設定
コンセプトアートもそのまま使える
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:27▼返信
>>342
事実だからしょがない
この団体だって日本の文化で商売してるだけで火縄銃も装束もこの団体発祥ではない
日本文化を使ってるだけなんだわ
そして今回の件で重要なのは日本の文化を使ってる団体に許諾すら得ず外人が無断で商売に利用しているという事
それが証明されたのにこの団体にそれ以上の発言は求められていないし気安く語るべきじゃない、文化に乗っかってるだけなんだから
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:27▼返信
※349
今回もちゃんと出るのか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:28▼返信
悲しいけどこれ戦争なのよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:28▼返信
※358
いや、無駄だろうなあ
文化遺産管轄の大臣か官僚、閣僚ならいざ知らず
木っ端議員一人では企業への聞き取りは元より、フランス大使館にすら話通せないぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:28▼返信
浜田議員はわりと冷静だからな
せいぜい問題のアセットが著作権や所有権に触れてるか調べるか
フィクションという事を今以上に主張して頂きたい程度の進言しかしないと思うぞ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:28▼返信
少数のバカほど全員とか海外みんなとか
曖昧かつ大それた言葉を連呼したがるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:28▼返信
>>370
それ言ったの特攻する奴やんw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:28▼返信
>>365
慰安婦も朝日新聞のフィクションストーリーのデマだから同じだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:29▼返信
アンチの言い分が見苦しすぎてワロタ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:29▼返信
× 「もう使わない」
⚪︎「今すぐ修正して刷り直します」
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:29▼返信
権利元が駄目だと言うなら特典作り直しだな。
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:29▼返信
>>373
ブーメラン刺さってるぞクソ擁護さんw
380.投稿日:2024年07月12日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:30▼返信
※365
戦国時代を取り扱った物を製作する時に黒人サムライが出ないってだけで抗議されたりする未来しか見えない

君は情報収集能力もないし頭が本当に悪いね
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:30▼返信
※317
アサクリシャドウズに史実が―差別がーって発狂してない日本人のこと
ちな発狂してる人数の100倍以上いる
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:30▼返信
>>373
海外もくそもない。権利元が駄目だと言ってんだよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:30▼返信
>>363
オリジンの時も発売前から出すとは言ってなかったぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:30▼返信
ここの書き込みってなりすまし特定アジアのやついるけど暇なの?
IPアドレスくらい表示されたらいいのにな
もちろん偽装できることは知ってるけど暇つぶしのやつらは気にしないだろw
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:31▼返信
>>369
むしろ出ないと思う?
まんまじゃなくても文言は多少違えど
この作品はフィクションですってテンプレの注意書きが出ないゲームがほぼないぞ
普段ゲームやらない人かな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:31▼返信
UBI以外がやってることをUBIを責める棍棒にしないでください。
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:31▼返信
弥助やないかーいwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:31▼返信
※378
たかが小さな島国で需要が1%も無い国の市民団体の言う事なんて聞く必要ある?
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:31▼返信
>>382
騒ぐ騒がない以前に普通に知的財産権で国際問題なんだが?中国人には分からんか。
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:31▼返信
被害者がこんな弱腰だからアホUBもなあなあで済まそうとしてんだろ
他にも単なる修正じゃすまないとんちんかんネタいっぱいあんだから
もっと騒いで発売延期か中止にさせるくらい追い込めや
ガラパゴJAP提灯持ちゲムメディアはこの件には全然触れねえしまじふざけてんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:32▼返信
アンチは中韓のなりすましだからな
ほとんどの日本人は文句言ってない
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:32▼返信
・アンチさんアサクリの起動時には伝統的に「本作のストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです」っていう、本作の物語がフィクションであることを明示した文章が出るのはご存知です?

これ前も似たようなこと言ってたけど
その時は聞き齧りの知識でオープニングで表示するとか言って
起動時だよアホって訂正されてたよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:32▼返信
議員が動いてるから
発売中止までいけると思ってる頭お花畑は流石にいないよな?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:32▼返信
>>389
ある。これを無視すると知的財産権の侵害で普通に国際問題。
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:33▼返信
>>394
日本だけなら発売禁止にはできるだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:33▼返信
二条城の件は倫理的に問題があっても著作権的には問題ないんじゃないかなと思ってたけど、
アートブックのこれはダメだ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:33▼返信
白人に消せって言われたら消すだろうけど
黄色人種に消せって言われても消さないでしょ
それが本場よ
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:33▼返信
たぶんUBIは鉄砲隊の削除要請無視するだろうけど炎上するだろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:33▼返信
この程度UBIにとってノーダメ
普通に発売されてオワリ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:33▼返信
次はミャンマーの画像盗用か
毎日やらかしが判明するの凄いなシャドウズ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:33▼返信
>>389
なぜか擁護派は日本を貶して
韓国を貶すとキレ出す奴ばっかだなあ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:34▼返信
UBIはsweet baby incとは別に
BLM支持をゲーム企業では世界最速表明した企業、日本のメディアじゃ相手にならん
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:34▼返信
>>382
母数を日本人全体とかいう大それた言葉を使うなよアサクリシャドウズの歴史問題を認知しているやつを母数にしなきゃ意味がないだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:34▼返信
>>402
日本の文化が嫌いでしょうがない連中しか擁護してないってのがバレ始めてるの痛快だよな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:34▼返信
UBI擁護のマヌケが頑張れば頑張るほど、UBIから新たな燃料投下されるだから笑いが止まらんよ
時間が経つほどパクリ関連の検証が進むし
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:34▼返信
日本の戦国時代には電柱と軽トラがあったんやwww
つまり日本は最先端技術国家でエジソンもテスラもパクっただけなんやwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:35▼返信
※394
何が起こってるのかを広めることが大事なんだよ
署名活動もそれで何かが変わると思ってる人は殆どいないでしょ
でもそういう積み重ねで物事は変わっていく
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:35▼返信
鉄砲隊は一言あったら使ってもいいよって言ってるじゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:35▼返信
ソニーさんはこんなゲームPSで出していいと思ってんの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:35▼返信
まじ日本舐められまくってるから国に動いてもらった方がええわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:35▼返信
※56
あの人、バリバリ批判してるけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:35▼返信
UBIの馬鹿共が燃料投下しなくてもまだ炎上続けてるの草
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:35▼返信
>>402
白人靴舐め名誉韓国人がいるんだろw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:35▼返信
鉄砲隊の人まで叩くバカは救えないな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:36▼返信
>>410
少なくともソニーに差し止めする権利はないんじゃないかな
箱やsteamも同様
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:36▼返信
アンチのマヌケが叩けば叩くほど話題になって売れ行きが伸びるんだよなあ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:36▼返信
※381
まあはっきり書いとくか
過去の日本軍の蛮行を日本政府が認める事(従軍慰安婦の事)と
アサクリを日本人が黙認する事を同列に並べてる奴は間違いなくとんでもないクソバカだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:36▼返信
>>411
国のトップがこうしたんだがなwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:36▼返信
>>409
アホ「使っていいよ」
鉄砲隊「削除依頼を出しました」

アホって本当にアホなんだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:37▼返信
>>418
だから慰安婦はフィクションストーリーだろバカが
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:37▼返信
>>382
つまり全く関係ない奴だろ?
バカじゃねえの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:37▼返信
※404
使うよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:38▼返信
>>311
黒人が当時日本人にいた、しかも奴隷商から献上された「モノ」という事実や、それを受け取った信長どう扱ったかがゆがめられる可能性があるのは大きな問題。
当時のキリスト教布教活動に奴隷貿易の利権や、それを阻止した大名らの事実がゆがめられる可能性があるのは大問題。
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:38▼返信
>>409
で作業入る前に許可取る為の一言あったのかい?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:38▼返信
※409
追記です
関ケ原鉄砲隊内で再度話し合いを行いました
そしてUBIソフト様へコレクターズエディションのアートブックに使用されている絵の削除を依頼しました
可能なことかはわかりませんが、サポートを通して連絡しております
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:38▼返信
アサクリは部分的には擁護をしてる立場で日本文化は好きだけどな
擁護側は全員日本文化を貶めてる連中みたいに認定されてもね
アートブックの件は削除申請に当然応じるべきだと思ってるし
428.投稿日:2024年07月12日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:38▼返信
ガイジ「ぼくちんの味方は今回の件に全く関係ない一億人以上の日本人だあ!」
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:39▼返信
またデマ流してるのかよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:39▼返信
>ゲームを史実と思い込むのが理解出来ない

わかる、でも残念ながらアニメとゲームとファンタジー歴史小説をソースに
偉大な黒人侍の歴史を抹消した差別民族くらいに思ってる連中がいるのも事実
サイヤ人=白人とか、表現の自由の概念を理解するには国際社会は未熟すぎる
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:40▼返信
UBI 本家は謝罪なしでUBI JAPANが謝ったんだが
英語版HPの該当コンセプトアートは削除されたのに日本版HPの画像の方はまだ配布してんだよなぁ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:40▼返信
>>428
それをやると中国人が嬉々としてフランス文化を盗用して破壊するって理解してる?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:40▼返信
>>427
畳四角www春に稲刈りwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:40▼返信
アンチ「黒マメきっしょ!」
アンチ「ポリコレ本当気持ち悪い」
アンチ「押しつけいい加減にしろ!」
アンチ「日本への侮辱行為だ!許せん!!」
(完全に正義の味方気取り)
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:40▼返信
これからは歴史フィクションだぜと全面に押し出しても
弥助が侍として出るだけで批難する奴らが一定数出てくるだろうな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:41▼返信
影山@関ケ原鉄砲隊
追記です
関ケ原鉄砲隊内で再度話し合いを行いました
そしてUBIソフト様へコレクターズエディションのアートブックに使用されている絵の削除を依頼しました
可能なことかはわかりませんが、サポートを通して連絡しております
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:41▼返信
>>429
そういいながら日本人はもともと買いません!とか開き直りだしたり
ほんと都合よく主語の大小を変えてる
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:41▼返信
絵の削除を依頼しました



絵の削除を依頼しました
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:42▼返信
>>435
ヤバいな日本人😰
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:42▼返信
>>435
また捏造wこれに関しては権利元が抗議してるから完全にアウト。二条城の襖も事実確認に動いちゃったから下手すりゃ本編も差し止め。
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:42▼返信
UBI擁護は困ったら日本人ガーするのなんで??
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:42▼返信
>>426
UBIと一心同体のIGNがUBI JAPAN謝罪の件を記事にしてたけど
コンセプトアート集はすでに印刷済みだからそのまま使うみたいな書き方してたな
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:42▼返信
UBIソフト社は何でここまで日本に長距離ミサイルを打ち続けてくるの?
ロシアと同じ思考なんですかねぇ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:42▼返信
※436
ただのポリコレに染まったゴミってだけで終わるだけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:43▼返信
>>440
ヤバいのはテメエの頭なw
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:43▼返信
使用許可と使用料が必要な日本文化財の無断使用
これにどういう言い訳かますのか楽しみだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:43▼返信
>>431
フィクションはフィクション、現実ではない
この概念が通用しない社会が残念ながら世界にはまだまだ存在するって事を、日本人はもっと知った方が良い
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:43▼返信
>>435
さっきボクチンの味方は一億人以上の日本人だあ!(全く無関係)
とか言って自称日本人のヒーローを勝手に気取ってたのに?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:43▼返信
もうダメだ猫のポリコレゲームw
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:44▼返信
日本はアサクリ、韓国はステラブレイド、中国は西遊記ゲーでIGNが三国同時に煽って滅茶苦茶ヘイト稼いだの草
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:44▼返信
普通なら無断利用してるのが発覚したもんを
特典として表に出すなら除外するやん
それを発覚した時点で表明出来ないって事はもう沢山刷っちゃった後なんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:44▼返信
>>442
海外はとっくに流されていまや日本人しか騒いでないし
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:44▼返信
>>446
ヒエッ😰
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:44▼返信
影山@関ケ原鉄砲隊
追記です
関ケ原鉄砲隊内で再度話し合いを行いました
そしてUBIソフト様へコレクターズエディションのアートブックに使用されている絵の削除を依頼しました
可能なことかはわかりませんが、サポートを通して連絡しております
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:45▼返信
※424
そんな主張は全くしてないわけでただの被害妄想だわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:45▼返信
すぐ発狂して恫喝してくるあたり石丸っぽい
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:45▼返信
国際弁護士雇う金ないからクラウドファンディングで資金調達しない限り泣き寝入りですな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:45▼返信
買わないのなら黙っとけや糞アンチ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:45▼返信
擁護的だった著作権侵害相手に結局削除要求出させるってw
UBIの渉外が無能ヤバいwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:46▼返信
>>453
ついさっきは日本人は一部以外騒いでない!とか言ってたんだが?
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:46▼返信
鉄砲隊に「ゲームはゲームですよ」って諭されてるやん
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:46▼返信
>>453
名誉白人様は必死で靴舐め中www
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:46▼返信
>>443
それは会社側の理由でしかないからなぁ
本当にすまんと思っててなおかつ
権利元が削除を望んでるのなら応じるべきだよね
既に印刷済みなんでは免罪符にならない
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:46▼返信
>>453
海外は弥助やないかいを聞いてるよwww
お前みたいなバカな擁護はぶっ叩かれてんぞwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:46▼返信
影山@関ケ原鉄砲隊の皆さん

穏便に済ませたい気持ちはわかりますが
あなた達クッソ舐められてますよ

「消せないと訴えます」ぐらいの事を言わない現状のままです
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:47▼返信
なあ

いまだに史実史実言ってるのアンチだけじゃね?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:47▼返信
ゲームはゲームなのでそれを史実と思い込んでしまう方々について理解が出来ません
発掘された書物ですら史実なのか怪しい事が多いのですよ

馬鹿だから、何が問題になっているかすら理解出来ていない
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:47▼返信
>>459
すでに予約して証拠あるなら喋っていいよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:47▼返信
UBIを擁護してる奴ってガチの犯罪者予備軍ですやん
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:47▼返信
そりゃUBIに何も迷惑かけられてないしな(実績0%)
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:48▼返信
UBI「万引きしてすいません。でも万引きした物は返しません!キリ!!!」
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:48▼返信
>>461
そうだね
騒いでるのは日本人のさらに一部のマイノリティだけでした😂
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:48▼返信
>>459
まぁまぁ弥助やないかい聴いて落ち着けよ^^
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:48▼返信
>>471
ド、ドップくん!?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:48▼返信
>>161
子供の頃からお前は馬鹿だなって言われ続けてるでしょ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:48▼返信
アサクリシャドウズ発売中止書名8万行ったラシイけれど、このまま失速して終わるんじゃないか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:49▼返信
アンチが一部なの自覚してて草
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:49▼返信
>>467
お前一人で見苦しいぞwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:49▼返信
>>468
その史実なのか怪しい書物を元にスタッフが史実を主張してるからです
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:49▼返信
>>468
お前がアホだろ

なんで最期に発掘された史料ですらって1文を付け加えてるかも
まるで理解できないんだろうな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:49▼返信
>>467
公式がフィクションって言ってるにな
都合の悪い事は目に入らないんだなアンチのアホ共は
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:49▼返信
鉄砲隊の方が訴訟するならカンパするで
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:50▼返信
※421
完全に正体現したなw
慰安婦問題って安倍政権が正式に日本国として謝罪と賠償して決着したのにフィクションストーリーだとかただの歴史修正主義者やん。そんな奴が同じ口でアサクリに史実を変えるなとか叫んでるならとんでもないダブスタだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:50▼返信
>>480
史実なんて主張してないけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:50▼返信
>>478
そりゃ一部に決まってるだろ?バカか?
逆に日本人全員がボクチンの味方だ!とか突然意味不明なこと言い出す方が頭おかしいんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:50▼返信
弥助主人公まではいいんだよ正直
信長の側に仕えて忍の師匠に技を教わりながら歴史の影で活躍していくストーリーじゃダメだったんか
なんで戦時でもないのに大名・重臣クラスの甲冑纏ってそこらをうろついてんだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:50▼返信
影山@関ケ原鉄砲隊
追記です
関ケ原鉄砲隊内で再度話し合いを行いました
そしてUBIソフト様へコレクターズエディションのアートブックに使用されている絵の削除を依頼しました
可能なことかはわかりませんが、サポートを通して連絡しております
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:51▼返信
UBIのせいで黒人や弥助のイメージも悪くなってない?
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:51▼返信
※482
限りなく史実に近いとか言ってるわけだが
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:52▼返信
>>484
朝日新聞のフィクションストーリーなんすけどwww
安倍は叩かれてたけど面倒臭いから金で解決しようとしてんだよバカチョ.ン君は勉強足りないねwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:52▼返信
>>480
スタッフは史実をもとにしたフィクションって言ってるよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:52▼返信
>>488
迷惑してない!とか言ってたバカ息してる?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:52▼返信
これを機にUBIの経営が傾きそうだけどそうなったらなったで日本人のせいでーとか一生言い続けるんだろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:52▼返信
ミャンマーの写真もパクってたのバレたな。もう終わりだね
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:52▼返信
>>1
モロパクリード
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:53▼返信
アンチってすぐに事実を捻じ曲げるよな
本当うざいわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:53▼返信
>>490
近いならイコールではないやん
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:53▼返信
韓国人おって草
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:53▼返信
※480
ロクリーの書物は別に発掘されたもんじゃないよね?
フロイスの日記や信長公記、家忠日記を指してるならその通りだが
そういうのすら真偽不確かなんだから
それを根拠にして史実だと言ってる人がいても決して安易に鵜呑みにするなって事でしょ
そこを汲み取れないとしたら単純にバカだよお前
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:53▼返信
擁護派の皆様はこんな所で活動するよりもXやヨウツベ行った方がちゃんと仕事できますよ
擁護文章を英語に翻訳して動画作ってUBIの正当性訴えて来いよ
給料分の仕事はしろよゴミ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:53▼返信
>>497
効いてるw効いてるw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:53▼返信
AIでアート作んなや…
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:53▼返信
まぁしょうがないよ
この件は一見クレーマーが過剰反応してるように見えるから、あまり興味ない人はなに騒いでるのか分からずこういう反応になると思う
でも掘り下げれば掘り下げる程指がヤベェんだよなぁ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:54▼返信
>>482
見苦しいぞ間抜けw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:54▼返信
>>497
じゃ買う気もないけどしゃしゃり出てきてるアホっていう事実は否定できますか?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:55▼返信
※494
3年前位からもうすでに傾いてる
株価を年間指数でみると下がりっぷりに驚くと思う
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:55▼返信
いつもの無能擁護くんは邪魔にしかなってないから来ないでくれ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:55▼返信
>>503
まあ使うなとは言わないけど監修くらいはしろという
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:55▼返信
弥助やないかーいwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:55▼返信
日本のゲーマーは正しくない歴史表現や文化盗用に厳しいからな
海外も自分たちの基準でおかしいと思う和ゲーがあるならガンガン文句を言えばいい
それこそが正しい社会の在り方
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:55▼返信
UBI日本「反省してまーす」
UBI本社「日本人うっざ、無視」
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:55▼返信
>ファンタジーであれば歴史的にありえないと考えられる背旗があっても不思議ではない
指摘された日本にだけファンタジーみたいなこと言い出してるだけで他の国では史実に忠実なみたいなムーブかましてるからなぁ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:56▼返信
Ubiってやたらゲーム実況者との絡みが多かったし、マジで著作権のこと知らない可能性ある
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:56▼返信
そうだね
フィクションだからガードレールが出てきたり現代の鉄砲隊を無断使用するのは仕方ないよね
だってフィクションだもの
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:57▼返信
>>515
空白の歴史を我々が埋めたんだよーん
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:57▼返信
>>515
馬じゃなくて軽トラに乗った方が便利だしね
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:57▼返信
面倒だと筋を通さないからこういうことになる

カプコンもバイオ4の中で写真の無断使用が分かって裁判沙汰になってたな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:57▼返信
※487
弥助忍者化案はUBI内で確実にあったと思う
でも見栄えとか女主人公との兼ね合いとか考えて弥助は侍側にしたんだろうね
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:57▼返信
史実をもとにして云々はストーリーの大まかな流れの話であって弥助については言ってない定期
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:58▼返信
重箱の隅をつついて数ヶ月粗探し続けてるのは異常だよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:58▼返信
>>397
知的財産権と所有権的にダメだろw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:58▼返信
UBIって中国の会社でしたっけ?著作権法違反・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:58▼返信
>>518
文化盗用に著作物の無断使用に歴史改変
そこらへんをなぁなぁで済ませれる時代はもう終わったわな
テレビ業界のようにちゃんと正常化するタイミングだわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:59▼返信
AIで作ってロクに手直しもしてないアートブックで商売しようとしてることがもうおかしい
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:59▼返信
※511
魔法の言葉フィクションを使えば信長女体化、悪魔化なんでもOKなのにな

527.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:59▼返信
>>511
えーフィクションと言えばいいんじゃないんですか?
そこまで厳密にしたらその先にあるのは歴史フィクションというジャンルの死でしかないけど
客が全員大河ドラマの歴史考証警察みたいなるとしたらゾッとすると思わんか?w
超絶リアルな時代劇とかくそ地味だぞ?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 11:59▼返信
>>521
僅かなPVやコンセプトアートでこれだぞ?本編がどうなるかなんていうまでもないだろう
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:00▼返信
ゲームだから、重箱の隅とか言ってた奴ら国際問題になりそうだけど
ビビってここでしか喚いてないからじゃねえの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:00▼返信
※525
数年前の騒動の時に有能な人は殆ど退社してるからな
残ったのは頭ポリコレのヤバい奴しかいない
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:00▼返信
>>494
日本人のおかげで儲かってた癖にバカやなwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:00▼返信
擁護するわけじゃないけど「史実を元にした」って発言は日本の一次資料は読めないし開発費も大きく削られたから本当の日本人専門家を雇うこともできなかったUBIが
自分たちの扱える資料として英語版作者のHPには「Historical Fantasy」ではなく「Histrical」として表記してた
「African Samurai」を原案に採用してしまった事が遠因になってると思う。さきに黒人を使う前提ありきで探してたんだろうけど。
ちゃんと調べないしちゃんと金だして精査もさせないから歴史小説を歴史資料として扱って低能を晒しているのが現状なんだろな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:00▼返信
※491
じゃあ安倍は韓国人の捏造ストーリーを肯定して韓国に謝罪と賠償した売国奴ってことね。了解
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:01▼返信
>>523
なぜか中国もブチギレてるからなwww
535.投稿日:2024年07月12日 12:01▼返信
このコメントは削除されました。
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:01▼返信
>>526
それも海外の人が抗議するならやめるべきだろ
日本だって嫌なものをやめさせる権利があるんだから海外だって当然ある
>>527
正しくない表現をするほうが悪いだけ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:01▼返信
>>519
そもそも実在人物をプレイアブル主人公にするのがアサクリシリーズとしては異例
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:01▼返信
こういう”文化”を取り扱ってる所には間違った形で使われてるって苦情入れると割と動いてくれるんだよな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:02▼返信
頑張って作り直せよ
かわねーけどなwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:02▼返信
>>533
謝罪はしてねえだろ
手切れ金だろ
金金うるせえからなオマエラはwww
はよ日韓断交してえわクソゴミ民族が
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:02▼返信
>>538
正しいこと言ってるのは抗議する側だからな
だからこそポリコレとかも強い
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:02▼返信
>>521
これさあ、
むしろ重箱の隅にしか、まともな部分が無いのでは?っていうぐらい酷くね
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:02▼返信
>>504
関係ないなら失せろとしか思わんけどね
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:03▼返信
まあポリコレを推進してきた海外で、海外の会社が日本舞台で黒人を主人公に起用は絶対燃えた案件だったから自業自得やで
ポリコレがそこまで浸透してない日本じゃ弥助とか黒人主人公程度では別にそれがくらいだけども
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:03▼返信
ナチュラル著作権侵害した挙げ句ごり押しで販売しようとしてんの笑うしかないw
まともな企業がやる事じゃねぇんだよなぁ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:03▼返信
自ら置いたポリコレカードによってフィクションカードを切れなくなった糞馬鹿UBI
フィクションカード置いたら置いたでポリコレ団体や頭の足りない弥助が侍だったと思ってる黒人コミュから反感買うからな~
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:04▼返信
>>497
UBIが事実を捻じ曲げようとしてるって話なんだがw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:04▼返信
>>527
フィクションで弥助とかいうモブ黒人を侍扱いとかくそつまらんわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:04▼返信
※545
法務部が無いんじゃねこの会社

っていうくらい著作物に関してあまりに適当だよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:05▼返信
>>532
開発費削ってポリコレコンサルに大金払ってんの草なんだわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:05▼返信
重箱の隅どころかパッと見でわかるレベルも大量に混じってるけど
日本人じゃないのかな?
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:05▼返信
>>546
日本もフィクションカード切っちゃったからポリコレカードを無視できなくなったけどな
正しいことにこだわるってことは他のことも考えなくちゃいけないわけだから
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:05▼返信
※163
フランスがギロチン刑廃止したのは1981年なんやで
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:05▼返信
日本では弥助起用では燃えてなかったのにな
ここまでやらかして全方位別の理由で燃え散らかすのは災能…もとい才能やなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:06▼返信
>>521
重箱のメインディッシュ時点でツッコミどころ満載なのどうにかしろよw
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:06▼返信
※544
まーまた主人公黒んぼかよで終わってたな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:06▼返信
>>552
正しいことにこだわったザマが軽トラやガードレールとは
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:06▼返信
>>519
ないよ
黒人侍弥助って話を前提に作ってる
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:07▼返信
>>521
重箱の中身がグルーポンのおせち以下のクソなんだわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:08▼返信
重箱の隅をつついてようやくまともなところが出てくるゲームとは珍しい
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:08▼返信
>>554
弥助で顧客離れて
炎上商法なのか知らんけど史実って言い出してから流れ変わったよな
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:09▼返信
これまでの数多の小ネタをぶっちぎって松鷹図の無断使用(改変有)が一番ヤバい
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:09▼返信
>>536
そうかじゃあ君は江戸時代を舞台にした時代劇でよく見られる
机と椅子がある食い物屋には文句を言い
騎乗においてもサラブレッド種に乗るのも当然アウトで
既婚者がお歯黒してない場合は文句をつけ
刀での殺し合いでは切っ先で互いの手足を傷つけつつ
出血多量で決着がつくのが普通みたいにしないと駄目なのかw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:09▼返信
炎上商法でわざと燃やしてるにしてもレベル低くね?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:09▼返信
※540
歴史修正と国籍透視をWで発動してて呆れる。日韓合意の謝罪文引用しといてやるから感謝しとけ
「慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する。 」
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:10▼返信
ボクチンは日本人を代表して買わないけどUBIのガバガバ日本や無断盗用を弁護しまあす!
なぜならこれは日本人の意思だからです!!
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:10▼返信
つーかUBI黒人配慮してると見せかけてシャドウズに取り入れた黒人カルチャーも時代背景にそぐわない杜撰なモノってツッコミ入ってるからな
まじで全方位敵戦略取ってるでこれ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:10▼返信
まともな部分が重箱の隅にしかないのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:10▼返信
>>564
ヤケクソになったんじゃね?www
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:11▼返信
今回の騒動UBIが自身でどんどん逃げ道塞いでるよな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:11▼返信
>>548
結局フィクション扱いでも駄目って奴もいるのなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:11▼返信
Google画像検索で元ネタがパッパッパッと出てしまう時代にコピペアートはアカンだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:11▼返信
これシリーズ最終作になるんじゃ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:11▼返信
>>566
在日は日本人とは認められてないからな?
生まれ変わってから出直してきな
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:11▼返信
もし自分の著作物でこんなん起きたら勝ち確定だから取り下げ要求はしないけど高額使用料なり損害賠償なり慰謝料請求するわ。そんな著作物持ってないけど。
 
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:11▼返信
>>565
それを本気で受け取るからキチガイなんだよちょ、ん君www
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:12▼返信
予算の使い込みとか発覚しそう
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:12▼返信
※527
フィクションと言えばOKなんてルールないし海外にまで知れ渡ったアサクリ発売中止署名もそんな事言ってなくてただ「日本文化にリスペクトがないからダメ」って言っちゃってるからなー
「この作品は俺達の国にリスペクトない」なんて好きなだけ言えるし今後日本の作品も海外からやられるわ
あの署名の発起人と賛同者はとんでもない事してくれたよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:12▼返信
プレイ動画何十回も見返したりコンセプトアート拡大して隅々まで探すのは重箱の隅をつつくとしか言いようがない
もはや寝ても覚めても脳内アサクリアサクリでしょ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:12▼返信
※564
逆にUBI擁護派に回ってみ
どう考えてもまともな反論出せないからw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:13▼返信
>>537
今までの舞台になった中東アメリカアフリカイギリスフランスイタリア中国エジプトその他諸々の国は馴染みがあるけど
世界で唯一日本人だけは馴染みがないから黒人にしたそうだ
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:13▼返信
>>397
なんなら権利管理されてる分二条城のが明確にヤバい
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:13▼返信
この団体もなんか言い方がアレな感じで結構香ばしいな・・・
584.投稿日:2024年07月12日 12:13▼返信
このコメントは削除されました。
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:14▼返信
プレイ動画なんてまだ出てねえよエアプ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:14▼返信
スイートベイビーに払う金捻出するために日本の専門家とか美術製作に払う金はケチったんだろうなぁw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:14▼返信
>>565
建前って知らないんだねバカチョ、ンはwww
金やるから騒ぐなって意味だぞwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:14▼返信
※579
そりゃ史実に基づいて作ってるって言われてるんだからわくわくして隅々まで見ちゃうよw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:15▼返信
※576
日本が国家として正式に謝罪した証拠出して本気で受け取るなよちょ、ん君とかお前がキチガイやん
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:15▼返信
>>579
あら探ししないで下さい!って言うしかないわなw
あらしかないしww
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:15▼返信
※557
絶対許しちゃいけない
正しく無いゲームは市場から排除しないと
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:16▼返信
※586
中国のあの猿のゲームには10億吹っ掛けたんだっけ?

いや~人種問題を利用した金儲けは儲かりまんな~
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:16▼返信
>>585
ほんとよく知らないガイジがしゃしゃり出てきてんだな
ウンザリだわ
UBI並のガバガバぶり
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:16▼返信
※587
お前の願望の話してないから
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:16▼返信
こんなもん実害無いんだし
許してやればいいのにな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:18▼返信
>>585
10分ぐらいのあるやん
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:18▼返信
二条城といい重箱の隅をつつく言いがかりばかりなんだよな
一般人はどうでもいいと思ってるぜ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:18▼返信
※595
想像力ないガキは黙ってろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:18▼返信
>>589
だからアメリカにさっさとどうにかしろ言われてるから謝罪(笑)してんだろ?www
キチガイだから謝らせたから勝ちって嬉ションしたんだよな?
あのさ民族が滅びる一つの条件何か知ってるか?
自国の歴史を忘れた時だぞwww
オマエラももうすぐ滅びそうだな
その時は助けねえからwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:18▼返信
歴史的に正しくないゲームや時代にそぐわない表現のあるやつは規制した方がいいよなこれ
発売できない様に国から働きかけるべき
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:18▼返信
>>585
普通に一ヶ月前にゲームプレイトレーラーが出てるんだが
ゲームプレイトレーラーがプレイ動画じゃないならなんなんだ
製品板とかじゃないからノーカン的な?
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:18▼返信
史実に忠実なゲームなんて存在しないわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:19▼返信
>>4
フランス人がレイシストな人種だというのがばれてきちゃいましたね。
だだこねまくる中国人、韓国人と同じになっちゃあかんやろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:19▼返信
アサクリのおかげで日本に興味を持ってもらえるチャンスなのに変な細かいところでイチャモンつけて世界から見たら日本人面倒臭えな!って評価になってるよ…
批判する人はもう少し考えて批判して欲しい
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:19▼返信
まあアサクリが炎上してるから坊主憎けりゃ袈裟までって感じで叩いてるよな
コエテクがこれやってても大した話題にはならなかったろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:19▼返信
やっぱり洋ゲーメーカーってやっぱり日本人(黄色人種)を見下してんだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:19▼返信
舐められ放題のじゃっp
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:19▼返信
>>578
いや普通に史実ネタ使うならリスペクトなり事実に忠実な部分なきゃダメじゃね
てかフィクションならOKというかフィクションなら誰が文句言うねんって話だが
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:19▼返信
>>589
アメリカに散々おもちゃにされて可哀想w
日本も中々ヤバいけど
先に南朝鮮が滅びるよwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:19▼返信
ミャンマーが舞台のナンチャッテ日本
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:19▼返信
>>567
アサクリ弥助はドレッドヘアにヒップホップ流してて、あまりにも古臭いステレオタイプだって言われてるな。
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:20▼返信
>>597
まだそれやんの?さっきひとりで日本人の代表ヅラしてさんざんバカにされたでしょ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:20▼返信
お前らアンチが騒いだせいで発売延期になったら呪うからな
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:20▼返信
>>595
あるんだよなー。この旗がUBIの著作物だと認識されると逆に関ヶ原鉄砲隊が著作権侵害とか言われて訴えられるキチガイムーブとか考えられる
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:20▼返信
※597
二条城の壁画の件は下手すると国際問題になる
あれ一般人撮影禁止の国宝で改変絶対ダメなものだし
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:20▼返信
>>604
日本人が舐められて黙ってられるか
悪いのは間違えた方で正義はこちら側
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:20▼返信
>>9
著作権侵害かなんかで訴訟起こしてやればいいのに
決着つくまで発売できんくなるやろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:21▼返信
>>604
面倒臭えからはよ出ていけよw
親日家は日本を評価してんだからさw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:21▼返信
アンチは屁理屈こねて嘘ばかり
日本人かどうかも怪しい呆れるわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:21▼返信
>>1
そら史実って宣伝して中身トンデモファンタジーならブチ切られるってのアホだね
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:21▼返信
>>605
少なくともコエテクは歴史ゲー作りまくってる日本企業だから
ファンタジー日本は作ってもガバガバ歴史になることはまずない
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:21▼返信
弥助はほんとにドレッドだったのかな?あの時代に
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:21▼返信
>>1
UBI JAPANの対応はアサクリヴァルハラからクソ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:22▼返信
>>616
舐めてないよ
ちょっと間違えただけじゃん
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:22▼返信
数年前会った時はまともだった知人が最近会ったら変な宗教にハマって常識無くしてたみたいな狂気を今のUBIには感じる
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:22▼返信
>>600
こういう過激派の意見を尊重したら
ベルばらもピンチだな新作劇場公開禁止の署名とか始めるのかな
マッパピンチやん
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:22▼返信
>>619
あらすでに日本語がおかしいですね
日本人ですか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:22▼返信
>>613
呪ってみろよwwwほらw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:22▼返信
>>621
せいぜい手からビーム出すくらいだしな
中国が文句言ってきたらゲームごときで騒ぐなって聞く耳持たなきゃいい
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:23▼返信
>>13
買わんだろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:23▼返信
>>625
ホントな…だから残念だわ
同じく勝手に日本人代表を名乗る訳のわからんやつが信奉者になるし
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:23▼返信
>>619
日本文化をバカにされて怒らない?🤔
さてはお前レイシストだな👎
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:23▼返信
>>565
横だが、韓国側は元々は軍による強制連行を問題視してたのをそれが捏造だったとなると
今度は女性の人権問題に問題をすり替えたのよ
それだったら当時仕方ない面はあったが謝罪しますって話なんだよ
で、韓国側は日本が人権侵害を認めたとして未だに騒ぎ続けてる人がいる
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:23▼返信
なんか今度は舞台がミャンマーだった説とか出てきてんの草
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:23▼返信
>>622
ただのロン毛だと思うぞ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:23▼返信
>>624
間違えたら発売しちゃダメだよね
海外だろうが日本だろうがそれは同じだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:23▼返信
これぐらい大目に見てやれ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:23▼返信
※617
訴訟するのも金と時間がかかるからね
鉄砲隊の中の人が本気になってクラファンすれば費用は集まりそうだけど、そこまでにはしたくない感じやね

ただこういう事があったという事実は英訳するなどして海外の掲示板なりに張り付けてやらなきゃならん
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:24▼返信
>>27
簡体字は偉大な毛沢東サマの偉業やろ(笑)
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:24▼返信
>>604
イチャモン?
馬鹿か?
間違った日本の歴史を広められて迷惑だって話
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:24▼返信
>>585
出てるやろエアプ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:24▼返信
>>626
不快に感じる人がいるなら規制しなきゃダメだろ
いい加減現代に倫理観をアップデートしてくれ
できないやつがこういうゲームを作って恥を晒す
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:24▼返信
このまま行くとMtGのアサクリコラボが最後のアサクリコンテンツになりそうなのほんと草
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:24▼返信
>>622
そんなわけないけどメインの購入ターゲットはアフリカ系アメリカ人の黒人なので
ドレッドで戦闘ではヒップホップ流します
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:25▼返信
擁護派が許可取ってるから問題ないと言っていたのに許可取ってなかったはさすがにひどすぎるわ、さすがアサシンUBI後ろから刺すのは得意だな(刺したのは擁護派という仲間だけどw
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:25▼返信
>>32
更に皮膚の色変えて配るやろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:26▼返信
>>636
この程度の間違いで発売しちゃ駄目って怖すぎる
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:26▼返信
韓国とか日本の梅毒女の餌場なのにイキって慰安婦ガーとかほざいてんの哀れ哀れwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:26▼返信
>>144
???
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:26▼返信
>>629
ダブスタ…
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:26▼返信
>>40
頭おか煽りカス何を妄想でいっとんだ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:26▼返信
※647
君はまず社会に出ようね
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:27▼返信
売り物だし刷り上がってるから今更削除は難しいだろうに
外野はこういう無茶なこと言ってやるなよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:27▼返信
アサクリ擁護してんの頭おかしい奴ばかりだな
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:27▼返信
>>645
上手くて草
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:27▼返信
>>653
当事者が削除要求してるんですが
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:27▼返信
慰安婦問題にはもう良いだろとか言うくせに自国のこととなると謝罪を強く要求するのはなんなの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:28▼返信
>>653
発売しなきゃいいでしょ
間違える方が悪い
でなきゃ一生抗議するよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:28▼返信
デジタルアートブックの方だけでも削除すればいいのにね
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:28▼返信
まぁ未だに鉄砲隊の背旗写ってるCGがダウンロード出来るし
UBIは日本人を小汚い黄色猿としか思っていない
ポリコレまみれのwoke共は全員地獄に落ちて、弥助に掘られるべき
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:28▼返信
擁護派(笑)が今までアサクリの内容の話したの
買わなくてもできそうな冒頭のフィクション云々の箇所だけだからなあw
本当にゲーム買うお金あります?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:28▼返信
ただのフィクションをただのフィクションと言えない深~い訳があるんやろうな~w
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:28▼返信
>>657
慰安婦も弥助と同じフィクションだからな
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:29▼返信
>>650
日本何だから日本の基準で騒いで何が悪い
嫌なら売るな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:29▼返信
>>658
一生をそんな事に捧げるなよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:29▼返信
アートブック作り直しは流石に費用嵩むだろ
購入者に破って捨ててもらえばいいじゃん
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:29▼返信
>>637
外野が何ほざいてる?
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:29▼返信
>>653
いうて特典に問題あった場合に回収とか後日修正版送付なんてこれまでもちょいちょいあったからな。できないことではない。
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:29▼返信
>>658
予約してる人いっぱいいるのに今更発売中止にされても困るだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:30▼返信
>>661
生活保護(外国人優遇)で買うんやろwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:30▼返信
>>655
クソ寒いぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:30▼返信
>>608
日本ではアウトだろ
だから署名起きてるんだから
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:30▼返信
>>60
史実を元にした何て書くからだよ完全フィクションならここまで叩かれてない
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:30▼返信
>>104
ちゃうぞ史実を元にしたって発言しとる
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:31▼返信
>>648
あら?朝鮮は関係ないんじゃなかったの?
やっぱり朝鮮の人が勝手に日本人の意見の代表名乗ってたわけ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:31▼返信
フォトバッシュ系のアートって海外で
これまでこう言う問題になってないのかな?🤔
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:31▼返信
>>667
お前も外野だろ
当事者はこの鉄砲隊だし
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:31▼返信
一作目の仁王の弥助はゲーム内のキャラ紹介で(史実の情報も混ぜてる解説)
奴隷の身から士分に取り立てられたと解説されてるけど
その時はだーれも問題視してなかったのになw
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:31▼返信
※653
自らの大きな不利益になっても信用の為に回収や差し止めするのが 普通 の企業なんよ
株主もその信用があるからこそ安心して投資したりするんや
今のUBIの株価見てみ。信用がどれだけ落ちてるのか一目で分かるから
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:31▼返信
>>674
それをフィクションと言うのですよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:32▼返信
※599
文字だけ見て「お前は◯◯人」とか言ってくるやつがキチガイってことは理解できてるのお前って?
逃げずに論点そらしもせずに答えてね
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:32▼返信
これぐらい許してやろうぜ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:32▼返信
>>79
いやフィクションって書いてるぞ史実を元にしたって書いたらノンフィクションになる
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:32▼返信
バカが白人やってるってか、フィリピンで逮捕された在日4世みたいな会社?
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:32▼返信
※674
史実を基にしたってそれ史実じゃないって事じゃんか
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:33▼返信
>>97
差別主義者みたいな書き方すんな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:33▼返信
>>666
アートブック配布しなければいいだけでは
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:33▼返信
>>674
史実を元にしたフィクションもあるだろw

マジでこのレベルのバカがいるの怖いわwww
境界知能なのか単に物知らずのキッズなのか気になるわぁ
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:33▼返信
ぶっちゃけ歴史の整合性云々は俺は興味ない
だがゲーム業界にポリコレを持ち込まれ、そのせいで閃乱カグラシリーズなどいくつもの作品が続編制作が絶望的になった
それを持ち込んできた連中の急先鋒たるUBIが自分達への非難に対してはフィクションだから良いんですで済まそうとするのは我慢ならん
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:33▼返信
UBIに誠意が見られない上に、
日本人差別主義者たちが突撃して迷惑掛けまくるから、
まじでキレた感じだろうなw
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:34▼返信
>>650
ダブスタじゃないよ?
コエテクはフィクションと言い訳して無断盗用もトラックやガードレール出した事もないからね
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:34▼返信
著作権侵害は日本人が黒人差別主義者って事にしても言い訳出来ないですよUBIさん!ww
どんだけやらかすんですか
火消しバイトが可哀想でしょうwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:34▼返信
この期に及んで削除する気ないってことは当然製本済みで余計な手間かけたくないってことだろうし
適当に謝罪しとけば日本人は黙るだろうと舐められてるってことだ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:34▼返信
>>687
鉄砲隊が許可すればいいだけでは
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:34▼返信
※663
慰安婦問題がフィクションって日本政府が正式に謝罪と賠償したのになにいってんだ?
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:35▼返信
アートブックって限定版とかについてくるやつ?
どうでもいいだろあんな物
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:35▼返信
※682
中の人のバカげた発言なかったらここまで燃えなかったのにな
もう許してやろうぜのボーダーラインはとっくに超えてる
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:35▼返信
>>688
まだそんなレベルの所にいるのかw
何周遅れしたら気が済むんだよww
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:35▼返信
>>102
デマカセ捏造は史実ちゃうぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:35▼返信
>>672
あぁ、経緯とか知らないのにこんなお気持ち長文書いてたのね
読んで損した
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:35▼返信
>>604
さっきは日本人の代表ヅラしだして
今度は世界の代表ヅラしだして草
お前神様がなんかかよw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:36▼返信
>>106
おいおい偉大な毛沢東サマの簡体字を無かった事にすんなよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:36▼返信
>>691
後者の無断使用はともかく
前者はUBIも普通にフィクションって言ってるし
ゲームにもその旨を記載してるテロップ出るんだけども
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:36▼返信
>>696
どうでもいい作戦w
擁護も雑になってんなーww
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:36▼返信
※694
うんち
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:36▼返信
>>666
販売した時点で金発生してるから無理だぞ、やるなら販売する前にUBI自身がやるしかないわ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:36▼返信
>>1
黒人の侍なんかいねぇよ!www
どうせ見世物の奴隷。
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:36▼返信
>>694
ウリがパクったから許可しろニダ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:37▼返信
>>694
今から許可するにしてもクレジット表記は入れなきゃならないから再印刷確定だから手間と金は変わらないだろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:37▼返信
>>130
無知カスここまで騒ぎになってしらんのかよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:37▼返信
>>694
しねぇよって話だろバーカ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:37▼返信
>>696
どうでもいいんだから無くせよ
無くても一緒だろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:38▼返信
>>677
その鉄砲隊がダメって言ってるんだがな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:38▼返信
>>172
海外ウィキだろデマカセ捏造だらけの
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:38▼返信
UBIが公式に「ゲーム内の描写は史実と異なっている部分があります。ゲームはゲームとしてお楽しみください」
とはっきり大々的に宣言して欲しいね
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:38▼返信
世界最大の差別大国だしあきらめろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:38▼返信
>>704
そりゃどうでもいいだろ
だって最初から買わないんだから

まあ発売後はしれっと買わずに購入者の代表ヅラすんだろうけどな
いま日本人の代表や世界の代表を勝手に名乗ってるみたいに
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:38▼返信
>>683
>史実を元にしたって書いたらノンフィクションになる

まじでアホ過ぎるこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ様々な史実を元にしてるへうげものがノンフィクションかよwwwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:39▼返信
>>693
多様性主張しますけど自分等は他国文化を侵害しますし著作権も無視します!
ジャイアンより酷くね?
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:39▼返信
>>707
トーマスロックリーが弥助は侍って言ってるんだよな
フジテレビもTBSも弥助は侍って言ってたし
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:40▼返信
※720
ソース草
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:40▼返信
今からアートブック販売中止にしたらいくら調べてない海外勢でもなんだなんだと騒ぎになって一連の騒動がバレるから無理やり販売したいのかもね、ただ著作権とか絡んでると海外でのみ販売とかも無理だから詰んでるなこれw
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:41▼返信
>>720
ここの連中のフカシよりよっぽど信憑性あるわな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:41▼返信
>>608
日本人がフィクションでも文句言ってると言ってる
だって発売中止署名って「史実と言ったのが問題」「フィクションと言えばOK」なんて全然言ってなくて「日本にリスペクトがないのが許せない」って主張だからねあれ。今後あらゆる日本の作品にも無限に返ってくるヤバい主張なんだよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:41▼返信
>>715
そんなの公言しなくても普通の人は分かるわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:41▼返信
>>716
じゃあ差別主義者だと認めろと思うね
ポリコレコンサルと繋がってコンサル料金強奪しといてやる事がこれってダブルスタンダードにも程があるんだよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:41▼返信
お稚児趣味について監修の日本人を雇うのに歴史監修者は雇わなかったから
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:42▼返信
>>682
許す許さないを決めるのは当事者
そんで鉄砲隊の人は削除を求めてる
おわり
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:42▼返信
ポリコレとかゲームが面白ければどうでもいいわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:42▼返信
>>725
前のUBIの事実誤認誘発発言があるからはっきり言う必要があるんだよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:42▼返信
>>725
分かってねぇからwiki荒らしとか出てきてるんだよ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:43▼返信
世界に売るゲームとして仕方が無いだろう、と思ってたけれど
普通にヒトの事バカにしくさってるのかうび
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:43▼返信
>>696
アサシン クリード シャドウズ コレクターズエディション
価格:34,980円 (税込)

どうでもいいで済ませられる値段じゃねえwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:43▼返信
>>44
ubiがそう言っておけば炎上しなかったやろな 
それを史実として挙げ句には日本史を学べるって言ったのはubiやで
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:43▼返信
>>729
どうでもいい作戦w
擁護も雑になってんなーww
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:43▼返信
>>729
歴史部分を今までよりはるかにガバガバ手抜きで作って
ゲーム部分はしっかり作ってるなんてあるかなあ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:44▼返信
>>729
そのゲームとしても先行体験した人から弥助パートはつまらんって評価出てるけどな
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:44▼返信
アンチでも弥助に関する部分をフィクションと公式がはっきりと明言すれば良いよ派と
そんな程度じゃ認めない何がなんでも駄目だ許されないってのに分かれてるからな
どっちのが数多いかは知らんが
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:44▼返信
>>604
批判してる奴らはそんな分別ないから無理
抗議の仕方を考えるって頭もないから発売中止を要求したり外務省動かそうとする始末だ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:45▼返信
>>720
最初の日本語版は仮定系を使って空想で補っていると明言してた。
英語版に翻訳された時に断定系になってノンフィクション売りを始めた。
前後してハリウッド映画(これは主演が亡くなって流れた)の原案になることが決まっていたのか英語Wikiの書き換えが活発になり始めた。流れた原案はネトフリのアニメ版に流用されたよう。
そしてまた新しいハリウッドYASUKEが作られることが決まってるから今更ほぼフィクションだったと言っちゃいけない契約も含まれてるのか?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:45▼返信
>>736
ナオエが鎖鎌振り回して戦ってるPVめちゃくちゃ楽しそうだったぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:45▼返信
>>732
そもそも世界で売るゲームだから手抜きでいいだろ、って
世界の人も舐めてるじゃん
日本人より時代劇詳しい人とかいっぱいいるのに
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:45▼返信
>>715
ゲームを起動したらいつものように「このゲームのストーリーは歴史上の出来事をテーマとしたフィクションです。」って表記が出るでしょ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:46▼返信
>>716
差別どころか著作権すら無視とか無法治国家とかなんかね?
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:46▼返信
※725
「史実と勘違いするおかしいやつがいるだろ!!!」っておかしい奴らが叫んでる状態が今
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:46▼返信
署名してるのもほとんどが外人ってバレてたじゃん
少数派アンチまだやるのかよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:46▼返信
>>738
まあどっちかといえば前者だけどさ
そもそもヤスケ以外もガバガバ日本が多すぎて擁護できませんね
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:47▼返信
どうでもいい歴史書に一行で書かれてた女官がテレビドラマ化された内容が自国民の中の史実になる国があるってさ
全てのエピソードが創作なのにな
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:47▼返信
>>83
本当は金で解決が1番シンプルでええんやろうけど1つに金払ってしまうと他の盗用元にも払わなければいけなくなるからな
こんだけパクリまくってたらそりゃあもう大変ですよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:47▼返信
こっちも削除要求出されている時点で面倒臭い事になってどうにか示談に持ち込みたいだろうけど二条城の方がかなり問題
公式で普段から無断使用するな勝手に写真撮るなと言ってる物を無断使用&反転改変
マジで悪質
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:47▼返信
>>746
まーた日本人の代表勝手に名乗り出すの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:47▼返信
>>724
「フィクションでも」ってさも前提のように言ってるけど、やっぱり経緯知らないバイトかネット逆張り弁慶なんだなぁって
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:47▼返信
※741
忍びパートおもろそう、侍パート劣化ツシマ
って評してるメディアはまぁ概ねそういう印象やなって感じだったわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:48▼返信
>>745
実際勘違いしてwiki改変してるからな
そのうち銅像建つんじゃね
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:48▼返信
>>738
弥助が史実に忠実(真っ赤な嘘)と著作権侵害諸々の異なる軸で話してる人がいるってだけだよ
弥助問題を話してるやつもそれが解決したら次は著作権の問題話すに決まってるだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:49▼返信
3万超えの限定版
それについてくる84ページ(笑)のアートブック
中身は無断盗用反転コピペ中華日本東南アジア切り貼りキメライラスト集wwwwwwwwwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:49▼返信
>>719
ジャイアンだってどうしようもない時はのび太やドラえもんに頭を下げて助けてくれって頼むくらいの人間性はあるからな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:49▼返信
>>743
でも史実っていったもん!
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:50▼返信
自称日本人代表の擁護派(笑)が多数派ならさぞたくさん買ってくれるんでしょうなあw
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:50▼返信
※752
お前がいくら俺を中傷してもアサクリ発売中止署名はそういう主張になってんのよ
どーせ読んでもないんだろうけどさ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:50▼返信
アートブックとかどうせ数百円の価値しかないんだし限定版から省いちまえよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:50▼返信
>>746
日本人じゃなくても怒ってるってこと?なんか海外では問題ないとか言ってるとの矛盾してるね、どっちが本当なんだい?
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:51▼返信
フィクションって言えば良いかっていうとそんな簡単でもないしな。
トンデモ戦国の代表格BASARAだって、大谷吉継を癩病のせいで世を怨んでいるって設定にしたらハンセン病患者団体から差別偏見助長するとクレーム入ったし、歴史クラスタに広く認知されてる大谷吉継とは乖離したキャラ付けだったからそっちでも炎上した。
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:51▼返信
鉄砲隊の人はゲームはゲームで史実とは違うから思い込むなって主張←これを一部の狂アンチが叩いてる

鉄砲隊は団体の総意としてアートブックからの削除を求めて申請中←これを一部の狂擁護派が叩いてる


鉄砲隊の人が普通に可哀想だわこれ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:54▼返信
和をもって尊しと成すの精神から、相手の国に誠意を尽くすべきだと考えてきたが、
お隣の国のおかげで誠意なんて尽くしても無駄だと気付いたわけし、
アサクリの件も黙って見てたらポリコレに好きなようにされることわかってんだから、
弥助の件でゴチャゴチャ言うのが日本人としてみっともなく見えても、
言っていかないと既成事実にされて取り返しが付かなくなるんだよ。
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:54▼返信
>>738
弥助が侍はフィクションと言えばいい派はまだ理性的だけど
日本人差別だから許さんみたいな事言ってる奴らは被害妄想で暴走してるからほんとあかんわ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:54▼返信
>>763
そういえばあったなその問題。問題になった次作辺りから恨みよりも三成の協力者的な立ち位置が強調されていた気がする
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:55▼返信
今までのシリーズプレイしたことあったらわかると思うがアサクリはフィクションだぞ
今更過ぎて吹くw
アンチってほんと馬鹿なんだな
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:55▼返信
UBI「あーまた黄色い猿どもがキーキー騒いでやがる。また原爆おとして黙らせたろか」
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:55▼返信
>>740
UBIよりもトーマスさんの見解が聞きたくなるわ
最初はあくまで歴史ロマンとしての準学術書みたいな位置づけで
本人が小説家と組んだ書いた小説版とは異なる感じだったのに
なんでちょっと融合する様な形に変遷していったのかw
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:56▼返信
国際問題に発展しそうなの草
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:56▼返信
>>768
フィクションと著作権無許可使用は別物だわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:56▼返信
はよ発売中止発表しろよ人種差別企業UBI
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:56▼返信
>>720
ロックリーのソース元がもう消された日本のwikiやぞ?
残された文献は1Pにもならん文献で、「信長は貰った黒人奴隷を大切にした」
ぐらい。せいぜい見世物。
じゃ武士ならなんで名字ないんだよ。無知が知ったかぶるなよ無知。
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:57▼返信
>>769
フランスが原爆持ってんのか?
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:57▼返信
>>761
コンセプトアートってゲームとして色々と修正が入る前のアートディレクターがイメージした最もピュアな、ガチで一から作ったのなら価値のあるものなんやけどな
これは盗用反転コピペのAIイラスト集やから数百円の価値すらないが
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:57▼返信
もうフランス人を地球上から消してほしい
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:58▼返信
>>771
チー牛が喚いてるぐらいで政府が動くわけないじゃん
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:58▼返信
>>760
>文化的敬意と歴史的正確性の重要性をUbisoftに伝えましょう。

一番署名の多いやつでこれだけど、何か言いたいことある?
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:59▼返信
※763
フィクションと言えばOKとかアサクリ叩きしてる奴らが日本の偉人女体化作品をセーフにするために雑にこしらえた詭弁だからね。ほんとはそんなルール最初からないわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:59▼返信
>>775
普通に核保有国ではあるな
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:59▼返信
もうアンチを地球上から消してほしい
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 12:59▼返信
奴らにとって、人間は黒か白かどちらかしか居ないと思ってる。
アジア人が日焼けして黒くなってたら黒人扱いしてるぞ。
日焼けで黒くも白くもなる人間がいることすら知らないし、興味持ってないんだ。
アジア人にとって肌の色は状態でしかないが、彼らがそのことを理解する気はない
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:00▼返信
アンチさん鉄砲隊にバカにされてて草
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:00▼返信
ハンセン病の問題はなぁ
名作砂の器でも重要なキーポイントで外せない設定だったのに
ハンセン病が使えなくなって後年のリメイクでは駄作と化したしな
誰にでも理不尽に降りかかる病でそれに罹患した親をもった故に言われない迫害を受けて…
ってバックボーンがないと深み出ないんだよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:02▼返信
面倒だから日本向けのコレクターズエディションは発売中止かアートブック削除して
海外向けのだけそのまま売りそう
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:03▼返信
※779
俺が言った通りの事を書いてある部分引っ張ってきて何が言いたいわけ?
てか返事するならこっちの文章まともに読んでから返事してよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:04▼返信
>>775
普通に持ってるけど知らんのかよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:04▼返信
>>784
アンチはバカだから仕方がない
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:05▼返信
>>786
相手を馬鹿にするその態度流石アンチ日本
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:05▼返信
舞台は日本じゃなくてミャンマーって話になってきたの火消しかな
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:05▼返信
>>766
日本人差別は海外のほうが声がデカいって知ってるのか?
だから最初の黒人主人公って部分だけでは国内では大きな騒ぎにならなかったんだが
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:05▼返信
UBIも擁護してる奴もコピペが好きなんだな😅
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:06▼返信
ゲームより場外乱闘が面白い
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:07▼返信
※780
文化盗用って向こうが生み出した概念に乗っかっただけだしな
まぁその概念でいえばまさに文化盗用以外の何物でもないが
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:09▼返信
>>774
横だけどロックリーが弥助を知る切っ掛けになったのは当時のwikiだけど
その後に彼独自の調査は一応してる。
弥助を記してるイエズス会の日記や信長公記や家忠日記等の有名な文献以外にも当時の様々な史料をキメラ的に繋ぎ合わせて弥助に収束させる形の強引な調査だけどな。だから最初は断定する物言いは少なかったんだよ
版を重ねたり海外版を出す事で徐々に変わっていくんだけども。

797.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:09▼返信
>>787
「文化的敬意」をリスペクトとは翻訳できるけど、「歴史的正確性」は読めなかったんだなぁって言いたいね
まぁ自分の無知を棚に上げて物言いたい気持ちは分かるよ?
理解はできないけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:10▼返信
たかがゲームなんだろ
だったらそのたかが署名もほっといてやればいい
擁護してる奴はアサクリたくさん買ってやれよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:10▼返信
>>784
バカにされてるのは黒人だぞ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:10▼返信
人種差別著作権無視犯罪企業UBI
さっさと破産しろゴミ
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:11▼返信
>>793
職業工作員だからテンプレがあるんだよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:11▼返信
てかゲームプレイトレーラーもさ、ストーリー上どんな立ち位置に居るのかはしらんけど
白昼堂々人ぶっ殺しといて「アイ・アムジャスティス!!」はねーだろと思った

というか、弥助は本当にアサシンなのか?
歴代の主人公達は闇に生き、光に奉仕する、というのを信条にしてて自分等の行いを正義の行いとして正当化してたことは無かった気が…
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:11▼返信
え、渦中の人なのにゲームはゲームって認識してんのか間違ってんぞ
ubiジャパンの担当が誤魔化してんだろうな
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:12▼返信
>>789
と大口たたくならさぞ沢山買ってくれるのだろう

まさか買わずにUBI崇めてるバカなカルト宗教じゃあるまいしな?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:13▼返信
玄圃瑶華と二条城の襖絵の盗用は?
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:13▼返信
>>802
黒人が日本人を虐殺するのはジャスティスってことかな?
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:14▼返信
※802
ヒップホップ流してんのもはやギャグだなとは思った
弥助のルーツにすら興味がないらしい
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:15▼返信
>>798
まあ明らかに買いそうにないけどな

809.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:19▼返信
>>144
発達障害持ちかな?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:20▼返信
擁護派さまはこの件に全く関係ない日本人全員の代表(もちろん買わない人たち)
の代表を名乗ってるのだから当然買う金はないだろうよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:21▼返信
>>803
この騒動に浸かりすぎて頭おかしくなっとるで
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:22▼返信
UBIジャパンてガキの使いしかいないのかな
無能っぷりがすごい
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:22▼返信
アサクリアンチについた鉄砲隊許さねえ
抗議の電話かけまくるわ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:22▼返信
いやー
今日も日刊アサクリ笑わせてもらいました
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:24▼返信
>>813
働いてゲーム買う努力しろよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:25▼返信
ゲームはゲームと言っても最低ラインのクオリティにすら到達してないシロモノを認めるのもなあ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:26▼返信
弥助は奴隷じゃないですよ。我々のご先祖様がそんな非道なことするわけないじゃないですか
弥助は難民です。信長に無理やり奪われ、奴隷にされてしまいましたが
日本人は首を斬りまくる野蛮人なので逆らえませんでした。これが史実です

ウフフ
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:26▼返信
権利者の申し立てを無視して販売強行すれば大炎上不可避
アートブック印刷やり直しざまぁw
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:27▼返信
UBI本当に糞だな
もう発売中止でいいよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:29▼返信
「日本が舞台のゲーム」かと思ったら「黒人が日本人をぶっ殺しまくるゲーム」だったでござる
小学生の頃なら深く考えずありのままを受け入れられたかもしれん
そう、カプコンの1943で日本の軍艦を撃沈して喜んでいた時のように
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:29▼返信
>>817
弥助を奴隷にしたのはイエズス会だぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:30▼返信
こっちより二条城の件の方があるかにヤバいよな
あっちは京都の回転資金に回されてたりしてるし、国宝だし
もう言い訳無理レベル
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:31▼返信
・日本のモデルはタイとミャンマーです!
・建築物は判れば江戸中期以降のモノを、判らないのは中国風のモノを使います!
・無断使用、AI生成、画像トレース、画像反転、なんでもします!

ゴミすぎて草
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:33▼返信
>>820
タイ、ミャンマーが舞台だぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:34▼返信
>>643
さすが馳夫さんに沼マナ入れない
MtG🤗www
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:35▼返信
へったくそなバイトだな
タイトル考えた奴クビにしとけ

ubi「画像を無断使用してごめんなさい、画像は金稼ぎたいんでそのまま使います」
権利元「え?画像使用許可してないんだが」←大炎上

これに変えろ下手くそ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:36▼返信
>>821
はい歴史修正主義のレイシストは帰ってください
UBIの歴史が正しいです
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:36▼返信
海外の信者も日本舞台だと思ってたのにモデルにタイ使ってるの知られてからアンチに転化してて草
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:37▼返信
アクワイアに協力頼めばそれでよかった気がする
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:38▼返信
アサクリ信者は「版権元は許可した」とか言ってなかった?
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:38▼返信
※797
本当に人の話聞く気ないんだな
まあアサクリの発売中止署名と同じ理屈でこれから日本作品が攻撃される事になるなんてあの署名を支持した人間は認めたくもないだろうね。自分が日本の首絞めた事になるし
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:38▼返信
はぁ?
タイも日本も変わらんだろ?同じ猿が住むアジアなんだし
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:38▼返信
ポリコレ専門家の意見を取り入れ、肝心の舞台作成はネット検索で出た画像の切り貼り
そりゃ粗しか出てきまへんわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:39▼返信
無断使用とミャンマーで今まで擁護してた外人も逃げ出してるなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:40▼返信
※830
許諾もらってねーわけねーだろ って論調だった筈

まぁ普通の企業ならそうなんだがここまでのポンコツ感出されたらもしかしたらアレなのでは…?って思われるのも当然というか
実際アレだったでござる
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:41▼返信
>>831
日本作品攻撃される大元を作ったのはUBIな
現実見ようぜ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:41▼返信
>>762
外人達が先に騒ぎ出して後から日本人達が見てこれはイカンなってなった
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:42▼返信
>>831
まあ信者側の理屈でそれはまだ理にかなってるほうの理屈ではあるよ
実際にそうなってからいえって感じだけど
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:42▼返信
※832
日本に生息しない猿が伏線回収されたよね ここは日本ではなかった


奇しくも猿の惑星みたいなスペクタクル感でてきたな
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:42▼返信
>>831
ファンタジーと歴史を学べるゲームを混同してるUBI信者にとっては日本を首絞めたと思うのも仕方ないかもな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:43▼返信
>>778
横だが重要文化財の無断盗用の件だと思うぞ?
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:44▼返信
>>834
まあ向こうの日本詳しい外人兄貴が発売後見分すれば
超めちゃくちゃ手抜きしてるのはすぐわかるよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:44▼返信
※831
そういう意味ではバイオ5から巡り巡ってこういう結果になったとも言えるな
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:44▼返信
他にもまだ山の様にあるだろ?
侵害された側は共同で訴えてやればいいよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:45▼返信
>>826
うむわかりやすいな
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:45▼返信
>>1
最初からUBIの社員のクビ切れば良いのに?
日常なんやろ?
俺なら社長殺すわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:46▼返信
>>3
だから社長殺すわ
弥助ならそうする
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:46▼返信
本社に問題になってることを伝えず、UBIジャパンが勝手に動いて謝罪して「(もう生産して差し替えできないから)コンセプトアートのみの使用しますので」と勝手に発表したってオチかな?
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:46▼返信
いやほんと何したのUBI
ここは解決してたじゃん(他にも色々出てきたけど)
追加で何かして怒らせたのかこの団体の考えが変わったのか
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:46▼返信
ガードレールあっても軽トラ出ない時点で史実通りとは言えんな
軽トラ乗るとラップ流れたり、軽トラで人轢いたり、大根盗んだりすると農民がクワ持って殺しに来るなら許したるよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:47▼返信
>>850
もうそこまで馬鹿ゲーに振り切ってるなら手のひら返して買うわ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:48▼返信
本社「無視するわ」
UBIジャパン「取り敢えずテキトーに謝罪して有耶無耶にしようか」

これか?
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:49▼返信
※849
以前の話し合いの時にアートブックの事伏せてたって話やろ
UBIジャパンもゴミって確定した記事やで
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:49▼返信
関ヶ原鉄砲隊に抗議の電話をかけよう!
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:49▼返信
ゲーム内の修正なら修正パッチでやれるが
アートブックのような現物は印刷し直しになるからかなりコストかかるわな
まぁ自業自得だが
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:49▼返信
アートブックの存在隠してたんやろうな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:50▼返信
UBIソフトのコンプライアンス違反
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:50▼返信
真の日本人ならアサクリではなく関ヶ原鉄砲隊に抗議する
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:50▼返信
※849
最初から「一報あって誤解ないような使われ方しなければ使ってもかまへんで」
がずっと一貫してる主張なんだから
そこが守られてないだけだと思うぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:50▼返信
全てのムーヴがダサいな
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:51▼返信
韓国擁護してるやつおって草
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:51▼返信
もう異世界転生ってことにすれば良くない?
タイトル
転生したら日本っぽい何処かだった件
〜召使い扱いしてきた異国に似ている住民を蹂躙する〜
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:52▼返信
今からでも遅くない。日本が気に食わないとか関係なく損失を考えてちゃんとした専門家雇って作り直せ?
発売してから二条城の問題発覚してたら使用料が莫大な金額になってたぞ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:52▼返信
>>862
軽トラに轢かれて転生なんだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:52▼返信
辺境オカルトスレで判別が難しい林の写真一枚上がっただけで場所特定する基地外が無駄にウロウロしてる国で
雑な改変位で誤魔化せると思ってたならマジで日本の研究足りてなかったUBI
販売されたらそれこそ山程の雑な無断盗用を曝し上げ祭りだろう
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:53▼返信
ちな監修した専門家はジェンダー研究の
Sachi Schmidt-Hori(シュミット堀佐知)
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:53▼返信
これは日本支社がやかかしておまえらと同様な妄想発表したのか?www
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:54▼返信
>>854
お前、それウケると思ってんの?
迷惑行為の扇動になるよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:54▼返信
>>864
で、転生特典は軽トラな
何だあの鉄の馬は!?
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:55▼返信
過去作品でも精査したらボロボロ出てきそうだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:55▼返信
※863
作り直せは現実的な話ではないけど
アセットの洗い出しなおしは結構真面目にやらんと後々余計面倒にしかならんな
1点2点なら素材差し替えて謝る(下手すりゃ謝ることすらしなさそうだけど)だけで済むけど
大規模にこの手の盗用やってんならだいぶ厄介
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:56▼返信
>>866
フェミ活動家
専門は文学
准教授
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:56▼返信
>>869
いいじゃんw屋敷正面から軽トラでカチコミたいわw
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 13:58▼返信
>>856
あーなるほどね
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:01▼返信
※867
本社絡めず内々で処理したろ
でしくじって火に油
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:02▼返信
>>870
そりゃアラがあったりゲーム的都合を優先してるところはあるさ
ここまで露骨にモチーフ元の国を貶したりガードレールが出てきた事はないがな
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:06▼返信
>>873
レベル上がったらスキルポイントで軽トラを強化しよう!
弥助が軽トラ乗って天下取って「俺、なんかやっちゃいました?」
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:08▼返信
>>876
しかも優先させてるのがゲーム的都合じゃなくて、自分たちが作る歴史な時点で終わっとる
「私たちのストーリーで歴史の空白を埋める」
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:11▼返信
>>852
日本人に頭下げるのは屈辱だから同じ日本人が謝罪しとけって事だと思う
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:12▼返信
ちなみに画像配布は中止されていません、なぜか日本のサイトで堂々と配布中
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:17▼返信
>>876
どうでもいいが、昔はやったタイムスクープハンターって番組の初期シリーズの方で、
江戸時代の山中のはずなのに、どう見ても自動車のわだちがついてる、林道ですってのを思い出したは。
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:18▼返信
>>880
えぇ・・・(困惑)
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:19▼返信
終わりやね
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:22▼返信
>>880
削除しないの完全に馬鹿にしてるやろUBI
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:23▼返信
盗用会社ubiやばいすぎやろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:26▼返信
発売中止して、設定を一からやり直せ。歴史学者日本人と協力して開発せよ。
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:28▼返信
「我々は専門家を招聘し、歴史や史実に忠実に再現している。その隙間をフィクションで埋めた」
こういった趣旨の発言を各所で繰り返してるから「ゲームなんてファンタジーなんだから間違っててもいい」は通用しないんだよなぁ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:33▼返信
こういう著作物に関わる部分は盛大に叩けるし叩くべき。
史実を基にした云々、歴史改竄云々はトーマスロックリーが小説を史実売りしたのが原因なのでロックリーを詰められなきゃ意味ない。UBIはそれを底本にしただけで、誤りを訂正する責任も権利もロックリーにしかないから。
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:34▼返信
ぶっちゃけこれかなり面倒な問題よね
正方形の畳は修正すると言ってたけど、そもそも公開PVで一般人に指摘されないとUBI側も何が間違ってて何が問題になりそうなのか把握出来ないレベルだから、販売前に出来るだけ修正したくても出来ない
雇ったという専門家はここまででガチ無能だと分かりきってるし、発売されたら今以上にボロがボロボロ出て来るんだろうな
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:35▼返信
日本人には頭だけ下げときゃええやろw
くらいにしか思われてないんだろうな
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:36▼返信
>>889
このまま発売しても「おかしなところまとめ」みたいなのができて
バカにされるだけだしまともな監修入れたほうがいいよなあ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:40▼返信
>>868
アサシンクリードが迷惑行為してるし多少はね?
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:40▼返信
>>888
いやそれでも史実の弥助についてわかっていることはほぼないってメッセージくらい出せるだろUBIも
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:41▼返信
>>815
ゴミを買う暇あるなら貯金しとけや
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:41▼返信
アサクリとかやった時ねーわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:43▼返信
>>895
弥助やないかいで大体分かる
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:44▼返信
このゲームでクソほどイラついてたけど
弥助やないかいで救われた
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:45▼返信
>>870
エデンの果実がハイテクボールの時点で神話の否定だしなw
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:45▼返信
ぶっちゃけ

日本でデバッカー大量に雇ってバグ以外にも気になったとこあったら教えて下さいってやるだけで大分マシになると思う
ここまでのUBIのアホムーブ見てるとやらないと思うけど
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:46▼返信
我々はテンプラ騎士団
歴史改悪を許さない
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:46▼返信
まず弥助の描写についてはすべてフィクションであることを全世界に説明し時代背景のみを流用したファンタジーであると認めるべきだろう
史実に忠実で日本の歴史を勉強できるという言い方がが誤解を与えてる
忠実ではなくこれはフィクションであってファンタジー何だという説明に変えるべきだ
文化物の無断流用や適当な描写についてはまた別の話だ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:48▼返信
外人の反応見ると弥助は偉大な侍だというたわごとを信じてるやつがいるからちゃんと目を覚まさせてやるべき
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:48▼返信
なんでてめえらが勝手にパクってんのに対応しねぇんだよ。悪徳業者潰れちまえ
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:49▼返信
アーサー王は女だったというのと弥助は偉大な侍だったというのは同レベルの話だ
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:50▼返信
>>796
光秀が弥助を保護して南蛮寺に渡したんだぞ?
ロックリーは調べたら「あかん。なんもない。じゃ盛りまくったフィクション小説出すで!」って出したら、なぜか侍忍者が大好きなアメリカで「これは史実で黒人の侍がいた!」ってなっちゃったの!
当時の日本は外国人なんて妖怪変化の類いにみられた時代に日本語もまともに喋れない黒人を人権を尊重してリスペクトを持って武士の位を与えるわけねーだろ!
信長は珍しいペット感覚で傍に置いただけだよ。
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:50▼返信
擁護派はシャドウズ叩いてる奴全員ネトウヨとかほざいてたなw
ほんま4ねよwww
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:52▼返信
弥助が偉大な侍だということを信じてるやつは現実とフィクションの見分けもつかないやつってことをもっと認知させろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:54▼返信
>>906
ネトウヨwwなんでそうなるんだ😅
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:55▼返信
アンチさん、捨て垢でチクチクしてたらウザがられててしまう…
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:58▼返信
ゲームだから〜、重箱の隅〜とか言ってた奴ら国際問題になりそうだけど
ビビってここでしか喚いてないからじゃねえの?
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 14:59▼返信
またいつもの無能擁護湧いてるのか
相変わらず少人数しか湧かないな
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:00▼返信
>>910
なりそうなりそうでいつなるんだよ
早くしろよ😂
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:00▼返信
オリンピックの選手村にもエアコンないとかなんとかで揉めてるらしいなwお国柄かな?
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:01▼返信
言うて発売されりゃ売れるんだから売れたもん勝ちでしょ
アンチの負け確定
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:01▼返信
早くしないと発売しちゃうよ〜😂
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:02▼返信
このゲーム良い所がないな
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:02▼返信
燃える燃える🔥
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:04▼返信
凄い大人の対応してるな。鉄砲隊の方は
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:05▼返信
そこにたまたま弥助♪
これしかない!閃いた皆で♪
頑張って歴史考証♪
頑張って日本に詳しい人♪
頑張って作ったシャドウズ ♪
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:05▼返信
>>904
Netflixのドラマでアーサー王を黒人でやってるんやで
大顰蹙大爆死で終わったけどw
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:07▼返信
重要文化財の無断商用とか犯罪やんけ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:07▼返信
※4
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:08▼返信
フランスはいつか我らの手で滅ぼさねばなるまい
三国干渉の借りが残ったままだ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:08▼返信
歴史の捏造や無断使用の盗用までやらかして、頭が半島レベルの白人とか生きてて恥ずかしくないのか?
史実と言ったのは実は嘘です、ごめんなさい。たった一言謝罪するだけでいいのに頭を下げるのも嫌で嫌で仕方がないところまで奴らにそっくりだよw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:10▼返信
【悲報】アサクリシャドウズ、舞台は日本ではなくミャンマーだった!?

あーもうめちゃくちゃだよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:10▼返信
>>924
白人靴舐め名誉韓国人がいるんだろw
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:12▼返信
ミャンマー舞台ってはっきり言えば許すよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:14▼返信
>>920
クレオパトラは黒人ってやってエジプト大激怒もあるな
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:15▼返信
>>920
ブラウニーポイントは稼げたから😭
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:16▼返信
>>927
こんなしょーもないゲーム、ミャンマーに失礼だろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:16▼返信
>>925
ミャンマーに二条城持ち出しは普通にヤバいな。
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:18▼返信
フランス公式によると弥助が使ってた刀は三代鬼徹らしいね
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:19▼返信
>>932
ワンピースwwwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:21▼返信
サムライが勇敢であるためには少しは黒い血が流れていなければならない、という日本のことわざがある。

???????
SHOGUNという映画に関しての話らしいが、こんなの聞いたこと無いしことわざと呼ぶにはあまりにも直接的すぎる
そんなことわざ(笑)を捏造してまで日本から侍を奪いたい動きがあるのか…
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:23▼返信
ポリコレまみれの癖に権利意識薄いのはもはやツッコミ待ちのギャグだろ
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:26▼返信
いままでも知らんだけでパクリまくって作ってたのかな
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:28▼返信
裁判がどうのとか言ってるのが居るけどさ
ボランティアの小組織と海外の大手ゲーム屋が裁判してどう勝つつもりだよw
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:28▼返信
ミャンマーが日本とかUBIは大日本帝国かよ
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:32▼返信
>>937
えっ?
君の理屈だと大病院の医療ミスをいち患者が訴える裁判は存在しないことになってしまうが?
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:34▼返信
擁護派「ゲームだろ!フィクションだろ!」
反対派「でもパクリはパクリですよね?」

941.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:35▼返信
悲しいです
日本が舞台だと思ってたのにミャンマーだったなんて…
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:36▼返信
もうどこが拾ったもので、どこが自分たちで作ったものか分からねーよ

こんな状態なってそう
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:37▼返信
UBI公式はまた舐めた硬直的対応でやり過ごすんだろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:37▼返信
タスケテ…タスケテ…
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:37▼返信
>>939
どう読んだらそう理解できるの?w
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:38▼返信
昔ミャンマーに伝説のサムライ弥助という存在がいて日常で首を切ってた
これは史実通りです
このくらい突き抜けるならバカゲーで行ける
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:38▼返信
>>937
著作権法違反なんて大手だろうが覆らねぇぞw
100:0案件だからな
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:41▼返信
今度はワンピースのグッズを弥助の刀って言いながら展示してるぞ
集英社にまで喧嘩売り始めたな
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:43▼返信
もうフランスはベガ星連合軍にしか見えねーよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:44▼返信
ゲームはファンタジーだから問題ないを連呼してるけど
これアサクリが歴史の教科書を標榜してる事を知らずに言ってるのか
それとも「それを知った上で嫌味で言ってる」のかで全然意味が違ってくるなw
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:46▼返信
擁護派はフィクションだろとか言うけど
そのフィクション部分を事実としてツイッターで拡散して日本の歴史が間違ってるとか吹聴したり
それをソースにwikipediaで捏造報道する人がいるって
何回言えばわかるんだ?
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:47▼返信
>>934
そんなだらだら長文は諺にすらなってないしな
頭のいかれたLGBT信者の妄言
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:50▼返信
>>148
やめたれ🐷
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:50▼返信
発売中止の署名してない奴、危機感持ったほうが良いぞ
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:51▼返信
【UBI盗用問題】東大寺は映像に使われてるものが商業使用は一切認めていない八角燈籠だと認識した上で問い合わせ中----東大寺広報
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:51▼返信
スクエニ、UBI



こいつらほんま…
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:52▼返信
>>955
次から次へと…弥助ほんとに終わりかもしれん
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:53▼返信
>>947
覆る覆らないの話じゃねーよw裁判のやり方から勉強してこいや
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:53▼返信
>>956
スクエニなにか関係ある?
人種差別?資料パクリ?してんの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:53▼返信
>>954
名簿が流出して署名者が危機になるんすね
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:54▼返信
>>956
スクエニアンチって他記事でもくるのガチキッショ
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:54▼返信
>>959
理解度っていろんな文章読むしか鍛えられないんだよね、残念だけど
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:55▼返信
>>945
「規模が違ったら勝負にならない」ってお前は言ってるだろう?
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:55▼返信
>>935
ポリコレなんて自己満足か金が絡んでるかでしかないからね
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:56▼返信
>>891
おかしなところまとめぐらいならしょーもねーゲームだなで済むけど
権利的にアウトなまとめ出てきたら規模次第ではどうにもならん
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:56▼返信
>>945
理解度っていろんな文章読むしか鍛えられないんだよね、残念だけど
967.投稿日:2024年07月12日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:57▼返信
というか鉄砲隊の人も最初は温和な態度で触れていたのに話し合いの後でアートブックにも使うなだからよほどUBI側がアホやらかししてないとここまでにはならんやろ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:58▼返信
>>924
まさに欧州のシナ千ョンだなw
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:58▼返信
どっかのフェミ団体が製作費の中抜きにかかわったりしてそう
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 15:58▼返信
SONYはスケベゲー差し止めるよりこういう捏造史吹聴ソフトを差し止めるべき
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:00▼返信
>>904
聖杯戦争を日本史と言ったアホはおらんやろ
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:04▼返信
>>963
え?w
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:06▼返信
11月まで頑張ってな🐷
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:06▼返信
ポリコレとかやたらと意識高い系なのに権利関係は意識低いの終わってんな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:06▼返信
鉄砲団体に1億ポッチでもあげたら良いんじゃねーの?w
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:06▼返信
>>966
オウム返しは理解できてない証拠やぞw
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:07▼返信
>>970
中国ゲームに断られたポリコレコンサル団体とそのお仲間が関わってるとは思ってる
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:09▼返信
来月のSW、惑星5個で合わせた広さはオデッセイのエリア3個に近いって
量より質にこだわったらしいよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:09▼返信
>>974
批判してるのが豚だけだという思い込みは捨てた方がいいぞ
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:10▼返信
>>971
ステラブレード通してあげてるから今はオープンよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:11▼返信
>>975
猿の文化なんて扱ってやるだけありがたいと思え、みたいな思想なんだろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:11▼返信
作り直すのめんどくさいからヤダって事だろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:11▼返信
>>974
PSアンチ豚共はUBI擁護するわってゲハでいってたよwwwwゲハでwwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:12▼返信
信長の首級を弥助が死守した事で光秀の天下統一の野望を阻止した
弥助がいなければ徳川幕府の成立もなく日本の歴史は大きく変わっていた


マジで海外ではそんな感じになってる
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:12▼返信
>>982
横だけど
西欧に引きこもってろって感じするわwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:13▼返信
>>985
マジ終わってる

弥助なんもしてねえよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:13▼返信
信長はエンチャントファイアしただけだろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:14▼返信
ここまで改悪されるなら日本の歴史から弥助を抹消することもありうるで
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:17▼返信
>>989
元々消えてたのを無理矢理掘り起こして伝説のサムライにしてるんだから抹消しても日本人は陰険って騒ぎだすだけ
マジで慰安婦と同じよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:19▼返信
擁護派が日本のフィクション作品も叩かれるっていうけど
ネトフリ弥助アニメは荒れてないんよ
ツマランだけで
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:20▼返信
何で天下分け目の関ヶ原にヨボヨボジジイの弥助が関われるんすかね
てか信長についてた猿について行く設定なら最終的になんの役にも立ってないよね
歴史に残ってないし
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:21▼返信
歴史の中の脇役に済ませてやればよかったのに
歴史のレの字もわからん白人が無理矢理掘り起こしたせいで弥助が令和の悪役にされてしまったな
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:21▼返信
ほんまなめられてるわ日本
これもそうだが毎回謝罪が本アカじゃなくて日本アカなのがあいつらのクソさを物語ってる
最悪企業
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:22▼返信
ゲームの内容丸ごと信じちゃう外人も結構アホだなと思うわ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:23▼返信
ていうか発売反対署名もうすぐ10万行きそうだね
まだ発売まで時間あるし20万くらいあつまるといいな
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:27▼返信
>>984
また幻覚か
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:31▼返信
署名で止まると思ってんのか
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:32▼返信
>>904
擁護できてませんよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:33▼返信
このサムネの物悲しそうな弥助の表情が一連の騒動に対してのお気持ち表明みたいで地味にじわるw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:33▼返信
【弥助wiki黒人侍問題】2015年より日本大学法学部教員トーマスロック・リー本人が「鳥取トム」の名前で弥助のページを捏造編集していたのが発覚
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:34▼返信
もう弥助という黒人の最強侍がいたってことでいいじゃん
世界が信じてるならそれが真実だよ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:34▼返信
>>998
止まるんじゃねぇぞ…
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:36▼返信
>>990
空気すぎて「え?誰?」状態だっただけなのにね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:39▼返信
弥助が伝説の侍ならザビエルは鶴仙流の戦士になるぞ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:41▼返信
>>1001
本売るための自作自演かよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:43▼返信
企業としてアカンだろ
擁護も雑になってるしw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:47▼返信
DL版の予約好調だからアンチは少数派っての分かれ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:47▼返信
>>1007
海外の擁護→日本人は気にしてない
日本の擁護→外人は気にしてない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:49▼返信
>>1009
あとどっちも予約は好調っていってる(ソースは妄想)
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:51▼返信
旗の許諾について団体のよきようにしていただいて問題ないだろうけど
>ゲームはゲームなのでそれを史実と思い込んでしまう方々について理解が出来ません
ここは余計だわ
なぜこじれてるか理解できてないなら踏み込まないで
公式に発信は自分たちの権利の部分だけにしておいた方がいい
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:54▼返信
>>1009
報連相出来てなくて草
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:55▼返信
弥助が本編から消えてもコンセプトアートもゲーム内のグラもパクリだらけで売りモンになってないクソゲーじゃねーか
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:56▼返信
>>1010
プリンスオブペルシャ...
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:56▼返信
クソゲーとは関わりたくないよね
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:57▼返信
でも国内週販1位は確定してるという現実
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:57▼返信
ゲームイベントでアサクリの円盤床に叩きつける奴出てきそう
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:58▼返信
KOTYが残ってたら堂々1位だろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:58▼返信
西朝鮮
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 16:59▼返信
>>955
あれも比較画像見るにモチーフにはしてるが
まんま一致しないアレンジ加えられてるからなあ
宝珠も違う笠も違うし竿も異なる
こういう場合どうなんでしょうね
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:01▼返信
>>1016
1位取れなかったら今度はDL版は好調って事で、よしっ!
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:01▼返信
>>1018
社会的な意味のゴミ要素でKOTY取ったやつは流石に無かったと思うぞw
だからコレはその領域を超えたゴミ以下のナニかってことだ。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:02▼返信
DL版に難癖つけるのは豚仕草過ぎるwww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:04▼返信
プリンスオブペルシャは予約数的にティアキンより売れてたけど
アサクリ作り直す金は無いってことか?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:05▼返信
>>1023
今から保険掛けとかないと悪いの悲しい😥
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:05▼返信
これ謝罪してるのはUBIJapanのみで海外向けには何も言ってないけど
ええんかこれ?日本人にだけとりあえず謝っといたらええやろ精神か?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:06▼返信
>>1020
ソースがXだけだから真偽は知らんが事実だとするなら、
所有者である東大寺が盗用だと断定して問い合わせしてるだから、
外野がどうなんでしょうとか言うレベルじゃないってことでしょ。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:06▼返信
>>1023
1位1位って言っといて、保険って言われたら豚とか言い出すの草
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:12▼返信
>>1027
それポストしてる奴が
角度を変えても駄目との事でしたとか言ってるけど
そもそも部位毎で結構な差があるんだけどな
東大寺が無断使用と判断して問い合わせしてると言ってるけど
どこまで本当なのかねえ問い合わせして確認はしてる最中だとは思うが
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:14▼返信
アサクリがどうなるかはわかんないけど
今どきDL版の売り上げに疑問抱いてそこを攻撃材料にするの豚しかいねえよマジでwww
本当批判する人の中には純粋な豚が混ざってんだな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:14▼返信
※987
弥助君も後世で勝手にホモにされて可哀そうではある
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:17▼返信
ちなみにサイトからも消していませんw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:18▼返信
これ炎上させてるの豚だろ?
マジで頭おかしい奴しかいないもんな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:19▼返信
>>1028
俺は別に一位になるとは言ってないからな
言ってる人とは別人だよ
DL版の売り上げは認めないって論調にツッコんだだけ
余りにも豚だからよその考えは
今どきパケの売り上げが全てってwwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:20▼返信
悲報 はちまの弥助関連記事のコメ欄で暴れてる一部アンチにガチのぶーちゃん混じってる模様
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:22▼返信
>>1033
お前は著作物をなんでも無許可で利用出来ると思ってるガイジか?
ゲームとか割ってやってるんだな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:26▼返信
アートブック刷り直ししても他でパクリが見つかってまた刷り直しになるんだろうなww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:26▼返信
まあ豚はPSで出るゲーム見境なく嫌いではある
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:26▼返信
※836
大元作ったのはアサクリ発売中止署名した連中だ
UBIが悪いんだから俺達には何の責任もないなんて事には全くならない
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:27▼返信
>>1037
パクリしかないんだから刷るのやめろよwwww
紙がもったいないだろwwwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:28▼返信
そういや、コンセプトアートの田植えのシーンがミャンマーの田植えの写真の完コピだったらしいなw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:28▼返信
UBIコンセプトアートとか下請けの無名スタッフに作らせて「ほーんええやん」って採用したら
実はとんでもないクソコラでしたって感じだったんだろうな。
まあチェックしない奴が悪いけどな!
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:29▼返信
>>1041
ミャンマーって4月に田植えするんかなwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:29▼返信
>>847
で、はちまコレも放置??
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:32▼返信
擁護派、予約ガー、豚ガーって著作権無視から話題逸らしたくて必死やんw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:33▼返信
鉄砲隊は一報さえ入れてくれれば自分らを使うのは構わんし、
ゲーム(ファンタジー)なのだから史実と違う表現についてはとやかく言うつもりはない、
というスタンスだったが、周りの非難が多くて面倒くさいから全削除をUBIに願い出た、
ってことでいいのか? 
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:33▼返信
>>1043
日本と同じで普通に5月にする
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:37▼返信
※1046
自分が権利持ってるものに関しては全面的に使うのやめてねって言うけど
それ以外のゲーム全体に対しては叩いてる連中みたいにケチつける気はないよって事でしょ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:37▼返信
>>958
逆にゲームのパクリ元が本家訴える事もあるからな
実際にそういう事例がある
黙っていても安全であるわけではない
ubijapanがパクリを認めてたし攻めれるときにしっかりケリつけておくに限る
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:38▼返信
>>1046
いや、アートブックの巻末にクレジット載せるならそのまま使用してもOKですと打診したら
「クレジットの予定は無い」って返されて「なら全削除で」と返信した。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:38▼返信
※1001
UBIといいその信者といいロックリーといい皆自演が大好きなんですね
1052.投稿日:2024年07月12日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:39▼返信
国際問題に発展するぞ、UBI
いい加減舐めた態度を改めた方が身のためだぞ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:40▼返信
>>1038
さすがにこのクソゲー持ち上げてるゴキブリは無能
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:40▼返信
>>1024
スカルアンドボーンズが大赤字で爆死したから
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:45▼返信
うーんこのブリブリイグニッション(発射)
UBIソフトw
1057.投稿日:2024年07月12日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:47▼返信
ゲーム本編でやらかしてるならともかくコンセプトアートの不手際とか大目に見てやれお
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:49▼返信
どうしても日本の歴史を捻じ曲げたいタイムジャッカーがいるな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:50▼返信
>>1058
本編でもやらかしまくっとるやんけ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:50▼返信
>>1057
批判派署名してきてあげたで
1062.投稿日:2024年07月12日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:54▼返信
【悲報】アサクリ信者の外人さん、浜田議員に殺◯予告を送ってしまう・・・
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:55▼返信
パケだけに拘る豚に悪いが国内だけでDL版が既に100万本突破してるんだわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:55▼返信
>>1050
どう考えてもUBIが悪くて草
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:57▼返信
>>1046
字面読むだけなら一報いれろっつってんのに何で無断でアートブックしれっと発売してんだよって話しか受け取れんけど ニポンゴムズカシイ人にはちょい読み取りにくいよね
その割に謎の行間捏造してるけど
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:58▼返信
いい加減にしろよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:58▼返信
>>1050
当然の対応だな
クレジット拒否も結局印刷し直しが必要だからって事なんだろうけど
この件だけは普段擁護気味の俺でもマジで誠意ない対応だと思うわ
鉄砲隊の人はゲームは史実に成りえないという部分は理解を示してくれてたのにねえ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:59▼返信
最悪なUBI
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 17:59▼返信
>>1064
シリーズ累計だろそれwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:00▼返信
>>1024
スイートベイビーに10億円支払う金はあるけど然るべき権利者に払う金は一銭もねぇんだ
これが政治的正しさってやつなんだぜ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:04▼返信
>>1070
それはない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:06▼返信
>>1072
パケ3万程度のゲームがDLでミリオン行くわけないじゃん
現実見ろよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:07▼返信
東南アジアっぽいなと思ってたらホントに東南アジアだったとは
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:08▼返信
>>1073
ブヒッチと違ってPSならあり得るんだわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:09▼返信
>>1075
いや、無いよ
アサクリは日本でホントに売れてないもん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:09▼返信
>>1075
1作品の累計でも10万も行かないシリーズで?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:10▼返信
コイツ毎日炎上してんな、、、発売前にお腹いっぱいにして飽きさせるつもりなんかな?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:11▼返信
使用料が発生する著作物の件はしっかり使用料払えよ
今更消して、使ったけど消したからセーフって理論は通じんぞ
1080.投稿日:2024年07月12日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:15▼返信
※1075
残ってた日本のアサクリファンもヴァルハラで切った奴ら多数だろ
だからミラージュ2.5万だったんだし
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:16▼返信
そもそも弥助が偉大な英雄であると信じてる外人がおかしいという風潮にしていかないといけない
歴史になんの功績も残してない侍なのかも怪しい人物を英雄にするとかポリコレに日本の歴史を利用させるなよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:16▼返信
>>1077
ファミ通ソースに拘るアホ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:17▼返信
>>1076
決算無視してファミ通ソースに拘るアホ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:17▼返信
>>1083
PSストアでも上位に上がってきたことないのに?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:20▼返信
ハート連打豚が暴れてるあたりやっぱ擁護してるやつは日本人じゃないんだな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:20▼返信
>>1083 >>1084
お前等ってファミ通好きだよな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:21▼返信
>>1086
お前じゃん
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:22▼返信
>>1086
酢飯豚バレバレw
俺たちチョニステ信者はアサクリ擁護派だ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:23▼返信
※1078
弥助がワンピのゾロの刀使ってるネタが追加されたばっかやし
まぁでもゾロと弥助が恋仲だったのは歴史的にも有名な話だしな これも史実か
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:23▼返信
ネタに困らないゲームだなw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:24▼返信
※1084
4亀あった時代から見ても売れてないぞ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:24▼返信
>>1086
図星突かれて擦り付けやってるしガチで擁護してるやつは日本人じゃないな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:25▼返信
鉄砲隊が一段落したと思ったら、今度は二条城
二条城が解決してないのに今度はミャンマー、かと思ったらまた鉄砲隊問題
あっちこっちとおつかいクエストかよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:38▼返信
弥助の刀がワンピースゾロの三代鬼徹説が出てんぞwww
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:51▼返信
日本以外なら著作権なんてないんだよーん
て言ってそう
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:52▼返信
>>15
誰かが「アサクリ車道ズ」って言ってたけど、マジでタイトルこれに変更すればいい
これなら一目でフィクションって分かるしガードレールや軽トラの説明もつくじゃん
英語版は知らん
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:54▼返信
UBIなんてゴミゲームしか無いから買わなくていいぞ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:54▼返信
>>46
周回遅れにも程がある
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:56▼返信
弥助=ゾロ説も来ちゃったかw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 18:57▼返信
マジでクソだなUBI
ここまで傍若無人なメーカーだったとはね
二度とここのゲームは買わん
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:00▼返信
>>92
なかなか香ばしいのが湧いとるな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:00▼返信
弥助=ゾロ=転生者説
弥助=軽トラ所有説
タイトルも「アサスンクリードだずぅー」にしよう
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:00▼返信
至って普通の反応
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:07▼返信
>>160
実況者にとっては下手な配信したら炎上必至の諸刃やろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:13▼返信
なんだかんだで売れそうマンはちゃんと買ってやれよな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:16▼返信
他者に権利のある写真とかも大量に無断で使われているしアートブックが出たら権利者はみんなで訴えて金むしり取るといい
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:16▼返信
歴代の主人公は現地の架空の人物だったのにいきなり異邦人を持ってくるのがおかしくて
その批判に対する反論の拠り所が「史実」だからな
ファンタジーを認めてしまったら薄汚い日本人をブラックウオッシュしてやったぜってスタンスを認めることになってしまうから人種差別主義者の誹りは免れなくなってもっと酷いことになる
だからもう主義主張は変えられないので販売強行して色んな団体から各国で著作権法違反で訴えられるか販売中止にするしか道は残されてないっていう極まってる状態
アホやな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:17▼返信
そもそもubisoft Japanしか謝罪してなくて本家はこの件を無視してる
だから本家のサイトでは普通に使われている
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:23▼返信
弥助ゾロ説を機にワンピースのゾロは黒人にしろ!とか言い出すやつら出てきそうww
ディズニーやマーベルもその黒人圧力に負けて白人を黒人に変更したりしてるしなおのことこの件をたかがゲームとかフィクションで済ましたらいけないな
日本のアニメや漫画文化にまで侵略してくる機会を与えかねないぞ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:31▼返信
ゾロって差別主義者ってことで海外では出回ってるから二重で笑ってしまう
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:33▼返信
>>1106
買わないから無責任に持ち上げてるんだぞ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:34▼返信
※1107
アートブックどころか本編ですら金鉱脈の疑惑出てきたからなぁ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:37▼返信
>>1112
酷くて草
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:38▼返信
黒人狩りのゾロの正体は弥助であった
なんか因果が巡り過ぎて面白い
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:38▼返信
UBI「日本だけアートブック省いといたらええやろ、どうせあいつらガラパゴスジャパンから出てこねーし」
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:40▼返信
浜田議員が外国人による日本史の歴史書き換えと判断して国会でも取り上げるみたいだね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:41▼返信
>>1111
聞いたことないが
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:41▼返信
日本人は買わないから適当な字を書いてもバレないバレないw
海外ニキに即バレ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:43▼返信
※1118
ググってみればいいじゃん お前の向き合ってる箱は何なんだよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:46▼返信
ゾロの刀かぁ~…こりゃ集英社にも連絡行くな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:46▼返信
終わりなきパクリ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:47▼返信
刀は尾田と織田を間違えたんかな~w
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:47▼返信
※1121
あの鞘の意匠って何か意図的なもんなのかなんなのか
尾田っちと指スタッフ双方に聞いてみたい
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:48▼返信
ミャンマー、ゾロの刀。明日は何かな~~~~
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:49▼返信
有識者PKAは問題ないってよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:51▼返信
弥助オマエもう船を降りろ⛵
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:53▼返信
毎日追わないとそりゃ周回遅れにもなる
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:54▼返信
毎日ネタあるのヤバイだろww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 19:57▼返信
本能寺で行方不明になった弥助がフランス革命前夜にタイムトラベルして
暴徒と化したフランス人からルイ16世を守るために戦うゲーム作って
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 20:01▼返信
>>1117
ちゃんとこの問題取り上げてくれて良かった
もはや国際問題になりかけてるからね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 20:01▼返信
鞘に柄巻ある理由ってなんなんだろ
ワンピはまぁ雰囲気でつけただけなんだろうが
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 20:16▼返信
コンプライアンスガン無視すげえよな
フランスって非文明国家だったんだなw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 20:18▼返信
ミャンマー~国宝無断使用とか毎日発掘され杉だろ・・・
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 20:21▼返信
ブーちゃんがソニー言ってるけど、アサクリって一応MSリードマーケティングだろ
チカニシ連合はどうしたの?w
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 20:30▼返信
アートブックがもう完成、モノが量産されてたら損害大きいから仕方ないよね



では済まないよな普通。大きい企業だけに猶更
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 20:47▼返信
本当は日本ではなくミャンマーらしいよwwwww
擁護はの人達は良かったね、日本じゃないってさ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 20:51▼返信
>>1108
お前は問題分かってねえ奴だなぁアサクリは別に毎度現地人でもない
その時代その地域にいてもおかしくない外人が主役の話もあった
なので当時弥助が日本に居たこと事態は史実なので問題はない
オリジナルじゃない主人公を添えるのも別に新しい試みとしていいだろ
問題があるとしたらその弥助を伝説の侍としてそれを史実かの様に喧伝してる箇所だろ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 21:00▼返信
アートブックから転記された場合、責任はどこにあるんだろうね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 21:14▼返信
ゾロの刀にロックリーWikipedia自演疑惑
朝刊夕刊レベルで新たなネタが投下されるのスゴすぎ
1日離れていたら付いていけなくなる勢いだね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 21:31▼返信
権利のある画像とか使用してる個所は全部修正して各所に謝って史実に忠実だよって
言ってたのも謝罪してフィクションだよってすれば一気に解決するのにな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 21:35▼返信
※1140
【衝撃】トーマスロックリー氏、2015年から何度も弥助のWikipediaを改変していたことが判明
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 22:01▼返信
そら製本済みだから削除できんやろなぁw
該当団体に金払って黙ってもらうか、著作権無視で強引に売るかどっちかしかないわな。
多分著作権無視するだろうけどw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 22:20▼返信
※133
本場スペインの牛追い祭りならもう開催してたんじゃなかったか?

UBIはAI関係で集めた資料の稚拙さがアジア人を下に見てると言わんばかりなんで
ここらでキツイお灸をすえたほうがいいヘタレ外務省動かして国際問題にするとかね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 22:36▼返信
UBIって蓮舫か共産党みたいやな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 22:36▼返信
監修と入稿先にももう提出してる可能性もある。
つまり既に完成していた場合、かなりの手間と補填が必要になる。
アートブックが必須な場合、最悪発売延期もありえる。
発売延期は一般人が考えてるよりも相当なダメージを負う。出来ればというか本当に避けなきゃならない緊急事態。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 22:37▼返信
これがディズニーキャラレベルの印刷物なら速攻で回収するだろうに
結局舐めてる証拠だよねコレ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 22:37▼返信
>>1144
最後に殺さないだけでまだやってるやろ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:19▼返信
マジで一回ごめんなさいして作り直せって
こんなもん発売したらクリエイターとして末代までの恥だぞ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:28▼返信
>>1138
そんな間違ったこと言ってなくね
確かに舞台の地域にいてもおかしくない外国人が主役だったことはあるけど、それって戦国時代の黒人と同等なレベルで希少な人種じゃないだろ
鎖国中の日本舞台でオランダ人が主役とかなら歴史的にも意味があることだし分かるけどさ

1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:30▼返信
これを擁護してるのは普段からゲームとかを割ってやってる割れ厨ぐらいだよな
流石に著作物無断使用は擁護し切れない
1152.投稿日:2024年07月12日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:33▼返信
>>1131
俺はこの問題に対する姿勢で次の投票先決めてもいいと思ってる
もう日本の沽権に関わる問題だからね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:36▼返信
>>946
今度はミャンマーが怒るわ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:46▼返信
そういや、アジア圏以外の海外の人達って「アニメや漫画の日焼けした日本人を
黒人だと認識する人が想像以上に多い」って話なんだってな。
黒人コミュニティで日焼けキャラが黒人キャラと一緒に並んでて違和感あったけど
そういう理由らしいw ちな、日本のガチモンの日焼けした人見て驚愕するらしいぞw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:30▼返信
もう、アートブック印刷してるとか?
もし裁判負けてもハシタ金でチャラになるし、作り直すより安上がりとか思ってそう
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:41▼返信
現代の組織の旗を勝手に使ってしまうのも勿論あれだが
ゲームを史実と思ってしまうとかの単純な問題からもうどんどん離れていってるんだよな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月13日 05:22▼返信
あうと
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月13日 06:29▼返信
デイリークエストみたいに増えていくな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月13日 07:05▼返信
UBI「誤チェストにごわす」

直近のコメント数ランキング

traq