• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PlayStation 5 Pro PSSR Upscaling Will Make It Feel Like 100% Faster Than Base Model; Will Allow Some Games to Go From Medium to Epic Settings

9t8ewa4984wt89wa


記事によると


・最新のポッドキャストで、Alderon Games創設者Matthew Cassells氏は、まだ明らかにされていない中間世代のリフレッシュ システムについて、またそのパワーとアップスケーラーがゲームをどのように改善するかについて語った。

・PSSRにより、『PS5 Pro』は開発者にとってベースモデルよりも実際に100%強力になったように感じられ、その内訳は実際の改善による50%とアップスケーリングによる50%に分かれた。

・リークされた『PS5 Pro』の仕様についてさらに議論したところ、Alderon Gamesの創設者は、前述のCPUとRAMの限定的な改善は大きな問題にはならないと感じている模様。

GPUの改善により、一部のゲームは、通常ベースモデルで使用される中程度の設定ではなく、高に相当する設定で実行できるようになる。

・追加のパワーにより、開発者はグラフィック設定をさらに調整して120Hzモードを実装しやすくなるとした。

以下、全文を読む


この記事への反応

性能がすごいことになるのは良いことだが、
価格はどうなるんだ?



600ドルでどうでしょう?



高すぎる…


まだ正式発表されていないし、まだ判断は出来ない

仮に高スペックだとしても、実際のゲームでベースモデルとそこまで差がなければ買う意味がない

PS5 ProはGTA6のためにある


ああ、GTA6発売のタイミングでPS5 Proを発売するということか
マーケティング的には良いタイミングかもしれない






まぁきれいなグラフィックでヌルヌルプレイしたいよね



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

4801983936
つくしあきひと(著)(2024-08-30T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(1214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:41▼返信
💋
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:41▼返信
ゴミッチ2爆死のお知らせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:41▼返信
そうでもないよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:42▼返信
噂ってww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:43▼返信
スイッチ2も妄想じゃない性能がリークされるといいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:44▼返信
ゲハ板では敗北するよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:44▼返信
天下取れる性能
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:44▼返信
>>1
FF16やドグマ2のカクツキも直りますか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:45▼返信
マジなら買い直してもいいけど
ここまで上がるかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:45▼返信
Pro買うからあと5年くらいPS5でいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:45▼返信
まあUE5エンジン搭載のスイッチ2もこれと同程度のスペックだけど値段は3万らしいんだよなあw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:45▼返信
ほんでいくら?10万ならPC買うけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:46▼返信
>>8
無理
ドグマはゴキステproの2倍以上の性能でも60安定しないんで
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:46▼返信
もう普通のPC買えよ
ゲームしか出来ない無能ゴミ中堅PCもどきなんか買ってどうすんだ。しかもオン代有料
ソフトはほぼ全てPCマルチだし何のメリットあるんだ?
本来家庭用ゲーム機のメリットってライト層も手が出せる低価格って事だけだったんだから、それを捨てたソニーのはただのゴミ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:46▼返信
>>8
プロより廉価版のslimをみんな待ってそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:46▼返信
値段は89800円かな
今のレートで考えると
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:46▼返信
proが出たらすぐ次世代気が出る気が…
4の時の記憶
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:46▼返信
サード「これ以上開発費をかけさせるのはやめて・・・😭」
19.8やけど投稿日:2024年08月08日 13:46▼返信
>>13
そっかぁ・・・
ホント、低性能なんだなチャニステって・・・🤭
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:47▼返信
Proは黒色にならんかな
やっぱPSハードは黒よ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:47▼返信
で、このゴミをいくらで信者に売りつけるんよww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:47▼返信
>>13
性能はもういいから値下げしてくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:47▼返信
画質は今の画質優先モードと変わらなくてもいい
フレームレートは60fps欲しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:47▼返信
50%しかあがらんのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:47▼返信
一方、影も形も無く、投資もしてないから誰からも期待されてないゴミカスッチ2なのであった...
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:47▼返信
まあ嘘なんですけどね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:48▼返信
>>19
せやでゴキステなんて未だに買っとるの情弱の老害こどおじゴキだけや
賢い子や若い子はゲームやるならみんな金貯めてゲーミングpc買っとる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:48▼返信
Proの意味がわからん
なんでそんなもんが必要なの
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:48▼返信
一部ですら中設定w
こんなゴミ出す意味ある?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:48▼返信
ps4 proもゴミだったからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:48▼返信
パストレーシングできんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:48▼返信
>>14
消費電力がね...
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:49▼返信
ゴキステ5の上位モデルとかwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:49▼返信
PS5Proはこうしていろんな開発者からリークがどんどん出てくるのに
Switch後継機のリークは全くないよね
まあSwitch後継機の開発機がまだ出回ってないからなんだろうけどね
Switch後継機は果たして来年発売されるのだろうか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:49▼返信
価格予想聞きたい
日本だと85000円くらい?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:50▼返信
8万くらいで買えるなら買い換えるが、10万こえるならCSである意味がないような気がするからなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:50▼返信
>>28
一生ファミコンやってろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:50▼返信
ソニーのイメージ戦略に騙されるアホはもういないよ

みんな次世代スイッチを狙ってます
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:50▼返信
現行PS5の10.23 TFLOPsに対して
PS5Proは3倍を超える33.5 TFLOPs性能だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:50▼返信
switchはどんどん置いていかれてかわいそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:51▼返信
どうせ買えないんでしょ(´·ω·`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:51▼返信
>>12
10万のPCでまともにゲームできると思ってんの?😅
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:51▼返信
DLSS来るだろうし10万くらいかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:51▼返信
でも俺の60万ゲーミングPCには勝てない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:51▼返信
アメリカで$599が濃厚みたいだから、まあ日本じゃ8万はするよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:51▼返信
日本のなのに為替関係あんの?
発表がドルだけどさ
実質相場に合わせんのか国内価格
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:51▼返信
おまえら無職で実際のPS5のフレームレート知らないから妄想ばっかりなwww嘘つき無職共wwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:51▼返信
>>36
スリムが7万なのにProが8万なわけない
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:52▼返信
※18
なおソニーはゲームを作らないもよう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:52▼返信
>>38
現状スイッチ買ったヤツが騙されてるアホなのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:52▼返信
まあ自分には必要ないかな
欲しい人は10万近くでも買うんだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:52▼返信
>>42
できるけど? 4k興味ないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:52▼返信
ニシくんまだ往生際悪くPS5Pro出ないでクレクレしてるのかよ
もう開発機が配布されてんだから諦めなさい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:53▼返信
え…
ノーマルPS5は、Low設定なんか!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:53▼返信
>>44
おまえエアプ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:53▼返信
>>55
どんまいw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:54▼返信
>>52
エアプで嘘つき
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:54▼返信
>>52
それPS4レベルのPCですよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:55▼返信
日本人向けの高価格帯のハードも出してほしいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:55▼返信
>>58 駿河屋オリジナルゲーミングデスクトップ
Ryzen 7 5700X_メモリ:32GB(DDR4)_GPU:GeForce RTX4060_SSD:1TB]

117,800円 (税込)
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:56▼返信
※48
現実問題、99,000-くらいで、ギリ10万行ってないです、みたいな感じになるのかねぇ
プロ8万でスリム6万に値下げとかだと、誰もが幸せになれるような気もするが
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:56▼返信
はちまに書き込む連中全員未だにPS5買えないニート引きこもり無職の嘘つき妄想動画勢バレバレ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:56▼返信
まあスイッチ2が余裕で超えてくるけどね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:57▼返信
※39
じゃあProの機体は赤色にしないと
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:57▼返信
ナントカBOXとはえらい違いだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:57▼返信
なお価格は10万円する模様www
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:58▼返信
ハードの寿命は半導体技術の進化の鈍化の影響で長くなる
2030年頃まで第一線ハードでいられるでしょう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:58▼返信
モンハンをなんとか60fpsにしてくれよあれ
カクカク過ぎてダメだあれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:58▼返信
>>8
あれはCPU食い過ぎでな…
4090でもCPU並だと30fpsしか出ないんや…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:58▼返信
Switch2に備えるんでパスでw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:58▼返信
>>65
あっちは本物のプロフェッショナルが作ってるから後継機でちゃんとパフォーマンス爆上がりするんだよな
ぼったくりステーションでは一生真似出来ん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:58▼返信
Switchとか低スペが全てをダメにしたよな
何がうちはアイデアで勝負するだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:58▼返信
こうやってチョニーはノーマル版を差別してしまうからなあ
買わないのが正解になる
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:58▼返信
これ、PC買えない貧乏人が買うのかしら?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:59▼返信
>>60
ゴミで草
情弱って哀れやなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:59▼返信
PCでやってるとPSでゲームやらなくなるわぁ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:59▼返信
これ10万円で売る気なの?正気?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:59▼返信
>>68
PC買えば解決
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:59▼返信
>>74
インテル「高額払えば高性能になるとでも?」
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:59▼返信
switch2出そうにねぇな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 13:59▼返信
さすがに10万以上にはしないように調整してるのかな
10万以上ならもう10万足してPC買う人多そう
でも中途半端なスペックアップなら出す意味ないか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:00▼返信
これ買うとカクカクモンハンがヌルヌルになるんか?
そうでもないと存在価値ないけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:00▼返信
>>73
こうやってとは?
ノーマル3DSではスーパーファミコンソフトすら動かせなかった時の話?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:00▼返信
早く円高にしろ岸田
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:00▼返信
※32
電気代ケチるくらいならゲームすんなよカス
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:00▼返信
>>69
つまりゴミステ6でも無理って事か…
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:00▼返信
モンハンは本当になんとかしないとあの低フレームはね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:00▼返信
PS5Proが出れば買うし
PS6が出れば買うだけよ
常に新しいハードに乗り換えていくのが一番だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:01▼返信
肝心のやりたいソフトがないんじゃねえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:01▼返信
PS5なんてとっくに割られてるし、どうせまたガバガバにセキュリティホールが開いてるんだろうなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:01▼返信
ソニー→PS5Pro
MS→XboxTablet
任天堂→SwitchRTX

強そうな名前ならSwitchRTXだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:01▼返信
価格がどうこうよりも、既に高性能PCユーザーが日本海外共に非常に多いという事は
Steamでのゲーム売上や、PS5専売ソフトが鳴かず飛ばずな事でも証明されている
そんな中で性能、価格と言っても今さら買う輩は居ないだろう
正直今世代は無理でPro出さず次世代機研究に金回すべきだと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:02▼返信
今はゲーミングPCとかIntel CPUの劣化問題あるから買うタイミングじゃないんだわな
それもPS5Proの追い風になるだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:02▼返信
>>43
追記AMDだったわFSRね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:03▼返信
これ買うくらいゲーミングPC買うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:03▼返信
でも、Switch後継機が2台買えるお値段です、とかでしょ笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:03▼返信
>>95
だな
完全に金の無駄
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:03▼返信
>>60
最高の省エネPCだな
だがあと17000円追加で4060 から 4060 Ti へアップグレード
をするべき
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:03▼返信
>>90
割ってエミュレータ走らせるのに100万円レベルのスペックが必要になるぞ
解る? 鍋よりも大きい卵を茹でるのは無理やで
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:03▼返信
>>ああ、GTA6発売のタイミングでPS5 Proを発売するということか
>>マーケティング的には良いタイミングかもしれない

どんだけGTA6におんぶに抱っこなんだよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:03▼返信
またブーちゃんが妄想をソースにゲーム市場語ってる…
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:03▼返信
新しいPCの資金にまわします
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:03▼返信
>>93
今買う買うタイミングだのなんだの、周回遅れ議論なんだよ

既に多くの人がゲーミングPCを買って遊んでいる状況だ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:04▼返信
じゃあ今は低設定ってことかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:04▼返信
俺60万円のPCでソニーのゲーム買ってるで
ツシマにヘルダイバー2で利益に貢献してます
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:04▼返信
Switch2も400ドルなら6万円になるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:04▼返信
コメ85
親に払って貰ってる人は言うねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:04▼返信
PC買えばいいだけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:04▼返信
>>27
尚国内はPS5の1割60万もいない模様
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:04▼返信
ゲーミングPCで遊んでる人がそんなに多いはずなのに
なぜSteamはあんなに過疎ってるの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:05▼返信
本当に年内発売ならそれよりかなり前に販売店から注文取る必要が有るから
もう今月くらいが期限な気がする
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:05▼返信
>>95
10万円じゃろくなスペック買えないぞwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:05▼返信
>>110
Steamが過疎とか聞いたことねえわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:05▼返信
>>110
印象操作
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:06▼返信
>>112
駿河屋ゲーミングデスクトップPCでなら1920x1080 120fps以上出るので十分ですwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:06▼返信
スチーム版ならMODで楽できる
あれだけアーマー稼ぎが大変だったEDF6もMODで楽々プレイ
終わった後のアイテム回収はやはり必要
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:06▼返信
>>96
出ないけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:06▼返信
>>103
いまそれ言うのは皮肉でしかねえだろw
いま多くの人の最新ゲーミングPCがIntel入ってるせいでお葬式なのにw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:07▼返信
>>115
フルHDって正気か?wwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:07▼返信
Steamが過疎るのはGTA6みたいな最新ゲームが出ないからでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:07▼返信
俺はPS6出るまで待つわ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:07▼返信
いまどきPS5てwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:08▼返信
PCは円高になっても安くならない都合のよいハードなんで高値で掴めよwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:08▼返信
>>121
待てば
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:08▼返信
GTA6に怯えてるのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:08▼返信
ワイ50万円でゲーミングPC買うも、インテル入ってる模様
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:08▼返信
>>122
時代はドスパラだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:09▼返信
>>95
いつもの買う買う詐欺🐷
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:09▼返信
GTA6ってGTA5とあんまり変わらないらしいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:09▼返信
はちまの無職連中はPS5の最低フレームレート知らない糞エアプが無知を棚に上げドヤる低能集団
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:09▼返信
>>130
また自己紹介🐷
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:09▼返信
>>119
Steamハードウェア&ソフトウェア 2024調査
4k普及率3.65%がなんですって?wwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:09▼返信
>>130
スイッチは0fpsだっけ?😂
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:09▼返信
>>129
頭大丈夫?👴
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:10▼返信
んwだからいくらなんだよw
8万だの9万だの誰も変わんずw
それならPC買うわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:10▼返信
>>97
自演キショいw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:10▼返信
で、スイッチ2に勝てんのそれ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:10▼返信
>>115
エイペックスってすんごい軽る軽るのゲームだからね
今さらエイペックスを出すのは詐欺広告だとおもうよ
なんでPS4時代のゲームでスペック謳うのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:10▼返信
>>126
中古部品とか使われても気づかないんだろうな...
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:10▼返信
PS5→PS5Proなんて、Wii→WiiUぐらいの違いしかないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:10▼返信
GTA6に怯えてるのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:10▼返信
現行PS5持ってる人涙目だな
高い金出して買うか、涎を垂らして物欲しそうに見てるだけか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:10▼返信
>>129
任天堂のゲームも大体そうじゃん🤭
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:11▼返信
>>134

元ロックスター開発者「『GTA6』は『GTA5』と変わらない。最終的にリリースされた後、一部のファンは失望する可能性があるだろう」

はちまの記事だが?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:11▼返信
>>142
頭悪いな🐷
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:11▼返信
>>140
iPhone15→iPhone15Proくらいの違いですけど?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:11▼返信
>>130
そんなもんゲームによるだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:11▼返信
>>115
fhd120fpsなんてでねーよ嘘つき
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:11▼返信
PS5最後の希望
 FF16→FF7R2→ゼンレスゾーンゼロ→PS5Pro ←今ここ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:11▼返信
スイッチ2が死ぬじゃん…
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:12▼返信
このご時世、ゲームやる人にはPCかCSかでほぼ行き渡っだと思うし、常時最高性能追い求めるユーザーをターゲットにせざるを得ないと思うが、大丈夫なのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:12▼返信
>>27
何で自己レスしてるの?(笑)
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:13▼返信
>>144
それ10年以上前に辞めた無関係の人だろアホバイト🐷
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:13▼返信
ゲームは性能じゃないんだから
Switchでええやんか任天信者はw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:13▼返信
※132
1位 RTX 3060
2位 GTX 1650
3位 RTX 3060 Ti
5位 RTX 4060

PCゲーマーのスペックショボすぎない?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:13▼返信
>>142
そんなこと言ったら全ての家電や電子機器そうじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:13▼返信
>>149
ドラクエ12時限独占もありまぁす
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:13▼返信
モニターも4K120にしたいから、お金貯めとこ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:13▼返信
>>39
そんな性能アップするわけねーだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:14▼返信
うんこ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:14▼返信
パソニシ「PCでジュウブン!(持ってるとは言ってない)」
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:14▼返信
>>151
全然PS4の時知らない情弱バイト👴か
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:14▼返信
どうせPS4proと同じで高負荷時に爆音ファンになりそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:14▼返信
転売屋が美味しくいただきます^ ^
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:14▼返信
>>155
ゴキブリみたいに大画面テレビでゲームやらないから問題ないよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:14▼返信
10万近くいくならいっそPS6まで待つかもしれん
確実にそれより安くて高性能だしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:14▼返信
>>131
おまえ今でもPS5買えないカスじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:15▼返信
>>142
欲しかったら買い換えればいいだけやんけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:15▼返信
パ.ンツのテクスチャが細かくなります
とかじゃないとゴキは買わないだろうなと思ったがPS美少女はスイッチに逃げてたなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:15▼返信
>>60
中途半端なPCは悪手
x3dと4070以上が最低条件
5proと6買わなければ同じ値段くらいで遊べるっしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:15▼返信
>>163
液体金属で冷えるんです

グリスのPCは爆音ですね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:15▼返信
>>118
印象操作でアホみたい
お通夜なのは駄目になった人であって、大多数が今でも平気で使って遊んでいる
俺すらそうだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:16▼返信
>>155
PS5はRTX2060と同等らしいよ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:16▼返信
>>155
だいたいが24インチ以下のフルHD 低設定でFPSしかやらん層だから問題なし
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:16▼返信
なおやるのは中華ソシャゲかPC劣化版
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:16▼返信
トランプ再選か否かで為替変動リスクあるから価格は大きく変化するだろなWWW
どのみち10万超えないギリギリのとこでボッタクるつもりだろうから核爆死確実
おだいじに
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:16▼返信
転売対策を厳密にやって1人1台予約すりゃ絶対手に入るようにしてくれればなんの問題もない
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:17▼返信
>>169
ススススイッチで美少女ゲーwww
普通美麗グラでMODも入れられるPC買うよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:17▼返信
※1
ブーちゃんの血圧が400に到達しそうだなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:17▼返信
>>175
お前Switch版ホグワーツ馬鹿にしてんのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:17▼返信
レイトレ4K60fpsビタ止まりなら買うわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:17▼返信
ゲーミングPCは持ってるけどサイバーパンクを最高設定で遊ぶなんて無理
そういう人にとっては10万円は安いという世界で
そういう人を相手に商売してるのがゲーム業界
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:17▼返信
>>158
PS5買えない底辺が 4K120fps対応テレビなんてかえるわけない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:17▼返信
また現実逃避の任天堂おじいちゃん👴🐷張り付いてネガキャンしてるんか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:17▼返信
PS4proの時みたいにVRが強化されたら買うかもなあ
モニターも値上げして辛い
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:18▼返信
>>176
ぼったくりしてんのは任天堂だけだろ
SIEもMSもハードは逆鞘か黒出るかどうかレベルで売ってるんだから
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:18▼返信
599ドル辺りか?
日本円で99,800円だと予想
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:18▼返信
>>162
今ほどPCユーザーは存在してなかったろ、状況が違う
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:19▼返信
ゲーミングPC買うのはわずか6%しかいないのは調べたらわかるのにアホみたい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:19▼返信
>>155
1060の次は1660sが来るとおもったんだけどな
意外とスペックアップしたな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:19▼返信
>>181
100万のPC買っても不可能
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:19▼返信
>>187
妥当な予想だな
ただ最近のSONYは必死だから109800の可能性も高いだろうね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:19▼返信
ニッチな気がするけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:19▼返信
4080持ってるからproはいらんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:19▼返信
今のところ大型テレビを買い替える予定はないから120Hzモードを満喫できない
他の要素で性能を体感できてそんなソフトがたくさん出てくるなら考えるけどどうかなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:20▼返信
3,000万人 10年前のグラフィックで良くね?

580万人 最新じゃ無きゃいやだ!

Pro はてさて何台売れるやら
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:20▼返信
>>163
すごいでしょ 例の13世代以降は空冷なんかもう使っちゃダメなんだぜ
この辺の世代のCPUクーラー(水冷)って2万円くらいするんだぜ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:20▼返信
>>171
ps5縦置きしてそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:20▼返信
え!? クソデカスマホがパワーアップするの!!?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:20▼返信
※192
あ~ありそうだねぇ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:21▼返信
ますますSwitchU発表しづらくなったねw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:21▼返信
>>189
PS5も9%くらいなんスけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:21▼返信
>>185
PSVR2がPCに対応したでしょお爺ちゃん...
追加で8480円です
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:21▼返信
>>189
印象操作必死すぎてPC持ってないのバレバレ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:22▼返信
>>187
今のPS5が499ドル6万だろ
税抜き8万辺りじゃねえの
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:22▼返信
一般人が待ってるのはPS4Proだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:22▼返信
意地でも10万は切ってくるんじゃない?\99,980とか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:22▼返信
まあ大半の🪳は買わないんだろうがなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:23▼返信
7まんのps5買って10万のps5pro買って…
スマン、ゲーミングPCで良くね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:23▼返信
まーた豚がケツにグラボさしてオン代ガーとかPSガーしてんのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:23▼返信
Horizon Forbidden Westで4k60fps出るかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:23▼返信
ソニーはカメラも強烈に値上げしたからなぁ…
国内価格もそれなりになりそう…
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:23▼返信
>>204
ノート持ってるよ
ほとんどの人8割そうだから
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:24▼返信
>>189
世界人口で見たらゲームやってるヤツはもっと少ない 本当にくだらない
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:24▼返信
>>172
13、14世代はいつ死んでもおかしくない状態だけどなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:24▼返信
PS6が出るとしたら2028年以降かな
もう開発は始まってるだろうけど
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:24▼返信
10万円で高いと思うならもうあんたはゲーム業界のメジャーリーグに所属してないんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:24▼返信
>>203
わいのPC15年前のミドルスペックやねん…
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:24▼返信
汚いSwitchLiteより綺麗な有機ELSwitchの方が売れる

一般人は画質より発色を選んだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:25▼返信
どうせ転売ヤーに買われてすぐには買えないんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:25▼返信
>>209
そんなヤツは日本にほとんどいないよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:25▼返信
>>209
なんでまだ買ってないの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:26▼返信
4K60fps安定させるのに必要なPCのスペックは?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:27▼返信
基本海外向けでPS4Proは5人に1人2000万売れたから今回も同じ割合売れるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:27▼返信
>>209
17万のPCなんてゴミじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:27▼返信
転売ヤーどう出る?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:27▼返信
>>216
今世代も息長くなりそうだからいつもよりは遅らせるかもね
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:27▼返信
4Kはあんまりいらんから240Hzくらいまで出力してほしい
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:27▼返信
>>223
ゲームによるだろアホ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:27▼返信
>>209
それでもPS5の代わりに買ったであろうハイエンドPCより遥かにコスパ良いっていう
そろそろ5年経過してそのPCすら型落ちしてくるし
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:28▼返信
>>218
2009年でミドルスペックとか言われても...
日本で初期iPhoneが出始めた頃じゃないですか
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:28▼返信
20万のゲミングPCレベルをゴキジェットプロなら
なんと10万で体験できるんですよとゆったところで
一般人がはいそうですかと買うわけねえだろアホ
現状ですら在庫山積みダダ余りなのに
はい完全論破っぱ終了
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:28▼返信
>>202
やめたれw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:28▼返信
どうせ日本は後回しだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:29▼返信
ps4と5くらいの差はでないだろうなぁ
現状ゲーム用として高スペックだし、今より低投資で上位互換だすなら読み込み、ストレージメインくらいだろうけど充分早い
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:29▼返信
PS5pro買っても遊びたいゲームないからなwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:29▼返信
>>194
それだけじゃ遊べないよ🐷👴
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
まあ彼女のいないゴキちゃんが買うんやろなと
俺ら一般人は彼女とのデートで金かかるからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
フレームレート上がるだけでも嬉しい。パフォーマンスモードのあるゲームは全てパフォーマンスモードにしないとちょっとキツく感じるんだよね。グラフィックモードで60以上出るだけで買う価値ありだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
>>229
じゃあサイパンの場合は?
サイパンを4K60fpsで安定させる場合
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
GTA6を先行プレイするために渋々買うハードとか馬鹿げてない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
性能云々よりPS3とPS2遊べるように対応してくれ
そうしたら10万でも買う
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
>>231
PC使ってやることがなくなったから起動も1年に数回
もうCPUもグラボの話も全くついていけないです
ゲーム機が楽でいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
>>213
それゲーミングPCの話じゃないだろ
個人法人問わずの出荷台数を母数にしてるならその数字は納得だが
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
>>193
元々そういう人向けの商品だから
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
>>223
GeforceNowが遊べる回線速度があれば十分
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:30▼返信
4070だけどPCで充分満足
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:31▼返信
ニシ君のPCは快活CLUBだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:31▼返信
>>232
10万円もお得じゃん? これをメリットと見ない意味わからないよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:31▼返信
>>188
あれから減ってるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:32▼返信
PROは10万!スイッチ2は6万!
みんなスイッチ2買うでしょw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:32▼返信
>>236
モンハンワイルズ遊べるんだって
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:32▼返信
安定して4k60fps出せたらもうそれ以降はいらない
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:32▼返信
>>251
だからどこが作るの
現実逃避任天堂おじいちゃん👴🐷
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:33▼返信
【悲報】Nintendo Switch後継モデル、性能は控えめだが品薄になりにくい可能性 多根清史
◯スイッチ2の(素の)性能はXbox Series Sに及ばない?
未発表のGPU情報に詳しいKepler氏は、スイッチ2に搭載が噂される「T239」チップがXSS(Xbox Series S)の性能に達することはあり得ないとXにてポストしています。
ここでいうT239とは、NVIDIA製Tegra Orin(T234)チップのカスタマイズ版とされるもの。ざっくり言えば、T239が車載向けでサイズが大きすぎるため、性能を抑えて小さくしたバージョンです。
NVIDIAがT239を開発していることは、まずNVIDIA関連で信頼性が高いリーカーが報告し、昨年Kepler氏ほか複数の識者らが裏付けていた経緯があります。現行スイッチの搭載チップTegra X1も、やはりNVIDIA製のチップ。同じメーカー製のため後方互換性、つまり「スイッチ2で現行スイッチ用ソフトを動かせる」ことも実現する可能性が高いと見られているわけです。
さてKepler氏の話に戻ると、T239が「デスクトップSoC」だったとして、すなわち電力が豊富に使えて速度も上げやすい据え置きPC用のチップだったとしても、Xbox Series Sに負けるだろうと付け加えています。
スイッチ2がドックに挿したフルパワーの状態でも、素の性能がXbox Series Sに全く敵わないとの予想は、ゲーム業界のインサイダー情報に詳しいYouTubeチャンネルRedGamingTechも述べていたことです。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:33▼返信
現実はアンチ発狂のPSポータルが売れてるからな〜
スイッチ2が不透明なのもまた現実w
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:33▼返信
>>251
投げ売りされて安くなった中古スイッチでレトロゲーム遊ぶよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:33▼返信
>>8
ニンテンドーでは無理ですw
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:33▼返信
>>2
👹🤣
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:33▼返信
スイッチ2の影に怯え続けるPS5ちゃんwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:33▼返信
ワイルズで4K60fps張り付きなら買うわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:33▼返信
>>243
ただやる気が無いだけのお前の感想を言われてもな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:33▼返信
>>247
馬鹿みたいにそれしかいわないな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:34▼返信
>>241
モンハンGTA6のために準備したゲーミングPCがIntel14世代だった人の気持ち考えたことあるの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:34▼返信
>>251
妄想とはいえキッズがゲーム機に6万も払うとは思えんけどなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:34▼返信
>>2
SwitchUは既に死んでいるw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:34▼返信
>>242
ヤフコメ民良く言うやつ買わないのに👴
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:35▼返信
>>263
満足してるんだからお前に関係なくね
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:35▼返信
キッズはスイッチ、一般人はスマホ

これが現実だよ、ゴキちゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:35▼返信
>>1
statcounter 調べ デスクトップ用モニターのシェア率
1. 1920×1080(フルハイビジョン) 26.17%
2. 1536×864 11.47%
3. 1366×768(Full Wide XGA) 8.34%
4. 1280×720(High Definition) 6.53%
これが実情やし、4Kシェア率が終わってる以上PS5で十分
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:35▼返信
このゴミ買う金でPC移行したらいい
こどおじ専用のゴミハード

ポリコレステーション5
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:35▼返信
サイパン Ultra 4k 60fps以上出すには30万円以上のゲーミングPCが必要です
PS5Proはったの10万円

馬鹿でもどっちがお得か分かるでしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:36▼返信
そんなパワーばっか重視されてもな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:36▼返信
PS5通常版が最初499ドルで出たんだからProが600ドルなら妥当でしょ
為替のせいで日本だと10万円近くになりそうだど
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:36▼返信
転売ヤーが損切りして安くなったところを買うわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:36▼返信
>>260
怯えてるのはそちらでしょ。決算酷いのに後継機の準備が出来てない。このままだと第2〜3四半期も酷い結果になる
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:36▼返信
新作が約束されてるハードは買うよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:37▼返信
PS5前期から30%ハード販売減退でswitchはおろか、PS4の推移からも大きく下回ってしまった

Pro(笑)情弱に売れるといいね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:37▼返信
>>270
普通有機EL 4Kテレビでプレイするだろ
デスクトップモニターとかwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:37▼返信
輸送コストも上がってるから$1=¥170で設定しそう…
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:37▼返信
PCマン暑い時期に大変だね電気代
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:38▼返信
>>278
ハイスペPCはどれぐらい売れたの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:38▼返信
>>272
CPUはZen2の3600のままだぞ
そんなにfps出るわけないやん
PS4proの悲劇忘れたんか
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:38▼返信
GTA6が快適に動作するゲーミングPCは
いくらするのかね〜♪
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:38▼返信
新作が遊べるハードを買うだけなんだよね
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:38▼返信
※278
情弱の買ったswitchは全然ソフトが売れませんなwwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:39▼返信
>>278
また嘘言ってら🐷
21%減な
それ以上に他売れてないから
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:39▼返信
GTAだけのために10万余計に出すやつがセカイでどんだけいると思ってんのかね
ほんとバカ丸出し能天気ガラパゴJAPゴキブリ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:39▼返信
PS5ProがAFMF2を使えるなら4k60fpsは問題なさそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:39▼返信
また現PS5の買い控えを促進するためのデマ記事か
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:39▼返信
そもそもGTA6自体が快適に遊べるかの心配しとけよw
ちゃんと完成されてると良いね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:39▼返信
CSはもうおしまい
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:40▼返信
GTA6に怯えてるのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:40▼返信
>>269
また夢見すぎ🐷👴
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:40▼返信
これからZEN5が主流になるのにZEN2なんて化石じゃどうしようもないだろ…
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:40▼返信
>>288
ハイスペPCどれぐらい売れたの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:40▼返信
AMD Fluid Motion Frames
スターフィールド(High設定)60fps→AFMF使用時120fps
PS5proはこの機能が使えるハズ

PS5proにDisplayPort出力つければゲーミングモニターで最大360fps練らえそうではある
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:41▼返信
PS5ですら誰も買ってないのにProとか誰が買うんだよ

産業廃棄物
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:41▼返信
>>292
お任ちゃんはおしまい!
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:42▼返信
そんなことより、DualSense Edgeが1年の保証期間過ぎると修理して貰えないの何とかならんのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:42▼返信
ゲーム関連調査会社Circanaによると、2020年に販売された『プレイステーション5』の販売台数が約4年経過した現時点で約8%上回っていたことが判明しました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:42▼返信
想像以上にPSSRのアプスケ能力高いみたいだな
これはFF16クラスが4k60fps固定化できる可能性も高まったな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:42▼返信
ちな、proになっても

CPUは2019年製のZen2のままです


ゴミ捨てさん😭
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:42▼返信
>>300
新しいの買えよ
うちSONYですよ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:42▼返信
>>298
売れてるんだなこれが
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:42▼返信
>>301
『プレイステーション5』発売から約4年たった今でも販売台数が「PS4」を上回る勢いであることが判明
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:43▼返信
>>303
えぇ…もうZEN5出るのに…
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
ガチで9万10万超えいくんじゃね
もう普通の家庭が出せるゲーム機の値段ではないだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
『プレイステーション5』2024年第1四半期の米国における据置型ゲーム機販売売上でトップになっていたことが判明!コントローラー「DualSense Edge」も依然高い人気
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
>>300
修理拒否なんて聞いたこと無いが
保証期間外なら有料にはなるだろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
>>303
そもPS5のzen2はカスタム品で同じzen2ベースのryzen5よりzen3ベースのryzen7シリーズに近い性能なんだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
>>303
PS4自称Proの悲劇の再来か
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
現状PCのCPUは過剰なってるからGPU更新だけで長期間いけるんよな
ハード更新してくいくらいなら最初からPCで良いのでは?と思ってしまう
CSの最大の利点であるコスパが微妙なるし
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
>>311
統合失調症
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
>>303
は?これマ?
CPU死んでるなら詐欺やん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
>>308
だから富裕層向け
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:44▼返信
画質優先で60fpsにならないと微妙
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:45▼返信
『プレイステーション5』世界累計出荷台数5930万台突破!PSNアクティブユーザーは1億1800万人を達成、約77%がDL版で購入と判明
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:45▼返信
真面目に質問、ここでソニーがー任天堂だーって言ってるお前ら

本当にswitchやPS5持ってる?ゲーム買ってる?

平日昼間にいる君達
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:45▼返信
>>308
安田はSwitch2を8万円台で売れと言ってるみたいだがw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:45▼返信
>>311
Zen1カスタムだよ
3ベースとかアホか、2にも大きく劣るわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:45▼返信
>>315
任天堂界隈はな💩
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:45▼返信
>>315
技術力がないソニーはCPU変えると互換取れないからしゃーない

OSもfreeBSDをアウトソーシングで組み込んでもらってるだけだからね🤣
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:46▼返信
>>319
平日昼間にいるお前はどうなんだい?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:46▼返信
>>11
原価20万は行きそうだけど任天堂倒産させたいの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:46▼返信
4k120fps出せてDPポートあるなら買うかな
そうじゃなければPS6待ったほうがいいわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:46▼返信
>>319
PSプラスプレミアムでゲームたくさん遊んでるよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:47▼返信
>>313
この辺よくわからんけどグラボ一本だけでもPS5くらいの値段にならん?あと電源も元から大きくないといけないとかさ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:47▼返信
聖剣新作がPS5でもカクつくし30fps以下なる場面も有るんで
ソフトメーカー的にはPS5でも性能全然足りてないのかなぁ
大手が最適化頑張っても画質モードで2k+30fps可変とかなっちゃうしな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:47▼返信
>>324
PCでDIABLO4やってます、昨日からシーズン5が始まって楽しんでるよ
お前は?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:47▼返信
>>321
日本語読めないバカは黙ってような
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:47▼返信
日本人なんて相手にしてないだろ
富裕層向けのハード
貧民はブヒッチでもやってなさいってこった
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:47▼返信
カタログスペックだけだと1.5倍の性能で残りのps版DLSSでどれだけになるんだろうな?とは言われてたけど合わせて2倍か
それくらいなら買ってもいいかも?
まあ価格次第だが
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:48▼返信
いくらになるん?
10万くらい?w
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:48▼返信
PS5パフォーマンスモードじゃないと60fpsいかないゲーム多いからpro需要は有りそうだけど
性能アップ版って昔から全然売れんのよな、PS4proも売れずに生産中止なってたし
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:49▼返信
ゲーミングPCは800w~1000wがデフォだからなぁ
電気代考えてもProの方がお得ではある
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:49▼返信
>>313
4kならよほどの型落ちでもなければボトルネックにならないしな、現状フルHDでもボトルネックになるケースが少ないのに
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:49▼返信
マジでこんなゴミ買う奴おるんかな🤨
ゲームも出ない貧弱プラットフォームの上位機種とか誰が求めてんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:49▼返信
PROに買い替えてももう3〜4年くらいで次世代機出そうな時期なんよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:50▼返信
規制だらけのPSゲーなんていらん
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:50▼返信
>>339
三、四年って十分長くね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
>>334
ディスク版が600$といわれてるな
日本円だと10万超えぎりぎり避けてディスク版のダブルパック99980円(税込み)が最大値かな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
>>336
それ処理負荷が大きい時の最大許容電力であってPS5と同程度の処理なら消費電力も変わらんよ
GPUによってはPS5より省電力
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
>>332
富裕層はPC一択だろ
ストリーマーでゴミ捨て5で遊んでる奴なんておらんぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
壮絶な爆死が見たいんで早く出してどーぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
PS5の基本性能が既に十分高いからな
贅沢言わなきゃPS5で十分出来るだろこれってゲームしか出てないんだ良くも悪くも近年
そんな中でPS5proの存在意義を示せる事が本当に出来るのかどうかは疑問の領域
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
次のPSなんて出るのかね?
箱は撤退しそうだけど…
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
PlayStation次世代開発状況を聞けたぞ。プロトタイプコードネーム「VerGar」はPlayStation6の前者だそうだ。開発状況だが、最も高いパワークラスのグラフィックをメモリへの高負担、テストを行われている模様。
8Kで120fpsをキープするようにテストを長期間で稼働中。テストプレイ中のアンリアルエンジン6では、水の再現度を現実世界と変わらぬ200%再現するように開発中だ。タオルを濡れる再現、ピショピショした服装、一滴の再現するなどの、究極のゲーム世界を楽しめると言う。
PlayStation6のメモリだが、AI搭載したGPUでGDDR7の64GB予定のこと。8Kモニターで120fpsキープする。
Xbox次世代では、AI搭載したメモリでGDDR7の128GBらしいが…。
Switch2はGDDR5の12GBであると確定したらしいぞ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
>>330
PS5でFF14やってるよ
零式は大型アプデ後初なだけあって割とハードル低かったな
後はプレミアムでつまみ食いみたいな遊び方してる
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
低スペハブ業界は
令和に64、ゲームボーイソフトを出す始末
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
>>338
バーカ💩
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
ただでさえ周回遅れなのにブヒッチ2が発売前に過去の汚物になるなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
値段がーっていうが4k60fps出せるPCだとグラボだけで10万いくからな
それ考えるとPS5proが10万以内でそこに到達できるなら高くはないな
高く感じる人は普通のPS5でいいと思うで
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:51▼返信
現行機でも一部の120FPSで遊べるタイトルは最高の遊び心地だからなぁ
自分は貧乏だからPS6まで待つことになって悔しいよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:52▼返信
パフォーマンス優先モードとか
グラフィック優先モードとかやめろ
両方優先なんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:52▼返信
>>109
今までこんな事もできなかったのか
どうせ皆Proとか買わずにPS6行くやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:52▼返信
>>342
まあスイッチ2は豚の妄想通りだと本体49800円、ドック単体69800円になりそうだけど
逆ザヤすれば-10000くらいはできるかもだけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:52▼返信
>>313
いけないよ

PCでzen2なんてもうとっくにロートル扱いでボトルネックになる低スペCPU

PS5はPROになってもそんなゴミCPU継続なんだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:52▼返信
>>343
また適当言ってら🐷
PS5より少ないて
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:52▼返信
普段はPS5で遊んで
たまにSwitchで遊ぶとグラフィック汚いのに糞ロード遅くてイライラするが
他ハード持ってない純豚は耐えられるの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:52▼返信
ドライブは別売りだろうし、スタンドだけじゃなくコントローラーや配線類も全て別売りにして価格下げるかもな
PS5からの乗り換え層前提で
それでも日本は10万超えそう、無理して10万以下にする程重要な市場でもないし
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:53▼返信
>>11
UE5エンジン入れとくんで自分でゲーム一から作れってか?🤪
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:53▼返信
>>335
2000万なら売れたろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:53▼返信
>>343
容量350WのATX電源じゃGPU補助電源取れないじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:53▼返信
>>360
PS3で遊んでるPSユーザー見て全く同じ気持ちなったが
他を知らなければそれで満足なんじゃねーかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:53▼返信
※349
グラのアプデあったけど問題ない?
ちょっと気になってる
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:53▼返信
>>313
何時の時代の話してるんだ?
PS5に載ってるRyzen5 3600相当なんてもう使い物にならんやろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:53▼返信
>>345
言われてますよSwitch2
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:54▼返信
>>347
すでに2028年に向けて準備してるよ、まあPS5の寿命伸ばすんならこれ以降は確実だけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:54▼返信
最近うちのPS5の調子があまり良くないんで、できれば早くpro出して欲しいところ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:54▼返信
>>338
GTA モンハン バイオ 地球防衛軍
その他 十分過ぎるぐらいに出てるわな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:54▼返信
>>270
その並び見て参考にならん母集団だと思えないの頭悪そう
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:54▼返信
>>355
それやると本当に10万超えるだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:54▼返信
>>60
4060が16GBモデルならまだマシだが8GBはゴミオブゴミ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:54▼返信
まだPS5を生かしたゲームなんかほぼ存在しないのにpro出す意味あんの?
もっとハードを使い切ってからにしろよ印象悪過ぎるんだが!?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:55▼返信
>>358
嘘も100回言えばなんとやら、フルHDでもよほど過剰なGPUでも積まん限りボトルネックにならねぇよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:56▼返信
1080pで60fps出すための対応をまず先にしろ
何で4K30fpsのゲームが半分の解像度で30fpsのままなの?
何とでも出来るだろ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:56▼返信
>>370
掃除しろよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:56▼返信
価格は10万近く行くんだろうな。
購入に踏み切れる価格設定としてはせめて普及型のグラボよりは安くしてもらわんと、、、ねぇ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:56▼返信
うちのテレビがまだ120FPSに対応してないからそろそろ買い替えたい
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:56▼返信
>>303 >PS5 ProにおいてはTSMC N4P、つまり5nm系が使われる事になります。一時はZen 4を搭載するなどと言う情報もありましたが、PS5 Proに求められているのはCPU性能より互換性とGPU性能であるためこの様な選択をしたと言えそうです。 GPUで現行PS5のRDNA2から世代が進んだRDNA3系が搭載されているが、RDNA4で採用されるレイトレーシング機能が一部搭載されるなどRDNA3+と言えるようなGPUアーキテクチャーを内蔵しています。 このPS5 Proで言われている56基のCompute UnitはRadeon RX 7700 XTとRX 7800 XTの間に位置するコア数で、RDNA3+搭載とコンソール機であることを考慮するとグラフィックス性能は少なくともRadeon RX 7800 XT並みの性能が期待できると言えそうです。
RTX4070以上の性能やなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:57▼返信
だからレトロハード信者には関係ないぞ🐷
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:57▼返信
PSハードは表現規制バージョンが独占で遊べるんだよね
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:57▼返信
※375
ホグワーツレガシーの時点で性能不足は感じたけどな
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:57▼返信
7800X3Dでも積んでくれればなぁ…
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:57▼返信
>>375
そんな貴方にアストロボット
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:57▼返信
これで7万円とかなら買うけどなぁ
どうせ10万とかだろ、買うのは物好きだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:57▼返信
>>370
うちのSwitchもカックカクなんだ
早くSwitch2出して欲しいわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:58▼返信
アクション多めだから
常にパフォーマンスモードでやってる
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:58▼返信
>>366
あれは「今まで10年付き合って愛着わきまくりの自キャラがアプデ後に細かい場所が変わってしまったギャオオオン」みたいなキャラメイクガチ勢の過剰反応だから新規は気にしなくて良いw
基本的には背景や装備品なんかのクオリティが上がってるよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:58▼返信
>>374
4060の無印に16GBモデルなんてあったっけ?3060と勘違いしてない?3060には12GBモデルはあった
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:58▼返信
>>348
嘘松
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:59▼返信
ソニーとしたらプロ買ったやつがノーマルPS5を中古に流してくれると嬉しいだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:59▼返信
>>360
家族や友人と話しながら遊ぶ用途だし、ロードは気にならん。
Switchでソロゲやる人には気になるのかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:59▼返信
ファーストディセンダントで画質優先で120FPSでちゃう感じか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:59▼返信
ゲーミングPCのほうがいいわな
4090で性能がアップだしな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:59▼返信
同時期比較(ソース:ソニー決算)
PS5_6170万台
PS4_6350万台

死にすぎやで、ゴミ捨て5
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:59▼返信
>>279
有機EL幻想にまた振り回されてる情弱いるのなwww
輝度1000こえない 焼き付く 1年で色褪せ
有機EL買うのは情弱
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:59▼返信
>>388
それは新品でもそうだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:59▼返信
>>383
規制以前に新作自体遊べないハードの方が問題だわな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 14:59▼返信
>>387
PS4Proもそうだった好きな人が買ってた
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:00▼返信
こんな中途半端なゴミ買うぐらいならさっさとPC移行したらいいのに

403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:00▼返信
>>381
まあ互換つけないと一部の貧乏人がうるさいからな、zen2続投は仕方がない
それでもPS4よりマシ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:00▼返信
>>388
仕様ですw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:00▼返信
>>393
なんでや?中古に流れてもソニーに金はいらんやろ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:00▼返信
>>396
で、そのクラスをみんなにすすめるの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:00▼返信
>>397
充分売れてるじゃん
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:00▼返信
※390
おぉ!ありがとう!
遊んでみるわ!
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:01▼返信
だってさ
PCとSwitchが最強じゃん
PS5なんて型落ちスペックなのに7万だよ?
Proなんていくらにするつもりだよwwwwwwwwwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:01▼返信
子供部屋おじさん知らないでしょ、今はiphone持ってないと女にモテない
学校でいじめられる
学生達必死にお金貯めてiphone買うんだよ、そして家庭よっては格安スマホの通信量も子供がお小遣いで払ってる

どうやって今の子達ゲーム機やゲームソフト買えるん?
これが日本の現状だぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:01▼返信
>>397
2年目が終わりすぎてたな、2年目の供給不足なかったらPS4なんて余裕で超えてたよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:01▼返信
>>396
右肩下がりなのに(笑)👴
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:01▼返信
Steam民はレビューで毎回不具合騒ぎ
ブルスク事件にインテル不具合

ゲーム専用機PS5の安定さが羨ましいよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:01▼返信
>>402
その中途半端なゴミと同等のPC組むと20万はかかるんですが
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:01▼返信
PSがゲーミングPCに勝ってる要素ってなに?

プロゲーマーもストリーマーもyoutuberもVtuberも

みーんなPSではなくPCでゲームしてるじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
※396
4090なんて夢語って、お前PCすら持ってない50👴過ぎた豚ニートだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
>>383
switchはそれすらも遊べないというのにね・・・w
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
速報『FF16』プロファイルが「GeForce Game Ready」ドライバ新バージョンに存在!

PC版くるうううううううううううううう
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
>>396
4090なんていくらするねん
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
>>410
そりゃあパパ活でしょ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
>>415
インテルが入ってない
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
>>410
子供はSwitchでいいやんw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
つまり今のPS5は低設定ってこと?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
>>385
ADM情弱同じことばっかり書き込む情弱
ゲーム性能はインテルが最強なんだけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:02▼返信
ちなメタスコアによる、各機種の去年のゲームソフトリリース数。PSとか馬鹿馬鹿しくて買ってられん

12897 PC
3073 Switch
1426 PS5
962 XBOX series
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:03▼返信
>>409
モンハンワイルズ PS5リードでXbox尻X.SとPCで発売
バカ「スイッチ2に出せ」

なぜなのか?ご自慢の最強PCでプレイすれば問題ないのに
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:03▼返信
4090ベースで組んだら普通に40万超えるやろ、空冷じゃきついし
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:03▼返信
ゴキちゃん

「馬鹿野郎!ポリコレステーションの規制バージョンはポリステ独占だぞ!」
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:04▼返信
PS5pro高すぎ!

でも高額PCは勧めます!
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:04▼返信
あと半年5に5000シリーズ出るのに今4090買うとかアホだろwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:04▼返信
今、ゲーマーが女性に一番言われたくない言葉、第一位

「プレステとか好きそう(笑」
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:04▼返信
>>425
なんでPS4のソフト入れてないんだ?PS5でできるだろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:04▼返信
>>408
慌てるなw
ネトゲは仕事や他ゲーとの兼ね合いでハマれないことも多々あるからまずはフリートライアルから始めるんだ
完全無料で普通のRPG3本分位までは遊べるから自分に合うと思ったら製品版を買えば良い
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:04▼返信
ライバルがハイエンドのミドルで30万円位なのかな?棲み分けする気は無いのかな?
それともxboxのM$に対する意趣返しなのだろうか?コンシューマも住み分け必須やな

「任天堂ハード切れ!」→「nonproプレステ切れ!」に変わりそうで恐い。
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:04▼返信
エヌビディアもAMDもAIの方が儲かるし売上もゲーム関係は1割しか売上ないんだからPCが〜💩言ってるのは滑稽
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:05▼返信
こういう記事だと

スペックマンになるアンソさんwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:05▼返信
>>430
まあ時期は悪いわな、タダ値段はバカみたいに高騰しそう
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:05▼返信
>>430
欲しい時に買え
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:05▼返信
新作ソフトの数めっちゃ減ってるからもう無理せず撤退したらいいのに

2018年 ps4 140本
2023年 ps5 52本
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:05▼返信
現行モデルより100%速く感じられ? 100%じゃいまと変わらないじゃんwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:05▼返信
>>425
スイッチのゲームって水増しの用のワンコインスマホゲーな
参考にはならん
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:05▼返信
>>439
PSは4で卒業したから5のことはようしらんが今こんな悲惨なんだ・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:05▼返信
>>434
上位モデルだけど頭大丈夫?バイト👴
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:06▼返信
※425
スコアが付いてるゲームの本数は?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:06▼返信
>>421
強すぎるw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:06▼返信
>>442
他はもっと悲惨💩
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:07▼返信
>>439
それで売り上げ伸びてるから十分だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:07▼返信
ムーラの法則によるとスイッチ2の半導体はゴキステ5を上回ることになる
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:07▼返信
PSは世間は3Dでもムービーゲーに糞ほども興味関心がないことを
最初に証明した撤退ハードだからな
この時点でムービーゲー専用機と認識されたら負けハード直行なのがわかる
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:07▼返信
>>431
エビデンス無しとか頭UBIかよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:07▼返信
スマホPCが最適解?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:08▼返信
プレステ大好きな人生の負け組ハゲ独身中年共がはちまで罵り合ってる間にCSはSwitch一強


それ以外はスマホとPCが掻っ攫ってるって

どういうことだってばよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:08▼返信
>>397
そりゃ仕方ねーだろ?
まだポリコレ前で遊ぶものがいっぱいあってPC流行る前で一般人が買ってたPS4と、ポリコレ以外追い出して遊ぶものなくて洋ゲーマニアでPC持ってない奴しか買わないPS5の差だし仕方ない。

むしろ日本で全く売れてないのによくここまで数字出したなまである
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:08▼返信
>>424
いつの話?Intelはもう13、14世代欠陥商品のCPUで終わってるだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:08▼返信
>>410
子供はスイッチでいいぞ
問題は子供が青少年になったときに何を選ぶのか
あ、任天堂おじさんは手遅れなんで
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:08▼返信
>>348
発売日は10年後かな
Switch2は嘘だな流石にPS5超えないだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:08▼返信
>>449
日本語がんばれw
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:08▼返信
10代「PS?なにそれ?」
20代「PS?なにそれ?」
30代「子供の頃遊んだことあるよ。懐かしい。え?まだPSって存在してるの?嘘でしょ?」
40代50代ゴキ「ニンテンドウガースイッチガーニンブタガー」
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:08▼返信
>>448
ムーアの法則な
それもう2~3年前に否定されてるけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:09▼返信
なにこの連投してる人w
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:09▼返信
>>452
下の決算の記事読むってばよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:09▼返信
>>449
高齢者か
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:09▼返信
>>458
任豚お人形劇場開演!www
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:09▼返信
>>460
ゴキ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:09▼返信
そりゃゲーム機がPCにコストで負けてちゃダメでしょう~
でもオンライン有料、PCじゃ安い海外ゲーがCS向けに翻訳されるとぼったくり価格になったりそもそもPSはコントローラー高いのしかなかったり
コスパいいか?

あとソフト面じゃPSに出てない面白いゲーム大量にあってゴメンね
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:10▼返信
性能が足りないが理由じゃ無くて、儲からないからソフト出ないのが痛すぎる 8月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:緋色の欠片、東京クロノス&アルトデウス、ドカポン!怒りの鉄剣、アバシー、新宿羅生門、花笑む彼と&bloom、恋にはあまえが必要です、HOOKSOFT5作品セット、ブルーファイア神々の青炎、少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト、ブレイブダンジョン、インティクリエイツゴールドアーカイブコレクション、My9Swallows、ゴーヘルゴー、虫姫さま、everlasting flowers、闇の仕事人、ファミコン探偵倶楽部 笑み男、旭光のマリアージュ、ウマ娘プリティーダービー

PS5:JETRIDER、プリンセスメーカー2、DUSTBORN、CONCORD、聖剣伝説VISONS of MANA、インヴィンシブル、フロントミッションセカンド、スターウォーズ無法者たち
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:10▼返信
>>460
🐷
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:10▼返信
※171
液体金属は現行モデルではすでに廃止されてますが……

ちなみに持ってるが、普通に熱暴走で落ちます
うるさくてもPS4proの方が安定はしてる
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:10▼返信
まーた🐷発狂

なんで噂でいちいち発狂するのwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:11▼返信
>>418
結局嘘ついたのか?最低だな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:11▼返信
ゴキステプロっていうのが苦肉の策で生まれた集金システムなんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:11▼返信
>>458
>子供の頃遊んだことあるよ。懐かしい。

その世界線だと任天堂ってキッズのシェアすらも取れてないのか…
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:11▼返信
ステラブレード開発CEOキムヒョンテ

PS5独占タイトルとして発売されましたが、PS5の普及台数と活性化レベルはPS4には及びません。
そして最近では、AAAゲームに対する主要な消費層がPCに移行しています。
現在、『ステラーブレイド』のPC版を検討中で、PC版を発売すれば、もう一度IPの価値が上がると予想しています
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:11▼返信
>>471
だな
普通はニンテンドーみたいにナンバリングのみだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:11▼返信
日本語怪しい任天堂おぢが連投してるのは不安になるなw
ああ、そういう効果狙いなら当たりだぞw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:11▼返信
PCの利点?
PSに対して永遠に発狂できるところかなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:11▼返信
ゴキステプロって

ゴキジェットプロとゴロが似てて

素敵だね🥰
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:11▼返信
PS5pro同等以上のPC組もうと思ったら今は7800X3Dと4070tisか7800XTあたりくらいかね
25万円くらいは覚悟だな、そう考えるとPS5proのほうが手軽ではある
まあWQHDとか4kとか考えなければ無理に買うもんでもないだろうけど
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:12▼返信
>>477
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:12▼返信
>>465
まあpcとPS5は両方持っとくもんやで
シュミレーションはやっぱりpc
対人系はPS5 チーターが少ない
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:12▼返信
>>415
チーターがいない
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:12▼返信
※433
おk!お試しで遊んでみるわ!
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:12▼返信
>>468
は?
新型の分解記事でも液体金属グリスは確認されてるけど?

🐷はこれだからwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:12▼返信
>>478
だからPS5ProはCPU 3600X程度のまま据え置きだって
PCだと5年前の中古PC持ってくるしかなくなる
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:12▼返信
>>466
なんでPS4のソフト抜かしてるんだ?PS5で動くのにw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:13▼返信
いつものハブッチ何もねえな🐷
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:13▼返信
>>466
決算の記事みておいで
任天堂のソフト売上をw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:13▼返信
ハブられるのって大体は性能の問題だし
ゲーム機は土台も大事ってこと。もうそういう時代
いつまでもレトロゲー引っ張るんじゃ世界と戦えないぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:13▼返信
>>458
ピーエスファイブなら子供は知ってるぞ
アホなじじいがプレステって知ってると聞いたからだしかも小学生5人とか

もう死語のプレステ言うのは50過ぎの👴ジジイだぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:13▼返信
ゴキステ6を出す体力がないからプロに逃げたってわけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:13▼返信
>>473
MODで剥かれるだけだと思うが。
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:13▼返信
>>477 >>479
意味不明にレスする🐷自演に草w
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:14▼返信
プレステはゲーミングPC買えない貧者、もしくは情報弱者が仕方なく買うハードになっちゃったよな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:14▼返信
>>490
6なんかまだ先だし、違うね
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:14▼返信
>>468
液体金属はケツに塗っても排熱されないぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:14▼返信
ソニーって30年もゲーム事業やってるのに何も残せてないのがすげぇな
業界と日本の足を引っ張っただけの30年
好調だったのは任天堂が引っ張り上げた市場を掻っ攫った初動の3年位で
あとは市場をコケさせて低迷の道を歩ませた歴史
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:14▼返信
いいからあく出せよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:14▼返信
ブヒッチなんてスマホより性能劣るからなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:14▼返信
>>493
それ、Switchしか持ってない人に刺さるからやめな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:14▼返信
>>468
本当なら一度診て貰った方がいいぞ
嘘なら診て貰うのはお前の頭だけどな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:15▼返信
>>418
近年稀に見る激重ベンチになりそうだ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:15▼返信
>>493
だからゲーミングPCなんて知識ないと大変だって
素人すぎる
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:15▼返信
>>493
ゴミスイッチ程の情弱ハードはねぇなwwwハブられゴミハードwwwwwwwwwwwwwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:15▼返信
>>480
全てのゲームでクロスプレイがデフォルトでオフになってればチーターとも一切出会わなくて済むのにねえ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:15▼返信
NPDのアナリストはこう答えている

「ヘルダイバーズ2はPCがなければ売上は悲惨だった。昔はPCは老人向けだったが今はPS5がそれ」
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:15▼返信
>>496
決算で発狂しておきながらこんなコメント書けるのは豚だけ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:15▼返信
>>484
それでも4k60fpsは最低でも出すやろ
PCでそれ出そうとすると意外とハードル高いのよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:15▼返信
>>444
そのスコアとやらで評価されたゲームって全部PCでも遊べるやつじゃないの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:15▼返信
>>493
ゲーミングPCなんてPC組立が趣味の人しか買わんやろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:16▼返信
コピペ豚やばいな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:16▼返信
グラがゲームの全てじゃないんだよな
ニワカにはわからんか…
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:16▼返信
>>496
信者必死やな💩笑えるよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:16▼返信
スイッチ2とPS5PRO 両社の最新機スペック比較が楽しみ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:16▼返信
PSはそもそも不人気な失敗ハードで客が居ないから

ソフト売れない→売れないからサードがソフト品質の手を抜く→出来が悪いので客が逃げる、と負のスパイラル状態

高性能とか誰も求めてないし、この悪循環に拍車がかかるだけでは
ゴキもソニーに直訴して止めるべきだとおもうんだがなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:16▼返信
10万超えてくるだろうし誰が買うん?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:16▼返信
PC持ってたけどPS5の方が快適だからPC処分した
大型TVコントローラ派にとってはキーボードマウスに触れるのが億劫

ゲーミングチェアに座って小さいゲーミングモニターで遊ぶならPC
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:17▼返信
>>513
やめてあげてw
どう考えても勝負の舞台が違いすぎる
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:17▼返信
>>458
だが現実は…

「Switchで来てるの?wエペに?w」
「Xboxってなぁに?PlayStationならわかるよ」

である。
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:17▼返信
いつもの現実逃避ブツブツモードの任天堂おじいちゃん👴🐷
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:17▼返信
>>514
6000万台売れてるんだ、すまんな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:17▼返信


サード PlayStation2だけ勝たせて、開発費抑えよ



サード 開発費100億超えたらSteam、Xbox、PlayStation前提、早く任天堂次世代機出さないかな〜
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:17▼返信
ぺこらの妹Vtuber女子
www。youtube。com/live/Y4HqqSULh4w?si=I3vpLY6PDQ7pHT9q&t=1834
「プレステってなんだ?プレステって古いやつだっけ?
(プレステを検索)
ああそっか最新まであるのか。プレステ4は持っ…てた…。こないだ実家に渡した邪魔だったから。プレステ4は持ってたけど私なんで買ったんだろう。私気づいたんだよねプレステ4を買って数年経って「ん? 使わなくないか?」
だってさパソコンでできんだもんプレステでできるゲームほとんどパソコンでできることに気がついたんだ
で重くてさ結構場所取るじゃんだからあげた。全く使わなかった。」
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:18▼返信
>>514
決算見ろって不人気ハードの信者さん
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:18▼返信
>>514
任天堂MSさんが撤退しないならまだ安泰です
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:18▼返信
>>490
まだ4年も経ってないけど頭おかしい?
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:18▼返信
>>522
誰やねんw
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:18▼返信
SONY自ら開発費回収あきらめてSteamにソフト出してるからな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:18▼返信
>>502
PCに知識が必要とかwww

おじいちゃんは知らないと思うけど、今はスマホで検索したら組み方もトラブルの対処法も全部秒で出てくるのよ。
実際、中2の息子が一人でやっちゃえる程度には簡単なのよね。
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:18▼返信
>>484
そのPC、CPUとグラボだと足引っ張られるぞ
PS5Proの方はCPUとGPU最適に動くよう設計するからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:19▼返信
スマホはAndroid
PCは普通のノート
CSはPS5

これ以外はチー牛にあらず
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:19▼返信
延々と続く噂と延々とでないps5pro
これただの営業妨害では?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:19▼返信
>>521
バーカ💩
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:19▼返信
出るとしたらGTA6にあわせて出すからには
性能はもちろん良いんだろうけど値段もだいぶ高くなりそうだな
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:19▼返信
>>522
任天堂棒が役立たずで使えないから妄想で戦いだした😂
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:19▼返信
>>496
任天堂って41年もゲーム事業やってるのに7割減でCS最下位とか…マジで何やってたの?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:19▼返信
またハード買い直しか・・・まあ無料のゲーム楽しむからいいか!
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:20▼返信
TDUソーラークラウン
PS5版9月12日発売
スイッチ版...結局出せないのね...
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:20▼返信
>>536
チーターもいないしね
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:21▼返信
>>513
ミスターサタンvs.ベジットとか誰が見たいんだよw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:21▼返信
あのさぁ、4090のPC買ったんだよ。80万円な!💢で、壊れたんだよ。修理プログラムは購入前にプランチェックしたんだけど、1度壊れて、2度も壊れた!理由は、Windowsのせいで、重い!💢だから、PS4までで5は買わなかった俺は夏ボーナスでPS5買ったんだけど、快適だったわ。対馬ゲームで楽しんでる。お前らはどうなん?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:21▼返信
>>533
GTA6向けやね、海外勢なんかは特に
で、1年遅れでPC版きたときに9700X3Dとか出てれば合わせてPC組む人多いだろうし
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:22▼返信
>>515
まだ噂に過ぎないのに何を言ってるん?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:22▼返信
国内じゃ売れないから安心しろよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:22▼返信
PS4と同じくらい売れてるはずなのにソフトは全然なの怖いよな
ソフトメーカーは原因がわからないとPS5独占じゃ出したくないよな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:22▼返信
>>540
質問に答えられなくてすまんけど君はPC買うべきじゃなさそうね
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:22▼返信
>>398
輝度1000を超えるモニターの方が少ないし、ゲーム向けにLEDを高速かつ正確にコントロールする技術もまだまだこれから
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:22▼返信
>>27
スイッチなんてもっと性能低いけどなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:22▼返信
>>516
自分自身でいいね押しまくるのやめない?増え方見てたらすぐ分かるよ。

せめて時間置いて増やしたりして、もっとリアリティ出そうぜ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:22▼返信
瞬間最大風速で少しでも景気の良いニュース発信し
PS5は好調なんだー!アピールの為にPS4上回るペースと誇張してただけだからな
瞬間最大風速で実際ほんの僅かでも上回り誇張しても
嘘は言っていないというグレーゾーン攻めたものだからな
欺術のSONYお得意の手法だよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:23▼返信
>>531
それ‥Switch2じゃん
もうSwitch Proから言い出し何年経ってると思う?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:23▼返信
>>531
本家switchPROを忘れてもらっちゃ困る
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:23▼返信
>>516
多分最後の「遊ぶならPC」だけてハート連打されちゃって可哀想すぎるw
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:23▼返信
>>522
「プレステ」って言葉を知らないだけじゃん

プレフォー世代だし
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:23▼返信
>>535
んじゃ、そのSwitchから国内シェアも奪えないPSはどうなんだ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:23▼返信
ソニー決算PS5売上金額
ハード売上金額 400億円減
パッケージソフト売上金額 20億円減
DLソフト売上金額 120億円減
ガチャ課金のみ 売上増

クソでかスマホPS5さん😭😭😭
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:24▼返信
🐷「PS5スリムガーーー」

そんなものはなかったwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:24▼返信
>>556
去年出たろアホ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:24▼返信
脱P が死語になってるからな
昔はPlayStationからマルチになると叩かれたもんだが

今や脱任にしか聞かないw

559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:24▼返信
>>553
よくみてみ?
PCあればPSなんてゴミいらないと若い女子に言われてるんだよ
頭ゴキブリくん
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:25▼返信
>>553
プレフォー?普通ピーエスかプレステだろ
なんだよプレフォーってwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:25▼返信
>>522
「Xboxってなあに?PlayStationならわかるよ」

これがそんなに効いたのか…w
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:25▼返信
>>544
それSwitch
ドラクエな
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:25▼返信
>>539
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:26▼返信
>>543
Switchオワコンよな
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:26▼返信
任天堂の方が先にゲーム事業やってたのに
今やソニーの足元にも及ばないw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:26▼返信
Z世代がゲームを遊ぶプラットフォーム
スマートフォン(94.7%)
Nintendo Switch(38.5%)
PC(33.2%)
タブレット(26.5%)

PS4、5ともにランク外
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:27▼返信
どうせ売れないから性能を3倍くらいにして値段も100万くらいしとけよwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:27▼返信
>>511
グラだけで良いゲームにはならんが
良ゲーならグラ上げれば一気に一流メーカーの一員
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:27▼返信
松山洋@サイバーコネクトツー
「最近は全国のゲーム系専門学校や大学で講演やる前に、学生さんに必ず聞くようにしています。ゲームを遊ぶことのあるプラットフォームは?」

Switch=90%
PC(STEAM)=80%
PS5=10%
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:27▼返信
ソニーの決算なんてレイオフやPlus、本体、周辺機器、修理にいたる全てを値上げして信者から搾取して好調に見せてる欺瞞決算だからな
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:28▼返信
いまだにPS4マルチだらけの中PS5PROの存在意義は?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:28▼返信
>>554
おい3300万どこいったの💩
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:28▼返信
>>240
横からだが
60fpsなら5700X 4060あればいけるんでね?
画質落とせば2060くらいで行けそう
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:28▼返信
モンハンワイルズとGTA6クソ楽しみ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:28▼返信
※554
日本でしかドヤれないスイッチさん 完全にガラパゴスじゃん ガラケーかな?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:28▼返信
>>557
え?
ドライブ着脱モデルだろそれ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:28▼返信
必死にアンケート探してコピペしてるんだろうな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:28▼返信
すると小学生たちが口々に「プレステってなに?」と聞き返すではありませんか。

いや、いくらなんでもその名前を知らないなんてことは……。
最近の小学生はプレステという略称では呼ばないのかもしれない。
そう思って、プレイステーションと言い直しましたが、どうやらプレイステーションの発音すらわからない様子です。
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:29▼返信
>>554
国内シェア以外何かあるような言い方やめな
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:29▼返信
>>569
小学校ならそうじゃね?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:29▼返信
>>571
Switchに出てるようなマルチゲームだとPS4ですらオーバースペックだし
PS5でもPS4のソフトが動くからこういう陳腐なゲームにPS5専用なんて要らない事を忘れてそうやな
Switchリードなマルチは基本PS4程度で対応可能だしPS5用にする価値もない
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:29▼返信
>>571
マルチだらけ?お前情弱すぎるぞバイト👴
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:29▼返信
小学生に人気のゲーム機でドヤりまくってんの面白すぎだろ、プリキュアとか見てそう
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:30▼返信
PlayStationは文化形成が出来なかったな

モンハンも定期的に任天堂ハードに出ちゃうし
リッジレーサーも無双も鬼武者も全部消えるかマルチに

パラッパやサルゲッチュは自ら消し去るし
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:30▼返信
>>569
松山洋なー

いたよなーw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:30▼返信
>>576
ひと回り小さくなったら情弱バイト👴
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:31▼返信
>>578
プレステじゃなくプレイステーションでもなく
ピーエスだからなぁ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:31▼返信
昔からPSユーザーだけど噂の記事は要らないよ
噂なんて時点の不確定の情報は邪魔なだけなんで
正式な告知スペックが出てからで十分だよ

ハッキリ書いとこう
噂とかいう閲覧数稼ぎの記事はゴミだって言ってるんだよ
わかったか、バイト
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:31▼返信
つまり子供のおめちゃを持ち上げまくる
任天堂オジサンがキモイって事でOK?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:31▼返信
で、なんのゲーム遊ぶの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:31▼返信
>>583
コロコロおじさんやでw
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:31▼返信
メタルギアの権利をソニーが買い取ればよかったのにね

PlayStationって代表作が無くなった
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:31▼返信
>>528
他人の金でゲームできる中高生をターゲットにしないと
PCゲームは成り立たんからな
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:31▼返信
>>569
10~20代前半で7万のハード買える大学生は稀だろ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:32▼返信
アメリカ経済の減速と共にAIブームがクラッシュして1兆ドルを費やす設備投資で得られるのは低賃金労働と変わらない生産性改善・・
これで本当に劇的に経済活動は変わるのか?って投資家たちから異議の声が上がり始めてて
巨大化したテック産業とAIの限界についてかなり突っ込んだ議論が巻き起こってるからなアメリカ
そうなると半導体の過大評価にメスが入って投資家たちは冷静になり過剰生産について深く考え始めた
困るのはテック企業でAI投資が遠のくと技術革新はどんどん遠ざかる・・イーロン・マスクなんかもオープンAIをまた提訴したからな
半導体の需要が減ってしまってるんだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:32▼返信
>>554
国内シェア誇ってもCS最下位だって理解できてる?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:32▼返信
PSXも10万くらいしなかったっけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:32▼返信
ソシャゲしかやるゲーム無いのがね
スマホでよくね
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:32▼返信
TGS2023来場者、自宅にありゲームで遊ぶことがあるデバイス

Switch 61.9%
PC 57.2% + steamdeck 2.5%
PS5 26.2%
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:33▼返信
>>584
ヤフコメ民昔話ばかりでゲームやらないからな
意味わからんよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:33▼返信
メタルギアの権利をソニーが買い取ればよかったのにね

PlayStationって代表作が一作もなくなっちゃった
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:33▼返信
>>590
それが解らん人ってPCで何やるの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:33▼返信
>>597
PSXは2モデル発表され、価格はそれぞれ79,800円(160GB)と99,800円(250GB)
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:33▼返信
CPUがボトルネックになるからfpsの改善とかは望めないよ
実際モンハンワイルズやGTA6は間違いなくプロでも30fpsだろうね
誰も気にしないし動作を重くするだけのレイトレーシング()とかで威張られてもねぇ(苦笑)
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:33▼返信
>>590
モンハンワイルズ GTA6
サイレントヒル
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:33▼返信
>>586
日本語で頼む
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:33▼返信
AIブームはクラッシュしてないよ
むしろAIブーム効果で単純な仕事がAIに取って代わるのが間違いないから
北米で失業者が溢れるって懸念が出て
景気低迷するのでは?って雰囲気になってるんだよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:34▼返信
>>573
サイパン重いから4kきついよ
うちの5700Xと4060tiで最低設定でDLSSとかのアプスケかましても60は厳しい
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:34▼返信
>>601
お前が知らないだけ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:34▼返信
>>603
PSX 販売台数20万台
大失敗じゃん
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:35▼返信
>>598
スマホより安いがな? わざわざ16万円のハイエンドスマホ買わんでええで?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:35▼返信
>>586
SONYはそれを「PS5slim」だなんて呼んでないぞ?
あくまで通称だろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:35▼返信
>>599
そんなアンケートより決算見てこいw 答え書いてあるぞw
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:35▼返信
運営型ゲームが主体になったのでキャラクタービジネスは20年前から進歩していない

せめてトロやサルゲッチュを継続的出していれば、、、

SONYではソニックや太鼓にすら割り込むのは不可能だろう
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:35▼返信
>>604
やはりレイトレに全振りなのかな
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:36▼返信
>>604
お、この人覚えとこうw
発売後の発狂が楽しみw
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:36▼返信
>>614
で?
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:36▼返信
>>614
任天堂とか好きそう
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:36▼返信
>>614
そんな事ドヤッてるからマリオ地獄になるんやでw
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:37▼返信
若い層はゴミステスルーしてPC行くからね
FFと同様高齢者の溜まり場になってるよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:37▼返信
>>585
あの人もな~w
TV番組(鬼滅ゲー特集)でガッツリ「グラフィック上がったらもう戻れない」とか言っておいてちゃっかりSwitch版作ってんだもんな
ダンロンの人と同じ匂いを感じるw
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:37▼返信
単純に比較はしにくいだろうけどRTX3090ぐらいは超えてくるんかな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:37▼返信
はちまPSに変えたら?
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:37▼返信
キャラクター不在でPlayStationは高齢化が止まらないからな。

しまいにはPlayStationスタジオ名義で任天堂ハードにホライゾンを出さないといけない始末。

PlayStation高齢化のスピード待ったなし
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:37▼返信
スクエニ、カプコン、コエテクとオンギ案件のAAA路線はすべて打ち死にしたからな
逆にユニコーンやシレン6と中小サードのオンギ契約なしの非AAAタイトルが成功収めてるっていうね
まぁあの3社はそれでも突き進むしかないだろうよ
それが破滅の道だとしてもね
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:37▼返信
別に今のPS5で困ってねえからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:38▼返信
ゲーム業界用語【PS5独占】

ゲーム業界きっての超絶最凶極悪デバフのこと。
大抵のサードパーティーメーカーが業績不振でガタガタになる。
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:38▼返信
>>565
ソシャゲ会社と同じで技術力よりも売上を優先したからね
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:38▼返信
>>615
記事によるとCPUは同系統せいぜい10%くらいの向上で
目玉はGPUのアップグレードらしいからそっち方向だろうね
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:38▼返信
>>625
いつもの頭大丈夫?🐷👴
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:39▼返信
待て、100%強力になったと言う事は
ノーマル比100%なので性能は変わらないと言う事では?
200%強力なら2倍と分かるのだけどw
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:39▼返信
PS信者からすら煎らねされてるのが発表されて
全世界のゲームを愛する人たちが待ちわびてるSwitch2は発表されない不条理よ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:39▼返信
>>626
PS4のソフトも快適に遊べるしね
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:40▼返信
PS5proでワイルズやるかぁ

楽しみだな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:40▼返信
楽しみ😌
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:40▼返信
>>632
でもお前Switchすら買ってないやん🐷👴
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:40▼返信
レイトレもよく話題になるけど使ってる人おる?
無駄に重くなるだけだからレイトレとモーションブラーと被写界深度とHDRとかはオンにした事はないわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:40▼返信
FF7🤮も売れてない、FF16も売れてない、スプラもどきも売れてない、ユニコーンもSwitchでしか売れてない、浪人も売れてない、ステラブレイドも売れてない、エルデンDLCもSteamでしか売れてない

一体なんのゲームなら買うんだ🪳よ

マジで原神しかやってないんじゃねえのコイツら
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:40▼返信
>>11
いつも笑わせてくれるw
このクソ性能ハードメーカーのくせに
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:41▼返信
>>627
モンスターズ3はロード地獄だったなあ
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:41▼返信
>>620
いつも言うけど具体的な数字も出せないよな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:42▼返信
ゴキちゃん
「うおおおおおおおおおお!!!!ママ(70)から買ってもらったPS5Proで更に原神を快適に遊ぶぞーーー」


そりゃサードも逃げるわ・・・・
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:42▼返信
>>353
4060は10万のグラボだったんやな〜
まぁゲームしか興味ない人はCS安定だよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:42▼返信
転 売 ヤ ー 以 外 に も 買 っ て も ら え る と い い ね w
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:42▼返信
下の機種に合わせなきゃならんのだから、ゲーム会社の負担になるだけじゃねーの
MSでそんなの分かってるだろうに
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:42▼返信
>>638
今の売上ランキングは1位原神2位バトオペ3位ゼンレスゾーンゼロだ
怖いか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:42▼返信
SIE 24年3月期決算、最終利益71%減の277億円、利益率1.05%

米国Sony Interactive Entertainmentの2024年3月期の決算は、
売上高及び金融ビジネス収入2兆1537億6000万円(前の期比9.7%増)、
税引前利益44億8400万円(同96.4%減)、最終利益277億6100万円(同71.2%減)だった。
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:43▼返信
現行機でもそれほど遅さは感じないし価格次第ですかね
現行機を5万くらいまで下げて、プロが6.5万とかで
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:43▼返信
>>646
まさにプラットフォームごとしんでるな、ゴキステ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:43▼返信
転売ヤーも爆死するだろこれ
高すぎるならPS5でいいじゃんとなるでこれ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:43▼返信
>>647
終わりだ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:43▼返信
>>638
現実見ろゴミ👋🤪
PS 2.86億本
switch 1.99億本
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:44▼返信
>>647
減りすぎだろ任天堂はティアキンとかマリオムービーあったから前年比と比べたら減るけどSONYなんかあったか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:44▼返信
イベントシーンは30fpsでもいいけど
操作時には60fpsは欲しい
視点が一人称で30fpsにブラーガッツリとかはキツイ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:45▼返信
>>619
でも、キャラクタービジネスとして考えたらそのマリオ地獄ってのは理想じゃん?
顔をマリオキャラにすれば固定ファンは絶対買うんだし。
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:45▼返信
FF7リバースを120fpsか4K60fpsであそべるようになるんかねぇ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:45▼返信
PC買えないおじさんがCSで8万とか10万とかもう無理っしょw
PS5でゲーム卒業してはちまでネガキャンして遊ぶしか無いだろもう
つかもうそうなってるけどw
ゲームなんてろくにしてないんだろ?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:45▼返信
>>643
4060て、まともにゲーム動かんグラボ出してどうしたい
4kでゲームするなら4070sくらいのミドルは要るやろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:46▼返信
PS4が最後のプレステ世代だろうな
あの頃まではなんだかんだソフトも売れてたし
PS5で完全に空気化した
Switch1強&配信者ブームでPC市場が台頭してきたのもあるが
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:46▼返信
売ろうにもタイアップするゲームがないじゃん
10万さらに課金してでも画質が良い設定でやりたいゲームって何よ?
ワイルズやGTAの画質よくするために10万払うとか正直バカじゃね?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:46▼返信


PS5独占←神ゲー
スイッチングハブ←凡〜良ゲー
スイッチ独占、スイッチマルチ←糞ゲー

662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:46▼返信
>>657
すまんPCはチーター湧くからCSで遊んでんだわ😎✌️
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:46▼返信
>>659
任天堂とか好きそう
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:47▼返信
>>644
転売ヤーってのは何のためにPS5proを買うの?
よくないよ 転売をゲハが認めるとswitch2にまでダメージ入る
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:47▼返信
ソニー「PC買えない子ども部屋おじさん向けにハードを作って売ろう」


なんか最初からターゲット層がおかしくね?
そりゃハード撤退の危機に陥るわけだわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:47▼返信
>>665
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:47▼返信
※659
昨日の決算はもう無かったことにしたんだなぁ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:48▼返信
お前ら、雷ひどい時はコンセント抜いとけよ

昨日近所に落雷があってさぁ、PS5ぶっ壊れたわ
全く電源が入らなくなった
先週までなんともなかったのに
(聖剣の体験版やってたわ)
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:49▼返信
消費電力300W
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:49▼返信
ゴキが褒め称えた
コストばかりかかり、継続的な売り上げがないシネマティック超大作が結果的にプレステを破壊することになった

独占作がないプレステなどただの完全劣化PCでしかない

IPにこそ価値があるのに他社に明け渡すしかない惨状
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:49▼返信
何で4060基準の人おるんや
あれ4Kだと30fps出るかどうかの下位グラボやぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:49▼返信
>>624
>しまいにはPlayStationスタジオ名義で任天堂ハードにホライゾンを出さないといけない始末。

何言ってんだコイツ?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:49▼返信
>>670
何度も言われてたことなのにソニー自身も踏みとどまれなかったからな
大艦巨砲主義の慣れの果てがPS5の悲惨な市場そのもの
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:50▼返信
>>657
やりたいハードで遊んだらいいやん
狂ったようにPC!PC!言ってるが
大事なのは新作ゲーが対応してる事や
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:50▼返信
>>668
ググれば分かるけどそういうのって火災保険の対象になるらしいよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:50▼返信
この前のZ世代アンケートと言い、
PSが若い世代からガン無視されていて、超高齢化している証拠が出てきてるな
PS信者これマジでどうすんの?w
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:50▼返信
プレステはゲーミングPC買えない奴が仕方なく買うハードになっちゃったよな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:51▼返信
デュアルセンスも高いしプロコンも高いPSVR2も高いしPSプラスも値上げと上位ランク導入‥と何もかもが高すぎる

しかも再ダウンロード保証しなかったり海外垢禁止化とユーザーの扱いもどんどん酷くなってるし×決定のせいでPS4互換が死んでたり独自ストーリーがあるプロローグ版も起動しないし4Kモニター以外はスクショ劣化する仕様も改善されないしデュアルセンス壊れやすすぎるのに修理代金高くなってるしPSVR互換もなかったり近年のPSは酷すぎる
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:51▼返信



スイッチ2より先に出そうw


680.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:51▼返信
>>665
PCはみんな持ってるのよ
固定回線あるんだからPC使わない手はない
PCを買うかPSを買うかなんて状況じゃない
壊れていないがまだ使えるPCを買い換えるより
ゲーム性能だけ最新のPSを買う方が圧倒的に安いぞ という選択
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:51▼返信
価格でプレイ人口をどんどん減らしていくスタイル
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:51▼返信
>>670
任天堂は任天堂ゲーしか出せない、売れないから世界から孤立してる
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:51▼返信
>>627
「嘘も100回言えば真実になる」
これってナチスが言ってたことなんだってな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:51▼返信
>>678
本当に学ばない情報弱者から搾取することしか考えてない企業だなぁ・・・ソニー
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:52▼返信
>>678

お前ら豚の金払いが悪いから任天堂はスイッチの後継機出せないんだぞw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:52▼返信
よく言うわPCなんてアクティブ上位50%でも新作買うの9%じゃん
全体なら3%も行かねえ貧乏市場だぞ👋🤪
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:52▼返信
>>646
それ売上じゃなくてDLランキングじゃね?
基本無料が上位なのは当たり前では?
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:52▼返信
なんか一人でがんばってるやついるなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:52▼返信
>>681
価格で性能を下げてく任天堂とは真逆だな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:53▼返信
100%ってどういうこと?「感じられ」ってどういうこと?

開発者二人に聞いてみたところ、
一人は実際に性能が向上していると感じ、
もう一人はアップスケーリングのおかげで性能が向上したように感じた

ということ???
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:53▼返信
もはやPSとXboxの国内知名度はほぼ同程度
若いアイドルの女の子すら自作PCでゲームやる時代
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:53▼返信
>>676
PCで最新ゲームやり続けるのがどんだけ大変か
それは5年で理解できる
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:53▼返信
>>691
XBOXはPC向けコントローラー標準になってるから
下手すると若い層にはXBOXのほうが知名度あるかもしれん
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:54▼返信
ブーメラン豚w
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:54▼返信
>>658
4060でゲーム動かないとか笑
4060舐めんな
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:54▼返信
SwitchPS同発マルチ対決2023 Switch 45勝 PS 4勝
Switch勝ち
ディスガイア7、サマータイムレンダ、百英雄伝、シアトリズム、テイルズオブシンフォニア、オクトパストラベラー2、零 、レイズアーケードクロノロジー 、グリムガーディアンズ、ライザのアトリエ3、ウイニングポスト10、ロックマンエグゼAC、マイクラレジェンズ、アキバズトリップ2、カップヘッド、コーヒートーク2、俺ガイル完、アフターイメージ、BATSUGUN 、みんな大好き塊魂、LOOP8、ソニックオリジンズプラス、ゴーストトリック、ごとぱずストーリー、シカトリス 、マリーのアトリエR、Bloodstained、信長の野望・新生PK、流行り神1・2・3パック、クライマキナ 、ダ・カーポ、五等分の花嫁 、ボンバーマンR2、海賊無双4DE 、ダイ大、FATEサムライレムナント、ダウンタウン熱血物語SP、ソニックスーパースターズ、恐怖の世界、メタルギアソリッドMC 、スターオーシャン2R、きみのまちサンドロック、ペルソナ5T、ナルストコネクション、幻日のヨハネ

PS勝ち
超次元ゲイムネプテューヌGM R:E 、NBA2k24、イース10、FC24
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:54▼返信
PCユーザーの質下げてるのここにいる基地豚だろ
叩き棒に使われてホンマかわいそう
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:55▼返信
>>677
何だかんだいってもPCは高いしPS5選ぶのも間違ってないと思うけどな

秋にMSFS2024のために4080sか7900xtxあたりのグラボ買う予定だけど
10万円代はやっぱ覚悟いるわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:56▼返信
古川が今年度中に後継機のアナウンスをします!って言ったせいでSwitch市場が壊滅したからって
PS5買い控えさせようとこういった記事連発してくるんだろ?
読めてるんだよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:56▼返信
良いとこなしだな
PC移植会社は買収で増やしてIP弱いところは閉鎖
今後はアクティビジョン・ブリザードの売上&ロイヤリティの計上は不可
PSゲーのPC移植しないと開発費を賄えない
PlayStationは必須じゃ無くなって行く
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:56▼返信
19. 8やけど
2024年08月08日 13:46
>13
そっかぁ・・・
ホント、低性能なんだなチャニステって・・・🤭
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:56▼返信
あんなにあったキャラゲー、ガンダムゲー、スパロボゲーもほとんどなくなったし
ガチガチのゲーマー以外近づきにくいハードになったな
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:56▼返信
>>676
決算見る限り大丈夫でしょ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:56▼返信
>>677
PC使えないのは恥じるべき 先進国の人間として情けない
しかしそんなコンプレックスを20万程度の金で埋められると思って
ピカピカ光るバカみてえなもんを欲しがるのは先進国のバカだけだ
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:57▼返信
>>696
4060で4kゲーム何が動くんだよ
勿論画質はUltraでな
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:57▼返信
>>693
なんで自演すんの?🐵
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:57▼返信
洋服の青山と同じでなんか居るって機械として残るけど
子供やライト層からはPlayStationって何?って言われるようになると思うわ。

今ですら既に小売店ではその立ち位置だけど
次世代Switch登場でPS4タイトル取られ出すととほんと存在価値が無くなっていく
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:57▼返信
>>702
ゲーマーや情強はPC行くからなぁ・・・
PSはガチゲーマーじゃなくて、ガチ情弱向けのハードな・・・
しかも年齢は中年以降という加齢臭と腐敗臭が漂っている
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:57▼返信
もう箱も使えねーから
名前すら上げなくなったな
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:57▼返信
>>693
コントローラー作るメーカーだと思われてんじゃね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:58▼返信
洋服の青山  PlayStation

UNIQLO 任天堂


だよな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:58▼返信
2万円多く出せば性能3倍のXBOX SX買えるのに、
ほとんどの奴が2万ケチってSS買うような世界でハイエンドPCがメインになるかよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:58▼返信
いいから早く出せよ。PSポータル買ったらゲーム快適でしゃあないわ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:59▼返信
※647
それ完全子会社のグループ内取引での利益調整も入った上での数字だから、何の意味もないぞ
PS3時代にSCEJがPSNを整地するための負債を被って債務超過に陥ってたのと同じ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:59▼返信
とりあえず 雷禅何やろ インテル怪しいし
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:59▼返信
>>707
だが現実は
「Xboxってなあに?PlayStationならわかるよ」
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:59▼返信
ソニーアニプレックス
「Fate新作はSwitchとSteamのみです!!」

ソニーですらPSハブだからな・・・
現状を物語っているよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 15:59▼返信
>>717
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:00▼返信
PS5proはNPUが付いてるのがでかい、ハードウェアベースでDLSSライクなアップスール技術を使えるのが恩恵だね
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:00▼返信
※708
ブタが自己紹介してて草w
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:00▼返信
箱コンなんて特許も何もないし、
steamが標準コントローラーを発売すれば駆逐されるだけだろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:02▼返信
>>717
それ新作じゃなくて大分前に出たPCゲーのVita移植ゲーのリメイクなんだけど…w

で別のリメイク(PSPゲー)はPSにも出るんだけどね
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:02▼返信
>>708
それでいいんだよ
お前もう10年くらいPCでゲームやってるんだろ? 今まででいくら使った?
PS4が10年間最新ソフト出続けた間にPC何回買い換えた?
最低でも二回だろ 60万円は軽くいってるわな
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:02▼返信
SONYによる日本無視、PS信者への試練

•日本のスタジオは全て潰してクリエーターは追い出した、IPはGT以外全て凍結
•宣伝は極力しない、するとしてもSONYミュージックのアーティスト宣伝として作る
•昔やってたサード詣ではしない、発売予定がSwitchだらけでも特に焦らない、泰然自若
・年に一度のステートオブプレイも日本は字幕放送、やっつけ感パナイ、中身も中国メーカー頼み
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:02▼返信
>>705
エペとかかね、それも厳しそうだしSLGとかADVとかかな
どっちゃにしろFHD用のグラボだし4kは実用的じゃないわな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:02▼返信
ぶーちゃんがネットでも
リアルでも暴れてんの臭w🤗
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:02▼返信
『プレイステーション5』世界累計出荷台数5930万台突破!PSNアクティブユーザーは1億1800万人を達成、約77%がDL版で購入と判明
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:03▼返信
ニシくんホロウアタラクシア(2005)を新作だと思ってたのか…何年エアプしてんだw
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:03▼返信
>>717
それ大作ゲーなん?w
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:04▼返信
PS要らない。PCだけでいい。
と言うのはゲハの妄想でなく真理なんだよな
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:04▼返信
SONYの他の会社は任天堂寄り昔から、映画でも協力関係だし。

DSの時もポストペットのゲーム出してだし
鬼滅の刃もSwitch向け

流石に大ヒットしてた時は無理やりPSに出してたけど売れないから観念してSwitch版も発売、
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:04▼返信
4060で4K動くわけねーだろド馬鹿wwwwこっちが恥ずかしくなるわw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:05▼返信
で、やるのが中国の無料ゲーという地獄w
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:05▼返信
ゲーム性で任天堂に勝てないから高性能で勝とうとしたら

PCが出てきて性能で太刀打ちできなくなった

「じゃあ俺たちどうすれば良かったんだよ!」状態やな
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:05▼返信
SWITCHプロで完全勝利
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:05▼返信

SONY最強♪
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:05▼返信
>>730
6000万台売れてるんだ
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:05▼返信
>>734
逆ざやハード撤退してサードにでもなりゃいいんじゃないですかね🥱
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:05▼返信



子供「モンハン新作出ないゲーム機なんて要らない」


740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:06▼返信
チーターチーターてお前オフゲーしかしないじゃんw
もうおっさんで疲れて対戦なんてできんくせにw
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:07▼返信
>>724
FFのオンライン化を阻まれモンハンを強奪され
よく生き残ったとおもうよ
ましてやその苦境の中でもフロムという日本の希望を育て上げた
なんで任天堂ってサード死んじゃうの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:07▼返信
モンハンは開発2ライン

さてもう一本はいつ出るでしょうか?w
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:07▼返信
>>638
死んでるのは70%減の任天堂なんだよな
サード総ハブされたらこんな事になる恐ろしい見本w
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:07▼返信
PCのワイとしてはこんなろくにゲームもないMODもないもんで
よく遊んでるなこいつらとしか
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:07▼返信
現行機値下げして
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:07▼返信
性能足りてるはずなのにソフトが集まらないPlayStation

8月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:緋色の欠片、東京クロノス&アルトデウス、ドカポン!怒りの鉄剣、アバシー、新宿羅生門、花笑む彼と&bloom、恋にはあまえが必要です、HOOKSOFT5作品セット、ブルーファイア神々の青炎、少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト、ブレイブダンジョン、インティクリエイツゴールドアーカイブコレクション、My9Swallows、ゴーヘルゴー、虫姫さま、everlasting flowers、闇の仕事人、ファミコン探偵倶楽部 笑み男、旭光のマリアージュ、ウマ娘プリティーダービー

PS5:JETRIDER、プリンセスメーカー2、DUSTBORN、CONCORD、聖剣伝説VISONS of MANA、インヴィンシブル、フロントミッションセカンド、スターウォーズ無法者たち
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:08▼返信
おじさん(任天堂ガー)
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:08▼返信
令和にVitaゲーのリメイクを「新作!(新作ではない)」と喜んでしまう無知ニシくん…
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:08▼返信
RDNA3ってワッパ悪化してるからなアチアチだろうな
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:08▼返信
>>742
両方PS5で出来るんだからいつとか関係無いw
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:08▼返信
>>746
全部GTA6で吹き飛ばされそうwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:09▼返信
国内のPSは存在感が無くなったな
MODは使えない
ゴア表現は出来ない
すけべも禁止
PCに徐々に移行していくのだろう、家庭用は任天堂一強
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:09▼返信
>>746
ウマ娘がスイッチ独占とかどこからわいたデマなんだろうな
公式配信のコメ欄にも毎回現れるけど組織的に動いてんのかな?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:09▼返信
>>733
それはswitch2の希望の光やろ?
なくてええんか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:09▼返信
やっぱりスペック云々より固定モニター前でしか遊べないプレイスタイルが流石に時代遅れなんだよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:10▼返信
完全に一般人からはプレステって

”自分たちと関係ない何か扱い”

になってる、ここから挽回は無理だわな
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:10▼返信
>>744
PCゲーマーってチートに寛容だよな
接待とかしたくないわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:10▼返信
>>733
マリオづくしの方が地獄で草
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:10▼返信
PS6まであと2、3年だろ
もったいなくて買い替えられんわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:11▼返信
ぶーちゃん1人で連投してどーしたんや??

何か嫌な事あったんか?ww
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:11▼返信
MODもいうて最近はそんなにがっつり入れるゲーム少ない気もするな
たまにやるユートラやアメトラあたりはMOD盛り盛りにしてるけど
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:11▼返信
まあPS5失敗なのはもう答え出てるけど次世代機はどうするんだ?って思うわ

もうバカ高い値段でスペック推しじゃ誰も買わんぞ?
そうなるとクラウドハードになるわけなんだけどインフラ持たないソニーでは厳しいんだよな
ほんとどうするんだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:11▼返信
性能足りてるはずなのにソフトが集まらないPlayStation

8月 Switch vs PlayStation5 パケソフト数対決! ※同時発売タイトルは除く

Switch:緋色の欠片、東京クロノス&アルトデウス、ドカポン!怒りの鉄剣、アバシー、新宿羅生門、花笑む彼と&bloom、恋にはあまえが必要です、HOOKSOFT5作品セット、ブルーファイア神々の青炎、少女⭐︎歌劇レヴュースタァライト、ブレイブダンジョン、インティクリエイツゴールドアーカイブコレクション、My9Swallows、ゴーヘルゴー、虫姫さま、everlasting flowers、闇の仕事人、ファミコン探偵倶楽部 笑み男、旭光のマリアージュ、ウマ娘プリティーダービー

PS5:JETRIDER、プリンセスメーカー2、DUSTBORN、CONCORD、聖剣伝説VISONS of MANA、インヴィンシブル、フロントミッションセカンド、スターウォーズ無法者たち
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:11▼返信
ゲームで暇潰しってカジュアル層はスマホゲーと動画に行ったからなぁ
コアゲーマーもPCに行っちゃって、それを動画でカジュアル層が見て
ちらほらPCに行ってるって状況なのかな
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:11▼返信
PS5ってロンチから4年も経つのに

まだ何も小ヒットすらないよな

異常事態だ
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:11▼返信
>>760
七割減堂があったばかりだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:12▼返信
ゲーミングPC買えない奴のためのハード
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:12▼返信
てか、日本のPC市場なんて日本PC史上一番売れたパルワで30万程度やろ
ACは60万がPSで10万がPC
まあ、小さい市場ではなくなったってだけで、PSを席巻するほど誰もかれもがPCを買ってるわけではない
そしてPSとPCって実は共存できるのよな
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:12▼返信
>>765

なのに任天堂は勝てないんだからホント雑魚だよな
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:12▼返信
>>752
PCもCSも全部家庭用だろ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:12▼返信
ソニーがはじめたユーザを顧みる気のないゲハ戦争がPCへの流れを作ったんじゃ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:13▼返信
>>756
実にニシくんらしい書き込みだ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:13▼返信
アーマードコアもエルデンリングですらPS4から動かないからな

あれだけ大ヒットしてもPS5専用という博打には腰が引けて10年目のハードPS4でソフトを出し続ける、ようこそSwitch2へw
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:13▼返信
ゲームソフトの売上で最も多い項目は「Add-on Content」
つまり課金
何度指摘されてもゴキブリは見えないフリ
悲惨なPSStoreの売上ランキング見れば一目瞭然やけどな
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:13▼返信
>>755
PCが売れないわけだ
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:13▼返信
ヌルヌルプレイがしたいならローションでも塗っとけ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:13▼返信
しょぼいなーw

PCなんて8月中にRyzen9000シリーズ出るし、来年には5090が控えているからね

まーでもGTA6専用に買ってやらんでもないか
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:13▼返信
カンタンゲームズCEOセルケントト博士

「国内のPCゲーマーはここ三年で二倍に増えた。1600万人を雄に越えている」
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:13▼返信
PS4はProと5000円しか価格差なかったんだっけ?PS5は価格据え置きらしいね
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:13▼返信
🐖大発狂でこれは本当に発売されそうだ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:14▼返信
Switch2はまず無報なのどうにかしろよ
朗報も悲報もねえ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:14▼返信
>>776
キモwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:14▼返信
>>767
スマホ買えないガキ用ハードSwitch
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:15▼返信
>>764
いま使ってるPCがミドル雑魚に落ちた時 PSの意味が解るって
それはPCユーザー全員に必ず訪れるから
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:15▼返信



70%減堂テタイテタイカウントダウン


786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:15▼返信
>>778
元から800万もいたのかよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:15▼返信
昔のコンシューマー機は各メーカーが独自色だしてたけど、
今のPSやXBOXはゲーム「しか」出来ないPCに
コントローラつけたようなもんだし、
PCマルチになるのは当たり前って感じだもん、PCで買うわ。ってなるのも仕方ない
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:16▼返信
PS5は普及する前に陳腐化してしまった感がある、
発売当初はそれなりの性能だったけど、
今となってはPCとの差が開きすぎた。
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:16▼返信
任天堂はファーストパーティータイトルでハード牽引出来るからね
ソニーにはそれが無いし、サードパーティーも逃げてるし先が無い
こんなもん買わずにPC移行するのが最適ってわかりそうなもんだけど
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:17▼返信
NVIDIAのSOC使うことは確定してるんだけどな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:17▼返信
PS5を生かし切ったゲームがほぼ無いって書いたら返信で数本だけタイトル言ってきた人居るけど
”有ったとしても”その程度だろ?
そういう事を言ってんだよまだハードを生かし切ったゲームなどほぼ無いんだよ。
PCと戦うなんて不毛だし、スペック戦争なんかしてる余裕なんか無い筈だぞ?
ハードのスペックなんか上げてないで売れるゲームをもっと出せ。売れるゲームだぞ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:17▼返信
PS5は今も悲惨だけど、もっと悲惨なのは数年後、具体的には5年後の未来よ
若い世代がまじでPSに興味もってないもの

ストリーマーなんてPS5自体持ってない人も多いしぶっちゃけいらないって公言してる人もいるくらい
今の若い子はそういうのを見て育ってるからPS5を欲しいという気持ちにはならないんだろうね
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:17▼返信
>>787
そんなにまだPC持ってない人って多いかね?
大学入ったまず買うだろうに?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:18▼返信
で、値段は10万とかやろ
円安やし下げようもないからなーw
おまけにPRO専用のゲームがあるわけでもない

確実に売れんやんw
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:18▼返信
ゴミッチ2は出る気配無いけどこっちは来年までには出そうやな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:18▼返信
現実はスイッチングハブ
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:19▼返信
XSXがトゥルーゴミになってしまう
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:19▼返信
PS5独占というのがトレンド入りしてたので覗いてみたら

「じゃあPS5買おう!」ってなってる人はいなくて
「売上捨てたんか」「独占というワードがデバフにしかなってない」

とか言われてるの罪深い
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:19▼返信
>>608
アプデで軽くなったって聞いたけどきついかー
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:19▼返信
>>781
任天堂決算で営業利益7割減だしそれどころじゃ無いじゃね?
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:19▼返信
>>794
転売ヤーがおるから売れるのは売れるよ
国内分も海外に流すだろうしなあ
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:19▼返信
ただし遊ぶゲームはない
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:20▼返信
PS5の性能が上がったとして何を遊ぶんだ?
フレームレートは120天井だしPCには到底勝てない
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:20▼返信
🐷ちゃんソニー決算がショックすぎて記憶喪失になったん?
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:20▼返信
同時視聴者数(日本語版のみ)
ニンダイ 400万人
ステプレ 1.8万人
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:20▼返信
『プレイステーション5』歴代最高収益のコンソールであるとソニーが発表!ソフトはもちろんDLCなどプレイヤー1人あたりの課金額も増加
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:21▼返信

売り上げ半減、利益7割減ってん堂はもうすぐ撤退だなwwwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:21▼返信
PC使えないAAAのゲームのやったことない
いわばコンプレックスが「ゲーミングPC」への憧れを生み出してるだろ
普通にPC使ってる人は「ゲームのために30万とか嫌じゃん」って思うだろうに
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:21▼返信
PS4はまだFF、メタルギア、ダークソウルやドラクエが矢継ぎ早に出てたイメージだけど

PS5って無料ゲーと中国ゲーのイメージしかない
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:21▼返信
殆どのサードパーティ製タイトルがPCでリリースされる今、貧弱なファーストしか持たないSONYのハードを買う意味がないからな

やっぱ任天堂みたいにファーストを厚く育ててるとこが勝つわけよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:21▼返信
割とマジでソニーの決算は無かったことに、って方向になったんかなw
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:21▼返信
『プレイステーション5』世界累計出荷台数5930万台突破!PSNアクティブユーザーは1億1800万人を達成、約77%がDL版で購入と判明
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:21▼返信
>>803
4k120fps超える構成のPCを試しに書いてみて
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:22▼返信
弾無しステーションもファーストゲーすらスチームに頼って
頼みのFFもあれだしもう中国韓国の変なのしか
頼るもんがないというソニーの落ちぶれっぷり
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:22▼返信
FF16、FF7リバース、ローニン、偽スプラあたりの大爆死見て
いまさらPS5でしかできない大型タイトルだそうとするとこもないだろうな
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:22▼返信
今の若い世代がPCに興味持ってたらインテルはここまで落ち目になってない
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:22▼返信
>>805
それだけ任天信者がいるのに誰もゲーム買わないじゃねーか
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:22▼返信
豚の発狂具合でどれだけ恐怖をしているかのバロメーターになるんよなw
今でもゲーミングPC云々は煽りにもならんのにpro出されたら4090以外は全部設定まけるだろうし
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:22▼返信
>>790
製造はしとらんがはて?何使うだろかwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:22▼返信
>>792
AB買収の時にMSの内部文書で高齢層が多いてバラされたswitchやん
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:23▼返信
【朗報】『プレイステーション5』フランスでも好調、約90%ものシェアになっていると海外メディア報道
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:23▼返信
>>789

でも70%減じゃんw
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:23▼返信
ソフトウェアを、コンテンツを作って売ることをせず、ハードウェアだけで覇権を握ろうとしたソニーの思惑が浅はかだったというだけのこと。

任天堂のように専業でゼロからゲーム業界を作り、失敗したら後が無い常時背水の陣、という気概を全く感じないわけで、何故PS5を売るのかも疑問だし、そんなPSを買う人がいることこそが一番の疑問
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:23▼返信
>>803
ベンチマークでしか性能を語らないタイプだ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:23▼返信
豚が必死にスイッチの現状をps5に擦り付けてて笑うわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:24▼返信
明暗くっきりの決算でたばかりなのにさっそく現実逃避してて草
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:24▼返信



キッズ「モンハン出来ないハードは要らない」


828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:24▼返信
国内のCSゲーム市場の9割が任天堂だっけ?
PSが国内から撤退しても誰も困らんし潔く辞めればいいやん
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:25▼返信
1ドル200円のzen5も当分買い時はないだろうからPROにすっかな
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:25▼返信
>>767
任天株主からしたらpsと箱持ちは富裕層らしいぞw
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:25▼返信
しかしマジで日本ではPS消えるかもしれんなあ・・・・
今の子どもも任天堂ゲーからスマホに行く流れしか見えんぞ正直

ガチの連中はPCでやることを選ぶだろうし、PSを選ぶ理由がないんよな
子供の頃に馴染みのないゲームを大人になってやるなんてことは稀なわけで
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:25▼返信
※808
15万だせばPS5と同等スペックのPC組めます
だけど実行性能は及びません、30万くらいは必要です
ってめちゃくちゃ馬鹿らしいのよな
PCに憧れ盛ってる人はその辺わかってないのよな
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:25▼返信
>>828
国内中華転売市場はそうだろうね
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:25▼返信
ゴキブリもPCは高いPS5はPCより安いしか言えなくなってるしな

PS5だけの何かが何も無い

当然PC買える金のある人間はPCを買うようになる
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:26▼返信
もうゴキブリなんて少ししか残ってないだろ
プレステはカルト宗教だから信者が減るほど先鋭化して暴れるようになる
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:26▼返信
結局理由がどうあってもPS5が期待どおりに売れんという状況に変わりはない
ハードに依存するビジネスモデルはこうなるときつい
停滞が長引けばPSPlusの会員数も減少に転じるだろう
今は何よりPS4をどう延命するかを考えなきゃならん
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:26▼返信
そらサード逃げだすし
小売りの棚面積狭くなるし
テッタイするわなぁ
サンキュージムライアン あんた事業整理の天才だよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:26▼返信
>>834
でお前は何を持ってるの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:26▼返信
>>807
まずは赤字縮小からが先だから必要ない事業切り捨てとリストラやなwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:26▼返信
熱暴走するPS5はゲームに向いてないだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:27▼返信
>>837
そんなジム・ライアンをバンザイしてたゴキちゃんの身にもなれ🥺
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:27▼返信
ちょいちょい中国へのヘイトを出してるけど
PCでゲームやるなら中国は支配者だぞ
steam使ってないの丸見え
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:27▼返信
ゴキもちゃんと働いて貧困層向けのプレステなんて卒業しようぜ
「高み」で待ってるぜ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:27▼返信
仮にSwitch2とPS5PROが同時に店頭に並んだら
PS5PROだけ駄々余りになるんだろうなwww
無駄にデカくて邪魔そうwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:27▼返信
>>717
それPS2ゲーの移植や
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:27▼返信
>>834
新作ゲームが遊べる。これだけでも十分な理由だが ゲーム機なんだから
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:28▼返信
コピペやめろよバイト

飽きたよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:28▼返信
正直PS5は逆転の一手が全く想像つかない

本体を先に普及させてサードソフトを独占するっていう戦略はもう無理だし、ファーストブランドを育てなかったから目玉になるソフトも無し
ゲームパスなどのネットワークサービスもMSに質、値段で負けてる
そしてソニー自身に明確なビジョンが無い
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:28▼返信
>>671
PCじゃ4kモニタがそれほど普及してなく、いまだにHDが主流だから、HD+4060で換算してるってことでしょ。
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:28▼返信
>>812
だってパッケージ版買ってないもんダウンロード版便利過ぎて
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:28▼返信
>>832
30万のPCでもウルトラ設定だと4k60fps届くかどうかわからんくらいだしなあ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:29▼返信
>>815
現実はスクエニも脱任して他サードも総スイッチングハブの70%減堂👍
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:29▼返信
キッズ層、カジュアル層が少なく
コア層もPCゲーミングに取られた
限界集落プレイステーション村
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:30▼返信
PS4はまだドラクエ12があったけど
スクエニは沈黙したまま

GTAとモンハンはPS4でも出てる

せめてメタルギアのナンバリング新作とキングダムハーツ最新作を
Switch2より早く出せればな
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:30▼返信
サクナヒメ開発者
「サクナヒメ2100本がPS4の売上トップとか他どんだけ売れてないの」
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:30▼返信
>>831
妄想ばかり語ってないで縮小する日本のpcゲーム市場支えてやれよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:30▼返信
PS5は絶好調だな、Switchはサード潰滅してマリオばっかりでオワコンだな
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:30▼返信
>>848
お前はいくつまで夢見てるの?
いい歳なんだから現実見ようぜ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:30▼返信
>>844
switch2とノーマルPS5は同じ値段になるよ
その時のパパママ一般層の反応が楽しみ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:30▼返信
ソニーとそのファンボーイ達は「高性能だからといって勝利する訳ではない」という至極当たり前のことが何時になってもわからんらしい
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:30▼返信
※835 PS5とPS4の日本における44ヶ月目売上比較

PS5: 5,787,865
PS4: 5,520,505
 
PS4以上ペースです✌
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:31▼返信
>>811
JINとか未だに記事出してねぇもんな
70%減が堪えて現実逃避してるよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:31▼返信
箱も前世代みたいにPRO相当の作ってもないしVRするにはPS4みたいにスペック足りてないわけでもないし本体価格も安くなる見込みないのに現状だとPRO発売する必要性がPS4の時よりないと思うけどな
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:31▼返信
>>844
先にps5proが出来ると思うわps4proと同じ流れでね
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:31▼返信
ずっとコピペモードじゃねーかw
はちまのアフィにつきあって好きなのかなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:32▼返信
>>697
あいつら脳内でしかpc持ってないから下げてはおらんやろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:32▼返信
※862
ここの※欄もガン無視した※ばかりで、狂気を覚えるw
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:32▼返信
コピペてどっから拾ってんの?笑
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:33▼返信
※862
Jinの所も記事になってたよ
【ゲハ戦争】ソニーvs任天堂ついに決着! 2024年08月08日14:00
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:33▼返信
>>843
任天株主がswitchは貧困向けだとよw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:33▼返信
※857
ハードもソフトも減少って決算でたばっかだけど
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:33▼返信

無職生ゴミ🐷「利益ガー!!😭😭😭」
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:33▼返信
>>848
辛い現実を生きてるのだろうな
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:34▼返信
※860
確かに、XsXまったく売れてねぇもんなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:34▼返信
他力本願コピペ豚
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:34▼返信
>>840
増設SSDにヒートシンクつけないで遊んでたら落ちたな

推奨のヒートシンク付けたら全く問題無しです
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:35▼返信
GTAが時限独占でその専用ハードなら争奪戦になりそうだな。
日本じゃ売れないゲームだし、生産数も海外向けに相当な割合を割かれそうだ。
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:35▼返信
これ、PCまで死んだんじゃね?
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:36▼返信
>>52
どうせセールのインディか無料タイトルだよなw.
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:36▼返信
>>831
珍天はもうハード屋厳しそうで草
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:36▼返信
>>868
ゲハ板でしょ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:36▼返信
>>854
おいPS4にDQ12???豚はホントゲーム詳しくねえんだなwwww

DQ12はUE5でPS5に出るのは確定だぞ
GTA6もPS5に出るの決まってるし何言ってるんだ???
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:36▼返信
【朗報】KAT―TUN中丸、ホテルでプレステやってただけだった模様 相手JD「何もしてない」
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:36▼返信
switchと高性能PCあればいい
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:37▼返信
>>878
PCはもうスマホタブレットの高性能化に飲み込まれるよ
若者世代はPCなんか使わないし
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:37▼返信
>>881
あそこ頭おかしい高齢者いっぱい居るもんな
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:37▼返信
>>828
4gamer「中国国内で稼働している大半のswitch本体は日本国内のものだった事が判明した」
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:38▼返信
ソニーのハイスペック家電みたいな枠で売るのかな
そうすると値段はバカ高になる?
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:38▼返信
配信者ってほとんどPCだし、察し
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:39▼返信
最新ゲームが集まる王者ps5!
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:39▼返信
※877
GTAは日本でも売れるタイトルやぞ
5はパケ版だけで200万本売っとる
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:40▼返信
>>889
配信はPCでもゲームはPCでやる訳じゃないよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:40▼返信
4Proが大活躍中なので要らないかな
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:41▼返信
>>877
>GTAが時限独占でその専用ハードなら争奪戦になりそうだな。
日本じゃ売れないゲームだし

GTA5は日本のPSで200万本以上売れてるのにw
895.投稿日:2024年08月08日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:42▼返信
>>889
ぺこーらはDBカカロットの実況はPS5だったな
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:42▼返信
GTA6がある限り確実に売れるわな
よっぽどの糞ゲーだったなら別だけど
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:44▼返信
>>885
だからPCもまともに使えないゴミ新人が増えてるのか
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:45▼返信
>>844
4PROみたいにファンが爆音なのはごめんだぞ😞
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:45▼返信
>>888
既にテレビがそっち路線で成功したからね
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:45▼返信
>>892
ボタン表示見ればわかるんで
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:46▼返信
>>896
Switch版カクカク過ぎて諦めてたなwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:47▼返信
例えばFF7R3をPS5pro専用独占にして売り上げが上がるのか?と考えると誰しもそれってどうなの感が出るのが残念
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:49▼返信
>>795
開発コードがトリニティーって分かってる時点で確実やろうね
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:49▼返信
ゴキプロに期待してる奴がいてほんと草
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:50▼返信
>>903
前段はともかく、誰しもをお前の脳内妄想で語るのがアホ
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:50▼返信
ソフトメーカー側があまり成長してない会社もあるしオーバースペックになりそう
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:50▼返信
買うけど今のps5が壊れたらだな
現状で満足してるし
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:51▼返信
PS5って性能に困って無いと思うんだよな
他の部分のが問題だと思うんだが、現状ではproでも解決しないばかりか逆に問題が深刻になりそうなんだがw
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:53▼返信
なんか隠し要素あるんかな?
ただ性能がアップしましただけでは非常に魅力が薄いというのが本当のところかと
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:53▼返信
proは限定仕様の本体が発売されてから買うわ
PS4proの時は「キングダムハーツ仕様」を買ったしな
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:53▼返信
>>902
PS5でトラブって音声が出なくなり
Switchに変えたらガックガクだし長いロードで諦め
PS5初期化したら治ってまたPS5に戻しプレイてたからな
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:53▼返信
ワイルズは現行機ではガクガク可変でしょ。ドグマもろくに動かんし
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:54▼返信
「100%速く」の意味が分からん
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:54▼返信
>>877
一般人ならGTAは箱でやるだろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:55▼返信
>>909
PC版が問題ですよね
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:55▼返信
そもそもPS5たけーし、TVも持ってないんだが?
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:56▼返信
>>913
だいたいそういうゲームは現行機もガクガクだが性能アップ版もガクガクなんだよ…
現行機はガクガクだけどプロなら超スムースっての保証してもらえないと話にならない
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:56▼返信
>>914
今でも速いのにどうなるだってな。光より速いのか?🤭
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:57▼返信
高かったらこの時代VR2と一緒にこけると思う
俺はPS5ないから買うけど
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:58▼返信
期待すら出来ないPCよりは良いんだよなぁ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:59▼返信
まじで10万ぐらいするならもうちょい金足せばPC買えるし
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:59▼返信
>>903
アッパー版のコンソールに専用ソフト出すようなバカをやるのは任天堂だけw
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 16:59▼返信
>>874
確かに家電量販店では見ないなSwitchやPS5はよく見るけどwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:00▼返信
917
お前、働いてないからでしょ?働いて買えよ。それでも買わないでしょ?はい、つまらん人生やなお前は。
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:00▼返信
>>922
10万チョイ(笑)のPCなんてゴミやで
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:01▼返信
ソニー絶好調過ぎて笑えるw
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:01▼返信
パワーアップ版のハードって売れた記憶がない
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:02▼返信
>>922
今真っ当なPCを買うなら50万は必須だぞ
PS5Proで仮に10万前後であってもPS5 Proの方が当然低コストや
PCを選ぶ価値すら無い
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:02▼返信
>>922
ちょい足しした程度の金額で買えるPCなんてゴミだろ
通常PS5ですら同程度で遊ぶためには20万くらいは必要って言われてんのに
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:03▼返信
>>917
モニターは流石に有るだろ?ゲームミングPC無いか?
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:03▼返信
>>922
あと十数万足して20万以上のPC変え

10万代のPCとか後悔しかないぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:04▼返信
>>14
大衆「ps5でいい」
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:05▼返信
>>21
ゴミはゴミっちだろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:05▼返信
現実

ソニーPS5        7000万台

その他全不人気ハード合計   0台

wwwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:05▼返信
ぶーちゃんの言うPC知識って円高だった2011年辺りじゃね?
2020年代のPCって10~20万じゃジャンクレベルのゴミだぞ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:05▼返信
プロ買うほうが後悔しかないだろwリーク通りなら3060行くか行かないかの中途半端
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:06▼返信
>>911
出るでしょうねps4proと同じ流れならTGSでモンハンワイルズ仕様のps5pro発表だろう
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:06▼返信
>>71
だといいねw
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:07▼返信
軍隊は3割の損耗が撤退ラインです
もちろん単純比較はできませんが7割減はどうするんですかね
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:07▼返信
>>78
人口少ないじゃん
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:07▼返信
>>928
そりゃ只のアッパー版だからなw
メインはあくまでPS5
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:07▼返信
>>922
最低でも20万以上出さなきゃ2年でゴミになるぞ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:07▼返信
>>901
よこ
だからPS5でやってる人も多いよ
ボタン見れば分かるから
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:08▼返信
PS5貶してswitch2持ち上げてるのアホすぎるだろw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:09▼返信
>>937
pc買うより遥かに安いから
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:09▼返信
そりゃいつまで経ってもSwitchUの発表できないわなwwwwww


恥ずかしいもんなwwwwww
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:09▼返信
>>928
そんなの当たり前じゃん
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:09▼返信
>>917
VITA後継機は諦めろ
そういうのは売れないんですよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:09▼返信
>>937
3060はRDNA3同様にflops盛られてるからな

30番台と比較するならProの方は33TFlopsの方使わないと意味ないぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:10▼返信
300Wのゲーム機は起動する気にならんわ
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:10▼返信
CSはドライバとか相性問題何も考えなくていいのが楽よね
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:10▼返信
>>631
200%は三倍定期
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:11▼返信
ガチでswitch後継機(笑)よりもPS5pro来そうで笑えるわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:12▼返信
>>952
LGA1700ソケットは反るから熱暴走するしな
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:12▼返信
>>952
普通にゲームやりたい人にはそれが最大のメリットでpcとは真逆なのよね
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:13▼返信
>>943
20万も中途半端だと思うけどなぁ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:14▼返信
PS4PROでアイスボーン 2000時間以上遊んだわ
当時は実に快適だったな
さて今回はワイルズの為にPRO買うかPC版にするか迷う
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:15▼返信
>>952
PCゲーは自分に責任のない部分でいきなり止まったりするからな
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:16▼返信
>>958
友達いないならPC版でよくね
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:17▼返信
>>958
PCはやめとけ
カタログスペックだけ見ていればPCで良いと勘違いするだろうけどゲームでCS(主にPS)には勝てない
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:17▼返信
960
PCたけーしこわれるから、買わねーよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:19▼返信
PS5Proは1080p→4Kのアプコンに2msで行けるらしいからな

ノーマルで1080p60fpsで描ければそのまま4K60fpsにアプコンできるというコンセプトだ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:19▼返信
>>958
PC版はチーター気をつけろ
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:20▼返信
>>957
最低ラインの話をしている
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:21▼返信
まあやるもんないんだけどねw
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:21▼返信
>>965
ゲームをする点での最低ラインは35万前後
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:21▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:23▼返信
中古のPS5は高値で取引されるけど
中古のグラボは買わないだろ

PCパーツは2年で新しい物に切り替えてく感じだ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:24▼返信
>>967
10万台のPCは買って後悔しかないゴミという話をしている
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:25▼返信
まあ、プレステお得意のアプデ機械の新作売りやね^ ^
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:25▼返信
>>951
ゲーミングPCの消費電力とか発狂物って話だよな
よく分かるわ
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:26▼返信
>>971
Switch2で自慢してるDLSSと同じ技術やでw
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:27▼返信
>>966
Switchの悪口言うなよw
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:28▼返信
PS6は2030年まで出ないやろな
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:29▼返信
>>975
どうだろうな
個人的には2028年だと思ってるけど
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:30▼返信
で、やるのは基本無料スマホゲームか
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:30▼返信
Proが出るにしても2~3年売れば良い方だしな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:31▼返信
PS6に入れる先行技術だな
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:36▼返信
下方修正ステーション
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:38▼返信
PS4/PS5版「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」では、原作に存在したエンディングのうち、「父との結婚」「執事との結婚」が削除される。
また、娘のバストサイズを大きくするアイテムも削除となる。
いずれも倫理基準適応のための仕様変更とされ、この変更に伴い発売日を約1か月延期することとなった。
Switch版、STEAM版はこれらの仕様変更の対象外となる

なるほどこりゃ🐷がソニーを敵視するわけだわ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:41▼返信
>>971
アプデ機械ってなんやねん🤪
知ったかぶりして恥晒す🐷
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:41▼返信
>>980
それは任天堂ね
ソニーは上方修正したから
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:42▼返信
>>977
圧倒的にソフト売れてるのPSなんですけど?
無料ゲーしかやってないのはswitchユーザーだよ
しかも無課金で
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:43▼返信
>>958
消費電力が倍くらい違うけどそれでもいいならPC版でいいんじゃね
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:46▼返信
> 仮に高スペックだとしても、実際のゲームでベースモデルとそこまで差がなければ買う意味がない

これスイッチ2でた時に使えそう
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:46▼返信
>>962
今はIntel13&14世代の不具合有るしPC買い時じゃ無いな
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:46▼返信
体感2倍て
こんなんもう爆熱時空で本体溶けるだろ
クソCPUのswitchですら発熱すごいのに
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:46▼返信
>>984
失礼な
ワンコインゲーもやるぞw
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:46▼返信
>>988
switchとPS5一緒にするとかアホ過ぎない?
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:48▼返信
>>990
どこをどう読んだら同じなんて事になるのか
反射でコメント書くからそいいう意味不明な文章になるんだぞ反省しろ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:48▼返信
>>955
12世代は反り問題言われてたけど
うちの2年近く前に導入した13世代は先日グリス塗り替えした時確認したら別に反りはなかったな
まあRaptorLakeは反りより劣化問題の方が余程深刻だがw
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:48▼返信
>>981
父親との結婚は当然だけど執事なんて大体爺さんだし普通にキモいもんなぁ
本人に無断でバストアップアイテムなんて使うも倫理的にあかん

PS側が正常すぎるんだよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:51▼返信
>>991
ですらって書いてるからおかしいことに気付けよ
大丈夫?
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:51▼返信
>>981
さすがチャイナハード
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:52▼返信
7割減でも豚は現実が理解出来ないのかw
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:52▼返信
>>986
出ませーん💩
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:52▼返信
>>995
チャイナハード=switch
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:53▼返信
>>981
やっぱり規制してるの共産党クソニーじゃん
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:53▼返信
PS6はまだ先だろうしプロ出たらほしいな 
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:55▼返信
>>951
PCはi7クラス以上高負荷時CPUだけで200w台(電力制限してない場合)
ミドルハイ以上のGPUだけで300w位行くから
300wで躊躇するならゲーミングPCなんて買うべきでは無いな
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:55▼返信
>>954
具体的な性能にコードネームあるからな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:56▼返信
任天堂はCEROの審査通ってればそのまま出せるからな
だからSwitchにオタゲはみんな取られた
もちろん唯一の携帯ゲーム機でもあるしな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:57▼返信
>>910
ここハブッチの記事じゃねんだわ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:57▼返信
>>994
普通はその文で比較で〜ですらって言うなら、そこでPS5より高性能なものを持ってこないといけないのに何故か低性能のswitch持ってくるの明らかに文章変だよな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:57▼返信
>>990
Switch本体は燃えたり溶けたりしたっけな…
ポケモン剣盾のデータ破損とか本体破壊とかの話題の中にそんな本体があった気がする
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:57▼返信
中韓無料ゲームしかやらないゴキには無用の長物だな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:57▼返信
>>973
そもそもSwitch2なんて発表されてないしDLSS対応するかどうかも一切不明だがな☺️
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:58▼返信
>>1003 
switchはオタク専用ゲーム機として細々と頑張ってね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:58▼返信
>>1007
そんな事実はどこにもないがな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:58▼返信
>>928
そりゃPS5で遊んでる中でも更にコア向けの商品だし
PS4proもそうだったろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:58▼返信
だってやるもんないステーション
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 17:58▼返信
>>895
任天堂の話ばかりだな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:00▼返信
>>884
持ってないのに馬鹿じゃねえの🐷👴
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:00▼返信
>>1003
普通にSteamDeckやろSteamと親和生有るし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:00▼返信
>>915
バーカ💩
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:01▼返信
>>903
上位版専用ソフトを出すなんて馬鹿は任天堂しかいないよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:01▼返信
>>1012
嘘100回、それが韓国豚
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:03▼返信
※975
それはPS6 PR0の年だな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:04▼返信
🐷「高性能PCとスイッチでGTAを遊ぶんだ」
R★「PS5のみで販売します」


🐷「・・・・・・・・・・・チギュ・・・チギュ・・・・チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:04▼返信
>>889
業としてやってる奴らだぞ
配信用機材には投資するだろうよ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:04▼返信
※31
無理
今月発売の悟空はPC版はパストレあるのにCS版はレイトレすらないゴミやね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:06▼返信
>>1022
でも売れるのはPS版だしね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:07▼返信
PS6は2027年らしいからあっという間だな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:07▼返信
※14
普通にゲーム機とPC両方持ってるよ
なぜゲーム機を買ったらPCが持ってないと思ってるの
そんでPCはゲーム用ではないからそんな高性能じゃなくても十分
両方買ってもゲーミングPCより安いからね
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:09▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:09▼返信
最低設定でも動かないブヒッチ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:11▼返信
10万まで出すので価格が収まってくれたら
喜んで買うよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:15▼返信
PCでいいって言われても、PCのオンラインはチーターだらけなんで・・・
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:15▼返信
一体何十万円なんだ….
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:17▼返信
本当に新ハード開発してるならこの手のリークや噂とかあるんだよなあ・・・
それが全くと言っていいほどないSwitch2ってほんとに開発してるの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:20▼返信
>>1031
具体的なリークコードネー厶っぽいのが漏れただけ。信憑性不明だけど
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:27▼返信
>>1031
任天界隈のリークはただの妄想願望だからな☺️
3DSの時はPS3に匹敵する性能とかホラ吹いてたし
NX(Switch)の時も最初はPS4に匹敵から始まり翌週には箱1並と徐々に萎んでいってたりと毎回アホな事やってるんですわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:28▼返信
豚の言うDLSSってグラボだけの話なのになんでゲーム機にまで使えると勘違いしてるのか理解出来ない
8~10TFlopsほど性能があるならまだしも1TFlopsにも満たないガラクタに採用する訳ないやん
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:34▼返信
>>1020
GTAは昔からリードプラットホームはPSと相場は決まってる
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:40▼返信
クソッチ2より先に出そうで草
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:41▼返信
大作ゲームをプレイするには
プレイステーションを買うか、高価なゲーミングPCを買うかしかない。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:42▼返信
【任天堂】 23年度1Q→24年度1Q
売上高 4613億→2466億(▲46.5%)
営業利益 1854億→545億(▲70.6%)
経常利益 2537億→1134億(▲55.3%)
純利益 1810億→809億(▲55.3%)
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:47▼返信
任天堂はいい加減ギミック捨てなって
CSのゲームって外出中の空き時間にやるには内容がっつりすぎるんよね
普通にスマホでソシャゲやってるか動画見てるかでいい
家でゲームするなら普通にソファやらゲーミングチェアやらに座りながら据え置きとかPCとかでゲームやるのが普通に一番楽だし
正直スペック犠牲にして誰得のギミック重視するメリット全く感じないんだよね
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:47▼返信
そもそも豚が妄想するPS4並の性能で携帯出来て現行Switchとの互換性があるというハードがそもそも今の任天堂じゃ絶対10万じゃ作れないのに
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:50▼返信
正直な話任天堂ユーザーだってギミックなんて捨てて普通に高スペックで質の高くなったファーストタイトル遊べた方が嬉しいでしょ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:55▼返信
>>1026
こんな内容でコメ1000超えて
どんだけ悔しかったんだよニシくん😅
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:55▼返信
フリプのエンダーリリーが評判ほど面白くない
この手の2Dゲーで操作性あんまり良くないって最悪なんだが
Switch界隈ってこんなのを良ゲーとして扱ってるわけ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 18:57▼返信
RTX2070使ってるゲーミングPC民だけど
ゲームがたくさん遊べる様になるわけじゃないし高い金出してRTX4080に変える気分にはならんしな
PS5あるのにPS5Pro買うやつはいないよ

俺みたいなポテトPC民がGTA6目当てで買うのがPS5pro
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:00▼返信
今の子スイッチ2台持ちとかするからな
なんで売れんねん!!ってのが案外売れまくるから貧乏人のワシには測れんわ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:06▼返信
>>1045
仕事柄小学生の子どもによく接しますが最近スイッチを持って暇つぶしをしているお子さんがかなり減りましたね
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:07▼返信
ゴミッチ🐷逝きます
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:08▼返信
PROでやる無料ゲーは楽しいかwぷぷw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:10▼返信
ちゃんと大作が遊べるハードで良かった
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:13▼返信
また開封するときのワキワクが味わえる
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:13▼返信
ドルならPCでもいいけど日本ならPS5しか選択肢なくなる
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:14▼返信
>>1048
Switchで無料ゲー(フォートナイトとか)をやるのに比べればw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:18▼返信
でも高性能ゲーミングPCには勝てませんwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:21▼返信
むしろPS5proで中設定とかどんなゲームなんだよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:23▼返信
既存のAAAタイトルが4K60fpsでできる性能なら10万円でも買うわ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:24▼返信
そんなに怖いか、新時代が
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:24▼返信
これで16のムービーがもっと綺麗になるのか!やったね!www
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:26▼返信
※1055もう完全にニッチなもんになっちゃったな
プレステって
10万てwどこの一般人がそこまでして買ってゲームやるんだよ
このスマホでクソ安サブスクはいってりゃ消化もできないコンテンツ溢れてる時代にww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:28▼返信
※1058
ほんとそれだよなあ
ゲーム機に10万ソフトに1万
完全にアホの世界
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:29▼返信
もうCS捨てて黙ってSteamに出してりゃいいのに
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:29▼返信
後方互換性がなければ買いません💢💢💢💢
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:29▼返信
※1058
Proって一般人ターゲットじゃないからw
あとそれはゲーミングPCで十分奴にぶっ刺さるw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:29▼返信
>>1058
PCゲーマーの設定忘れてるぞ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:30▼返信
PCはPCで更に馬鹿高いから
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:33▼返信
>>1060
セール乞食がなんか言ってるー
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:34▼返信
PCモニターなら、3〜5万で買えると思うけど、普通のリビングで使うモニターだったら10万円〜のじゃないとPS5で十分だぞ
Pro買う予定なら対応のモニターも買い替えなくては意味がない
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:35▼返信
ぶーちゃんの思い描くSwitch2なんて最低レベル(PS4と同等)でも10万円スタートじゃんw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:36▼返信
コントローラーはそのままかな?
デザイン多少変えてくるとか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:37▼返信
価格10万なら駿河屋PCに潰されて終わり
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:38▼返信
>>1068
そのままじゃね?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:39▼返信
自分の環境は今4K55インチのマックス60hlzだから、proにする意味はあんまりないけど、
Proがパフォーマンススモードで4K60はりつきか、グラフィックモードで4K120でるようならモニター買わないよいけないけど
ワイルズはヌルヌル大画面でやりたいなー
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:40▼返信
>>1068
DualSense Edge Proになるよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:43▼返信
>>549
当社比でギネス申請する任天堂には勝てないよな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:46▼返信
PCなんて元からニッチなんだろ?w今更w
俺はそう言ってたゴキブリのお前ももう既にニッチになってんだよって言ってんのw
伝わらんかバカにはw
ゴキブリじゃない人間に聞いてみろ
1 0 万 出 し  て プ レ  ス テ 買 い ま す か ?ってw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:47▼返信
>>1031
proはコードネームがトリニティで、ある程度スペックも固まってるもんなぁ
スイッチ2のリーク()なんか妄想スペックに毎回スペックも違うし
開発機バレの話すらない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:49▼返信
PS5で遊んでる人間なんてニッチなこどおじしかいないって自覚してるだろ
一般人向けじゃないとか言ってるってことはw
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:53▼返信
超低性能撤退堂ゴミ糞豚イライラwwwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:54▼返信
>>1072
値段据え置きで電池容量上がったV2あるらしいしな
1079.投稿日:2024年08月08日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:54▼返信
>>1074
一般人「Switch3台買います」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:55▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:56▼返信
>>1076
もう6000万台以上売れてるんだが
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 19:59▼返信
「100%速く感じられ」ってなんだよ

switchプレイした後にPS5やるだけで重度の🐷以外は100%速く感じられるだろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:02▼返信
>>1080
一般人はスマホで十分なんやで?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:02▼返信
今年中なら冬のボーナスで買うわ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:02▼返信
PC買うより安いよ?って層向けだからな
PC市場の駆逐始まったな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:02▼返信
>>1076
一般人向けのモンハンこっちで出るけどな😁
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:02▼返信
>>1083
体感ではベースモデルの性能の100%増ということだぞ
つまり体感的にはPS5の2倍の性能に感じるということ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:03▼返信
ぶーちゃんはの脳内は「PS5Proが10万ならPS5は10万!一般人向けじゃない!」ってなんの?w
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:04▼返信
頼むから価格はせめて10万は切ってくれ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:04▼返信
やっぱりソニーは半導体に投資続けた結果が出て来てるな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:04▼返信
CS機を基準にしないと必要スペック上げ過ぎて購入層いないってアホやっちゃってたのがPCゲーム
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:05▼返信
PS5を過激に否定するのなんかアンソ、豚ぐらいだからな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:05▼返信
これとモンハンやGTA出すんだから商売上手いわ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:09▼返信
ゲーミングPC高いしProが税込みで10万くらいなら高コスパだわ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:10▼返信
>>1086
実際めちゃくちゃ安いからね
PCはア●ク税ぱねぇっす
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:11▼返信
CPUがそうでもないってリークがあるが、それをどう補うか見ものだわ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:13▼返信
あっ任天堂バンナムに売上負けてるww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:19▼返信
円高こい
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:19▼返信
>PlayStation 5 Pro PSSR Upscaling Will Make It Feel Like 100% Faster Than Base Model

ソニー版DLSSことPSSRが要になりそうだな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:29▼返信
円安と不確定性要素ではあるけど地震
結構キツいよなあ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:30▼返信
>>1098
とうとう10位堂になったかwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:31▼返信
🐷ゴキがいじめたぁ!
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:36▼返信
物価が上がってるといっても多くの人は実質賃金が下がってるんだから、あんまり高すぎるのは勘弁してほしいなぁ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:36▼返信
PS5 Proはレイトレーシングを含むグラフィックがパワーアップするらしい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:41▼返信
699ドル130円設定で税込みギリ10万円以内なら御の字かね?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:46▼返信
円高で現行機より安くならないかな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:49▼返信
>>1103
勝手に発狂乱舞しといて叩き返されたら即被害者面
チョーセンニンテンドー信者らしい朝鮮しぐさ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:49▼返信
高フレームレート安定で敵多い時ガクガクさえしなければそれだけで十分や
それよりテーマ復活とストアUIどうにかした方が良い
ストア探索楽しくゲームを更に買いたくなる感じ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:51▼返信
699ドルは無いと思うけどねぇ
そこのラインを狙う意味もないし高くても599ドルじゃね
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:52▼返信
レイトレーシングなしで60fpsのタイトルはProだとレイトレーシングをオンに出来るのか
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:56▼返信
もうPS6でいいのでは?
今更 Proいる?
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:58▼返信
GPU強化
レイトレ強化
PSSR(AIアプスケ)

まぁこの3本が軸かな
PS4Proみたく自己責任のブーストモードも入れといてほしい
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 20:59▼返信
>>1112
PS6出るのなんて5年先だぞ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:02▼返信
2013年PS4 → 2016年PS4Pro → 2020年PS5
2020年PS5 → 2024年PS5Pro → 2029年PS6

発売間隔で見るとこうなる
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:04▼返信
ゲーミングノートのトラブルが多すぎて持ち歩くことほぼないんだからPS5買っとけばよかったってなってる
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:10▼返信
バンナムに負け天堂
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:15▼返信
>>1074
何この真性にしか書けない気持ち悪い文章
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:15▼返信
>>1116
PCは基本自己責任の部分が有るからねどうしてもね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:15▼返信
使用してるとIntel CPU劣化するゲーミングPCとか怖くて買えんわ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:19▼返信
>>1116
インディ、ブラゲ、エ.ロゲならまだ良いだろうが
PS5代わりにするようなもんじゃないと思うわノートPCは
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:28▼返信
>>1117
任天堂「バンナム様、スマブラやマリカを作ってください(土下座」
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:30▼返信
感じられるってまた含みのある表現だね
実際のところは…
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:33▼返信
>>1116
ゲーミングpcはゲーミングpcで良いとこあるからなー

PS5と両方持つのがベスト
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:46▼返信
>>1123

単純にAFMF(フレームジェネレーター)が使えるからだと思う

RSR(アップスケール)でAFMFで倍フレームで
2Kで60fps→4Kの120fps相当とかには可能
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:47▼返信
>>1125

でもAMDのRX7800XTみたいなキャッシュが😅
ここら辺はメインメモリーGDDR6で対応かなPS5 PRO
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:51▼返信
>>1107
ないない
現行のPS5でさえドル円120円換算で売ってるんだから
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:56▼返信
Switchから8年経つのにCPUもGPUもメモリもストレージも何も進化しない後継機を
今せっせと任天堂とNVIDIAが作ってるんだ~とかいうしようもない妄想ももうすぐ打ち砕かれるな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 21:59▼返信
>>1120
一部マサボメーカーにはパッチ来てるみたいだけど果たしてそれで終息するかどうかだな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:02▼返信
>>1126
PS5が既にメインメモリGDDR6だし大丈夫だろ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:04▼返信
>>1112

ソニーSIEの都合と言うより
AMDと半導体プロセス(TSMC)の都合だから
4NPの4nm製造ラインで大量産する為とも言える
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:04▼返信
NVIDIAも結局DLSSというアップスケーリング技術推奨してるし
ネイティブ4Kの有用性殆ど無い所まで来てるからProのアップスケーリング楽しみだな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:04▼返信
switchの後継機が出たところで死産なの確定だから
🐷が必死にPCを叩き棒に使ってるのが笑えるわ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:17▼返信
いや噂っていうか
出るならどう考えてもこうなるという当たり前の話だな
不思議も何も無い
Proドライブなしの価格が、ノーマルドライブあり程度の価格になるって話とも合致する
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:17▼返信
こんなものより、普通のPS5を改良してくださいよ…
過去のPS資産全てと互換性があるなら買うかもしれないけど
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:20▼返信
>>13
不安定なPCの話をベースにしちゃって大丈夫そ?
余裕で動いたらProの2倍以上のPC(もちろん価格は3倍以上)がゴミの扱いになってしまうぞ?
パソニシ程度がまともなPC民を敵に回すことになるぞ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:21▼返信
>>398
韓国製のなんちゃって有機ELの話なのか、ソニーがかつて目指して頓挫した本物の有機ELなのかどっちの話だ?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:22▼返信
>>372
明らかに低価格ノートが混じってる
と言うか低価格ノートが母集団な感じ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:24▼返信
>>325
11明らかにニシ豚ではない
どう見ても皮肉だ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:25▼返信
>>1129
性能をセーブさせるパッチみたいだからな
高い金出して高性能cpu買ったのにフルで性能発揮できんなら金返せってなるよな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:26▼返信
>>391
4060tiの16GBモデルだろ
低い次元の知識には何の注釈も入れずにひとまとめにする奴はいる
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:28▼返信
>>1128
何も作ってないってことか
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:30▼返信
>>28
この世代は4Kで遊ぶには微妙に力不足だからだよ
1440pくらいが1番合ってる世代なんだよね
世の中には最高30fps(通常20fps)みたいなSwitchとかいうゴミどころか、最低30fps安定でもゴミとして扱う人もいる
4K60fpsや120fpsが安定して出るならプラス数万とか安いもんだよ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:31▼返信
>>48
いや為替考慮してもプラス一万円ってところだろ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:31▼返信
>>50
俺はゴミだと思って買ったから騙されてないぞ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:33▼返信
>>94
いやSIE独自のPSSRみたいな名前のやつだよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:38▼返信
>>71
ハードウェアで互換取れないわ
ソフトウェアでの互換も早々に諦めてしまうあれがプロフェッショナルの仕事ですかぁ〜?
バランス悪くて各パーツが価格分の性能を発揮できてないあれがプロフェッショナルの仕事ですかぁ〜?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:39▼返信
>>68
どのモンハンを何で遊んでるのか書いてくれ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:40▼返信
おまえら無職はPCもPS5も買えない無職が妄想書いてる古事記
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:41▼返信
>>1142
ゴミは作ってるぞ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:41▼返信
>>83
ノーマルで動かないソフトなんてPS5のサービスが終わっても出ることはないのにな
そういう文句はSwitchlightで遊べないソフトを量産してしまう堂にでも言ってみてはどうですか?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:43▼返信
>>76
さぁ復旧に数日かかるような大トラブルを食らってもそんなこと言ってられるかな〜
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:44▼返信
>>90
PS5どころかPS4すら割られてないんだよなぁ
割られると同時にSIEに情報入ってるからな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:45▼返信
>>92
前段中段後段と全てを嘘で構成するのは詐欺師としては低能だぞ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:46▼返信
>>215
安いゲーミングPCで使うようなCPUへの責任を一切認めてないIntel
自作は特に壊れたら自腹確定だもんなぁ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:48▼返信
>>138
と言うかエペやフォトナはPS5でFHDなら当たり前のように120fps張り付きで出るだろうにね
何でわざわざそんなゴミPCで全てを賄わないといけないんだ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:49▼返信
>>100
有力なサードタイトルがもう何十年も出てない任天堂ハード信者はそんなことも忘れてしまったのか……
「サードソフトの」リリースに合わせて限定ハードとか普通だぞ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:52▼返信
>>147
アホだから構うな
たぶんIQ80あるかないかだぞ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:53▼返信
>>168
だよな
仮にさらに超高性能版が20万で出てきましたって言うならそれを買うだけの話だよ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:57▼返信
>>250
過去に購入されたPCがずっと動き続けると思ってるあたり、188とかPCエアプ感丸出しなんよ
ある程度パーツなりBTOなりが売れ続けなきゃ当然ユーザーは減っていくというあたり前のことを理解できてない
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 22:59▼返信
>>173
それさ論理演算性能みたいな小学生でも分かる数字の大小でしか判断できない雑魚の考える同等だよ
僕の考えたホニャララ並の恥ずかしさがあるからマトモな頭があるなら控えとき
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:00▼返信
>>190
スペック下がる予想はさすがに舐めてると思うぞ
ひょっとして数字大きいと高性能って思ってる?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:01▼返信
>>197
いくらしてもいいけど、メンテナンスフリーのメの字もないから嫌いやわー
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:03▼返信
ぶーちゃんってやたらとPSを嫌うけど薬でもやってんの?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:03▼返信
>>191
ネイティブで実現する話じゃねえんだから余裕だろ
レイトレの使い方と量にもよるけど
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:08▼返信
>>189
ホントに調べた?
6%も買われてて、Steamアカウント一億中盤のうち1.5%程度しかいないってことは日本には200万人程度しかいないってことになるわけだけど、PC全台のうち6%ものゲーミングPCが売れてる?計算おかしくない?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:09▼返信
PS5は今の時点でRTX2060程度でも最適化でそれ以上実現してるし、
あとPCじゃPS5のTempest 3Dオーディオの凄さには叶わない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:09▼返信
>>237
ケツ刺しは無限の可能性を秘めているのだ!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:13▼返信
>>251
ここにきて価格のハードル下げまくってんなぁ
ぶーちゃんもようやく4万前後は不可能だって気付いたんかな?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:15▼返信
>>297
フレーム生成は理論的にも実装的にもラグが目に見えて増えるし、レンダリング解像度下げてネイティブのfps上げるほうが効果的だよ
あまりそれに執着するな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:18▼返信
>>316
この程度で富裕層とか
お前の生活レベルが類推できてしまうからやめておけよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月08日 23:19▼返信
>>367
クソ重たくて邪魔な汎用OSとか動いてないんで
ゴミみたいなOSと格闘でしたっけ?お疲れさまです
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:00▼返信
おまえら無職はPS6時代になってもPS6買えない無職が騒いでるwwwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:01▼返信
>>1170
シッタカwwww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:06▼返信
>>1167
おまえPS5エアプwwwww Tempest 3Dオーディオなんてウンコ リアルスピーカー8アトモスの足元にも及ばないよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:07▼返信
>>1156
できない
おまえPS5エアプだろwww
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:11▼返信
PS5の疑似3D音響なんて誰も評価すらしてないwwwww
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:11▼返信
はちまの書き込みは100%エアプの嘘つきばっかりwwwwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:11▼返信
実はGTX10系 RTX20系 RTX30以降でCUDAコアの使い方が全く異なっている
3Dmarkを見比べると解りやすい
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:13▼返信
※1175
わざわざそんなスピーカー置いてゲームする層が一体どれだけいるのか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:20▼返信
>>1053
コスパ良すぎ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:25▼返信
10万で買えるpcとかゴミやん
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:39▼返信
10万くらいしてもいいから、受注生産で頼むわ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:43▼返信
普通の本体ですら高すぎるのにPro商法はウンザリ
エリコンもPSVR2も何もかもが高い

いまだに×ボタン問題放置しているからPS4互換死んでるし、4Kモニター以外はスクショが劣化する問題も放置
誰も使わない変な機能ばっかぶっ込んでいく
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 00:48▼返信
コンソール機でNPU採用はPS5proが初だな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 01:51▼返信
>>1
それに引き換えニンテンドースイッチ2は大して性能など上がらないだろうしな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 01:52▼返信
>>266
馬鹿野郎!!せめてニンテンドースイッチアドバンスと言ってやれよ!!
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 01:53▼返信
>>8
遊んだ事も無いくせにw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 01:53▼返信
>>13
ハイハイ、まだスペックすら発表されてないのに妄想世界の話をされてもなwww
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 02:13▼返信
神ハード
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 02:16▼返信
ソフト所持数が2000本超えたらPS5ストアでエラー起きるの直してくれないかなー
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 02:21▼返信
2000本+DLC10000個くらいの状態でPS5ストアに行く→新たに購入すると数本目くらいでずっと「読み込み中」になる→ライセンスの修復で一時的に直るけどまた購入すると同じエラーが発生
修復もめっちゃ時間掛かるし何度もやってられないのでPCで購入するの事に
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 04:23▼返信
switchなんてティアキンを最大設定でもヌルヌル動くのに
ゴキステ5はわざわざpro買わないと駄目なんだw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 04:59▼返信
問題は排熱。ゴーゴーうるさいのは勘弁やぞ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 05:11▼返信
比較動画でやっとわかる程度の違いだったらいらん
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 05:18▼返信
最近の箱は静かだからPSもそのくらいのレベルにしてくれないと話にならん
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 06:11▼返信
即買い替えるからさっさと売って
PSポータブルみたいに1年たっても品薄とかは勘弁してくれ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 07:37▼返信
本体あるけど
ソフト買ってない
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 09:08▼返信
Intel CPU劣化問題がPS5Proの追い風になるだろうね
ゲームのために高価なCPU買っても劣化するならPCに高い金出すのアホらしくなる
ゲームやるならもうコスパ最強のPS5Proでいいよね
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 09:08▼返信
>>1191
そのまんまサポートにメールしたほうがここで呟くより直る確率が高いと思う
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 09:52▼返信
価格は198ドル99セントでした
勝負に出ますソニー
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 10:23▼返信
>>1193
本当にヌルヌルだった?
画質が汚い状態で「ヌルヌルだった」なんてとか言われても説得力無いけど
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:05▼返信
※1175
PSもアトモス出力できるで
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:05▼返信
>>1148
ワイルズの紹介動画全部30fpsだよなあれ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:22▼返信
※1175
アトモスのスピーカーとかPS5ユーザーの全体の1%くらいの話してドヤ顔されてもな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:27▼返信
まず移植、リマスター、リメイク以外の新作ソフトを充実させろよ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 19:08▼返信
PSの情報は頭に「噂」ばっかり付いてるなwww
噂の出所は何処なのん?近所のおばちゃん?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 19:10▼返信
またヒカキンに宣伝して貰わないとな
PS5を宣伝して貰った時同様、本体には晒らせない方向でwww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 19:17▼返信
※2
ゴキが敵意剥き出しで本当にオモロイwww
PS4PRO・・・どんなかんじでしたか?www
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 19:36▼返信
なるかも・・・てw
PCでええグラボ積み替えに金使ったほうがマシw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月10日 14:57▼返信
※1209
普通に売れてましたなwww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月10日 16:23▼返信
さっさと値段はよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 09:17▼返信
600$だと10万以内には収まりそうだな
Ps4Proも1億1700万の内2000万は売れてたからGTA6次第では同等以上は売れるか
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月11日 11:56▼返信
Pro買い替え前提で本体も箱も付属品も綺麗に維持してるわ

直近のコメント数ランキング

traq