• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




たまに妙に鋭いことをいうハンチョウ

今回のはかなり核心






ざらにありますよ

安い皿のほうが美味いこと












この記事への反応



大トロとかいくらとか美味いけど結局125円とかのまぐろが美味いんだよなーってなる

なんやかんやバカにしてたハンバーグが異様に上手いこともある世界だから(´・ω・)

炙りサーモンが結局安くて美味い

はま寿司の1皿110円のコーンを食べて感動するくらい美味かったのを覚えてます…w

限定メニューはサイドがめっちゃ完成度高いもある

スシローのこはだの旨さは異常

安めのサーモンとかタマゴとか美味しいんですよね☺️





あまりにもわかりすぎる。

100円すしの高い皿は値段の割にで

これだったらもうワンランク上の店いったほうがってなる


B0D418YFC9
遠藤達哉(原著), 江口拓也(出演), 種﨑敦美(出演), 早見沙織(出演), 松田健一郎(出演)(2024-07-31T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

B0DB43TT4L
遠藤達哉(著)(2024-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:01▼返信
😁 
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:01▼返信
🇰🇷独島は韓国の領土🇰🇷
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:02▼返信
スシロー最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:02▼返信
韓国人「寿司など多くの日本の食べ物は汚らしく見える」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:04▼返信
この漫画『1日外出録ハンチョウハンチョウ』っていう名前だったのか知らなかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:04▼返信
昔騒がれてた代用魚ってのは何だったんだw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:06▼返信
美味いから売れる、売れるから大量生産でコスト下がるってのが普通だしな。美味いものが高いなら砂糖と塩は純金より高くなる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:13▼返信
どんだけ濃厚な24時間を過ごしてるんだろうこのひと
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:13▼返信
※6
アカマンボウがトロの代用ってのはデマだわな
そもそも代用出来るほど獲れないという
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:15▼返信
一匹から僅かにしか取れないから高いだけで美味さは関係ないからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:16▼返信
レバノン首都を報復攻撃 - イスラエル、ヒズボラ司令官標的
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:21▼返信
まずいから安いのではない。安く仕入れられるから安いんだ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:21▼返信
〆鯖とか大体最低ランクの皿だけどあの安っぽい酢の効いた〆鯖が美味しいのだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:22▼返信
期間限定の軍艦巻は大体美味い
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:24▼返信
そもそもうまいの基準が個人の好みによるからそりゃな
あとうまいから高い訳じゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:24▼返信
いろいろ食って結局ハマチに帰結する
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:25▼返信
ラーメンとかもラーメン屋よりうまいまであるんだよな
つかなんで今更この話なんや
掲載1ヶ月くらい前じゃなかったか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:26▼返信
ハンターハンターみたいになっとるやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:26▼返信
>>6
都市伝説
逆に謎の深海魚だとしても
それはそれとして食べてみたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:27▼返信
無断転載ってヤツやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:28▼返信
中途半端に高い期間限定は残念なのあるよね
アワビやウニはちょっと高くても回転寿司レベルだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:29▼返信
>>6
いくらやら、ししゃもやらかにかまぼこやら
海鮮の偽物は多い
たらば蟹も蟹じゃなくてヤドカリだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:33▼返信
え、これだけ?
これだけの記事????
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:34▼返信
友人なんかメロンしか食わねえのw
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:35▼返信
韓国のトンスルなんか良い例だなw高級酒らしいがあれをうまいと言って飲めるのは韓国人しかいないよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:39▼返信
>>1
はちま村開村!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:39▼返信
真実とかじゃなく
その店がどこに力を入れてるかってだけだろ(どの商品を売りたいか)
小規模飲食行ったらメニューのトップあたりを注文してほしい&自信があるって暗黙だろ
それをみこして仕入れとかしてるから
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:42▼返信
昨日は800円の高級キムチを食べました。
信じられないほど美味しかったです。
やっぱり安いキムチは浅漬けです。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:42▼返信
最近のはま寿司のフェア商品のあぶらかれい旨すぎる
くら寿司のえんがわも最高に好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:45▼返信
HANCHO×HANCHO
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:46▼返信
はま寿司行ったらとろびんちょうを必ず最初に頼んでる
あれ解凍ガチャが激しいから具合見てその日注文するの変える
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:48▼返信
head honcho
〔組織内の〕トップ、主任、一番偉い人◆【語源】日本語の「班長」から
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:49▼返信
安い回転寿司で食べられるサーモンがマスって知った時の衝撃半端ない
でも美味しいから注文してしまう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:59▼返信
……真実はどこ?
回らない寿司食ったあとだとどこでも五十歩百歩だぞ
35.投稿日:2024年07月31日 05:59▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:01▼返信
ハンチョーハンチョーw

バイト君あのさあ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:13▼返信
自民党応援団してお高いバイト代もらってるはちまは回転寿司じゃなくて回らない寿司行ってるやろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:14▼返信
かっぱ巻きがいっちゃんうめぇや
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:18▼返信
※33
鮭と鱒に明確な違いは無いよ
海魚っぽいのが鱒で川魚っぽいのが鮭みたいな、フワッとした分け方はしてるけどな
そもそも鮭の養殖は難しいので、生で食べられるサーモンはだいたいマスだぞ、川の寄生虫怖いしな
まぁ一応紅鮭って例外もあるが
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:20▼返信
普段から安いもの食ってるやつは安いネタの味がいつもの味で
しっくりくるってだけなんだろうけどな

なんでもあぶっとけばうまい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:24▼返信
そうやって外出権にカネ使ってるから
お前は一生地下労働から抜けられんのだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:26▼返信
>>41
あれ?たしかもう借金は返済してるけど地下の方がラクだからいるじゃなかったけ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:29▼返信
真実でもなんでもないな
虚構記事に冷や水だが
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:34▼返信
>>2
それって韓国近海の小島の事だろ?
竹島は日本の領土なので出て行け
国際裁判拒否するのは後ろ暗い所があるからだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:34▼返信
そりゃ、美味い不味いは個人判断だからな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:34▼返信
>>26
ハンチョウ×ハンチョウ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:35▼返信
>>4
腐ったの誤魔化すために唐辛子ぶっかけるのがデフォの国に言われてもな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:36▼返信
ハンチョウハンチョウ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:43▼返信
HANCHOU ✕ HANCHOU
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:44▼返信
回転寿司みたいなカジュアルなところでさえ情報を食いたいやつばかりよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:52▼返信
いうて何十万とか行くような時価寿司屋とか行った事ね〜から食通様が言う本物がどんだけ旨いか知らねぇしワイはくら寿司で良いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:54▼返信
>>35
未来永劫
テコンサッカーと少林サッカーで遊んでろよ
お前らに世界は早すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:59▼返信
>>34
見た目に惑わされている人が多いからな
色が若干悪くても美味い回らない寿司はあるよね
回らない寿司に慣れると回転寿司は薄味か無味に感じる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:59▼返信
無理してる値段とサイズだからエビとかサーモンなほうが美味しいのはある
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:13▼返信
東京の回転寿司はまずすぎるからなw
あれで寿司嫌いになってるかわいそうな奴多いらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:27▼返信
これ描いてたの1月前だぞ・・・?なんで今さら?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:31▼返信
ここもほんと質が落ちたな。一ヶ月前のネタを今更持ってくるわ添削もまともに出来ないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:33▼返信
鮮度も関係あるし解凍してすぐ出されたのは不味いし
そこに値段は関係ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:37▼返信
普通にそこそこカジュアルな回らない寿司の一貫500の牡丹エビとかはうまいけどね
頭をカリカリに揚げて別に出してくれるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:40▼返信
回転寿司ならそこまで値段変わらないから値段を気にせず食べるが正解
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:41▼返信
というか100円寿司は店によって強みが違う
マグロ系ならなんだかんだでスシロー
ぶりならはま寿司
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:43▼返信
>>34
回転寿司のネタなんて五十歩百歩だからこそその中で安いネタの方が美味しいのもよくあるという事だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:52▼返信
はま寿司は冷たいお茶を売って欲しい
くら寿司にはあるしスシローにも烏龍茶だがある
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:55▼返信
大手チェーンのマグロは美味くない
いや本当は美味いはずなんだけど大体解凍が間に合ってなくてシャリシャリしてる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:09▼返信
回転寿司なら魚がし鮨一択だな
食べた店のせいかは知らんが、スシローはシャリが不味かった、くら寿司はなんかネタが小さい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:11▼返信
マヨコーン軍艦が一番美味い
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:17▼返信
馬鹿舌の話は聞かないことにしてるんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:27▼返信
そんなのは好みの問題
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:31▼返信
回転すしレベルならもう個人の好みの問題じゃないの
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:32▼返信
>なんやかんやバカにしてたハンバーグが異様に上手いこともある世界だから(´・ω・)
舌が子供だからだと思うぞそれは
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:49▼返信
一番安い皿で魚介で食えるのならゲソかな。割といいもの出てくるし歯ごたえが大丈夫ならコスパもいいと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:50▼返信
ネタ切れ漫画久々に見たわー
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:50▼返信
日本の回転すしというか有名チェーンは相当美味いと思うよ基本的に
個人で寿司作ろうと思ったら絶対にあの値段で食えないから
技術料手間賃を抜いても絶対に食えない
めちゃくちゃお得だと思う寿司は切磋琢磨しているから業界内で
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:52▼返信
俺はボイルエビと納豆巻きしか食わない
だからコンビニの寿司で十分だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:59▼返信
代替魚の話かと思った。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:12▼返信
ムール貝よりパーナ貝の方が癖がなくて美味しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:21▼返信
なんだこの記事
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:35▼返信
班長ごときが何いってんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:52▼返信
たまに食べたうなぎ弁当で食中毒を起こしてあの世逝きになるくらいなら安い寿司だよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:08▼返信
回転寿司とか行ったトキねーわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:13▼返信
美味しいのって何があるんだろう?
ひょっとしてサーモンとか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:16▼返信
回転ずしとかって、シャリがまずいから何喰っても同じ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:22▼返信
当たり前かのように黒服も一緒にご飯食べてんの笑う
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:22▼返信
くら寿司に行ったらAdoが店内放送で好きな炙り寿司ランキングとかしゃべってた
アルバムのプロモーションなんだろうけど徹子の部屋どころかあちこちオードリーにも出るらしい
85.ナナシオ投稿日:2024年07月31日 10:23▼返信
>>1
結局ネタは自然の生き物だしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:27▼返信
このセリフだけ抜き出しても説得力弱いだろ

このセリフの後にハンチョウが炙りマヨチーズサーモンを頼んで
「回らない寿司屋には無いアレンジ寿司やジャンクフードを楽しむのが回転寿司の楽しみ方だ」
と言うのがミソなんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:34▼返信
サーモンねぎとろアジハマチらへんは安くて味もある程度保証されてる感じ。
変に気取ってウニとか絶対やめた方がいいわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:35▼返信
値段なんて気にせず好きなもん食え、それが出来ない店はそも身の丈に合ってないから行くな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:15▼返信
ざらにありますよ安い皿のほうが美味いこと
皿だけにね・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:33▼返信
高い=美味いってわけではないからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:42▼返信
コーン軍艦とかスーパーのパック寿司には無く回転寿しならではの楽しみでもあるしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:44▼返信
スシローとか無理ムリー
タッチパネル操作できないから席に行けれましぇーん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:53▼返信
>>83
この黒服は初期のころからいる奴だぞ
基本慣れあってるのこいつだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:03▼返信
>>22
シシャモはカラフトシシャモ
別名カペリン
エンガワは本来はヒラメだが回転寿司はオヒョウ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:52▼返信
これを言われないと気づかないって普段何を考えて飯食ってるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:56▼返信
サラダ系軍艦の事だな
あれこそが現代までに進化を続けた寿司の姿だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:58▼返信
「高くて美味い」は当たり前なんよ
高い物って値段の倍の美味さとか絶対にないけど
回転寿司には値段の2~3倍は美味い物がある
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:28▼返信
スシローの軍艦。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:41▼返信
新鮮ないわしはトロよりうまいぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:45▼返信
>>1
福岡に来たら寿司大臣(玄海丸)の玉子サラダ食ってみ?うまいぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:08▼返信
わかるわ くら寿司行っても一生熟成マグロとカレイのエンガワ食べてる 安い皿なのに美味いんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:10▼返信
美味いとか美味くないとか主観だから
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:11▼返信
>>50
情報より美味いもんなんてないからな
グチャグチャのよくわからん謎の物体なんていくら無害で美味くても食いたくない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:57▼返信
このマンガまだ続いてんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 17:51▼返信
好みの問題でしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 18:30▼返信
そもそも値段関係なく自分が好きなもの、美味しいと思うものを食うだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 04:35▼返信
高い物は美味いから高いんじゃなくて希少だから高いんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 12:03▼返信
※107
記事を読んでコメントしろよ

直近のコメント数ランキング

traq