• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




全国的に40度近い気温となり

いよいよおしまいな日本








グミはもう耐えられない暑さに










この記事への反応



ちなみに味濃すぎてあんま美味しくなかったです

そっからぶどうの形にしろってことか

絶対暑さで溶けて固まったやつじゃんw

なんだこれ

暑さで溶けたのでしょうけど、偶然にも犬っぽく見えますね。犬グミですね

うーん、これは座っているゴールデンレトリバーを横から見た姿ですねワン気をつけた方がいいワン
あなたの身に近いうち犬に関する不運が訪れる暗示ですワン
どうぞ足元にはくれぐれもお気をつけてワン、


巨大な敵と遭遇したら合体するんだよ

これはこれで美味い

怪獣グミが入ってると大当たり

1回溶かして固めておきました




人間もとてもじゃないけど耐えられる暑さではない


B0D418YFC9
遠藤達哉(原著), 江口拓也(出演), 種﨑敦美(出演), 早見沙織(出演), 松田健一郎(出演)(2024-07-31T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:01▼返信
🙅‍♀️プリンだめ🙅‍♂️
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:01▼返信
🏃
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:01▼返信
>>2
🙅‍♀️プリンだめ🙅‍♂️
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:01▼返信
>>1ハッカー迷惑バカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:03▼返信
この暑いのによくグミなんて食べようと思うな…
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:04▼返信
昔は天候は仕方ないだったけど今は店の過失
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:05▼返信
ウンコ臭い国日本
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:05▼返信
そもそもグミに限らず飴も死んでるだろ
くっついて食えねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:06▼返信
>>4
日本の暑さは核汚染水を垂れ流したせいです
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:08▼返信
車の中に置いといたんやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:08▼返信
暑すぎてチョコが食えないンだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:09▼返信
>>5
グミに暑い寒いとか関係ないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:09▼返信
嘘松
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:09▼返信
小日本は温暖化の海面上昇で沈没するは世界望みのことだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:10▼返信
ペンギングミさん可愛いね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:12▼返信
グミは基本的に常温保存です。 しかし、火の近くなど高温になりやすい場所で保存してしまうと、ゼラチンが溶ける可能性があります。 また、湿度が高いとカビが生えやすくなります。 そのため、グミは直射日光と高温多湿を避けて保存しましょう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:13▼返信
チョコも28度以下で保存だからグミも同じだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:17▼返信
今から約20年後、日本は巨大な「老人ホーム」のような国になるでしょう。
今、「ガイジン大嫌い😡」「日本人は最高✌️🇯🇵」などと叫んでいる人々は、おそらくすでに「後期高齢者」のラインの向こう側にいるのでしょう。
「タフで頑固だが知恵のない老婆」の「世話役」の多くはアジア出身者だろう。
介護福祉士資格試験はアジアからの受験者が多いようです。
彼らのポテンシャルを考えると、残念だ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:17▼返信
ならばグミなどいらぬ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:17▼返信
飴もこの時期冷房をケチってる店だと商品手に取った瞬間内部でくっついて塊になってるのが分かる奴がある
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:18▼返信
日本のグミは柔らかすぎてゼリーよりなのでダメ
ハードな海外のが思考
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:22▼返信
>>21
日本のグミも今はほとんどがハードグミやろ
昔ながらの果汁グミやピュレグミくらいじゃね柔らかいの
あと逆に柔らかさを極めたコロロ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:23▼返信
うんこの国韓国
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:25▼返信
常温は~30℃だ間抜け
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:29▼返信
他の人は言っているのように、事故によってフクシマの空気、水、土地、製品が放射線汚染のされたは事実なので、原発事故なかったように振る舞うことできません。

「フクシマ」という名前を言いませんか?
日本でも「チェルノブイリ」という名前は使われています。
だが日本人「フクシマはチェルノブイリとは違います」など平気で言う。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:33▼返信
>>25
そうだね山本太郎も「この弁当もベクレてるんやろな」って言ってたしね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:36▼返信
チョコも飴もヤバいぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:37▼返信
>>27
それは当たり前やろ
まさか溶けるとはってものだから話題になってるんだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:37▼返信
グミは形崩れてもまだ食えるからいい
きのこの山やタケノコの里でチョコとけるとベトベトになって食えなくなるw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:45▼返信
この時期にわざわざグミを食う阿呆w
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:48▼返信
女性に優しくない大きさになって新登場してる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:52▼返信
>>9
何も関係なくて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:53▼返信
キムチは地域や家庭によって味が異なり、食べ歩きするのも楽しい
発酵が進むと酸味が増し、キムチひとつでもさまざまな味が楽しめる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:55▼返信
トランプ氏銃撃容疑者、暴力コンテンツ投稿の可能性=FBI副長官
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:56▼返信
※5
最近グミ売れてるらしいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:57▼返信
旧統一教会トップは謝罪せず「被害」強調、2世あきれ 「解散請求、受け入れていない」岸田首相への不信感も【単独インタビュー前編】
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:57▼返信
>>11
ポッキーとかほとんど折れてて草も生えん
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:58▼返信
お好きなサイズに噛み切って食べていくのが良いどす
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:59▼返信
だからハリボーにしとけと
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:14▼返信
暑さのせいなのかウンコが激臭なのだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:14▼返信
チョコもそうだけど溶けたお菓子はあまり美味しくない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:27▼返信
日本は湿度が高い
海洋国家だから
地獄である
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:28▼返信
日本の湿度は極めて高いのに、韓国よりも高くないとか抜かしてる病身日本信者は何だ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:52▼返信
もう嫌
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:54▼返信
この暑さで生徒に罰でプールサイド10周とかさせてやけどさせた小学校あるんだよな
しかもお咎めなしと どうなってるんだ日本
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:57▼返信
嘘松
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:00▼返信
※35
そりゃ明治はガムの販売止めてグミに力を入れているぐらいだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:01▼返信
そもそもグミって種類的にはキャンディだからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:07▼返信
今から40年前のことだけど、遠足の時に持って行ったオレンジアップがとけてくっついてたなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:17▼返信
車内とか炎天下に放置してたら全グミがこうなるっしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:18▼返信
この状態のやつが旨いんじゃん
アメも熱で形状がそれぞれ変わってて
開けるときが楽しいんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:25▼返信
溶けるのはアイスやチョコだけじゃないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:25▼返信
車に放置したらこんな風になってたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:26▼返信
家の中だからドライヤー使ったなこいつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:27▼返信
これが次の新スライム キンググミスライムかぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:27▼返信
外で仕事してる人ら生きてるのこれで
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:30▼返信
キングスライムやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:33▼返信
>>56
もう外にはゾンビしか居ないよ
人間社会はもう崩壊してるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:35▼返信
硬くなっちゃうけど冷蔵庫入れたほうがいいかもね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:37▼返信
北日本、割りと暑くない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:44▼返信
濃い紫のランジェリーかと思った
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:08▼返信
>>30
お前はさぞ賢いんだろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:16▼返信
買った後に車内に放置してたんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:33▼返信
日中ホールケーキ持ち帰るのが至難の業過ぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:36▼返信
暑さぐらい根性で耐えろよな
たぶん日本製じゃないわこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:45▼返信
ボール状の洗剤も溶けてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:46▼返信
タフグミが車の中で溶けた時は袋にへばりついてどうしようもなかったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:50▼返信
横向きの犬じゃん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:05▼返信
グミって溶けるんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:07▼返信
平気で嘘をつき それを平気で紹介するハチマ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:23▼返信
チョコも1時間常温保存したらヤバいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:27▼返信
コンビニが日中ブラインドしてるのはお菓子が溶けて廃棄になるからだしなマニュアルになってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:50▼返信
>>30
こんなことにまでケチつけるなんてお前は発達障害か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:26▼返信
個包装(ビニール)の飴もこの暑さで溶けてビニールにくっついてるわ
個包装(紙)ののど飴系はくっついてない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:28▼返信
ハイチュウも溶けそうかもなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:51▼返信
🌞「人間共よ、恐れ慄くがいい!」
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:07▼返信
果汁グミって太るよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:09▼返信
先にいったチョコの後をおったか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:20▼返信
のど飴もかなり熱波にやられて原型を保てないからな
デブ大好きバウムクーヘンを真夏に作ってるケーキ屋も今年はもう休業しろ死ぬぞ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:28▼返信
※25
それでは、六四天安門広場をフクシマ広場に改名しましょう!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:11▼返信
ガン消しやキン消しを缶のケースなんかに詰めて保管してると夏場に溶けてゴムの塊になる現象。
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:51▼返信
弾力ver.は溶けないぞ

直近のコメント数ランキング

traq