07




【独自】全国35カ所の国立公園に高級リゾートホテル誘致、岸田総理が表明へ
border

記事によると



・地方を訪れる外国人観光客を増やすため、政府は2031年までに全国に35カ所ある全ての国立公園で、高級リゾートホテルを誘致する事業を実施する方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かった。

・政府関係者によると、今年の訪日外国人の数は、コロナ前の2019年の3188万人を上回って過去最多となる見通しだが、外国人観光客の訪問先は、東京や大阪などの3大都市圏に集中している。

・このため政府は、外国人の地方滞在を後押しするため、国立公園制度開始100年となる2031年までに全国35カ所全ての国立公園に高級リゾートホテルを誘致し、国立公園の魅力を高める事業を実施する方針を固めた。

・岸田総理大臣が19日に開かれる政府の「観光立国推進閣僚会議」で表明する見通し。


以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



うーん。この人手不足の中でやる事だろうか?
悲惨な末路がある気がする。


やろうとしていることはわかるが安易。
日本企業か外資どちらで誘致?


メガソーラーで日本の風景が様変わりしていますが国立公園までメスを入れるのか 売国政治

海外企業で誘致して損失補填とかやらんだろうな。

日本人はどうすりゃいいの?
高級リゾートホテルなんて行けないでしょ。


ちゃんとそれぞれの国立公園に還元されるのなら悪い話じゃないと思う

中国資本を入れるつもりだろうよ!
従業員? 中国人だろ!
ついでに建築も中国本土から入れて「おからホテル」建設するのだろうよ!
親中派の岸田が考えてる事だからな!


こういうことを続けると日本人は国内旅行はしにくくなり、円安で海外旅行もしにくくなる。
日本人は気軽に旅行できない人間になるわけだ。
これで国民が不満なければいいんじゃない?


日本のリゾート施設が中国資本に次々と買収されてるのに、さらに中国資本を入れて国立公園まで中国に乗っ取られるな。
日本の国立公園なのに、厳しい法規制て守ってきたのに、一番景色の良い場所は、日本人は利用できずに、外国の富裕層に開放するんだね。


国立公園を開発するだけで地面を売り飛ばすんじゃないよね?





経済効果はあるのかもだけど、まためちゃくちゃ叩かれそうな話がでてきたなぁ


B0D6ML6VD9
ボーカゲームスタジオ(2024-11-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません