• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより




htytyui


ねぇ…AmazonFirestickやめて…ねぇ…
親入ってきたらどうすんの…?

あとなんの思い出だよ!!

※AmazonのFire TV Stick …
PCやスマホでのAmazonアカウントとTVを連動させてくれる
メディアプレーヤー








  


この記事への反応


   
何この機能…怖すぎる😱

これマジトラップすぎる

これはマジでそう
婆ちゃんの部屋のFirestickで見覚えのある画像流れてた時は焦った

  
親とかにfire渡してアカウント自分のままの人
スクリーンセイバー切り忘れると全部見られるよ


iCloudとAppleTVでもそうだけど、
これ系の機能で誤って
ハ◯撮りとか出てくる事故毎日世界中で起きてそう


この機能マジでゴミっすよね

こんな思い出が欲しかった


毎日の思い出で草ァ!!
この人はギリセーフだったようだけど
アカン画像を家族にバッチリ見られた人も
多いんやろうなぁ





4088842790
冨樫 義博(著)(2024-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D95BJW7T
小山宙哉(著)(2024-07-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9





コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:31▼返信
外国人「ソニーの新作ゲームがポリコレキャラまみれで悲惨すぎるんだけど…」
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:31▼返信
僕の夢は宇宙刑事ギャバンに成ること🤖
夢は諦めなければ必ず叶う🤖
さよなら涙、よろしく勇気、蒸着🦾🤖
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:33▼返信
家族に見せられないようなもんなの?表現の自由戦士どう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:34▼返信
これだから外資系は
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:34▼返信
ぶーーーっ😳

使うのやめるわ💦
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:34▼返信
お前らの好きな体位を教えて
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:35▼返信
普通サブとか完全に隔離された物を工口専用にするよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:35▼返信
イイハナシダナー
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:35▼返信
ゴミ記事刑務所はちま
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:36▼返信
>>1
効いてる効いてる🐷💩
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:36▼返信
>>6
ジャーマンスープレックス
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:36▼返信
実家のテレビに繋ぐなよ…
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:36▼返信
>>6
インデックスフォルテフュージョン式
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:37▼返信
そらゲームパス話題にならないわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:37▼返信
わざとやって言われた方もお約束な反応する身内だけ面白いっていう使い古されたネタやな
16.投稿日:2024年07月24日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:39▼返信
Amazonアカウントに保存するか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:39▼返信
amazon photoなんかにわざわざ入れるアホおるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:39▼返信
俺の股間のFire TV Stick見る?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:39▼返信
>>6
抱分
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:40▼返信
自演松
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:40▼返信
何の画面
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:40▼返信
Konozama
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:40▼返信
Googleフォトもしょっちゅう思い出とか流してくるよな
叡智絵とか入れてると最悪BANくらいかねないらしいからそれ系は全部消したけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:41▼返信
ニチャ〜感が半端無いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:41▼返信
こういう自演って何が楽しいの
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:42▼返信
ネットのストレージサービスは基本使わないわ
信用してない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:43▼返信
ヤベェといいつつ消さずに撮る奴
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:44▼返信
>>26
今の時代は主流の松などを発信することで気持ちよくなるのが一般的なんやで
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:44▼返信
>>19
いいえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:45▼返信
終わらぬ嘘の海で
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:45▼返信
これなんてERG?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:46▼返信
勝手に共有されたりするGoogleやonedriveみたいなのはともかくamazon photoとかわざわざ使う人いるのか?ってレベルだから嘘臭い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:46▼返信
>>32
夏色転校生でググれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:48▼返信
iPhoneでも同じような機能あるが自分の子供と猫しか思い出フォトに出んからこの気持ちは分からん
でも勝手にiPhoneに編集されるのは嫌だなとは思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:48▼返信
Amazonプライム会員だけどMusicとかphotoとか使ってる人もおるんやなぁって。
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:48▼返信
間違いじゃないから仕方ない
あなたの思い出でしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:49▼返信
>>6
卍蹴り
39.投稿日:2024年07月24日 08:49▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:50▼返信



   女子高生を拉致して監禁して強.姦してぇなぁ

41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:51▼返信
>>36
musicはホンマにサービスが悪くなったよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:51▼返信
>>2



      若さ!若さってなんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:52▼返信
※1
今日も任天堂の為にネガキャン頑張りましょう!
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:52▼返信
通常の利用と、汚れ用の利用とアカウントと物理でデバイスを使い分けている俺に死角はないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:53▼返信



       公園で遊んでる女の子を

     拉致して監禁して強.姦してぇなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:53▼返信
>>40
俺が休みの日によくキミの落書きを見るんだが
同業の不動産屋か?ちょっと倫理的におかしいから同種の業態の人なら問題起こす前に辞めてくれよ
近年この業種は少子化で細って行ってるんだから迷惑だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:53▼返信
これグーグルフォトも似たようなことをしてくんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:53▼返信
>>44
それ結構な確率で誤爆するから
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:55▼返信
少子高齢化を打壊するために
レイ.プ合法化を希望します
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:55▼返信
まあ世の中には羽目鳥を全世界に晒されたのもいるし家族内なら大したダメージじゃない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:56▼返信
>>44
いつか誤爆するけどね🤭
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 08:59▼返信
>>41
聞きたいアーティストとか検索してもYouTubeMusicより少ない時点でなぁ…
53.投稿日:2024年07月24日 09:00▼返信
このコメントは削除されました。
54.投稿日:2024年07月24日 09:04▼返信
このコメントは削除されました。
55.投稿日:2024年07月24日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:10▼返信
>>55
ストレージ無限にタダだからな
57.投稿日:2024年07月24日 09:11▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:14▼返信
>>55
写真管理には普通に便利だぞ
ただエ.ロ画像入れてる層には向かない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:14▼返信
そもそもそんなもんクラウドに保存するな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:17▼返信
>>56
ムービー混ざってるとあっという間に容量使って警告出まくるから嫌い
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:19▼返信
>>41
おまけにサイレントで月額上げてくる
元々700円台だったよなprime割引で
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:19▼返信
Googleの思い出もやめて。
事故車の記録の写真もあの日〜出てきて泣いた。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:20▼返信
ムフフ用のアカウントくらい、普段使いと分けろよ…としか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:20▼返信
この機能はマジでいらん干渉してくんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:20▼返信
>>34
ありがとう
見つかったわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:21▼返信
ちゃんと使った日なら思い出認定してくれていいと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:24▼返信
>>1
【速報】MSと通じているXbox記者「EMEA(欧州中東阿弗利加)一部地域よりXboxハードが撤退する」とのリーク!!

あらら
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:26▼返信
Windowsだって似たようなことやってくるだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:26▼返信
リア充じゃんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:27▼返信
危ない画像を置いておいたらAmazonにBANされて購入済みの電子書籍とか全部失うんじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:30▼返信
承認欲求創作松
72.投稿日:2024年07月24日 09:42▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:49▼返信
手前ぇが止めりゃええ事やろ変態
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:50▼返信
コレはAIテロ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:51▼返信
股間にキタのも立派な思い出だ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 09:59▼返信
>>18
Googleフォトが容量制になってからAmazonに移行した人が多いと聞いた
77.投稿日:2024年07月24日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 10:21▼返信
ギフト用で購入しろよ
Amazonアカウントに紐付いた状態で配送されてくるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 10:23▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話

80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 10:25▼返信
写真って家族でもほぼ見せない時代に、なんでこんな機能つけたんだ?
むしろスクリーンセイバーで広告とかに使えばいいのに、アホしかいないのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 10:40▼返信
マリーちゃんとの思い出で草
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 10:50▼返信
いや同期設定させてるお前が悪い
そもそもアプリ入れて設定しないと勝手にはならん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 10:52▼返信
>>33
アプリ入れて設定してやっとこれだから松だろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 11:08▼返信
そもそも設定してないとならんやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 11:11▼返信
去年離婚した家族の写真が流れて泣きそうになった
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 12:07▼返信
スクリーンセーバー機能を切り忘れるとPCでもこういう事が起きるから・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 12:13▼返信
FireTVの初期設定したときに、AmazonPhotoにどうたらこうたらメッセージが出るはず
それ分からんからって適当にOKして設定を進めるとこうなるはず
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 12:14▼返信
まずAmazonPhotoに「ピクチャ」フォルダーとリンクするのをやめさせるのだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 12:35▼返信
>>10
ネットで拾った工□絵をクラウドに保存するのは
自分が気持ち悪いチーズ牛丼だからだ😄

健常者は恋人や友人と旅先で撮影した写真を保存するからね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 12:35▼返信
鍵ファイルに入れてたら大丈夫やで
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 12:39▼返信
AmazonPhotoこえーよな
画像のアップロード切ってるけど勝手に送られていないか不安
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:06▼返信
PC使えよ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:15▼返信
何でもリンクさせるのはアホがやる事
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:24▼返信
GoogleもWindowsもそうやけど意図しない勝手なクラウド保存マジ止めろ。クソ迷惑なんだよ。Googleフォトとか「バックアップしない」って設定してんのにすぐ「バックアップしますか?」って出て来て「バックアップしない」を選択しても次の画面で「バックアップ設定オン」って出て来るマジクソ仕様。
WindowsもOneAppがゴミカス。勝手保存すんな。スパイウェアかテメーは。一応個別フォルダ全消しとOneApp消せば無くなるけどマジ邪魔。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 13:30▼返信
firestick「ほいよ君の思い出()ねw」
🧀🐄「チギューーーーー!!!」
96.投稿日:2024年07月24日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 15:57▼返信
>>89
最近のは勝手に保存されるんやで
お前の恋人とのエ。ロ写真も勝手に保存されてるかもな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 17:58▼返信
(アマプラとかの)アカウント入りデバイスを他人に使わせると利用契約違反になるはずだけど大丈夫?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 20:26▼返信
※85
悲惨で草
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月24日 21:46▼返信
こーゆーのスマホでもあるよな
勝手に保存してある写真でムービー作るやつ
(お菓子の写真しかないから全部菓子動画)
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月25日 04:44▼返信
必ず切る設定の一つ
不意打ちでペットが死んだ時の写真が出てくるのやめてもろて

直近のコメント数ランキング

traq