日本ファルコム株式会社
2024年9月期 第3四半期決算短信
記事によると
当第3四半期累計期間の製品部門におきましては、「イース」シリーズ生誕35周年記念タイトル「イースⅩ-NORDICS-(ノーディクス)」をPlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch向けに販売したほか、2023年10月には音楽アルバム「ADOL CHRISTIN ~イース生誕35周年音楽作品~」、2024年1月には「イースⅩ-NORDICS- オリジナルサウンドトラック」を発売しました。また、Nintendo Switch自社参入タイトル第四弾「英雄伝説 黎(くろ)の軌跡 for Nintendo Switch」を2024年2月に、PlayStation5/ PlayStation4向け「イース・メモワールフェルガナの誓い-」を2024年5月に発売しました。
なお、Nintendo Switch自社参入タイトル第五弾「英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ for Nintendo Switch」及びPlayStation5/PlayStation4向け「英雄伝説 黎の軌跡 スーパープライス」「英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN- スーパープライス」を2024年7月に発売しております。
そして、累計販売数800万本を超える「軌跡」シリーズ最新作「英雄伝説 界(かい)の軌跡-Farewell, O Zemuria-(フェアウェル オー ゼムリア)」をPlayStation5/ PlayStation4向けに2024年9月に発売いたします。そのほか「東亰ザナドゥ」など複数の新プロジェクトを進行しております。
その結果、製品部門の当第3四半期累計期間の売上高は179百万円(前年同期比5.1%減)となりました。
ライセンス部門におきましては、PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/PC・Steam向けに「イース Ⅹ-NORDICS-」繁体字中国語版及び韓国語版、PlayStation5/ PlayStation4/ Nintendo Switch/PC・Steam向けに「英雄伝説 創(はじまり)の軌跡」英語版、PlayStation4/ Nintendo Switch/PC・Steam向けに「那由多(なゆた)の軌跡」英語版、「英雄伝説 零(ぜろ)の軌跡」英語版、「英雄伝説 碧(あお)の軌跡」英語版などを販売しました。そのほか、旧タイトルのPCゲーム英語版ダウンロード販売や、「イースⅧ-Lacrimosa of DANA-」「イースⅨ-Monstrum NOX-」「英雄伝説 閃(せん)の軌跡Ⅲ」「英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ-THE END OF SAGA-」「東亰ザナドゥeX+(エクスプラス)」の英語版なども引き続き展開しております。
そして、Nintendo Switch 向け「英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch」繁体字中国語版及び韓国語版、PlayStation5向け「英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ&Ⅳ」英仏語版を2024年2月に、PlayStation5/ PlayStation4向け「イース・メモワール-フェルガナの誓い-」繁体字中国語版及び韓国語版を2024年5月に、Nintendo Switch向け「東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch」英語版とPlayStation5/ PlayStation4/ Nintendo Switch/PC・Steam向け「英雄伝説 黎の軌跡」英語版を2024年7月に発売いたしました。また、弊社タイトル海外翻訳版の契約を締結しております。
その他、Nintendo Switch 向け「英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ for Nintendo Switch」繁体字中国語版及び韓国語版やPlayStation5/ PlayStation4向け「英雄伝説 界の軌跡-Farewell, O Zemuria-」の繁体字中国語版及び韓国語版、PC・Steam向け「イース セルセタの樹海:改」繁体字中国語版及び韓国語版、PlayStation5/ PlayStation4/ Nintendo Switch向け「イース・メモワール-フェルガナの誓い-」英語版、PlayStation5/ PlayStation4/Nintendo Switch/PC・Steam向け「英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-」英語版や「イースⅩ-NORDICS-」英仏語版を展開する予定です。
その結果、ライセンス部門の当第3四半期累計期間の売上高は1,092百万円(前年同期比15.3%減)となりました。
以上の結果、当第3四半期累計期間の業績は、売上高は1,272百万円(前年同期比14.0%減)、営業利益は453百万円(前年同期比38.8%減)、経常利益は478百万円(前年同期比36.4%減)、四半期純利益は331百万円(前年同期比36.6%減)となりました。
以下、全文を読む
関連記事
【日本ファルコム「イースXの売り上げはPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と見ていたが結果は違った」】
【日本ファルコム、国内スイッチ向け展開を強化!自社進行中の未発表タイトルを一挙公開!】
イースXは想定通り売れたのだろうか…


任天堂に関わったばっかりに…
Nゾーン恐るべし
イメージ悪化でセールで安くなったりカタログに追加されても要らないもんw
即効スイッチデバフで沈んだファルコム
サードーキラー
ファッ!?
馬鹿だったね
国内3400万台あるはずだから1%購入するだけで34万本は売れるはずなのに
今更Switch向けに舵切るとかどんな判断だよ
任天堂にしたらコレだよ…
『Switchマルチ』
どうぞ関わらないで下さい
PSオンリーで🪳
1%も軌跡が購入される訳がねーだろ
決算が好調、或いは復調傾向な会社は全部コレやね
最近のアドルは全然夢も希望も無くキャラの見た目もやってる事も対して代わり映えしないからな
グラの進化さえ感じる所が何にも無い
モンハンワールド→ワイルズみたいなの見ちゃうとイースの進化は悲しくなるね(ライズから目を逸らす)
8がたまたまヒットしただけ
ここよりさらにスイッチ頼りの日本一ソフトウェアとかもっとヤバいからな
仲間も賑やかし要因でろくに活躍しないし手を抜きすぎだわ
Switchマルチでリード開発、前作より劣化による失態を挽回するのは困難
敗北を知りたい…
いたって普通。
グランゼーラもう消えるぞ!
閃も3の時に旧世代機と携帯機切りしたがPS4版が快適だから許されてたようなものを
ファルコムと言えば毎年上方修正するメーカーだったのにな
やっぱSwitchをマルチに入れないとダメだわ
マジでファルコムにはガッカリしたわ
そもそもファルコムみたいな中小の後発が売れるわけないんだから
ちゃんと同発なら間違いなくスイッチ版が一番うれてるわ
つまるところファルコムの販売戦略ミスなんだわ
イース35周年にヒドい判断をしたもんだ
Nゾーン!
売上も7:3でPSで購入さえてんだっけ。なんの為にSwitchリードにしたんだ?
売上減らす為???
なんならSwitch独占でもいい
インディーズでもモデリングマシなの増え取るのに
Nに注力→減収減益
いつもの和ゲーと同じ道辿ってるよなぁ・・・
だからSwitch対応は間違ってなかった
ファルコムがPS5の性能活かすようなゲーム作れるわけねぇだろ
なんならPS3でも十分なメーカーだぞ
FFも聖剣伝説もテイルズもスタオーもヴァルキリーもそうなった
いい加減にしろよ
そら相手にされなくなるわ
潰す気満々で草
Switchをリードプラットフォームにした結果なんだが
技術力ないのに低スペ向けに開発してどうすんだよ
ゴキ向けなんだからちゃんと買ってやれよゴキは
ファルコムがかわいそうだよ
なおイース10は同時発売でPS5が5割、Switch3割、PS4が2割という有り様
マルチすんならそっちよな
方向性間違ってるんだよ
こう考えるのはわからなくない
でも現実は「いまだにこんなグラにしかできない技術力でスイッチの性能に合わせたら悲惨なことになる」
だった
一体どこまで逃げれば勝負避けられるとおもってんの?
正面から迎え撃つしかねえだろうに?
性能なんて活かす必要ねーんだよ
性能に足引っ張られてるのが問題だっていってんの
売れてねえだろwwww
そして爆死したという
足引っ張ったのはSwitchだとよーく覚えておくように
ファルコムなんて元からPCとPSのゲーマーが支えてたメーカーなのに
ホントに経営者無能なん?
ファミ通のことはもう忘れろ
スイッチだめだこりゃ
はい
・ゲームをしない
・ゲハをソースに物事を語る
・都合の悪いことには蓋をする
・良いことは任天堂のお陰、悪いことはソニーのせいにしたがる
・ゲハに人生を費やすあまりゲハを現実と思い込む
Nゾーンに引っかかったメーカー軒並み死んでてマジでヤバい
新規を得難いから先細りするしかねえか
その上で技術の進化を諦めちゃったみたいだし
PSのせい?豚ちゃん自分等のせいで傾くとPSになすり着けるのやめてくれね
第二のフロムになれた可能性もあったのにな
ちっちゃな頃からぼったくり♪Joy-Conが不良と呼ばれたよ♪
ナイフみたいに尖っては関わる企業みなキズつけた♪
嗚呼分かってくれとは言わないがそんなに俺が悪いのか?
ララバイララバイお休みよギザギザハードの子守唄♪
一応界は買ってやるとはいえこのままだと見放すかな
黎2とは言わない辺りお察し
PlayStation5/ PlayStation4/Nintendo Switch/PC・Steam向け「英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-」英語版や「イースⅩ-NORDICS-」英仏語版を展開する予定です。
↑
今は世界同時発売が当たり前なのにローカライズにどれだけ時間かけてんのよ…
開発するのも高スペの方が楽だしな
低スペスイッチのせいで余計にコストかかってそう
2なんてなかった、いいね?
コマンドRPGとしては現状一番好き
シナリオが糞に両足突っ込み始めたけど
結局減益やんけ
カプコンとファルコムじゃ資本力も会社規模も違い過ぎるだろ
比較する方がおかしい
まさかのSwitchリードプラットフォームのしてファンが離れるとか
日本一見て何も学ばなかった訳コイツら
余計にコストかけてどうすんの
国内3000万台のハード市場でこんなに売れないとは思わないじゃん?w
イース10のSwitch版の売上たったの3割程度問題ですよ?
残る7割はPSでの売上なんだが
特に同発のイース10を見れば明らか。
PS5とSwitch同時に発売してPS5版の方が売上高かったし
2でやらかしたから界はどうなるかな
switchマルチした途端創業以来の赤字って言ってたしな
更なる減収減益ってNゾーンがあまりにも凄すぎる
Vitaで動かせてSwitchで満足に動かせないファルコムの技術力がやばい
日本一に騙されたんかな?
🐷ちゃん分かるよ、任天堂の爆死決算もPSが強すぎたせいだよね
メーカーをじわじわ死に追いやる
馬鹿すぎるでしょ
Switchに出して売上伸ばしたサードタイトルなんてほぼ存在しないのに
イース9や黎が売れなかったからじゃない
日本の会社じゃなかったんだね
N ゾ ー ン wwwwww
最新作普通にハブってきててNのダメージのデカさを感じるwwwwww
スイッチで売りたいならしっかり宣伝してVに実況してもらってとか
売るための努力をちゃんとしないと駄目に決まってるだろう
何もしないでスイッチのせいなんだがーじゃユーザーは離れる一方だよ
💢🐷消せ消せ消せ
第1四半期決算は売上高が前年同期比22.8%減の10.11億円、営業損失は前期の0.67億円から2.56億円へと大きく増加、経常利益は0.98億円の黒字から0.74億円の赤字に転落、純利益についても0.51億円の黒字から0.93億円の赤字に転落
↑
このままファルコムも日本一コースに乗ってしまうのかね?
そういえば去年末か今年の頭くらいに軌跡の新しいソシャゲ(中華運営)始まってたけど
アレってどうなったんだ?
リリースの時点で一切盛り上がって無くて、その後話題すら聞かなくなったけど
今後はメディアも任天堂に対して否定的になってくるわ
だってswitchユーザーはどんなソフトも買わないじゃん
他のサードもVITAからスイッチ移植のゲームで尽く劣化してるやんwww
そんでファンも離れたししばらくはPSに軌道修正しても減収続くぞ
逆だよ
switchユーザーがいつもサードのせいにしてるんだよ
日本ファルコム、国内スイッチ向け展開を強化!自社進行中の未発表タイトルを一挙公開!
↓
2024.8.9 18:00
【決算】日本ファルコム、3Qは減収減益!『イースX』やスイッチ向け『軌跡』シリーズなどを発売
山下マネー貰えるからやめられないよ
昔から言われてるのに
あんだけ豚が最後の規模とばかりにファルコムに縋ってたのにwww
ほんとアホ
決算爆死堂よ、これが余裕の違いだ
山下も無限じゃないんだよ?
日本一最近2Dすらまともにゲーム作ってねーだろ
ディスガイア7移行何出したよ
どんな判断やねんそらこうなるわ
「あの事件が原因で心を病み、自衛官という職を諦めることになりました。今でもテレビに彼女が映ると動悸がします。そんな彼女が“元自衛官”を売りにしているなんて許せません」
小誌記者に悲痛な心境を吐露したのは、20代の元自衛官X子さんだ。彼女が名指しするのは、大ブレイク中の人気芸人・やす子(本名・安井かのん、25)である。
お前ら任天堂のソフトすら買わないやんw
案件投げた実況者がほそぼそとやってるくらいで
ほぼ見なくなったな
スイッチに押しつけんなよ
そもそもこれまでスイッチに全然出てなかった無名のシリーズ出していきなり売れるワケねぇだろうが
久々のVITAガーで草
Switchになんてユーザーはいなかったのに
クソゲー連発キツイ
switchマルチにしたら
創に黎と良ゲーが続いてたのに黎2はどうしてああなった
PSは好調
イースや軌跡などSwitch向けにリリースしてたのファルコムは
Switchのせいでこうなったの如実よなぁ
こうなった
その上、せっかく集まって来つつあったサードタイトルも再びハブっちが増えてきてるしほんと売れないんだろうねSwitch
またお前らだよ
Switch向けって言ってるのにアホなの?
早々に任天堂と手を切った方がいいぞ
被ってたマスクの方が描きこまれてるとかなんそれ
tubeとかではスイッチ版で最高傑作とか言ってるけど本当にイースやった事あるのか疑問なレベル
全部スイッチのせいで足引っ張ってひどい事になってるのが丸わかりなのに
ドンマイw
いや中国語先行で日本語版はパッチじゃなくて新規で買えムーブが最低だったな
サード殺しまくってるお前らがPSユーザーに擦り付けんなよ
Switchリードなんてするから
出てなかった無名?
ほとんどSwitchでリリースされたんですがw
Switchに舵きって移植しまくった結果これですがぁww
ニシくん・・・なんでや・・・
それがSwitchリードです
売れるわけない
switchマルチでこうなったから結局switchハブるんだよ
普通にSwitchに出てるぞ
今までは他社が移植してたけど今回は最初からSwitchベースになった経緯しらんのかよ
誰もソフト買わないショボい負け組おこちゃま専用ゴミハードにゴミ出すからwww
Switchをリードにしちゃダメだろって
🐷「💦」
バニガがトップの客層だからね
お察し
昔のフレイとかならまだしも・・・
イース、軌跡、ディスガイア、ネプテューヌ、レインコード、牧場物語
ゴキブリちゃんと買えよ?
それでクオリティ下げてたらこうなるわな
ファルコムはPS5の半分も売れなかったって言ってるし
ほんとにPS5の倍、1億3000万台売れとるのかこのハード…
割りと見た目で買う気になる事もある俺には、
ファルコムゲーは何一つ刺さらなかった
移植はまだよかったよ、後年移植してただけだし
オープナーからの伝統です
嬉しそうにネプテューヌを挙げるニシくん(もちろん買わない)
性能上のラインに合わせてマルチはハード性能の向上に合わせて移植すりゃいいのにアホだねー
豚は脱Pとかこれでヒットシリーズ入りだねとか書かれてたのに結果がこれ
Switchじゃ売れませんw
当然そうなるって感想しかない
会社の規模的に大幅なクオリティアップしろとは言わないまでもせめて前作レベルの維持はしてもらいたいよ
あんたらの保護者じゃないんだからニシくんの尻拭いはしねぇよ
70%減堂に足を引っ張られる~
イースならGK達の方が買ってたぞ?
知ってるか?ループシナリオってね、アセットの容量削れるんだよ
同じ場所をぐるぐる回るだけだからね
んで、黎2は後発とはいえスイッチマルチ
でも他のメーカーがこれは嘘だなって気づきはじめてSwitchをハブりはじめた時に逆張りでファルコム社長がSwitchに全力宣言とかして爆死したんだっけ
もう無理だなここは
こんな時代が来るとはなw
無名てwww
ゲームやってないの丸わかりwww
社長がアホすぎて何も言えんわ
スクエニは増益だったからもう見切った後だよ
そりゃGKも避けるようになるよ
海を題材にしてるのにオープンワールドじゃなくなったしね
明らかにスイッチに足を引っ張られた
フレイじゃねぇ、ぽっぷるメイルか
順当にクオリティ上げてきたのに続編で下げるとはな
そういうクソムーブはカプコンスクエニもやってきたけどこれらは体力はあるからな
ファルコムレベルでやると会社が傾きかけない
3000万台売れてるから出したいは分からんでもないがサードメーカーソフトの売上とか調べないのかねぇ
任天堂ハードでRPGは育たない
だからPS独占になるのよ
Switchじゃ売れない証明しただけだったな
今回作ったのはPS2向けなんだわ
Switchのスペックは関係ない
スイッチリードで作ったスイッチマルチのゲームをPS5で買うじゃん
あまりにもショボいグラにがっくりきたとこで、原神とかゼンゼロやるじゃん
そうすると原神とかゼンゼロは基本無料ゲーなのにグラが圧倒的にいいわけ
で、気づくんだよな 「なんであんなショボいゲームがフルプライスなんだ?」って。
それでもうスイッチマルチのゲームなんて手にも取らなくなるんだよね
まだ任天堂が正式な撤退告知をしてないからチャンス残っており大丈夫だと勘違いしてるんだろうね
Switchに傾倒したアホメーカーどもが揃って決算死んでるの笑う
Switchマルチになると必然的に品質下がるから迷惑なんですわ
社長が何も調べないポンコツだったんだとのうわさが
結果足引っ張って最高傑作にも届かないのは駄目だと思うよ
マルチ展開し始めたらどんどん酷くなっていったイメージ
イースもプレイアブルキャラを思いっきり減らしたのが失敗やろ
何よりハードを分散したせいでどれを買おうか悩むうちに買うタイミングを失う消費者が多い事をメーカーが理解してない
見事にそうなってるな。恐ろしや
WiiDSんときもそれやってたよな
どの道中長期的にみればジリ貧になっていくから会社規模を縮小していくしかないと思う
プロジェクトEGGが売上ランキングに載った事すらないよ
新規プレイヤー獲得も旧プレイヤー掘り起こしも詰んでる
それがサードデストロイシステムの絡繰り
つまりスイッチはVITAより下ってことだよ
理解した?
ゲームを遊ぶ人にとっては致命的な問題なのにそれに気がついてない日本の中小
ユーザー飽きたのもあるだろうが長く続けすぎて新規参入も難しくなってるだろ
イース7と8とザナドゥ面白かったわ
閃の軌跡も3までプレイしたし
任天堂自体が呪いの強い疫病神だからな
これで売れりゃ話も分かるが、売上下がるし、ファンは逃げるし、
下手すりゃキャリアに絶望して開発者も逃げる
スイッチマルチする理由何なんだよw
あの時に嘘でも良いからPSメインと言えばまだ騙せたのに正直にSwitchリードなんて言ったせいで前作との画面比較とかされてあきらかに劣化してたのが発売前にバレてたからな
あれで買わなかったユーザー多いだろ
中華課金ゲーに夢中でファルコムゲーを買うのをやめたとゴキがゲロったなw
???「まだ死にたくない!」
最高傑作はイース2だぞ
OPのリリアで当時のユーザーの度肝を抜いたことも大きいから性能は必要
全体の7割がPSでの売上とかどんだけ豚は買わねえんだよ
関係なくね?
そんなにファルコムゲーが好きならニシが買えば良い話だろ
現行のファルコムには残りカスしかいないんだろ。優秀な連中は皆んな居なくなってしまった。
もうワクワクしたPC88世代のメーカーからは程遠い
何もかもが古臭い。
ずっと堅調に黒字維持してたメーカーすら赤字転落させるSwitch
バンナムもWiiの時代に注力して会社傾いたね
ポークアウトしてからSwitchマルチに舵を切るって狂った事したメーカーじゃん
スクエニみたいに任天堂に寄せたやつは左遷しないと倒産するよマジで
失敗の責任を取ることもできない、つまり改善されることもないということだから
Switchに出したことによって長年支えてきたPSユーザーが離れていったんだろうね
って宣言されて優秀な開発者が残ると思うか?
ゴミッチでできるレベルにしたら、あれだけチープな戦闘になったんでしょ
ほんとだよペルソナまで悪い連中と付き合いだして黄色信号だ
サンキューコジカン
覚えてるぞ「3から始まる閃の軌跡」とかワケわからんことほざいてたあの頃を
まさに「魂消た」出来事だったわ
しかも35周年記念作品で
最近出た無名ソフトと思ってる時点で豚はゲームに興味ねえの丸わかり
マルチだからというかマルチ化したせいで前作からシンプルに劣化してるから買う気なくすよねという
方針が変われば当然買わなくなる
それを「ゴキノセイダー」って叫くのは筋違い
PS7割なんだが
ペルソナは本当に残念だな
なんでああも悪い方に舵きれるんだろう
それもSwitchリードを引きずってるのかな
もう無理か
閃がちょっと引き伸ばし過ぎたな
一作、二作程度で完結でどれから入っても楽しめるような昔のスタイルに戻した方がいいかも
ライザもSwitchマルチにしたらグラフィック悪くなってたな
なんで3から始まるのか全く意味がわからない
最新作をわざわざSwitchに出すなよ
最初のチュートリアルイベント?終わって、街の酒場での会話を終えたところで消したわ
この時代にやるべきもんじゃねえって
とにかくグラフィックがショボすぎた
しかも色々調整しないとまともに動かないようなハードは
PSの方は開発するのもめちゃくちゃ簡単やったろうな
でも軌跡の中で一番人気なのって閃シリーズらしいけどな
やるべきことはイースXをPS5リードで作り直して
PS版の購入者に無料アプデじゃね?
開発者というよりは経営者の意向だろうな
こういう人らはコネ優先するから
新しいユーザー入れねえだろアレ
そのとうりでございます
ちなみに金かけて(笑)switch向けに開発環境も
揃えちゃったみたいだから、もう手遅れ
もうみんな忘れてあげて
switchマルチのイースXで目に見えてクオリティ低下してるからそら人離れるわと
ファルコム −57%
バンナム+36%
ソニー+35%
スクエニ+240%
任系かそれ以外かで綺麗に明暗分かれてて草なんだw
売れない(市場規模スイッチの3倍)
だけどSwitchベースだと当たり前のようにみんなが新作の方を見なくなる
なんで小銭につられてゴミに対応して売上を落としてしまうのか
Nゾーンの恐怖
↓
売上下がる
マルチやるならPC版にしとけよな
イース 3…
やめたれ
ようやくヤバいと気づいて巻きに入ろうとしだしてる感じ
まああれも分作みたいなもんだしな
ソースはファミ通
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
多分ファルコムPCにトラウマあんよ
空でさんざん割られてたし
アニメ調でもテイルズみたいにしろとは言わねえけど
Switchメインにしてあのグラフィックはこの時代にねえわ
下の下やぞ
もう期待できんな
宗教じゃないんだから
客はおもしろい方に金と時間費やすに決まってる
メーカーは気合い入れて ライバルに負けないように良い物作れば結果はおのずと出る
Nゾーン怖すぎ
やめたれ
いつの話してんだか
つまり老害がやらかしたって事かな
こんなんではなぁ
さっさとSteamメインにしたらいいのに
その時ゴキブリはどういう言い訳をするのか楽しみだよ
昔はともかく今はそんなでもないと思うが
ソフト売上任天堂の370%ですまんなw
まだまだ続くよスイッチ注力は
任天堂が70%減収の時点で試合終了だよバカ豚
終わってて草
ファルコムを殺したのは任天堂なんですがね
消えろ利益なし9位堂👋😩
本当にファルコムはクソだと思うし何よりファンを裏切った結果だよ
他は凄まじい勢いでクオリティ上がってるからな
もうついていくのは無理だろう
ファルコム共々間違った道を選んだ末路
ツヴァイ2の頃が割れだらけでPCメインやめてPSPに行ってから着実に成長してたのにな
閃がSwitchに移植されたのが3からでそのキャッチコピーがそれだったんだよ
マジでワケわからんよ
最初に話しかけてくるのが1、2で改心した貴族クラスのライバルキャラだから初見は何の感慨も無かったろうに
へ?
売れてないからだな
というか間に合ってくれ
定価で購入しろなんて、無理言うなw
碧の軌跡の終わらせ方からヤバさは感じてたが
ラノベじゃねーんだからさフルプライスで買わせてるなら一作一作ちゃんと終わらせろって
そんで普段クレクレしてた豚はもっと買ってなかったっていうね
マルチでクオリティ下がって売上も下がってるからだろ
Nゾーンなんかに注力するから・・・
低性能マルチでオール劣化版じゃあ
評価下がるよ
Nの法則発動 穢れた血ゴミッチ ハブッチ ガレキン微笑み豚中国堂
スマホ以下のスペック
これからずっとNゾーンに嵌るだけ
任忖度でユーザーが満足できるものを提供できなかったせいだねぇ~
いやPS版のが売れたって公式がだいぶ前に言ったが
Switchリードのソフトが売れると思ったのか?
それ経営センスに問題あるんじゃね?
スクエニ好調でごめんよ
アクション評価高くてごめんよ
コマンドとか放置ゲーは、据え置きに出してもながめげーになるだけ
レールの上を走らされる放置ゲーは古いからねおじいちゃん
1とか2とか数字付けて出せばいいのになアレww
利益率では任天堂が勝ってるんだが?
開発スタッフが可哀想
いやユーザーが一番可哀想だが
閃1の終わりでブチギレたけど、それ以降常態化させやがったからな
イースはPS版が7割って公式が暴露しただろw
Switchで出した結果これだぞ
ブヒッチに注力したメーカー全部ご覧の有様だよ
大事なのはタイトル別シリーズ別で想定してた売上や比率からどう違うかだ
率が高くても結局負けてますよね…
半年やそこらで取り返せないだろw
Switchリードのゴミだからしゃーない
なんでこんなシリーズ続いてんの?
劣化したゲーム買うわけ無いじゃん
無料ゲームを無料だと思ってていいのは小学生までやで
儲からなかったな
イースは近年プレイステーションを中心に展開してきたタイトルなので、これに関して大きな苦労はなかったと思います(もちろんゲームの生みの苦しみはいつも通りですが)。
Switchについては企画当初から対応することを決めていました。ただスペックが大きく異なるのでここをどう吸収するかをゲームデザインの時点で考えないといけない苦労がありました。
それとイースの開発チームは機種ごとにチームが別れているわけでないので、順番に仕上げて行くことになりました。
最初はSwitch版を完成させて、その後にPS4版とPS5版を完成させていくため、作業の追い込みはいつも以上の長丁場となりました。←糞ハード基準で作ってるんだもん
"日本ファルコム「イースXの売り上げはPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と見ていたが結果は違った」"
ってすでにバレてんのに
Switchメインで開発してこの結果やぞ
ファミ通はもう死んだんだよ
PSのほうが売れてるから
スイッチの開発費分赤字だな
さすがハリボテ3000万台さんや
あとで劣化版出すパターンのままでええやん
小遣い稼ぎぐらいにはなるだろ
まあ実際それに戻す感じにはなってるけどな
自社で制作・販売を行っている国内のPlayStationプラットフォーム向けゲームに加えて
市場規模の大きい国内向けNintendo Switch用ゲームについても自社展開を進め、売上・利益の拡大を図る
結果 減収減益
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
これしかない需要で売れるPS5とは市場論理が違う
なんでリードプラットフォームにしたの?w
任天堂のサード伸びないねぇ
PS5版が一番売れるのにswitchに合わせて作られるとか無駄の極みだろこれ
低性能ハードに出すことを決めたらゲームデザインに制約が入ることは理解してんのに
そんなもんを盲目的にファンが買ってくれると勘違いしてんのが笑えるところかもな
PS箱PCマルチのが皆んな幸せなのにね😊✌️
ボッタクリハード中国貿易も終わり
ソフトは最初から赤字続きよゴミッチは
PS4以上の規模で開発したものをスイッチにアジャストさせるのが無理だから
アドル クリスティンは60歳頃まで冒険してたんだって
それぐらい分かれや
一応イースは主人公アドルの冒険譚があってそれを後年読んでるとかいう設定
イース1&2は古代王国イースを巡る話であってそれはそれで完結、ただアドルは以降も冒険してるからいくらでもシリーズ作る事は可能なのよ
神ゲーw
Switchについては企画当初から対応することを決めていました。ただスペックが大きく異なるのでここをどう吸収するかをゲームデザインの時点で考えないといけない苦労がありました。
これ、完全にSwitchのせいでキャラ操作2体になったようなもんじゃん、クソじゃん
その割に売れてねえな
PS 2.86億本
switch 1.99億本🫲🤪
そりゃそーやろ、ゲームの開発期間はそれなりにかかるからな
ゲームデザインなど根幹に関わるところは急に直せねぇよ
Switchでは課金って概念がないもんな
まぁ頑張って
スイッチリードのままだったらもう見放すけど
変えるんなら見直すよ
これでよくPSユーザーが期待して買ってくれると思えたなw まぁ結局PS版の方が売れたわけだけどw
具体的に
勝手にベジータの重力特訓室に忍び込んで勝手に重力300倍にして勝手に死にかけたヤムチャじゃあるまいし
折角のナンバリング記念作だったのに…
支えてるPSやPCの方がSwitchより強いけどリーダー(笑)の指示がゴミ過ぎるだけ
ゴキちゃん、どこが劣化してんの?w
いやファルコムはいつもグラ微妙か
ゴキがゲーム買わないのは事実だろ
毎週のようにファミ通で大敗北しておいてwww
ファルコム終わりそうだな
力ない会社が傾いたらすぐだろうに何してんだ
ファルコムはPSよりだったから成長も見られてたのに
switch宣言したとたんクオリティ下がったからな
そらファンは失望するよ
軌跡は対応ハード以前にクロ2が酷過ぎてもう無理なんじゃないか?
割れ大国だった中国でSteamが伸びてるしな、ローカライズちゃんとやればPC版も売れると思うよ
そこなのよ
世間のゲーマーはね、その「やる」まで辿り着かないのよ
グラがショボすぎてwww
今残ってる信者も軌跡が終わったら一斉に去るでしょ
界で9割の所まで進むらしいから出せてもあと2作くらい
この間に新規で主力となるタイトル生み出せればいいけど糞天と関わり続ける以上無理やろ
客層読めないからこうなる
呆れた人は買わないって選択してんのよ
俺もそうだ
アホやろww
一応次の軌跡新作は餞別代わりに買ったるわ
軌跡とか見比べると結構成長してるんだよ一応
ゴキちゃんが中華ガチャゲーしかやらなくなった世界線
もうなんのゲームも売れやしねぇ
そりゃみんなサードはSteamに行ってしまう
相当でかい買取保証もらわなきゃどこもSwitchリードになんかしないぞ
ひどすぎて草
今年は間に合わないかもしれないが来年から変えるんならまあいいよ
これマ?
終わってんなプレステwwww
steamのほうが無料ゲームメインだけどな
例えばどこ?
知ってる?PSユーザーは基本無料ゲーに50~100万円単位を必ず突っ込んでるのよ
信者が支えてた会社なのにな
売上ランキングに基本料無料ゲームの名前が連なる理由を考えてみようか
自演コメントわろた
豚ちゃん頭幼稚園かな?
なんかちょっとホントに理解出来ない、前作より劣化した物を売る感覚が
Nゾーンで会社消滅よ
つまりスイッチが悪い(´・ω・`)
体験版の段階でswitchリードのヤバさは
すぐわかったんで
人物や戦闘のカットシーンなんかは過去作より良くなってるんだけどね
マップがとにかく酷い
そこに3.7倍も差を付けられて負けた花札屋があるらしい
もう新作の界の軌跡しか残ってないという・・・
豚から見るとパワプロは無料ゲーなのかさすが買わないの🐷だな
17位が気になるわ
SIE課金DLC1.08兆円
任天堂DL専売+課金DLC+ネット合算2150億円
それでちゃんと課金してるんだから良いじゃん
ワンコインゲーランキングになってるスイッチよりかは遥かに売り上げ出してるだろうし
switch2に原神来るから 楽しみにしてるといい
そうすればクオリティー高いfalcomキャラ見れるだろ
サラミ一枚出てきて、値段は高級のままって商法よなぁ
インディの方がまだでき良いのあるぞ
フェルガナこそSwitchリードタイトルなんや
できも酷いらしい
mihoyoもユニティだからしょぼい代表だろ
MIHOYOはこんなとこに興味ないだろw
↓
(イベントの)後半では編集者がNintendo Switch版をプレイしたが、PS5版での体験とは大きな差があることは明白だ。
PS5版は全編にわたって4K解像度かつ60fpsで安定して動作するが、スイッチ版は見たところ1080pを割り込む解像度かつ状況に応じてフレームレートの落ち込みも大きい。
チェックポイント前では概ね30fpsを維持出てきている物の敵やエフェクトが多すぎる場合は(プチ?)フリーズします。フレームレートのカクつきはボス戦で頂点に達し、見た感じでは恐らく15fps程度まで低下し、ゲームの売り文句である「高速アクション体験」をスポイルしてしまいます。←スイッチリードで作ってるのにこれだもんなぁ
そら減収減益にもなるわな
それじゃあ日本一辺りの開発力の低い和サードと変わらないじゃねえか
とか言って持ち上げてたなwww
イース10はセールでも買う気おきねーわ
こうなるの目に見えてたわ
任天堂 売上高2,466億円(うち、海外売上高1,831億円、海外売上高比率74.2%)
エマさん出して❤️
手に取ってすら貰えないからな、そんなの。買う側の思考をちょっと考えりゃ分かること。
そんでイースXはPSとswitchのどっちが売れたの?
switchマルチしたイースXはゴミに戻ってたけど
海舞台にする事でマップ自体の縮小してる、3すくみシステム消してシールドシステム導入で従来と変わらないように交代に意味を持たせてキャラ削減を感じさせないようにする
画質そのものが劣化、ストーリーも従来に比べると稚拙で敵の目的も幹部とラスボスで違ってる上に整合性が取れてない
買わなかったSwitchユーザーを煽るなよ
フェルガナはPSPの移植だぞそもそも
やめたれwww
界の軌跡は良さげなんで
しっかり稼いで欲しいね
なるほど納得
丁寧に説明してくれてありがとう
3までしかプレイしてないので機会があったら他もやってみるよ
ファミ痛www
スイッチ用にPSPから改変されてるから違うぞ
ただし、ウォレットの全額を持って行かれる訳じゃないのよ
ファンで支えられている会社なのにないならもうファルコムは終わりだわ
そこからさらにサード比率26.8%を計算すると~w
そもそもシリーズファンならフェルガナも黎の軌跡Ⅰ&Ⅱも持ってるから爆死はわからんでもないんだがスイッチ版まで爆死してるのは草
一生買うことはないと思います😜
ストアランキングはパワプロとかガンブレ4が普通に入ってるからどこなんだろうな
んで任天堂は9位
これどういうことか豚の頭で分かります🤪?
PSは有料ゲーより無料ゲー売れてるとか言われても
そのPSの中では売れてない有料ゲーすらもPSの方が売れてるんだから余計に任天堂だめだよね…
サードが可哀想だよ
ソシャゲ以下なんですよ
誰が欲しがるのその記念作品最新作
アホやろしかもボッタクリ価格
任天堂ってバンナムに負けてたこともあったしな
ホヨバはファルコムフォロワーだよ
クオリティは天と地の差があるけど
せっかくのSwitchリードだぞ、お前らがなんとかしろ
代わりにswitch版が売れればいいんだけどイース10はPS7割switch3割だからな
その死んだ市場より売れてねえのが任天堂市場だよクソ豚
基本的にアドルとドギくらいがずっと出てて一部作品で同じキャラが出る事があるくらいだからナンバリングは無視でもいいよ
ただ9だけは他作品やってからの方がいい、あれは他作やってないと分からん内容が幾つかある
死んでるどころか支えてるのよな
カプ「任天堂のソフト売上は1割以下」
ファルコム「Switchの倍くらいPS5の方が売れた」
サードが憎んでるのはむしろ任天堂は?W
中国のゲームが越えられない壁って前提はやめな
普通に倒せるポテンシャルは和メーカーにはあるよ
なんで真似されてる側がびびってるのよ?
switchで死んだんだが
しかもPSサード四天王って聞いたことないわ
エアプじゃなければわかるわな
真似してるとこ多いし
※任天堂 売上高2,466億円(うち、海外売上高1,831億円、海外売上高比率74.2%)
↓
【決算】日本ファルコム、3Qは減収減益!『イースX』やスイッチ向け『軌跡』シリーズなどを発売
それなのに任天堂じゃソフト売れねえって自分で答え出してるのホントに頭悪いだろ
その無料ゲームだらけのランキング以下なのよw
当たり前に後者
Switchまでマルチに入ると一切売れない
無料ゲーガーしてるとことの売上差を見るに
コメントじゃなくて決算見てくれ、PSのほうがソフト売上も上だぞ
どちらも売れてるとしか言えん
なら買ってあげれば良かったのでは?
課金ばっか増えて買い切りソフト減少させてるじゃん
良いリメイクだと思うしファルコムはあれぐらいで良かったと思うけどイース8が好評だったからなぁ
そのまま進化すればよかったのにまさか記念の10作目で退化するとは
恥かくことしかできねーんだから
switchリードのイース10なんか自分はガン無視してたけど、結局switch版(笑)より売れてるんだから
じゃあなんでイースXの売り上げPSに負けてんの?
豚って馬鹿だなぁ
体験版やってみればいい
良くも悪くも体験版の範囲から面白くなることも悪くなることもないゲームだったから
PS4の時点でもう技術についていけてないし
そこらのインディーズのほうが優秀だもん...w
え?任天堂より3ヶ月のソフト売上2000万本も多いのに?
イースですらスイッチのほうが売れてないんだよなあ
switchマルチでクオリティ下がったから売上も下がったんだよ
いやずっと負けてっけど任天堂
買わないニシの尻拭いなんて誰もしたがらないよ、お馬鹿さん
↑
これがなんだったか気になる
買ったユーザー(私も含めて)ぜんいんが
ゴキちゃんが中華ガチャゲーしかやらなくなった世界線
もうなんのゲームも売れやしねぇ
そりゃみんなサードはSteamに行ってしまう
ハードは性能高いほど作りやすいはずだが
低性能信者ってことは🐷だな
自虐ネタか何かなのか
全く面白くないが
移植な
買わないニシの分をカバーするために買ってる訳じゃねぇんだわ
現実みろよ豚wwwwwwww
むしろ脱任が進んでるんだけどwwwwwwwwww
それ何のランキングだよ
テキトーなこと言うの?
そのPSより売れてないのが箱やSwitchだぞ
見えない聞こえないしてる豚は無敵だな
イースは5も曰く付きだし11をちゃんとしたクオリティで作れるハードに絞ってしっかり作った上で
イースは5の倍数で変なことになるみたいなんですよ(笑)とか自虐ネタにしてくれたら許すわ
基本的にPSにもPCにも箱にも出してるやん
あれ、なんか一人足りねーな
製品寿命は後者の方が圧倒的に上
なので長期的に売りたいなら後者しか選べない
糞ストレージが駄目押ししDL市場が絶望的
糞ROMカートリッジは糞製造委託費3~4千円もかかるし製造に2カ月リピート再販に1カ月
低容量ボッタクリ価格に忖度パリティされてマルチもボッタクリ価格にDL専売のsteamもパリティ価格よ
そら爆死するわ
ぶーちゃんブヒッチも1番遊ばれてるのが無料ゲーのフォトナって言われたでしょ
でもブヒッチユーザーは無課金でしかやってないってフォトナ公式に晒されたのミエナイキコエナイ?
もっと買わないのが豚
やったことねえんで
任天堂3060万本<買い切りソフトガー!売れてないんだガー!
ソニー5360万本
知的障害者かなにかですか?
日本のは普通にパワプロとかガンブレの買い切りあるけど中韓ストアでも見てきたの?
買ってないニシ豚が言えた義理じゃないでしょって何度も言われてるのが理解出来ないようだね
普及台数だけ見たんだろうけど、性能陳腐化してるハードの7年目なんて
落ちてく一方だと普通はわからなきゃいけない
確かになぁ
CSからサードがいなくなってるかも
SwitchとSteamでMHライズ展開したのに後にPSなどに脱任
最新作はSwitchハブだもんなwwwwwwww
アンチ乙聖典ファミ痛のデータと違うから
スクエニ(250%増)←任天堂独占廃止
任天堂(70%減)
セガサミー(減収減益)←任天堂MSにペルソナ展開
ファルコム(減収減益)←任天堂スイッチにイース軌跡展開
付け加えるならナンバリング=時系列ではないから知らないと割と混乱する
中韓ゲーしか目に入らん民族か…
無料ゲーには和ゲーも洋ゲーも入り乱れてるぞ
日本は無料ゲーに支配されてて買い切りは死んでるぞ
だから日本がメインのファルコムはスイッチに助けを求めた
今週は何が売れたの?
ゴキ=豚って事でいいんだな?
PS版は売れてるからゴキ=PSユーザーでは無いし
その”ゴキ”さんが任豚の事なら完璧に合ってますね
つまりコピペ連投してる知的障害豚は自覚してるってことかw
自白おつかれさまw
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
そのバカ丸出しのなんの筋も通ってないコメントやめなよ
恥ずかしいって
・PS以外はPCだけでいい(開発の労力も減る)
・海外版をなるべく同発に近くする(海外人気の有効活用)
これだけでよかったのにホントアホなことしたな
そういうふわっとした煽り要らないから具体的に数字出してよw
で界の軌跡switchハブか
矛盾してっぞ🤪
いや普通にファルコムには海外ファン多いぞ、海外でライブやるくらいには人も集まるし
いいからスイッチのソフト買えよ
なんでオワコンハードと連呼してるPSハードに勝てないんだよ
日本のストアも上位に買い切り入ってるけど?
まぁ今後は少しずつでも上見てクオリティー
上げてください
無料ゲーより買い切りゲーの方がほとんどの場合で安いとおもうよ
そして減収減益
これほんま草
切ってるとこは割と切ってね
ただXSSに関してはXSXより売れちゃってるせいで切れないからそんな意味ないのかもだけど
トライアルはストリーミングで最初から即試せるからな、遊んで面白いタイトルは普通に買われる
カプ「任天堂プラットは売上比率1割以下のクソザコ市場」
客のいないとこをリードプラットフォームにするとか意味不明だったな
ボコボコ(ただの連投)
スイッチリードで減収減益な
その日本メインのファルコムさんもPSの方が売れてるんですよ
公取はブヒッチと五分五分って言われてる
サブスクはPSN95%ブヒッチオンラインは5%以下で圧倒的に豚は金出さないってバレてるからな
わかった
心の中のイースの本にメモったよ
PS 2.86億本
switch1.99億本→今期1.6億本予想🤪
おかげで開発費が増えただけで終わった
ファルコム社長的には国内3300万ユーザーをあてにしたんだろうけどそもそもSwitchはサード1割しか顧客いないのに
つかXSSくらい売れるしなPS4
はいはい、まともに反論できなくて悔しいね
客層考えろよ
ライバルは原神だ 腹括って挑むしかねえだろ
はぁ?
ファルコム自体がPS5Switchで半分づつの売上になると思ってたのに
PS5の方が圧倒的に売上が良かったと言ってるんですが…
>・PS以外はPCだけでいい(開発の労力も減る)
販売面は今ならSteamがあるとはいえ開発がメーカーの協力とか無いようなもんだし作れないんじゃない?
逆ぅ!
あいつらは毎日が夏休みだろ
Switchに対応する暇があるなら英語版に力入れればいいのにな
創の軌跡を3年遅れで出すのは遅すぎだろ
しかもサードで売れてるのは数百円のゲームだからな
俺もSwitchマルチのせいで明らかに劣化したイースは今回スルーしたしな
日本語やばすぎて草
豚は土下座してこいよ
ゴキからボコボコにされたって事?
だからわざとらしく減収減益の記事に「スイッチ向け軌跡シリーズ」とか書くなよ!!
またニシくんが発狂するだろ
助けを求めた結果、減収減益なんですがw
スイッチに出したのは多分中国狙いだったんだろうけどあいつら割れ民だから駄目だったんだろう
三重県民かな?
映像ですぐバレるわSwitchの低性能舐めんなよ
いや、本物の豚は学生も混じってるけど長期休業以外の豚って”豚役”と呼ばれるプロレス上の敵を演じてるだけなんだよ
ファルコム「裏切ったな任豚〜!!」
Switchのソフトがランキング独占してたでしょ?!
これほど死に直行する宣言はあっただろうか
無料ゲーは年中イベントやってるからセールランキングを占拠するのは当たり前だ
買い切りゲーは発売日に集中してガツンと売れる
ランキングは順位はわかるけど金額は分からんからな、豚には難しいと思うが
イースX PS版7割、スイッチ版3割
やっぱり任豚がゲーム買わないせいだよな
イース10はゲームとしてめちゃくちゃ面白いのに、完成度がswitchクオリティが本当に残念だったので、
今後switchリードのタイトルはいくら好きなタイトルでも買わないと強く決意したよ、俺は
🪞
本当は完全に殺しても良いんだけどそれじゃつまらないからな
ファルコムは海外展開とかの時は日本一とかに委託したりしてる、そこらへんただそれも度々問題(翻訳不足・最適化不足)が出てる
70%減の会社に関わってて無傷で居られるはずがない
まあまあ落ち着いて🤭
コナミもパワプロのバグとかSwitchリードのせいか?
いつもロクに返信できんよな、お前らw
ここに何しに来てんの?
論破されまくると気持ちよくなる的なアレなの?w
現実みなよ
残念ながらもう手遅れなんです…
Switch向けの環境を整えてしまったら注力を辞めたくても辞められないので
すごいじゃん
イライラ以外の言葉話せたんだお前
映像はひたすらPS版流してごまかそうとしてたのがまた笑えるよな
で体験版で止めよw
ファルコムがはっきりとSwitch版が予想より全然売れなかった言うてるんやしどう考えてもSwitchのせいだよ
いい加減現実みろよw
分かったかね、ファルコム君?
大枠は決算で示された比率で推移するのだ
旗色工作対象ゲームになるかどうかだけだぞ
馬鹿社長は反省しろ遅いかもしれんがな
コンソール版ならハードの販売元から協力が得られるかもしれんが
PC版じゃぁMSは手を貸してくれなさそうだし
もう開発技術も断絶してそうだからUnrealEngineバリバリ使うとかでもなきゃもう駄目そう
記憶が確かならばSwitchにゲーム出すまで赤字なし企業だったから助けを求める理由もないんだよな
買うなと言ってるようなものじゃんw
Switchレベルまで落ちて喜ぶのはマジで豚だけ
マジでこれ
7割減のアイツに付き合ってこうなったんだから笑ろてる場合かよ
そんなもん、損切しとけ
てか、switch2の背中も見えて来てるのに、なんでそんなに動きとろいんだよ、ここ
もう各社一周回ってswitch切っていく方向になったところでなんで注力しだしたのか本当に謎
次の決算までずっとイライラで可哀想
しかも喜ぶだけで買わないしな
後超ハイクオリティなのて欧米のフォトリアルばっかりでアニメ調のジャンルは欧米が苦手で手薄だったから日本はそこにあぐらかきすぎたね最近突然中韓のアニメ系のレベルが確変起こしてて完全に抜かされて追い付けないみたいになってしまった
小さい会社だから同時にPC版や海外版すら作る余裕ないからなEDFと同じ
スイッチベースは客舐めすぎ
レナティスも売れてないし
Switch2なんて物が出ないからに決まってるでしょ
あそこ今、まともな新作出せないし、案の定
決算もほんとヒドイ
🪃
決算
Switchリードのために制限された環境なのでキャラは2人に減らしてマップも小さくしました!!みんな買ってね!!
switchに出ることに喜んでるんじゃなくて、それまでPS独占だったのが崩れることに喜ぶからな
そもそもが客じゃねぇんだよ
だから、蓋開けて見りゃPS7割で、そのユーザーがswitchに引っ張られたクオリティで呆れてしまうっていう
ゲームとしては面白いだけに、本当に残念
豚が沈黙してて草
論破され過ぎてまいっちゃったか?w
switch2てw
スペック期待すんなって
switchにはイース1 2(PC88版)とかあるんだよ
激レアソフトまで用意して満を持して参入してるのに
古参ゲーマーの反応悪過ぎ もちろん新しいファンの方も反応鈍すぎ
ソニーANIPLEX
「Fate新作はSwitchとSteamだけです」
ソニー自身が一番わかってんだよな
PSではゲームが売れないことを
はい出たいつものそれしか言えないやつー
脳みそ死んでます?w
とっくに論破済のこと大声上げて喚かないと相手にもされないんだなお前w
増えてないとこ見ると元々のファンの携帯機層がスイッチ版買ったって感じなんだよなあ
頭悪いやつしかいないな
その任天堂に注力したサードなんてマジで悲惨だろうな
Switchリードで開発に舵切って、豚が脱P喜んでたらファルコム減収とか
そんなもん期待してねぇよw
FFのおかげと明言された上で
黒字化
この現実がますます🐷の発狂を加速させる
論破って言葉理解してない?豚って
スイッチ2が予定されてるから任天堂ハードに出すのは悪い判断では無いんだろうけど、
いかんせんスイッチが低スペだからなぁ。
スイッチ2出てから出した方がよかったんじゃなかろうか。
DLC(無料ゲー)売上:2900億円
DL版売上:1410億円
ほい、SIEの1Qの決算な
DLCが売れまくってるのは確かだが、買い切りゲーが売れてないってのはただのデマだなw
それまで会社保つといいね
その携帯機層ってもはやわずかしかいなくて、とにかくPSからタイトルを減らしたゲハカスが大喜びしてたって話よ
そもそもイースにせよ軌跡にせよswitchのメイン層のキッズが遊ぶタイトルじゃねぇしな
で、そのSwitch2とか言う架空のハードは何処に作って貰うんだい?
もうSoC作りから撤退したNVIDIAっていう回答は使えないから注意してくれよ
なにわろてんねん
ユーザーが課金してるってことだろ
そんなこともわからないから聖典崇めるのか
PS向けタイトルなんてニンダイの度に増えるもんでしかないかなぁ…
問題はその「当然」にいつ気付けるか
現世代機でクオリティ高いゲーム作らないと戦えない時代なんだよな
軌跡シリーズとイースが大好きな作品だっただけに本当に残念
俺一人買わなくてもファルコム好きは沢山いると思うので
今後のファルコム作品が成功する様に応援してます
面白い作品をありがとうございました
好きな作品は零、碧、創、黎の軌跡、PS4で出てたイース作品、Ⅹは除く
もう見限った奴いるだろ
売れないから国内偏重のswitchに合わせてクオリティダウン→売れない
中小は自転車操業から抜け出せないのだ😓
まあニンダイで紹介されたやつは基本買わないけどなw
プレステに注力したカプとフロムが沈んでるのがなんともw
グラフィック軽視してるゲームが不調なのは健全だよ
手元資金の活用について株主からの質問があり、任天堂の古川俊太郎社長が任天堂ファーストパーティタイトルの開発費が今後数年で最大1000億円、“新しいパートナーシップ構築の推進”などには最大3000億円を投じると表明
パートナーシップ構築ってのは要するに札束でサードの頬を叩いてソフトを買ってくるって事ですね
↑
ファルコムの唐突なスイッチ参入もこれが理由だよ
負のスパイラルこえーw
2017年と今年入れ替えてスクショクイズ出したらわからんと思う
買い切りゲーも発売時はランキング上がるからな
で、第一四半期の結果がこうなるのだからどちらも売れてるとしか
↓
DLC(無料ゲー)売上:2900億円
DL版売上:1410億円
黎2はなんであんなストーリーにしちゃったのか
大躍進の意味がわかってなくて草
完全なる泥舟じゃん
FATE新作じゃなくてリマスターな、VITAで出た奴の
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
スイッチベースは舐めすぎだ。ライン越えてる
何でか知らんが日本市場ではアニメ調はハイクオリティなゲーム作るのを諦めたのを誤魔化すというかな手段というか逃げの象徴みたいなことになってしまった不幸よな
いやアニメ大国ならどの国よりクオリティ高いアニメ系ゲーム出さんとあかんでしょとそういう当たり前の理屈をわからなかった日本の敗北よこれはもちろんハイスペは悪だの金かけるのはあかんみたいにやってたゾーンの横槍とかあるんやろけどそれでもな
主要キャラが死んだらみんなビックリするやろなwww
赤字はPS5独占定期😓
珍天ハードを目の敵にするのは勝手にすりゃいいけど、後継機が仮でもアナウンスされているんだから出るのは出るだろ。
ARMベースのSoCならアーキテクチャは吸収できるんだから、別にnVidia製作のSoCでなくてもいいって理解してるか?
それすら理解せずにドヤってたら恥ずかしいことになるぞw
買わねー癖に擦り付けは一丁前だな
そもそも閃が終わった時点で軌跡も落ち込んでるやろ
もうそろそろ目を覚ませよ豚
最初は良かったけどなあ
もうええわに変わったな
黎2のシナリオがクソゴミだったのがめっちゃ響きそう
WiiDSの暗黒時代の再来がマジで起きてんだよな…
効いててクカw
後継機ってな、同じ所に作って貰うから後継機やねん
別の所に作って貰ったら互換すら無くなるし後継を名乗れなくなる
リィンは偉大だったからな
あんなに好きな主人公は他にいないわ
途中まで出てこなかった閃4が苦痛でしかたなかったw
幾らで出すつもりだよw
馬鹿だろお前ww
任天堂と共に堕ちろ
どうにも国内ミリオン到達してるっぽいぞ
どうにもならんよゴミッチは
と書こうと思ったら、すでにわいてたわw
2は行き当たりばったりだったからな
1番あかん
出すのは公式が言及してるしな
信者の妄想乙
そんな声明一切出してないよスクエニも
お薬出したほうがいいかな?w
自分で何言ってんのか理解してるか?w
酷いグラで
(笑)見事復活したところもあるし、まぁ
頑張ってくれ
豚はバイトとか言って擁護してるやついるけど糖質のマジモンだよなあいつ
メディクリと決算からの類推だけどな
まあ、ニシクンが期待してるほど失敗はしてねぇよw
2割しか売れなかったのがスイッチ版イースXだよ
言及してないよ
あくまでもそういう構想だって話をしただけ
なので都合が悪くなったら当然後継機計画は白紙になる
スイッチのが売れてないやんw
ゲハチューバーとかの国内限定パケ版煽りとか真に受けるような情弱は知らんけど
switch入れたら即爆死~♪
theファブル新op
(´・ω・`)
新作じゃなくてリマスターでは?
つか今さら過ぎるし、いつのゲームやって
ヤバいと気付いて即離脱出来てまだ良かったわ
11年遅れはまずいよ
国内3300万台
豆狸のバケル(3400本)
ゴブリンスレイヤー(6800本)
エルシャダイ(1900本)
だからこそ梯子からは一瞬たりとも足を離したらあかんて言われてるわけでぶっちゃけ梯子を一度でも降りてから戻ってきたやつはおらんからな
ファルコム社長「Switchリードにしたら売上はSwitch版は3割、PS版が7割だった。絶望した」
そう言うこと
まぁファルコムは元々技術力ないからあそこまでの落差ないけど
既に発売されている他ハードと比べても遜色ないとか言ってXSS版の画像を比較対象にあげられるやつですね
元々老舗の全年齢PCゲームメーカーで、日本市場ほぼ独占やったのになぁ
どうしてこうなった、、、英伝とイースはもうええやろ、、
ちょっとひくw
PS中心で展開してた頃は業務好調で
上方修正してた時もあったんだよね
それが今ではこれだよ?
何が原因かは明らかなんだよ
つまり、構想だけはしたけど発売までに漕ぎ着けるかすらも分からないって意味だ
今回もダメだったよ
カプコンは任天堂から金貰ってる裏でワールド作ってたからなw
でも俺は予約特典DLCのために界の軌跡は予約したわ!
ふだん使ってもないGEOで
東京ザナドゥが発表されてから長いからSwitchマルチ言われてるな
そりゃ当然の結果だわなw
バカしかおらん。
お前のことだ。
同じゴミクソゲー量産会社だからときめいちゃったのよ
日本の会社のゲームが日本で売れてる事の何がそんなに悔しいの?
ゲハ拗らせてますか?
中小が儲けられる市場じゃねえのよPSやらは
これ完全にやらかしたよな…
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ゴミッチ版が売れなかったからやでマヌケ🐷ちゃん
任天堂に関わったばっかりに…
ああごめん
論理的に語れない煽り先行したゴミはレスしなくていいよ?w
Nに一回でも関わったらもう後戻りできないんだよ…
黎2まで出して3をスイッチで出さないと文句言われそうだから変えたとか
ないかな
中国3000万台(割れ100% )
日本300万台(キッズ6割ニシくん0.5割 在日系2割その他勢1.5割)
1番売れなかったのスイッチ版なんだけどねイースX
そんなに山下さんは良かったか?w
あいつらはゲームを買わないからな
もう中小は着いていけないんだろうな
PSやらには
貧乏人しか持ってないの?ちなみに俺は持ってないw
これマジ?
Switchリードにしたら減収減益になったね
ファルコム自ら移植っつーかリマスターみたいな事したスーファミのぽっぷるメイルは良い出来でしたよ…
いや、普通にファルコムの社長さんが言ってますよ
ほぼ事実だと思う
未だに中国向けでルデヤが暗躍してる現状を見るとな…
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
文化大革命の大躍進的な意味かとw
任天堂切ったとこは今回の決算良いのにそれ通用すると思ってるのが豚すぎて草
Switchリードした結果業績下がったんですが
まぁこれすぎる!
バケル「...」
ゴブリンスレイヤー「...」
エルシャダイ「...」
グラフィックやクオリティを上げられないなら
ジャンルを変えるのは有りだと思ってるから
その中国が経済破綻したから依存してる任天堂はおしまい
具体的には?
調べないよ?お前が言い出したんだから当然出せるよなあ?w
出せないなら・・・・www
お好み焼きのインタビュー時に堂々とワールド作ってたの草はえるわ
誰でもわかる
イースは89と上向いてたのに10があれではな
次からは知育玩具はマルチに入れるなよ
石丸みたいな反論のしかたやな
自覚はしてるんじゃない
軌跡でSwitch切ったわけだし
今後はしょぼいものしか作りませんって言われて喜ぶような客はいないからね
PCEやセガハードでは売れてたからなぁ
ニシくんゲーム買わないから…
案の定答えられねえの草
そんな決算は存在しないからなw
だから出せない
ww
いつも思うけど知育玩具に失礼じゃね?www
ただ社長が山下マネーで札束でビンタされただけやろ
これ以上の証明は必要ありますか?
ブーメラン😩
モンハンワールドとライズの映像見てどっちやりたいと思うのお前?
技術の梯子から下りるなっつーの
この宣言は誰得なん
任天堂の決算すら信じない奴等だからな
>>967
具体的には?調べてもそんな会社は存在しないんだが?またやっちゃったの?君?w
なんでファルコムは「自分なら大丈夫」って思ったんだ?
何の答えも用意してないからといって自己レスはくっそわらうわ
はよ出してみろよwwwww
仮に脱出出来たとしても任天堂の呪いは洗浄出来ないぞ
>>942ww
何の情報もないのに煽り電工でレスした結果恥を上塗りしてしまうwwwww
珍と取引始めるとそういう当たり前の人の気持ちみたいなのわからなくなるのなんなんやろなほんと人の心失うみたいな表現がほんとしっくりくる
各社の決算も見ずに「存在しないんだガー」って叫いても無駄やで
実際に存在してるから今回は任天堂に関わった会社だけ減収減益になってるって話なんだろ、たわけ
Switchリード決まった時点でPS持ちはもう買い支えねえとブチキレてたんだし
豚は責任もって買って増収にしてれば良かったんだわ
Switchをメインに展開したら減収減益な時点で豚はあれこれ書いても覆らねえよ
その後がガタガタだね
その時期に何があったか
Switchに力入れだしたあたりだよw
ただそれだけの話だしただの事実
バケルとかレインコードみたいに独占タイトルも爆死してヤバかった時点でもう
言い返すために切れるカードねえのよ
「ソースは?」とか「具体的には?」とか相手に聞く前にちゃんと決算を見てこようね?
任天堂に関わらなければテイルズや軌跡は原神やゼンゼロみたいに進化したと思う
答え出ちゃった?
倒産をな、
倒産をいつでもやれるくらいになりなよ。
1000なら任天堂倒産
紛れもねえ事実だから嘘だらけの豚にはどうしようもない話だな
2023.12.23 20:30
日本ファルコム、国内スイッチ向け展開を強化!自社進行中の未発表タイトルを一挙公開!
↓
2024.8.9 18:00
【決算】日本ファルコム、3Qは減収減益!『イースX』やスイッチ向け『軌跡』シリーズなどを発売
このままずるずると落ちぶれそう
クソショボいものを作ったら後々まで響く・・・・以前にイース×で売り上げ落としてりゃ世話ねえけど
もうファルコムはムリだよ
スイッチ宣言をしたときにもう終わったんだ
なんで急に美味しんぼのトンカツネタを…
🐖繋がりか
ファルコムの怒りやぞ
どんだけ7割減でイラつい天皇
あそこはどうなるかな
マクロス(;´-`).。oO(...)
ハイスピードエトワール(;´-`).。oO(...深夜アニメSFレースなのにノベルゲーム)
バーディーウイング(;´-`).。oO(...深夜アニメ ゴルフ)
シン仮面ライダー(;´-`).。oO(...電球)
ファンに見放されたので今後もダメだろうな
恩義マン三宅左遷してブヒッチ切ったら増益するスクエニ
バンナム、スクエニ、カプコン、セガが成功してるな
主力タイトルって条件つけるならマジで皆無レベルじゃないの
しかもそれ、P3rdGを無理矢理開発中止にしてそれだからなw
おまけにそれまでに開発してたP3rdGで使う予定だったもの
全部3Gにぶっこんだうえでw
こりゃ任天堂ばっかり盛り上がって日本メーカーがどんどん中国企業に買収されて消えていくはずだわ
しかも社長自らSwitchリードにしたから制約が多くて作るのが大変だったとか言ってるのはファンの気持ちを何も考えていないと思う
ファルコム信者が発狂中だぞ
Switch役に立ってないのに品質は確実に下げてくる
呪われた装備だろこれ
これが事実で全て
というかカプコンと違って間違いなく本隊をゾーンに突入させてしまってるだろうからな残念やけどこの先どんどん厳しくなるやろな
70%減はさすがに盛り下がってるぞ
70%減益のSwitchが何だって?
フルボイスじゃないしグラフィックものっぺりだし、
時代逆行の代表こそ正にファルコム
でも結果は減収減益
ま、自業自得だわな
中国にハード横流ししてハリボテの数字見せつけてる任天堂の悪口やめなよ
70%減
ゴキブリが不買運動で妨害したということだろう
豚がPS四天王扱いして憎んでたサードは全て買取保証に転んだ
日本一は悪目立ちしながら衰退、コンパは特に目立たないまま衰退
ファルコムは現在進行形で悪目立ち中
ガストは親会社のコエテクが「国内市場だけじゃ商売にならない」と株主総会で言ってスイッチングハブし始めてるので親会社の意向に従うと思う
ソニーやバンナムやスクエニあとカプコンも叩いてたけど
そんな事よく言えたよなぶーちゃん
だね
ゴキブリが害悪
後発のスイッチマルチが5000本ぐらいは売れてたけど、あれだって全てが新規ユーザーかと言えばな…
PSで買ってる熱心なユーザーがスイッチ版も買ってるって奴もいるだろうし。そう考えるとスイッチマルチで新規開拓売り上げ増を狙うなんてドン判なんだよね
イースXの売り上げ7割PSなんだけど
後はコーエーテクモがRoninのお陰もあって好調だな
switchメインで開発って時点で切るには十分だったし
この時点でswitchマルチ止めましたとか言われても信用できない
スイッチリードって散々豚言ってたじゃん
てか日本企業を名乗ってる癖に中国への転売を一切制止しようとしないのはマジでなんでなん?任天堂くんさ
PS5は最初から\(^^)/ってた
いつもソニー叩いてる韓国人みたいな底辺がいるよなあ?🤪
下はのおもちゃだった
中小が儲けられる市場じゃねえのよPSやらは
それを他の機種に後から最適化しても劣化版でしかないんだよ
だね
わかってるサードはPCに逃げてる
なにかそれ以外にあるか
そんなもの最初から居なかったゾーンによくある集団幻覚てやつやねゲーム業界ではたびたびあることさ
どれもこれも低クオリティー、低予算で草
任天堂が1番不調だからPCに逃げたら?
ホントそれ…って言いたいけどぶっちゃけた話で言うと後発すら要らない
ガチのハブでいいわ
開発費回収出来ないからこの決算なんだよ
イースⅩ売り上げ比率
5(PS5):3(スイッチ):2(PS4)
ゴキちゃんってスイッチユーザーのことかw
不調なのはスイッチだけ
アトリエシリーズ、無双シリーズ、イースシリーズ
絶賛してたアホなyoutuberがいたなw
豆狸のバケル(3400本)
ゴブリンスレイヤー(6800本)
バイオミュータント(1800本)
エルシャダイ(1900本)
スイッチだけな
そら無理よ…
正直今の任天堂は一旦完全に死んだ方がいい
願うなら一生復活しないで欲しいね
右肩下がりのPCに任天堂も早く逃げなよwww
てめえが買えよニシ豚
意味を分かってて発言してるの?あんたは
Switchリードなんだから買うべきなのはニシくんなんだよ
こちとら劣化したゴミを高い金で買う趣味は無いんだわ
PSは転売ヤーの居ない健全な市場で
良かった🤗
PCなんてずっと不調やんけ
お前はまずスイッチ買えよ
一万本を超えないんか・・・😰
スイッチマルチの膿が溜まりまくってた
豚が持ち上げてたプリメ2も3600本だったし
スイッチ市場なんてこんなもん
つまり買うなということっすねw
だいたい任天堂が好調ならサードも潤うはずだろw
正直8どころか9よりも劣ってると思うんだけどやたら絶賛されてるのが不思議だわ
そりゃ減収減益ですわ
中華
Fate侍という同時期にリリースされたswitchベースの低クオリティー三人衆www
ダイの大冒険はあれでも開発途中のものをいったん最初からやりなおしてクオリティ上げたんだぜ?
いかにSwitchマルチがクソかって話だよな
もう3Qになってる
そうですよ
エルシャダイとかいう墓から掘り起こしてもう一度殺された哀れな存在
実際は低スぺに引っ張られてメインのPSユーザーから見限られただけと言うね…
自社のグラや技術が他所に遅れを取っとる事をちゃんと自覚して
足を引っ張られず足りない分を補える高スぺに絞ったSNKを見習えや
そらPSに7割持っていかれて売り上げも悪いときたら戦犯ハードは後回しにするわな
本数どころか単価も低いから更に悲惨…
ネガギャンしてたし
ファンほどイースの10作目はクオリティにこだわって欲しかったって思ってるぞと
お前は目先の小銭稼ぎに選択を間違えたよ
だな
ゴキブリのネガギャンに騙された人が多い
スイッチマルチの爆死三兄弟
Nに関わっても良い事なんてないよね
9はPS4ではきつきつだったけど、後日アプデでPS5で遊んだら快適だったわ
ドラクエ3くらいか
ファルコムはSwitchに注ぎ込んだろ
お前が買えよと
ネガギャンって何だよ
自演野郎が
まあ任天堂との相性はいいのかもな
あれはいいものだ
実際には注力しちゃったサードの方が青息吐息で注力しなかったサードは絶好調www
2.7兆円差が着いてるぞw
スクエニもswitchベースのゴミは処分したし、コエテクもクオリティー上げてくみたいだし良かった良かったw
でファルコムは?w
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
他社ハードやそこに出るソフトへの捏造・曲解・誇張によるネガキャンが常態化(Amazonのレビューシステムを変えるほどの規模)
任天堂や自分達がやったことをソニーに擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐにPS信者が発狂してると思い込む
そこらへんのアプリよりクソグラじゃどうしようもない
しかもこれで世界の4分の1近くてこのザマだしなぁ…
Nゾーンの軌跡
無双ですらスイッチハブるだけで面白そうだもんなwソースは無双origin
そもそも本当にあの台数が稼働してたら(笑)
サードはswitch独占でゲームリリースしてるわなwww
今までファンにすらさっさと終わらせろって言われてもガン無視でチンタラ進めてきてたのにw
くっさwwwww
中小が儲けられる市場じゃねえのよPSやらは
なんだいこの体たらくは
スイッチ独占で出したDQ11S、メガテン5、モンハンライズもあったが
スイッチじゃ売れないせいで慌ててPSに移植したからなぁ
あとタイトル忘れたけどダンガンロンパ開発者の作ったアレもか
開発費ってほぼ人件費って知ってる?
Switchだけ開発費安いとか無いよ?ww
でSwitchで出して減収減益ですか
いやここはSwitchに振って売り上げ落ちたから…
完全新規タイトルとかイース1コマンド選択式RPGとか出せよぐるみんツヴァイみたいなのとか
変な要素増やして複雑にしたナンバリング10とか新規開拓に全く向いてないにも程があるよ?
これだからヤフコメ民は🐷
ぐるみんは3DSで出してたな
もちろん爆死したけど
コエテクもswitchマルチでトロ火無双出してて
駄目だwと思ってたけど、一応認識改めるわ
典型的な無知な🐷やんw
明日には姪っ子が帰省してきて家から追い出されるんだろ
それって中小が身の丈に合わんゲームを作って自爆しとるだけやん
同じゲーム・クオリティならスペックが高いほど最適化の手間が省けて安上がりなのは豚以外では常識やぞ?
調べたらイースも出してたのなw
爆死してるけど
経営陣無能すぎて草
パワプロ2024-2025がプラチナ殿堂になる雑誌は信じられないよ
途中経過はあまり参考にならないぞ
たまに海外向けのライセンス販売が予想以上に好調で第3Qでも好調なときあるけど
PS5は開発期間抑えるために開発ソフトからそのまま移せるスペックにしてんの
開発費PS5が1番安いですw
快活クラブじゃなくて任天堂に金払ってやれ
中古じゃなくて新品ね
素人でもわかるだろ
あれ?甥っ子じゃないの?
まぁネタから考えると姪っ子ももう受験シーズンだし暇じゃねーだろwww
やめなさいw
ダイはカカロット形式で前半カットしてればなあ~
だいたい人気出たのって後半からなんだしなぜ中途半端で切れる作りにしたのやら…
プレステ呼びバイト🐸も立場変えて良くやるね
そもそもこのご時世にアンリアルエンジンがまともに動かないハードでの開発が楽な訳ねぇだろバーカ
ハラガミスタレ合わせたらコンスタントに毎月1000億稼ぎそうだな
オワコンだからか
これを無視してPSが~って言ってる豚って…
[PS Vita]9.0万本
[PS4]61,538本
[Switch]11,522本
中華に20万ぐらい横流したのか?
日本一スタッフ乙
Switchに注力すればNの法則からは逃れられない。買い取り保証金に目が眩むとかダサすぎ
今更このクオリティでフルプラ代出せない
一応言っておくけど、WiiU→switchになってから、switchで儲かったサードは皆無
これ豆な
頭の中
Switch基準で作られた手抜きゲームをフルプライスで買う気に成れるかよw
自然と優先順位が大幅に下がるわw
個人的な感想を言わせてもらうと、俺は独占は良くないと思ってる派
PS独占はリスクが高いので俺もどうかと思ってる
なので、リードプラットフォームはPSで良いが、マルチでsteamに出すべきだとは思ってる
あ、スイッチは性能的にクオリティが下がるので出す必要は無いです
ニンテンゾーンからは何者も逃れることはできぬ!
いつまでSwitchリードでいくのやら
界の軌跡PSリード開発に即切り替えたあたり
軌道修正は早い企業なんだなと思った
社員60人程度の小企業だし、特に任天堂から優遇も受けて無さそうだから出来たんだろうけど
でも、9月に出してもswitchに出したソフトが決算で好調と言われてたことないんだ…
スイッチすら持ってないニシがなんでここにいるの?
後半の方が敵も味方もキャラが多いし余計に無理やろ
つうか製品版のダイの大冒険ってレオナ姫すらモデリング無し&出番無しって聞いたぞw
バラン戦でいたはずなのにw
切り替え早くてもユーザー側の切り替えはもっと速いから手遅れ
おじいちゃん👴暑さで頭やられたの
開発費≒人件費なんだから、どう見積もっても開発期間が長期化する傾向にあるスイッチ向けの方がコストかかってるからw
だいたいスイッチで好調だったら「スイカゲーム2」作るはずだろw「本当に」好調だったら…な?w
他のサードはよく見とくんや
もっとグラフィックのクオリティを上げる予定だったけど
時間が無くて間に合わなかったみたいな事を言ってたな
どんな経営者だよw
あとロシア
本当に豚はゴミだな
無駄に勇ましかったな
姪っ子17歳「は?叔父さん・・・私もう高校生だしそんなセクハラ発言はお父さんの弟でも流石に引くんだけど?」
実際はPS・3万switch・1万って体たらくじゃな~
姪っ子と一緒にスプラトゥーンしたり、姪っ子を膝に乗せて桃鉄したり、姪っ子を自分のあぐらの中に座らせてスマブラとかできない時点で
負けなんだけど?
そんなのWii、DSの頃から言われてたよ?
そもそもスイカゲームと全く同じシステムのゲームなんて大昔からあるしただでも遊べるし
中小が儲けられる市場じゃねえのよPSやらは
姪っ子がお風呂に入っているタイミングや、使い終わったバスタオルや脱いだ着替えに
過剰な反応をしている事をお母さんに目撃されて以降
姪っ子が帰ってくるときは万札を渡されて2日くらい外行っててと言われてそう、快活クラブ行ってそう
つまらんなぁ💩
アンサー?
日本一の時に学ぶべきだったんだけどなあ
兄弟の子供でも性犯罪は成立するからな?
3300万台売ってその2/3が押し入れに突っ込まれても1000万台以上アクティブが居るわけでな。それがこの様wどんだけ海外に流したんだよ
いつものコメント削除か🐷
初期の方がクオリティが高くて売上が良くて
末期になるとクオリティが落ちて売上が落ちていく
普及台数って何なんだよ
典型的なリア充既婚者の休日生活のコピペとか好きそうw
虫けらは全く見ない聞かないだからな
スイッチガーで話が通じない
任天堂と共にとっとと潰れとけ
つうか後からそんな事言われても余計に腹立つだけなんだがw
アプデでクオリティ上げたバージョンが出るなら話は別だけど出ないだろうし
・会社で使えないやつ扱いされて窓際部署に配属されている39歳、先月の手取りは17万9123円
・何もできない事を自覚しているので今更自分を変えるために会社を辞めようとも思わない、週4日勤務の毎日定時帰り
・実家に月10万入れて、つみたてNISAにも3万入れているのでこんな給料ではPS5も買えない
・六歳の姪っ子には邪な気持ちでスイッチを買ってあげたのに、帰省してくるときは自宅から追い出されて快活クラブ行きになる
・五歳の甥っ子には口喧嘩で一方的にやられるばかり
・家族に色々言われるから一緒にご飯を食べたくない、なので床ドンしてご飯を二階の自室に持ってくるようお母さんに要求する
Switchに合わせるためにシステムもグラフィックもマップも劣化したショボい作品を35周年記念作品にしてしまう
🐷「姪っ子ちゃん!一緒にSwitchで遊ぼう!ほら膝の上に座って!」
姪っ子17歳「消えろ無職、オメェーくっせえんだよ」
ソース出してよw
腐るほどあるんでしょ?
現実逃避してんなぁ🐷・・・本当は兄弟から縁切られてるんだろ?
親のすねかじりと遊ばせるほど兄弟は寛容じゃねーぞwww
最近のスイッチ作品で10G超えてる作品が少なすぎる
帰省した姪っ子とマリカ、姪っ子とスマブラ、姪っ子とスプラトゥーン、姪っ子とアマプラでマリオ映画
★ゴキ39歳のお盆の過ごし方
・姪っ子が帰省して来るから自宅から出てってと1万円渡される
・快活クラブの24時間パックに居座る、ドリンクバーとソフトクリーム食べ放題で嬉しい
・一晩中はちまと速報で発狂
・翌日帰宅しようとしたらまだ居たので近くのファミマの無料WiFiで時間を潰す
脆くてやたら壊れる・liteやら有機ELやたら買い替え需要を狙う・ポケモンとか複数台持ちゲーが一番売れる
中国抜きにしても全くアテにならんのが任天堂が公表する普及台数なんよね
切り替える以前にそもそも低スペの道を選ぶなって話なんだよなあ
せめてPS4リード開発でSwitch版は後で発売すれば良かったのにな
わざわざ開発デチューンさせてまで同時発売とかどんな判断だよ?
PSポータルをいじって見せて
興味を持ってもらおうとしたことありそう
URL貼れないのはこういうバカがソースを検索しないで嘘ばかり信じ込むのに一躍買ってるんだよな
はちまってほんまw
----------------------------------------------------------------------------
近年、ゲーム開発費の急激な上昇が著しい傾向にあります。特に2億ドルを超えるAAAタイトルは、独占権での販売においても収益化が複雑であり、行き詰まりを迎える可能性が浮上しています。元ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の代表取締役社長兼CEOであるShawn Layden氏が、ゲーム業界の現状について深刻な警告を発しています。
ここは🐷の日記帳じゃねーぞw
まがりなりにも会社に就職してる奴が床ドンしてるのかwww
どんな設定なんだよそれww
それが無理なのは低スペ不適切ハードが絡んでるからだろ
逃げ先として各地の多目的トイレ使ってそう
近くの公園の多目的トイレで20分、近くのイオンの多目的トイレで20分、近くの図書館の多目的トイレで20分、近くの年金事務所の多目的トイレで20分、近くの労働法務局の多目的トイレで20分
移動時間合わせて2時間半くらい時間つぶしてそう
広くてゆったり出来て結構綺麗でコンセント抜いてスマホ充電しながら無料WiFiつないではちましてそう
スイッチっていうかチンテンハードでサードが売れてる(数字が出る)って最初だけやな
ソニーグループが頭を悩ませるのが、開発費の高騰だ。
PS5のゲームを1本制作するのにかかるコストは、100億~200億円。PS2向けゲームの開発費は平均で5000万~1億円で、100倍以上に膨らんでいる。
もはや「小ヒット」程度ではもうけを出すことができない。
せめてコロナの時というかPS5が出る前とかだろ
■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for Switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for Switch2
■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for Switch2 ■グラブルリリンク for Switch2
■FF16 for Switch2 ■FF7Rツインパック for Switch2 ■スターオーシャン6 for Switch2
■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for Switch2 ■鉄拳8 for Switch2
■ストリートファイター6 for Switch2 ■モンスターハンターワイルズ for Switch2 ■プロスピ2024 for Switch2
■ドラゴンズドグマ2 for Switch2 ■聖剣伝説V for Switch2 ■メタファー for Switch2 ■英雄伝説 界の軌跡 for Switch2
XSSに対する開発者の意見とか正に低スぺは金がかかってクソって意見ばかりなんですがそれは
腐るほどあるはずなのに一つだけか
あと3つは出してもらわんとな
マジモンのガ◯ジって文章からすぐわかるよね。恥ずかしくないんか?
甘言乗せて騙してんだからよ
ファルコム社長も任天堂に直接声かけられて舞い上がったんだろうが
中小だろうが強く出らんと失った物を取り戻せんぞ
出ても出なくても何の影響もない中小だわ
ファルコムがいけないんじゃないの?
開発中止、社員削減…ゲーム業界で「暗いニュース」が飛び交う背景
影も形も無いものに怯えるわけないだろドたわけが
みーんなPSで出てるやつじゃん。どんだけ羨ましいんだよ。貧乏人w
クレクレ最新版か?
3月にスイッチ2が出たとしてまだ普及してない爆死確定状態でそんなに出すのか
それってSONYだけの話じゃなくてPC用も箱用もマルチなんだから
ゲーム中小企業の問題なんじゃね?
そもそもゲームなんて当たり外れがあるんだし安く作っても
今年の任天堂IPみたいに全部爆死したから任天堂は7割減益してんだが?
ゲーム開発費が以前よりもはるかに高くなった今、ソフトがどれだけ多く売れても、PS4や5の限られたエコシステムの中ではコストを十分に回収できない。この問題は、時間の経過とともに拡大している。レイデンは次のように語っている。
「2億5000万ドル(約370億円)かけてゲームを開発するのであれば、それがたとえ10%の売り上げ増加にしかつながらないとしても、できるだけ多くの人に販売すべきだ。PS1にまでさかのぼり、そこから積み重ねてきたすべてのコンソール(家庭用ゲーム機)の世界的なインストールベースを考えると、どの時点であっても、コンソールの累積数が2億5000万台を超えることは絶対ない。金額は時間とともに増加した。だが、同じ人々からより多くのお金を取っているだけだ」
この中に任天堂ハード独占のIPが無いって所だけは現実が見えとるな
現実から目を背けて何になるの?
新人研修なのに?
小規模ゲームですら開発費が肥大化していると、インディーパブリッシャーCEOがこぼす。スタッフに十分な賃金を払うにはお金がいる
ホントに最低100億かかると思う?
そんなものはない(キッパリ)
FALCOMはAAAタイトルなんか作ってないやん
年に1本の新作リリースしてるから、そこまで開発費は上がらんやろ。そら物価高や開発費高騰の影響がまったくないとは言わんけど
そもそもイース✕はスイッチリードで開発してるのに
フライングして恥かいてくっさ
二度と出てこなくていいぞwゴミちゃんwwww
完成度の高いものを劣化させなきゃいけないから?
てか、ぶーちゃんの設定だと子供達って不老扱いなん?www
ピーチとか低スぺでクソクオリティの安上がりなゲームしか作っとらんのに七割減の会社がある時点で何の論拠にもなっとらんな
開発費高騰で苦しんでるってなら何でみんなSwitchから離れてPS5に寄って来てるんでしょうかねえ?
他のサードが一斉にスイッチングハブに切り替えた時期だったから
余計に悪目立ちしたんだよな
1人でゲーム開発とか昔じゃ考えられなかったものが手軽に作れるようになっている
ただこだわればこだわるほど金がかかるけど、費用対効果がどれだけなのか各ソフトメーカーが見極めているところ
理由の一つは、ゲームソフト開発費の高騰です。
しかし当然ながら、精細な映像にすればする程、ソフト開発にかかる時間や費用は増大します。
ファミコン時代では数百万円程度だったソフト開発費も、
現在では数億円、大作ソフトならば数十億円はかかると言われており、
実に数百倍~千倍近くまで膨れ上がっているのです。
ところが、開発費が百倍になったとしても、ソフト販売本数が百倍になるはずがありません。
ぶーちゃん(今年還暦)
病院いけよ。周りの人間が可哀想すぎるわ
お前が出すのがおせーんだよ、ノロマ
それにより売り上げが伸びている
どういう奴がどういう内容でどういう情報をもとに書いたか?を求めてるんだが…
馬鹿って張り付けるしか能がないんだなw
ファルコムの手抜きっぷりでも結局売れないんだからどーしようもないけどね
まぁ高性能機に合わせて最高画質とか目指さなくても・・そこそこの力発揮して売れるゲーム目指せばええんちゃう?
多目的トイレから投稿してそうな拙い文章
数億やら100億やら最低ラインブレブレやんけ
悪いのは汚い商売してる会社と🐷
ホグワーツとか凄かったな
エリア制とはよく考えたもんだ
超劣化で買われなかったけど
もっと早くキャンサー様が体を蝕んでほしいんや
スイッチは掃除されてるのかw
↑
物は言い様で草やね、シリーズ連発に移植連発やからね
イースX発売前のスイッチリードプラットフォームって自信満々にインタビュー応えてたの他の社員から冷たい目で見られてたろうな
集団ストーカー犯罪に襲われています!
朝、お母さんに妹夫婦が姪っ子を連れて来て皆で昼御飯食べるから夕方まで外に行ってて、3000円あげるからと言われる
①9時半頃、何も言わず家を出る
②快活クラブに入り、朝兼昼ご飯として無料ドリンク・トースト・ソフトクリームに舌鼓を打ちはちまで発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCではちまを再開して論破されてふて寝
マンネリ化してる任天堂IPに結果売るなよ・・・・可哀そうだろ
下がってるって記事なんだけど?文章読めないなら国へ帰れよ
なんで日記書いてるの?
ファルコム「相乗効果どころか虻蜂取らずでしたよ…」
確認せんでも馬鹿だ
まぁswitch版なんか言及したら、PSユーザーから無視されるもんなw
なにこれ。自己紹介?いい歳してニシなんかやってるキチおっさんとかきっついわ
正しくは幼いだよ
年相応の言動をしようね
Nについていくものは没落
SONYとPS5についてきたものは軒並み躍進
ファイナルアンサーです
>掃除用効果
豚語録追加しといて
逆にスイッチや箱は開発環境が劣悪
根拠は箱ならxssとxsxの2機種分の開発を迫られる
スイッチは携帯モードとTVモードの開発を迫られるし
低スぺとカートリッジ式のせいで開発が難航する
一度契約しちゃったもんはやり通さないといけないんだ
まあファルコムはまだSwitchリードだってちゃんと発売前に言ったのは正直だと思うけど買いたくはないよね
日本語話せよw
ソフトの開発費の高騰に対しそれ以上の市場開拓…
即ち海外展開やDL戦略が出来とる所が勝ち組になっとる、カプコンなんかがええ例
少子化衰退国家日本に何時までも縋りDL戦略が十年遅れが七割減なのは必然なんよ
スイッチの普及台数に乗せて売上を伸ばしたい
PSとスイッチで5:5の販売を予測していると言っていたのに
実際は前作よりも売上が落ちて、比率もPS 7:スイッチ 3だったことに何を思うの?
そもそも開発費が高い高い言うなら「スイッチでは安い」ってソース出してよw
10年前相当のモバイルベースでゲーム作るとか後で苦労するだけだ
率とかじゃなくて普通に売り上げが下がってる
PS独占で出してた頃より、PSスイッチ合算の売り上げの方が低くなってる
界の軌跡 PS5 PS4
恥かいた雑魚君はこの程度のことしか言えない
理論で敗北してんだからもう出てくんなw
何を言ってもお前の感想しか出せないクズがww
いつも低いけどそれでも黒字ではあった
Switchと任天堂に傾倒した途端に赤字転落して経営大幅悪化しちまったんだ
マルチにした結果、総売上が下がるよくあるパターンだな
カプコンの決算で前年比大幅利益減だったのにバカか?こいつ
界は期待していいんか?
DLC特典気になってるから予約するぞ??
会社の規模とか売上考えたら
こんな木端会社にやたらコメントつくな
早く炒飯出せよw
お前みたいなウンコが現実見えないようにするためにURL貼れないようになってるし
改行規制してるんだろうな
まあ検索する気も無いならいいよ
お前は負けただけだからw
意味
Only IN Koria
または豚の鳴き声
最低10年はかかるやろなあ
単一のプラットフォームでのリリースでしかない筈やのに
縦マルチ・低スぺへの移植と同じコストを強要されとる様なもんやなコレ
それ前年にスト6があったからやろ
エルデン発売の翌年にフロムやバンナムの決算のけちつけるアホと変わらんぞ
株主総会で株主から質疑応答で嫌そうにスイッチ版の売上が想定より低かったと答えていた
界の軌跡発表以降はスイッチの事は一切触れていない
社内で絞られたんだろうなあ
DQ11配信停止した上でPSにDQ11Sを出すどんはん
いや自殺者か
開発費高騰しているのに開発しやすい
あーバカ過ぎw
お前の感想貼らなくていいよ
客観的な業界の声を貼れやw
通年はここ数年増収増益で今年度もここから増える計画だしな
7割減堂と違って
軒並み減収減益なんだな・・・😅w
マジでDQ11は無印の方がグラフィック綺麗だったという
switchに注力して(笑)減収減益という絵に書いたような馬鹿やったんだから、そりゃ笑えるだろ
カプコン「海外ウケしたスト6でハネた反動でしかないぞ♡」
これ、比率が間違ってるだけならまだしもPSの売上もゴミ混入でガッツリ落ちた上で更に比率で負けるとか馬鹿なことやってんだよな。素人でもやらない判断してんだもん。そりゃ傾くわ
3DSのイース1&2はファルコムじゃないから売れなかった!ファルコム製なら~とか言ってたのにXはスイッチじゃ売れなかったんだよなぁ
こっちは貼ってやったけどお前は貼れないだろうなあ
軒並み
ほーん例えば?
いやいいや
どうせ貼れない煽りバカだしなw
また勝ってしまった
DQ11無印をDL版購入してたお蔭で今でもPS4にもPS5にもDLできるぜ
そんなん言わなきゃまだ信者を騙せたのに
今はもういらないメーカー
ブヒッチとか携帯据え置きモードと2機種分の手間かけて売れないとかクソ罰ゲームで草
知っとるか?ゲームの開発費って基本は人件費とその開発期間って…
そしてティアキンとか言う使い回しゲーの開発期間が余裕の五年越えでFF7リバースより長いってw
スイッチの劣化作業に掛かりきりだったんやな
このFalcomの記事元読めばw
実際には「PSが5万本、スイッチが2万本の合計7万本。前作よりもマイナス3万本」みたいな悲惨な結果に終わるんだよな
だからスイッチマルチは害悪だと言われる
豚の生態が滲み出てるいい文面ですね
これが頭のおかしいおっさんです。恥ずかしくないのかね
単純にSwitchでプレイする層が任天堂以外のサード
ましてや大手じゃないメーカー以外の中小のソフト売れた事ない時点で当たり前じゃん
日本一でもディスガイア5売れたのロンチだったからだし
スイッチ後継機の前にテスター解雇しまくった任天堂がって…w
で?🐸
それによる売り上げ低下は副産物
ゲームそのものをダメにするスイッチマルチはゲーム業界のガン
イース10発売前まではswitch同発みたいな馬鹿言ってた、その後機種未定になり、界発表からは
一切switchには触れなくなったw
で?🐸
4Qに界の軌跡と黎の英語版があるしこっから伸びると思うぞ
もしかしたら米寿かもしれんw
デジタルエンタテインメント事業
ゲームソフト関連については、2023年8月期の後半から立ち上がった複数の案件は開発活動が本格化し、売上・利益への貢献が高まってまいりました。一方で、顧客の方針転換等による、開発案件の中止が複数件発生いたしました。一部の案件では、顧客からの引き合いに基づき、当連結会計年度の期初から制作を進めておりましたが、中止により進めていた部分の売上が見込めず、大きな損失となりました。また第2四半期決算短信にてご報告した、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組むなか、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し開発期間が延びた案件は、顧客との交渉の結果、作業増加の一部分を今後のレベニューシェアにより回収することとなりました。これらの結果、売上高は18億77百万円(前年同期比33.6%減)となりました。
元からこういうサードパーティーの購入層が任天堂にはいないだけ
結局誰でも知ってる名前の作品しか売れない
なにそれ。なんかの煽りになるとでも?ww
草葉の陰で御影がおいでおいでしてる
ユーザーとクリエイターにクソを投げまくってきたKONAMIのプロスピ20周年作品がスイッチングハブのPS5steam、なんとも皮肉である
お前がな🐷👴
Switch2が〜とか妄想迷惑だから
そうだそうだ、サードのゲームなんてスイッチにはいらないよな!
開発費(人件費)を抑えるためには開発期間を抑えるしかない
その為に重要なのが開発しやすい環境
こんな簡単な事も理解できないの?
まあ手遅れなんだけどね
GTAよりFC版テトリスの方が売れそうな環境・ユーザーの認識よな
客観的な声でPS5は開発しやすい
スイッチはし辛い
箱は箱尻Sがあるせいで面倒って状況だろうが
※相当期待されてんだな
switchリードの去年とPSリードの今年でどっちが売上高いか
まぁ言うまでもなく後者だろうけどw
アクティブいないからよ
マジで折角の10作目でスイッチリードとかガッカリ感半端なかったわ
スイッチで一番ゲーム開発に時間がかかってるのは実は任天堂なんだけどなw
ティアキンとメトプラ4が何年かかったかって話よw
イース10で阿呆やったからな
もう後はない は言い過ぎかw
トーセはSwitchゲームの開発をよくやっているが、いろいろ中止になったみたいね
最近漫画を読み始めたって奴が鬼滅くらいしか話せない
良くてDBを知っとるくらいのと似とるな
↑
( ´,_ゝ`)プッ
バケル海王「その道は我々がつい最近既に通った道だ!!」
シレン6海王「ふふふドカポンなど所詮は我々爆死天王で最弱よ」
アナザーコード女帝「わらわなどは任天堂IPで爆死したのよ!あんたたちゴミとは格が違うわ!」
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
でもスイッチリードしたイースのせいで離れた人多いと思うわ
ファンの方見てないなら応援する意味もなくなったからな
前年同期比で下がってるのよ
ハイスペック向けとしては意外と安価なんだよ(素材の調整とか要らないからな)
その点Switchは最初の予算だけ安くても劣化調整で開発費が倍々になりPS4のソフトを1本作るより高くなるんだよね(当然作り直しの分も含むから下手すれば…)
Switch エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロンHDリマスター 売り上げ1,971本
↑
こんな売り上げで大丈夫か?
🐷共一人10個買え💢
その後が発売されなかったらマジで黒歴史
御影とか久しぶりに名前聞いたなあと思ったら今消息不明なんやな
ゲーム開発辞めちゃったんかねえ
特損で切られたタイトルに入ってんじゃね?
イースはアクションの面白さ減ってるしで良い所ない
軌跡はどうでもいいけど
イースはもう7の半2Dアクションに戻して欲しい
8,9,10はアクションがボタン連打してるだけの「ゲー無」なんよ
難易度上げだら
軌跡は前作がコケてるというのもあるな
ん?PSで売れないから出さなくなったと豚が豪語してた割にこんな売上なん?
ほんま口だけのトンカツにもならんやっちゃな
Switchクオリティにして劣化させるという致命的な判断ミス
PSPのフェルガナでイース初めてプレイして以降1.2やナピ、オリジン含めて全部買ってきたけど10はスルーしたわ
9が発売当初PS4proでもガクガクだったとか他の要因もあるけどね
純損失計上は流石に笑えないんですよね…
それって同じバイオでもGBやとGAIDEN程度しか作れんから結果安くなっとるだけやからな?
本当に低スぺの方が安く作れるのならFCでバイオ村をカプコンが作っとるわ
日本一はよくまだ生きてるなと
理論武装もできていないカスが煽りとあなたの感想()だけでレスするから
こういう恥をかくんだよボケがw
理論でボコられたお前が何を書いても滑稽なだけよw
ていうか判断全部おかしいし遅いんだよな
初期に携帯用でもで開発環境揃えてやってどのプラットフォームでも合わせたスペックでならそこまででもなかった気もするが
アクションゲームでグラや動作、快適さのクオリティ上から下に下げたら元々遊んでるユーザーが不満もつのなんて普通にわかりそうだが
イース→音沙汰なし
豚よこれが答えだ
クソショボいものを作るならハード関係ないしな
スイカゲーとかスイッチで作ったほうが安上がりとかならんしな
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
10はSteam版出るの待ってる
日本一あかんかったんか
というか低スペックで安価なゲームを作るならそれこそスマホでいいじゃん、になるからなあ
「まだ生きてる」というか「まだ死んでない」がより正確な表現だと思う
「覚悟はしておいてください」的な段階
switchベースのゴミやでw
THQ Nordic Japanの担当に同作の売上について訊いたところ、非常に好調とのこと。初回出荷分はすでにでており、ダウンロード版・パッケージ版共に「具体的な数字を言うことはできないものの、予想の20倍ぐらい売れている」という。
↓
ファミ通で1876本でした
そりゃこんな市場には任天堂から金でも貰わないとサードはゲーム出さんわな
イース9のPS5版は60fps安定だよ
低スペだと開発期間かかって高くなるのにね
去年のgotyから悲報しかないぞ
自分もPS5用アップデート来てから遊んだわw
ぶたくんさぁ
イースIXはPS4版だけでPS5版は有りませんがね
今年のマリオ関係全て爆死だぞ
ソースは?
どうせ理論武装してない適当なネット情報でしょ?w
だからお前は底辺なんだよ
ルネサスとかシャープやパナソニックにも大ダメージ与えてたし
イースXなんてPS2のグラなんだもん、流石に売れないよww
ただでさえ低性能なのにより低性能になる携帯モードがあるせいだぞw
ぶっちゃけ携帯モード非対応で出せるなら劣化作業軽減されるから期間も費用も減るでw
中小ファルコムのイースXスイッチリードが豚の最大武器だったからなww
グラもそうだけど、Ui含めて画面作りもおかしかったわ
スイッチリードにしてしまったイースXもそうだけど
こないだ出たばかりのSwitch版黎の軌跡IIの販売本数も悲惨だったからな(´・ω・`)
携帯モード時の糞ちっさい画面での視認性も考えないといけないからな
豚ハードと関わったせいで悲惨な結果に・・・
任天堂がゲーム業界にとって害悪でしか無いのがよく分かるね・・・
これがNゾーンの力だ!!!!!!!!!!!!!!!!
🐷「ソ、ソースは?ソースがなきゃ信じないブヒー!!」
少なくともメモリー小さいと開発困難になる事ぐらいわかるやろwww
steamとか知らんのかね?
ゲーム性はイース8が何で売れたかをファルコム自身が分かってないよな イース9もふーんだし、イース8が突然変異だった
ソースも出せないのに「分かるだろ」?
あーコレがネット情報で情強気取りのバカの末路ですw
・他ハード基準からデチューン作業が必要
・Switch基準から大幅にクオリティUP作業が必要
の2択にしかならないから、たとえ金がかからなくても手間暇倍増という苦行化を
開発スタッフに強いるんだよなあ。
お前のその芸風飽きたよ、だからリアルでも面白くない扱いされるんだぞお前は
マーベラスもRoninの好調受けてPS向けだすって
おやおや
理論武装もできないのに煽りだけは一人前ですねえ
雑魚はおねんねしてろw
何かを主張したいなら明確に武装してからこいよ
だからはちまどいつもこいつも馬鹿の集まりなんだよw
つまんねえよ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
IDもないまとめ掲示板なんだからせめて名前変えてやれよ
お前ずっとひとりバカみたいだぞ
SIEに可愛がってたハムスターでも殺されたんやろw
ネット弁慶の負け組さんでしょう
ソースがURLが貼れないから~じゃなく、詳しく書けって言ってるのにそのまま貼って勝ち誇ってるかわいそうな人ですからw
カグラ作れとは言わんが、クリエイターが思う存分作り込めるようなもの
作ってほしいな
悪いんだけどさあ
何にも入ってこないよ?
証明できなかったバカのクソ戯れ言はw
傷なめ合い始めたか
なんで碌な情報もねえのに断定口調で語っちゃうんだろうなあ
これからも恥を上塗っていくわけかwww
ファルコムは「開発費の安いスイッチリードて作ったのに決算が悪化した」ことになってより悲惨さが増すだけなんだけどその方向性でいいのか?
頭使えよ阿呆が
低性能のPCでお絵描きして見りゃいいぞ
メモリたっぷりな環境ならレイヤー使い放題、フィルターも直ぐかかる
けどプアな環境ならエディタ一つ開くにも苦労するし、作業のやりたか自体を工夫するハメになる
Switchでゲーム作るってのはそういうことだ。試行錯誤そのもののコストが高い
散々🐷が持ち上げててこのザマだしな
おまけに新作switchハブだしw
任天堂ハードには自分たちの客は居ないんだよ
ミカゲール「呼んだか」
なんで買わなかったの?
バニーガーデンがランキング上位に君臨してランキングページへのリンクを削除したSwitchさんを馬鹿にするな!!😡
開発費は当然天文学的な数字やんな?
エターナルとかからやってる身としては
アドルがPT組んで冒険してるってのが違和感ある
なんとか7,8はやったけど9でやる事あんま変わんなくて投げたわ
10はSwitchリードだなんだも関係無しで購入しなかったわ
お前さっきからそれ言ってるけどつまり「スイッチじゃサードを支えられません」って自白してるのと同じなんだけどそれでいいの?
じゃあやっぱりスイッチリードなんかやらかしたのが悪いんだろ
任天堂豚ですらスイッチじゃ満足に売れないって認めてるんだから
試行錯誤はより高度なことをする際に求められる(動くのは前提で、表現をより追加する努力が可能)
けどSwitchは性能低い故に雑に作ったら動かない
試行錯誤はより低級化する際に求められる(動くのは前提でなく、表現を劣化させる努力が「常に」必要)
作品をずっと支えてたファンを記念すべき10作目でフルスイングで殴り倒したんだからな
普通スイッチマルチにするにしてもPSリードで作ればいいものをスイッチリードで作るとか画質品質重視の古参ユーザーを馬鹿にして
「お前ら信者は何でも買うんだろ、そこにスイッチユーザー足せば大儲けじゃーん」という態度を表明してるんだからな
長期間支えているユーザーには都合の良い止め時を探してる奴が少なくない、そんなユーザーにこれほど止めるのに格好の口実は無い
だから反省した体でPSリードにしたところでもう売り上げは戻らない、ファルコム社長がやったことは「古参離れを引き起こしてシリーズの売り上げを落とした」だけ
そしてこの決算なわけだ
実際、この 2 つ目のクーラーがどこに置かれるかは正確にはわかっていませんがポータブル ゲーム機にクーラーが 2 つ搭載される可能性は低いため、おそらくドック内になるでしょう。
スイッチ2はモバイルゲーム機なのに消費電力が30Wぐらい有りそうだな、そりゃ任天堂本社で火災騒ぎも起こすわ
Switchでゲーム作るってのはそういうことだ
自社でスイッチに移植するようになってから一気に傾いたな
フライハイワークス以来の伝説になれるかな?
>>1510
お前ら(スイッチユーザー)が買わなかったのが原因だよ
まだ正式なアナウンスが無いのに相変わらず好き勝手に妄想語られてて古川がかわいそうすぎひん?
言語化能力高いなー
スコアがiPhone7の三分の一だった?
まあiPhone6sより辛そうw
ゴミッチへの移植は小さい箱に大きな物を押し込むようなモノだから大変なのさ
生きとったんかワレェ
どのみち携帯機路線続けるなら高性能目指せば10万コースだし5万以下なら低スぺ路線で詰んでるけどなw
社長が五分五分で売れると思ったらブヒッチ3割しか売れなかった
って言ったんだ
答え出てるだろ
そりゃ期待外れだった言われますわ(´・ω・`)
停滞どころか退化宣言でしょ
だから信者にすら大量に逃げ出されてイースがあのザマ
まあ本当に妄想通りAmpereアーキテクチャベースならそんな感じになっても可笑しくない罠w
あんなワッパの良くないアーキを携帯向けに搭載とか頭逝かれてるとしか思えんのだが(^ω^)
豚のクレクレは無視しないと痛い目を見るって
スクウェア・エニックス社員数4,712人
カプコン社員数3,332人
セガ社員数3,459人
フロム・ソフトウェア社員数397人
ファルコム社員数62人
ヴァニラウェア社員数39人
バンナムは?
酷くなると、日本一みたいに関心すら持たれなくなるw
IXまでは発売日に買ってたけどXは華麗にスルー余裕でした(*´ω`*)
tegraだからそこまで開発難航しない筈なんだがな
何故か作り直しモデルの骨格から見直しみたいな話はあるな
スクエニとカプコンはプロだから動くものに仕上げてくる
海外サードなんてまともに動いてないのに出しました だからな
ちょっと酷いわ
スイッチユーザが買ってないのは事実だが、そもそもそいつはただの豚であって
ユーザなんてもんじゃない
あの体験版のあとではさすがに新作フルプライスで買う気にはなれんわw
まぁswitchベースだからわかってはいたけど
そんなだからSwitchなんて持ってないしゲーム自体何の興味もないアホなのよ
tegraはガンガン冷やせる前提の代物なんで
冷却ショボい民間の携帯デバイスに向かない
車載やら小スペースだけど水冷ぶっ込む様な強制冷却できるならスペックが出る
好きの反対は嫌いではなく無関心だからなw
CPUがクソオブザクソだからだよ
OSがチャット機能提供できないレベルでCPUが弱体化されている
カプコンのアレは「SwitchのCPUが雑魚すぎてMHWのモンスターの骨格アニメーションの計算が間に合わなかった。なのでSwitchのクソ雑魚CPUでも計算できるようにモンスの骨格を簡略化し、アニメーションもそれに合わせて全部作り直した」って意味ね
見せかけのゴミッチハード台数に騙されて社長も後悔してんだろうね。後の周年記念の軌跡はゴミッチハブられてるし
2023.12.23
日本ファルコム、国内スイッチ向け展開を強化!自社進行中の未発表タイトルを一挙公開!
↓
2024.8.9
【決算】日本ファルコム、3Qは減収減益!『イースX』やスイッチ向け『軌跡』シリーズなどを発売
日本一も悲惨な決算だし
崩壊スターレイルの配信前に、プロデューサーだかディレクターだかがファルコム(軌跡?)ファンで影響受けてるからと近藤社長を対談に呼んでたけど、今のスタレの覇権っぷりを見て少しくらい奮起してもらいたいもんだ…
目に見えてNゾーンを見せつけた方が他の会社のためにもなる
しかし聖典ファミ通のランキングTOP10に入らずの謎
結局印象操作でしか売れていないSwitch界隈
シナリオゴミ
リサイクルマップとシステム
キャラと音楽だけ
switchでもプレステでも売れるわけがない
PSでは増収だったんだよ何年もずっとな
もう終わりやね
ステマとネガキャンを隠そうともしないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すごすぎwwww
ユーザーの信頼が地に落ちてるけど、今からで間に合うかなぁ…
ファルコム「これからはニンテンドースイッチに力を入れる!!」
※現実はこれですw
?
チップを基盤ごと冷やすんじゃなくて本体の外から冷やすって事??
形態モードの時には冷却なしって事?
Switch ドカポン!怒りの鉄剣 2,973本
↑
( ´,_ゝ`)プッ
携帯時は、背面に保冷剤を入れるポケットでもついてんじゃね?
じゃあセーフかーw
無理でしょ黒の軌跡?は酷いし2は更に酷かったし、閃の軌跡のせっかくの人気落としてたからな
軌跡ファンの人気を捨てスイッチイースでファルコムファンが逃げた、あとの尻拭いは神ハードPSでも無理
開いた口が塞がらないわ
ファンを自分で殲滅する気か?ってレベル
Nゾーン
で?🐸
ヤフコメ民だなあ
俺PC-98の頃からのファルコムファン
ファルコムのゲームは機種問わずほとんど発売日に限定版を買ってたくらい
CDも最低で2桁後半くらいの枚数は持ってる
その俺がイースXはゴミッチリードということで未だに購入してない
年取ったせいでゲームへの意欲が少なくなってることもあるが
俺みたいなのに見放されたらあのメーカー終わりよ
完全にゴミッチを切るようなものを作れば逃げた信者が戻ってきてくれるだろうけど
この期に及んでまだゴミにも出すつもりみたいな手抜き部分が見つかったら終わりだと思う
結構ネット広告見かけるぐらい力を入れているからなあ
うーんどうも今の時代のレベルとボリュームではない感じで微妙何だよなあ
DQFFテイルズとかみたいに毎度世界観一新するか、ペルソナみたいに関係ない場所にするとかじゃないとついていけないわMCUじゃないんだし
それがいつもゴッキーに言われて効いてしまっとるワードなんやね…カワイソ
千代丸じゃないよ
イメエポの御影だよ
3DS用ゲームエンジンの開発に一億かけて
そのまま消えたのは
こういうの大手なら割と引き返しきくけど中小は致命傷で済むイメージある
あれ20年くらい前のゲームに音声足して解像度上げたくらいだからな
あとバストアップ絵が追加されてるんだっけ?
軌跡シリーズというより
昔みたいにドラゴンスレイヤー英雄伝説シリーズに戻すしかないね
利益ばかり誇られる任天堂みたいな評価のされ方しとった会社やのに
その会社が類友の任天堂と一緒に減益って何か象徴的やね
デジタルエンタテインメント事業
ゲームソフト関連については、2023年8月期の後半から立ち上がった複数の案件は開発活動が本格化し、売上・利益への貢献が高まってまいりました。一方で、顧客の方針転換等による、開発案件の中止が複数件発生いたしました。一部の案件では、顧客からの引き合いに基づき、当連結会計年度の期初から制作を進めておりましたが、中止により進めていた部分の売上が見込めず、大きな損失となりました。また第2四半期決算短信にてご報告した、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組むなか、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し開発期間が延びた案件は、顧客との交渉の結果、作業増加の一部分を今後のレベニューシェアにより回収することとなりました。これらの結果、売上高は18億77百万円(前年同期比33.6%減)となりました。
買ってみるか
エヌビ
ドラゴンスレイヤーシリーズは木屋さんいないから無理
バストアップイラストはオリジナルとアレンジとの切り替えが出来るようになってはいるよ
ゲームBGMも
でも装飾を少し増したところでゲーム自体は20年前のままでしょ
PTA「そうかな」 ズアッ
3300万台が本当に国内で売れてるなら積極的に消費活動してる国民全員が持ってるレベルなんだぞ?w
ユーザー層的にキモオタ向け(笑)がダメなら3DSにすら劣るわw
あ?いい意味で使ってんのかwww
そもそも空の軌跡は英雄伝説の派生で
その前は白き魔女や朱紅い雫とかだったじゃん
そうそのままのボリューム
nvidia「人のピンチに付け込んで安く買い叩いていく親友なんておらんのですわ」
【超絶悲報】スイッチのニュース欄に
インディーズのセールによるプレイされたお客様のコメント紹介で
回答者年齢が35〜44歳の男性と女性が多く
他も45〜54歳の男性と高めの年齢ばかりのコメントが集まってしまう…
良い意味でサクッと終わる
昔のゲームだしこんぐらいでいいかと思える
ラスボスだけ難易度がおかしい
「スイッチのチップはテンセントが供給しているから大丈夫」
とかアホな事を言っていたなあwww
NVIDIAは任天堂に恩義があるから任天堂に最新鋭のパーツをタダ同然で提供するから
switch2は三万円以下でPS5以上の性能とか嘘月みたいな事を何時も言ってそう
白き魔女以降の英雄伝説シリーズには「ドラゴンスレイヤー」とはついてないでしょ?
あれは木屋さんが関わってないから
ドラゴンスレイヤーシリーズってのは木屋さんのシリーズなんだわ
だから英雄伝説IIまでがドラゴンスレイヤー英雄伝説、白き魔女以降は英雄伝説
唯一の例外が風の伝説ザナドゥ2
あれは木屋さんが関わってないけど、物語やキャラクターが純粋に風の伝説ザナドゥの続きとなっているためドラゴンスレイヤー8-2扱いになってる
スイッチが如何に過疎ってるかが分かる
💩つまらんなぁ
また買ってプレイするよ
あ、でもそろそろ軌跡じゃないシリーズはじめてもらえないかね・・・
PSストアをディスる前に100円かhentaiゲーム塗れのe-shopどうにかしろよ
バニーガーデンが任ランキング上位にいて、それ隠すためにランキングに年齢制限かけた任天堂が馬鹿みたいじゃん
こんなキモオタゲーはswitchの客層と合ってないとか本当に都合のええ事で…
叩き?
Nゾーン怖いねって話だろ?w
だよな
任天堂が業界のガンだなんてずっと前から分かりきったことなんだから、今更そんなとこの鼻薬に引っかかる日本ファルコムのほうが悪いわ
挙句の果てに低性能ベースに作るもんだからただでさえショボいものが更に拍車がかかってるからな
もしそうなら寝っ転がってやれるというスイッチのかろうじで唯一のメリットすらなくなるなw
スイッチに注力したとたん売上ガタ落ちしてりゃ言われてもしょうがねぇわw
さすが張りぼての国内3300万台ですねってw
ぐるみんとか出しとけよ
ライザ2あたりからまたブヒッチに突っ込んでおかしくなったもんなあ
そのリソースをPS5、マルチやるにしてもPCにやってればチャンスだったのに
まずはスマホでリモプしてみりゃええんちゃう
自分はPCリモプでFPS遊んだりするけど、PvEくらいは普通に遊べる
3Dシェーディングでそのアドバンテージをすべて台無しにしていると思うわ。
リアルテイストのキャラデザインじゃないのにどうしてキャラにまで
グラデーションの微妙な影とかにこだわってんの?メイチョウ?みたいな
セルシェーディングに振り切ったほうがいいと思うんだけど?
軌跡にも八葉一刀流って流派あるよね
ちょっと意識したのかな?とか思った
無い
というか、改心してPSに戻ったところで逃げたユーザーの大半は間違いなく絶対に戻ってこない
「長く続けてきたこと」以外に戻るメリットが全く無いからだ、そして途中で辞めたことで続けてきたという意味も消えている
しかもスイッチリードするということは拙くても技術的挑戦をしていたのをやめたということでもある
さらにいえば、いつまた寝返るかもわからないからな
こういう悪材料なら幾らでもあるのに好材料が全くないゲーム会社のゲームを買う奴がいるか?そういうことだ
ドラゴンスレイヤーシリーズじゃなく
英雄伝説ガガーブトリロジー
英雄伝説空の軌跡みたいに
英雄伝説シリーズとして
仕切りなおしたほうがいいんじゃないのって事
リードプラットフォームがSwitchだとそらねぇとはなる、ゲーム自体は良い出来なんだが
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
マリオも1%売れないのがSwitchだよ
どんな夢見てんの?
現実と真逆ですよ
Switchで売れないのは認知度、信頼、話題性、時代性がないってこと
「FFガー」は投了の合図なんよw
おまえイース10やってないだろ
しかも豚の大好きなFF16とかセンス無いわ
船移動、船バトルとかアホかと。
ただの面倒な移動とバトルでしかなかっただろ。
8、9みたいのでいいんだよ。
もう少し異世界っぽい感じも欲しいが
あと現役ハードやPCで遊べない過去作が多すぎる
8で興味をもって過去作遡ろうと思ってもやれる環境がなくてシリーズファンにならなかったような人もいるだろうな
せめてジャスガフラムだけで良いから
今後二度とファルコムのソフトは買わないし、フリプすら落とさない
謝罪してスイッチマルチ以降の作品すべてを現代水準で作り直せば考えてやってもいい
客を裏切るというか、もう明白に客に向かって唾を吐き捨てるような行為
そんなもんをなんで買わないといけないのさ
もう潰れていいとしか思わないよ
社員数が少ないからPCは対応面倒なんだろ
スイッチ2はいつ出るかもわからないし、多分売れないぞ
これを肝に命じておけ!!
記念作品で劣化させるわって支えてくれてた客を舐めてるもんな
低性能ハードに注力してクオリティの低いタイトル作ってるのアホなの?
高性能ハードのパワーで技術力のなさをカバーしないとダメなのがわからんの?
任天堂
売上高 2,466億円(-46.5%😭)
営業利益 545億円(-70.6%😭)
日本ファルコム
売上高 12,7億円(-14.0%😭)
営業利益 4,53億円(-38.8%😭)
フリプきたらやるかな、他に金出してやりたいゲーム山ほどあるし
こういう人が一定数いるってのはわかってたろうけど
そのぶん、スイッチでの新規が多く入ってくればという算段だったんだろうな
しかしあんまり新規きませんでしたーっていう・・・
まさにやっちまったなーファルコム
ましてスイッチリードなんてタダでもいらん時間の無駄
クオリティ上げたら売れると思ってんの?その脳のクオリティをさー
PS4切ったPS5のFF7Rは70万本→26万本 世界累計300万本も未発表
日本語下手だな~
ファンの期待するクオリティを保つことが重要で
プラットフォームを増やせばいいってもんじゃないことがよくわかる
日本語下手なのにファミ通信仰してんの?
DL本数比率8割に到達した時代に頑張るねぇ
せめてストーリーくらいはスタレのピノコニー編を超えたもの作ってくれよ?
閃シリーズ売れるからって引き伸ばしたせいだな
「メインじゃない方のプラットフォーム優先にしてクオリティ下げます」
はさすがにマズかったな
せめてグラの強化を図らないと・・・原神、メタファー、聖剣伝説、グラブルリリンク、とまでは言わないけど
せめてセンスとかも上げてほしいよね
AB買収の時にMSからswitchは高齢層が多いってバラされてるからな
売れてないのはドラクエでした…
トーセにはまたバンナムと組んでスカネクのようなアクションを作って欲しい
んでファルコムもアクション作るならこのあたりまでクオリティ上げないと厳しいで
持ち上げて『だが買わぬ』でそのまま地面に叩きつけるからな
クオリティー落としたら論外だよな
じゃあなんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
軌跡が終わったらほんとどうするのかね
ワイはX1からや!
だが見捨てた
オンリーの頃より下がってるんだぞ
売上無くてボッタクリしてる証だな
俺は軌跡好きだから思いっきりダメージ受けてんのにクソ豚がそうやって他人事のように任天堂擁護すんの見るとマジで腹立つわ
楽な方へ行きたくなる気持ちは分かるけどさ、
結局はNゾーン(売上約9割が任天堂ソフトのゲーム機)にハマるんだから日本サードはいい加減学習しなよ…
PS向けにグラフィックを強化した奴出してくれ
独禁法違反の疑いで捜査IN
今は良い物作ってセールやら絡めながら長期で売ってくって所が多いんじゃない
落ちてはいるけどゴミハードに縋らなきゃいけないほどでもないのよね
余計なことしてクオリティ落としてファンに逃げられ赤字転落とかただのアホやんw
ボス戦の入り口にHPMPがメンバー全員フル回復するのを設置してるのイラネーわ
敵キャラが仲間になって使えるのは良いが装備が固定されてて弱いのが意味無えわ
世界観とストーリーは名作なんだがどのボスの前にもフル回復できちまうと難易度が低すぎて死んだこと無え
HPMPの管理してボスに辿りつく死の緊張感はあったほうがいいぞ
イースに関しては前作もバグとか色々酷かったからな
それなのにもともとしょぼいグラをさらに落としてきたんだから売れないよね
今スマホでもタダだしな
任天堂ですら任天堂比で言えば多少は進化してるのにさ
それが多少の買取保証目当てに足引っ張られるとか馬鹿じゃないの
任天堂がソニーに勝ったことなんて一度もないが
ファンが離れてオワオワリ…
傍目で見ても経営おかしい
作品の質の低下はもちろん、プロモーション、謎のグッズ展開、イベント展開なにもかもズレている
時代に合わせて現代風にむりやりついて言ってるオッサンみたいな感じ
違う言い方をすれば陰キャの学園祭の出し物
俺も数年もってたけどイースX出るより前に全部売った
元から上場企業としての株主への配慮がなさすぎる上にゲーム屋としても
STEAMではなくswitch重視路線は迷走としか言いようがない
任天堂プロモーションプログラムのお金にひかれたのもあるだろうけど
一番はこんなにハードが売れてるswitchにだせばトータル売上が上がるに違いない
というユーザー心理を読めてない判断
Switch8000、PS5 2900(笑)の模様
早川とか近藤とか出てきてからファルコムだめになったな
あと、なんだかんだ言って加藤正之の一極支配体制が正解だった
開発者と経営は本来別だからな
天才岩田社長でさえ経営者になってからは現場からは引いたのに両立できてる近藤氏は凄いといえば凄いが
経営者としては友人の日本一ソフトにべったりで有望なSTEAM利権を享受できなかったり同じタイトルでも販売会社が国ごとにバラバラだったり迷走してるように見える
新規とりたいならせめてタイトルをイースファーストとかにしないとな
ほぼ継続しないとは言ってもいきなり10からやるほどswitch層の子供たちは暇じゃない
ポケモンやコミュニケーションになるソシャゲじゃないとタイパが悪い
難易度変えればいいだけやん
ニンブタは口だけで買わないQ.E.D.
・イース9 PS4 68428本
社長「記念すべき10作目はスイッチとマルチにして、さらにスイッチリードで作って、あとからPS4と5に合わせまーす、予想売り上げはPS:スイッチで5:5でえ、PSで6万本以上売れてるから、次は10万本超えまっす♪」
↓
・イースX PS5+PS4 39700本 Switch 18984本
社長「10万本どころかフィジカルで前作割れ・・・PS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分だと思ったのに~」
→英雄伝説 界の軌跡 ハードはSwitchハブPS独占
PS4もDL比率6割以上はあるだろうからな
煽りでもそんな気持ち悪いコメントを平気で打てる時点で異常者だよキミは
特に中小なんて死活問題だろw
難易度最高にしてたわ姉の癖だからな
ペルソナ5は難易度最高にしねえと最強装備が手に入らんようになってるぞ
この手の難易度最高じゃねえと最強装備が手に入らんシステムに備えてるのさ
セガアトラス系は全部難易度最高にしてクリア後も周回クリア重ねんと召喚悪魔コンプできねえからな
5なんか未だにSFCとPS2しかないからな
8冒頭のイシオスブレードとか5やらんと分からんのに
アライズはJRPG最高峰の一つと言われてんのに何いってんだ
ゼノブレさんとは違うのよ
PSリード時代は堅調な売上と成長
Switchリードになった瞬間赤字転落
これでPSのせいにできる感覚がすごい
ちゃうぞ
Switchリードになった時点で総売上減った
その中の割合でPSが高かったって話
つまりSwitchリードにしたせいで大赤字
据え置きになったり携帯機になったり、Switchさんはお忙しいですなあ
バカだから界で戻ってくるとか思ってるだろうけど…そんな甘くないだろうね
ソフト一杯あって売上も利益も一杯出てユーザーの満足度も高い憎くて憎くてしょうがないPSから
何か恨み節ぶつけてただの実験的マーケ程度にも目を皿にして脱P!脱P!喚いて謎の優越感に浸るしか
ゲーム業界に貢献出来ない連中だからしゃーないさw
ここ見ても分かる通り任天堂界隈にとっては「優越感」こそが最高のコンテンツだからねw👍
岩田が任天堂を迷走させた元じゃね?
ファルコムは元が二世代前レベルの技術力だから低性能機リードにしたせいで更に前になったのよ
スイッチユーザーが今64のゲームやる感覚なんです
PSユーザーからすると
任天堂社内でPSPのモンハンが流行ってたのにそれ禁止したとか
就任当初から馬鹿ムーブだったんだよ
任天堂
売上高 2,466億円(-46.5%😭)
営業利益 545億円(-70.6%😭)
日本ファルコム
売上高 12,7億円(-14.0%😭)
営業利益 4,53億円(-38.8%😭)
🐷バイト何顔真っ赤にしてコメント消しまくってんだよ?www
ドラクエごとき新参がJRPGの代表ヅラすんなよぼけが
任天堂の悪決算からたまにイライラが手に取るように伝わる記事勝手に書き出すこと多いからなw
この記事も🐷バイトには相当クリティカルだったようだw