• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



パリ五輪が盛り上がる中、マリオ&ソニックのオリンピックゲームが今年は出ていないことが話題に

実際にシリーズの開発に関わっていたとする人物が、もうゲームが作られていないことを明かした。


「パリ五輪のマリオ&ソニックゲームはないのか、と尋ねる人たちへ。
このフライチャイズは東京五輪で終了したよ」






現在、オリンピック公認で出ているゲームはこの2つ。



z1

z2




関わっていた証拠として、過去の写真などを掲載。
投稿者はパリ五輪には何も関わっていないとのこと











ちなみに、シリーズが終わったのはIOCの判断によるものとのこと

多くの資金を得るため、IOCが他のパートナーやNFT、eスポーツを検討していたという








マリオ&ソニック(マリオアンドソニック)は、任天堂とセガが共同開発しているオリンピックを題材としたシリーズ。略称は「マリソニ」。

概要
任天堂の『マリオ』シリーズと、セガの『ソニック』シリーズのキャラクターが共演するスポーツゲーム。実際に開催されているオリンピック大会を題材としており、夏季は2008年北京から2021年東京までの4大会、冬季は2010年バンクーバーと2014年ソチの2大会を冠したタイトルが、実際の開催に先立って発売されている。

双方シリーズのキャラクターが実在のオリンピック競技で競うスポーツゲームで、一部作品を除いては、既存の競技を大胆にアレンジした「ドリーム競技」が収録されている。

過去には据え置き機用と携帯機用が発売されており、『AT バンクーバーオリンピック』から、前者はパーティーゲーム的なモードが、後者はアドベンチャーゲーム的なモードが収録されるよう、差別化が図られていた。

コンシューマ版は任天堂のゲーム機でのみ発売されており、日本国内では任天堂が、国外ではセガが発売元だったが、『AT 東京2020オリンピック』では国内外ともセガが発売元となった。一部、アーケードゲーム版、スマートフォンアプリ版も存在するが、スマートフォン版はタイトルが『ソニック AT ~』となっており、『スーパーマリオ』シリーズのキャラクターは登場しない。


この記事への反応



マリソニ…嘘だよ…な?

マリソニってやっぱりもう出ないんですね。子供の頃DSのバンクーバー五輪かなり遊んでた記憶があるので悲しい。

マリソニ東京で最終作だったんだ... ソニキャラ初見の人の実況見るの 好きだったんだけどな~

別の形でもいいからマリオとソニックのコラボタイトルは続いてほしいんだけどなぁ

マリソニは五輪のゴタゴタ関係なく、単純にソフトとしてのコストと需要が合わなくなっただけやろ





売り上げがアレだったとかではなく、IOCがもっと金稼ぎたかったって話なのか・・・












コメント(424件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:11▼返信
10分遅れてるんだよ
何やってんの?
🥺🥺🥺🥺🥺🥺
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:12▼返信
珍天堂の倉庫ぐるぐるで数字だけは盛っても、IOCの利益には繋がらなかったって話ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:13▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:14▼返信
外人は遠慮なく版権料金あげてきそうなイメージあるもんな
EAのFIFAのイメージだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:14▼返信
IOCに高い金払ってもペイしないだけだからなwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:14▼返信
売れなくて金にならなくなった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:15▼返信
IOCという金の亡者は金の事しか考えていないからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:16▼返信
またご好評につき終了
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:16▼返信
安倍マリオのせいでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:16▼返信
FIA(F1やWRCなどカーレースの)
FIFA(サッカー)
IOC
Disney

こいつらは誰でもライセンス取れるわけじゃない四天王だからな
政治屋とかをロビイストにしないといけないし、カネがすごいかかるんだってよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:17▼返信
>>9
キャラ変えればいいやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:18▼返信
eスポーツオリンピックを開催する予定だから
そっちに強いメーカーと提携することにしたんだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:18▼返信
それなりに大きな組織が長い間任天堂と組むことってほぼないからな
任天堂の傲慢さに付き合いきれずにはなれてく
マジでバンナムぐらいじゃないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:19▼返信
オリンピックゲームをSwitch独占にしたら余計売れないからな
15.投稿日:2024年07月31日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:20▼返信
>>13
任天堂は奴隷と主人みたいな関係性以外築けないからしゃーない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:20▼返信
おわ
こん
マリオ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:22▼返信
五輪からもハブられる任天堂オワコン
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:22▼返信
これをスポーツとか言い張ってたからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:25▼返信
欧州はもう任天堂はダメだしw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:26▼返信
噂だと、支那がカネ出してゲームだしてステマして、ってのをやりたがっていたらしいんだけどな

支那や朝鮮は今、ゲームや映画でイメージアップ狙ってるんで
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:26▼返信
全く売れなかったゴミゲーか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:26▼返信
マリオはドーピングするからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:28▼返信



マリオに人気無い事がバレたからw


25.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:29▼返信
まあマリオいる時点で任天堂のハードでしか出せんからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:32▼返信
>>24
何かステマ禁止の今年に入ってから全然売れんくなったよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:33▼返信
ありがとう任天堂
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:34▼返信



いや、売れてたら出すでしょw国内3300万台も普及してんだしさw「本当に売れてたら」な?w


29.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:34▼返信
祖ニック「マリ王!、おおマリ王…、 ワシにもっと稼がせてくれぞよ!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:34▼返信
>>23
キノコは自然物だからセーフ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:35▼返信
現実

PS5   7000万台
その他     0台
wwwww

32.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:35▼返信
まぁスイッチ限定になる分売り上げ落ちるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:37▼返信
>>30
ステロイドも元々動物の睾丸から作られていたのでアウトだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:37▼返信
ヒゲの配管工とハリネズミでは稼げないってさw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:37▼返信
あー。嘘松だね。
こんな人は開発に居なかったしな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:38▼返信
>>1
バスケも100%勝ってた試合をフランス贔屓で壊されて草
あんなカス審判の誤審で大喜びするフランス人の観客醜すぎる
日韓ワールドカップの韓国みたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:38▼返信
まぁゴミッチでしか出せない時点で、ね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:38▼返信
>>1
要するに任天堂終了するって話
40年ありがとう任天堂🐷
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:39▼返信
任天堂切られたか…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:39▼返信
ゴキがすげぇ生き生きしてるとこ悪いがpsの東京五輪ゲーはどうだったんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:39▼返信
>>28
頭悪そう
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:39▼返信
>>36
五輪バスケがちで胸糞悪いわ
NBA選手かき集めといて格下のチビ集団の日本に負けそうになったら不正誤審連発で八村強制退場&悪質ファールゴリ押し同点負け回避とかどうなってんねんクソフランス
何が平和の祭典やねん不正汚職と人種差別の祭典やろこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:40▼返信
>>40
え、あれSwitchマルチだけどw
豚ってほんとにゲーム興味ないんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:40▼返信
田端のところが作ってたのは公認じゃないんかあれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:40▼返信
フランスのテレビの解説、フランスの選手は名前で呼ぶのに加納くんのことは毎回「日本人」って呼んでてちょっと嫌な気持ち
そして加納くんが点を入れる度に舌打ちされたり"Putain"って言われる環境も嫌な気持ち😢
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:41▼返信
>>45
うわぁ、まじで失礼だな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:41▼返信
東京五輪であんな目にあった任天堂がIOCに今後協力する訳がない
多分五輪競技にeスポーツがなっても協力したがらないだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:42▼返信
>>45
フランスマジできもいよな
LGBTだのポリコレで他国攻撃するくせに、自分達は露骨にアジア人差別してんだもん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:43▼返信
あー、スイッチのみていうのが許されなかったんか?
でもライセンス出てるゲームアプリも相当へぼそうで売れる気がしないけど・・・
特定ハードじゃなければよいんかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:43▼返信
40万本しか売れてないじゃん
国外で50万本

どんだけ売れてねぇんだよ🥺🥺🥺🥺🥺🥺
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:43▼返信
どうせクソゲーだし出なくてもいいだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:44▼返信
MLBみたいに全機種マルチにすりゃ出せてたかもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:44▼返信
>>42
フランスきっしょいわぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:44▼返信
上納金が払えなくなったのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:45▼返信
任天堂がマルチ化を渋ったんだろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:45▼返信
東京五輪も電通&ソニーのせいでクソ化したしこれもそういうことなんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:45▼返信
豚君買わなかったから😢
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:46▼返信
最新作てどれぐらい売れてたんだっけ?
Wiiのころは爆売れしてたイメージだけど、
いつの間にかあまり聞かなくなったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:46▼返信
>>56
マリオなのにソニーなの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:47▼返信
まぁ売れるなら出すよねw今までのシリーズの売り上げ見て儲かると判断したならねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:47▼返信
まあソニックが本気出したらひげ親父など勝負にならんしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:48▼返信
>>45
流石欧州コリア
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:48▼返信
え?
まさかニシさんは任天堂が「出してやってる」という立場だった認識なの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:49▼返信
>>43
Switch独占な
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:51▼返信
ライセンス料がぼったくられたんだろう
任天堂は自分のことは棚に上げておいてコストかかること大嫌いだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:52▼返信
豚「ソニーが悪い!」
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:53▼返信
まあIOCだしライセンス料は毎回上げてくるだろうな
それでついに高額なライセンス料をペイできる見込みがなくなったと
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:53▼返信
まあセガと仲違いすることもないだろうし、
中身に金かかってないからかつてほど売れなくても出して損はないだろうし、
となるとオリンピックとの調整がうまくいってないが可能性高そう
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:54▼返信
フランスっていうけどディープステートの奴らなポリコレとか悪魔崇拝だし
フランス人のまともな人達は馬鹿馬鹿しくてスポーツとかもう見てないらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:55▼返信
儲かるなら出すよw儲かるならな?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:56▼返信
>>64
アスペやん
マリソニじゃないやつな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:56▼返信



パワプロもマリソニも終わらせ天堂


73.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:59▼返信
>>53
日本人の俺は日本贔屓の誤審で勝っても恥ずかしい、申し訳ないって気持ちになるんだが、
フランス人は当然の権利のように狂喜乱舞できるんだなって。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:00▼返信
それで、その2作品はマリソニを超えたんですかね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:00▼返信
スイッチ独占じゃなければ「オリンピック普及のため」と言えたのかもしれないのに。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:02▼返信
マリオなんて人気ないしなusjで子供に手を出す性犯罪者だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:05▼返信
>>74
ん?アプリのことか?
誰もそこと比較してないだろ張り合ってなにか意味あんのかw
しかも1つは北京だし
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:07▼返信
なんか必死で任天堂叩いてるやついるけど
どうも任天堂というよりセガが作ってる感がするんだけど・・・。

マリオ抜きのやつもあるらしいし

まぁそれを置いといて、なんか理不尽な理由で打ち切りになるのはセガらしいというか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:08▼返信
コイツらにもっと金払ってショボそうなゲーム出して何がしたいんや
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:09▼返信
ググったらこういうの出てきたけど
>岩田 
>セガさんのスポーツゲームづくりはもともと定評があるわけですけど、『マリオ&ソニック』が『北京』の1作で終わらずに、いまやシリーズとして続く状況になった、そのカギは何だったと考えられますか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:10▼返信
マリオ見捨てられてて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:10▼返信
任天堂終わったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:11▼返信
結構売れてたっぽいな
>『北京』は、とくに欧米で=WiiおよびニンテンドーDSで発売された『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック™』2タイトルの、欧米での累計出荷本数は合計で1,000万本以上。ちなみに、『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック™』は、Wii版とニンテンドーDS版を合わせて、欧米での累計出荷本数は800万本以上。(2011年10月末現在)
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:11▼返信
任天堂Sugeeeeeeeeeeeeeee!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:12▼返信
売れるなら出すでしょw慈善事業じゃねぇんだからw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:14▼返信
セガが作ってたみたいだから任天堂あんまり関係ないんじゃ?

まぁPS持ってる人にセガ信者いないからどっちでもいいのか・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:14▼返信
>>56
任天は電通
ソニーは博報堂

これ豆な
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:15▼返信
>>85
IOCの判断って書いてるけどw

なんにしてもこれでセガの金策ソフトがまた一本なくなったわけか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:18▼返信
海外は知らんけど、国内は任天堂が販売だろ?
と思ったら2020はセガだった
ということは、セガはマリオの力借りてもライセンス料見合わないと判断したってことか
マリオ借りるのもただじゃないしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:18▼返信
任天堂のみに制限しちゃうと無理があるってことだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:19▼返信
マリソニ使うと版権もあるしeスポーツ化しても旨味少ないから
自分たちでやるわって事なんやろな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:20▼返信
IOCの判断言うけど、要は上納金がないかマルチじゃないのが問題だったてことでしょ
他にライセンス取ってるアプリが出てる以上は
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:23▼返信
🐷イラw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:25▼返信
座礁のマルチ化もMLBの意向だし
これもIOCからマルチ化せまられてた可能性あるよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:25▼返信
>>78
豚「任天堂は悪くない!!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:25▼返信
IOCも任天堂もがめついからなw
儲けの配分で揉めたんだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:25▼返信
明らかに東京の売れてなかったし、セガが終わらせたようなもんか
そもそもこのシリーズ劣化マリパみたいなもんで、
無理やりゲームにしてる競技(ボタン入力で進むとか)あって苦しかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:26▼返信
IOC「マリオ使ったら任天堂ハードでしか出せないしw」
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:26▼返信
>>86
信者とかきしょい
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:27▼返信
>>83
なおTOKYO…
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:29▼返信
例として出してるのはスマホ中心ぽいから競合しないだろうけど
独占契約でガッポリお金欲しいもんね
一応エピックでも同じの出してたけど
動画見ただけですぐわかる糞やったわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:31▼返信
森関連の汚いあれこれがバレたからだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:33▼返信
マリオって知名度だけはあるのに人気は無いよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:33▼返信
マリソニシリーズ売上総数、携帯機込みなら2000万本超えてるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:36▼返信
>>104
なお前作
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:39▼返信
倉庫空いてなかったのかな😅
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:41▼返信
>>86
勝手に決めんな
サターンもPSも持ってたし
どっちも楽しんだセガタイトルはPSで沢山出てるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:42▼返信
バッハ「成功の秘訣はスイッチングハブ」
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:45▼返信
いじめられるから他の記事でFFガーしてる🐷w
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:50▼返信
オリンピックは基本的にマイナースポーツの祭典なのでゲームが売れる要素は弱い
人気キャラクターを組み合わせているから売れただけだろうに
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:01▼返信
金稼ぎが目的なのは当然として売れてたんなら余計に継続するべきだろ
つまりそういうことか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:01▼返信
しょせん、オリンピックの種目をゲームにしようとするとどうしても

「タイミングか連打」しかすることがねえんよな

任天堂ゲー並みに底が浅い
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:02▼返信
利益率がの結果がこれ

それだけ任天堂の力が落ちてんだよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:07▼返信
WiiUの時も発売されていたのにね
ゴッドイーターといい
ドラクエヒーローズといい
ドラクエビルダーズといい

なんかスイッチってシリーズクラッシャーだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:17▼返信
ピーチのレオタード姿で豚が大喜びしたゲームなんだよなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:27▼返信
マリオだけでいいから作れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:31▼返信
まあニンテンドーでしか出せないんなら
ほかの媒体を使うわなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:41▼返信
サッカー、野球、スキースノボーのゲームはやってても
オリンピックのゲームはあんまりやりたいとは思わない
ハイパーオリンピックしかやったことないw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:44▼返信
かけっこで負けたことがないソニックが銀メダル以下に沈む謎設定のゲーム
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:45▼返信
デカスリートは面白かったけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:47▼返信
五輪なんぞ好きでもなんでもないから擁護するのもアホらしいが

FIFAもNBAもMLBもF1も全機種マルチ要求してるような世界で
五輪だけ任天堂独占にさせてくれというなら金払うしかないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:55▼返信
なぜがゲーセンにあるやつじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:56▼返信
オリンピックゲームは毎回会社から出てたのに
マリソニが異常に売れてるので

権利料跳ね上げて任天堂がじゃいいですーーって感じだろうな

FIFAと同じ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:59▼返信
※114
GEはPSPのGEBが面白さのピークで、どんどんシステム改悪されていって3でやらかして終わった
DQHは無双ゲーなのにプレイアブル少ないし、シナリオが全然面白くなかった
DQBは街づくりやシナリオは面白かったけど、アクションが幼児向けすぎてつまらなかった
この辺のシリーズはちゃんと作ってくれればは大作になれそうだったのに残念
125.投稿日:2024年07月31日 05:02▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:06▼返信
マリオ&ソニック リオ 国内15万本
マリオ&ソニック 東京 世界90万本

売れないから作らないんやろな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:14▼返信
マリソニ東京

日本 40万
ヨーロッパ 90万ね
アメリカはwikiに記載がなかった
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:19▼返信
珍天堂「今の落ちぶれたソニックと組んでもメリットないしw」
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:20▼返信
セガが開発と販売担当してたから
セガにして見れば貴重な売上源だったのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:21▼返信
IOC「売れてないやんマルチで出して」
任天堂「マルチで出したら盛れないからもっと減るぞ」
IOC「えっ」
任天堂「えっ」
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:31▼返信
これで一番被害被ったのはゲーセン
大型筐体なのに売り上げゼロに近い
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:31▼返信
アラブの王族が任天堂を外せと言ってきたのだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:37▼返信
>>26
去年のゼルダ盛るのに無理しすぎたようでw
来年Switch2出すから来年の盛りに備えないといけないからねえw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:39▼返信
>>41
認めたくないんだねwwww
仏って割りと任天堂推しだしなあ
Ubisoftも任天堂のためにルイマン用意したりしてるし
ゼルダがあからさまにアサクリパクっても黙認してるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:40▼返信
五輪で任天堂とかAKIRAとか出す初期案が急に廃止で
電通とソニーが仕切った案に変わったのが不満だったのかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:43▼返信
>>50
1億人6000万台だの嘘ついても実態はそんなもんだなwどんどん景気悪くなってる
やはり、本体は循環か
そもそもNVがそんなにつくるわけねえし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:44▼返信
>>56
電通=任天堂=安倍マリオ
おまえ=超絶ゴミ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:47▼返信
全てオリンピック貴族様という銭ゲバの所為なんだなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:51▼返信
>>78
やはり文章空けはだめだな
ユーザーはSEGAが作ったとかなんて見てないからね?
SEGAの一存で任天堂ファーストソフトなんか出せないし
逃げたのは100%任天堂の意思よw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:54▼返信
滅茶苦茶IOCにロイヤリティ取られてそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:54▼返信
>>83
任天堂の出す数字なんか信じねえわw
なら1億数千万のユーザーに結果委ねろよw
負けることはないはずだ
もうそうやって盛る余裕もなくなったから出せなくなったんだろ?wwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:55▼返信
>>135
不満だったら、任天堂を外さんだろ
お前、馬鹿だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:57▼返信

汚職事件が関係あったりするのかな

任天堂・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:57▼返信
>>86
文章空けは死んどけ
もこっちの生まれ変わりか?www
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:00▼返信
>>92
じゃあマルチにするわできるSonyと出来ない任天堂
器の違いが如実に出たな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:02▼返信
>>2
🕶️「よし!IOCに金をだす為にPS税を増税だ!」
GK「🐖💢ヂギュ゙ヂヂ🐷ギギュ゙ヂギュ゙💢🤯」
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:02▼返信
>>97
見せかけでいないユーザーさんの中の一匹さん
負け惜しみ乙wwww
買取保証なきゃなにも出来ねえんだなあw
それもお前らがやってることでもなく
任天堂の自作自演と来たwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:02▼返信
サッカー日本代表イスラエルに現在1-0でリード

マジでメダルあるぞ歴史が変わるwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:04▼返信
>>102
森という先輩に頼まれて安倍マリオを断れなかったwwww
お前馬鹿すぎるwww
汚いアレコレを使って安倍マリオを森に依頼したのは任天堂以外居るかよwwww
wwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:06▼返信
>>148
次勝ってからにしてくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:07▼返信

森ゴリ押しの安倍マリオ、汚職五輪、不祥事続きで任天堂EVOから追放・・・

これらが関係ありそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:10▼返信
>>87
ソニーは電通も関わってるぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:10▼返信
全てはIOCの金のためwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:10▼返信
>>104
しょぼw
ガレキン3000万まで盛れる任天堂にしちゃあなあwよっぽど誰も買わねえんだなwwwww
まあそりゃそうか任天堂のゲーム買うやつなんか運動嫌いのデブ野郎以外居ねーしwwww
騙されて買うやつすらおらんw
でも毎回見栄張ってて限界来たんだなあwww
だから今回はなしだったwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:10▼返信
そもそも五輪好きとかしてる人以外からしたら五輪?どうでもいいわだしそりゃソフトも売れないしな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:11▼返信
>>111
オリンピック需要かつ熟成しきった普及台数
でも勝負できない弱任天堂www
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:14▼返信
>>121
文章空けは誰も聞いてないのに第一に負けた言い訳するんやねえwwww
そんなに自分が大切か?wwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:16▼返信
>>135
こじつけじゃなw安倍マリオで工作資金底がついて、承認欲求丸出しアスペ堂が逃げたかwwww
Sonyは博報堂だしよwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:16▼返信
ミニゲーム集みたいなもんだしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:17▼返信
>>143
不正の中心の森経由の安倍マリオ
臭いしかしないねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:18▼返信
>>155
見せかけだけの普及台数中身なしw
まだ認めないでグダグダ言ってやがるwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:19▼返信
IOCがもっと稼ぎたいなら
売り上げショボかったか
ライセンス使用料の問題じゃないのか🤑
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:22▼返信
>>135

任天堂は結局なんで参加止めたん🥺?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:28▼返信
>>161
ん?何言ってるの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:31▼返信
ゴキブリが買わないから…
166.投稿日:2024年07月31日 06:34▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:39▼返信
sSwitchの呪いwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:43▼返信
ミリオンタイトルだし大半のゴキゲーより売れたけどね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:44▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:44▼返信
>>9
言うまでもない
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:45▼返信
>>21
ありがとう任天堂
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:46▼返信
>>72
言うまでもない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:47▼返信
>>151
言うまでもない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:47▼返信
>>162
五輪汚職 電通 任天堂案
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:48▼返信
使用料高いんだろ
円安だしな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:52▼返信
あー、五輪汚職と言えば電通任天堂だもんなあ
汚職バレてドタキャン逃亡
安倍さんマリオからして森元のゴリ押しだったもん、、、
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:53▼返信
例の騒動の後にマリソニが…?
妙だな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:56▼返信
任天堂って悪いことばっかりしてるよな
京都市長のパーティー券買い漁ってすぐに京都市の公募型プロポーザルで市所有の土地ゲットしてるもんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:58▼返信
>>178
でも村田製作所や月桂冠、京セラとかもパー券買ってたけど?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:58▼返信
五輪汚職堂
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:59▼返信
>>135
例の不正疑惑って開会式よりずっと前の準備段階の話なんだよね?
「急に変わった」ということは逆に言えば「直前まで関わっていた」ということで…あっ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:59▼返信
>>179
そいつらも土地欲しかったんやぞ
一番積んだのが任天堂だったという話
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:02▼返信
IOCが金稼ぎたいという理由ならマリソニが出ない理由は無いだろ
金かけた割に全然売れなかったから切られたのでは?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:02▼返信
>>179
仲間が増えただけで草
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:02▼返信
もう五輪も終わりだよな、時代錯誤だし今回の仏五輪も最悪レベル

普通国際大会だけで良いよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:03▼返信

汚職五輪=森=電通=任天堂

全部繋がってるの草
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:04▼返信
>>183
前作まで売れたのに突然打ち切りになったのは汚職関連だろうね
188.日本保守党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2024年07月31日 07:05▼返信
>>1
フランス死ねや
はいるひっとらー
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:07▼返信
>>177
言うまでもない
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:08▼返信
バッハの豪遊のためにはマリソニのリストラもやむなし
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:10▼返信
こういう仕組みで出てたゲームなんやね
お子さんいる家庭へ向けた親しみやすさの裏には利権と金
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:10▼返信
任天堂の方から辞退したんだろw
汚職バレたら終わりだからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:10▼返信
>>186
だがそれが良い
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:11▼返信
マリオとか別にいらね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:12▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:14▼返信
>>192
せっかく青木が身代わりになって収拾付けたからな
三度検察を逆撫でする様な事したら今度こそ電通いかれる
197.投稿日:2024年07月31日 07:15▼返信
このコメントは削除されました。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:17▼返信
ソニックとかいう謎の無名キャラがマリオと同格ですけど?みたいな顔してる痛々しいゲーム
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:19▼返信
>>1
ブタのソフトが売れなかっただけなのにそこまでIOCのせいにしたいのかW
いつまで他人のせいにしているんだ?
現実と向き合えよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:25▼返信
売れねーからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:29▼返信
これが一番稼げるゲームだろうに
金の卵を産むガチョウを放り捨ててプラチナやダイヤモンドの卵を産むのを探しに行ってるような愚かさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:30▼返信
Switch独占じゃ稼げないとIOCは判断したか
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:30▼返信
IOC「任天堂イラネ」
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:42▼返信
落ちぶれ天堂
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:43▼返信
>>201
IOC「不適切ハードでは稼げません」
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:46▼返信
セーヌ川のドブ川も再現されてるのかな
泳いでる途中に脱糞とかしたら面白そう
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:53▼返信
ぶっちゃけIOCがソフト販売本数なんて気にするわけないだろ
つまり裏金が足りなくてIOCが儲からないって言ってるんだよ
電通が問題になったので降りたか、Switch不振で任天堂が払う金なくなったかどちらか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:02▼返信
こりゃ五輪でeスポ採用されても任天堂タイトルなさそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:24▼返信
和ゲー”も”増えてくPS5

和ゲー”も”消えてく任天堂www
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:28▼返信
あ…

ヤ●ザと関わってたから、開会式と同じでIOCに切られたんじゃね?

😰
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:34▼返信
※209
最初から見向きもされないソニーwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:36▼返信
>>1
任天お得意のカスゴミミニゲーム集
オワコンwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:41▼返信
そういやこのミニゲーム出てなかったな
言われて気がついたよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:43▼返信
マリオの話題ですまんなゴキ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:45▼返信
>>66
ぶーちゃんさぁ・・・😅
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:52▼返信
>>108
ボッタクリ男爵にまで
こんな事言われているのかよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:55▼返信
オリンピック、任天堂セガが版権料持っていったらほとんど儲けないよな
数も出ないクソゲーだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:57▼返信
>>130
😂www
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:58▼返信
>ちなみに、シリーズが終わったのはIOCの判断によるものとのこと
>多くの資金を得るため、IOCが他のパートナーやNFT、eスポーツを検討していたという

つまり「任天堂ゲーは売れないから儲からない」と
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:00▼返信
>>165
なんでだよwwwニシくんが買えよ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:01▼返信
>>169
😰うわぁ・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:01▼返信
マリオとソニックは捨てられたんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:03▼返信
>>193
ねーよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:11▼返信
ソニックだけデバフなんよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:14▼返信
>>224
ウチゲバせんで下さい
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:14▼返信
>>219
ヒント:五輪汚職
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:15▼返信
>>207
五輪汚職で降りました
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:16▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:16▼返信
>>227
言うまでもない
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:17▼返信
>>226
あ…
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:18▼返信
>>184
黙ってろよゴキブリ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:18▼返信
所詮マリソニは日本でしか売れないゴミだったんだろう
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:19▼返信
>>201
もう惰性で20年近くやっていたけど、1度も金の卵にならずに儲けも少なかったんだろ
今だったら、スイッチでは対応不可能なeスポーツでアラブ王族呼べるから、切った方がアラブ王族への印象も良かったんだろうな
ゲーム好きのアラブ王族からすれば、1台70万円超えゲーミングPCなんて幾らでも揃えられるからスイッチはデバフハードだろうしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:20▼返信
ヒゲとハリネズミなんかでスポーツやってもつまんねーし😄
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:22▼返信
Switchだけで2000万本以上売れたのに
ウレテナイウレテナイと現実逃避するゴキブリ哀れ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:23▼返信
安倍マリオから始まっていた五輪汚職事件も関係してそうやね
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:26▼返信
>>236
安倍総理「マリオの格好して土管に入るのなんて嫌ですから」
森「君しか居ない!」
安倍総理「、、やりますよ」
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:28▼返信
ぶっちゃけセガじゃなくバンナムにマリオオリンピック作らせる方が
圧倒的に良ゲーになると思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:28▼返信
>>235
しかもモンハンワールドより売れてるんだなこれが
マリオにはどこも勝てないという現実
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:33▼返信
電通とセガと任天堂と森元総理もちゃんと捜査しないとね
内部通報者がIOCか日本側から出て来れば最良
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:34▼返信
これもN法則か
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:37▼返信
つまり売れてないと
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:40▼返信
安倍総理ってマリオ役やりたくなかったけど、森元総理が無理矢理やらせたんよな
任天堂キャラ総出演の開会式も森が関与してそう中止になったけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:40▼返信
IOC「何これ、もう要らんわ」
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:41▼返信
>>242
マルチのモンハンワールドより売れてすまんなゴキブリw
マリオ最強ですまん
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:42▼返信
安倍ちゃんほんとかわいそう
死後も朝鮮堂のイコンとして利用され続ける
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:42▼返信
>>243
言うまでもない
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:43▼返信
>>245
売れてるはずなのにもうイラネされた時点でハリボテだった、と
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:44▼返信
任天堂と電通とIOC
黒い金
五輪汚職
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:45▼返信
>>246
統一協会にも写真切り抜かれて利用されたしな
人が良すぎた
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:47▼返信
本当に売れるって物は数年経っても買われて遊ばれる事を言うんだよ
ただ買われてるだけじゃ遊ばれてるかどうかも不明瞭じゃない、本数だけ水増ししたって胸を張って「売れてます」と言える訳がないわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:49▼返信
マリオとソニックに挟まれたバッハ会長の写真がもう答え合わせで草
五輪汚職は相当根深いだろ、アオキ角川だけで済むはずがない
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:49▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:50▼返信
>>251
モンハンワールドより売れてゴメンねゴキちゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:51▼返信
>>252
だがそれが良い
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:51▼返信
版権使用料がガルパンは7割ガンダムは5割と
漫画家が暴露してたが
五輪版権はどれだけ取ってたのかは気になるよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:54▼返信
売上や版権費用なんて関係ないのである
五輪に関わる事による宣伝効果は莫大
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:57▼返信
任天堂とセガは収賄汚職しただけでなく東京五輪を台無しにしたのも罪深い
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:57▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:58▼返信
>>257
コカコーラとか毎回すげぇからな
絶対金積んでるわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:01▼返信
売れないものは売れないんだからフランチャイズとしては妥当な判断だな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:02▼返信
いやもっと金になると思ったら売れないから
IOCから他に行きますね言われたって話だろ
本当に売れてるなら利益になるからやめないよ
利用料が高くてキツいなら企業から断る
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:05▼返信
分かってねぇなあ
IOC上層部からすれば賄賂貰えば売上の上下なんてどうでも良いんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:07▼返信
>>254
だからちゃんと遊ばれてるのかい?
商材というか通貨代わりにされてるだけじゃ意味がないんだよ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:08▼返信
>>263
五輪汚職以降、検察の目が光ってるから任天堂セガもIOCに関与しにくいんだろうね
安倍ちゃんマリオや開会式の件でほぼ真っ黒だし
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:08▼返信
>>258
開会式が変更されたと思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:10▼返信
任天堂もIOCも売上なんてどうでも良いだろ
あんな露骨な手抜きキャラゲーなんて開発費も知れてる

五輪に関わるという事で得る宣伝効果やイメージアップのほうが遥かに大きい
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:12▼返信
これ任天堂の方から辞退したやろ
五輪汚職バレたからもう危ない橋渡れなくなったし
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:14▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:21▼返信
>>267
世界で一番視聴率の高い放送だしな
平和祭典()でスポンサーやパートナー企業もイメージ爆上げ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:22▼返信
>>261
一応モンハンワールドよりは売れてるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:23▼返信
ソニック 人外 出身不明 星条旗振る姿は多いが日本国旗はなかった…
配管工小太り髭親父 イタリア人説
五輪に向かないな
まだカプコンSF勢の方が向いてる
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:23▼返信
ぶちゃけより多くの利権が欲しいのかボンネだろうな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:26▼返信
>>265
というか五輪汚職の捜査や裁判はまだ終わってないからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:28▼返信
任天堂って893だよなマジで
電通とつるんで悪いことばっかりしとる
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:28▼返信
そいやマルチ?
なんかソニックの五輪はPSも見た気がするけど
髭達磨NGだよねww
任天堂ブロッケン!
MLBショーゲームをロビー活動しクレクレーしてたくせに
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:29▼返信
どうせ五輪汚職バレたからビビって任天堂から断ったんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:29▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:30▼返信
>>277
言うまでもない
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:56▼返信
>>273
言うまでもない
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:56▼返信
とりあえず汚職とか言ってるアホは報告しといたから震えてな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:57▼返信
ワロタ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:57▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 10:58▼返信
五輪汚職の捜査って完結したわけじゃないのな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:04▼返信
任天堂作ってないしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:08▼返信
ありがとう任天堂
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:08▼返信
>>285
バーカ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:12▼返信
IOCと政治家、電通と特定企業たちの五輪汚職が発覚しちゃったからな
任天堂が震え上がって辞退したんだろうなあ

安倍さんマリオはちょっとやり過ぎたね
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:13▼返信
>>288
安倍元総理「ヒゲオヤジの格好して土管待機とか嫌だったけどパイセンの森に言われてしぶしぶ承諾した」
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:18▼返信
最近も五輪委員の森 喜朗の周辺にに捜査入ったりしてるからな
どことは言わないが京都の玩具屋も戦々恐々だろう

291.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:23▼返信
>>290
震えまくってプルプルネクストステージだよ
アメリカも膿を出してる最中
日本も自民党や国交省経産省他、電通なんかも膿出すよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:23▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:28▼返信
>>290
言うまでもない
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:32▼返信
マリオはいいけど右の青ネズミいる?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:37▼返信
>>294
海外ではソニックの方が上
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:38▼返信
マリソニじゃない方の東京五輪のキャラクリモデル好きだったから どっかで流用して欲しいな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:40▼返信
電通任天堂震え上がってワロタ
五輪汚職発覚がなければパリ五輪のゲームも出してただろうよ

オリンピックゲームを任天堂プラットフォームとIPだけが独占してる現状はどう考えても異常だしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:41▼返信
>>295
いつの話だよ
もうとっくにマリオが上だよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:41▼返信
イワッチ



おねがい
たすけて
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:41▼返信
>>297
独占って何言ってんだこいつ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:43▼返信
なんか今の五輪って感じだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:44▼返信
五輪もこれで終わり頃かもね
サナダムシの祭典になってるし、結局国際大会の延長線上でしかない
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:44▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:48▼返信
>>300
直近コンシューマ向けIOC公式のコラボタイトルは任天堂が独占してるやろ
オリビデはマルチプラットフォームだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:52▼返信
IOCは平等で非営利のはずだが明らかに特定企業に忖度してるからな
マルチプラットフォーム出だすならまだしもマリソニなんて任天堂独占だからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:53▼返信
任天堂がまたセガ捨てたから
その後オンラインでセガの勝ち
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:54▼返信
>>305
バッハ「金さえ持ってくればいくらでもオリンピック使わせてやるぜ HAHAHA」
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:55▼返信
オリンピックゲームはセガがPlayStationで毎回発売してた

東京2020オリンピック The Official Video Gameとかね

でもこれも任天堂ハードでマリソニ発売する為に頑張って版権取りに行ったんだろうな、そしてリオでは版権料ボラれたので任天堂に相談したらうちは払いません!とか言われたんだろう

309.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:56▼返信
>>308
マルチプラットフォームやぞ

一方、マリソニは任天堂プラットフォーム独占
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:56▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:58▼返信
当たり前やろマリソニってマリオが出てるから任天堂ハードでしか出せないだから
セガはPlayStationには東京2020オリンピック The Official Video Game用意してくれてんじゃんw
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:58▼返信
>>311
それSwitchにも出てます
マルチプラットフォームです
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:58▼返信
セガ

PlayStation 東京2020オリンピック The Official Video Game

Switch マリソニ

ちゃんとPlayStationにもオリンピックゲーム作ってくれる優しさ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:59▼返信
セガにしたらPlayStationのはどうでもいいんだろうけど、版権取れたからついで開発
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:00▼返信
>IOCは平等で非営利のはずだが明らかに特定企業に忖度してるからな
マルチプラットフォーム出だすならまだしもマリソニなんて任天堂独占だからな

ほんこれ
特定企業のIPに忖度してるのは明白だが利権の権現となったIOCには誰も指摘なぞ出来ない
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:00▼返信
>>313
Switchにも出てます
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:01▼返信
五輪汚職で任天堂がビビって断ったのかな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:01▼返信
任天堂にしたらIOCがゴチャゴチャいうならうちは手を引きますわw
なんだろう

セガにしたらマジか💦ならPlayStationとかで販売するついで版とかどうでもいいので版権争奪から降りたと
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:03▼返信
まあ五輪汚職のごちゃごちゃで任天堂から辞退したんだろうなあ
安倍元総理のマリオコスプレとか背景が真っ黒だし
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:03▼返信
>>317
言うまでもない
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:05▼返信
オリンピック自体が世界から求められなくなってきたので任天堂としたらセガに作らせて版権料をIOCに取られたりセガに利益あげるのは無駄だと感じ始めたんだと思う。

任天堂だけでソフトは普通に売れちゃうからね、任天堂の健全なイメージをオリンピックに貢献してあげる意味も無い。
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:06▼返信
他社に利益あげるの嫌そうだもんな

ハードメーカーとしてはSONYやMicrosoftが逃げ出しても最後までハードメーカーしてそうだし
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:07▼返信
やっぱ任天堂も汚職関与してそうだよね
北京五輪からずっと任天堂IPで独占タイトル出し続けていたのに、東京五輪で汚職発覚した途端にシリーズ終了って…
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:08▼返信
マンマミーヤ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:08▼返信
汚職って何で任天堂がもうけるの?

326.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:08▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:09▼返信
むしろオリンピックの場合は任天堂が全部持ち出しじゃね?

安倍マリオも政治利用されちゃったし
単独で出した方が売れるのにセガが作って逆にイメージダウンだし
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:09▼返信
>>325
儲けるより広告宣伝と企業イメージアップ
パートナーシップでまともに儲けようと考えてる企業なんて居ない
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:11▼返信
やっぱ任天堂真っ黒で草
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:11▼返信
イメージアップにならんだろオリンピックじゃ
反対勢力もいるのに

任天堂はイメージ気にして日本じゃファミコンウォーズ今だに販売しないのに(アメリカではSwitchで販売してる)
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:14▼返信
>>327
安倍元総理マリオって五輪委員の森がゴリ押ししたんだが、電通任天堂がそこに全く関与してないと思ってるの
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:14▼返信
五輪汚職 安倍マリオ あっ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:15▼返信
マリソニよりもマリパ作らせとけば世界に向けては安泰だろう

オリンピックが金儲けにならない、セガにとっては死活問題だろうが任天堂にとっての300万も売れないタイトルは切り捨て案件
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:15▼返信
>>329
言うまでもない
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:17▼返信
旗色工作に平和の祭典は唯一無二の好機だもん
任天堂なら少々赤字出してでもバッハに菓子渡しにいくと思う実際
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:17▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:18▼返信
マリパはほっといても数年間売れ続けるけどマリソニってオリンピック過ぎると全く売れないだろうし
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:18▼返信
>>335
任天堂が目指してるのはマリオのディズニー化だからな
映画作ったりとにかく必死
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:19▼返信
五輪汚職堂
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:19▼返信
>>318
任天堂の買取保証ありきなのがそんなに嬉しいんだな♡
語れば語るほど馬鹿を見る特級馬鹿w
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:20▼返信
IOCに協力するぐらいならUSJとコラボしまくって方が安牌。

任天堂ってジェンダー関連とは関わり合いたく無い感じだからトモコレも発売しなくなった
面倒くさいんだろう
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:21▼返信
何で急に途切れるのかなあ
北京五輪からずっと任天堂IPで独占タイトル出し続けてたのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:21▼返信
>>341
ポケモン「えっ?」
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:22▼返信
>>321
もう喋るなよお前はw
お前は任天堂の御威光があっても売れねえって言ってるだけだぞwwww
普及台数どこ行ったんだ?wwww
お前が大好きな任天堂にこれ以上お前の糞塗りたくるなよwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:22▼返信
五輪汚職の影響かな..
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:23▼返信
>>341
ジェンダーフリーになったポケモン主人公に一言
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:23▼返信
契約が2020年までだったみたいだし更新してまで出す気ははなからなかったんだろう
オリンピックって男とか女とか政治利用絡んでくるからゲームだけ作っておきたい任天堂からしたら面倒な存在になってる。
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:23▼返信
>>323
森から依頼を受けて、安倍マリオ
アウトが過ぎるwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:23▼返信
>>345
言うまでもない
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:25▼返信
安倍マリオから怪しかった
電通任天堂は政治家と常にコソコソしとる
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:25▼返信
>>325
任天堂が森に金渡して安倍マリオさせることで自社アピールだよw
呆れるよなwwwwwwwwwww
ガンガンに金渡してる張本人w
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:25▼返信
コナミはウイイレでFIFA使えなくて没落したけど

任天堂の場合はオリンピックなんて使わなくても余裕で売れまくる
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:27▼返信
五輪汚職以降、ゴミクズ企業が一斉にIOCと絡めなくなっててワロ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:27▼返信
やっぱり任天堂も、、
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:28▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:28▼返信
>>330
無料で銭ゲバ森元首相が動くはずもないwwwww
そんなやつなら無料で暇さえあれば完全ボランティアでトイレ掃除でもしてるよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:28▼返信
安倍マリオって任天堂アピールというより安倍さんが任天堂人気に乗っかっただけやん

安倍首相が人気もので任天堂がその人気に擦り寄ってたの?歴史改変もいいとこ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:29▼返信
>>333
何が安泰なのかw
安定の買わねえクズしかいないw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:29▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:29▼返信
>>357
あり任
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:30▼返信
>>337
自社買い保証が火を吹くからなwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:30▼返信
五輪汚職に関与してるのバレたらヤバいからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:31▼返信
自社買い保証はSONYになってきてるしな

売上と利益のバランスが崩壊している
たなおろも人の数倍に膨れ上がってるし
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:32▼返信
>>341
任天堂は100パヨクなのでポリコレは片腕でセットみたいなもんよw
PTAやら団体に中指立てて我を通すなどとてもとてもwwwww
こっそり衣装の露出減らして、雑誌には圧力よwwwww
おまけにブスモト姫だwひどすぎるwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:32▼返信
くたばれゴキブリ
任天堂に逆らうな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:33▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:34▼返信
>>347
出せば売れる自信がないんだなwwwwwwwww
え?PS2を越えるんだーと吠えて、実態はそれ?wwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:37▼返信
>>352
売れないから出せねえんだよwwww
相変わらずのアスペ君だなあw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:38▼返信
>>362
言うまでもない
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:38▼返信
>>357
不正フルコース森元首相からの言いつけだぞw本人が語ってたしなwwww
今更逃げるなよwみっともねえw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:42▼返信
>>362
違う
バレて欲しくなかったら逃げない
逃げたら人質は殺されるよね?www
逃げた途端繋がりの秘密は白日の元に晒されるだろwwww
違うんだなあ任天堂はもう取り繕う余裕すらないwこれが正解だwwwwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:42▼返信
>>350
京都市長ともズブのズブズブ、ずぶ濡れ♡
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:45▼返信
>>363
そもそも利益率が一定な方がよほど粉飾キメてる
なぜお前らは利益率で任天堂が勝ってると思い込める?
任天堂が邪悪をやってるのがわかってるからだwwww
おっ?詳細だせよwそれ元に予想してんだよなあ?w八百長だから結果わかってるだけだろw言われて悔しかったんだーwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:48▼返信
>>192
せやな任天堂から辞退したのはまちがってないなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:53▼返信
>>239
モンハンワールドは2500万w
お前は○んどけい!wwww
売れるなら出すわぼけえwwwww
脳機能停止してんぞww
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:54▼返信
>>245
2500万だよ
発狂連投するな235のバカ無知野郎がw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:56▼返信
>>254
だからモンハンワールドは2500万だっつうのwこれ以上恥かくんじゃねえよ馬鹿がwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:57▼返信
>>271
シリーズ全部合わせてそれかw脳に病気あるなごみがよw
早く廃棄処分しろお前自身をな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 12:59▼返信
>>262
妄想ソースで確定ほざくのは望月と安田とマリオ乳の怪人だけで良いからwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:00▼返信
>>267
SONYが関わると急にやる気出すゴキブリが任天堂だからなw
いくら擁護しても平気でお前らを裏切るのが任天堂よwwww
期待するだけ無駄ってもんだwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:02▼返信
>>276
PSで出たならトロフィリストがあるはずだぜ
取得条件諳んじてみなよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:02▼返信
まあ全然売れてなかったからね
Switchはほんとこういうのが多い
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:03▼返信
>>281
散々不正だの利権だの言ってパリ五輪持ち上げてたやつが急に方向転換かね?wwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:10▼返信
>>323
任天堂が五輪不正をした。じゃあオリンピックのゲームは作らないは
=にならないwwww
なにがじゃあなんだ?wwwwオリンピック題材のゲーム作ってるとこは全てオリンピック不正をしている?
とんだ濡れ衣だなあ?おいwww

385.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:13▼返信
任天堂の企業倫理って終わってるわ
まあ元々賭博花札需要で突き出た企業だし、近江商人の丁稚が養子になった時点で法則発動始まってた
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:13▼返信
五輪汚職でまた捜索入ったらしいな
捜索まだ続いてるのか
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:14▼返信
マリオとソニックだけじゃ
せめてディズニーも入れんと
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:14▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:16▼返信
なんで続いてるのかわからんシリーズではあったな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:17▼返信
>>382
Wiiの中期くらいからだな
普及台数上になってもマルチで数倍差付けて惨敗w
盛ったり、保証したりで馬鹿な任天堂信者培養してイキるしかないと任天堂も悟ったからなwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:19▼返信
五輪=任天堂というイメージを植え付ける広告戦略なのは言うまでもない
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:23▼返信
任天堂IPだけで唯一のオリジナルタイトルとして独占してきたのに急にやめちゃうんだね
前作もMHWより売れてたのに

やっぱり五輪汚職事件が関係してるのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:23▼返信
くたばれゴキブリ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:24▼返信
>>392
言うまでもない
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:24▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:27▼返信
どうして森元総理は管轄外の立場にありながら任天堂のマリオに執拗に拘ったんだろうね?
安部さんに断られたんだから別の案に向かえばいいのに
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:44▼返信
いらんけどな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:48▼返信
世界90万本じゃファーストとして大爆死だし、そりゃ出さないよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:08▼返信
switch独占って売上買取保証で盛るためでもあるのかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:10▼返信
売上なんて求めてる五輪パートナー企業なんてないよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:12▼返信
>>398
広告宣伝効が目的だから
五輪と任天堂IPがコラボレーションすることに意味がある
北京五輪以降から爆死してるけど出し続けてる
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:12▼返信
管轄外の立場にありながら
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:13▼返信
>>402
安部さんにマリオをゴリ押しした森元総理って誰に動かされてたの
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:14▼返信
>>403
マジな話IOCと任天堂だと思うよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:14▼返信
【先の東京五輪汚職事件】
■安倍元総理本人の意思に反して進められたマリオコスプレ(強引に説得したのは五輪委員の森元総理)
■汚職の片鱗が暴露し始めた途端、突然蒸発した任天堂セガの電通開会式案
■開会式を急遽無茶振りされた博報堂、反日電通の引継ぎにより変な踊りを用意させられる
■五輪汚職立件後、不自然に途切れるマリオソニックとIOCのコラボ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:14▼返信
マンマミーヤ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:06▼返信
任天堂らしい利益率()のためにはIOCに払う金はもう用意できないってことだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:31▼返信
そもそも大衆向けのライバル企業が存在しないので20年前のように対応する必要がない
◯ 2000年代 
任天堂 マリオ、ポケモン
SONY サルゲッチュ、太鼓の達人、塊魂、スパロボ、無双、グラバト、ぼく夏、テイルズ
◯ 現在
任天堂 スイカゲーム、太鼓の達人、桃鉄、スプラ、なつもん、ゼルダ無双、
SONY 何もない
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:36▼返信
2000年代はソニックぐらいしかキャラクターが任天堂に協力してくれなかった時代

ドラクエですらPS独占だったからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:39▼返信
2000年代はPSに全て持って行かれて
ラビッツやソニックなどにマリオを貸し出してWiiになんとかサードを引き留めないといけなかった時代
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:45▼返信
マイクロソフト通期純利益13兆4700億円
ソニーグループ通期純利益*****9700億円
412.投稿日:2024年07月31日 15:52▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:54▼返信
>>408
なのにSIEに売上完敗してる任天堂さん
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:55▼返信
>>410
wiiも最後はサードから見捨てられたけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 16:13▼返信
>>390
どっちもただの押し入れハード
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 16:30▼返信
>>411
任天堂は?w
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 17:14▼返信
>>416
恥ずかしくて出せねぇんだよ!
わかれよこのやろう!
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 17:32▼返信
そうだね
もう任天堂は撤退していいよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 20:34▼返信
任天堂から出しても売れないからね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 20:49▼返信
腐敗組織五輪
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月31日 23:18▼返信
※211
それに勝てない任天堂は潰れるしかないな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 10:16▼返信
※411
いつもそれ系の現実逃避見て思うんだけど
こういう記事でまともな人がこれ見て「MSスゲー!ソニーよえー!」
と思うとでも本気で思ってるんかな?
「任天堂記事で比較対象から意図的に外されるくらい任天堂落ちぶれたんだな」って思われるだけなんだけど
ガチで意図が分かんないんだわ
それとも今の任天堂コミュではこんな低レベルなコメントでもエコーチェンバーのエサにされてるの?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 10:21▼返信
>>211
この記事でそれ言ってて惨めにならん?w
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月01日 21:48▼返信
>>マリソニ東京で最終作だったんだ... ソニキャラ初見の人の実況見るの 好きだったんだけどな~



こういう自分でプレイしない奴が多いからなくなったんやけどね

直近のコメント数ランキング

traq