• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ユナイテッド、デルタ、アメリカン航空、全便の地上停止命令 - ABCニュース
1721373753502



記事によると



・金曜朝のFAA(連邦航空局)からの警告によると、アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空はFAAに対し、全便の全世界的な地上停止を要請

・FAAは航空管制官に対し、航空会社が現在通信上の問題を経験していることを飛行中のパイロットに伝えるよう指示

・一方、上空のフライトは飛行したままとなるが、アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空のフライトは離陸しない。

この問題がどの程度広がっているかは不明だが、オーストラリアのメルボルン空港も「世界的な技術問題が発生している」と述べており、チェックイン手続きに影響が出ているという。




関連記事
【ヤバイ】世界でWindowsがブルスク祭り!! 桜井政博さんも被害に : はちま起稿


以下、全文を読む

この記事への反応



ニュースをあさりましたが、Windowsのブルースクリーンの件でアメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空が全便運航停止、フーシ派がドローンで攻撃と犯行声明などがヘッドラインとして出ています



マクドナルドの3割の店舗はシステム障害で営業停止。Windowsで世界規模の障害発生。アメリカン航空、デルタ航空を含むアメリカ大手航空会社の飛行機が一斉に緊急着陸。

イエメン軍がテルアビブに前例のない規模のドローン攻撃を実施。同時多発的に色々な事が発生しているもよう


アメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空が全便運航停止。CrowdStrikeの影響っぽいけどどうなんだろ。







これもWindowsのブルスク関連っぽいな


B0CZR4YZNC
コナミデジタルエンタテインメント(2024-07-18T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:02▼返信
さすがに今回はマイクソやばない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:02▼返信
(´・ω・`)そんなー
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:03▼返信
興味ないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:03▼返信
CrowdStrike潰れるんじゃ
MSも賠償金払うのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:03▼返信
脆弱な世界や
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:04▼返信
飛行機嫌いだからどうでもいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:04▼返信
※2
ヤバいのはクラウドストライクでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:04▼返信
チカくんなんでや
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:04▼返信
MSが毎月売り上げ一兆叩き出すわけだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:05▼返信
(´・ω・`)始まったか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:05▼返信
誰だよ機内でswitch無線つけっぱのやつ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:06▼返信
日本だと自己責任ですし
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:06▼返信
ニコニコが勝てるわけがないな
ロシア・中国のサイバー攻撃は留まるところを知らない
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:06▼返信
ソニーのせい臭いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:07▼返信
フィルくんがお詫びの箱X無料配布すれば全て丸く収まる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:07▼返信
※15
ソニー製のOSが世界中で使われてるとかスゲーなww
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:07▼返信
>>8
MSも責任は免れないし
裁判で責任割合について争ったりして
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:08▼返信
いったい何が始まるんです?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:08▼返信
これはAIのせいですわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:09▼返信
クwwラwwウwwドwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:09▼返信
リアルフライトシミュレーター
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:09▼返信
やっぱ世界はマイクロソフトで回ってるんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:10▼返信
今回の障害はロシアと中国にとってとても有益な資料になった
シミュレーションより有効だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:12▼返信
うるせーんだよ馬鹿
DC-10に乗ってから文句言えや
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:13▼返信
ブルスク祭りじゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:14▼返信
何と脆い世界なのか
お前らが通常運行なのがせめてもの慰めだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:14▼返信
そもそもクラウドストライクが原因って言うけどトリガー何なのよ
アップデートが原因とかでもなく直前まで問題なかったわけだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:15▼返信
マックOSで運用しておけばよかったんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:15▼返信
どこに問題が発生したかって公表していいの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:15▼返信
やらかしだったら賠償金やばそうw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:16▼返信
日本は独自OS作りましょう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:16▼返信
バッターアウトだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:16▼返信



  さてsteam deckで遊ぶか


🎮
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:16▼返信
糞箱撤退しろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:17▼返信
格ゲーマーはEVOへの移動の後でよかったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:17▼返信
やっぱクラウドさんすげえっスね…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:18▼返信
クラウドストライフ大問題になってるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:18▼返信
ヨルムンガンド始動!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:18▼返信
ヨルムンガンド始動! 
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:18▼返信
OSの寡占状態は危険
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:18▼返信
>>36
さすがに帰る頃には落ち着いてるだろうしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:18▼返信
台湾有事起こすなら今だぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:18▼返信
やっぱLinuxよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:19▼返信
クラウドストライクフリーダムに生まれ変われ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:19▼返信
この中にもエアバス380が好きな人とかいるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:20▼返信
お前らカドカワにゴメンナサイしろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:20▼返信
無料アプグレに釣られずWin10使い続けるワイ高みの見物
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:21▼返信
>>29
でマックが多数派になったら同じことが起こるんですね。→おんなじ数のwindowsとmacで業務を二重化しよう

寝言は寝て言え
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:21▼返信
着陸できなければ死ぬんだが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:21▼返信
セキュリティソフトって本来PCを守るものの筈なのになんか悪さするイメージの方が強いよね

52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:21▼返信
やっぱりMacが一番
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:21▼返信
クラウドストライク使ってたんやろ
自販機もブルスクなっとる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:21▼返信
>>50
空中で給油してもらおう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:22▼返信
なんかFF7の主人公みたいな名前してるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:22▼返信
カスペルスキー「素直にワイを使ってれば防げた」
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:22▼返信
MSってもう無能しかいないらしいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:23▼返信
>>56
ヤバそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:23▼返信
もう竜馬におまかせでも見ようぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:24▼返信
これ、実質はロシアの国営ハッカー集団が行動してるんじゃないかね。
だとしたら、あの国はもう潰すしかないのでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:24▼返信
※9
このクソガキが
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:25▼返信
儒教ってヤツだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:25▼返信
アメリカはもう駄目みたいです
ゼレンスキー降伏しろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:25▼返信
デデンデンデデン デデンデンデデン
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:26▼返信
賠償金凄まじい額になりそうやな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:27▼返信
CrowdStrikeはクラウド型セキュリティーのメリットばっかり謳って大儲けしてたけど特大デメリットぶち込んだな
配信と同時に強制で完全同時適応だからとんでもない大障害引き起こしてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:27▼返信
MS
Windows Updateではいつものことだし問題ないよね?
でも、Windows10のサポート期間1ヶ月延長してあげるね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:27▼返信
CrowdStrikeさん、どう責任取るのこれ
損害額尋常じゃないでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:28▼返信
紙とえんぴつがあるだろ
運航停止は甘え
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:28▼返信
>>65
災害とかだったら徳政令カードみたいなのありそうだけれど
ミスだったらヤベーヨ😢
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:28▼返信
クラウド~
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:28▼返信
うん世界的にシステムが落ちてるな
いつもと違って今日は店のレジも落ちてたし、マクド以外の店も落ちてた
ビンジョウするようにWindowsのブルースクリーンのせいかもしれんが
いつも何か大きな事が始まる時は、こんな始まり方をするんだよ
ムリかもしれんが、お前らだけは生きて逃げろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:28▼返信
マジかよアバランチ最低だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:28▼返信
ザマーーッッッッッッッッwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:29▼返信
>>69
管制官発狂しそう…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:29▼返信
Mac使ってる人が勝利ってコト
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:29▼返信
俺、時々メーデー見てたけれどこんな回は一回もなかったなァ…
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:29▼返信
飛行機なんか贅沢だろ
歩けよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:29▼返信
在       在日
日             死ねチョiン    チ  .    ョ  ン  

ナ チンク          死ね

ズ死ね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:29▼返信
クラウドストライクだいじょぶかー?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:30▼返信
そもそも1つのOSに依存してるのが間違ってるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:30▼返信
西側諸国の敗北
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:30▼返信
※32
任天堂「うちがやりますよ、マウスを使ったゲームを売っていたことがあるんです(ドヤ)」
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:30▼返信
crowd strikeやっちまったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:31▼返信
>>75
昔はできていた
やれ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:31▼返信
>>32
復活のトロン
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:32▼返信
ついに始まったか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:32▼返信
>>1
>>これもWindowsのブルスク関連っぽいな
なんだこのボケは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:32▼返信
これ飛んでる最中のジェット機はどうなるん?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:32▼返信
生活基盤の一部にWindowsが深く関わっていてそれが一部動かなくなっただけでこれだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:32▼返信
>>85
実際、訓練してるのかな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:33▼返信
コレはチャンスだ!

角川「今朝、全システムが完全復旧したんですが、Windowsが突然クラッシュしだして・・・」
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:33▼返信
>>64
アイルビーバッグ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:33▼返信
※36
ゲームが起動できなくなって大会中止になったりして
そして空港閉鎖で帰れないパターン
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:33▼返信
俺なんてさっき届いた親子丼食いながらずんだもんの動画見ながらはちまやってる

なんて平和なんだ 機長達には頭が上がらないぜ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:38▼返信
自販機までブルスクだもんなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:39▼返信
計画は順調なようだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:39▼返信
ついにヨルムンガンド
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:40▼返信
一体何が起きているんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:41▼返信
※98
クラウドストライク「HAHAHAHA(カチカチ」
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:41▼返信
ロシアグループ「青き清浄なる世界のために!!」
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:45▼返信
メーデー!メーデー!
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:47▼返信
ヨルムンガンドはアニメ勢が多いだろうけど
原作勢としてはよくあの読みにくい原作を綺麗にアニメにしてくれたと誉めたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:49▼返信
windows頼りはやっぱあかんなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:51▼返信
だから狼煙か伝書バトか軍用犬にしとけとあれほど(言ってない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:56▼返信
賠償金やばそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:01▼返信
近平 やれ
プーチン やれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:04▼返信
これ早めの夏休みでグアムとかディズニー行こうとしてた観光客も直撃?
さすがに可哀想
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:06▼返信
会社オワタ案件
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:07▼返信
やっほほーいい!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:07▼返信
賠償責任
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:16▼返信
windows終わってて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:26▼返信
マイクソ終わるんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:27▼返信
悪いことすると、いつか罰が当たるよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:29▼返信
こうなったらDC-10飛ばそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:29▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:44▼返信
>>88
理由を見る限り、問題を起こしたわけではなさそう。
ぼくの予想ですが、ガンマくんがなにか思うことがあって今回の契約解除という風になってしまったのかなと思います...
メルちゃんの時もそうだけど、前日くらいまで何事もなかったのにいきなり発表されるのは見た瞬間にほんとに言葉が出ない....
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:45▼返信
>>2
お前の方がマイクソの100倍やばない??
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:53▼返信
日本のジェットスタージャパンも全便欠航だよ
中国の航空会社も影響受けてて手動で搭乗手続きやってるけど大幅遅延
豪州の銀行ATMもダウンした
マジで原因作った会社は潰されるだろコレ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:53▼返信
>>25
空飛ぶ棺桶はNGで
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:59▼返信
ゲームブログならevoの心配くらいせんかい
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:14▼返信
損害賠償とんでもない額行きそうだな
交通インフラにまで及んだら免責に書いてあってもまず許されない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:17▼返信
散々調子くれてるMSは多額の賠償払え
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:22▼返信
※115
こんなん凧飛ばす方がナンボかマシやで
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:24▼返信
※119
親会社の日航がアカンかったからそらそうなるよねとしか
まあ日航本体は19時以降に復旧したらしいが
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:25▼返信
>アメリカン航空とデルタ航空、ユナイテッド航空
パンナム…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:33▼返信
>>89
墜落だぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:41▼返信
基幹システムにこんなにもWindowsが使われていることにびっくりしたな
Windowsって長期運用すると不安定になるからLinuxが基本だと思ってた
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:50▼返信
世界ブルスク祭りから、
復旧タイムアタックレース、はっじまっるよー
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:57▼返信
>>127
メーデー!
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:58▼返信
オリンピック始まるまでよかったねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 22:45▼返信
影響デカすぎて草
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:25▼返信
※2
クラウドストライクが、だろ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:53▼返信
※25
ふざけんな、誰が空飛ぶ棺桶なんかに乗るかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:56▼返信
マクドナルドのシステム障害は無関係?
ロシア関係してない?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:01▼返信
※130
メーデーはちゃんと3回コールしろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:30▼返信
原因はクラウドストなんとかさんだとしても、
ある意味ではMSが世界を支配してるって事が垣間見えてるって感じ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:33▼返信
全世界のシステムが手軽さに託けてWindowsに依存し過ぎているのも大いに問題
こういった事が度々今後も高確率で起こり得る
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 05:16▼返信
もっと何重ものフェイルセイフ構築しとけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月20日 11:43▼返信
クラウドの声優の櫻井は降板されて欲しい

直近のコメント数ランキング

traq