• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




いま見てもオリジナリティ溢れる『ロマサガ2』の魅力をそのままに、遊びやすく。悩んだら河津氏のお告げを聞く!? リメイク版プロデューサーインタビュー

記事によると



・『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』について、プロデューサーである田付信一氏にインタビュー

以下、気になった部分を抜粋・要約して箇条書き

・『ロマサガ2』は、オリジナル版が持つ要素がいまの世でも新鮮に感じられる要素だったので、ある意味リメイクしやすいだろうと考えた

・オリジナル版は戦闘を重ねるごとに敵が強くなっていき、出現する敵が変わっていくシステムだったが、リメイク版はプレイヤーの強さに合わせてモンスターの強さが変動する。

・リメイクが決まったとき、なぜかアクションゲームになるとの噂がサガチーム内で広まった。河津氏はさすがにアクションゲームになることは望んでいないようで、否定したらホッとしていた。

・イベントシーンはすべてフルボイス。七英雄のキャスティングなどは今後発表していく

・リメイク版は世代交代を自分でできるように。皇帝継承時に候補となる仲間の数はオリジナル版より増えている。

・継承直前にパーティーにいたクラスから、必ずひとクラスは候補に選ばれるようになっていたり、みずから退位した場合は候補の抽選をやり直せたりもするので、より自由に好きな皇帝を選べる。わざと全滅することは可能。

・リメイク版は敵味方の行動順が表示されていて、仲間の番がくるたびに行動を選ぶ形に変更。バトルのテンポも、コマンドを選んだら即座にドンドン攻撃していくようなハイスピードバトルに。技・術によっては演出が長いものもある。

・防御力は物理防御力・術法防御力のふたつに統一。弱点はバトル中にアイコンとしても表示され確認しやすくした。

・また、どの技を使えば新たな技を閃けるのかをアイコンで確認できるように。閃きやすさもアイコンの輝きで判別可能。キャラクターの育成につながる技術点もゲージで表示されわかりやすくなった。

・バトルに逃げても敵は強くならない。ただし、BPが減り成長もしないので逃げ続けるとボス戦では苦労する。

・「どれだけイベントをこなしたか」を強さ決めの基本にしつつ、戦闘勝利回数を加味しているので、オリジナル版より詰みは起きにくい。レベリングのようなこともできる。

・ただ、難易度設定で、ハードモードに近い「オリジナル」難易度を選べば、歯ごたえのある戦いも楽しめる。

・閃きの可視化やタイムライン表示も設定でオフにすることが可能

・戦闘回数を重ねるとクラスごとにアビリティを取得でき、さらにそのアビリティを極意化することで、特殊効果をほかのキャラクターに付けることができる。攻略の幅はとても広い。

・導線のない部分や説明のなかった部分にはとにかく手を入れているが、いらないという人のために追加の表示物はだいたい消せるようになっている。

・どこでもセーブできる機能は削除した。後戻りできないところでセーブをして詰むのを防ぐため。ただセーブポイントは豊富に用意してあり、オートセーブもある。ボス戦前にはセーブポイントといっしょにBP回復ポイントもある。

・サブタイトルに「リメイク」と付けず「リベンジオブザセブン」にした理由はあるが、いまはまだ語れない。意味はちゃんとある。

・新たな書き下ろしシナリオはないが、全てオリジナル通りというわけではない。物語の内容は変えていないし、もとの味わいも残している。

・テストプレイではプレイボリュームは40~50時間だった

・発売前にプレイヤーが触れられる機会は考えてはいる。


以下、全文を読む

この記事への反応



面白いインタビューだった
興味深かったのは、サガエメみたいなバトルランク式になるように読めた事とどこでもセーブの削除


読みました。従来ファンにも新規プレイヤーにも配慮の行き届いた調整がなされてるようで、ますます発売が待ち遠しく。いよいよあと70日😊

めちゃくちゃ面白いインタビューだった。
開発担当の原作へのこだわりが強いっていうのは良リメイクを期待させるな~。
愛が強すぎて意見がぶつかる度、田付Pが河津さんに確認しに行くエピソードが面白い🤣
あとパイロヒドラの実寸とかw


ボイスはクラス内共通でもキャラデザは全員ちょっとずつ違うのか!辞世の句を全クラス制覇しようとする人は絶対いるなw

面倒臭いゲーマーにも対応してるのよいね!

戦闘に新しい要素あって面白そう。
パイロヒドラのサイズを決める討論のくだりに感動しましたw


TOMも担当した田付P素晴らしい
どんな名作も欠点は結構あるんだけどそれを味とか個性と捉えずにしっかり現代的にリメイクしてる
あとリメイクでは生みの親に聞けるのってかなり重要みたいだからキーマンいなくなる前に過去作どんどんリメイクしてほしい


閃きできる技の可視化とかマップのアイコンとか、リメイクにあたって追加される機能はほぼオン・オフの切り替えが可能ってあたりが、サガファンの気持ちをよく分かっていて嬉しい。





インタビュー見た限り、良リメイクの予感・・・!
発売が楽しみやね

B0D78NK1MF
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D69V3LSH
スクウェア・エニックス(2024-08-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(295件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:33▼返信
行為警鐘
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:33▼返信
これもハブッチだっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:34▼返信



所詮はスイッチマルチ


4.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:34▼返信
テンプテーション見切らないと男キャラ積むやつ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:35▼返信
ラスボス直前でセーブして見事に詰んだ思い出
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:35▼返信
オートセーブあるのにどこでもセーブ削除してるのは悪手だろ
プレイ時間の水増しでもしてんのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:35▼返信
>>2
マルチだよ、あんま期待できん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:36▼返信
>>7
んじゃ様子見するわ
ありがと
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:38▼返信
想定外の攻略をされる未来しか見えないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:38▼返信
コレジャナイ感すげぇw
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:38▼返信
リメイクのキャラデザがあんまり…微妙すぎて
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:39▼返信
だいぶ新規意識してるよなロマサガ2リメイク
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:39▼返信
これブヒッチマルチだから絶対買わないわ
ゲーマーは聖剣新作の方買うやろ、予算もけた違いで開発も名越さんの所っぽいしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:39▼返信
オクトラみたいなやつで良かったんじゃねーの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:39▼返信
>>1
チー牛くんさぁ
いい年してまだゲームなんてやってるの?
外に出てジム行ったり仲間とバーベキューしたりしなよ?
俺は家でFGOするけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:40▼返信
それよりなんでこんな汎用オタク絵みたいになっちゃったんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:40▼返信
スイッチマルチ=ゴミ確定なんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:41▼返信
マリオとかディズニー、ポケモンのように丸っこいデザインならまだわかるが、アゴがとんがってる
漫画やイラストベースのキャラクターデザインでいくならこの手のシェーディングじゃもう頭打ちよ。
ゲーム機がいくら新しくなろうが昔のまんま。ギルティギア、DragonBallFighterZ、
メイチョウ、ゼンレスゾーンゼロ、この辺あたりのアニメ調、トゥーンシェーダーに合わせていきなよ、
ファルコムもですよ。(独断と偏見)
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:41▼返信
3Dキャラのためだったとしてもこのキャラデザはない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:41▼返信
リメイクはワグナスのチチはどうなるんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:41▼返信
ブヒッチマルチ←糞ゲー確定
ブヒッチハブ←良ゲー確定
PS独占←神ゲー確定
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:41▼返信
>>16
そういう絵のロマサガソシャゲは売れてるのにCSゲームは爆死してるからじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:42▼返信
スクエニはもうダメかもね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:43▼返信
時期的に聖剣伝説の方を買うだろうなぁ
スイッチマルチゲーで売れたのって無いよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:44▼返信
スイッチマルチだと極端に予算少なくて露骨に手抜きなるよなw
聖剣とかスイッチハブした途端予算爆増でメーカーがやる気出すしw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:44▼返信
リア充だから
Switchを持って
みんなで寄り添ってやりたいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:45▼返信
リメイククオリティ
ドラクエ<サガになってしまった
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:46▼返信
ミンサガのキャラデザもないしこれもない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:46▼返信
まー・・・・・ゲームはゲーム本編が面白けりゃいいんだと思うけど・・・・


・・・・このご時世にこのグラはなぁ・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:46▼返信
便利機能のオンオフは、実際に何割の人がオフにしたのか統計を取って公表して欲しいな
この手のリメイクだと余計な機能を付けるなとうるさいファンも多いけど、いちゃもん付けたいだけなのかあるいは本当にオフにしているのか気になる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:47▼返信
>>15
ヲイw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:48▼返信
どっちにしろ文句言うやついるからなここのコメ欄みたいに
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:48▼返信
今の時代っぽくするにしてもデザインはある程度個性がなきゃいけない
萌えキャラ厨に媚びるとかなら流行のテンプレ絵柄に合わせるのもありだがロマサガ2でテンプレオタクデザインは意味がない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:49▼返信
リアルクィーンに服着せるなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:50▼返信
グラ頑張ってる方だろ
ブヒッチの性能ってガチPS2以下だからな、部分的にはPSPより性能が低い
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:51▼返信
3d化してテンポが悪くなってそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:51▼返信
じじいってまじで”害”しかないよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:51▼返信
ミンサガみたいにならなければいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:52▼返信
PS5クオリティの聖剣が同時期に出るからなぁ
サガはあんま売る気無さそう、逆に聖剣は本気度が凄いっていう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:52▼返信
いい加減フォトリアルのロマサガが見たいんだが
スイッチのせいでいつまで経ってもアニメ系やな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:53▼返信
こっち聖剣3リメイクの開発使ってんだな
あと評価されたペルソナ3リロードと同じだし安心できる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:53▼返信
あくまでもドラクエ3リメイクのつなぎ役でしかない
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:54▼返信
ロマサガ3もこれ準拠でリメイクされたらやりたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:54▼返信
まぁミンサガを超えるリメイクは作られないだろう
システムは勿論BGMや世界観の掘り下げに至るまで徹底して作り込んであった
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:57▼返信
>>40
フォトリアルでどうやってあんなギャグみたいな技出すんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:58▼返信
>>31
これもPS5か
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:59▼返信
どこでもセーブ削除・・・なんか特定のRTA走者に対抗意識出してる気がするw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 02:59▼返信
等身デカすぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:01▼返信
ベリーハードやナイトメア インフェルノモードも追加してちょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:02▼返信
※4
クイックあるから詰まない、浮遊島みたいな戻れない所で詰む

強くてニューあるなら買うけどないなら買わない、リマサガ2.3にあったんだからつけてくれよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:05▼返信
シナリオと分岐を追加して200時間は遊べる様にしてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:12▼返信
そもそもロマサガ2には元より詰み要素殆ど無かっただろ
どんなバトルだろうが負けてもゲームオーバーにならないし、装備していた武具は全て倉庫に入る
例外はラスボス直前でセーブした時だけだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:13▼返信
ソウジみたいな尖った特性のあるキャラを仲間にしたい

兵馬俑は各々顔や身長が違うというが 同じクラスでも差異があると面白い

ものすごく強い新裏ボスに期待 対策しても負けたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:14▼返信
なんか既視感のあるグラフィックだと思ってたんだけど分かったわ
日本ファルコムだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:14▼返信
俺は楽しみだよ。
久しぶりに買う気になるゲームだし。
ただ閃く技は可視化しない方がワクワクしたかな、とは思うが効率考えるとそっちがいいか。
女皇帝だとテンプ見切り要らないからどうするかだな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:16▼返信
>>後戻りできないところでセーブをして詰むのを防ぐため
これは流石に無能ムーブだろ
オリジナルの時点でラストバトル以外詰まなかっただろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:16▼返信
※53
究極サルーイン倒して、どうぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:19▼返信
さすがスクエニさん最新技術のCGで大復活や
フルプライスで売って当たり前
FF7リメイクより良く出来てるはこれ!!
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:20▼返信
なんだろうこれじゃない感しかないな
なんかグラからファルコム臭がする
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:23▼返信
やっと時代がコマンドバトルに追いついた!
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:27▼返信
戦闘倍速モードないの?ユニコーンオーバーロードみたいに何処かのハードのせいで入れられないとかやめてね?無理なハードだけ入れなければいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:28▼返信
フィールド走ってる姿
もはや日本のゲーム制作技術は中国以下になっちまったんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:28▼返信
エルデンくらいのグラなら良かったのに
素晴らしいドットからクソみたいなCG作ったのは残念
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:32▼返信
新作聖剣の方が見た目いいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:34▼返信
どこでもセーブ機能はゲームバランス壊滅させるだろ
本当にゲームが好きなやつは絶対欲しがらないよ
ゆとり世代のわがまま連中がどこでも
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:37▼返信
>>63
ロマサガ2のドットって神格化するほどもんじゃないだろ
3と比べると雲泥の差
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:38▼返信
おっさんにしか需要ないのにクソガキ向けのキャラデザは頭悪すぎ
もうちょっとリアル寄りのキャラデザにすればいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:39▼返信
ドラクエ3リメイクより安いのな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:41▼返信
※67

もっと売れんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:42▼返信
聖剣とロマサガって何もかも別ゲーなのに開発が同じだから良リメイクになると言いきれる奴がいるのが不思議
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:42▼返信
※23
ダメなのはSwitchマルチ
Switchリードは論外
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:43▼返信
まあ開発同じソフトでこれだけグラそんなでもないの見るとスイッチリードぽいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:44▼返信
どこ行ってもプレイヤーと同じ強さの敵がいたら強くなった実感も無くてつまらんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:47▼返信
スイッチ版買うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:48▼返信
>>70
聖剣シリーズの中でも良リメイクの3作ったとこだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:48▼返信
どうせSwitch版しか売れないんだからゴキステハブで良かったのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:49▼返信
キャラの等身をまともに近くするのに30年…
理想のSaGaができるまではあと100年はかかりそう…
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:49▼返信
おっさんしか買わん
でもおっさんは遊ぶ時間ない
だからジジイしか買わん→爆死
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:50▼返信
元から売れてないゲームをリメイクしてくれるのはありがたいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:50▼返信
今の時代にコ・コ・コマンドバトルw
そりゃスクエニ赤字まみれになるわな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:51▼返信
>>75
聖剣じゃない別物のゲームを作るんだからまた良リメイクになるとは限らんよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:52▼返信
ロマサガ2とか思い出補正で神ゲー扱いされてるだけで今の時代にやってもただただクソゲーやぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:52▼返信
リマスターにあった追加イベントみたいなのあるんかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:53▼返信
スクエニって時点で様子見確定だわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:53▼返信
>>80
GOTY取ってた洋ゲーもmihoyoゲーもコマンドバトルだったけどw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:54▼返信
今とかコマンド戦闘にするなら自動戦闘取り入れないと誰もやらんだろ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:55▼返信
>>81
だから聖剣を良ゲーにして成功させたのが3リメイクのとこだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:55▼返信
昔は脳死しながらボタンポチポチ押してたらクリアできた
今から考えるとかなりゆとり仕様だったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:55▼返信
>>39
自分は売る気はともかく本気度に関してはむしろ逆に感じたけどな
その「PS5クオリティ」っていうのは主にあのグラのこと言ってるんだと思うけど
情報追ったり体験版やった限りグラがすごい、広さがすごいってだけでそれが特別活かされてるわけでもないし、メインのアクションはじめ良い出来とも言えないどこに拘ってるのかよくわからない内容だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:56▼返信
FF8と同じ感じで敵が強くなるなら結局不満は出るだろうな、おっさん向けは変わらずって感じか
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:57▼返信
スクエニ、バンナム、コエテクは様子見安定だな
人柱となってくれクソゲー愛好家の諸君
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:57▼返信
>>84
様子見と言う少しでも買う意思あるだけすごい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:58▼返信
>>87
俺の言いたいことが伝わらないみたいだからもういいや
ここの開発の聖剣3が良リメイクなのは知ってるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:58▼返信
リアルタイムバトルにして閃いたらコマンドで技が出るようになるとかだったら神ゲーだったのに
昔のままのコマンドバトルとかリソースの無駄遣いだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:58▼返信
リメイクばっか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 03:59▼返信
3リメが良ゲーって言ってるの豚しか居ないだろ
スイッチマルチに回されてる時点で察しろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:00▼返信
>>96
ここの開発はペルソナ3リロードも良ゲーだぞ🐷
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:00▼返信
PSはコアゲーマーしか居ないからブヒッチマルチは買わないよ
ブヒッチハブの聖剣は買うけどね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:01▼返信
>>97
それゲーパスだから良ゲー言ってるのチカ君だけやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:03▼返信
仲間キャラのグラはこれでもいいけど七英雄とかチープになってて笑えそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:03▼返信
>>99
スイッチハブのPSで売れたソフト叩くために🐷になったり痴漢になったりまさにお前だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:04▼返信
ハブステで草
やはり時代はSwitchを求めてるってことか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:04▼返信
どこでもセーブがないのは若干きついかなあ
ちょっと展開悪いとすぐ死ぬゲームだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:04▼返信
むしろフロムにリメイクお願いして投げたほうが面白くなりそう
クズエニの時代は終わったんや・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:05▼返信
>>102
いやPSにも出るけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:07▼返信
レアドロ狙いとかあるならどこでもセーブあると助かるんだけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:09▼返信
パラノマサイトも良ゲー
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:09▼返信
クズエにはもうオクトパストラベラーの続編だけ出しとけよ
それ以外誰も何も求めてねぇし
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:11▼返信
やり直しの手間が増えて所要時間が増えたよやったね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:18▼返信
10月11だったか12だったかメタファーあるしなぁw
こんなクソゲー見向きもされなそうw
アトラスこそが神だアトラスを崇め、奉りたまえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:19▼返信
発売日に買ってはいけない
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:23▼返信
逃さん‥‥ ‥‥お前だけは‥‥
で詰むこともなくなるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:24▼返信
見切りは引き続き実装されるんかな
無くなったら縛りクリアの難易度ガラッと変わりそうだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:26▼返信
聖剣3リメイクに続いてロマサガ2リメイクも高評価なら田付Pマジ有能だよな
いつか聖剣2を再リメイクしてもらいたい…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:28▼返信
そりゃ面白けりゃ嬉しい限りだが
レビューは荒れそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:30▼返信
BP制なのがなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:33▼返信
※62
あのドタドタ走り
製品版で修正するのかと思ったらあのまま行くらしくてガッカリ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:39▼返信
ロマサガでどこでもセーブできなくなるとかクソゲー決定だろ・・・
やっぱりスクエニのゲームはダメだわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:40▼返信
今時ps1レベルのグラのゲームかよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:46▼返信
>>14
それ一番いらんやつや
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:49▼返信
え、まって😅

PV見たけどグラフィックしょぼすぎんだろ

スクエニはグラだけは拘ると思ってたのに
終わってんなー😅
122.投稿日:2024年08月16日 04:50▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:51▼返信
2013年にPS3で発売した英雄伝説 閃の軌跡みたいなノッペリとした顔グラだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:52▼返信
>>15
チー牛くんさぁ
いい年してまだクソレスなんてやってるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:53▼返信
>>119
ps1時代にこのレベルの出てたらやばいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:53▼返信
>>38
だよなぁ
ロマサガ2の雰囲気は残して欲しいものだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:55▼返信
ラスボス前でセーブして詰んだと思ったけど、玉砕覚悟で最後残った一人でギリ倒せた
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:59▼返信
クイックタイム 
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 04:59▼返信
ブヒッチの性能ってPS2以下で、PS1とあんま変わらんからな
グラもPS1みたいになるのはしょうがない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:01▼返信
コアゲーマーは聖剣伝説新作
豚はロマサガ
すみ分けだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:03▼返信
詰みは起きにくいて
いやいや起こすなよ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:13▼返信
Amazonで価格見てみ、特典無しのPS5版だと5,573円やぞ・・・
8000とか9000とかに比べてだいぶ安いし価格考えたら十分なリメイクだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:15▼返信
すげーなBGMくらいしか良い所が見つからない
令和にこのクオリティとかマジかよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:20▼返信
PS3初期のゲームかな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:20▼返信
セーブ固定化は追憶無いとレアドロの吟味が相当面倒になるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:21▼返信
オリジナルの難易度になれたやつが簡単になったリメイクじゃ満足できないもんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:31▼返信
神ゲーだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:32▼返信
グラがPS1だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:39▼返信
サターン派だったからこの会社がチョニーもろとも沈んでいくの見ると本当に気持ちいいw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:42▼返信
正直ドラクエ3よりこっちの方が面白そう
発売日にフルプライスで買いたいレベルではないが
レビュー評価次第では買っても良い
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:47▼返信
>>140
ドラクエよりこっちのが面白いと思うよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:47▼返信
たぶんコケる
なんだかんだドラクエ3の方が普通に面白そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:50▼返信
ちゃんとPS5独占で作り直そうぜ
そうすれば海外でも注目されて売れるだろ
頭大丈夫か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 05:51▼返信
Switchのマルチだからまぁこんなもんだろ回避安定
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:07▼返信
詰み防止にどこでもセーブは廃止するがオートセーブは実装するのか
そりゃよかった・・強化されたエネミーに最適化されてないパーティで挑んで無限に全滅する真似はしたくないからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:09▼返信
ケムコに毛が生えたようなグラなのにフルプライスで出すところが図太いというかナルシストが抜けてないというか
ちょっと前にリマスター出してるくせにやる事がセコすぎるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:17▼返信
>リメイク版はプレイヤーの強さに合わせてモンスターの強さが変動する。
強くなったら雑魚相手に無双したいのに
ずっと敵と強さが平行線のFF8仕様じゃねぇか 最悪だわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:20▼返信
リメイクは普通のゲーム開発とは違うからなぁ
作るものが明確に決まってるので予定通りに、予算通りに作れる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:29▼返信
ざっと読んだ感じ戦闘のカタルシスが減ってそう
もうダメだからの勝利が知ってたって感じになりそう
オンオフができるからと言ってもなんだか冷めるなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:30▼返信
ゴキ早く買えよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:33▼返信
>>147
迂闊な行動が取り返しのつかない結果に繋がる想定外の展開が減りそう
何もかも初めからプレイヤーの想定内に収まるとつまらんゲーム体験になりかねない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:40▼返信
>>142
それはない
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:41▼返信
>>139
ゲームアーツはスクエニに吸収されてしまったんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:42▼返信
>>131
え?トライアンドエラーが魅力のゲームなんだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:43▼返信
>>8
うわぁ……
もはやハードしか見てない事を隠しもしないとは……
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:44▼返信
忍者いるのかな
陰陽師はどうでもいいけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:45▼返信
キャラデザが無理
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:46▼返信
ゴキにとっては難し過ぎるからPSで出たって買えないだろ
まぁゴキは買うだけ買ってプレイしないから関係ないか
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:48▼返信
スイッチ消せばシステムからもっと良くなる?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:52▼返信
ロマサガ2ファンが開発しているとか言っているけど
どう見てもファンが発案するような変更に見えない
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:53▼返信
ドラクエ3もこういう3Dリメイクにして欲しかったのに
何であんな時代遅れのHD2Dにしたのか
(もう需要のありそうなユーザー層の年齢からして
今後リメイクされる機会があるかどうかも怪しいのに)
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:54▼返信
>>147
ロマサガシリーズやった事無いんか?
ずっと戦闘回数で敵が強くなってくゲームやで
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:55▼返信
>>159
スイッチ無ければオープンワールドのアクションRPGとかになってそう
海外でも売るならターン性RPGは論外だし
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:56▼返信
は?閃きわかるとかぬるすぎ!
オンオフできます
BGMも切り替え可能とめんどくさそうな老害切りシステムw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 06:56▼返信
あぁ、ゴキさえ居なければPS版は売れるんだろうがなぁ
PSの足を引っ張るしか能のないゴキさえ居なければなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:03▼返信
閃き可視化はどうなんだ?
ON・OFF出来ます もなんか違う気がするんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:04▼返信
なんでどこでもセーブ無くすの?
意味わかんない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:10▼返信
竜槍ゲイボルグみたいなリセマラはやらせねーよ的な感じやな
サガエメみたく回復手段一切無じゃなくて良かった後はまぁ6000円でどれだけ
満足できるかだな

169.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:10▼返信
ロマサガはいわゆる「取り返しのつかない要素」だらけでスッキリしないのが苦手だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:13▼返信
>>165
🐷はそう言われ続けて辛かったんだなでもおまえらがゲーム買わないから任天堂は終わるんだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:14▼返信
期待している
もともとシナリオ的には最高峰のゲームだけど、追加シナリオも同一クオリティで練って欲しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:14▼返信
ここで大技閃いてくれなければ負ける、、、
ピコーン💡♪───O(≧∇≦)O────♪
[みなしねや]

全滅した
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:19▼返信
どこでもセーブさせろや
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:20▼返信
>>173
逃がさん…お前だけは(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:22▼返信
レアドロあるのにどこでもセーブ不可とか正気かよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:23▼返信
引き強と引き弱に分かれるゲームになりそうだなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:28▼返信
>>155
うんこ混ぜてありますって料理頼むの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:30▼返信
どうせまた簡悔リメイクだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:32▼返信
ロマサガRSの課金やめたから代わりにこれ買っとくかな
RSはノーシナリオになってガチャだけになっちゃった
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:34▼返信
触手
🛡999
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:35▼返信
キモアニメ風デザインがなぁ〜
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:38▼返信
>>160
全員サングラスつけてそう🕶
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:38▼返信
FF病とも言える無駄なアクション化の波がスクエニ内部にあるんやな
良識あるPが関わってくれて面白い作品になりそ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:40▼返信
>>166
オフにすりゃいいじゃん
新規に遊びやすい要素は自分で縛って旧作に近付けるようなのにそこに文句付けるのはただの老害でしかないわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:41▼返信
>>147
元のサガ2が無双なんか出来ないシステムだったんだが文句言う前にまず原作やれよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:43▼返信
>>181
お前好きじゃないか
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:45▼返信
タイムライン取り入れてるから結局オリジナルにはなりようがないんで新しいものとするしかねえな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:53▼返信
書きおろしシナリオなしかーただの強化七英雄だけで終わりそうだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:53▼返信
タイトル ミンサガ2にしてくれよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:54▼返信
※184
閃きシステムはロマサガ2が人気になった要素の一つだろ
それを手を入れると様子見勢が増えるぞ
何でもかんでもマイルドにしてしまうならDQでもやってろって結論になるしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 07:58▼返信
>>190
オフに出来そうなんだからオフにしろ老害
何で自分で調整出来る部分も調整出来ないの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:00▼返信
PS5独占ならフォトリアルでオープンワールドとかに出来たんだろうな
アニメゲーはもういいって
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:02▼返信
>>153
ゲームアーツはガンホーに売った

昔はスクエニがゲームアーツに出資していたみたいだが
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:05▼返信
>>80
今の時代もなにも、昔から今日までずっと続いてるもんだけど…
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:09▼返信
色々とオンオフできるようにしてるのは良いな
タイムラインはオフにして、閃きはオンにするわ
逃げても敵が強くならなくなったのも良い
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:15▼返信
スイッチマルチさえなければな
グラが2024年仕様じゃない
2014年や
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:19▼返信
VITAでもできそうなグラで草
これがスイッチマルチの弊害か
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:23▼返信
>>196
これでも元国民的RPGよりマシなんやで
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:23▼返信
>>74
早くもフラグ立てまくってて草
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:24▼返信
>>196
2005年
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:24▼返信
>>43
いやもう少しグラよくしてほしいわ
スイッチングハブでな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:25▼返信
年末セールで半額かな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:26▼返信
>>191
友達とリメイクロマサガ2の話しても話が合わないなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:27▼返信
>>203
お前はまず何を言いたいかの日本語を勉強する所から始めたら?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:27▼返信
>>172
今回これないな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:29▼返信
>>184
遊びやすさじゃない
ゲーム性とゲーム体験がまるで変わってくる

改悪されたものを他の人が触るとかファンほど我慢ならない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:30▼返信
ロマサガ界隈の狂人たちの意見出てから購入検討する。
今のスクエニはとっくに信用0よ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:37▼返信
※184
この手の自分に最適化しないゲームは糞みたいなヘタクソ老害ってマジで邪魔だよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:37▼返信
ポリゴンキャラのレベルがすごい昔の感じなのがな・・・・まぁコスト抑えた結果なんだろうけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:41▼返信
田村じゃなくて田付(たつけ)プロデューサーだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:47▼返信
・オリジナル版は戦闘を重ねるごとに敵が強くなっていき、出現する敵が変わっていくシステムだったが、リメイク版はプレイヤーの強さに合わせてモンスターの強さが変動する。

これ余計だわ・・・選択できんのかな
ぬるいRPGは作業ゲーだから眠くなってしかたがない
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:50▼返信
>>209
スクエニ「動けスイッチ、、なぜ動かん」
PS5「ここから居なくなれ」
スクエニ「あ、はい」
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:51▼返信
>>204
日本語苦手な人に言われてもね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:54▼返信
>>211
スマホゲーやってる層狙ってんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:57▼返信
後戻り出来ないところでセーブして詰むのを防ぐため削除って
そもそもその詰みポイント自体を無くすのも開発陣の工夫次第やろがい
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:58▼返信
スイッチ制限は音声にまで
> ――今回はボイスも入っていますが、各クラスのボイスは、8キャラクター共通のものですか?

田付はい、そうなります。キャラクターごとに変わると、ボイス量がものすごいことになってしまいますから。ちなみに、イベントシーンはすべてフルボイスです。また、皆さんが気になる七英雄のキャスティングなども今後発表していきますので、ぜひご期待ください。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:59▼返信
>>215
節目でセーブ複数作れよ
自分で
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 08:59▼返信
PS独占で出したら爆死するからマルチなのにPS独占にしろとか言ってるやついて草
いい加減こちら側としてもPSマルチにするとクソゲーになる呪いを断ち切りたいんだから口だけゴキブリは週販で結果出してくれ
クソゲーを出されるこっちの身にもなってくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:00▼返信
>>197
そらVitaの性能ってPS4と同等だからな
ブヒッチはPS2以下、グラがPS1みたいになってんのは明らかにブヒッチのせい
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:03▼返信
>>182
任天堂[ライトニングボール]
スクエニ🕶めくら
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:07▼返信
8メートルのパイロヒドラは見て見たかったな
3メートルは想像より小さいわ
強くなってもモンスターの種類変わらないのは残念だけどレア泥狙いは楽になりそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:13▼返信
七英雄のキャストまだなのか…まぁ杉田は居そう。前に何かで七英雄の内4人くらい杉田ってやってた筈だし
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:18▼返信
ノエルの声優は緑川光だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:26▼返信
>>10
テイルズ系の新作かと思った🤔
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:27▼返信
>>11
なんか不気味な魅力が消えたな・・・☹️
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:28▼返信
>>13
チャイニーズエンガチョも
ちょっと・・・😅
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:33▼返信
>>33
新しいなろう系にしか見えないw😭
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:37▼返信
Vitaって当時にPS4と同じ性能の携帯機だったの、何げにオーパーツよな
ソニーならPS5より性能高い携帯機作れそう、PSP2の噂有るけどガチなら期待
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:40▼返信
一度で良いからPS5独占でフォトリアルの本気サガが見たいわ、絶対売れるのに
スイッチマルチとかその時点でだrえも買わんだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:41▼返信
>>202
下手をするとエリュシオンコース
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:43▼返信
>>177
任天堂にはうんこカレーが
あるから・・・😰
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:46▼返信
流石に時期が悪いて
ゲーマーは予算も開発力も桁違いの聖剣伝説の方買うだろうし
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:47▼返信
エリュシオンは普通に良ゲーだぞ
スイッチハブってだけで一定以上の品質は保証されてる
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 09:51▼返信
>>1
めちゃくちゃ嫌な予感するんですが…(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:04▼返信
>>232
体験版やった上で言ってる?それ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:05▼返信
ぼくがかんがえたさいきょうのロマサガ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:08▼返信
聖剣3リメイクのスタッフな期待できるわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:10▼返信
でもゴミ混入マルチだしなぁ…
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:13▼返信
ゴミ混入マルチを買うのはゲーマー失格だからなぁ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:15▼返信
ブヒッチのせいなんだろうけどアニメ系でターン制ってのがガキ向け過ぎる
PS専用ならリアル系でアクションRPGとかに出来たのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:15▼返信
switchマルチの時点で買う気失せる
switchとマルチしていいのはPS3までだろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:19▼返信
大人のゲーマーや海外で売りたいならアクション化は必須よな、ターン性の時点で逃げ
聖剣がアクション作りこんでるのも海外と戦う為だろうし
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:21▼返信
>>232
聖剣は今の所爆死予想よ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:24▼返信
これならオリジナル版すぐ投げた俺でも遊べるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:33▼返信
リアルプレイ世代としてはここまでシステム系いじったらもはや別ゲー。ままならないところもこちらプレイヤーの頑張りどころ(楽しみどころ)だったのだが・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:34▼返信
ロマサガ2はリマスターのやつで十分だよ
今遊んでも面白いし
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:39▼返信
最近はソフトを手に取ってスクエニのロゴが付いててそっと棚に戻す事が多いけど
もうパッケージから安っぽくしてるのはそれを回避するためなんだろうか
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:41▼返信
逃さん…お前だけは……
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:52▼返信
ぶーちゃんってゴミッチにも出してくれたおかげか
やたら聖剣3リメの開発を評価してるよなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 10:54▼返信
斬殴突射もないのか…イージータイプだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:00▼返信
遊びやすくしたピクセルリマスターの方が売れるのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:04▼返信
>>228
それは言い過ぎ、SCEの人がVita発表時のインタビューで当時の据え置き機PS3のゲームを楽に移植できる性能が目標だったって言ってたし
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:27▼返信
>>251

それSteamで旧作やればいいだろ😅
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:32▼返信
PVで移動してるシーンあるけどカメラ近すぎない?
設定で距離変えられるよな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:32▼返信
>>242

そうか?めんどくさいと思うぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:48▼返信
ドラクエ3 HD-2Dリマスターより良さそうに見える
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 11:54▼返信
>>251
もうあるがな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:17▼返信
>>251
サガフロ2以外はピクリマ的なの出てるで
スマホからPS5までいろんなハードで遊べる
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 12:54▼返信
ロマサガで詰む要素あったか?w
普通にプレイしてたら普通にクリア出来るだろこのゲームw
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:20▼返信
曲が良いのに印象に残らないシリーズ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:30▼返信
ぬるすぎィ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:34▼返信
今あるリマスターの出来がいいからあれ以上になるとはとても思えないわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:41▼返信
>>232
あれ中華製だしクオリティ低いのバレたから空気やぞw
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:45▼返信
>>259

オリジナルは終盤状況によっては詰んだハズ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 13:59▼返信
※232
あのモッサイ戦闘の体験版やって買う奴おるんか
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:08▼返信
俺は界の軌跡 メタファー サガ2は買う気だな聖剣はちと様子見だわ色々とネガティブな話とか
中華製と体験版のダッシュのやりにくさが気になった製品版で割り当て変更可能で評判よければ買うかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:16▼返信
vita版やってたけどどこいったらいいかわからなくなってつんだw
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:19▼返信
スクエニ「よーし過去作リメイクで新規層狙っちゃうぞ~!」
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:41▼返信
コドモにはむり
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:42▼返信
>>266
中国製ってwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 14:44▼返信
まあ聖剣伝説の場合
同日発売のガンダムブレイカー4が酷すぎて
聖剣伝説のほうを購入する事にしたってコメント見かけるけどね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:03▼返信
最新作のサガエメがアレだからなあ
サガもFFと同じ道を辿るようになってきたな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:05▼返信
>>233
何故かスクエニのゲームだけ、こういう大嘘をつく奴が現れるよな
社員が張り付いているとしか思えない
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:06▼返信
Switchに出るの悔しがってンのが毎度笑える
こっちはマルチなんてなんともないのに
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:31▼返信
桐生社長は公言どおり動くハード全マルチを守ってるのは良い
任天堂が先行独占マーケティングの特別金積みそうなタイトルなのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 15:43▼返信
クソゲー
詰みにくいじゃないだろ
詰んだらダメだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:11▼返信
ドラクエ3といいスイッチ版の画面をなぜ出さない?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:13▼返信
◯トーセ決算資料より
デジタルエンタテインメント事業
ゲームソフト関連については、2023年8月期の後半から立ち上がった複数の案件は開発活動が本格化し、売上・利益への貢献が高まってまいりました。一方で、顧客の方針転換等による、開発案件の中止が複数件発生いたしました。一部の案件では、顧客からの引き合いに基づき、当連結会計年度の期初から制作を進めておりましたが、中止により進めていた部分の売上が見込めず、大きな損失となりました。また第2四半期決算短信にてご報告した、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組むなか、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し開発期間が延びた案件は、顧客との交渉の結果、作業増加の一部分を今後のレベニューシェアにより回収することとなりました。これらの結果、売上高は18億77百万円(前年同期比33.6%減)となりました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:27▼返信
>>249
歴史修正ゴキブリチンク
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:29▼返信
>>266
新作の聖剣持ち上げてるやつって体験版来て評判良くないのわかんないゴキブリチンクだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:42▼返信
>>259
クイックタイム普通にプレイしていたら開発できないけどね
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:21▼返信
わざわざリメイクするならもう現代人仕様にするのがスマートだよ実際
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:57▼返信
>>242
大人のゲーマーはアクションなどする暇ない
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:57▼返信
>>240
いらねえよそんなの
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 17:59▼返信
>>218
ファミ通参考記録で勝負すんの卒業しろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 18:01▼返信
>>192
むしろそっちがもういいわ
リメイクでまでいらねえよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 18:15▼返信
>>283
エルデンが売れて無い世界から来たのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 18:42▼返信
※281
クイックタイム無しでも普通にクリアできるけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 19:01▼返信
>>20
さきっちょがないので問題ないそうです
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 19:56▼返信
ヴァンパイアレディとかモン娘を仲間&皇帝にできるくらいしてくれんと買わんよ
あとアンサガとサガスカの糞難易度路線だと誰も買わねーからな覚悟しろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月16日 21:56▼返信
[ カナエル💫🍬🐏👾🐉 @erueruhoro4k]
ホロライブが大好きです▶️4期生推し。かなたん💫ルーナ姫🍬わためぇ🐏トワ様👾そしてココ会長🐉の絆は永久不滅!【注意】ホロライブアンチはブロック&運営に通報します!
 (ファミ通記事への返信でロマサガ2リメイクの対応機種がPS5/PS4/NSw/PCなのに対し)
スクエニって脱PしたのにXboxだけハブってるの本当に糞
後で後悔するかもだしゲーパスに来てもやらん
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 01:38▼返信
ダメそうだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 13:37▼返信
やっぱ低性能ゲーム機がマルチだからモデリングの造詣レベルが低いなぁ
まだスマホの方が良い仕事する
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月17日 22:18▼返信
今馬鹿っぽいのにアルファードとかヴェルファイア乗ってるやつはもれなく貧乏人の残クレマンw
ブランドイメージ落としまくりでもうガチ金持ちは乗らんようになりそうだなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月19日 11:51▼返信
閃き率オフは英断
明確な不満点はセーブ不可とFF8っぽくなる戦闘バランスくらいか
敵の強化タイミングはロマサガ3(逃走ではカウントされない)方式で、十分初心者にもやり易いだろうけどな

直近のコメント数ランキング

traq