ハードオフの値札、正直過ぎて好感が持てる() pic.twitter.com/Q3xHlgEBpZ
— Schaffner (@isumi_syasyo) August 13, 2024
ハードオフの値札、正直過ぎて好感が持てる()
ハードオフといえばコラショの目覚まし時計 https://t.co/GZgRRfaUzd pic.twitter.com/ParxGlRDvQ
— Akiひろ、akihiro (@www_zx2000) August 14, 2024
数年前に撮った写真だけどこんなのもあったからハードオフはホント面白い https://t.co/IGQRaZabV8 pic.twitter.com/aqpbTSrQ9h
— 引地 (@so_exr) August 14, 2024
この記事への反応
・近くの店では、とにかく臭いヘッドホンていうのも
売ってました🤣
ほんと売る気があるのかないのか正直で面白いです
・これ使えなくてもインテリアとして良さげ
・分からんものを販売するんだハードオフはwww
・昔のラジオかな
使えるなら欲しいかも
・もしかしたら、市販品ではないのかもしれない
そんなのも値がつくなら買い取るのがハードオフ
店内の「ジャンクコーナー」は宝の山
・ラジオwww
わたしのCDラジオプレイヤー、このデザインやぞ。レトロで可愛いんだ💖
・愛知県蒲郡市にある竹島水族館でも
展示してる生物の説明にハードオフよろしく
「何かわからないという事で当水族館にやって来ましたが、
私達にも名前がわからない生物です。
わかる方連絡ください」と書かれた生き物がいる。
普通にラジオだろうけど、
店員さんフリーダムか!
ハードオフの値札、ネタ多いなー
店員さんフリーダムか!
ハードオフの値札、ネタ多いなー


はい華麗に1コメゲッチュー😘
不特定多数に対して臭いだの何だの正直に行ったら高感度下がる
オタクって都合いいよね
( T_T)\(^-^ )
めちゃくちゃ売ってたが
で?
世界一って新大久保界隈だけでの話だろw
GEOで中古いつも山積みだが
入れ替えが激しいんだろ
オフモール(ハードオフのネットショッピング)でもすぐ売れるからな
バイトに無給でレジ対応しろとでも?
ええやん
硬い切る
違う、そうじゃない
客「自作です」
店員「jisakuっと(聞いたことないメーカーだな)」
買取スタッフがお客様に質問する事はございません
データベースにない商品はスタッフオリジナルのポップで対応させていただきます
今後ともよろしくお願いいたします
物の価値がわからんやつは恐ろしいな
ありえねーよこれがこんな値段で買えるなんて転売屋に目つけられる前に買っとけ
もしでんの無しに動くならその年のパーツが気になる。
匂いフェチで特に人間の体臭が好みだから
半分がモバイルゲーム 約13兆円
コンソールゲーム 約7兆円
PCゲーム 約5兆円←最も成長
うちにも一個あった
ギンギンチソコ
オッサンの汁ついててもか?
ゴミ売ってて正直とかw
結構良いと思うが
てか買い取るなや(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
※1 ブーーーッ(⌒-⌒;( ⊃ * ⊂ )💨💨💨 💩
まぁゴミをを引き取ってくれるなら有難いわな
誰が買うんだよそんなん
やらかしたブックオフは神奈川の会社でハードオフは新潟の会社
フランチャイズ契約は結んでるけど別物だ
どう見てもドクロベエ
洗えば良いじゃない
ソノシートって塩ビでできたレコードみたいなのをゼンマイ経由で回して鳴らす仕掛け、ってコメントあったけど、どうなんだろうね
外人がHAHAHAしてる記事で味しめたかはちま^ ^
太鼓に見えた
高価格帯から普及価格帯に降りてきた辺りの物かも