ユナイテッド、デルタ、アメリカン航空、全便の地上停止命令 - ABCニュース
記事によると
・金曜朝のFAA(連邦航空局)からの警告によると、アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空はFAAに対し、全便の全世界的な地上停止を要請
・FAAは航空管制官に対し、航空会社が現在通信上の問題を経験していることを飛行中のパイロットに伝えるよう指示
・一方、上空のフライトは飛行したままとなるが、アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空のフライトは離陸しない。
この問題がどの程度広がっているかは不明だが、オーストラリアのメルボルン空港も「世界的な技術問題が発生している」と述べており、チェックイン手続きに影響が出ているという。
JUST IN - Major US airlines including American Airlines, Delta and United ground all flights — FAA
— Disclose.tv (@disclosetv) July 19, 2024
関連記事
【【ヤバイ】世界でWindowsがブルスク祭り!! 桜井政博さんも被害に : はちま起稿】
以下、全文を読む
この記事への反応
・ニュースをあさりましたが、Windowsのブルースクリーンの件でアメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空が全便運航停止、フーシ派がドローンで攻撃と犯行声明などがヘッドラインとして出ています
羽田空港国際線ターミナルのアメリカン航空のカウンターはチェックインに少なくとも2時間はかかる。1時間半並んで10メートルも進んでない。 pic.twitter.com/EGGCwbW3kL
— くろまめ (@kuromamegogo5) July 19, 2024
・マクドナルドの3割の店舗はシステム障害で営業停止。Windowsで世界規模の障害発生。アメリカン航空、デルタ航空を含むアメリカ大手航空会社の飛行機が一斉に緊急着陸。
イエメン軍がテルアビブに前例のない規模のドローン攻撃を実施。同時多発的に色々な事が発生しているもよう
・アメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空が全便運航停止。CrowdStrikeの影響っぽいけどどうなんだろ。
飛行機欠航になって会場ぶち下がりです!!!! pic.twitter.com/yC6ohnvOTQ
— D-YAMA / ちょろやま (@choroyama) July 19, 2024
これもWindowsのブルスク関連っぽいな


MSも賠償金払うのかな
ヤバいのはクラウドストライクでしょ
ロシア・中国のサイバー攻撃は留まるところを知らない
ソニー製のOSが世界中で使われてるとかスゲーなww
MSも責任は免れないし
裁判で責任割合について争ったりして
シミュレーションより有効だな
DC-10に乗ってから文句言えや
お前らが通常運行なのがせめてもの慰めだわ
アップデートが原因とかでもなく直前まで問題なかったわけだろ
さてsteam deckで遊ぶか
🎮
さすがに帰る頃には落ち着いてるだろうしな
でマックが多数派になったら同じことが起こるんですね。→おんなじ数のwindowsとmacで業務を二重化しよう
寝言は寝て言え
自販機もブルスクなっとる
空中で給油してもらおう
ヤバそう
だとしたら、あの国はもう潰すしかないのでは?
このクソガキが
ゼレンスキー降伏しろ
配信と同時に強制で完全同時適応だからとんでもない大障害引き起こしてる
Windows Updateではいつものことだし問題ないよね?
でも、Windows10のサポート期間1ヶ月延長してあげるね
損害額尋常じゃないでしょ
運航停止は甘え
災害とかだったら徳政令カードみたいなのありそうだけれど
ミスだったらヤベーヨ😢
いつもと違って今日は店のレジも落ちてたし、マクド以外の店も落ちてた
ビンジョウするようにWindowsのブルースクリーンのせいかもしれんが
いつも何か大きな事が始まる時は、こんな始まり方をするんだよ
ムリかもしれんが、お前らだけは生きて逃げろ
管制官発狂しそう…
歩けよ
日 死ねチョiン チ . ョ ン
シ
ナ チンク 死ね
ク
ズ死ね
任天堂「うちがやりますよ、マウスを使ったゲームを売っていたことがあるんです(ドヤ)」
昔はできていた
やれ
復活のトロン
>>これもWindowsのブルスク関連っぽいな
なんだこのボケは?
実際、訓練してるのかな…
角川「今朝、全システムが完全復旧したんですが、Windowsが突然クラッシュしだして・・・」
アイルビーバッグ
ゲームが起動できなくなって大会中止になったりして
そして空港閉鎖で帰れないパターン
なんて平和なんだ 機長達には頭が上がらないぜ
クラウドストライク「HAHAHAHA(カチカチ」
原作勢としてはよくあの読みにくい原作を綺麗にアニメにしてくれたと誉めたい
プーチン やれ
さすがに可哀想
理由を見る限り、問題を起こしたわけではなさそう。
ぼくの予想ですが、ガンマくんがなにか思うことがあって今回の契約解除という風になってしまったのかなと思います...
メルちゃんの時もそうだけど、前日くらいまで何事もなかったのにいきなり発表されるのは見た瞬間にほんとに言葉が出ない....
お前の方がマイクソの100倍やばない??
中国の航空会社も影響受けてて手動で搭乗手続きやってるけど大幅遅延
豪州の銀行ATMもダウンした
マジで原因作った会社は潰されるだろコレ
空飛ぶ棺桶はNGで
交通インフラにまで及んだら免責に書いてあってもまず許されない
こんなん凧飛ばす方がナンボかマシやで
親会社の日航がアカンかったからそらそうなるよねとしか
まあ日航本体は19時以降に復旧したらしいが
パンナム…
墜落だぞ
Windowsって長期運用すると不安定になるからLinuxが基本だと思ってた
復旧タイムアタックレース、はっじまっるよー
メーデー!
クラウドストライクが、だろ。
ふざけんな、誰が空飛ぶ棺桶なんかに乗るかよ
ロシア関係してない?
メーデーはちゃんと3回コールしろ
ある意味ではMSが世界を支配してるって事が垣間見えてるって感じ
こういった事が度々今後も高確率で起こり得る