• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Rumor: Another 'big' Xbox game is heading to PS5, to be announced next week

1723711729151


記事によると



最新の噂を信じるなら、またXboxのゲームがプレイステーションに移植されるようだ

今年の初め、マイクロソフトは、Xbox向けに永久に独占ゲームを作り続けるという以前の約束を覆し、競合する家庭用ゲーム機のライバルであるPlayStationへの移植を開始した。これにより、マイクロソフトがXboxプラットフォームとそのユーザーの将来にどれだけコミットしているのかに対する疑問が生じている

・それにもかかわらず、マイクロソフトのサティア・ナデラCEOは、投資家に対し、Xboxゲーム機のユーザー数は過去最高であると繰り返し主張している。マイクロソフトは、次世代Xboxハードウェアを構築する計画も立てており、同社はこれがXboxの「最大の技術的飛躍」を象徴すると主張している。今年後半にはCoDシリーズで初めて『Call of Duty: Black Ops 6』が発売初日からXbox Game Passで配信される予定だ

一部のXboxファンは、マイクロソフトが独占タイトルを他のプラットフォームに移行させることで、Xboxの購入に興味を持つゲーマーが減少し、それに伴ってXbox向けのゲームを開発したいと考えるデベロッパーが減り、プラットフォームが悪循環に陥るのではないかと懸念している

・これまで移植された4本のゲームがユーザーの大量流出につながったわけではないが、『Black Myth Wukong(黒神話:悟空)』やカプコンのバックカタログがXboxをスキップする中で、インストールベースの規模が大きな問題となり、Xboxがどれだけ開発者にとって優先されているかが繰り返し疑問視されている

・このような懸念を抱くユーザーにとって、最新の噂は安心できる内容ではないだろう

有名なインサイダーであり、一般に評判の良いShinobi602氏は、フォーラム(XboxEra)を通じて、XboxがPlayStation向けに別の「大きな」Xboxゲームを来週発表する予定であると明かした。同じ週にGamescom 2024が開催される予定だ

さらにShinobi氏は、「複数の移植があるかどうかは分からないが、少なくとも一つは『大きな』ものだろう」と明言した

一部のユーザーは、XboxとPCで数千万人のユーザーを獲得しているマイクロソフトの主力レーシングゲーム『Forza Horizon 5』ではないかと推測している。 Windows CentralのJez Corden氏の情報筋によると、来週PlayStation向けに『Forza』が発表されることはないという。 来週移植が発表されるとしたら、どんなゲームなのかはまだ確認できないが。 Shinobi602氏は確かな情報源なので、彼が正しいと証明されるのは時間の問題だろう

以下、全文を読む




関連記事
【悲報】Xbox幹部が実名告発「MSが金出さないから欧州やアジアのマーケティング費用が足りない」

【噂】MS、Game Passクラウド専用プランを検討中との報道!Xboxを持っていなくてもゲーパスで遊べる安価プラン

マイクロソフト、Xboxハードウェア収益が4割も減少!アクブリ買収のおかげでゲーム収益全体は増加

Xbox公式(日本)さん、Xでディスクレスの白い『XboxSX』などを6月に告知したのに、こっそりと削除していたことが判明…

中国ゲーム開発者「ソニーと独占契約は結んでいないが、多くのスタジオが助けられている」「Xboxでリリースしないのは誰も必要としていないから」



フォルツァじゃないXboxの大作か
Haloかヘルブレード2かな?
















コメント(869件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:00▼返信
俺は安倍晋三🧔
今の俺はハイパーマッスルギアを装備している🧔
散弾銃では死なんぞ🧔
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:00▼返信
伝説スタフィーやろな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:01▼返信
Microsoft Flight Simulator来てほしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:01▼返信
>>1
PS5ソニーがWINNER

5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:01▼返信
まーた撤退フラグかいな~🤮
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:01▼返信
MSはSONYに降った
任天堂ももう間近だろな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:02▼返信
駄作だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:02▼返信
真・女神転生 NINE
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:02▼返信
痴漢脂肪
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:02▼返信
KOTY受賞
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:02▼返信

とりあえず無能のフィルスペンサー解雇したら?w

12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:02▼返信
XBOXの大作って何かあったっけ?
何も思いつかないが
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:02▼返信
一方任天堂は蚊帳の外でエッチなゲームを売っていた
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:02▼返信
最終的にはスイッチに移植されるんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:02▼返信
MS自体がもうね…IPをPSに明け渡してるようなもんだし
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信
何もしてないのにPS5にソフト集まってしまうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信


      女子中学生を強.姦したいなぁ


18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信
PS5に出しても売れなそう
ユーザーがゲームに興味ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信
スイッチに出した方が賢明だと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信
池田?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信
>>14
任天堂が生き残っていれば30年後に移植かね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信
スケイルバウンドきたか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信
ソニーに歩み寄っても何にもならないぞMS
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信
任天堂何もねえな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:03▼返信
スタフィーアプデでかなりマシになったけど
ファストトラベルの仕様まだまだめんどくさくてプレイのモチベが保てない
そもそも宇宙間移動がゲームに向いてないと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
ス タ ー フ ィ ー ル ド
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
スイッチはスイッチ2待ちってことか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
ソニーすげぇな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
スタフィーやろな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
チカくん「イキュラスキュオラ・・・」
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
>>4
ゴキブリだけど残飯うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
32.投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
XBOXに大作なんてあるのか
GOTYノミネートとか売上1000万突破とかMSタイトルでここ10年以上聞いたことないけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
劣化版でもいいから
スイッチでも出してあげて
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
>>18
順番が逆だw
箱ユーザーがゲームに興味ないからファーストソフトが脱箱してるんだぞw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
スターフィールドならいらんぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:04▼返信
きたか、レッドフォール
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信



       Switchは究極完全体


39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
糞箱はもうほとんど撤退してるようなもんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
任天堂もすぐこうなるんやろなあ……
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
PSの敵が勝手に消えてくな
おめでとうソニー完全勝利だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
次は沈天堂や
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
もう持ってる意味ないなXbox…
マジで世界中の買ったやつら哀れすぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
え?いらないんだけど?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
>>34
そう言って出して貰ったエリア制のホグワーツ・レガシーはどうなりました?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
ギアーズだといいなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
ついにPS5にパルワールドくるか!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:05▼返信
GT7と比較された動画が可哀想過ぎた
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信
ベセスダはしょうもねえとこに買収されて勿体ないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信
PS5って便器の代わりになるよね
思わずウンコしそうで笑える💩
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信
箱に大作なんてないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信
これってPSでもゲーム起動時に糞箱マーク出たりするんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信
体張ったギャグばっかしてるな
つっても箱の大作で遊びたいのただの一つもないけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信
スターフィールドなら要らないです
55.投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信
>>31
そもそもそんな大型タイトルって箱に有ったのか???
マイナーハードのタイトルはホント無名すぎるわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信

全てのゲームはここに集まる

そう、PS5ならね

58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:06▼返信
嬉しいのってHalo、Gears、Elder Scrollsくらいかなあ
てか本家がもう出てねえし、、
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:07▼返信
ソニーに金積まれたのは明白だ
不買する
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:07▼返信


       Switchは究極完全体

        PS5はプロトタイプ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:07▼返信
本当にフォルツァぐらいしか思いつかないんだがフォルツァでは無いと?
なんなんだ一体?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:07▼返信
ブリかベセか…どっちのやつだ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:07▼返信
スタフィーは要らんぞw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:07▼返信
ソニーマネー汚い
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:07▼返信
ひたすら業界荒らし回すだけ荒らしてこの様とかアホくさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:08▼返信
XBOXに大作なんてない
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:08▼返信
※5
今はもうフィルがトップじゃあない
新しい責任者は
PCにゲームを取り戻すなんてビルゲイツの遺言なんて無視して
利益を優先している
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:08▼返信
>>52
そら出るやろ、けどそんなん気にしてゲームするか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:08▼返信
Xboxに大作なんてないからこれは嘘
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:08▼返信
かろうじて興味あるのがフライトシミュレーターぐらい
他はマジで全く興味無い
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:08▼返信
>>1
任天堂は起死回生の一手として工ロゲー集めてるって本当なの?
親御さんから落とす気なんだろうか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:08▼返信
池田大作?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
コンシュマーゲーム機がPSだけになったなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
ヘイローとかいらん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
かなしいねチカくん
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
>>67

PCにゲーマー集まってるやろがい😬Steam
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
>>71
そもそもそういうの以外呼び込む資金力ももう無いから
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
Xbox終わってんなwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
>>60
最近のゲームとか漫画だとプロトタイプの方が強くてもう訳わかんねーよなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
ギアーズもsteamになかったっけ?過去作は遊んでみたいけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
>>55
フォルツァホライズンだけは神ゲー
他はほんとに微妙
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
任天堂は一切関係ない話題だから豚はおとなしくしてろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
>>14
任天堂も全くやる気が感じられないよなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:09▼返信
箱持ってる人が遊びたいソフトをPSで出しても噛み合わないんじゃね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:10▼返信
インディ・ジョーンズだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:10▼返信
池田大作?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:10▼返信
イベントが来る度に脱箱だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:10▼返信
まあスターフィールドでしょ
今度大型DLC出るらしいし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:11▼返信
イラネイラネ
スペゴリなんて
うおおおおおおおおおお
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:11▼返信
ベセスダ、アクティビジョン系の
元々マルチだったタイトルだろどうせ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:11▼返信
HaloかGearかForzaだな
MSフライトシミュレーターの可能性もあるが

どちらにせよどうぜ全タイトル発売されるから何か一つでただけで騒いでも無意味

MSはもう完全にサード化して撤退軟着陸することしか考えてない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:11▼返信
>>18
そう思い込まないと生きて行けないチカニシだったw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:11▼返信
>>79
ロックマンエグゼ3
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:11▼返信
やっぱモンハンワイルズは実質PS5独占じゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:11▼返信
>>2
大型タイトル出しちゃもう敗北宣言したようなもんじゃん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:11▼返信
ブヒッチってDCやPSPやVitaが目じゃないぐらい美少女ゲーが集まって来てるよなw売れないのにわからんなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:12▼返信
>>19
自殺願望なら的確な指示デスねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:12▼返信
これを機に任天堂もマルチ化すればいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:12▼返信
この表記だと初代xboxの大作って事でしょ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:12▼返信
switchには無いんかーい😆
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:12▼返信
伝説のスタフィー
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:12▼返信
そもそもxbox専用タイトルを開発したいデベロッパーはそんなに多くないだろ。あったとしてもPS5に移植させるかも。いやだとは思わないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:13▼返信
>>23
でも任天堂に近づけばNの法則で会社ごと巻き込まれそうで怖い!
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:13▼返信
この流れだと、The Elder Scrolls VIもマルチになりそうだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:13▼返信
まーた🐷イラ発狂www
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:13▼返信
>>95
だから情報を集めて分析できない鈍い奴らが分かってないだけで
全体見ればもう100%MSはコンソールゲーム市場から撤退決めてると誰でもわかる
ファーストのサード化にそれ以外の合理的理由は無いよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:13▼返信
ヘイロー、ギアーズ辺りじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:13▼返信
>>95
敗北宣言は裁判の時に出してただろ
それをネタにゆすってただけで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:14▼返信
>>26
元々PS版作ってたからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:14▼返信
据え置きはps pcはsteam
こいつらには逆立ちしても勝てないしそうなると携帯機路線しかないわな
箱事業いつまで続けるのか知らんけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:14▼返信
リークされてる中で大物といえばHalo1リメイクか
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:14▼返信
>>104
時期独占じゃないかな
PC同発ならなんも問題ではないが
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:14▼返信
※18
それは売り上げ半減堂のSwitchユーザーだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:14▼返信
pcに展開してるのにわざわざ色々規制のあるPSなんかに移植するメリットなんかねーよアホが
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:14▼返信
>>27
SwitchUは爆死決定してますよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:15▼返信
またスイッチハブられてる…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:15▼返信
>>34
全く売れないクソハード
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:15▼返信
>>104
もとからマルチやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:15▼返信
>>114
いいからティアキン買えっつーの!(在庫2000万本)
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:16▼返信
スイッチは性能足りなさ過ぎて話にならない
さっさと性能上げろとしか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:16▼返信
>>114
現実は新作大作はPS5優先で開発されてますね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:16▼返信
>>38
つまり、任天堂はここまでって訳だw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:16▼返信
チカニシの発狂が心地よい
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:16▼返信
Switch2で出したくて仕方ないんだろうなw
まずはPS5で様子見というところ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:16▼返信
>>104
そうもなにもCoDの動き見れば確定してる

MSが独自に打ち出すサービスはサブスクの中でとくに高いプレミアサービスにおいてABやベセスダの新作をフリープレイさせることだけだよ

MSの今の目標はオンラインプラットフォームでsteamやEpicを倒すことぐらいで、もうPSを競合相手と思ってない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:17▼返信
鉄騎?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:17▼返信
>>99
レトロゲーやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:17▼返信
なんど考えてもソニーが金を出してるとしか思えない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:17▼返信
>>50
任天堂信者=韓国人の仮説は正しかったなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:17▼返信



    ハイパーマッスルギアってなんやねんwww

131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:17▼返信
パルワールドか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:17▼返信
>>124
気持ち悪いストーカー思考で草
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信
嫌がらせでABゼニマを買収したら、MSがサード化したでござる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信



全てのゲームはPS5に集まる!


135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信
半分身内みたいなxbotがダメコンなのか情報小出しにしてたことすらソニーのFUDと騒いだチカくんだもんなぁ
テキトー言ってるリーカーならそういうだろうけど出処がはっきりしてるのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信
ソニーもツシマかゴッドオブヲーを箱に出せや

137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信
スターフィールドか?
あれ絶対開発費回収できてないでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信
Googleを分割するなら MSも分割しろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信
箱のやりたいソフトはPCでやってからぶっちゃけPSに来なくてもいいわw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信
>>128
だ、誰に?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信
で、やしろあずきは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:18▼返信
>>136
なんで…?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信
Switch2参入への第一歩だね
踏み台です、PS5
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信
今のXboxに大作なんてあるのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信
スイッチ2で完全版
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信
>>128
ソニーに金を出してもらって競合プラットフォームにソフトを提供する貧乏マイクロソフトってことか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信
任天堂「あの~…うちもいますけど…」
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信
MSは完全に堕ちたな
もう誰もPS5は止められんわなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信
>>60
つまり、旧ザク任天堂とガンダムPSって訳だw納得だわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信
>>131
それMSファーストじゃねえよw
まあPSに来るのはすでにXに投稿した青いアイコンで示唆されてるが
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信



任天堂はいったいMSと何の10年契約を結んだの?w


152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:19▼返信
そらXBOXだけでは開発費回収できないもんな、、
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:20▼返信
>>136
ご自慢のPCでやれよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:20▼返信
PCゲーマーなんてほとんどインディーズか古いゲームしかやらんクソショボい市場なんかで展開しても赤字だろ
最適化が一番めんどくさいし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:20▼返信
てことはTES6とかも独占諦めるってことか
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:20▼返信
xboxに大作なんてあったっけ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:20▼返信
スタウォー無法者が先に出たらスタフィーなんてスキップされる
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:20▼返信
ゲームを箱独占にしてもハードが売れない
PS5にも出した方がゲームの売上は上がる
簡単な話
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
ギアーズなら嬉しいなぁ。Haloやフォルツァはいらね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
ソニー「これでスイッチに出すのだけはやめてください(袖の下)」

こうだろうなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
ロストオデッセイとブルードラゴン来たんやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
>>64
金なら任天堂買取保証金はどうしたw
現金アホほど抱え込んでんだろ?嘘くさいけどw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
実際ABやゼニマックス買収なんてルール変更レベルの荒業やっておいてサード化が加速するとかどんだけ箱に魅力ないんだよって話だよなww
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
はいはい、出川と痴漢はパルワールドで楽しんでくださいな
私は本家のポケモンを楽しみますがね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
>>128
開発支援で出資しても独占契約なんかに金出すかよ無駄なのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
節操ないなクソニー
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
会社ごと金で買ったIPを除けばMSに大作なんてないだろ
スペゴリやアフォルツァを大作と言うには無理がある
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:21▼返信
>>128
金出してどうにかなるならMSがとうの昔に天下取ってるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:22▼返信
>>76
インディーズや、セール品しか買わないのがPC
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:22▼返信
今の箱にそんなものあったっけ?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:22▼返信
Switchユーザーさん達がMSのベセスダやアクティの買収を支持したりスターフィールドを大絶賛したりと全力でサポートしてたのにどうして…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:22▼返信
そもそも大作なんてないじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:22▼返信
>>161
ロストオデッセイは興味あったからやりてえな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:22▼返信
>>166
バニーガーデンなんかに頼っちゃってる任天堂のこと?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:22▼返信



     王者にひれ伏せ


176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:22▼返信
最近情けないことばかりしてる箱事業以下なのがSwitchなんだから豚はちゃんと現実見ろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:23▼返信
欲しいものなんてないな
あったら箱買ってるわけだから
宗教じゃあるまいし
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:23▼返信
有名インサイダー(ゴキ)
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:23▼返信
フォルツァならやりたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:23▼返信
>>85
大作なのは映画だけだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:23▼返信

ソニーの勝ちですねぇ〜w

182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:23▼返信
>>174
話題になってるだけあって結構売れてると思うよあのソフト
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:24▼返信
箱は箱〇が最後で後の世代のは買ってないわ
ほんと魅力なかったよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:24▼返信
トムウォーレンやジェズって生粋のxbotなのにチカニシフィルター通すとゴキブリになるの怖くない?
過去の言動見てみろよww
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:24▼返信
PSにチューニングしないといけない開発者が可哀想
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:24▼返信
超ベジット vs. 魔神ブウちゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:24▼返信
>>98
ピコピコー止まりのタイトルをフルプライスでw誰が買うのよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:25▼返信
>>182
予想外のヒットでPTAもニッコリ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:25▼返信


     スマンなチカニシよwww🤣

190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:25▼返信
片や次世代機が来年3月になっても発売しないんだよーで発狂あつあつになってる記事もあれば
”来週”脱箱確定でヒエッヒエになってたりw温度差で風邪ひいちゃうな?w
馬鹿は風邪ひかないか?w豚よw
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:25▼返信
好きなのがHALOシリーズくらいしかない
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:25▼返信
PSに移植したら売上見込めるけどSwitchだと駄目だってさぶーちゃん
そもそも移植するためのスペック満たしてないけどな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:25▼返信
スイッチングハブ🤭
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:26▼返信
移植しないと話題にならないゲーム機
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:26▼返信
>>104
その資金どこから出して来るんだかw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:26▼返信
ついに勝負を諦めたんかw
しばらく据置はソニー1強やな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:26▼返信
>>151
ソニーを10年恨む契約
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:26▼返信
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:26▼返信
>>107
今さらジロー
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:26▼返信
>>194
移植すらしてもらえないゲーム機😂
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:27▼返信
>>160
マイクロソフトはどんだけ貧乏なんだよ😂
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:27▼返信
※185
名指しでジャガイモ呼ばわりされてるのは尻Sだぞ?
そうやってすぐ捏造するから存在自体認知されないんだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:27▼返信
PSが撤退表明してスイッチに全部集約されるところまで容易に想像できる
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:27▼返信
ついにPSでピニャータができるのか。最高だ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:27▼返信
ゲハも終戦か
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:27▼返信
>>114
PCでは商売にならない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:27▼返信
落ち目のクソ箱からも相手されない低スペック欠陥機があるらしい
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:27▼返信
>>194
箱の悪口言うなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
>>203
現実はスイッチングハブ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
近年箱に大作なんてあったか?スタフィーとか言わないよね?
Forzaなら喜ぶ人多そう
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
残飯移植で嬉しいの?ゴキ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
>>182
ネットで話題になる=売れるじゃないのはエルシャダイとかいくらでも先例があるだろ…w
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
ロストオデッセイのリマスターならいいかも
XSXでロード爆速4Kでプレイ出来るけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
今さら箱独占って何かあったかと思ったらFORZAか
レースゲームは別になあ
まだhaloシリーズリマスターしてps移植とかの方がましだわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
ソニー、MS、steam VS 任天堂
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
>>120
超絶低能Switchの精々2倍程度だぞw
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
>>203
9位より先に退くバカいるかよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:28▼返信
Forzaが来たらもう誰もグランツーリスモなんてやらなくなっちゃう
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:29▼返信
>>203
任天堂の撤退発表の方が遥かに可能性高そうなのが悲しいねニシ君
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:29▼返信
うああああああああ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:29▼返信
>>205
奇しくも本日終戦記念日
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:29▼返信
>>124
ソフトが全く売れないSwitchなのにw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:29▼返信
>>211
残飯からもハブッチw
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:29▼返信
>>218
俺はやるよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:29▼返信
チカくん裏切るのか!?🐷💢
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:29▼返信
ゲームショップに行ったらPS5売り場ほぼ存在しなくて草ぁ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:29▼返信
ヘイローだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
アイドルマスターか
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
>>178
>[敵認定Switch]MSと繋がりがある“実績リーカー”が“来週Xboxの大型タイトルが脱箱、PSへ”と書いたので箱ニシSwitch入る

ぶっwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
ますますどこぞの70%減益堂が追い付けない存在になっちまうなPS5とSONY
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
>>226
未だにゲームショップとか行ってるの?🤭
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
>>226
売上も利益も増えてるPSより任天堂の70%減の方が笑えない?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
何が来てもそんなに嬉しくはないんよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
スイッチ2だと次世代機すぎて新作が必要になるから過去作はPS5で我慢してくれってことだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
※218
100歩譲ってHorizonシリーズならともかく無印とか開発からして開発費回収に躍起になってるのにゲムパスなんかにぶっこんだせいで本末転倒だけど無限のゲイツマネーどこに消えたの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
>>218
その妄想が事実なら、端からクソ箱が撤退寸前まで落ちぶれないし、チョロQをPS5に出す意味がねえ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:30▼返信
なーんにも欲しい物ないし勿体ぶってもPSユーザーはあっそうで終わりやぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
>>128
バカだから考えても間違った答えにしか辿り着かないよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
どうせスターフィールドあたりだろ
今更いらんけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
クレヨンしんちゃんの映画お前ら見た? この先の日本の未来は暗いとか平気で言ってて衝撃

241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
ブルードラゴン移植して欲しい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
>>211
残飯というか箱でリリースしても誰もやらないから大作でも一般人は移植されて初めて存在を知るんじゃない?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
>>226
それだけ小売りに頼らず増収増益の結果に繋がってるという何よりの証拠だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
PC対応すれば世界に売れる、って言葉に騙されてPC版出して死んでるタイトルとか国産のでも結構ありそうだから移植タイトルのネタ探しには困らないよなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
>>211
紙芝居のfate移植で嬉ションしてた豚の悪口やめなよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
>>136
意味がわからんPCでエエやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:31▼返信
次期 Xbox ゲームが来週 PlayStation に登場すると主張
この予告だけを基にすると、発表されるゲームは
Forza Horizo​​n 5 であると推測できます。
ちなみに、Insider Gaming は、Forza Horizo​​n 5 が PlayStation に
登場するという同様の情報を聞いています。
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:32▼返信
噂当たった事あんの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:32▼返信
>>227
現世代グラにしたヘイロー1作っててPSにも出るだろうってリークあったからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:32▼返信
>>228
アイマスはスイッチくるよ
そういう流れ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:32▼返信
>>226
エ◯ゲ売り場になってるスイッチw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:32▼返信
日本の砦 任天堂
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:32▼返信
>>138
MSの本体はサーバ事業だからな
利益の大半がサーバーですわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:32▼返信
>>226
なお売り場占拠してる任天堂は利益70%減売り上げ半減の体たらくwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:33▼返信
>>228
もうすでにPSにはあるだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:33▼返信
>>248
噂というかもうMSが前からサード化宣言してるじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:33▼返信
>>208
確かに箱の悪口だなwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:33▼返信
>>248
このShinobi602はそこらの泡沫リーカーじゃないのでほとんど外したことない
そうじゃなくてもここ半年ほどのMS関係の噂はほぼ当たってるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:33▼返信
関係ないクソゴミ低スペハード信者が
出しゃばってて大草原
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:33▼返信
>>139
ブタちゃんらしい理論だなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:34▼返信
Redfallかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:34▼返信
MSはゲームソフト制作に舵切ったんだろうな 次のXbox販売して撤退だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:34▼返信
>>250
任天堂ハードで爆死してるやんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:34▼返信
>>226
うちのTSUTAYA 5年前からPS5入荷しましたの張り紙張り替えずに箱詰め大量に山積みされてるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:34▼返信
痴漢は全滅するんだろな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:34▼返信
>>141
任天堂でもやってろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:34▼返信
またゴキのクレクレが始まったかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:34▼返信
アイマスはスイッチでやりたいな
XboxのほうがいいけどPSよりはまし
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
>>232
映画の収益消えただけの3ヶ月の結果いつまで引っ張るんや
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
リーク元が割れてお叱り受けてから以前のように活発なリークはしなくなったよ、shinobiは
でもMSのサード化自体はxbotがもろダメコンやってるから出てきても何らおかしくはない
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
>>143
一歩すら踏み出せてないなw
未だノープランだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
P S 5!
P S 5!
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
※46
割と鬱ゲーだけど面白いよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
現実は色褪せた箱の液晶ブヒッチの山があると言う
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
任天堂を手に入れられなかったMSなど知らん!
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
関係ないクソゴミ低スペハード信者が
出しゃばってて大草原
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
>>262
1兆台在庫抱えたプレステ5のこと?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
switchには来ないの草
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:35▼返信
>>262
そもそもが何のノウハウも無しにハード参入して来たことから意味不明
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:36▼返信
>>263
DS結構うれたぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:36▼返信
>>267
MSがPSで売らせてクレクレしてるんやで🤭
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:36▼返信
ブレイドがインディージョーンズならいいけど
どうせスターフィールドというオチだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:36▼返信
>>278
正直いらないよねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:36▼返信
>>145
SwitchUでハード事業撤退しそうw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:36▼返信
>>265
知らないのか?次はXbox for Amazonが覇権と言い出すぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:36▼返信
>>284
5年間も売り場に山積み状態維持ってことは常に売れ続けてるんだなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:36▼返信
そもそもハードに拘ってるとか時代遅れだからな
必死こいて普及させたハードのシェアを利用させて貰うのが賢いわな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:36▼返信
※277
脳内妄想から卒業しないと間抜けのままだぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:37▼返信
>>264
だった
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:37▼返信
>>147
円安なのに減収減益の落ち目に出してもなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:37▼返信
WiiUってPS4をコテンパンにした神ハードだぞ
マリカーだけでPS4のどのゲームよりも売れたのでは?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:37▼返信
DSヒンジから崩壊したぞアホかこの素材からケチって残らないケチ天堂のゴミが!w
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:37▼返信
>>287
言い訳だっさ🤭
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:38▼返信
>>151
チョロすぎたって話。
昔からMSは任天堂を軽んじてるw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:38▼返信
>>268
steamで出来るのに何言ってんの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:38▼返信
スぺースゴリラ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:38▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:38▼返信
ゴミッチ版COD出す気全く無くて草
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:38▼返信
ゴキゲーは不人気だからXBOXのゲームを買い取ったに違いない
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:38▼返信
>>291
任天堂の据え置き機撤退を決定付けた迷機だよなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:38▼返信
>>287
今までやってきたこと全否定は草
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:38▼返信
>>155
今のままでは開発費も賄えないのは確実だからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:39▼返信
バンジョーとカズーイの大冒険3早く出せやマイクソ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:39▼返信
>>291
あんなの黒歴史そのものじゃねえか
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:39▼返信
※291
ブヒーブーはハドフに2千円で山積みやぞなおPS4は万札無いと買えない
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:39▼返信
CODがswitchに来ないのにPS5にはMSの大作が来るの草
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:39▼返信
大作?そんなのあったっけ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:39▼返信
Xboxはつれぇからよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:39▼返信
>>291
頭ロックリーかよ💩
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:40▼返信
>>156
自称だからな

任天堂ですら自らAAAとか言ってるんだぜあのクォリティでw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:40▼返信
それPC版でプレイ出来る
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:40▼返信
switchに移植しようとすると別物になるぐらい弄らないといけないし
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:40▼返信
>>161
ヒゲが移植する気がないとかちょっと前に言ってたような‥
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:40▼返信
>>269
映画分なんてマイナス150億程度の微々たるものだぞw
そして全体の売上減はマイナス2200億とかな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:40▼返信
叢オネシャス
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:41▼返信
>>226
俺の近所のゲームショップだとティアキンの在庫でスイッチの棚埋まってたわ
どんだけ在庫抱えてんだよ😂
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:41▼返信
豚発狂w
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:41▼返信
>>77
PS2を抜こうとしているハードに妄想で語りすぎやろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:41▼返信
Jezとかいうなんも知らんカスがよくまだ事情通面してると思うわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:41▼返信
>>287
それ業界に貢献してる奴が言うセリフな
現実はメチャクチャにして勝てる見込み無くなったからこの勝負無しねとか言い始める奴が賢いわけねーだろアホ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:42▼返信
小島監督のxbox独占タイトルが来たら、最高なんだが、何が来るのかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:42▼返信
スイッチでもクラウド版()出せば良いやん🤭
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:42▼返信
世界的人気ハードに出す。正しい判断だ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:42▼返信
>>313
棒立ちターン制とか、さすがに今じゃ移植しても遊んでもらえない気がする
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:42▼返信
>>311
そのレベルのPC持ってる層が僅かだったら意味ないし…
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:42▼返信
>>313
利益の出る移植プロジェクトにならなそうだしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:42▼返信
>>318
よこ
妄想も何もハブられまくってるし、ラインナップも売上も悲惨そのものじゃんw
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:43▼返信
MSは賢い選択をしたよ
俺は褒めてあげたい
XBOXが売れずゲーパス会員も思ってるより全然増えない、なのに大企業の買収に何億ドルと使った
それならもうサード化させて少しでも利益得た方が良い
xbotやフィルのプライドに邪魔されず良い選択をした
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:43▼返信
ありがとうウィル
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:43▼返信
半導体不足とも戦争ともうまい具合に時期がズレてたスイッチが某家電量販店で大量に買われてるのを目撃された途端に品薄解消って露骨すぎるんだよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:43▼返信
CODをXBOXを同等のクオリティで出してやろうかと言ったら喜んでシッポ振って騙された会社があるらしいね
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:44▼返信
多分スタフィーだろ
ナデラが出す出す言ってたし
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:44▼返信
>>291
確かにコテンパンやな 
1番差があった時期よな

平成29年3月期第2四半期売上高(2016年4月から9月までの6ヶ月累計)
任天堂 1368億円
PSハード 6503億円  
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:44▼返信
>>291
モンハンワールドが出る前に負けたハードやん
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:44▼返信
>>160
出た方が良いのでは?
性能差クォリティの差がハッキリ分ってお笑い大会になるだけだからなw

新作の場合はSwitch基準でシステムまでローレベル設計されちゃうけど、既にあるゲームならそうならないからなwSwitchじゃ売り上げも悲惨だしなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:44▼返信
ついにマスターチーフが移籍か?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:45▼返信
>>331
物理的に不可能なのに夢見過ぎだよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:45▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:45▼返信
アフォルツァ先生 木っ端微塵にくだけちるw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:45▼返信
ギアーズだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:45▼返信
>>164
カックカクの手抜きポキモンw
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:45▼返信
よく今まで粘ったなって思うくらいだけど完全に戦意失ってるやん
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:46▼返信
HAHAHA、xboxに大きなゲームがありませ〜ん
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:46▼返信
サード化哀れ😭
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:46▼返信
>>166
工ロゲー集めて節操ないですね
Switch末期w
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:46▼返信
Xbox Seriesを出す前に諦めてたら被害少なかったのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:47▼返信
数年遅れでレアの海賊ゲーをPS5に出したら
箱の累計あっさり超えちゃうぐらいだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:47▼返信
インディジョーンズもマルチにしちゃうとかか
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:47▼返信
てかAB裁判でフィルが「他ハードと同様のものをスイッチにも提供する」って言ってたくせに本家どころかモバイル版すらいまだ移植されてないじゃん、一番怒り狂うはずのニシくんがなんで矛先をMSじゃなくてソニーに向けてるわけ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:47▼返信
ニンジャガイデンブラックきたー
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:47▼返信
>>291
wiiuと3DS合算してもPS4の圧勝やろ
なんならPS4は今でも売上伸び続けてるし
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:48▼返信
>>178
いつもインチキニュース信じ切ってるブタなのにw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:48▼返信
>>349
フィルちゃんをワイら任天堂ユーザーは絆を信じてるからや
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:48▼返信
ソニーも可哀想な箱に何か出してあげればいいのに
ワンダと巨像とか
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:48▼返信
ぼんくらがセルフダメージコントロールしてて草
ショックはデカいんやな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:49▼返信
箱とかいう劣化PS
PSに統一したほうが色々丸い
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:49▼返信
そう言えばXBOXは今日から値上げか
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:49▼返信
この当たらないリーカーを信じるのって...
GTA6やエルデンリングがゲーパスに入ると信じてるxbox信者と変わらんやん
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:49▼返信
>>354
MLB The Show 24出したやん
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:50▼返信
MSの大作ってマイクラくらいしかないじゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:50▼返信
>>185
ローレベルアクセスが可能なPSで技術レベルが上がって嬉しいだろw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:50▼返信
ガーディアンヒーローズかオトメデュウスかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:50▼返信
>>291
アンチャ4の販売本数>WiiU本体の販売台数
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:51▼返信
>>354
サード化は負けた側のすることなので
セガだってそうだったろ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:51▼返信
まず大作って何?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:51▼返信
ままままま◯がキャンセルで✕が決定とかいうあたおかゴミハードと位置が同じだしゴミ同士仲良くやってろよゴミ溜めでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:51▼返信
大作ねえ
今あるか
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:51▼返信
>>194
実際タイトル自体が無名すぎるわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:51▼返信
>>353
バカをバカが担ぎ上げてるだけで草
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:51▼返信
フォルツァかスタフィーだろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:52▼返信
※358
MSがサードになるっていう一連のリークは全部当たってるだろ
せいぜいハイファイラッシュがスイッチにも出るって噂が外れたくらい
これもたぶん開発自体はしてたんやろうな
スイッチじゃ動かなかっただけで
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:52▼返信
>>366
なりすましバイトさん雑やな💩
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:52▼返信
PS5・・・イケメン
xbox・・・引きこもり
スイッチ・・・チー牛
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:52▼返信
>>203
PSの約四分の一の市場しか無い任天堂界隈
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:52▼返信
>>358
リーカーが誰とか関係なくMSがPSでソフト出すって言ってんのに何も来ないわけないだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:52▼返信
>>366
pcも同じやぞ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:52▼返信
>>363
一人で複数個買った人を二重集計しているんだろうね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:53▼返信
>>366
お爺ちゃんすぎる…
もう時代はそんなのとっくに通り過ぎて任天堂だけ逆なのやめてって言われてるんだぞ…
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:53▼返信
いつものハブッチ何もねえな🐷
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:53▼返信
(…xboxに大作あったっけ?)
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:53▼返信
>>347
それ累計4000万やぞ
PSで4000万本以上売れたってこと?
MSのファーストタイトル強すぎるだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:53▼返信
※366
押すボタンにそこまで拘るくせに新ハード出すたびに奇形ハードの任天堂を持ち上げる浅はかさw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:54▼返信
ゴキが本当に欲しがってるのは任天堂のゲーム
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:54▼返信
>>215
気がつくと任天堂だけボッチの上一番小さい市場になってしまったねw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:54▼返信
※378
知らねーよwwwwwそんなの一度も聞いたことねーぞwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:54▼返信



PS5「ほらね?買収なんかせんでもソフト集まるんよw」


387.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:54▼返信
>>383
桃鉄ぐらいかなー
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:55▼返信
>>385
もっと情報収集しろよ情弱
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:55▼返信
箱PCも決定が×の位置のAでキャンセルが〇の位置のBなんやな沈天だけ捻くれてて違ってる
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:55▼返信
>>383
MSが欲しがってるよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:55▼返信
>>385
おじいちゃんまた忘れちゃったの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:56▼返信
>>375
まーた脳内妄想ごっこが始まった
ゴキが法螺吹いて、それを信じてゴキが広める
発言を曲解しすぎて何が本当かもわかってないな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:56▼返信
え、また任天堂とスイッチは蚊帳の外なの
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:56▼返信
>>358
この件は複数のリーカーが支持してるから可能性高い
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:56▼返信
>>218
現実を知る事になるだけだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:57▼返信
>>225
始めから出汁に使われてるだけだろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:57▼返信
性能が足らないと同じ土俵に立てないから…
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:58▼返信
ブルードラゴンがPS5に来ちゃうの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:58▼返信
配色やボタンの配置で混同される箱コンと任天堂コンには振れずにマルバツ騒いでるの無知だろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:59▼返信
次世代Xboxハードウェアを構築する計画も立てており、同社はこれがXboxの「最大の技術的飛躍」を象徴すると主張している

携帯型じゃないようで何より
単純にポテト無くしたらまた盛り返しできるんじゃねえの
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:59▼返信
これPS市場をMSが席巻するってこと?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 19:59▼返信
×決定という致命的な欠陥ハードPS5
XboxはAボタンなのに...
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:01▼返信
PSコントローラの×と◯の刻印を入れ替えるまでPSは絶対に買わない
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:01▼返信
>>402
お前めっちゃ暇なんやな
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:01▼返信
>>366
PC、PS、XBOXが統一されてて
スイッチだけが違うあたおかハードだぞw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:01▼返信
次世代XboxとPS5proの戦いはAIがキーポイントになりそう
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:02▼返信
※402
マルバツは配置の違いだけなのにX軸Y軸ガン無視してるクソ設計にはなんで言及しないわけ?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:02▼返信
ボタン配置で喚いてるやつPCでゲームやらないの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:02▼返信
>>297
🪞
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:02▼返信
>>401
MSのソフトやりたかったら普通にXbox買うからどうだろ
まあ箱で出すより売れるんじゃないの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:02▼返信
>>403
有名インサイダー「Xboxの『大作』がPS5に移植される。来週発表予定

この話題でそのコメントする理由はなんなんw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:02▼返信
ヘイローリーチをPS5でリメイクしてくれ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:03▼返信
>>402
位置は同じじゃんw
ちなみにスイッチだけ位置が違うあたおかハードだぞw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:04▼返信
未だにボタンで叩こうとしてるのマジで引くわ
一生アップデート出来ないクソジジイそのもの
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:04▼返信
PS5やるゲーム多すぎて時間足りねえわ😆
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:04▼返信
>>403
電車とか好きそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信
また噂でサード化云々言ってるんか
全てのファーストタイトルがPCマルチで同時発売、switchにソフト提供してサード化したソニーに一言どうぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信
さようならXBOX
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信
>>390
また終わった話やん
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信

PS5の勝ちですねぇ

421.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信
スイッチというゴミハードはいい加減AとB、XとYの位置を入れ替えろよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信
箱の大作?んなもんあったっけ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信
今の時代老人でもスマホやタブレットが身近にあるのに押すボタン1つで騒ぐとか
年齢確認のボタンを押す押さないでクレーム言ってるジジイみたいなもんだよなww
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信
>>417
どこの世界線の人?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:05▼返信
インサイダーなんかいなくても皆わかってるよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:06▼返信
>>417
🤣
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:06▼返信
箱系のリーカーの出す情報が結構真実味があるのはMS自体がリーカー使って
観測気球あげてるのをリーカー自ら認めてたりするので事実の割合が結構高いから、
ってのがあるんだよな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:06▼返信
大作(だいさく)なんてゲームあったっけ・・・と思ってしまった
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:06▼返信
箱のゲームなんか興味ねーよw
何が大作だそこらのインディーゲーより人気ないだろだろてめーらの自社ソフト
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:06▼返信
日本ではXBOXて何?だけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:06▼返信
>>417
まさに箱のことじゃんw
ソニーはPC同発とか殆どしてねーよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:07▼返信
>>394
複数のリーカーとやらがMSファーストタイトルは全てマルチ化、xbox撤退、デイワン廃止と騒いでいたのもう忘れたのか
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:07▼返信
箱に大作ソフトなんかあった?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:07▼返信
Xboxに大作ってあったか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:07▼返信
箱ファーストで唯一まともに売れてるソフトと言っても過言ではない作品だけども
これマルチにしたらいよいよ何もねえ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:08▼返信
座礁のマルチ化はMSの乞食が原因だしレゴHorizonはそもそもレゴあっての展開だし何が言いたいわけ?ww
情報を曲解するのやめろよ、馬鹿なんだから
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:08▼返信



ソフトが集まるPS5ソフトが逃げてく任天堂スイッチ


438.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:08▼返信

SONY最高♪
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:09▼返信
もろ洋ゲーだからな
日本人には合わないだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:09▼返信
マジでPSだけあれば充分になってきたなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:09▼返信
※432
トムウォーレンみたいなMSお抱えのインサイダーがPSに提供されることを記事にしたらそれを否定したやつにまず言えよ間抜け
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:10▼返信
フォルツァホライズン欲しい
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:10▼返信
>>431
暗転ドーン、concord、レゴホライゾンとか調べてみ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:11▼返信
>>443
たった3例で?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:11▼返信
チカニシ連合が崩壊してチカゴキ連合になるんやな
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:11▼返信
※443
お馬鹿さんさ
アンティルドーンはリメイクだし、Concordはヘルダイバー2と同じくライブサービス
レゴHorizonはそもそもレゴが主体って考えりゃわかるだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:11▼返信
>>444
やめたれww
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:12▼返信
🐷がイライラしていて草
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:12▼返信
>>443
全部じゃないじゃんw
そもそもレゴはレゴとそういう契約だろw
ファーストのMLBのゲームがXBOXやスイッチに出たのと同じ理由だろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:13▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:14▼返信
ゲームカタログにワイルドハーツとウィッチャーとウォッチドック2だってな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:14▼返信
また勝ってしまったか
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:14▼返信
>>444
これからの発売予定タイトルで3例もあるんだがな
ソニーなんか去年ファースト2本だけで1本はリメイク
3例は多すぎる
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:15▼返信
そもそもLEGOの物理ブロックの方は任天堂ソニー両方とコラボしてるのに
LEGOゲームはソニーコラボだけって🐷はおかしいと思わんのかよw
「任天堂がゴミすぎるから見捨てられた」か「コラボの条件が全ハードマルチだったから任天堂がコラボ拒否った」かのどっちかしかねーだろw
ソニーは心が広いからコラボ許可したんだよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:15▼返信
7割減っ天堂には何の関係もない話だが、まあ頑張れ豚ども
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:15▼返信
クロスプレイはできるのかな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:15▼返信
ゲハ終戦だな 勝者はSONY
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:15▼返信
箱に大作なんてある?
いらんいらん
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:16▼返信
※453
ソフトの背景情報無視して3例とか騒ぐくせにスイッチの手抜きリメイク()は棚に上げる面の皮の暑さよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:16▼返信
>>445
単に任天堂がハブられるだけや
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:16▼返信
>>449
レゴはノーカンってか
だったらxboxにも出てるよ
座礁はスペックの問題でswitchはないの仕方ないし
諦めてサード化を受け入れな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:16▼返信
もはやPSのサードなんだし作ってるタイトルさっさと全部晒してしまえ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:16▼返信
豚ちゃん…
AB買収でソニーオワタって嬉しそうにはしゃいでたのに
真逆の結果になってるの草なんだわw
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:17▼返信
>>428
臭作とか鬼作とかの仲間かな
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:17▼返信
>>445
MSが噂の携帯ゲーム機出して任天堂にトドメ刺したら草生え散らかすわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:18▼返信
>>454
まあ任天堂の器が小さいんだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:18▼返信
アンティルドーンは正直なぜリマスターしたのか謎すぎる
暗転はクソなんだけど暗転じゃなくても微妙なのに
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:18▼返信
※461
どう考えてもノーカンやろ
ソニーがLEGOブランドを買収してソニーブランドにしたっていうのなら話は別だけど
そんな事実は一切無いしw
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:18▼返信

SwitchのCoDはどうなったの?糞豚👴w
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:18▼返信
>>461
だといいねw
現実はMSがサード化だからwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:19▼返信
>>461
事実ノーカンだろ
レゴがソニー主導だと考える方がアホだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:20▼返信
フォルツァは実際嬉しいな
ps5に移植するなら翻訳くらい対応できるだろうし
ギアーズやらヘイローとかは要らんかな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:20▼返信
ファーストが逃げ出して残飯が集まるw
そして売れないwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:20▼返信
>>451
ワイハ買わなかったからやってみるわ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:20▼返信
>>4
糞箱に大作なんて あった?
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:20▼返信
そもそもレゴホライゾンはソニーじゃなくてレゴやで
さらに言うとワーナーだろ
それだけ海外人気あるからコラボしたんや
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:20▼返信
※461
MLBに直談判してマルチ化やってるやつがLegoゲーの権利関係も理解出来なのに騒いでるわけ?
せめて馬鹿なりにでも根拠示せよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:21▼返信
欲しいものがないw
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:22▼返信
MSとも言ってないし、現行機とも言ってないから、鉄騎かDOAXBVだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:22▼返信
フォルツァ来たらグランツーリスモヤバいかも
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:22▼返信
フォルツァみたいな反日ゲームのどこが大作やねん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:23▼返信



豚はよく「スイッチとPCがあれば」とか言ってるけど実際の最適解は「PS5とPSポータル」だよなw


483.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:23▼返信
デモンズリメイクだってオリジナルの開発はフロムだけど権利関係はSIEが持ってるからブルポで出せたし
そもそもダクソの段階で権利的には全く関係のない別シリーズって扱いなのに
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:23▼返信
箱で大作と言うと、ヘイロー、フォルッァ、スタフィー辺り?
マイクラは出てるし、他に無いよな?
まさか今更コケたレッドフォール出してくる事はないだろうし
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:24▼返信
あつまれ!ピニャータ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:24▼返信
>>485
名作やんけ
487.投稿日:2024年08月15日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:25▼返信
MSに「大作」なんかあったっけ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:25▼返信
>>480
売上のレベルが違いすぎる
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:25▼返信
ヘイローはドラマで見てるからいいや
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:25▼返信
豚さんさ、戦うにしても武器がコラボのレゴだけって惨めすぎない?
ファルコムだけを武器にSwitchにサードが集まってる!とか言ってるくらい滑稽やで
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:26▼返信
※480
フォルツァを過大評価しすぎw
そりゃ2021年E3でティアキンの実機映像を本邦初公開したにも関わらず
2021年E3ベストゲーム賞はフォルツァホライゾン5が持っていったから
ティアキンよりは格上かもしれんけどさぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:26▼返信
>>488
馬犬作はある たくさん
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:26▼返信
>>491
何言ってんだこいつ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:26▼返信
2時間もやれば×決定慣れるやろ
年寄りは知らんが
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:26▼返信
今更スタフィーとかいらねぇw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:27▼返信
Xboxに大作なんてあった?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:27▼返信
>>494
おめえだよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:28▼返信
>>482
もうPCは高額になりすぎたうえに最適化放置が普通だからコスパ最強PS5が最適デバイスは揺るぎない
30万円未満のPCなんてDLSS3.5に対応しようが4K120fpsは不可能だからな

はちまの自称pcユーザーは100%エアプ動画勢の妄想
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:28▼返信
箱の大作???
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:28▼返信
ギアーズリマスターとかならほしい
360は買ってたけどギアーズの3までとヘイローのりーちまでは良作だったし
フォルツァはナンバリングは要らね
フォルツァホライゾンならほしい
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:28▼返信
つうかレゴホライゾンってスイッチで遊べるソフトの中で「最も面白くて最もクオリティが高いゲーム」になるかもしれんのに
豚はそういう危機感ないのかよw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:28▼返信
まぁヘイロー出したら本当にサード感出るな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:29▼返信
>>31
テラフォーマーズさん?
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:29▼返信
MSファーストのマルチ化って結局PS5向けばっかだな
任天堂はズッ友とは何だったのか
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:30▼返信
あつまれピニャータは良作なのにMSはバカだからレア社を塩漬けにしたからな
507.投稿日:2024年08月15日 20:30▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:31▼返信
もうコンシューマーは海外産は駆逐され日本産の天下だな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:31▼返信
オトメディウスなら普通に嬉しいゾ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:31▼返信
ヘイロークレクレ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:31▼返信
サンキューMS
PSに全てのソフトが揃う
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:32▼返信
フェイブルの新作はいらねえなぁ
ポリコレ酷すぎて大炎上してたけどあんなのPSでも売れねえぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:32▼返信
MSがABとベセスダ買収した結果

PS5にMSファースト続々登場でPS向けソフトが増える

この展開を誰が予想しただろうか
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:33▼返信
>>510
クレクレじゃなく
これ発表されるかもって記事だろ
豚って妬み酷すぎだろ、じゃあ何でSwitchで出たMS作品買わなかったんだよ
売れねえからSwitchはハブなんだろう
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:34▼返信
ゴーストワイヤーとHi-FiのPS5版は買ったから
フォルツァホライゾンも良さそうだったら買うわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:34▼返信
もうヘイローのIPをソニーに譲って
バンジー制作の本物のヘイロー作ればいいのに
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:34▼返信
まあ最初の4本だけで済むわけがないから
知ってたw
終戦やねw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:34▼返信
プロジェクトミッドウェーの名前を付けた時点で負けは確定してた
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:34▼返信
※505
2〜3月にPS向けに2タイトル、PSスイッチ向けに2タイトル出したけど
スイッチ版は全然売れなかったから仕方ないw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:34▼返信
XBOXの大作と言われて割とマジで何も思い浮かばない
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:34▼返信
箱で売れたゲームって10年くらいなくね?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:35▼返信
いらん
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:36▼返信
MSは買収することで資金に余裕を持たせて
ゲーム制作が安心して出来る様にしたんだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:36▼返信
バンジーもせっかくでってにー2のDLCで再評価されつつあるのに経営陣が無能だからなぁ
ヘイロー製造機になるのを拒んだからこそでってにーが生まれたわけだしな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:36▼返信
>>513
まさか年明けに、売上ヤバイの株主に叩かれて
PSにソフト出るの決定した事自体急展開だしな
フィルスペンサーが11月時点でおかしい状態だからどうにかなると思ったが
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:36▼返信
>>513
あれだけ金払ってどう回収すんの?

って考えたら流れとしては必然ではあるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:37▼返信
>>523
ならレイオフするなよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:37▼返信
インディージョーンズやりてぇなぁ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:37▼返信
>>523
結果は逆じゃんw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:38▼返信
箱はマジでハードから撤退するつもりなんかこれ
最後はあっけないもんやな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:38▼返信
※523
ハイファイのスタジオ潰して権利を韓国企業に売り飛ばしたのにかw
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:38▼返信
>>528
何故に一人称視点にしちゃったんだかな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:39▼返信
>>523
MS「MSファミリーにようこそ!じゃあ君たちは明日から契約社員ね」
安心とは?
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:39▼返信
>>524
社員レイオフしまくった前の月にクラシックスポーツカーを大量買いしてるのにばれてたし
あそこのCEOやべえよ

結局レイオフしたのSIEで大分受け皿で雇ったし
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:40▼返信
>>523
343ほぼ壊滅に追い込んだやんけ
もう内製する人員すら残ってないで
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:40▼返信
>>513
一つの流れとしては言われてたぞ
ABの買収金額がデカすぎるから 買った後にPSからXBOXへという流れが出来ないと本当に行き詰まる上に 投資額分がただの赤字になるのでマルチ化しなきゃどうしようもなくなる
それで現実に買収後に起きた事実が XBOXへの流れが起きるどころかハードの売り上げ激減
ABレベルを買収しても流れが来ないレベルでXBOXというブランドが完全に死んでた
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:40▼返信
箱1の時点でハード事業とはおさらばって展開もあったのにフィルが踏ん張って今があるんだろ?
それで好転するならわかるけど現実はSとX合算しても箱1以下って無能っぷりだもの
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:40▼返信
>>532
インディは独占したけど映画もコケたし予約もすくねえんだろうな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:40▼返信
1ナノの驚きもない
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:40▼返信
ちょっと先の未来の現実

PS5   10000万(1億)台

その他    0台

wwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:41▼返信
※530
宣言してないだけで普通に撤退やろ
すでに製造した本体の部品が無くなるまでは撤退しないフリしてるだけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:41▼返信
わりと具体的なのでガチネタかもしれない
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:41▼返信
>>524
150人ぐらいはPSスタジオ側に移籍させて
バンジー自体の舵取りもSIE主導に変えたらしいので、ここからどうなるかだな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:41▼返信
タンゴの権利韓国に売ったの
日本に売るとPS独占されるからだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:42▼返信
xbox?
何それ?
あぁTwitterから改名した…違う?
コンゴのサル痘 エムポックスか!! 要らんわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:43▼返信
他機種展開がXBOXに悪影響になることなんかナデラは充分に理解しているよ。
XBOXよりゲームパス。ゲームパスが第一なら特定のガジェットに閉じた世界は足枷でしかない。
ゲームパスのためにもXBOXは捨てるべき城なんだよ。
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:43▼返信
>>537
ハード事業潰そうとしたナデラに
フィルが「まだ全ベットしてないやろ?ゲームに全ベットしたら覇権取れるで」と説得した
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:43▼返信
ベセスダはPS5に出したがってるからな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:43▼返信
あの悪名高いクリスタル・スカルよりも駄作とか言われてて言葉も出ない
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:43▼返信
インディの開発ってマシーンヘッドだろ
普通FPSメーカーに依頼しねえし
普通にウルフェンの新作作らせろよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:44▼返信
もうPSだけでよくね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:44▼返信
スタフィーって言う程大作か?
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:45▼返信
※544
自分とこでちゃんと確保しとけばそんな心配いらんはずだろw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:45▼返信
ゲームパスというサービス名がXBOXになるのか
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:45▼返信
バンジーのCEOってSIEに主導権奪われたくねえとか暴れて
色々画策した挙げ句、経営悪化してメイン開発者までレイオフ
その上酷すぎて経営をSIEに移管とかマジで何がしたいんや
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:45▼返信
チカくんの自我が保たない!
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:46▼返信
>>500

何の事だろう🤔

個人的にはMicrosoftフライトシミュレーターが来たら買い確かなぁ・・・
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:46▼返信
>>383
PSユーザー「PS5にもポケモンやマリオが欲しい😭」
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:46▼返信
>>552
開発規模で言っても
かかった金で言っても
ゲームの規模でもどう見ても大作やぞ
できはいまいちでも
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:46▼返信
※554
ゲーパスからもXboxの表記消してるって記事出てなかったっけ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:47▼返信
もう中身判ってるよ。インディ・ジョーンズだろ。
日本語音声入ってる時点でPS5ありきだと知ってたよw
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:47▼返信
でも欲しいゲーム無いんだよな
フォルツァホライゾンはPCでゲームパスのお試しである程度やって飽きた
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:47▼返信
>>532
アンチャと差別化しないとしょぼいのがバレる
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:48▼返信
ABはPS5向けマルチ許されてるのに
ベセスダだけ箱独占強要されたら「何で?」って不満の声出るの当たり前だからな
いろいろ抑えは利かなくなってくだろう
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:48▼返信
>>554
タイトル生かせる開発もないし
売るしかねえじゃん
自社タイトルでさえまともに開発できなくなってるし
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:49▼返信
スタフィーって数ヶ月前のリークじゃ
ホリデーに箱PC向けに大型DLCが出て、その1〜2ヶ月後にPS5版が出るって話だったが
もし8月中にPS5版を発表するのなら大型DLCとPS5版を同時発売に変えたんだろうか
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:49▼返信
>>550
敢てやるなら、プレーヤーはインディーについていくコンパニオンの視点とかにするよねぇ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:49▼返信
>>555
高い金で買ってもらって満足しちゃったんだろうな
こんなことなら、独立性維持しないですぐにPSスタジオ入りさせた方がよかった
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:50▼返信
スタフィーがPSに移植になったら、PS版をキャンセルさせられたうえに芋に合わせて劣化作業を強いられた、かつてのベセの開発者達が本当に浮かばれない

570.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:50▼返信
FH5やぞ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:51▼返信
あっ、スターフィールドはいりませんよ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:51▼返信
ブリザードもベセスダもPCユーザーが多いから買収できたとこでPSには勝てないと思ってたけど
ここまで売れなくてPSにファーストタイトル出すようになるとは予想外
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:51▼返信
MSファーストの343インダストリーズが酷すぎるのよな
ヘイローもダメにしたし
マジで金あるけど才能あるディレクターもプロデューサーもいないのスゴすぎる
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:51▼返信
XBOXと同クオリティのCODをスイッチに出してくれるはずだから・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:52▼返信
ゴキ「残飯うまいニダ」
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:52▼返信
343はHALO開発中にディレクター2度変わってるから
才能とかじゃなくて、管理体制がおかしいんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:52▼返信
>>19
低スペックすぎて動かねえんだよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:52▼返信
インディー・ジョーンズなら、ノーティにTPSで作り直して貰おうや
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:54▼返信
>>575
ナデラ「お前らが買わねぇからだろ!このクソ痴漢どもが!」
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:54▼返信
>>575
残飯じゃなくて新作やで
インディージョーンズ

豚はゲーム興味ねえし知らんかったから残飯とか書いてて草
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:54▼返信
※575
今後のMSファースト新作はPS同発だしw
COD10年契約したのにCOD出して貰えない任天堂の心配でもしたらw
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:54▼返信
XBOXに大作なんか無いんだから出るわけ無いだろ(呆れ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:55▼返信
豚が買ってたらSwitchでも引き続き出てたのにね
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:56▼返信
>>282
ブレイドやインディーは黙ってても
そのうPSに来るで、間違いなくw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:56▼返信
テタイ!
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:56▼返信
>>318
Wiiみたいにハードだけ売れてソフトがカスな虚構の市場だけが出来上がって
誰の記憶にも残らないまま死ぬまで勝ちハード勝ちハード!喚き続ける病気ムーヴをまたやるの?
この期に及んでまだ恥をかき足りないとはたまげたなぁ…w😅
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:56▼返信
>>575
フィルの取り巻きってこんなんばっかりやったんやな
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:56▼返信
残飯というのは残飯以外が出ていない時に使われる言葉やで
モンハンとGTAの最新作が出るのに残飯なんか必要無いだろ

えっ、まさかモンハンとGTAの最新作が遊べない、工口抜き工口ゲしか出ないハードがあるんですか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:57▼返信
アクブリ買収されたらPSのソフトが増えた

マジでどういうこっちゃ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:57▼返信
ギアーズ(1〜3)なら嬉しいけどそれ以外は期待薄
スナイパーのHS音も2以降改悪されっしな
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:59▼返信
予想は難しいよな
なにせ「MSと痴漢だけが大作だと思ってるソフト」で、俺らから見ればただの売れなかったマイナーゲーだし
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:00▼返信
XBoxのだいさくってなんか教祖系?
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:00▼返信
>>591
いやさすがにそれは無いけど
ゲーム好きなら開発中規模デカイ箱のゲームも追ってたし
steamでもそうだし
豚みたいな事かいて俺らとかやめてくれる🤚
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:01▼返信
🐷「PSには二度とCODは出ませーんw買収の邪魔した罰として土下座しても出してもらえないだろうなw任天堂は10年契約したけどなw」

現実 今年もPSハードでCOD新作が発売、スイッチには何故か出ない
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:01▼返信
あれだけ各サイト粘着して他ソフトに喧嘩売りまくってたスターフィールドとかも
今やファンボーイが精神のダメージコントロールのためだけに御自ら残飯に格下げしてんだからな

末期だのぉ…w🤣
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:03▼返信
>>593
そうやって都合の悪い時だけ中立ぶるなよ悪党が
お前ら🐷がPS叩きの時だけ持ち上げて売れなかったら光の速さで記憶抹消したソフトなんて腐る程ある
この期に及んでまだ恥をかき足りないのかテメェらは
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:03▼返信
>>594
まじで笑えるよなww
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:03▼返信
アーケインとタンゴ潰したのはマジで罪過ぎる
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:04▼返信
ゼニマックスとABを買収したらハード撤退してファーストタイトルはPS5に出るって予測出来たやついる?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:05▼返信
流石ゲームソフトなんてPSを攻撃するための光線銃か何かとしか思ってない連中だ
今やMSがリソースぶっ込みまくったのに犬の皿に放置された代物すら残飯扱いとは
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:05▼返信
>>596
中立ぶってねえだろうがバカ
いくらPSメインでゲームしてても、いま大作で何が作られてたり賑わってるかとか情報としていれるだろうが。ゲームのイベントでPVも出まくるんだし
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:06▼返信
>>599
さすがに無理やったわww
斜め下過ぎたw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:06▼返信
なんか箱というライバルがもし居なくなるなら困るな
任天堂はそもそも分野が違うから競合というわけではないけど、
箱という競合がいたからこそ、殿様商売を防げてる面が大きいからなぁ

どの分野でもそうだけど、独占市場になるとロクなことにならないよ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:06▼返信
スターフィールドだったら別にいらないかな…
箱自体持ってないから配信者の動画でしか見たことないけどやってる本人もリスナーもあんま面白くないで一致してて草だったな
唯一バグが起きてNPCが空中に浮かんでどっか行っちゃった時だけ爆笑してたけど
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:07▼返信
>>596
これは恥w、箱のイベントなんてPSマルチの発表会なんだから見てりゃワカルのにな
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:08▼返信
>>601
いやだから見苦しいって
箱のソフトだって全く宣伝されてないわけじゃない、直近のスターフィールドだって発売時期にこぞってつべで実況者がワラワラ沸いてた
そいつらが速攻で飽きたのも話題性ありきで箱専のゲームなんてほぼほぼつまんないことの証左
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:08▼返信
スターフィールドとかいうゴミはいらないんで、エルダースクロールだけ出してくれればいいよ、そもそも宇宙ものって総じてゴミじゃん
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:08▼返信
ゴキブリって台風で予定より早く姪っ子が帰ったから
明日朝には快活クラブから自宅に帰ってきていいとお母さんから電話が来てそう
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:09▼返信
>>591
俺らとか主語でかくしないでくれる豚みたい大衆工作とか臭すぎ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:09▼返信
※599
ABやベセスダのタイトルがPSに出るのまでは予想してたけど
箱撤退と、ABベセスダ関係ないMSファーストまで移植し始めるのはあまりに予想外すぎる
というかフィルが言ってた箱撤退のリミットは2026年だったから(ノルマはゲーパス1億ユーザーだっけ?)
どんだけ落ち目でも2026年まで粘ると思ってたのに
2024年1月にギブアップしたのもかなり予想外
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:10▼返信
>>608
都合悪いとまたそのツマンネエ日記書き始めるの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:10▼返信
スタフィーって結局どうだったんや
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:10▼返信
>>601
箱のゲームでPSに出てないやつでって話でしょ?
碌なゲームないんじゃね?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:11▼返信
>>599
もうxboxストアPSで使えれば箱なんていらんしな
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:12▼返信
なぜかMS任天堂が追い込まれてる時しか沸かない自称中立ゲーマーはここの名物の光景だけど
今日はやけに香ばしいのが居るな
クソゲばかりの上に最近購買力までヒクヒクピューなのがバレたのそんなに気にしてたんか…
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:12▼返信
>>610
ナデラにとってゲーム事業の優先度が極端に落ちたんだろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:13▼返信
いやまあ市場は完全にPS5勝利で決着はついてるからなにひとつ驚きはないけどでもMSのファーストソフトなんて移植したとこでてのはあるよな
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:13▼返信
※612
ゲーパス込みの「累計プレイヤー数」でもスペゴリ以下
ゲーパスの加入者もほとんど増えてない
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:13▼返信
>>603
今とたいして変わらんだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:14▼返信
>>615
なんか豚の新手の離反工作やなw
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:14▼返信
>>611
語彙力の限界なんだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:14▼返信
ゴミいらないです
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:14▼返信
5年後にはPSとPC(steamEpic)しか残って無さそう
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:14▼返信
>>606
見苦しいのはお前だろw
あとスターフィールドはもともとマルチで開発してたゲームな
PSイベントで発表されたワケ、ゲーム興味ねえからわかんねえんだよお前w
買収されたから急いで開発させられて未完成になったんだろうが
都合悪いと豚🐽扱いで言い訳しないでくれる
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:14▼返信
サード頼みのps5
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:15▼返信
※605
ニンダイですらPSマルチの発表会だしな
それを任独占と思わせるのが主目的だろうけど
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:15▼返信
>>625
プラットフォーマーとして理想の姿やん
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:15▼返信
84. はちまき名無しさん
2024年02月13日 21:19
> >78
HALOのキャプテンチーフも知らんの?

いくら中立ぶって被害者ヅラ、ゲーマーヅラしようが、こんなコメントを打っちゃうのがチカくんだってのはもうバレてるしなぁ…w
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:16▼返信
※625
ファーストソフトがサード頼りの任天堂
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:16▼返信
>>594
これ詐欺だろ
MSはどういうつもりか説明しろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:16▼返信
PSユーザーから見たらMSと箱って「勘違いしたブス」に過ぎないからね

なんかさもこっちに来さえすれば通用するみたいな空気にしようとしてるけど、いやホント悪いんだけどこっちはマジで相手する気無いからね?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:16▼返信
>>624
ごめん、みんな知ってるよそんな事は
そして全てのゲームが過去のものになるとかフィルが言ってたのもw壮絶な爆死したのもw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:17▼返信
サード頼みガー!って

そのサードのモンハンワイルズのPVで毎回律儀にあられもなく発狂してる奴らがそれ言う…?w😅
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:18▼返信
>>628
草w
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:18▼返信
>>613
PSでようやく出てコレ面白かったんだなってこと評価されてるソフト多いからなんとも言えねえだろ。
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:18▼返信
ってか、サードのゲームを楽しむためにPS買ってるんだがw
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:18▼返信
>>613
グラウンデッドとか評価高かったやん
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:19▼返信
>>610
落ち目でも粘れるのはある程度成長してるのが分かってる場合であって
この時期にすら全く成長しないのを粘るのは無理
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:19▼返信
任天堂は売上利益激減してもまだ足掻こうとしてるが
箱はなんかもう最近真面目に店じまいの雰囲気漂ってるなぁ…
買収が実質コケていよいよ心折れたんだろうな
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:20▼返信
>>632
知らなかった事の言い訳書いてて草
最初から素直に認めろよ
全然わかりませんでしたってw都合悪いから豚🐷扱いして誤魔化しましたっていうw
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:20▼返信
あ?まぁ・・・いいけど。いらんが。
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:21▼返信
苦戦してるスタフィー2やろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:21▼返信
スターフィールド以外にソフトが上がらない所が、自称大作しかない証左よなw

そもそもスターフィールドもその出自から言えば買ってきた作品であって、全然MSのファーストタイトルじゃねぇしw
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:21▼返信
あ、どーも
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:21▼返信
AoEのスマホ新作出るし4という可能性も
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:22▼返信
>>591
書いてる事がSwitchに出ないならクソゲーとか書いてる豚と同じだからPS持ちからも嫌がられんだよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:22▼返信
あ、箱に出てるソフトで欲しいのないんで大丈夫でーす
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:23▼返信
スペゴリとか、間違いなく大作なんだろうけどな
まあ、正確にはコケた大作
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:23▼返信
なんだろうね、頭やられ過ぎて「MSの大作に屈したPS」みたいなよくわからん設定に縋りつこうとしてるんだね

それが売れてたら撤退なんて立場に落ちぶれてないんだって、いくら言っても理解できないんだろうねw
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:23▼返信
MSが独占していたファーストタイトルの大作なんてあったっけ?
自称大作ゲームがチーム解散で現存しないことは周知の事実だけど、何も思いつかない。
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:24▼返信
>>635
ごめん、メインはPCやねん俺
steamでやってGroundedは上手くアプデ続けて新マップとかやれば面白いと思ったけどもう打ち切りやろ?そういうとこやねんなMSがクソなんは 空は飛べるまではアプデしろよ pv詐欺じゃねえか
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:24▼返信
※638
そんな正論がMSに通じるなら箱1の時点で撤退してるはずやろww
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:24▼返信
>>646

DOPE君そういうのはXに帰ってやりなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:24▼返信
>>628
まあ本物のチカ君は既に絶滅危惧種だし、どうせネクロモーフみたいなツラした豚やろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:25▼返信
>>640
はぁ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:25▼返信
痴漢なんて実績掘ったら箱のゲームすら5分もやってないような連中だしな
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:26▼返信
ついにHALO移籍か…
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:27▼返信
Xboxに大作なんてあったんだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:27▼返信
※656
任天堂ハードで頑なに実績トロフィーを採用しないのも同じ理由だろうなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:28▼返信
ヘイローとかむちゃくちゃ金かけてる大作じゃね、映画みたいなPV作ってまで宣伝したり
ギアーズもEpic Gamesに開発させてた大作シリーズだし、フォルツァホライゾンもあのグラフィックでオープンワールドレーシング作った大作だし、フェイブルもピーターモリニュー口説いて作らせた大作だったし

ただMSが糞過ぎてすべてダメにしたけどな、マジで海外のレベル5状態だわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:28▼返信
>>637
結構おもろいよ
MSに買収されなかったらもっと売れたやろな
MSのゲームっていうのは何か違うが
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:29▼返信
>>653
DOPE君の中立ぶりかたってクセがすごいあるよなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:30▼返信
GoWのリメイクとかなら少し欲しいよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:30▼返信
>>657
今更HALOやGears来てもねぇ。PSマルチでリブートはMSとしてはやりたいとこだろうけど
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:31▼返信
>>660
「大作だった」が正解よな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:31▼返信
有名インサイダーってただの産業スパイなのでは?
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:32▼返信
PS5に出てないXBOXの大作なんてあったか?
全く思いつかないんだが
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:32▼返信
>>660
箱の基盤にはヘイローの主人公のアイコンが刻印されてんのよね

ある意味XBoxそのもののIPだった
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:32▼返信
ただ箱ゲーでやりたいゲームって無いんだよなぁ
かつてはヘイローやタイタンフォールをやりたいとかはあったんだけどな
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:33▼返信
>>653
嫌お前はゲーム興味ない情弱だよ
ゲハは詳しいのになぁw今度は豚じゃなくて痴漢扱いかい?
PS側のポジションで騙らないでくれるお前みたいなのPSやSIEやソニーに迷惑だから
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:33▼返信
>>667
それ言うとDOPE君がキレるぞw
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:34▼返信
>>626
はぇー
マルチならSwitchの価値ないじゃん
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:34▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。←まあ去年の今頃はこんな事を考えてたんだね~( ´,_ゝ`)プッ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:34▼返信
※666
MSのサード化に関するリークはMSが情報提供してダメージコントロールしてるだけだと思うわ
つうかサード化のリークが流れただけで海外の箱界隈は大騒ぎで
そのヒステリックな騒動が収まった後に正式発表してたけど
もし完全サプライズでやってたらどうなってた事かw
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:34▼返信
ついにソリティアがPSに来るのか
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:34▼返信
>>670
まさか本人とはw
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:35▼返信
>>665
まあマジでそうなんだよ、MSとかバカすぎるのよな
ヘイローをオープンワールドにするとかセンスの欠片もねえわ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:35▼返信
>>625
サードを大事にしない任天堂の信者に言われてもな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:36▼返信
>>671
論破されたから悔しいよねお前
680.投稿日:2024年08月15日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:36▼返信
パルワールドだろwwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:36▼返信
>>679
急にどうした
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:37▼返信
ウルフェンとか好きだったからインディジョーンズはMSがPSに出すと言うより
もともとマルチだったものを返してもらうくらいの感じだわ
それはベゼ作品にも言えるけど
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:37▼返信
【悲報】MSはもはや『Halo』をフラグシップ扱いしていない、新作の予算は前作の半分
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:37▼返信
>>679
キレてる?w
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:38▼返信
>>681
ソニーのパルワールドとか馬鹿なこと言ってた任天堂信者さんがいたな
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:39▼返信
※669
昔の話でいいならサンセットオーバードライブはやりたかったわ
ソニーに買収される前のインソムニアックがMSと組んで作ったゲーム
まぁ思いっきり爆死したし、今では特にやりたいとも思わんけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:39▼返信
やたら豚が持ち上げていたFableじゃないの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:39▼返信
本編のフォルツァ モータースポーツならグランツーリスモで良いじゃんとは思うが
外伝のフォルツァ ホライゾンはもっと気軽に遊べるオープンワールドレースゲーだからオススメよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:41▼返信
>>676
そもそもXはPSのトロフィーやフレとの動画あげれなくなってから使って無かったから
そいつが誰かは知らねえわ、自分のフォロー周りをみんな知ってるていで書くなよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:41▼返信
>>679
DOPE君?
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:41▼返信
>>689
あんま人気ないけどな
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:42▼返信
>>688
あれヤバイだろもう男なのか女なのか不明のやつしか出てこねえし
出てもPSでも売れねえだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:43▼返信
>>691
だからそれ誰?
豚ちゃん
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:44▼返信
>>694
君の名前やでw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:44▼返信
※651
パソニシが暴れてんな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:45▼返信
>>687
Fuse外して次はMSパブのSunset Overdrive、そこからのSIE傘下入りは驚いた。更に
スパイダーマンで2000万本超えだもんな
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:46▼返信
フォルツァホライゾンも5発売後に開発者が逃げたって話題になってたな
ベセスダもアクブリもそんな話題ばっかりだし
残った奴もレイオフされてるし
今後もちゃんと開発できるんやろか
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:46▼返信
>>695
自分のコメントだけハートポチポチきもっ
やってる事豚そのものやん
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:49▼返信
>>698
レイオフされたときブログだかSNSでコメント出してたな
まあ車関係は権利関係大変そうだしPSで再リリースは無理そうだけどさ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:49▼返信
欲しい物がない(キッパリ)
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:49▼返信
>>692
スタフィーやレッドフォールみたいに明確な欠点が話題になってるならまだしも
ただ人気あるかどうかで全部取捨してしまうのは惜しい気がするが…
世間で人気じゃなくても好きなタイトルの1つや2つあるでしょ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:49▼返信
>>699
君が戦ってるのは何人かやで 何人かは知らんが 
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:50▼返信
箱独占の大作って何も思い浮かばないのが終わってるねぇ
ゲーパスデイワンの毒やねぇw
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:51▼返信
GTA6も大丈夫なのかな
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:51▼返信
>>702
世間言うても日本じゃまあほぼ居ないんだよな
箱自体がマイナーだから
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:53▼返信
MicrosoftはXbox畳んでゲーミングPC出すようにしたらいいんじゃない?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:53▼返信
◯『Forza Motorsport』9割のプレイヤーがオンラインレースを1度も完了していない
・『Forza Motorsport』早期アクセスから2週間が経ったが、マルチプレイに参加しているプレイヤーは非常に限られているようだ
・TrueAchievementsによれば、実績「In the Big Leagues(ビッグなリーグで)」をアンロックしたXboxプレイヤーはわずか10%のみと判明。これは『Forza Motorsport』でプレイヤーがオンラインレースを初めて完了した際に獲得できる実績であり、基本的に見逃すことのないものだ
・つまりいまだ9割のXboxプレイヤーが『Forza Motorsport』のオンラインレースを1度も完了させていないことを意味する
・「なぜ注目のマルチプレイヤーで遊ぶプレイヤーがこれほど少ないのか我々にもよく分からない」とTrueAchievements。Steamでも実績獲得者は約27%と、Xboxプレイヤーよりは多いものの、驚くほど低い数字だ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:54▼返信
>>703
俺らとか豚みたいでキモいからやめろと書いたら
よほどムカついたらしいわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:54▼返信
>>702
それはそうだけどフォルツァは金出してやるゲームじゃないからなー
steamで売れないのはそういうこと
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:55▼返信
>>701
ほんとそれ
買収ばかりで新規ファーストIPに力を入れなかったのが効いてきてる感じ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:56▼返信
焦ってバンジー買う必要無かった
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:56▼返信
さっきから変なやついるけどもしかしてアフォルツ大先生??
久しぶりやなー!
今日も中立のフリとウソをつきにきたのか?
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:57▼返信
>>575
出してすら貰えない底辺ゴミSwitchwwwwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:58▼返信
ゴミSwitchは論外で草
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:58▼返信
>>708
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 21:59▼返信
フォルツァがPS5に来たらアフォルツァ先生なんて言うんやろな🙄
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:00▼返信
大作なんかあったっけ?
TES6もPS5で出すとか?
でも何年後の話だって感じだしな
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:00▼返信
ガセだよ。
箱に対策なんて無いもん。
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:01▼返信
MSのファーストほぼコケてるし
買収して出したスターフィールドも糞ゲだし
唯一面白いゲームは潰しちゃったタンゴのHi-Fi RUSHぐらいか
皮肉だよね

721.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:01▼返信
>>715
スプラも調整ヘタで魅力ないし
ティアキンも使い回しスカスカだし
ポケモンも処理落ちカクカク
カービィマリオピクミンは子供向けすぎる
PS5に来ても微妙だな
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:01▼返信
>>713
アフォルツとか久々に聞いたわw
てかまだ存在してるんか?
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:01▼返信
キャラクリと宇宙船改造をチマチマプレイしたい
ゲーム性はさんざん聞かされてるから割り切るわ
まあ別にPC新調してもいいんだけどムダにスペックを要求される…
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:02▼返信
>>718
CSのTESに何の魅力があるんや…
MODありきのゲームだぞ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:02▼返信
>>711
既存IPも腐らせちゃうのに新規どころじゃないだろw
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:02▼返信
もうセガのようにハードは捨ててソフトウェアで儲けるようにしたらいいのに
ハード維持するのしんどいやろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:03▼返信
スタフィーには全く食指は動かんが
L4D2は欲しいわ
アレは唯一箱ゲーの中で評価に値するゲーム
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:04▼返信
>>725
もうおわりだ猫の箱
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:04▼返信
>>726
そっちに舵切ってんだろうけど、ゲーパスでどう利益出すのかっていう別の問題がね
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:04▼返信
>>722
GWに多分はちまにいたな
フォルツァスポーツ上げのウソつきまくってウソばれたら中立のフリして消えた
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:05▼返信
>>724
他に思いつかねーんだもん
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:09▼返信
>>718
ArkのasaはPS5版もMod入れれるからCSでもMod は使える

まあTES6なんてPS6だろうけどね
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:09▼返信
本当にサードになるなら新型XSX、XSSは出さないと思うけどね
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:12▼返信
>>59
それで転ぶほどMSもジリ貧なのか
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:12▼返信
>>733
いきなりは辞められないからな
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:13▼返信
>>180
アクティビジョンのアーケード版インディジョーンズなら欲しい
アケアカで出ないかな
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:13▼返信
Forza Horizon 5 is coming to PS4/PS5 on September 27 according to Amazon UK
これか

いらねえ‥
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:14▼返信
>>737
アフォルツァ大先生、見てるかぁ、、
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:14▼返信
Switchのエ◯ゲー欲しいよぉ
脂ぎった珍宝からラード出ちゃう♥
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:15▼返信
>>737
PS4でも出るのか
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:16▼返信
>>733
超巨額の買収費用改修する為にゲーム売って稼ぐんだよ🤣
新型ガーとか関係ないぞwどうせ売れないんだからw
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:18▼返信
MSのIPなんてほとんど自滅してて今更出されても感あるよな
743.大爆笑!投稿日:2024年08月15日 22:18▼返信
545. はちまき名無しさん
2024年08月15日 20:42
xbox?
何それ?
あぁTwitterから改名した…違う?
コンゴのサル痘 エムポックスか!! 要らんわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:18▼返信
>>733
外観中身変わってないXSXディスクレス(日本未発売?)XSSの容量増やした1TBだけだと思ったけど
Xboxシリーズ新型なんか出したんだ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:19▼返信
>>737
チカくん次世代機のレースゲーだと誇っていたのにPS4でも出るんかw
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:20▼返信
>>603
どうせPCPCSTEAMSTEAM連呼でうるさいから変わらない
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:20▼返信
>>743
職場でも冷めた目で見られてそう
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:21▼返信



フォルツァホライゾン4は?🇮🇹走り手ェ


749.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:22▼返信
>>737
大型タイトル‥( ´,_ゝ`)プッ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:24▼返信
>>739
珍宝ってなに?
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:26▼返信
失敗作は沢山知ってるけど大作ってどれよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:28▼返信
ヘイローだろうな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:29▼返信
池田大作?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:29▼返信
>>741
その為にはゲーパスが邪魔だというw
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:30▼返信
大作なんて無かっただろいい加減に
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:30▼返信
ワードとエクセル頼むわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:30▼返信
>>733
ん?
新型出したん?
値段改定のみではなく?
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:31▼返信
全額MS負担でPS向けゲーパス屋やってくれやwwwwwwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:37▼返信
マイクソが夢幻のゲイツマネーをソニーに献上してPSに出させてくださいってお願いしてるんだぞ
それなのに糞豚はソニーがマイクソに汚い金を払ってるんダガーとかw
760.投稿日:2024年08月15日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 22:46▼返信
>>750
お前のこと
お前は俺の珍宝
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:00▼返信
※757
横だけど
ディスクレスやらなんやらでモデルチェンジしたのが出るだけ
いきなり思いついていきなり製造できるもんでもないから確実に去年から部品発注してたんだろうし
大量の部品を完全廃棄する(かなり金がかかる)よりは、部品を組み立て商品として売った方がまだマシという判断だろうから
元コメの「箱事業続ける気があるから新型出した」って解釈はかなり的外れかとw
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:04▼返信
は?箱に大作なんて1本もないだろ?なんか売れたのあったか?
かけた予算だけデカい大作って意味か???
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:14▼返信
豚、今週お盆でファミ通売り上げランキング無いからってイライラするなよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:19▼返信
>>55
任豚「任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ🐷」
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:21▼返信
ゴキステはもはやMSの下についたようなもんだなw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:28▼返信
>>766
SONY「ロイヤリティ払ってくれてありがとう」
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:33▼返信
MSはPlayStationのサードパーティ入りしました
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:33▼返信
どうせスペゴリとそれに合わせてのMCCだろ?いまさら遊べんよあんな古臭い設計のFPS...実際スペゴリも1週間とかで過疎化したじゃん。
今時CTFとかびっくりしたぞ。10年ぶり位に旗担いで走ったわw
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:39▼返信
せめてPS5ユーザーさんは買ってやれよな
ゴキは宗教上の理由で全ハードのゲームが買えないからな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:41▼返信
☆フィールドはPSでこそ輝くゲーム
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:42▼返信
結局ナデラがPS5にファーストタイトル出したらいっぱいゲーム買ってくれた!ってご満悦なんだよな
ソニー憎しの駄々っ子フィルのために大金出して買収だ独占だって好きにやらせてたけど、いざPSに出してみたらユーザーはちゃんとお金出して買ってくれたっていうね
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:44▼返信
>>639
足掻いてるって言ってもゲームでどうこうじゃなくてFUDとステマだからどうしようもない
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:46▼返信
これはデマやな
xboxに大作など無いんだから
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:47▼返信
「ほんとはMSのソフトが欲しかったんだろ」って煽りにしたいんだろうけど、どのみち痴漢が買わなかったことが証明されるだけなので死体撃ちなんだよなぁ・・・
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:48▼返信
>>774

少し上で「MSにも大作があったことを認めろ!!」って虚しい抵抗してる奴がおるでww
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
しかしバニーなんちゃら程度でシコゲーとはゴキは随分とウブなんやな
まあユーチューブとかでしかゲームを知らない連中はそんなもんか
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
これスターフィールドだよ。8月22日正式発表
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
>>774

少し上で「MSにも大作があったことを認めろ!!」って虚しい抵抗してる奴がおるでww
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:49▼返信
>>770
箱ゲーは全部PCマルチなんやで
スタフィーも100円でなら遊んでやろうと思ったが、結局触らず仕舞いだったわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:53▼返信
>>778
ググったらマジで草w

Starfield is coming to PS5 in November December. Well estabilished Xbox IPs also coming to PS5 in 2025
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:58▼返信
>>759
だからゲイツなんてとっくに退任してるだろアホ👴
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:59▼返信
この記事から言えることは最後に生き残るのはスイッチということだ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月15日 23:59▼返信
>>747
自己紹介か
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:03▼返信
>>686
お前じゃん
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:08▼返信
>>781
お、スタフィーがPS5移植か。マルチプラットフォームならPCで投げたけど続き出来るかな。
あまりにつまんなくてシャア?一味を討伐するところで辞めたんだけど。
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:14▼返信
スターフィールドがPS5に出るまでは終戦宣言なんかできないんだけどねえ
まだ、10兆円で買収したABのブランドで箱の逆転する要素は残っている
それは箱独占することだよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:16▼返信
※787
ABゲーは全部PSで出るって確約されてるぞ。
って言うかそれがAB買収の条件だったし。
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:18▼返信
>>788
MSは大企業だから法律なんてスルーしてOKだぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:21▼返信
※781
それ何ヶ月もの前のもので、それから一切情報出なくなり話題にならなくなり偽リークじゃね?
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:23▼返信
>>787
>それは箱独占することだよ

それが出来ないから今の状況なんだろ。PSプラットフォームでの売り上げを捨てて
独占したら開発費が回収出来なくなる。そうなれば次からは開発費減らすしかなく
なって更に売り上げ落ちる負のループに入るから
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:26▼返信
>>781
PS5スターフィールド8月22日発表ググっても出てこねえ
自演かな?
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:29▼返信
フォルツァ大先生助けて!!
俺たちの身体がちぎ・・・
チッ、チッッッギュァァァァァアアアアア!!!
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:29▼返信
>>783
一番死にかけてて草
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:36▼返信
>>789
アホくさ
知らんだろうけど公正取引委員会はAB株を勝手に売却する権限持ってるからな?
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:36▼返信
スタフィー大作じゃないし違うだろ。
俺はこれから箱独占予定で発売になってたフェイブルリブートやAVOWEDやSOD3に期待する。
どれも大作って言えるほどのゲームではないが・・・。
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:37▼返信
>>787
そもそもゲーパスデイワン前提、PCマルチ前提な時点で箱独占なんて無理やぞ

寝言は寝て言え
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:38▼返信
>>796
だから箱独占ゲーなんて存在しないと言ってるやろ

ファーストタイトルの時点でPCマルチ確定、ゲーパスデイワン確定で開発費をドブに投げ捨てコース確定してるわ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:48▼返信
はっきり言うが、XBOXシリーズX持ってて最近までゲーパス3年間課金してたけど
箱ゲーで大作や面白いゲームなんて1本もない。全部失敗作でしかない。
だからこんな嘘か本当かも分からんような自称リーク情報で信じてもいいものなんて1個もないぞ・・・。
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:49▼返信
※795
お前の低脳の方が遥かにアホ臭いだろw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 00:57▼返信
大作だか何だか知らんけどばら撒かれてるタイトルはもう魅力なんてなくなってるけど大丈夫かな?
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:05▼返信
結局スタフィ出すって馬鹿なの?
PS5リードでやってたら爆死もしなかったかもしれないのに
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:11▼返信
>>800
「MSは大企業だから法律破ってもいいんデスゥ!」とか抜かしてるボケに言え、そういうのはw

あと公取が不当な企業買収を強制株売却という手段で解消させられるのはただの事実だw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:16▼返信
チカニシって任やMSがソフトメーカーとして一流だとでも思ってるのか?
全部公平に並べたら2流以下だぞマジで
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 01:49▼返信
別にいらんスターフィールドもクソゲーだったし
最初は箱と一緒に買おうと思ったのになあ欠片も面白そうに見えなかった
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:11▼返信
四半期純利益マイクロソフト3.4兆円ソニーグループ2300億円

この圧倒的財力の違いよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:12▼返信
たかがゲーム機出し続けるなんてお茶の子彩々
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:18▼返信
仮にスターフィールドでも今更感がすげえなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:19▼返信
>>806
なるほどこれだけ儲けてればわざわざゲーム事業で金稼ごうとする必要はないわけだ

そりゃMSがゲームからとっとと撤退するわけだわ
ゲーム事業で使ってるリソースを儲かってる事業に割り当てた方が一万倍は儲かるもんな

一方で7割減の任天堂とかゲーム以外に稼ぐ事業がないのにもう万策尽きてる会社はソニーに身売りするか倒産するしかなくて悲惨だな、ああはなりたくないもんだ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:24▼返信
ベセスダがこの先、生き残る(リストラされない)ためにはPS5しか救世主が居ないもんな
華々しく発表してたTES新作だって発売日の音沙汰はなく、
刻が経つほど膨大に膨らみ続ける開発費はすでにPCと箱だけではカバーできないだろw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:31▼返信
スターフィールドかな?
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:32▼返信
財力あっても採算取れなかった箱は撤退するよ
時間の問題
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:38▼返信
>>226
ドンドン縮小して行く任天堂だけでは小売は全滅しそうだねw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:40▼返信
完全クラウド時代に向けてゲームも重要なコンテンツだからな
それまではゲーム機もPCもプラットフォーム事業続けるだけ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:40▼返信
再開発中のスケイルバウンドの続報まだかなぁ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:52▼返信
こりゃまた十時社長のカウンター攻撃が来る予兆だな
FUDの度にPS悲報が出る法則は健在だからなぁ
バンジーレイオフだけでなく、他にもレイオフ計画してるみたいだし
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:52▼返信
箱がPSにソフト出すのは勝手だけど、交換でPSのソフト要求してきそうなのが嫌なんだよな
PS側はあんまりメリットないだろうし
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:58▼返信
スターフィールドは大作じゃなく超大作だし
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:29▼返信
※816
マイクロソフトと任天堂は悲報しかないからってナニを妄想してんだか
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:28▼返信
どっちも興味ないな、てかMS系で気になるのはageofempireぐらいしか無いわ
でもAoEはPCの方がマウスとキーボード揃ってるのよね
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:45▼返信
どうでもいいけど、xboxで爆死したソフトを大作!と言ってPSに出すの恥ずかしくないか?
例えばスターフィールドとかさ?
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:57▼返信
>>787

AB買収のせいでサード化したのに、まだ因果関係が理解できないんだな
まぁ、MS上層部の見切りが異常に早かったのは予想外ではあったけど
買収が全くハードの売り上げに繋がらなかったとはいえ、たった一回の年末商戦で撤退決めるんだから最初からそのつもりだったのかもしれないけどな
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:30▼返信
ベセスダでしょ 
かわりにFF16をPCに出すんでしょ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:32▼返信
>>805
ゲハを語るとき主観の感想ほど意味のないものもない主観なんぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:33▼返信
>>824
砂の一粒でしかない
木を見て森を見ずと言うやつだ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:34▼返信
よくわからんな、もうPSに出すなら全部開放すりゃいいのにちびちび出す意味あんの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:36▼返信
>>809
SONYは技術力あるとこしか組まない
任天堂なんてガキの工作レベルwしかも外注w
買収してもらえるなんてお前任天堂買い被りすぎだw
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:37▼返信
>>816
何が十字だwボケてんなw
今は西野とハーマンだしw
ジジイ頭の検査に行ってこい!
手遅れを自覚しになwwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:49▼返信
フィル・スペンサーがまだクビになってないってことは、ファンが荒れる発表が残っているってことだからな
それらの炎上を受け止めてからクビ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:53▼返信
スターフィールド臭いな
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:17▼返信
スターフィールドでしょ
大赤字もいいとこだろうからねアレ
とんでもない集金方法のDLCとか発表してたし
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:48▼返信
そんなもん誰が喜ぶんだ?
移植されて嬉しい独占物とかあったかね。
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:50▼返信
ディセントみたいな奴出してくれよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:55▼返信
大手IT事業整理に入ってるから箱事業はガチでハード撤退あるかもね
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:09▼返信
マインクラフトかな🗿
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:23▼返信
スタフィーとFF16のトレードかあ
目くそと鼻くそを換えてもなあ
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:24▼返信
前からナデラがPS5にもスタフィー出す言ってたからそれだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:26▼返信
>>829
そりゃあ全ての責任取って落とす首が必要だからな
もう今のフィルはナデラの言葉をオウム返ししてるだけで死刑宣告を待ってる状態
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:28▼返信
>>823
元々ベセスダはPS5開発に乗り気だったからな
FTC裁判でもMSに不利な証言したほどだし
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:34▼返信
>>836
SIEやスクエニに何の得もないトレードで草
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:44▼返信
>>836
豚はどんな思考回路してんだこれ
頭おかしいってレベルじゃない
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:48▼返信
※841
豚のIQは64だからしゃーない
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:02▼返信
ゲーパス乞食のせいでファーストまでPS5にソフト出さなきゃやっていけないとか惨めすぎる
これでゲーパスは持続可能なんダガーとか言われてもな
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:23▼返信
ソフト会社を買収した結果買収した会社のソフトも含めて全ソフトをマルチ化することになりました
だからさんざん「今からでも買収中止したほうがいい」って言われてたのにねぇ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:25▼返信
はちまの過去記事を見るに学習能力ゼロみたいだな

【噂】Xboxインサイダー「『Halo』『Forza』も含めて、いずれ全てのXboxファーストタイトルがPSに登場するだろう」
【噂】MS、Xboxマルチプラットフォーム戦略の最新情報を6月に発表か 『Halo』『フォルツァ』などの独占が完全終了する可能性
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:26▼返信
>>845
あっ、書き忘れたけど6月のショーケース前の記事ね
MSの発表の度にやるんだろうな
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:41▼返信
しばらくしたらMSがPSに出すのが当たり前になるからいちいち記事にしなくなると思うよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:47▼返信
>>784
効いてて草
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:35▼返信
コレの事か
>噂によると、『インディ·ジョーンズ』は2025年第1四半期に延期され、PS5版も開発中、3~6か月後にPS5でリリース予定!
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:42▼返信
え!?箱に大作なんてあったんですか!?
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:54▼返信
最近のswitchもそうだが、箱はファンボーイの民度がゴミ過ぎて離れた
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:23▼返信
TES6とFABLEくれ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:54▼返信
モンハン、エルデンリング、FF、ドラクエ、GTA、バイオ、メタルギア、ペルソナ、龍が如く、原神、ゼンゼロ箱大作(仮)←これら全部PS5だけあればあそべますw

どっかの🐷みたいに「スイッチとPCがあればー!」とかケチな事は申しませんw👍
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:18▼返信
まあPSにはGTがあるから本家フォルツァを移植してもまず売れないからホライゾンは妥当な所だな

>>852
TES6が出る頃には箱自体なくなってる可能性もあるからそうなったら嫌でもPSに出すやろw
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:02▼返信
ローニンもリバースもくれw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:09▼返信
箱ゲーでやりたいのってコジカンのホラゲだけだなマジで
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:38▼返信
大作とは言ってるが良作とは言ってないのがポイントだな
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:47▼返信
>>109
でも買収と同時にPS版作ってきたスタッフ全員解雇してるから大昔のバージョンがあるだけだろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:49▼返信
※483
いやデモンズもブラボの同じで共同開発でフロム単独ではない
そもそもSONYの技術なくして開発は無理
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 18:08▼返信
◯「Sea of Thieves」40年近いレア社史上初となるPSプラットフォーム向け開発に対し、SIE側も技術支援などを行っていた
◯英ガーディアン紙によるインタビュー記事より
プロデューサーを務めるJoe Neate氏とクリエイティブディレクターを務めるMike Chapman氏へのインタビューですが、PS5への移植が立ち上がったのは数ヶ月前の事で、SIEのチームとのオンライン会議が持たれたとのこと。
 同社の40年近い歴史…PSが立ち上がった30年前の1994年頃から2002年までの任天堂のセカンドパーティとしての立ち位置からMSの傘下に入った今日まで、同社がPlayStationプラットフォームにタイトルを投入したことは無かった訳ですが、これが可能になると聞いた時の彼らはその可能性に興奮したと話、実際どうすれば良いのかという話にもなったとのこと。
 これが同作のオフラインシングルプレイモード導入に繋がった。
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 19:14▼返信
>>793
ちゅきちゅきえくぼ!
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 19:15▼返信
>>759
夢幻の心臓?
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 19:17▼返信
>>675
ps1に出てる
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 19:38▼返信
次世代XboxはPSへ移行しサブスクと言う形でサービスすると思う
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 03:01▼返信
pc買えばよくない?
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 07:34▼返信
>>844
買収失敗すると、一定以上の規模のサードはIP独占をする買収は不可能(ゼニマックスも本来は無理だったのを独占しないと嘘ついて無理矢理買った)って前例ができちゃうし、加えてAB買収はゲーム関係なく歴史的規模の金額だったから、今後のゲーム事業以外の買収がその失敗をもって却下されたりする恐れがあった
だから途中でやめるなんて選択肢はない
そのかわり、買収成功後の動きの速さからして買収が決まる前からサード化が決まってたっぽいけど
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 15:25▼返信
oriだけ出して
他は要らない
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 13:15▼返信
ヘイロー、ギアーズ、forza、スタフィー、COD、TES、Diabloは確定してるとして他はどれだろう?
360時代のJRPG??
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月18日 18:55▼返信
結局PSに集まるんだよね

直近のコメント数ランキング

traq