
釣り餌はグミの時代
「タフグミ」をエサにして魚を釣ってきました
— 平坂寛 新刊『釣って 食べて 調べる 深海魚(ハードカバー版)』発売中 (@hirahiroro) July 15, 2024
果汁グミやピュレグミではなくタフグミをチョイスしたのには対象魚の習性に基づく理由があります
カバヤ食品め、良いグミ作りやがって…。https://t.co/08QxyCSBde pic.twitter.com/ijBNu3kWFx

この記事への反応
・ワームより早く分解されて環境にも良いな。
手も臭くならないしお腹すいたら食べられるし。
最強じゃん
・すごいな”タフグミ”は
魚にも効いたよ
・この前ウナギ グミで釣ってた奴の海バージョンか
・これは釣具屋での取り扱い不可避ですな
・ビーフジャーキーも噛んで柔らかくしてエサにすると良いと聞いたこと有りますね
・ザリガニじゃないのよ?w
【クソかってぇ『タフグミ』を冷凍したら凶器になるのでは? 試して見た結果…… : はちま起稿】
これは流行るかもしれん


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
自民党最低