• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【決算】任天堂、1Q決算は売上高46%減&営業利益70%減!通期計画の進捗率は27%、PTS大暴落






Random: Zelda: Breath Of The Wild Sold Better Than Tears Of The Kingdom Last Quarter

1722600180059


記事によると



任天堂の決算発表から、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が、直接の続編である『ティアーズ オブ ザ キングダム』よりも2025年3月期 第1四半期(2024年4月1日~2024年6月30日)において売上が良かったことが判明した

続編がその前作よりも生涯販売数で劣ることは普通だが、2024年の3カ月間で前作が販売本数を上回ったのは驚きだ


『ブレス オブ ザ ワイルド』と『ティアーズ オブ ザ キングダム』の売上比較

2024y08m02d_211703810


・理由は不明。初めてスイッチを手に取ったユーザーが『ティアーズ オブ ザ キングダム』を遊ぶ前に『ブレス オブ ザ ワイルド』から始めた可能性があるかもしれないが、それ以外には明確な答えはない

以下、全文を読む








任天堂 主要タイトル販売実績(スイッチ専用ソフト)

https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html

ダウンロード (14)



この記事への反応



ティアキンよりブレワイのほうが面白いからな

ウルトラハンドに興味ないならティアキンやる必要ないし

ブレワイは7年前か

totkはDLCみたいな内容なのに70ドルもするからね

TOTK大好きだけどbotwの方が楽しい

Botwが良すぎた

BOTWを先にプレイした方がいいと言われることを考えれば、ちょっと納得できる。

スイッチでゼルダをやりたければ、まずbotwをプレイするのが筋

任天堂はブレワイとティアキンをセットにしたスイッチ同梱版を出すべき

スイッチ買う人はまずブレワイ、マリカー8、あつ森を買うからな





関連記事
【噂】スイッチ後継機のコードネームが判明!?次世代機向け『ブレワイ』が開発中とのリーク!






ブレワイすげえ!
噂のスイッチ2移植版が出たら更に売上記録伸ばすんだろうなぁ



4198658730
ニンテンドードリーム編集部(著)(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(358件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:20▼返信
続編が爆死
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:21▼返信
>・スイッチ買う人はまずブレワイ、マリカー8、あつ森を買うからな

そう
そしてそっから先に難も買うもんがないことに気づく
そしてそれらがいらん人にはSwitchはいらんもんでしかない
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:23▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:23▼返信
倉庫に押し込むから変なことになってんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:23▼返信
任天堂はほんま化け物やろwPSなんて最初にちょろーっと売れてあとは全然話聞かんからなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:24▼返信
新しいソフトが売れず
定番ソフトが売れるってすでにSwitch持ってるユーザーがソフト買ってない証拠
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:24▼返信
確か、倉庫に押し込んで売上持った本数でギネス申請したんだっけ

流石はwinner
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:24▼返信
正直プレステがここまで任天堂ハードにボロ負けする時代が来るなんて予想できんかったわ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:24▼返信
これだけ売れてて赤字堂なん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:24▼返信
>>2
流石にスマブラ・ポケモンくらいは買うだろ
そっから先は知らんけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:25▼返信
俺達のブスザワ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:25▼返信
※5
毎年PSにソフト売上数負ける任天堂w
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:25▼返信
昨年の『ティアキン』売上推移

Q1単独:1,851万本
Q2単独:99万本
Q3単独:78万本
Q4単独:33万本
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:25▼返信
任天堂は永遠のミスタービデオゲームであり続ける
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:25▼返信
>>5
はい
>>13
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:26▼返信
嘘に嘘を重ねていくから明らかにおかしな事になってるじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:26▼返信
さすがに異常な出荷堂すぎるんよ
今現在倉庫に眠ってるんやろな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:26▼返信
これが70%減の末路か
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:26▼返信
ブレワイ>ティアキン
ワールド>ライズ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:26▼返信
>>8 プレステ爺豚👴いい加減、負けを認めろよ

2023年度ソフト売上
PS   2億8640万本
Switch 1億9967万本
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:26▼返信
ティアキン?バルダーズゲート3に負けたアレね😎🫱
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:27▼返信
同じ期間にワールドもライズより売れてるけどね
しかもワールドはほぼミリオン
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:28▼返信
>・任天堂はブレワイとティアキンをセットにしたスイッチ同梱版を出すべき

良いじゃん出せば?
ものすごい在庫一掃のための福袋感あるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:28▼返信
毎回ゼルダは売れ方不自然なんだよな
もっと上手く工作できないのかね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:28▼返信
ティアキンつまらんかったからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:28▼返信
TGAでGOTY逃して呆然とする青沼の顔が忘れられない😭
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:29▼返信
>>14
札でも擦ってろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:29▼返信
目玉要素の地下も空マップもスカスカコピペのゴミだとは世界中の誰も予想できなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:30▼返信
ブレワイはWiiUだしswitchは何も生み出すことなく消えていくんやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:30▼返信
中国ではゼルダの販売は政府非認可だから、Switchの売上は皆無に近くてこのゼルダ人気は北米や欧州でのゼルダ人気に基づいてる
いうほど任天堂も中国を重視してないからアメリカシフトが一層明確になるんだろうね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:31▼返信
WINNERなんでや…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:31▼返信
Switchに遊ぶゲームが無いからだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:31▼返信
>>30
テンセントと提携してんのに何言ってんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:32▼返信
空→スカスカコピペ
地上→スカスカ前作から使い回し
地下→スカスカコピペ
クラフト要素→2輪エアロバイク以外ゴミ

そりゃ目玉要素全部死んでるんだからそーなる
小売と倉庫に押し込んで、発売即半額投げ売りされた伝説のwinner
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:32▼返信
(´・ω・`)WINNER102%
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:32▼返信
ていうことにしたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:33▼返信
ガレキンのWINNERとはなんだったのか・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:33▼返信
そもそも中国貿易堂やしな任天堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:33▼返信
マリオ、ゼルダ、ポケモン
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:33▼返信
もりもりしすぎて調整してるからなw
任天堂さんがこの手の数字で異常値出すこと何て日常よ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:34▼返信
ティアキンはブレワイの上位版で面白いとか言ってたのに言う事コロコロ変わるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:34▼返信
ああ倉庫から取り出して社員や小売りに脅して無理やり買わせてるんやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:34▼返信
何十年同じラインナップなの…
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:35▼返信
ティアキン地下世界がだるすぎるんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:35▼返信
>>33
待て。ティンセントと提携してるからといってゼルダを中国政府は販売許可を出してないんだよ
嘘じゃない・・公式にはゼルダは中国では販売されてない事になってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:35▼返信
FF16FF7リバースの仲間
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:35▼返信
🐷スタフィGOTY!!ティアキンWINNER!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
だからこういうのマイナス要因でしかないのに馬鹿だろ
サードは見捨てて自分とこのしか売らない宣言してるも同然だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
BotWは数千時間、何周もプレイするほど何年もハマったけどTotkもめちゃくちゃ期待したのに微妙過ぎて心底ガッカリだった
ストーリー話矛盾だらけで前作出会った人が覚えてないし、賢者システムがゴミすぎる…
賢者はチューリ以外まともについてすら来れてないし、視野の邪魔だし能力使いたい時に使えず不要な時に誤爆しまくって英傑能力から劣化しすぎ
戦闘バランスも敵の火力が高すぎるし、アイテム選択する事が多いのにUI劣悪、スクラビルド前提だから装備の見た目が悪くなる、空島も少ない狭い、地下は単調苦行
それだけだったらまだ我慢出来たけど、取り返しのつかない要素やプレイスタイルを潰す要素が多すぎて許せないしそれが原因でハマれなかった
時限青色印刷とか映し絵納品クエスト系が多いし一番酷いのは魔物撮影しないと図鑑センサーが解禁されず、購入のみで図鑑コンプするBotW定番のスタイルまで潰した事
図鑑問題でモチベが消し飛んで萎えてやめてしまった
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
ティアキンが酷いから話題すぐ消えたし
新作の後にガンダムブレイカー3が売れたのと同じ理由
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
BotWは数千時間、何周もプレイするほど何年もハマったけどTotkもめちゃくちゃ期待したのに微妙過ぎて心底ガッカリだった
ストーリー話矛盾だらけで前作出会った人が覚えてないし、賢者システムがゴミすぎる…賢者はチューリ以外まともについてすら来れてないし、視野の邪魔だし能力使いたい時に使えず不要な時に誤爆しまくって英傑能力から劣化しすぎ
戦闘バランスも敵の火力が高すぎるし、アイテム選択する事が多いのにUI劣悪、スクラビルド前提だから装備の見た目が悪くなる、空島も少ない狭い、地下は単調苦行
それだけだったらまだ我慢出来たけど、取り返しのつかない要素やプレイスタイルを潰す要素が多すぎて許せないしそれが原因でハマれなかった
時限青色印刷とか映し絵納品クエスト系が多いし一番酷いのは魔物撮影しないと図鑑センサーが解禁されず、購入のみで図鑑コンプするBotW定番のスタイルまで潰した事
図鑑問題でモチベが消し飛んで萎えてやめてしまった
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
>>36
ブスザワ2が19万本(世界合計)しか売れなかったからだよ
出荷しすぎてパッケージが山ほど余ってて出荷販売が伸びず、19万はDL販売分だと思われる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
>>33
それ現地と組まんと展開出来ないだけだしぃ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
BotWは数千時間、何周もプレイするほど何年もハマったけどTotkもめちゃくちゃ期待したのに微妙過ぎて心底ガッカリだった
ストーリー話矛盾だらけで前作出会った人が覚えてないし、賢者システムがゴミすぎる…賢者はチューリ以外まともについてすら来れてないし、視野の邪魔だし能力使いたい時に使えず不要な時に誤爆しまくって英傑能力から劣化しすぎ
戦闘バランスも敵の火力が高すぎるし、アイテム選択する事が多いのにUI劣悪、スクラビルド前提だから装備の見た目が悪くなる、空島も少ない狭い、地下は単調苦行
それだけだったらまだ我慢出来たけど、取り返しのつかない要素やプレイスタイルを潰す要素が多すぎて許せないしそれが原因でハマれなかった
時限青色印刷とか映し絵納品クエスト系が多いし一番酷いのは魔物撮影しないと図鑑センサーが解禁されず、購入のみで図鑑コンプするBotW定番のスタイルまで潰した事
図鑑問題でモチベが消し飛んで萎えてやめてしまった
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:36▼返信
また任天堂が世界を震え上がらせたねすごいわ
ソニー上層部は今頃おおわて
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:37▼返信
その結果があの決算でした
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:37▼返信
>>55
大慌てだろうねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:37▼返信
GOTY獲った神ゲーの続編なのに売上鈍化酷過ぎて草
こんなことってある?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:37▼返信
エラーで意図せず多重投稿されてしまってる
すまんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:37▼返信
>>29
ニンテンドーラボ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:37▼返信
噂のスイッチ2移植版が出たら更に売上記録伸ばすんだろうなぁ

また移植地獄するんか、後方互換のアプグレやろ普通
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:37▼返信
クエストやロードは改善されてたがクラフト要素がめんどくさい。ショートもブレワイ程盛り上がらなかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:38▼返信
やるもの無さすぎてブスザワ頼みが6年も続くとか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:38▼返信
>>55
二シくん任天堂のフォローに大慌てで誤字っちゃったね
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:38▼返信
>>59
ええんやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:38▼返信
>>62
スクラビルドってガラクタ組み合わせた感じがしてなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:39▼返信
>>58
GOTYつっても歴代4位(当時)だし
それくらい獲得数が低い過大評価ゲー
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:39▼返信
異常事態だろダメな意味で
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:39▼返信
いつまで過去IPに縋りついてんだ
進歩まるでねえな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:39▼返信
ティアキンのが盛り上がってると思ってた
自分もブレワイのが本当にやばいくらいハマったから同じ考えの人結構いて嬉しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:40▼返信
本当に面白かったらモンハンワールドみたいに100万とか売り上げてるはずだからな
出荷数がまだユーザに行き届いてないんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:40▼返信
なおその結果が利益70%減
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:41▼返信
ティアキンの空飛ぶバイクは好きだけど正直蛇足だったし地下も空もスカスカで新鮮味が足りなかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:42▼返信
ティアキンをガチで褒めてる奴をゲハ以外で見たことないわ
本当にいない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:42▼返信
6年もかけてタマキンがゴミだからだろ
エルデンDLCの方が遥かにクオリティもボリュームもあるとかさぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:42▼返信
ほんま決算は現実見えるわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:43▼返信
GTA5クオリティのOWすら無理なクソゴミスペックハードでいつまでも裸の王様やっててくれw
オープンエアー()
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:43▼返信
ブレワイから入った人はそれ以前の過去作やってみて

ブレワイより遥かに楽しいから
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:43▼返信
この程度のあり任でアレな決算をフォローできるんけ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:43▼返信
この記事は任天堂を褒めているというより

バカにしている記事だろwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:43▼返信
>>78
どんぐりの背比べだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:44▼返信
オタクは一体誰と戦っているのかwwww

成長できはい低能底辺陰謀論信者の性犯罪者集団、それがオタクwwww
例外なく加害者の味方、ミソジニーや差別やネットリンチはお手の物、安全地帯で身分を必死に隠して暴言を吐き、責められたら弱者だと言い張るwwww滑稽で可哀想な道化師であって立派な犯罪者www

なんで呼吸していいと錯覚したんだろうwwww黙って財布開いて何も成し遂げずに忘れ去られる以外何の価値も無いんだから、さっさと深海に沈んでくればいいのにwww汚物であり家畜であり、人様の踏み台になりたいのはよく分かるし(?)、さんざん搾取・楽させてもらってるけど、あまりにも無様すぎてwwwいくら蹴っても何も感じないゴミ集団を踏んでも気持ちよくないwwwさっさと散財して散ってくれたほうが世の中のためだよ?wwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:44▼返信
うぃなー!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:44▼返信
さすがの豚も蚊取り線香の蚊のように寄り付かないじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:44▼返信
本体装着率が100%を超えるという謎のゲームだしなw
まだ自社が居続けてんのかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:45▼返信
>>75
ゼルダは敵が少なく更に弱すぎるからな
全敵含めてもエルデン強雑魚一体のが強いと思うわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:45▼返信
>>52
19万だけの時点でおかしいし
絶対的にカウントされるDL版のみで19万だったとしてもDL市場死に過ぎだよな
本当にデジタル販売が終わってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:45▼返信
相変わらず景気の良い会社だな
まさか令和の世にここに入れば一生安泰なんて呼ばれるような企業が残るなんてな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:45▼返信
おいおいならスーファミサービスのゼルダの伝説神々のトライフォースをやったほうがよくねえか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:46▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:46▼返信
夢を見る島があんなにクソにならなければなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:46▼返信
空は最初のチュートリアルが広いだけ
コロ虐と騒いでたが頻繁に運ぶのはめんどくさい
コログの実はブレワイ同様水増し
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:46▼返信
ティアキンはブレワイのおまけディスクみたいな感じはした
悪くはなかったけど…って感じ

ブレワイの後日談なのに新規向けみたいなアピールしてるから
なんか「ん?」って感じになるのよな
実際ブレワイやらないでティアキンやった人も多いっぽいし
続編を完全新作っぽく出すのはあかんわ。しっかり続編って感じで出してブレワイも一緒に売ったほうがよかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:47▼返信
もうさっさと潰れろよ目障り
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:47▼返信
そりゃブレワイは元々WiiUソフトだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:48▼返信
2千万売れるようなソフトが全くリピートされないなんてことが起こりうるのが任天堂界隈ですよ
旗色工作で数字いじり過ぎなんだよ毎回
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:48▼返信
因みにゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのDLC
エキスパンションパスのデータ容量1.3GB

ティアキンの追加データ容量1.9GB 

※マジでDLCでよくね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:48▼返信
Switch以外なら他にもオープンワールドゲームあるからなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:49▼返信
>>90
自慢げに語ってるけどあの程度をシームレスにできてなかったのってただの恥だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:50▼返信
そもそも500円位のDLCレベルの物を続編としてフルプライスで売るのがイカれてる
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:50▼返信
だってティアキンは小売がまだまだ在庫抱えてる出荷出来ないし
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:50▼返信
ティアキンが糞ゲーすぎて辛い
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:51▼返信
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム売り上げ推移
2023年4~6月  1851万本
2023年7~9月    99万本
2023年10~11月  78万本
2024年1~3月    33万本
2024年4〜6月   19万本
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:51▼返信
ブーちゃんはモンハンワールドを馬鹿に出来なくなったねw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:51▼返信
やるものがなさすぎてバグってんじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:51▼返信
ガレキンは倉庫の瓦礫だもん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:52▼返信
ティアキンでユーザーに明確にビルド要素はいらないって否定されたのに、
今度出るゼルダが主人公のやつはビルドやパズルメインなんでしょ?
任天堂ってユーザーの声マジで聞かないからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:52▼返信
せっかくスイッチ専用で作ったのにねwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:52▼返信
それしか無いから終わってる証拠でしかないのよね
てか2000万の後16万しか売れてないのが闇過ぎる
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:54▼返信
>>107
プライドだけは一等賞堂なので!なお品性
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:55▼返信
※103
今回が最も異常だけどそもそもの2023年7月からもうおかしいんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:55▼返信
任天堂はWiiUの時は苦戦したかもしれないけどソフト開発はマジで頑張ってた
ブレワイ、スプラ、マリカ8、スマブラSPの元は全てWiiUにある
それに比べてswitchの時のソフト開発はマジで腐りきってる
ティアキンはブレワイの影響で最初売れたけど失速がヤバすぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:57▼返信
※111
初動はホグワーツレガシーより売れていたのに
累計ではボロ負けだからねティアキンは
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:58▼返信
はよティアキンDLCだせ
ストーリーはいらんから追加アイテムとか素材やマスターソード強化くれや
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:58▼返信
エルデンはDLCブーストがあったとは言え、2月〜5月のDLC発売前の間200万本追加で売ってたからね
ガレキンの3ヶ月で19万本の異常さマジでヤバいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:59▼返信
※107
ゼルダ最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』青沼P、「当たり前を見直して新しい遊びに挑戦」

まあ肝心のプロデューサーがこれだから
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:59▼返信
>>1
売れてる割に空気な任天堂界隈🐷
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:59▼返信
Switch2はコケるけどね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 00:59▼返信
ティアキンはブレワイ好きな人向けのさらにって感じの出来
まさにDLCって感じで悪く言えばスカスカ
ゼルダが頑張っててよかったなとは思ったけどね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:00▼返信
>>115
だって今年の北米ランキング
ピーチやマリドンよりエルデンリング本編のほうが売れているんだぜ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:01▼返信
でもSIEに2.6兆円負けたんだもんなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:01▼返信
あれれ~おっかしいぞ~
豚が息してない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:01▼返信
エルデンリングから逃げてWINNERするはずが
結局loserになったからなあ
ティアキンは
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:02▼返信
>>121
今年はもっと酷い事になりそうだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:02▼返信
>>117
え?😅ちまさん、
Switch後継機にもブズザワをだすつもりなの?www
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:02▼返信
これ開発期間6年だぜ
信じられるか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:03▼返信
FF15はDLC打ち切り!人気ないソフトはDLCが出ない!って騒いでたら
ティアキンのDLCはない宣言されてブーメランされた豚生きてる?
その後にFF16が普通にDLC出して更に笑ったけども
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:04▼返信
>>123
ウィナーになるつもりで画像作ってうっかりアップしちゃったからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:06▼返信
ゼルダの伝説知恵のかりものVSアストロボットか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:07▼返信
古川に社長が変わってからマジでソフトに対する情熱とかこだわりが消滅した
売れてるマリカ、スプラ、スマブラはWiiU時代の古川になるまえにベースが作られたソフト
古川は経理畑出身でゲームは金を儲ける道具としか思ってない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:07▼返信
知恵のかりものではさすがにティアキンの代わりは無理だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:08▼返信
>>126
ブレワイの時は短期間、少人数で作ったとかほざいてたのが全部嘘だとばれたの本当に草
使いまわしのDLCレベルで任天堂だと6年かかることが実証されてしまった
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:09▼返信
何故かファースト作品だけよく売れるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:09▼返信
※130
まあ前君島社長が社運をかけたダンボールが失敗したからね
その後のスマブラモリモリが酷すぎた
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:10▼返信
今作イマイチだから、goty取った前のがよかったってことか
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:10▼返信
これは知恵の借り物
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:11▼返信
どっちもコログ以外はコンプしてるがゲーム内容
バグ技使えるようになったブスザワ+DLC全入り>タマキン>ブスザワ無印
販売台数はタマキン初期に任天堂販売が出荷し過ぎで引いたしその反動がでてる
タマキンは前作の設定消失ストーリー酷いウルトラハンド操作性悪い地下は手抜き
良い点はエアロバイクでブスザワのBTバグ技が封じられても誰でも高速移動可能
ぶっちゃけ続編なのも足引っ張る 外人の例えだとブスザワ=FF10でタマキン=FF10-2
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:11▼返信
スマブラの販売から任天堂がなりふり構わずやるようになったって感じ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:11▼返信
>>133
ファーストでも本当に一部だけな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:14▼返信
まぁそれなりに楽しめたし開発陣は頑張ったと思う
やはりOWはスペック無いと進歩出来ない
ブレワイは2017年にゼルダ初のOWで携帯機
という好条件が重なったから評価されたんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:15▼返信
>>140
元々WiiUソフトなんだけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:16▼返信
>>140
海外にはゼルダ信者がいるからタチ悪いんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:19▼返信
これはおもしろい話だ
リングフィットをうっかり買った中高年とかが調べたときに
いまだにスイッチのRPGといったらブレワイだけなんだろう
そしてその人らはティアキンは買わない
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:19▼返信
ゲームの具体的な話するとアンソ寄って来ないなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:20▼返信
任天堂市場はマジで歪んでんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:23▼返信
>>142
確かに。だから海外メディアの評価高いのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:24▼返信

jキ
nは 死nnねnバnーカ
nバ

しか
いない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:25▼返信
任天堂ソフトの販売推移がおかしいのは当たり前
旗色工作最高!
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:26▼返信
ヒント 自衛隊
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:27▼返信

ハブッチなんも無いな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:28▼返信
ブレワイは途中で飽きたって話しか聞かなかった
ティアキンはマジで話題にならなかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:29▼返信
>>46
意味不明
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:30▼返信
レバガチャで結合解除
方向キーカチカチの矢装着
メニューで完結できない地面置きスクラビルド

ブレワイに比べて進化なさすぎでDLCと揶揄される
エルデンから逃げてBG3に轢き殺されたお情けWinner
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:38▼返信
>>6
新しいソフトは爆死しAAAタイトルも売れないPSは終わってるね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:41▼返信
>>85
ナニイッテンダコイツwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:42▼返信
すごすぎる…
ソニーはこういうゲーム作れないの?
あ、洋ゲースタジオ買収するしか能がない奴らにゲームが作れるわけないかwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:43▼返信
>>156
ブレワイよりクオリティ上のPSソフトなんて腐る程あるぞw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:45▼返信
※157
たとえば?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:51▼返信
>>155
スイッチロンチのゼルダ102%知らないの?
ロンチに売れたスイッチ本体よりもソフトの方が売れたとかいう異常事態起きてたんだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:52▼返信
UI糞だし武器周り糞でさっさとクリアして売ったなあ。メインボスがギミックバトルだから記憶にも残ってないわ。祠にコログにボスとずっとくどい謎解きしてただけだったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:54▼返信
ティアキンがパケだけで200万本突破か
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:56▼返信
GTAVとかホライゾン、バルダーズゲート3
ウィッチャー3、エルデンリング、RDR2
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:57▼返信
新作の評判が悪いだけなのでは
モンハンと一緒やん
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:57▼返信
スパイダーマン2…
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:57▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)の操作だもんなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 01:58▼返信
>>163
ライズか
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:01▼返信
ティアキンとヒカキンは似てる
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:01▼返信
※158
普通にグラ汚い30FPSもだせないボケボケのゲームがPSに出たとしてみ
クソゲー認定待ったなし
みんなボロクソに叩く未来しかないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:06▼返信
ティアキンは遊んだけどラスボスが中ボスのギミック再利用で手抜きにしか感じなかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:06▼返信
まじで誰が買って遊んでるんだろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:10▼返信
作った分全部小売りに押し付けて新規出荷がないんだろ
いろんな店の棚に押し込まれてんだろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:10▼返信
※169
そもそもギミックない敵がすくなすぎる
そこそこアクションおもろいのがなんちゃらガノンとライネルとか言うエルデンの黒騎士以下の敵しか残らない
あとは糞雑魚のトカゲとか骸骨とか小鬼だからやる相手がいない虚無の空間
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:13▼返信
※9
問屋でくるくる回してるだけなんで…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:15▼返信
相変わらず売上本数が異常
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:25▼返信

つまりティアキンはクソゲーが総意ってことじゃねーの?

176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:25▼返信
1作目を遊んでみて合わなかった人は2作目は買わないんだろうな
FF7Rと一緒で
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:25▼返信
でもえび痛の住人はティアキンの方がエルデンより売れてるって言ってたし……
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:28▼返信
ようやく来年任天堂ハードが13年振りに世代をまたぐ進化するからな
そこからつむぎ出されるマリオゼルダポケモンはきっと今まで誰も見たことのないゲームの世界
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:29▼返信
でも久々やってみるとフォントサイズが一々小さくて疲れる
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:34▼返信
>>142
メトロイドも海外信者多いイメージ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:35▼返信
多分ティアキン買ってみてワケワカランって思った人がブレワイ買ってるんだと思うけど

ティアキンはなんていうか初代スーパーマリオをやり込んだのにスーパーマリオ2をやって一面で死にまくるくらいの感覚だったけど
ティアキンやっぱ難しすぎるよな
謎解きそのものが隠し要素並のギミックだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:38▼返信
ブレワイはぶっちゃけ剣振ってれば良かったけど
ティアキンはまともに走る車や飛行機を作るのすら難しかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:42▼返信
ティアキンよりブレワイの方が面白いからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:45▼返信
とは言えトーレループだとか空の世界にあちこちに洞窟とか
ブレワイにはないからめさ物足りないけどな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:47▼返信
また装着率が100%超えるの?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:48▼返信
ティアキンのギミックって時間巻き戻したりするやつなんだよ
上から岩が落ちてくるんだけどその上に乗って時間を巻き戻してエレベーターみたいに上にあがったりするわけだけど、なんかあまりに非日常すぎて感覚的じゃないんだよな

ブレワイは自然そのものって感じだったけどティアキンは現実離れしすぎてるから
崖を登るときも、地面を貫通して上に登るっていうギミックを使うから、崖がいい感じに貫通出来るように出っ張りがあったら上に登れるみたいな感じだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 02:56▼返信
マスターバイクはブレワイじゃなきゃ乗れないしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:06▼返信
>>154
いや~さすがにプラットフォーム最下位の任天堂さんには負けるッス
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:08▼返信
ウルトラハンドはテンポ悪くてイライラ要素だったわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:12▼返信
ブレワイはめちゃくちゃハマったけどティアキンはガッカリゲーだったからなあ…
自分もゼルダに興味ある人にはティアキンよりブレワイ勧めてる

ティアキンはプレイスタイル制限される要素多すぎるしバランス悪いしブレワイから祠やコログ集めするのも変わってないしDLCもないしアプデで改善も碌にされなかったからな
馬車やら時限ブループリントの救済よ図鑑センサーの魔物3体撮影廃止か撮影済みでも図鑑ガチャで書い直せるくらいのアプデはすべきだった
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:15▼返信
自社タイトルなんて水増しし放題だしな
その結果が102%なんだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:25▼返信
ティアキンってブレワイのパクリだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:32▼返信
>>125
フレームレートが高くなったやつが出るなら欲しいかも。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:35▼返信
>>154
本当に売れてなかったら とっくに色々な所が撤退してると思うがね😅撤退してないって事は?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:51▼返信
人気らしいからswitch買ったもののブレワイとrfaだけやって押入れ行きしたオレみたいの他にも結構いるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:53▼返信
>>1
スイッチ2で60fpsバージョンが出るのに今更購入した連中はアホだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:53▼返信
倉庫グルグル止めるの忘れてただけじゃね?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 03:53▼返信
>>125
焼き直しこそ任天堂の手口です
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:01▼返信
>>195
つうかSwitchはそういうライトユーザーばかりでしょ流行ってるからって理由で1、2本買って終わり
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:30▼返信
64の奴途中でやらなくなってからゼルダやってないな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:42▼返信
ただのコピペゲームを買うバカおらんやろ

……いないよね????
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:44▼返信
ある程度決まった解答で謎解きしたいから
自分でなんでも作れてクリアできるの微妙なんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 04:59▼返信
第1四半期で売ったかず
ブレワイ 20万本
MHワールド 100万本
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:01▼返信
>>195
定期的に充電しないとダメだぞ
任天堂公式からの約束!
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:02▼返信
ティアキンがただ不人気ってだけだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:09▼返信
そうなんだよなあ
ブレワイはWiiUとのマルチで
ティアキンはスイッチ専用になり
普通なら次世代ハード専用で飛躍するはずが
何でこんなになっちゃったのかね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:12▼返信
ティアキンつまらなかったから納得

追加要素がぜんぶ面倒臭かった
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:28▼返信
本数出てますって言われてもな
利益減りまくってたら意味がないんだよ
ボランティアでゲーム売ってんのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:29▼返信
チン子マシン作るだけのアホなゲームだったという印象しか無い
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:43▼返信
ティアキンはDLCで充分かつゴミみたいな内容だったしまぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:44▼返信
俺はすべてをパリィする
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:48▼返信
>>210
原神をインスコしろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:48▼返信
>>209
いいからPS5買えっつの
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:50▼返信
>>5
9位堂「ソニーやマイクロソフトに勝てなくて申し訳ありません」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:50▼返信
>>205
エルデンリングが控えてたからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:51▼返信
>>154
9位堂「もう死体蹴りは勘弁して下さい(涙目)」
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:52▼返信
>>14
何、このオッサン?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 05:53▼返信
>>16
韓国堂だし🔵🇰🇷🔴
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:05▼返信
ティアキンの失速早いな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:07▼返信
未だにマリカ8が売れてる事になってるワケワカランプラットフォームですひ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:14▼返信
ブレワイも自称時代を作ったソフト()にしてはリピートが異常に少ない
ティアキンは言うに及ばず
本当に現代のソフトメーカーの販売数推移とはかけ離れてる任天堂様のソフト販売
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:15▼返信
>>204
これをアナウンスした後に年間アクティブとか言う面白数値出してよそと対抗しだしたのは笑った
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:16▼返信
ブレワイを100点とすると

ティアキンは35点くらいのゲーム
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:28▼返信
またどっかの倉庫から大量の新品出てくるのかね
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:31▼返信
最近任天堂信者のイラスト乞食がウザすぎる
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:41▼返信
>>1
普通にティアキンは卸と小売に在庫がたんまりあるんだろ
2000万本がいかに作られた数字かよく分かる
もう少し上手くやれば良いのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:45▼返信
>>5
つい最近発表された四半期決算の数字見た上で言ってるの?w
経済音痴も甚だしい
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:50▼返信
ここにコメントしてる🐷って肝心の決算報告見てコメントしてるの?
数字読めない経済音痴が多すぎるんだけど
あっ
🐷は読めなくて当然か…
ごめんなさい
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:53▼返信
PSだったらとっくのとうにゲームカタログでブスザワ、あつ森、マリカ配信済みだわ
なんならポケモンもな
新規にそれら買わせてなお勝てないwww
よわーw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:57▼返信
ただし売り上げ4割減で利益7割減なんでしょ?こんな過去作の売り上げでドヤるのは現実逃避で追い詰められてる証拠
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:58▼返信
>>88
利益率7割減の会社がなあw
働かないから収入もないし、金あっても言い訳して買わねえクズの豚が客で希望あるのかのおwあるのならとっときの秘策披露してみ?w一個や2個ではあるまい?wwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 06:58▼返信
適当に倉庫に突っ込むからこうなる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:00▼返信
>>93
そうならないようにブスザワなんぞ事前に配っちまえばいいのにw
任天堂じゃなきゃ炎上案件にもほどがあんぞw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:00▼返信
少し前に何処からか突然小売りに流れて来たらしいバーチャルボーイの未開封新品ソフトのカートン達
それで空いた在庫スペースに押し込んでそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:02▼返信
>>96
”次が”現れたら今までイキってたソフトが急死するしなw
Switch本体もそうなるなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:02▼返信
ガチで末路と呼ぶに相応しい最後だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:05▼返信
>>103
最初に2000万押し付けて、その後も継続して押し付けてるといったかんじだの
どこまで邪悪なんだ?任天堂は
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:05▼返信
ティアキン駄作が証明されてしまった・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:07▼返信
>>118
ないな
任天堂はそんな潔くギャンブルする会社ではない
審判買収してオウンゴールをゴールとし敵のゴールは無効にしてまで勝つような意地汚さよ
当然好調!(ただし具体的な数字は出さない)ってとこまでだな精々
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:08▼返信
>>121
おや?全角ですね
普段はFFガーやってる人がもうギブアップですかい?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:13▼返信
>>132
堂田氏と滝澤氏は、アイデアをまとめる最初のフェーズが終わった後でチームに参加したが、その時点では未決定の事項が非常に多かった。堂田氏は「私がジョインしたとき、『でっかいフィールドのゲームを作るぞ』という1点を除いて、全く何も決まっていませんでした。
↑wwwwww
小さいチームは遊んでただけwアイディアをまとめた?wwww現場猫か?w
アイディア出し、ヨシッ!wwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:14▼返信
>>127
FF15で早く終わるほどクソゲー連呼する豚の妄言流行ってたな豚の中でwwww
ブスザワとかいう雑魚が60分で終われると聞き沈静化したがwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:20▼返信
ティアキンがクソ過ぎて前作の方がいいよって言われた結果
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:22▼返信
>>117
実は売れてないから9位堂、減収減益堂な訳よ。水増ししまく聖典ファミ痛に酔い過ぎだわw
先日のカプコン決算でも小売パケでPSに圧倒的に負けてるし存在自体空気すぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:22▼返信
ライズよりワールド(アイスボーン)が売れてる現象と似てるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:23▼返信
>>193
洗脳されてんなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:24▼返信
>>140
ゼルダどころかSwitch自体がまだ誰も手に入れていない状況で提灯レビュアーに事前絶賛レビューでゴリ押させただけだろw
だから冷静になったらあれは過大評価だったと言われる羽目になるw
そんな偽物GOTYとかブスザワだけだわw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:28▼返信
>>143
よく忘れがちなこと
RPGと括っておいてポケモンを忘れることwwそれともこの手の発言全部お前だった?w
とっくのとうにボケてっからゲハ引退おすすめするわw
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:30▼返信
>>151
ダンジョンに入ったり、画面切り替わったら無慈悲な即消失のクラフトが話題にはなったな
実況者もそれしかやらんかったなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:31▼返信
>>156
買収したい!と手を上げて、金用意出来れば買収できるわけではないからなあ
見るからに無能なお前はまあそんな認識しか持てないか
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:32▼返信
>>161
同梱版を循環することでたった200万を稼いだってだけか
つまらんのおw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:34▼返信
>>165
赤字受け止めるタンクもやってるよなw
前回の決算でも任天堂販売会社赤字だったしw
本体のケツ拭きも楽じゃねえなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:36▼返信
>>5
次々にまんべんなくタイトルが売れていくのがPS
任天堂の数字は水増しばっかり
本当に継続的に売れ続けるのなら大量発注掛けないと採算が合わないROM採用するはずがないからなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:37▼返信
>>175
けなせばゼルダやらなくても問題ないとか勘違いしちゃいかんよ
豚あ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:38▼返信
ティアキンってニシ君でさえ話題にしないしな
原神の方が面白いって気づいちゃったんだよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:39▼返信
>>176
並んだら腹切るのかの?
それくらいの覚悟あって言ってるんだよなあ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:40▼返信
>>154
その割には売上任天堂の2.7倍も有るんだよなぁw
今回の決算だとトリプルスコアブチ抜き間違いないのでは?
任天堂の水増ししてない数字ってどんだけ売れないんだろうねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:42▼返信
>>178
任天堂古川社長自ら次世代機と言うより後継機というのがふさわしいとか言ってるのにw
次世代機になったら十万余裕で越えるしよw
原価にさらにボッタクリ利益盛るから2倍!3倍!になるわw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:44▼返信
>>8
9位がトップをいくら煽っても無意味極まり無いぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:44▼返信
>>9
実は売れてないんですよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:49▼返信
>>223
ブスザワの100はほかソフトの30点くらいか
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:53▼返信
>>13
水増ししてもコレだからなぁw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 07:54▼返信
>>14
太古のゲーム堂
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:00▼返信
ティアキンから初めてブレワイに行く僧もいるだろうな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:00▼返信
>>46
どんだけ劣等感溜め込んでんだよw

100%特亜人って感じw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:08▼返信
名前を知ってるからってだけで買うような客層ばかりということだよ
買うなとは言わんがそれ以外知らない買わないなんだから、広告も入れずに任天堂ハードにリリースするようなサードがバカを見るのは必然と言える
開発によりも広告費がかかるハードをお好きならどうぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:18▼返信
ブレワイの方がティアキンより面白いから問題なし
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:20▼返信
>>196
だからそういうの迷惑だからやめようぜ🐷
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:20▼返信
>>267
どう面白いの?🐷
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:26▼返信

これティアキンが世間からクソゲー認定されてるからかと


271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:30▼返信
>>248
中高年と書いてるのにポケモン?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:31▼返信
>>264
僧侶がいるのかw
まあ誤字は置いといたとしてもそんなやついねーよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:33▼返信
ティアキンはほんと話題になんねーな
ブレワイのほうは妊娠さんがGOTYネタとしてたまに話題に出すけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:37▼返信
エルデンリングに負けたゼルダか
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:41▼返信
ティアキンは続編だからそれだけ新規を取り込んでるってことだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:45▼返信
※5
そして圧倒的最下位の任天堂
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:50▼返信
カプコンもコーエーもここから経営が傾いていき
任天堂も次世代機とswitch層の分断が起き板挟みで地獄
一足先に苦渋を飲まされたPS5とスクエニが勝ちです
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:56▼返信
>>277
しつこいなバイト
次世代なんて言ってないから
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:57▼返信
>>275
頭悪いな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 08:57▼返信
いつものプレイ感想のない任天堂界隈🐷
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:02▼返信
というよりティアキンのブレーキのかかり方が異常なんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:02▼返信
オンゲーメインのマリカーやポケモンスマブラこんなに売れてて
オンライン会員数がPS+より超えて発表できないなんてやべーな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:03▼返信
エルデンリングとかも同じ現象になりそう
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:08▼返信
ゼルダの比較対象によく原神が挙げられるけど、実際どうなんだ?
Switch持ってなくて比較出来んから分からん
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:08▼返信
むしろティアキンが少なすぎるんだよ
1年しか経ってないのに、四半期で19万本しか増えてない
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:09▼返信
※2
ブレワイと楽しんだ人もティアキンは途中で飽きたのが多数みたいだしね
所詮DLCレベル
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:10▼返信
全然盛り上がらないな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:15▼返信
ティアキンはHIKAKINもクリアしてないからな
まぁブレワイもスタッフがプレイしてクリアした事にしたみたいだけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:16▼返信
>>284
全く違うゲーム
やったらわかる
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:17▼返信
>>282
海外マリカーはオンラインチケットバンドル
これが会員数水増し要因
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:20▼返信
マップの使い回しはマジでやめとけって最初から言われてたろ
ゲームの最大の敵は既視感だよ
これ見た事あるー
任天堂がそんな事に気づかないとはね
いや、、気づいてやったか 確信犯
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:33▼返信
新参ゼルダ民がまずブラワイを買っているだけのこと
ゴキの視野の狭さには破棄怪我する
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:33▼返信
>>292
だね
ユーザーが増えている証拠
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:41▼返信
毎年ブレワイのバージョン違いを出せば
任天堂永遠に安泰じゃね?
信者なら喜んで買うでしょ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 09:44▼返信
>>294
任天堂ならゼルダ→ピーチ姫、リンク→マリオのバージョンを出しかねない
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 10:09▼返信
まあ確かに同じハードなら1と2あれぱ1買うよな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 10:13▼返信
>>295
そんのもんねえよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 10:20▼返信
WINNERさんw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 10:21▼返信
>>296
ゼルダで1からとか考えねぇだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 10:22▼返信
ティアキンこれワンチャンFFにすら負けてる推移ちゃうか
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 10:48▼返信
任天堂ハードってハードと一緒に目当てのゲーム買ってあのこう殆ど新しいゲーム買わんよね
俺もWiiからこっちモンハン目当てで買ってるけどモンハン以外ほとんど遊んでないもん
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 10:48▼返信
>>301
買って以降
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:14▼返信
なおFF16…
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:15▼返信
>>303
FFバカにできないだろ、この売上
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:17▼返信
>>292
いや3ヶ月で20万本と19万本だからどっちも別に売れてはないのよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:22▼返信
ティアキンの方が好きだな。
ストーリーが衝撃と感動だった。
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:30▼返信
>>299
お前はな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:30▼返信
初期に接続率100%超えとかいうわけわからん数値だしたゲームだしブレワイに関しては数値は全く信用ならない
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:33▼返信
ffを超える初動タイプだな
ffはセールしてたしティアキンより売れたんじゃね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:33▼返信
>>306
夏休みの小学生かな🐷
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 11:48▼返信
また何も関係ないFFに逃げてるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:03▼返信
>>5
化け物(営利7割減)
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:07▼返信
>>239
WiiUちゃんの二の舞いになってハード撤退までが既定路線
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:17▼返信
ブレワイ自社買いしてイコンにするつもりなのか
任天堂にも捨てられたティアキンを擁護し続けるニシ君が不憫でならない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:17▼返信
>>311
くたばれゴキブリ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:19▼返信
美談キター
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:21▼返信
超減収減益のトライフォース▲でハード撤退秒読み堂さん

急にブレワイを買取保障してソフト屋としてのアピールを始めてしまう
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:22▼返信
>>226
何言ってだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:24▼返信
>>5
ゴキが反論してるけど、国内に至っては正しいやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:26▼返信
>>310
文字通りのあなたの感想に文句つけるって異常だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:29▼返信
>>320
小学生並みの感想かなっていう感想に異常な文句が付いてるな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:31▼返信
ウルトラハンドはイライラ要素でしかなかった
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:42▼返信
小売押し付けも限界で卸売使って在庫グルグル
それもやりすぎてもう整合性が取れなくなってる
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 12:44▼返信
ウルトラハンドは色んなもの掴める代わりにマグネキャッチより距離も速度も落とされてておもんなかったわ
あれでぶん殴るのも面白かったのに

ライネルはおもいっきり弱体化してるしガーディアンに相当する敵もいない(瘴気の手は火力が低すぎる、グリオークは数が少ない)
そもそもスクラビルドが強すぎたりで全体的にやりごたえが無かった
マスターモードも結局作られなかったしな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:05▼返信
ナナワリゲンドウ「ブレワイが売れている」

本当にござるかぁ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:18▼返信
マシンスペックが低すぎて敵も仲間も棒立ちなんだよな
潔くPS5に供給しなさい
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:30▼返信
カプコンの主力ソフト群を大幅に下回る数値
ブレワイもティアキンも
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:30▼返信
>>306
ご都合ストーリーなのに感動したんか
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:31▼返信
>>307
ゲーマーでも考えないなら任天堂のユーザー層なら尚更だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:41▼返信
>>48
そしてソレも現実売れてないと言うねw

水増しし過ぎて自身訳分からなくなってるねw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:43▼返信
>>54
何千時間もハマるわけ無いだろw
どこにそんな要素あるんだよ!ヒマか?ヒマ過ぎるのか???
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 13:45▼返信
>>55
仕手株だから一般株主は売りたいのなら次上がったときにしとけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 14:04▼返信
中古が大量にあるのに今さらの新規が新品ソフト買うわけない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:29▼返信
>>329
あなたの感想ですね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 16:33▼返信
>>329
周りの人間は全て自分と同じ考えと思う典型的発達障害
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 17:31▼返信
ゲームカードは小さくて大量密輸し易いから為替差もあって日本の中古品は減る
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 18:57▼返信
悲報!ゼルダの架空出荷実績が任天堂の決算で判明。売れた理由が架空出荷とは言えず不明で処理w
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:05▼返信
>>326
いや要らんから
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:57▼返信
知恵の借り物のゼルダやリンクのデザイン嫌い 個性も無くただの手抜きだろ まだ風タクの猫目のほうがよかったわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 19:58▼返信
※337
任天堂が第2のビッグモーターに…?まさかね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:10▼返信
>>328
ご都合ストーリーの何が悪いんだろうか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 20:29▼返信
わざわざUIをいじって使いにくくしたり、いらん仕事しすぎなんだよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:23▼返信
>>318
日本語でオーケー?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:24▼返信
>>319
ニシくん最後の希望「コクナイコクナイコクナイコクナイ・・・」
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:26▼返信
>>194
PS5は新作ゲームが大量に出ています。逆にニンテンドースイッチは新作すら出なくなりましたwww
(殆どが焼き直しと移植)
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:31▼返信
>>299
ああ買ってもねえくせに偉そうに的外れ言ってるゴミね
豚のくせに
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:33▼返信
>>320
普通に面白いは下の下の感想(レビューですらない)とよく言うが中身がないのよな
そのくせ持ち上げたい気持ちが先行してるだけでああやっぱ豚糞だなと思うだけなのよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:35▼返信
>>311
中途半端は切る!さよなら任天堂で終わった話なのになw
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:37▼返信
>>325
ゲンドウ言ってる馬鹿ってお前しかいないなあwwww
またエヴァの的外れコメするんだろ?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:39▼返信
>>326
エルフって魔法なんだよね
次点で弓
何も考えず原典にリスペクトがない任天堂はエルフ主人公の武器を剣にしてしまうんだよなあwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:40▼返信
>>333
ならなぜブスザワが?中古じゃカウントされることはねえぞw
わかってんのか?wwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:43▼返信
>>158
SwitchがPS3未満である以上
PS3以上であれば全てのSwitchソフトは勝てない
自動的に負けよw
終わり♡
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 21:46▼返信
>>215
クスクスwエルデンリングから逃げて、その翌年になった社会常識を間違って憶えてやがるw
流れではなく年表で裏覚えしてるとこういう勘違いが起きるw
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月03日 22:10▼返信
>>309
ティアキン2999円とかでゲオで売ってたよなw
無能で馬鹿なお前は気づいた?www
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 02:45▼返信
ティアキンがごみなだけ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 07:21▼返信
ブレワイ人気だから買ったのはいいけどおもろなかったんやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 11:30▼返信
>>346
私SWITCH持ってませんよ発達障害のお馬鹿さん
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月04日 14:24▼返信
>>354
ゲオで中古売れた本数も任天堂ってカウントしてると?

直近のコメント数ランキング

traq