• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【マジかよ】政府、全国35カ所の国立公園にリゾートホテル誘致へ!外国人の地方滞在を後押し





実際のところ、廃墟化したホテルなどを整備するという話だった模様


z1

z2



z3










この記事への反応



見出しのミスリードにも程があるくらい印象が違ってくるんだが。そうであるならばとてつもなく歓迎するぞ

なるほど。環境省は国立公園内の宿泊事業について既に問題点をよく分析して今後の方向性を示している。具体化していく中での議論は必要だろうけどこの段階で否定する要素はない。
新たな開発は最小限にとどめ廃屋から世界水準の上質の宿泊施設の誘致へ。訪日外国人を呼び込めば地方の人も元気になる。


納得した。
地方に仕事を持ってこないといけないけど、どこもかしこも 工場を誘致するわけにいかないし、 元々あった 観光事業の再生ということで、古い建物を解体し高級ホテルを誘致するのであれば解体と仕事の再生の一挙両得になる。


確かに過去に環境省が
>新たに開発を広げることが難しい国立公園においては、新たな民間投
資を既存の開発エリアや施設に対して誘導し、再生を図ることが重要
としてるけど、
いま出てる話に適用されてるのかは
はっきりしないし、
資料には行政代執行での廃屋撤去は容易ではないとも記されている


著名な心霊スポットと化したホテルはたくさんあるので、これがリニューアルなら歓迎

廃墟化するようなところに手を入れても通年で集客できる可能性は低いので元の自然に戻してほしいな。そのために金を使ってくれ。

ワシの意見は、それにしたって、なんだがなぁ ただでさえ海外からの観光客は多すぎて「オーバーツーリズム」って言われてるのに、なぜさらに呼んで来ようとするのさ? 今過疎ってる観光地に、新しいホテルを建てたら、そこが観光地として再興するか? まあ、後者は無くは無いかも知れんが

外資からの圧力という声もあるが、国内企業に再生する体力を持っているところが無いということ。

結局廃墟になった理由から先にどうにかしないと廃墟の拡大再生産になって終わるだけだと思うの。
例えば鬼怒川の宿泊施設に資本投下したって、今潤ってるお店に来る真水(≒インバウンド需要)が薄まるだけで最悪共倒れになる。
あの辺りの露天駐車場、だいたい廃墟化した元宿泊施設だからね……


廃墟になったホテルはバブルの頃までに作られたホテルで多くは社員旅行や企業研修で使われたホテルなのだ。バブル崩壊後に企業はそうしたことをしなくなった。 建物は宴会場や研修室に大きなスペースを充てて、団体客用に作られていた。個人やファミリー客用の建物になっていなかった。だから潰れた。





最初からそう報じてくれればねぇ・・・
でも廃墟好きは悲しみそう


B0D1BW4HFW
ユービーアイソフト(2024-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(256件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:32▼返信
🖕🤓<叩いてた奴等は謝罪しろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:34▼返信
マスゴミに踊らされるバカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:34▼返信
で?国立公園内の廃墟ホテルはいくつあるんですか?
鬼怒川は国立公園ではありませんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:35▼返信
政権批判のためなら嘘でも妄想でも何でもありの界隈だから

都知事選の神宮外苑しかり
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:35▼返信
鬼怒川は去年行ったけど「これマジで観光地か?」ってくらい寂れててショックだったわ 
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:36▼返信
報道する側の悪意でしょこんなもん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:37▼返信
廃墟整備っていうけどそれどのくらいの費用と時間がかかるんだ
まぁずっと放っておくわけにもいかんのはわかるが・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:38▼返信
しかしこれどうしてそういう風に伝わったのやら
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:38▼返信
なんの為ってそら地方は観光業が一番手っ取り早いからよ
生産業で黒字なんて車作ってるとこか九州の一部しかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:40▼返信
庶民が旅行できるようにするのが先だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:41▼返信
他人のせいにするオタクwwww

読まない、検索しない、勉強しない、探らない、考えない、自分で判断しない、解釈出来ないししようともしない、都合の良いものを鵜呑みにする、都合悪かったり複雑なものを極端に単純化しないと納得いかない、すべて燃える方向へもってく、そもそも犯罪に興味を示す、そしてことが大きくなったら手のひら返して他人のせいにするwwwwww

いつもどおりのごく一般的なオタクwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:41▼返信
廃墟になったビルを整備して使える状態にする位なら、新しく建てた方がマシなレベルでコストかかるだろ。無駄に税金使うだけだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:41▼返信
環境破壊系の批判は幅広い市民から共感得やすいから、都合の良い棍棒発見とばかりに詳細確認せずすぐ飛びついちゃうんだよねぇ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:41▼返信
中国叩いた事謝れよ
なにしれっと無かった事にして逃げてんだよ
ほんと日本人は卑怯な国民性だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:42▼返信
>>6
昔行った時は7時ぐらいには駅前にあるコンビニすら閉まるから外行ってもなんもなかったな
夕飯を外でとかは出来ないなとなった
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:43▼返信
リピートしたい温泉は土地や名産なんかじゃなく、どこも良い宿だからやし
宿が綺麗なのは実は最重要
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:43▼返信
勝手に中国人が経済侵略してくるみたいな陰謀論被害妄想爆発させて誹謗中傷

謝ってよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:43▼返信
>>廃墟化するようなところに手を入れても通年で集客できる可能性は低いので元の自然に戻してほしいな。

時代背景を考慮できない大バカ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:43▼返信
そんで結局キックバックもらうんでしょ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:44▼返信
オーバーツーリズムは京都のようなところに集中しているのが問題であって、過疎になってるところに誘導するのはその解決にもなる
良い素材があるのに、まともな宿泊地がないので素通りだけになっているところには有効だろうね
民宿だけしかないようなところに、まともな収入のある外国人は泊まらないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:45▼返信
更地にして公園作ってくれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:45▼返信
>>1
こういう底辺まとめサイトに書き込んでる奴ら全員死刑でいいよ こういう奴らがいなくなってくれた方が日本の空気も良くなる
👍 25 👎 3
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:45▼返信
マサルさんの図よりシンプルだけど似たようなわかりづらさ
25.投稿日:2024年07月22日 01:45▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:45▼返信
マスコミはクソってだけだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:45▼返信
鬼が怒ると書いて鬼怒…
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:46▼返信
廃虚ホテルを新品に作り替えて宿泊できるようにする
→外国人が大量に泊まりに来る
→ホテル周辺や公園内にゴミが散乱し荒らされる

結局自然が破壊されるってことになるって言ってんだよ
今、京都等の観光地がどうなってるか知らねえのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:47▼返信
騒いでたバカウヨは全員内乱罪で死刑で
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:48▼返信
特に反対する理由はないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:49▼返信
>>1
今廃墟になってるなら建て直してもいずれ廃墟になるだろうな…
ホテルが出来ても他がついて行かなければ再生なんて出来ない。働く人いないし。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:50▼返信
まぁ外資系ホテル予定なんですけどね初見さん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:51▼返信
自然破壊とか言って叩いてたのかよw
お前ら下調べもホントしないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:52▼返信
でも整備したところで利益出るの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:52▼返信
岸田最低
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:53▼返信
廃墟好きって…
廃墟じゃ金は生まれないんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:53▼返信
※35
出そうなところからやってく。駄目そうなら撤収だよ。
外資とか馬鹿言ってる奴いるけど普通に日系のホテルチェーンや旅行会社が参入してる。

本当日本はリテラシー皆無の馬鹿にどんどん食い荒らされて行ってるな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:54▼返信
ホテル一つで自然破壊もクソもあるか
面積とか何も分かってないんだよなクソ右翼
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:55▼返信
政府がどんな説明してもマスコミが曲解して伝えるから期待すんなよそこに
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:55▼返信
国立公園が全部山や森だと思ってたやつおる?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:56▼返信
これまとめサイトが嘘拡散してるやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:56▼返信
また内容もよく読まずにバカが釣られたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:56▼返信
なんでそれを税金でやらないとダメなんですかね
しかもどうせ海外資本のリゾート事業にもばら撒くんだろ?

ああ、あとあれか
二階せんせが会長務めてる全国旅行業協会でしたっけ?w

もうバレてんだよ、腐れ自民党のやり口は
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:57▼返信
廃墟化した要因まで分析して芽があるようなら整備にも意味はあるかもしれんが
バブルで無計画にやった結果の廃墟なら金入れても無駄になるだけやぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:58▼返信
※15
死ね クソチンクの中国猿
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:58▼返信
おい   、お前だよ。
コメント欄のクソ気持ち悪い
ウジ虫在日バカチlョン
   中l国猿
      韓l国猿       
       。寄生虫のヒトlモlドキ
       死ね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:59▼返信
リゾート地を再生するんじゃなくて雇用を再生しろよバカwww高級なリゾート増やしても日本人がいけなきゃ意味ないそれとも海外の馬鹿みたいな犯罪者や感染者ガンガン呼び寄せてまた日本の経済終わらせるんか?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 01:59▼返信
放棄された廃ホテルってだいたい耐用年数が過ぎてる上に巡回以上の管理が放棄されてるから使用不可能なとこまで劣化してるぞ
そうなったら結局解体して建て替えするしかない
現地民が地域と生活のために身を粉にして頑張ったのに衰退した結果があるわけで、他所から来た外部の人間がそこで黒字を出して経済を回せるとは思えないんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:00▼返信
ホテルみたいな大型廃墟リニューアルとか簡単に言うなあ景観の為に廃墟を解体するてほうがまだ現実的なプランやと思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:03▼返信
再生だろうが、補助金や税金控除で外資誘致すんだろ?
当然ターゲットはインバウンド外国人で、対応の為に従業員も外国人だわな。
外国人が外国人の為にサービス提供して利益を得る。これを国有地差し出してやらせるとか馬鹿じゃねえのw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:05▼返信
>>18
国内企業に限定されてない
つまりそういう事
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:06▼返信
廃墟を改修して使うわけやないやろ
開発エリアの再利用だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:06▼返信
ホームレスや外人が居着いて、ゆーちゅーばー()がこぞって凸して、それ見たリスナーがさらに突撃して治安が悪化するよりマシじゃないの
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:07▼返信
>>31
つーか
◯なんで一回失敗したもんが次は成功するのか。30個以上ある案件をまとめて「世界レベルの施設がないから」でぶった切るのは乱暴ではないのか。一つずつ原因特定&対応作考慮すべきではないのか。
◯外資系の利便をはかるとは何事か。まず国内企業を優先すべき。
◯外国人観光客の誘致は円安の継続を前提としているものではないのか。それは政府全体の意思とみて良いのか。
◯オーバーツーリズムの問題はどうするのか。鬼怒川を再開発した場合、鬼怒川だけに客は行く訳ではなく、日光や浅草にも客は行くのではないのか。別途オーバーツーリズム対策は考慮するということなのか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:07▼返信
令和版グリーンピアですね!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:08▼返信
>>42
役人の作った資料が正しいとも限らない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:09▼返信
でもこれあの歴史捏造・差別主義者の団体に税金流れてっけどな!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:09▼返信
ネットもマスコミも同じデマ流したわけか
世も末だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:09▼返信
自分のポケットマネーでやれよ🙄
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:10▼返信
>>59
お前は仕事の経費を全部自腹で払うのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:11▼返信
一度始めたらもうキチ外みたいに推し進める 再エネも観光も

ほんと節度がなさ過ぎて危ういわ このバカ国
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:12▼返信
いや民間に任せておけよ。なぜ廃墟化したかと言えば需要が無いからで、利益が出るなら廃墟になってない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:13▼返信
で、そのボロホテルや旅館のオーナーだ誰だよ 日本人でも外国人でも腹立つんだが

どうせ税金から補助金出すんだろうさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:13▼返信
撤去して自然に戻すならいいが再生なんてお荷物が増えるだけでは
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:13▼返信
廃墟だらけの観光地って現時点で生き残ってるホテルもガラガラだよな 
その廃墟復活させて客が来るの??
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:13▼返信
ほんとにホテル綺麗にして儲かるんだったらもう中国人が買ってるってwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:14▼返信
外苑デマが効かなかったからこっちに変えだしただったりして
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:14▼返信
こういうビジネス的なことの旗振りをアホウの国がやって成功したためしがない
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:16▼返信
自然ガー言ってた奴らが今必死に誤魔化してそう
もしくは自然云々はなかったことにしてでもでもだってで別の事言ってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:16▼返信
はちまもわざわざこんな時間にまとめてるの卑怯だわw
謝りたくなくてひっそり謝罪してるマスゴミみたいw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:16▼返信
バブルの負の遺産グリーンピアを忘れんからな

あれやらかした馬鹿政府がホテル再建なんてできるものか!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:17▼返信
>>65
せいぜい老人ホームみたいな
バブルのころのは景観汚してるだけだからガチでなくして欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:18▼返信
なんで頭に紛らわしい国立公園をつけるのか謎だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:18▼返信
もこれ以上観光客いらん いいかげんにしろ
観光推してるのは自民の二階界隈のところと国交省創価公明だってはっきりしてんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:19▼返信
>>68
民間だったらこんな資料で金出す奴いないだろうしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:20▼返信
海外オーナーにたっぷりホテル旅館の修繕回収費用を補助しそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:21▼返信
外苑は民間のプロジェクトだったから擁護したけど
これは国の主導だから擁護しません
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:23▼返信
岸田自民応援団はワクチンの日中共同開発の件もはやく言い訳考えて擁護してあげたらいいのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:23▼返信
脳死ぱよく君さあ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:24▼返信
そもそも大抵の国で普通にやってることやろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:25▼返信
なんで潰れたのか分かってないな。

儲からないから潰れてるんだわ。

外人入れてもムダ。

コロナの時に分かったたろう?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:27▼返信
アホみたいな記事を転載してるお前が被害者ぶってんじゃねえよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:28▼返信
>> 1990年代以降バブルが崩壊し、景気の低迷から多くの地方の観光地の衰退が始まり、商店街や宿舎の廃屋が顕在化

90年に廃墟化したとしても34年前、築年数でいうと若いのでも40年以上
マンション(鉄筋コンクリート造の建物)の法定耐用年数は47年
誘致事業終了が2031年だからほぼ全て建て直し必要だろ
円高になって訪日外国人減ったら早く整備されたものは2031年には新しく廃墟化してるかもな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:29▼返信
>>81
観光業は完全に外人向けに振り切ってるのに何言ってんだコイツ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:30▼返信
>>83
>円高になって
ならねーよw
この国のどこにそんな要素があるんだ、ドル200円まで行くぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:30▼返信
>>49
最初は解体だけの話だったけどそれじゃ理解を得られないとか予算つかないから抱き合わせで再開発じゃない
頭のいい役人がよくやる見栄え良く事業付けたして何一つ効果出ないで予算が雪だるまに増えるだけの
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:33▼返信
日本人の悪い癖
「良くわからないから何もするな」で
このせいで日本は世界的な施設もなければ、世界的な港もないし、世界的な会議も日本では行われないし
世界的なホテルも日本にはない
これも「何もするな」精神の現れ
日本が何もしてない間に世界はどんどん先に進んでる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:33▼返信
でも外資なんでしょ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:36▼返信
ホテルが失敗するなんてことはない
ホテルなんて1000室くらいしか無いんで今の3000万人も日本に来てる一部が
地方に行くだけで余裕で成り立つんよ
問題はこの3000万人が東京と大阪ばっかに行ってることで
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:36▼返信
アメポチクソ政府の計画・・嫌な予感しかない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:38▼返信
自民を叩くしか脳がないマスゴミがまともな報道をする訳がない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:39▼返信
陰謀論者が好きなのは噂話であってニュースじゃないからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:39▼返信
>>87
政府がやる気ならオリンピックみたいに強行するし結果はみんな知ってのとおりだろ?晴海フラッグとかね

政府主導で行われる事業に誰も期待していないんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:39▼返信
外資が持っていくなら一緒なんですけど?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:40▼返信
>>1
問題は想定される事業者は誰なんだって事なんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:41▼返信
いやいや、その廃墟化した空間が
写真家や廃墟マニアに人気なんですが

綺麗にしたらその人達は来なくなるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:42▼返信
>>11
お前の言う庶民には金が無いから無理
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:45▼返信
チャイナマネーが流れることにはだんまり
統一教会と同じ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:46▼返信
俺が反対なのは自然破壊とかじゃなくて
そのホテルの整備が中国資本とかになって
観光収入も中国にもってかれるんじゃないかってことなんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:46▼返信
20年以上放置したビルがまた使えるようになるとでも思ってるのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:48▼返信
>>23
死刑とか平気な顔して書き込むお前が一番感じ悪いよ
👍 127 👎 6
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:48▼返信
魅力が無いから廃れたんだし、今まで放置しておいて再生するって事は人工物取り壊して自然に還すもんだと思ってたわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:48▼返信
やっぱり政府の公的な報道機関が必要だよ
偏向報道しかしない民間の報道機関は要らん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:48▼返信
蓮舫ディスってて草
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:49▼返信
廃墟好きの人らの心情なんて無視でいいやろ…一銭にもならんわ
これを知った上での反対派の意見を聞きたいな
どうなることやら
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:50▼返信
星野リゾートが国立公園を拠点化するという話でもあるしリッツカールトンホテルなども参画するようだ
純然たる廃墟ホテルのリサイクルというよりIRカジノ整備計画の一環であろう
世界経済の動向が不安定化して航空機燃料の確保にも四苦八苦してるのに果たして観光需要が継続できるのか
正直言って絵にかいた餅で終わるのではないか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:50▼返信
自民党がやると利権、中抜き、外国人に売却がセットだから
立憲民主党に政権交代してからでいいよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:54▼返信
国が夢見てるのはリッツカールトンあたりな気はしてたけど
相手にだって選ぶ権利だってあるしな
土地だけまとめて渡す感じなのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:55▼返信
全部が「廃墟ホテル再生」という訳では無く、
あっはい😅
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:55▼返信
>>51
日本人すぐ嘘信じるねw
いつも嘘の政治と嘘の歴史を騙されるw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:01▼返信
>>54
鬼怒川行ったことあるやつならわかると思うけど交通網があまりにも貧弱すぎてお話にならんしここ手を入れるの相当時間と金かかるだろうな
鬼怒川人呼ぶなら日光にもかなり手を入れる必要あるだろうけどどうするんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:05▼返信
読解力無い人が騒いでただけでしたね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:19▼返信
昔は林間学校で使われてた宿泊施設が今では使われてないという所がいっぱいあるからな
建て直してちゃんとした宿泊施設するのもいいか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:29▼返信
批判意見上がって急遽方向転換しただけやろ
そうなら最初からこれ持ってくるだけで済んだ話しだし・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:31▼返信
報じてくれればって他人事だけど、お前も一応まとめサイトっていうメディアの一種で、ずさんな見出しを広めた側やぞ
最初に記事出す前にちゃんと裏取りしとけや
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:32▼返信
外人に買い叩かれてたからね…
国の手が入ってその後は日本人が管理するんだよね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:35▼返信
利権絡み?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:35▼返信
※93
晴海フラッグもけっきょく金持ちの投資対象だったな あー馬鹿らしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:37▼返信
中国人が色々と買い取ってるからもう遅いぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:37▼返信
最初から中身を見れば分かる話を見出しだけ見てギャーギャー騒ぐからだろ
普段からマスコミがどうのこうのって言う割にはマスコミの見出しに踊らされてるのが滑稽で仕方ない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:38▼返信
日本人が管理するっても良い所を定年退職したじいさんが誰もこないところを掃除するだけだわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:41▼返信
文句言いたいのもわかるけどまずこの人の主張する場合国立公園にはどれだけ廃墟化したホテルや旅館があるのかを提示しないとダメだろ
それしないとこの人が騙してることになるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:41▼返信
>>114
資料タイトルの「国立公園の宿舎事業のあり方について」で調べただけでも、2018年時点で廃屋問題とかを取り上げた資料が作成されてたことが分かるんだが…
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:50▼返信
原因は岸田の信用の無さと説明能力の無さだろ
岸田が何かやるっていうとどんな利権でどうやって国益を損なうのかって考えてしまう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:56▼返信
でも中国に買われるんじゃねーの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 03:58▼返信
※106
けっきょく星野リゾートか
自民党の観光利権とがっつりつながってるし 異常にテレビも星野リゾートとりあげんだよな
ほんとうに気持ち悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:11▼返信
また糞みたいなマスゴミに踊らされた気分はどうだい?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:17▼返信
再開発中抜きできる余地はあるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:18▼返信
寂れるべくして寂れているものを大金投じて蘇らせて
首尾よくお客を引っ張れたとしても
限られた需要を食い合って今何とかやってるとこと共倒れってならんのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:30▼返信
問題が起こるころには責任者はいないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:32▼返信
政府は金余りで使い道無さそうだしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:43▼返信


勘違いを指摘された奴らが、必死に他の言い訳を探してるの草ァ!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:46▼返信
日本人さん、すぐ中国が攻めてきたと被害妄想
統合失調症患者が多い模様
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:48▼返信
既に失敗したと結論が出てる事業に

国力衰退してから再び税金捨てようとしてて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:51▼返信
無限の税金泥棒で国家財政に壺デバフ掛けられっぱなし
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:52▼返信
自然破壊しただけでなんの役にも立たなかった廃墟にまた税金突っ込むんか
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:52▼返信
でも結局誘致するのはハイエナの外資系超高級ホテル
つまり利権おしゃぶり案件であることには間違いない
インバウンドと関連付ければ何でも許されると思ってる害悪売国知恵おくれ
経済効果5兆円が8兆円に微増しようがGDPの2%にしかならないゴミ産業
観光立国化なんて国が衰退してくだけのマヌケ政策なんだよバカが
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:53▼返信
今日の電通中抜き税金泥棒ステマ記事
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 04:55▼返信
>>137
とにかくインフレ起こせば消費税だけはガッポガッポ入って来るからな

後先考えていて壺民党政治ができるか
利権増やせるときに増やしとかないと底辺エバ🐵にされる国だからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:01▼返信
潰れた遊園地とか巨大迷路に金出すようなもんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:01▼返信
壺民党、南国リゾートの離れ小島にでも移住して二度と帰ってこないでくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:02▼返信
結局外資なのかそのあたり触れてなくて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:03▼返信
>>137
インバウンドの経済効果はトヨタよりデカイんだが?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:06▼返信
>>143
経済効果のほとんどは日本国民が税金を無駄遣いされた額のことなんやぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:09▼返信
日本人の平均的な年金収入がアメリカ人の年金支給額の半額以下になった理由が
グリーンピア事業で中抜きしまくって年金を自民党に盗まれたせいだと言うことをお忘れなく
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:13▼返信
>>132
初めからどうせ開発するの外資だろ?ってのと、これから円高になって観光客減るのにそんなのにカネ突っ込んで廃墟増やす気か?てのが大半なんだが?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:20▼返信
>>117
すでに暇空がこの件にアサクリのデマ外国人教授や中国外資と仲の良いホテル経営者が絡んでることを突き止めてクソワロタよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:26▼返信
結局同じことだぞ
廃墟が売れないってことだから
需要があれば空き家でも売れるからな
そこに税金つっこんで民間誘致するってこと
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:28▼返信
この件、恐ろしいのは、日本人が黒人奴隷商売を推進したとかデマ流してるイギリス人教授がブレーンにいるってことなんだよ
日本での黒人ポリコレ狙いなんじゃないか?ってのが出て結構恐ろしい話になってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:33▼返信
またお前ら条件反社で猿みたいに吠えたんか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:34▼返信
バブルで勢いがあってすら無理だったのに、普通にあちこち再生考えても成立するわけないじゃん。
大部分は解体して、行けそうなところだけ再生になる。
全体的としては赤字事業だから国が手を出すのもやむなしかもしれないが、今やる必要あるのか?
そもそも少なくともしばらくは人口減ってくのに維持する人は、どこから引っ張って来る気なのか。
外資入れる?良いところだけハゲタカされて実質外国人観光自治区が出来て終わりでは。
国内製造業を中小まで海外に追い出しといて、今度は国立公園の切り売り?
先の事考えてなさすぎな気がする。
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:37▼返信
>>148
税金で更地にしてインフラも作るから来てくれって感じなのかな
説明的には撤去だけじゃマイナスだから金持ち向けのリゾート呼んで大儲けみたいな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:39▼返信
>>150
人間ならせめて漢字くらいまともに使え
猿以下かよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:42▼返信
廃墟になるほど人が来ない地域に金突っ込むとかアホかよ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:52▼返信
コレやるなら、それぞれ良さそうなところに、首都機能の分散移転をやったほうがマシな気がする。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:53▼返信
違わねーじゃん国立公園の人を入れんな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 05:56▼返信
でもな、害人は来ないでほしいんだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:05▼返信
結局廃墟になった理由から先にどうにかしないと廃墟の拡大再生産になって終わるだけだと思うの。
>>これ。 ただでさえホテルマンは給料も安いし労働時間は長いんだからやる人いる?
利便性だって結局解決していないし。
コロナといい観光やホテル関連に金を流す流れができただけじゃね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:08▼返信
どうせ金突っ込んでパアにして二束三文で外国に売り渡す計画
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:08▼返信
国民宿舎「えぇ・・(困惑
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:14▼返信
また騙されるのかお前ら・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:22▼返信
バカしかいないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:30▼返信
>>124
岸田でなくても批判は出たぞ?
まずこの発想が90年代に大失敗したリゾート振興法の焼直しにしか見えず、そのリゾート振興法の根幹に年金を突っ込んだグリーンピアや簡保の金を突っ込んだかんぽの宿があった
結局バブル崩壊で大半のリゾートは二束三文で売り飛ばされた
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:35▼返信
廃墟化したホテル群って国立公園に建ってるの?この期に及んで必死こいて岸田を擁護する、こんな奴等が売国自民を図に乗らせ日本を駄目にしてるんやろね…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:36▼返信
>>99
むしろ最初は大半がこれだったんだけど、何故か環境破壊だ!ってな論点のすり替えをやってる奴が多かった印象
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:39▼返信
>>150
未だ国賊岸田を擁護すんの?条件「反社」さん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:40▼返信
テレビのニュースだと廃墟化したホテル群の再生なんて一言も言ってなかったな
ふざけんなと思ったけどそういう事だったんだな
テレビってホンマクソ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:43▼返信
愚民がメディアに騙される怖さを実感
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:44▼返信
>>101
結局悪夢の岸田政権もゴミカスパヨクのせいで支持が上がるだけなんだよな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:44▼返信
どっちにしろ外国人が関わることは全部はんたーい
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:46▼返信
そもそも自然保護とかいうカルト思想もおかしいんだけどな
なんで田舎で同じ人間が困窮して困ってるのに、熊や猪を優先して困ったままで居ろと言えるのか
田舎を無料の動物園扱いしてないでおまえが自費で自然保護区を運営しろよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:56▼返信
>>65
一部昔のところを改築するって案があるだけで基本路線は外資を入れて新築に決まってるじゃん
何回騙されたら気が済むの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 06:57▼返信
もう観光施設いらんて
これ以上、観光客増やしてどうすんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:08▼返信
昭和の観光地、設備古いから選択肢に挙がらなかったけど、綺麗なら行くわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:08▼返信
>>171
猿や鹿も大概やで
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:08▼返信
>>170
ほんとそれ、な
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:09▼返信
>>158
そういうことなら裏で2Fが暗躍してるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:11▼返信
観光はホテル関係が儲かる話なら2Fがからんでるんだろうなぁ
コロナ時の旅行支援もそれ絡みなんでしょ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:11▼返信
いざ法案が通ったら中抜き工事で箱だけ作って後知らねになるんでしょ知ってる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:12▼返信
>>179
そして増税へw
害人とお友達企業と旅行観光関係だけがチューチュー儲かる仕組みwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:12▼返信
環境云々なんか問題視してねえ
しなかすに国土奪われるのを懸念してるんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:13▼返信
自民売国党「日本を売り飛ばす」
海外(中国)資本の誘致で売国バンザイ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:14▼返信
人気がなくて人が来なくて廃れた廃墟を復活させてむ無駄じゃね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:17▼返信
ほならね最初からそう言いなさいよ
俺は悪くねえ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:19▼返信
なんにせよ
中抜きはする
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:21▼返信
また廃墟になるだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:22▼返信
マスゴミのミスリードに騙されたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:23▼返信
いや、これこそデマだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:24▼返信
>>187
廃墟化したホテル群って国立公園に建ってるの?
具体的にどこの公園のホテル?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:31▼返信
引くに引けなくなって必死に叩いてる奴草www
認めろよwマスコミとまとめブログに良いように踊らされてる猿回しの猿だったってwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:31▼返信
※183
外人来るからしばらくはいけるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:36▼返信
>>185
ソレは確定
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:37▼返信
報道の仕方に悪意があったね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:37▼返信
>>181
すでに奪われれまくりやでー
売国壺党おかげで
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:42▼返信
岸田だからまだ信用ならねえぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:47▼返信
都合のいいように解釈しすぎだろ
今回の記事の内容こそ全然違う話だわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 07:51▼返信
中国人がわんさか来たら環境破壊どころでは終わらないよ
いたるところで糞尿まき散らす便所になる
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:07▼返信




ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨   💩
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:11▼返信
北海道なんて中国に買い占められて酷い状況らしいね
外国企業が買うのを制限しないと中国に買い占められるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:14▼返信
経営失敗したから廃墟になったところを再利用してやっても結局経営よくなく再び廃墟になるでしょ
やるならその周辺の観光施設も合わせて作らないといけないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:18▼返信
※197
中国人が購入したホテルが富士山を見えるために
他人の敷地の木を枯らせてたからね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:19▼返信
>>190
????
最初から高級ホテル会社誘致ってのが引っ掛かって炎上してるだけで環境保護とか後から来た話だが?
日本で高級ホテルなんてほとんどなく、大半は外資系で、恐らく誘致しようとしているホテルは一泊一人数万円の海外セレブ御用達
だから、誰のための政策?ってのが批判の最初にあったんだよ
外資の金持ち向けの実質日本人お断りのホテルを国立公園に作って日本人排除というのを擁護してるのと同じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:20▼返信
そもそもこれから円高になって観光客は減るのにそこを織り込んでないのがヤバいって話なんよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:24▼返信
>>174
これ、外国人が日本のホテルは安っぽくて狭くてイヤという理由から推進している政策だよ?
高級ホテルだから一泊数万円で実質日本人お断りで、お前なんか初めから対象外なのに泊まりにいけるとでも思ってんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:24▼返信
>>203
じゃあ買う中国人は商売じゃなくて侵略目的ってことやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:30▼返信
おまえらホントロクに調べないよね
調べないまま騒いでんのまじでアホ丸出しだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:31▼返信
廃墟マニアオワタw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:31▼返信
>>1
国立公園がホントの公園や自然そのままの土地だと思ってる阿呆が騒いでただけだろ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:35▼返信
どちらにしてもこれ以上 外国旅行者はいらない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:35▼返信
>>4
鬼怒川も日光国立公園区域に入ってるぞ

数を聞きたがるアタオカって、そもそも根本が間違ってる件
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:38▼返信
>>206
調べたら、これ推進してるのが黒人奴隷を始めたのは日本人だと騒いでる外国人教授だとわかってびびってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:39▼返信
>>206
調べようが調べまいが岸田が国賊って事実は何一つ変わらんけどね…この期に及んで売国野郎を支持するとは…アホ丸出しやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:49▼返信
廃れるには廃れる理由がある訳だけど
再生させてもまた廃れるだけでは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:52▼返信
※211
>問題があった○○がやってる(賛同してる)事だから、他の全てが悪いことに違いない

考えがパヨクのソレに酷似してるから、気を付けた方が良いよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 08:59▼返信
高度経済成長期に社員旅行などの団体客をターゲットにした戦略が時代遅れになって廃れたのだから
そこを見直した設備作りやサービスにすれば復活するチャンスはあるんじゃないかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:02▼返信
公費を投じた電通案件であることになんら違いは無い
日本中に中華ルスツリゾートでも作る気か
売国奴は地獄に落ちろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:02▼返信
>>215
復活するがターゲットは海外のお金持ちで、日本人は対象外
中華系はスタッフが中国人になることが多い
そしてこれを推進してるブレーンに中華べったりの星野リゾート
こんなのに税金を使おうとしてるから批判されてるんだよ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:03▼返信
再生させる必要なし
日本を観光なんて不安定な産業に依存した社会構造にすんな
二階はさっさと安倍のところに池
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:04▼返信
>>212
これで国賊扱いなら、犯罪を犯したクルド人の強制送還に反対してる左派政党は何になるんだ??
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:04▼返信
裏金汚職カルト世襲政府の金儲けのための浅知恵だしね
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:05▼返信
ただでさえ人手が足りてないのに観光なんかに割いている労働力ないだろ
バカだから政府関係者は算数もできないんだね
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:07▼返信
>>216
どこから電通が出てきたんだ? ソースは?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:08▼返信
田中角栄の亡霊が
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:09▼返信
廃墟を整備してどうすんねん
取り壊して国の土地にしとけや
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:10▼返信
※221
>”人手が足りないから新規事業は自粛すべき”

一企業内での話ならともかく、こんな経済理論、初めて聞いたわw
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:14▼返信
サヨクが敢えてミスリード誘ってたのか、単に知らなかっただけなのか気になるところだな

まぁ、扇動を始めた奴らは知った上でやってそうだが・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:16▼返信
>218
>観光なんて不安定な産業に依存した社会構造にすんな

沖縄の独立を叫ぶパヨクソに真っ向からケンカ売ってて好きw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:24▼返信
それに中華資本が参入するのが問題だとはちま民は言ってただろ
論点ずらし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:27▼返信
※228
元記事に対して『中華資本が参入するのが問題』だと言ってること自体が論点ずらしなのでは?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:30▼返信
※221
労働した事無さそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:31▼返信
結局外資に土地買われるってことやろ?
せめて国有地にしたあと貸し出すくらいのことはやれよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:33▼返信
>>228
中国資本と他の海外資本で比べた時に、中国資本だとどんな問題があるんだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:36▼返信
※231
中国の土地を日本が買えないのであれば、中国に対してだけは何らかの制約があっても良い気がする。

たった今、フジテレビで橋下が言ってた。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 09:46▼返信
>>228
当初は自然破壊と批判してたんだから、後から中華資本が参入するのが問題だと言った方が論点逸らしでしょ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:02▼返信
>>234
逆だ
当初は高級ホテルの誘致てのが外資系じゃないかと疑われ、その誘致の理由も外国人が日本のホテルは安くて狭くてきれいじゃないという意見が多いからというものだったから、この政策の対象は日本人相手じゃなく、日本人お断りホテルを税金で作るのかと批判から始まったんだよ
そこに国立公園だからという話で環境破壊とか後付けで言い出す奴がでただけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:06▼返信
観光ばっかりで 日本の基幹産業の自動車とかまーったく守る気もないね
この売国政府 死に晒せ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:20▼返信
R4応援団がデマ流しまくってて流石やわw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:23▼返信
なんで自然破壊だーという妄想に至って批判できるのか理解に苦しむ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:24▼返信
※237
>R4応援団がデマ流しまくってて

やっぱりそういう層が騒いでたんやね・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:27▼返信
>>235
その批判自体も完全にミスリードだよねw

日本の企業が参入できないわけでも、客として日本人が利用できないわけでもないのにさw
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:34▼返信
国立公園の管理は環境省や林野庁の管轄区域だし文部科学省も関わってるから
縦割り行政の横やりを上手にいなす交渉力がないとまとまる話も纏まらなくなるって地熱発電で痛感したろうに
環境アセスメントをどう処理するのか禍根のない様に頼むわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:40▼返信
マジで、メディアがゴミ過ぎる
失われた30年はこうして出来上がってんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:41▼返信
大騒ぎしてた連中は謝れよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:05▼返信
観光ばっか 終わってる国
タイやバリ島みたいになるのかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:38▼返信
日本の土地開発なら中国人に聞け
あいつらスパイは何でも知ってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:47▼返信
岸田は害虫を日本に呼び込むの必死やな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 11:59▼返信
二段誘導にもうかかってるwww
今の日本じゃ国内資本ではほぼ無理。お題目をつけた外資への叩き売り、ほぼ中華系になるのでは
それか上級国民ぐらいしか利用できないハイクラスリゾート化
何かハワイみたいになりそう観光観光とその結果ハワイでは大勢の住人がテント暮らし、物価と不動産物件が異常に庶民所得とかけ離れてて家の態をなしたものに現地の人が住めない状況が続いてる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:12▼返信
昔のホテルは団体向きで宴会場とかカラオケ、スナックとか無駄な設備があるんだよな
それに観光地にホテルを誘致するのは当たり前
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:21▼返信
ただでさえ観光客による問題があってそれを指摘されているのに違うはないわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:05▼返信
またパヨの捏造だったのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:57▼返信
中国人投資家が購入するのは禁止されてるんだよな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:24▼返信
>>247
>それか上級国民ぐらいしか利用できないハイクラスリゾート化

高級リゾートを誘致って言ってんだから、我ら庶民ははなから対象外だろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:04▼返信
でっかいリフォームやん。えーがな
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:46▼返信
観光利権
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月23日 00:29▼返信
資料読んでもわかるけど新規で建てられる場所確保できなかったら廃墟の地区を使うってだけで普通に新規は基本的には新規開発だぞ
これをあたかも廃墟のみ利用とか廃墟を積極利用って言ってるほうがおかしいぞ
それいわれて全部とは言ってない!とか言ってるのがまとめ元だろ
資料読めない云々言って、前提のまとめ元すら読めてないのはもはやギャグやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 10:38▼返信
はちま嘘つくな。どこが地方再建だよ?領土売り飛ばしだらうが

直近のコメント数ランキング

traq